トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年10月06日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/18436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3016106165182631420641412182091659223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Egg ★
ストラト ★
オムコシ ★
ラッコ ★
きゅう ★
鉄チーズ烏 ★
湛然 ★
あちゃこ ★
砂漠のマスカレード ★
偏向報道許さない! ★

その他17個すべて表示する
【芸能】<尾木ママ>“不倫は文化”に理解もゲス不倫はNG「内証にしなきゃ」
【グラドル】篠崎愛、最初で最後の大胆ショット 豊満Gカップバストの“たわわ感”にうっとり
【アニメ】 「東京喰種トーキョーグール:re」TVアニメ化!佐々木琲世役は花江夏樹
【フィギュア/TV】10/7(土)18:30〜テレ東で「Japan Open」を放送!本田真凜、三原、宇野、女王メドベ、Jr.女王ザギトワ、フェルナンデスらが対決
【芸能】ももクロ百田夏菜子、声優初挑戦 レジェンドから送られた言葉を明かす
【NHK】『みんなのうた』にももクロちゃん再び! 2017年10月より『求(Q)愛(I)ある(R)ある(R)アニマルダンス』放送
【芸能】テレビ界が水面下で繰り広げる引退・安室奈美恵争奪戦
【芸能】日テレの“朝の顔”川島海荷に浮上した不倫疑惑
【YOUTUBE】山尾志桜里が「ユーチューバー」になっていた!? 毎日更新、「無所属でよかった」にネット呆然
【芸能】新垣結衣:瑛太の“ガッキー大好きトーク”に困り顔? 「ざわざわしてるから…」

その他197スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【芸能】マギー、不倫報道でも出演に影響なし?『バズリズム02』に見る”芸能界の闇”
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 08:15:55.45 ID:CAP_USER9
http://image.dailynewsonline.jp/media/2/3/239b411e87aeb481659a96ab43ff8f8067186d93_w=666_h=329_t=r_hs=74c8309036549fdd2706141e43aa1849.jpeg

バカリズム(41)とマギー(25)が出演する『バズリズム』(日本テレビ系)が、10月6日深夜の放送回から番組名を『バズリズム02』に変更し、放送時間を約30分繰り下げる。
不倫騒動でいまだにファンからブーイングを受けるマギーは、番組降板も予想されたが続投。芸能界の闇を感じさせる采配となった。 

2年以上にわたって、様々なミュージシャンと交流してきた音楽番組『バズリズム』。10月からは『バズリズム02』と番組名称を変更し、放送時間を繰り下げて放送される。

番組は「人気アーティストが、普段は絶対に見せない音楽以外の熱い一面をダダ漏れさせる」というコンセプトのもと再スタートを切る。
バカリズムは引き続きMCをつとめ、マギーは“ミュージックサポーター”という役職をあてがわれた。

■意味深な番組コンセプトで再スタートのワケは?

同番組や『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に出演するマギーは、視聴者から長く問題視されてきた。
今年1月、Hi-STANDARDの横山健(48)との不倫を『フライデー』(講談社)にスクープされるも、大手メディアを封殺。
2016年1月に、同じ不倫で猛バッシングを受けて活動休止したベッキー(33)との対照的な状況がファンからやり玉にあがってきた。
『バズリズム』の再編成は、マギーのスキャンダルと何か関連性はあるのか。

「マギーが降板したり番組が終了したりすれば『スキャンダルの影響』と揶揄されること必至。所属事務所からすればイメージが悪くなって、よろしくない。
そこで“調整”した結果、放送時間の繰り下げとなったのではないだろうか。
また共演者を“サポート”しすぎてスキャンダルを起こしたマギーは、日テレからやや距離をとられている様子がうかがえる。
おまけに『音楽以外の熱い一面をダダ漏れ……』という番組コンセプトも意味深すぎる。日テレサイドはヤケクソなのか、マギーへの当てこすりなのか……」(報道関係者)

マギーに対する世間の風当たりは強い。スキャンダルから半年以上経った今も「早く会見でもしたら」「不倫女」「テレビで見かけると嫌な気分になる」「ベッキーは干されたのにマギーは何故かお咎めなし」と非難が続いている。

さらに折り悪く、マギーと同じ事務所の川島海荷(23)にもスキャンダルが発覚。
『フラッシュ』(光文社)の10月3日発売号で、TBS局員との手つなぎ現場を激写された。
川島サイドは「酔っていて」手をつないでしまったと釈明しており、総合司会をつとめる朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)には、何事もなく出演中だ。

従来なら、イメージが悪いタレントは降ろされていくのが常。それがこうも“守られている”のはなぜか。

「マギーや川島が所属する事務所の強みは、世間から絶対的人気を誇る看板女優・新垣結衣(29)。
新垣を是が非でもキャスティングしたい各局は、従うしかないとも言われています。大手プロが、人気タレントをエサに各局を服従させる構図は根が深く、真相はいつも闇の中。
だからこそ視聴者の間に違和感が生まれがち。この状況を是正するのは相当難しい」(前出・報道関係者)

