トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年10月08日 > 9k0fp1H60

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/17997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000102165033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】張本氏、大谷のメジャー移籍に「ハム球団に喝」…「アメリカのファンと日本のファン、どっちが大事」
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2

書き込みレス一覧

【野球】張本氏、大谷のメジャー移籍に「ハム球団に喝」…「アメリカのファンと日本のファン、どっちが大事」
647 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 19:03:50.83 ID:9k0fp1H60
日本は関係ないだろうな
ハムOBみたいなもんだからハム関係の話題だとワンギア入るんだな
【野球】張本氏、大谷のメジャー移籍に「ハム球団に喝」…「アメリカのファンと日本のファン、どっちが大事」
650 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 19:14:16.91 ID:9k0fp1H60
ダルにも噛み付きまくってたな
逆に新庄のときはてのひら返して褒め立ててた

調子がはっきりしているw
【野球】張本氏、大谷のメジャー移籍に「ハム球団に喝」…「アメリカのファンと日本のファン、どっちが大事」
656 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 19:19:29.51 ID:9k0fp1H60
>>652
わかりやすいわな
日本に関心があるわけではない→巨人は関係ないw
故大沢、前身球団に所属の関係でハムだけこうなるw
【野球】張本氏、大谷のメジャー移籍に「ハム球団に喝」…「アメリカのファンと日本のファン、どっちが大事」
664 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 19:33:08.54 ID:9k0fp1H60
>>661
表面上だろ
打線の中軸とエースが消えるからな
【野球】張本氏、大谷のメジャー移籍に「ハム球団に喝」…「アメリカのファンと日本のファン、どっちが大事」
668 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 19:34:44.07 ID:9k0fp1H60
>>663
メジャーどうでもいいからな
こういう評論家がいた方がいいわw
【野球】張本氏、大谷のメジャー移籍に「ハム球団に喝」…「アメリカのファンと日本のファン、どっちが大事」
673 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 19:38:48.87 ID:9k0fp1H60
>>669
張本は韓国代表や韓国人スポーツ選手を賞賛することは多い
しかし、ハムみたいなギアの入り方は決してないという不思議さも同居しているw
【野球】張本氏、大谷のメジャー移籍に「ハム球団に喝」…「アメリカのファンと日本のファン、どっちが大事」
675 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 19:41:21.98 ID:9k0fp1H60
>>672
ファンが望んでいるのはあと一年やって優勝してメジャー行き
ます、これしきないだろうなw
【野球】張本氏、大谷のメジャー移籍に「ハム球団に喝」…「アメリカのファンと日本のファン、どっちが大事」
679 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 19:50:58.77 ID:9k0fp1H60
>>677
公営球場から自球場に変えて、独立採算になるはず
大谷を出したい理由はないだろうw
【野球】張本氏、大谷のメジャー移籍に「ハム球団に喝」…「アメリカのファンと日本のファン、どっちが大事」
681 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 19:54:59.51 ID:9k0fp1H60
なるほど
中軸、エースとか雪だるま式の負債かもしれないな
昔の落合みたいなw
【野球】張本氏、大谷のメジャー移籍に「ハム球団に喝」…「アメリカのファンと日本のファン、どっちが大事」
684 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 19:57:53.86 ID:9k0fp1H60
ハーリーの気持ちはよくわかったw
【野球】張本氏、大谷のメジャー移籍に「ハム球団に喝」…「アメリカのファンと日本のファン、どっちが大事」
695 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 20:30:25.38 ID:9k0fp1H60
他の評論家なんかだいたい修辞文句程度にこう言う
「大谷には頑張ってきてほしい。」
「メジャーでの活躍を期待している。」
一見もっともらしいが、常に選手寄りw
【野球】張本氏、大谷のメジャー移籍に「ハム球団に喝」…「アメリカのファンと日本のファン、どっちが大事」
696 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 20:32:26.74 ID:9k0fp1H60
>>688
野茂はメジャー行って、指導者おじゃん
ほんとに賢いのはおそらく日本残留
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
270 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:03:34.35 ID:9k0fp1H60
本田要らないとか、香川下手ってサッカーやってる人から聞いたことがないんだよな
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
276 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:05:27.29 ID:9k0fp1H60
サッカーやってる人が言うように、技術的に高いかもしれないが、日本
のスタイルと違うサッカーをしている点は気になるところだろうな
本田みたいなフリーローラーなんかまず要らないし
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
280 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:07:15.41 ID:9k0fp1H60
>>275
結果出してきた選手ほど特定の戦術や状況にはまりやすい
ハリルはマジで使いにくいと思ってるはず
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
285 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:10:08.42 ID:9k0fp1H60
だからか南米がだんだん勝てなくなってる
ろくにスター選手がいないイタリアが強いままだったりする
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