芸プロとの関係を大事にするがゆえに、視聴者から見限られなければいいが……。

http://dailynewsonline.jp/article/1362075/
2017.10.06 07:57 デイリーニュースオンライン
【テレビ】ガキ使SPの罰ゲーム「ケツバット」廃止か ★2
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 08:18:44.57 ID:CAP_USER9
“保毛尾田保毛男”(ほもおだ・ほもお)に続き“ガキ使”罰ゲームも放送禁止か――。
いまや年末の風物詩的番組となった「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しスペシャル!
『絶対に笑ってはいけない』シリーズ」(日本テレビ系)が、大幅な企画変更を迫られているという。
イジメ助長につながるとの懸念から、同局内でも番組名物のケツバットを自粛すべきではないかなどの意見も出ており、人気番組が様変わりする可能性が出てきた。

フジテレビで先日問題になったのは、9月28日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした 30周年記念SP」で、石橋貴明扮する約30年前の人気キャラクター
「保毛尾田保毛男」が登場し、出演者が「あんたホモでしょ」などと突っ込んだ場面。
これに性的少数者(LGBT)の関連団体などが29日「男性同性愛者を嘲笑の対象とする表現があった」と抗議し、ネット上でも批判が相次いだ。

同局の宮内正喜社長(73)は定例会見で「不快に感じた方がいたとしたら大変遺憾」と謝罪した。
30年前と比べてLGBTを取り巻く人権への配慮が大きく変わっていることに対応できなかったフジだったが、LGBTを含むイジメ問題は他局も人ごとではない。

日本テレビでは大みそかのNHK紅白歌合戦に対抗する看板番組「ガキの使いやあらへんで!」の年末スペシャルがそうだという。

「一番の問題は番組のウリでもある罰ゲームなんです。笑ったら負けでバツを与えるという発想そのものが、今の世の中の事情にマッチしなくなってきた。
紅白に対抗できる唯一の番組なので多くの若い世代が見る。だから、教育委員会なども問題視する番組の筆頭になっている。
とはいえ、罰ゲームをなくすとなれば番組が成立しなくなるので深刻な話なのです」(関係者)

番組制作サイドからすれば、視聴率の良さからも、罰ゲームを含め、豪華ゲストなどが視聴者の“笑い”をもたらしているとなるだろう。
だが、全国ではいまだ陰湿なイジメが存在するのも現実。日テレ内では罰ゲームを含む番組と、実際のイジメの関係も水面下で調査してきたという。
「イジメの加害者・被害者双方の調査をしているんですが、見えてきたのは『ガキ使』同様、学校内で被害生徒の言動に対し、加害生徒らが遊び半分の多数決でアウトと断定する。
加害生徒側にしてみればテレビと同じことをしただけという気持ちで、罪の意識がないこと。番組で行っている集団ケツバットなどが常態化している実態でした」(事情通)


https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/785785/
2017年10月05日 11時00分

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20151212/2063722_201512120237272001449902674c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/c/e/ceb4d1b4.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20111113/2003686_201111130116261001321194632c.jpg
http://art9.photozou.jp/pub/836/192836/photo/232172787_624.v1451818850.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=VZZ66FVbH7E
ガキの使いやあらへんで!! 絶対に笑ってはいけない名探偵24時 調子に乗ったザキさんに天罰!!連帯責任カード発動!!

https://www.youtube.com/watch?v=YNLXHUaWVg0
田中タイキック全まとめ

https://www.youtube.com/watch?v=H62oQ2v0QI0
ガキの使い ショウヘイヘ〜イ

前スレ                   2017/10/05(木) 16:06
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507187210/
【テレビ】ガキ使SPの罰ゲーム「ケツバット」廃止か ★2
2 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 08:18:57.12 ID:CAP_USER9
悪質なのは、加害生徒が確信犯のケースだ。

「先生やまじめな生徒から『イジメじゃないのか』と問われても加害生徒側は『ただの罰ゲームです』と言い訳する。
これがエスカレートして万引を無理強いされ、補導されるケースもあった。
笑ってしまったら暴力を振るわれる。恥ずかしいことをさせられるというイジメの構図なんです」(ジャーナリスト)

つまり、テレビ番組の罰ゲームが、実際の学校内でイジメを助長しかねないというわけだ。
この問題は日テレ内でも長い間、議論され、封印されてきたというが、時代は変わってきた。

プロレスラーの蝶野正洋(54)が先月、ジャズトランペッター日野皓正氏(74)の中学生に対するビンタ騒動に触れ
「信頼関係があったとしても、子供に教える立場としてこれはダメだ」と体罰を全面否定する発言をしたと伝えられた。

「蝶野さんは長く『ガキ使』で月亭方正(山崎邦正)にビンタをしてきた。だが『今年は絶対ビンタはしない』と日テレに通告しているのです。
蝶野さんの言っていることは至極まっとうな話ですが、番組の根幹と時代とのはざまで日テレ側は頭を抱えているという状況です」(関係者)

日テレ上層部やメーンのダウンタウンはまだ見解を示してはいないが、罰ゲーム廃止となれば、番組は様変わりせざるを得ないかもしれない。
【芸能】爆問・太田光「松本さんは大好き」前日の発言釈明も…「嫌い」な芸人とは?
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 08:19:47.53 ID:CAP_USER9
 ビートたけし(70)が6日、テレビ東京「おはよう、たけしですみません。」(前7・30)の生放送に出演した。4日の放送を“無断”欠席し話題となったが、最終日のこの日は放送スタートから姿を見せた。

 たけしは番組冒頭からエンジン全開。放送開始直後には、5日放送で「爆笑問題」太田光(52)が「ダウンタウン」松本人志(54)について、たけしの「松本人志、嫌いなの?」という質問に答える形で「大嫌いですよ」と発言したことを蒸し返した。太田はしどろもどろになりながら「(水道橋)博士に言わされたんです。松本さんは大好きですから」と釈明。「(ホンジャマカの)恵が嫌い。つまらないから」と発言を訂正した。

 ノーベル文学賞を受賞した長崎市生まれの英国人小説家カズオ・イシグロ氏(62)については「英語で書けてるのがいい。日本(の良さ)をうまく表現できたんじゃないか」と自身のギャグを外国語に翻訳できなかった経験を踏まえて解説。イシグロ氏が影響を受けた人物としてたけしの名前を挙げた記事が紹介されると「俺が獲らせた」と満面の笑みを見せた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13711186/
2017年10月6日 8時3分 スポニチアネックス
【ひるおび】ふかわりょう「なぜそんなに安倍さんを倒したいんですか?」 政治アナリスト伊藤敦夫氏の回答は?
1 :偏向報道許さない! ★[]:2017/10/06(金) 08:22:43.19 ID:CAP_USER9
ふかわりょう
「なぜそんなに安倍さんを倒したいんですか?」

伊藤敦夫
「政治の世界ってねつまるところ、好き嫌い決まるとこがあるんですよ」

▼ブルーさんのツイート
動画
ブルー @blue_kbx
【政治は好き嫌いで決まる】
ふかわりょう「なぜそんなに安倍さんを倒したいんですか?」

伊藤敦夫「政治の世界ってねつまるところ、好き嫌い決まるとこがあるんですよ」

これがテレビで重宝されてる政治アナリストの意見です^^ pic.twitter.com/E05pGwfoM7
14:04 - 2017年10月5日

伊藤惇夫 プロフィール

伊藤 惇夫(いとう あつお、1948年8月28日 – )は、日本の政治評論家。神奈川県葉山町出身。
生年月日: 1948年8月28日 (69歳)
伊藤惇夫 – Wikipedia

▼ネット上のコメント
・ふかわ、軽く見られがちだけど賢い。あまり言うとテレビに呼ばれないこと分かってる

・ふかわさんが、一番まともで、一番国民の心を話してる気がしました。
安倍さんを倒したいがために、これだけ大騒ぎして、これだけ国民を振り回して、自分たちは何がしたいのかさっぱりわからない。
そして、安倍さんが、なぜいけないのか、国民のわたしにはさっぱりわからない。

・安部総理を嫌って、安部政権を倒そうとしてる人間のほとんど全員が、頭と性格の悪い連中ですよねー。w

・政治を好き嫌いってさ。JKかよっ。w

・政治アナリストwwww

・つまり好き嫌いでしか批判できないほど安部政権は有能ってことだな

・アナリストが、政治家を好き嫌いで判断って名乗る資格なしもう出て来るな

・ちょうど見ていましたが、これを聞いて驚きました。好き嫌いで決まるもんなのか。そんなこと言ってしまっていいの。

・こんな人間がメディアで政治を語ってるなんて日本のメディアは終わってますね。

https://snjpn.net/archives/32716
【芸能】入山杏奈の“肩出し”オフショット披露に反響「なんかセクシー」「美しすぎ」
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 08:24:11.69 ID:CAP_USER9
AKB48の入山杏奈が5日、自身のインスタグラムを更新し、肩を出したセクシーな姿を収めた写真を投稿。
ファンからは「綺麗すぎる」「び、美人だ…」「女神がおる!」といったコメントが寄せられている。

「週刊少年チャンピオン」という言葉とともに入山が投稿したのは、オフショルダーになっているグリーンのトップスを着用した姿を収めた写真。
これは、同誌のグラビアを撮影したときのオフショットのようで、入山はプレゼント用と思われる、サインを入れたたくさんのチェキの写真も一緒に投稿している。

写真を見たファンからは、「可愛すぎる」「超絶綺麗だし美人です大好きです」「杏奈ちゃん緑似合うね」
「あんにん、綺麗 それに、なんかセクシー」「女神がおる!」「綺麗すぎてびっくりしました」などのコメントが寄せられている。

http://news.livedoor.com/article/detail/13711094/
2017年10月6日 7時30分 クランクイン!