293 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:11:47.95 ID:9k0fp1H60
>>286
だろうな、だから客観性に乏しくなりやすいw
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
297 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:14:02.72 ID:9k0fp1H60
海外選手に強豪のスタイルで日本代表でやられたらどうかっつうこと以外の
何ものでもないからな
監督が国内選手をテストしたいのは当然のことだろうな
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
301 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:16:32.36 ID:9k0fp1H60
>>296
ペナルティエリアやバイタルエリアなどのハードなエリアで強い
しかし、守備や飛び出しではあまり生きてないので、ショートカ
ウンター主体の日本代表にはおそらく要らない
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
320 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:26:40.46 ID:9k0fp1H60
>>311
けどがんがん引っ張って行く選手はだいたいありがた迷惑だったりする
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
321 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:27:52.64 ID:9k0fp1H60
>>319
しかも昔のキレは明らかにない
ストロンチウムポイントだけの選手だからほんとによりアレかもしれない
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
325 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:31:30.31 ID:9k0fp1H60
>>315
本田と異なり、選手の信頼が厚いように感じる
あれで出てるからな、吉田も
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
331 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:36:11.78 ID:9k0fp1H60
>>327
実績には弱いだろうな
しかも口やかましくない
上手くはないが、守備にも積極的に戻る
香川が一生懸命守備してるだけで違う
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
341 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:47:04.54 ID:9k0fp1H60
>>335
香川に代わってるガンバだかの選手も深い位置まで引くからな
そら香川が守ってるだけで他の選手には膨大なプレッシャーがかかるわ
人望とは違うかもなw
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
343 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:49:20.25 ID:9k0fp1H60
香川はプライド捨てて深い位置まで引くからな
ポジションこだわってプレイしていないだろうなw
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
345 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:51:05.90 ID:9k0fp1H60
たしかにハリルはユーゴスラビアだからそこらへんの妙が見えないかもな
どうせコーチや強化スタッフがメンバー選んでるからなw
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
348 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:55:12.69 ID:9k0fp1H60
>>344
押してるからだろうな
本戦でも本田は激減しないかもしれないが、香川は怪しいな
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
350 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 21:58:14.21 ID:9k0fp1H60
逆だったw
本田は減っても半分程度
香川はゼロがありうる
だから残るために守備でも芽を出そうとしてるわな
本田は縦一本でも強いから本戦ではたぶん残る
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
360 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 22:10:40.67 ID:9k0fp1H60
>>355
足元もある本田の上に行く可能性がアレだからたぶん出ない
けっきょくポストプレイヤーは本田が格上補正で本戦出てくる可能性が依然高く、
本田のコンビに誰が来るかどうか
香川は可能性極小で、インサイドで来るか来ないか
岡崎はベンチが多くて怪しい
若手選手が濃厚だろうな
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
369 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 22:28:10.31 ID:9k0fp1H60
>>363
最近のサッカースタッフが数理的な問題を重視していて、
定性的な問題を軽視する傾向はあるから、現在ベンチを温
めがちな本田は意外に出ると思うw
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
373 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 22:30:50.42 ID:9k0fp1H60
>>370
同格戦だと際立たないインテンシティがあるからな
左足一閃も健在だから侮ってるとわからんわなw
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
377 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 22:36:09.11 ID:9k0fp1H60
>>374
前回W杯前に卓球大会を開催したという某本田か
【サッカー】「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…★2
378 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/08(日) 22:37:44.72 ID:9k0fp1H60
>>376
ショートだからアタッカーの貢献度とかまじほとんど要らないわなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。