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/b/7ba46_203_1dcde795_f11f7fcd.jpg
【芸能】ジュディマリYUKI、事務所契約終了で再燃した「パクリ疑惑」 ★2
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 08:25:42.99 ID:CAP_USER9
元JUDY AND MARYのボーカルで歌手のYUKIが、9月30日いっぱいで24年間所属していた事務所との専属マネジメント契約を終了したと公式サイトで発表した。
契約終了に伴い、オフィシャルファンクラブも来年2月末日で終了する。個人事務所の設立がささやかれる中、不名誉な疑惑が再燃している。

「10年以上前から言われ続けていることですが、パクリ疑惑が再燃しているんです。
ネットで『YUKI』と入力すると、予測変換で『歌詞』『パクリ』と出てきてしまうほどの状況で、
特に80年代に大ブレイクしたレベッカのボーカルでシンガーソングライターのNOKKOが書いた歌詞との類似点が指摘されています。
NOKKOが『婦人公論』(中央公論新社)06年11月号で『歌詞を盗まれ、スケジュールに追い立てられて 空っぽの心のままでは、歌えなかった』と語ったことをきっかけに犯人捜しが始まり、
同じ事務所の後輩であるYUKIではないかという声が噴出したんです。
確かにレベッカの名曲『Maybe Tomorrow』『Cheap Hippis』『ロンリーバタフライ』などで使われているNOKKOの独特な歌詞とよく似た歌詞がJUDY AND MARYの楽曲にも登場しています。
しかしNOKKOはそれ以上のことは何も明かしていませんから、真実は藪の中です」(音楽誌ライター)

45歳2児の母には見えないほど若々しい容姿のYUKI。引退説も聞こえているが、願わくは自分のペースで活動を続けてほしい。

http://dailynewsonline.jp/article/1362017/
2017.10.05 18:14 アサジョ

前スレ                   2017/10/05(木) 18:36
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507196213/
【芸能】菜々緒、マネージャーを14人も交代?浮かんできた”豊田真由子との共通点”
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 08:29:18.34 ID:CAP_USER9
モデルで女優の菜々緒(28)が好調続きだ。10月2日に開催された、最もジーンズが似合う著名人に贈られる『ベストジーニスト2017』では、一般選出部門・女性部門で2年連続の受賞。
後ろ向きに屈んで足の長さをアピールする菜々緒ポーズをご満悦に披露した。

NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』では、家康の正室・瀬名姫を演じ、不憫な美女という役回りを好演。女優業も絶好調だ。

「菜々緒は、172センチの長身からの抜群のプロポーションだけでなく、自他ともに認める男勝りの勝気でさばけた性格も人気の要素。
バラエティ番組では、志村けん(67)でおなじみの変なおじさんに扮装したりとサービス精神も旺盛です。
テレビ局的にも使いやすいタレントとして認知され、ニーズが高い」(テレビ局社員)

人気・知名度が安定し、順風満帆に見える菜々緒だが、思わぬつまづきが明らかになった。

■運転手泣かせの渋滞嫌い

発売中の『週刊新潮』(新潮社)が、菜々緒の担当マネージャーが短期間で次々と代わり、在籍8年間で14代目に達していることを伝えている。
その理由は、菜々緒の気難しさ。マネージャーが菜々緒に振り回され、交代ラッシュが続いているようだ。

「菜々緒のさばさばとしたマイペースな性格は、時に周囲の人間に冷たい印象を与えています」(芸能事務所関係者)

『新潮』の記事では、菜々緒が他人に興味を示さず、事務的な対応を取ることでマネージャーを苦しめていると伝える。
そして、渋滞が大の嫌いで、乗車中に露骨に不機嫌にもなるという。

「菜々緒は収録の合間に共演者にいたずらを仕掛けるのが好きで、大御所女優に激怒されたこともあるとトーク番組で明かしたことがあります。
ドラマでの悪女役も多く、ドSキャラが定着していますが、本人は満更ではない様子です」(週刊誌記者)

Sっ気が強く運転手に厳しいといえば、前衆院議員の豊田真由子氏(42)と共通する。
「このハゲー」といった罵倒が飛び出さないか。目が離せない。

http://dailynewsonline.jp/article/1362078/
2017.10.06 08:05 デイリーニュースオンライン
【芸能】フジ新人・久慈暁子「クジパン」“最速打ち切り”に「局に潰される」の声!
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 08:32:57.44 ID:CAP_USER9
フジテレビ新人アナウンサーの久慈暁子アナがMCを務めた同局の「クジパン」が9月末に終了した。

フジの有望な新人女子アナが担当する「アナパンシリーズ」を7月から引き継いだ同番組。
入社からわずか3カ月という久慈アナの同シリーズへの“最速起用”で注目を集めたものの、わずか3カ月足らずで打ち切りとなった形だ。

歴代「パンシリーズ」史上で“最速終了”となってしまった同番組について「かつての『アヤパン』『カトパン』『ヤマサキパン』のように
“新人アナイジリ”の要素もなく、正直、見どころの乏しい内容でした」と語るのは、さる放送作家だ。続けて言う。

「“即戦力エース”として入社した久慈アナにスタッフが遠慮して無難な内容になったのかもしれませんが、結果として彼女が気の毒な形になってしまいました」

久慈アナについて「このままだと、せっかくの逸材がフジテレビに潰されてしまうのではと危惧しています」と語り、さらにこう続ける。

「『めざましテレビ』にも新人女子アナとして最速となる7月から抜擢されていますが、これもいつまで続くかわからない。成長のためには安定的な起用が必要なのは言うまでもありません。
今後、こういった『使い捨て起用』が続くなら、局に見切りをつけてフリー転身を考えたほうがいいとさえ思いますよ」

“最速抜擢”の後、“最速打ち切り”の憂き目にあった久慈アナ。同局の起用法が問われているのではないか。

http://news.livedoor.com/article/detail/13710581/
2017年10月6日 5時59分 アサ芸プラス

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/9/49695_1141_2cc6eb7d_521649a5.jpg
【芸能】ノンスタ井上に“元カノ”がブチギレ別れた一言
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 08:34:21.93 ID:CAP_USER9
元SKE48でグラビアアイドルの佐藤聖羅(25歳)が、10月5日に放送された料理番組「女ウラミ飯」(テレビ東京系)に出演。
“元カレ”のNON STYLE・井上裕介(37歳)と別れ話をしたシチュエーションについて詳細を語った。

佐藤はこれまで、さまざまなバラエティ番組で井上との交際の過去を公言。
破局した今も仲の良い関係が続いている井上は、交際時のエピソードをオープンに話すことに協力的で、
佐藤の番組出演時には「こういうこと話すけど良い?」「こうやって言ったほうが面白くなるんじゃない?」といった連絡をしているそうだ。

今回番組では、別れ話をした日に作ったというシチューを実際に調理しながら、交際時のエピソードを披露。
2人はパチンコ番組での共演をきっかけに付き合うようになり、約2年間交際していたが、井上には浮気が疑われる数々の怪しい行動があったほか、
交際が進んだあるとき「妹に見える」と言われてしまい、別れの予感がしたという。

最後のシチューを作った日は、「一緒に食べて、これ食べたあとに別れ話をしよう」と前もって決めていたという佐藤。

「念のためLINEで聞いて、『きょうシチューだけどいい?』って言ったら、『きょう焼肉食べたい気分』って言われて」
「帰ってくるの遅いし、焼き肉屋さんやってないんで、とりあえずシチュー出せば食べるかなと思って、帰ってきてシチュー出した」

そんなやり取りがあった後、井上が放った一言は「オレが焼肉って言ったら、普通スーパーで肉買ってこん?」。
これにブチンとキレた佐藤は「もう別れよう」と言って部屋を出た、と振り返った。

http://news.livedoor.com/article/detail/13710567/
2017年10月6日 5時56分 ナリナリドットコム
【サッカー】<代表落ちの本田圭佑>このまま“終わって”しまうのか?きっと逆転プランを考え、復活へのシナリオを描いているはず...
1 :Egg ★ [sageteoff]:2017/10/06(金) 08:39:15.98 ID:CAP_USER9
ハリルジャパンで熾烈(しれつ)な生き残り闘争が始まろうとしている。サッカー日本代表は10月6日に豊田スタジアムでニュージーランド代表、10日に横浜国際競技場でハイチ代表とそれぞれ対戦する。インターナショナルマッチウィークを利用した2017キリンチャレンジカップの国際親善試合には海外組のメンバーも招集されているが、ここまで常連だった本田圭佑(パチューカ)、岡崎慎司(レスター)、長谷部誠(フランクフルト)が外れた。

 ただし長谷部に関しては3月に手術した右ひざの状態を考慮され、召集を見送った形。そういう観点から見ても岡崎の落選は、かなりのサプライズだった。今季イングランドのプレミアリーグで3得点をあげ、リーグカップにおいても強豪リバプールを相手にゴールを決め現地マスコミに大絶賛されるなど明らかに好調モードであるからだ。

 その意図についてバヒド・ハリルホジッチ監督は岡崎に代わって杉本健勇(C大阪)と武藤嘉紀(マインツ)の若き2人のFWにチャンスを与える考えがあったことを明かしている。指揮官が2018年6月14日開幕のロシアW杯へ向けて残り8カ月に迫る中、若手の積極的起用によってチームの世代交代を相当な覚悟を持ちながら推し進めようとしているのは間違いない。

 さて、最後の本田である。今回召集されなかった海外常連組の中で本田の落選だけはメンバー発表前から十分に予想されていた規定路線だった。このコラムでも9月5日の敵地、サウジアラビア戦で低パフォーマンスに終わった本田について「代表から一度外すべき」と辛口の提言を行ったが、まさにその通りの形となった

 9月28日のメンバー発表会見でもハリルホジッチ監督は本田について「現時点の状態では代表でプレーできない」と厳しいトーン。今季から新たにメキシコ1部リーグ、リーガMXの強豪へ主戦場を移したばかりの本田だが、以前のように指揮官から強い関心を示されていないのも事実である。実際、27日のクルス・アスル戦で今季2得点目を決めた本田のプレーについて問われたハリルホジッチ監督は「見ていない」とも言い切っていた。

●本田時代の終わりが近づいているのか

 確かに今の本田はベストな状態と言い切れない。右ふくらはぎの肉離れを引き起こしたことにより、今夏の開幕からは大きく出遅れのスタートを強いられている。しかもこれまでACミランの一員としてプレーしてきたイタリア セリエAなどの欧州リーグと比べれば、このメキシコリーグはどうしても格下に見られがちだ。グレードが下がった新天地でもいまだ強烈なインパクトを残せずにいる本田からハリルホジッチ監督の心は徐々に離れていっている感も見受けられる。

 加えて本田はACミラン時代も移籍までの近年はベンチウォーマーに甘んじていただけに試合勘が鈍っている点が懸念されている。ここまでパチューカでは6試合に出場し、2得点を決めているものの先発は1試合のみ。最近3試合を見ても12分、8分、25分と途中出場での短時間しかピッチに立てていない。

 そうした直近のデータぐらいは、さすがに頭の中に入っているからなのだろうか。ハリルホジッチ監督は本田のロシアW杯でのメンバー入りに関して「クラブで高いパフォーマンスを見せることが条件。それができなければW杯に行くことはできない」ときつい注文をつけた。 

 ちなみに本田が国内組で臨んだ大会を除いて代表選考から外されたのは、2013年の3月以来のこと。実に4年半ぶりだ。その本田が長きに渡って代表で背負っていた「4番」は植田直通(鹿島アントラーズ)が着けることになった。「本田時代の終わりが近づいている」と揶揄(やゆ)する声も少なくない。

 時代は着実に動いている。ハリルホジッチ監督から現時点で代表構想外とされている本田はこのままW杯本大会もメンバーに入れないままで幕引きとなってしまうのだろうか。前回は本田に対して厳しい言葉を向けたが、それは「逆境から危機感を強めることで再び這(は)い上がってほしい」という願望があるからこそ。頭のいい本田のことだ。きっと逆転プランを考え、復活へのシナリオを描いているはずである。

つづく

0/6(金) 8:03配信 ITメディアビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00000039-zdn_mkt-bus_all
【サッカー】<代表落ちの本田圭佑>このまま“終わって”しまうのか?きっと逆転プランを考え、復活へのシナリオを描いているはず...
2 :Egg ★ [sageteoff]:2017/10/06(金) 08:39:40.70 ID:CAP_USER9
●黙々と自身の爪を磨いているのかもしれない

 メキシコリーグは標高の高い試合場で行われることがほとんど。パチューカの本拠地エスタディオ・イダルゴは標高2400メートルの高地にある。そのため平地よりも酸素が薄く、不慣れな選手にとっては試合ごとに高地トレーニングを行っているような環境下となる。右ふくらはぎの肉離れを引き起こしたことだけでなく、まだ完全に高地でのプレーに対して順応しきれていないところもどうやら本田の短い出場時間と関係しているようだ。

 事実、ウルグアイ人指揮官のディエゴ・アロンソ監督も「彼(本田)は慣れるまで、もう少し時間が必要かもしれない。しかし、その歯車がかみ合えば、さらに素晴らしいプレーができる選手だと考えている」と評している。

 また、高地は平地に比べて乾燥していることからボールの飛距離が伸びやすく、それほどキック力が強くなくても飛ぶ。本田は自身の性格上、そういう環境面での違いに関してはいちいち弁明しないが、今は新天地におけるアジャスト(順応)にも神経を大きくすり減らしているものと思われる。「たとえヨーロッパのスーパープレーヤーであっても、メヒコ(メキシコ)の高地で初めてプレーしたら完全に順応するまでは誰でもそれなりの時間を要する」とメキシコ国内のサッカー有識者が口にする指摘も、あながち的外れではない。

 そうだとすれば本田は今、黙々と自身の爪を磨いている期間なのかもしれない。今回代表には召集されなかったが、その間はメキシコ特有の環境下に自身を順応させ、クラブで何としてでも定位置を確保するために心血を注ぐ。きっとそのように前向きにとらえているだろう。

 その「慣れ」の瞬間が訪れた時、本田は再び上昇気流に乗る可能性はある。パチューカでは「4ー3ー3」をベースにしたシステムの際に中盤が逆三角形風になる中で攻撃的MF2人が左右のウィングに絡みながら好機の起点を作っていく「インテリオール」と呼ばれるポジションでの起用や、リーグ前12節のネカクサ戦のように「4ー2ー3ー1」のシステムでは「トップ下」としてピッチに立つなどさまざまだが、現状はまだスタメンを確保できていない。

 辛口で知られるメヒコの現地メディアは前節のように得点に絡めなかった試合では本田に辛らつな評価を与えているが、結果が伴わなければ酷評されるのも当たり前だ。それでも攻撃サッカーをスタイルとして貫くアロンソ監督やチームメートたちは、ここまで複数のポジションをこなしながら新天地に順応しようと懸命になっている真摯(しんし)な日本人プレーヤーにおおむね好感を抱いている。

●本田が描く“逆転構想”

 パチューカは現在12位。前期と後期に分かれているメキシコリーグでは残り7試合で前期の戦いを終えることになる。8位までに入れば、優勝を争うトーナメント形式のプレーオフに出場が可能だ。当面はスタメンの座を呼び込むぐらいのパフォーマンスを試合で見せつけることと、チームのプレーオフ進出が目標。しかし、その先にも本田には闘争心をかき立てられる大会が控えている。2017年12月にアラブ首長国連邦で開催されるFIFAクラブワールドカップだ。

 2016/17シーズンのCONCACAF(北中米カリブ海)チャンピオンズリーグ王者のパチューカは、今年のクラブW杯出場権を手中に収めている。この大会には2016/17シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ王者のレアル・マドリード(スペイン)も出場が決定済み。「もともと本田はレアルに入ることをサッカー人生の大目標にしていたが、それはもう叶いそうもない。だが、この大会で直接対戦する可能性もあることで、対レアル戦で自分をアピールするラストチャンスと思い込んでいる。もしここでセンセーショナルな活躍を見せればビッグクラブ移籍へのアピール、そしてハリルホジッチ監督へ代表再召集を決断させる材料につながるかもしれない」という具合に本田が自ら心中に描く“逆転構想”について分析する向きもある。

 とにかく、このまま終わるわけにはいかない。ロシアW杯への逆転メンバー入りを果たすべく崖っぷちから這い上がろうとしている本田の猛チャージに注目したい。

(臼北信行)

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171006-00000039-zdn_mkt-000-0-view.jpg

【サッカー】<本田圭佑>CKで得点に関与!欧州遠征でアピール
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507243114/
【テレビ】<ビートたけし>ノーベル文学賞・イシグロ氏については「俺が獲らせた」 爆笑問題・太田は釈明!「松本さんは大好き」
1 :Egg ★ [sageteoff]:2017/10/06(金) 08:44:03.58 ID:CAP_USER9
ビートたけし(70)が6日、テレビ東京「おはよう、たけしですみません。」(前7・30)の生放送に出演した。4日の放送を“無断”欠席し話題となったが、最終日のこの日は放送スタートから姿を見せた。

放送開始直後には、5日放送で「爆笑問題」太田光(52)が「ダウンタウン」松本人志(54)について、たけしの「松本人志、嫌いなの?」という質問に答える形で「大嫌いですよ」と発言したことを蒸し返した。太田はしどろもどろになりながら「(水道橋)博士に言わされたんです。松本さんは大好きですから」と釈明。「(ホンジャマカの)恵が嫌い。つまらないから」と発言を訂正した。

 ノーベル文学賞を受賞した長崎市生まれの英国人小説家カズオ・イシグロ氏(62)については「英語で書けてるのがいい。日本(の良さ)をうまく表現できたんじゃないか」と自身のギャグを外国語に翻訳できなかった経験を踏まえて解説。イシグロ氏が影響を受けた人物としてたけしの名前を挙げた記事が紹介されると「俺が獲らせた」と満面の笑みを見せた。

10/6(金) 8:38配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00000073-sph-ent
【野球】巨人 無残な「総額30億円トリプルFA補強」の内幕 陽 森福 山口俊
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 08:46:45.78 ID:CAP_USER9
【緊急連載・巨人に明日はあるか(1)】由伸巨人の2017年は、屈辱の11年ぶりBクラス転落という結果で幕を閉じた。
オフに空前の大補強を敢行したものの、前半戦には球団ワーストとなる13連敗を記録。リーグ連覇した広島にも大きく負け越し、独走を許した。
最終的にはCS進出を争うまで巻き返したが、一歩及ばず72勝68敗3分けの4位で終了。
計算はどこで狂ってしまったのか。緊急連載「巨人に明日はあるか」で誤算にまみれた苦闘の軌跡を振り返りつつ、名門再建への道を探る。

なぜ3人も獲得したのか。彼らは必要だったのか…。
今季を通し、G党の議論の中心はそこだったのではないだろうか。
球界史上初の「トリプルFA補強」。総額30億円にも上る大補強の始まりは東京ドームに鳴り響いた怒声が発火点だった。

4位に低迷していた昨年の7月。
阪神戦を観戦に訪れていた親会社の読売トップの渡辺主筆が「やっぱりこれはね、由伸の責任じゃねえからな。フロントだよ。補強してねえじゃん。
こんな補強せずに、今の陣容で勝てったって無理だよ」と球団の補強姿勢を一喝した。

その後の動きが果たして渡辺主筆の期待に沿ったものだったのかは分からない。
ただ、ここから“大補強ありき”の方針は定まった。
ポイントは「強打の中堅手」「2桁勝利を期待できる先発投手」「ポスト山口鉄候補のリリーフ左腕」。最初に目を付けたのは、
当時FA権を手にしていたオリックス・糸井(現阪神)と西武・岸(現楽天)だった。
なかでも読売首脳は糸井の獲得を強く望んだ。

球団は4年総額24億円にも上る巨大資金を用意して獲得調査に乗り出したが、糸井本人の強い在阪志向も判明し、結局は断念。
これに焦った巨人は、同じくFA権を保有していた大島(中日)に路線変更した。
だが巨人が調査を開始した途端、中日が条件を引き上げて残留が決まってしまった。

ここで球団サイドは野手のFA補強をいったん断念する。「陽岱鋼は肩が壊れている。下半身も不安で、ピークアウトした選手」との評価だったからだ。
しかし、親会社がそれを許さない。オリックスがリードしていた陽岱鋼争奪戦への参戦を命令。
“糸井資金”を注ぎ込み、5年20億円以上の破格条件でライバルを下し、獲得にこぎつけた。

キャンプ中の故障で出遅れた陽岱鋼は、13連敗中の6月になって一軍合流。後半戦からは1番に定着した
。ただ、打率2割6分4厘、9本塁打、33打点の成績が、推定4億円の高年俸に見合う数字だったかどうか。

岸については地元・楽天の動きが素早かった。球団は次善の策として、DeNAと残留交渉でもめていた山口俊の獲得に切り替える。
後に中日が参戦すると、右腕を巡るマネーゲームは過熱。結果的に争奪戦には勝利したが、3年約10億円もの巨大契約に膨らんだ。

だが危惧されていた右肩の違和感は結局春までに癒えず、キャンプは三軍スタート。
一軍合流は13連敗明けの6月14日。山口俊がその後に起こした泥酔暴行騒動については次回以降に記すが、2年4億円以上を投じた森福が不振に終わったのと同様に、球団の「調査不足」は明らかだった。

親会社の命令は絶対。確かに球団は忠実に指令を実行に移し、救援左腕の森福を含め史上初のFA3人獲りという結果で「大補強」を敢行した。
しかしコストに反比例して、結果は伴わない。そして再び“怒声”が響き渡り、ドラマは繰り返された――。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000004-tospoweb-base
10/5(木) 11:03配信

http://npb.jp/bis/players/61665114.html
森福 成績

http://npb.jp/bis/players/21825112.html
陽 成績

http://npb.jp/bis/players/51855112.html
山口俊 成績
【サッカー】<U−17W杯>日本2戦は完売!インドの洗礼あるかも...異様な雰囲気の中で戦う可能性
1 :Egg ★ [sageteoff]:2017/10/06(金) 08:53:35.13 ID:CAP_USER9
 【グワハティ(インド)4日=岡崎悠利】

6日開幕のU−17(17歳以下)W杯インド大会に出場する日本代表が、1次リーグの第1、2戦を異様な雰囲気の中で戦う可能性が出てきた。

グワハティで行われる8日のホンジュラス戦と11日のフランス戦はチケットが4日までに完売となっている。歌や鳴り物の応援を好むという地元の観客に囲まれての試合が予想される。

 14年に発足したインド・スーパーリーグで元日本代表監督ジーコ氏や元ブラジル代表ロベルト・カルロス氏が指揮を執ったことなどが話題となるなど、サッカー界は急成長を続けている。

グワハティをはじめとした東北地方は特に人気が高く、現在もインド代表に多くの選手を輩出している地域だという。熱心なインドのファンの歓声という、独特な雰囲気の中での試合になりそうだ。

10/6(金) 7:26配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00020791-nksports-socc

日本の日程
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171006-00020791-nksports-000-1-view.jpg
【AKB48】島田晴香、「限界セクシー」に挑戦!AKB卒業記念フォトブック発売
1 :ジョーカーマン ★[]:2017/10/06(金) 09:18:08.18 ID:CAP_USER9
AKB48を11月に卒業する島田晴香(24)が、11月10日に発売される卒業記念の「島田晴香PHOTO BOOK(仮)」で、壁でバストトップを隠しただけのセクシーショットを撮影していることが5日、分かった。

AKB48選抜総選挙は、出馬8回で全て圏外のバラエティー向きのお笑いメンバー。
今年の連続ドラマ「豆腐プロレス」でも悪役レスラーを演じたが、共演した俳優渡辺いっけい(54)からは「ペイントで隠された素顔が、実はとてもかわいい」と言われたほどの、ルックスの持ち主。
卒業後は芸能界を引退するため、最初にして最後のフォトブックで、限界セクシーに挑んだ。
「今までの私と違う一面を見せたかったので、8月のプロレス興行のために増量した8キロを、急いで元に戻しました」。

本の中では、テレビの歌番組などに出演できる「選抜メンバー」ではない、毎日の劇場公演を励む日陰のアイドル人生だったからこその、AKB48の真実や裏側の苦労話を明かした。
「圏外メンバーの苦しさ、憤り、ジェラシーを正直に書きました。頑張っても頑張っても最後までダメだった私が、AKB48への愛と感謝と後輩へ託す気持ちもつづっています」。後輩の村山彩希、小嶋真子、先輩の卒業生秋元才加との対談も収録した。

写真でドキドキさせて、文章で泣かせる。
島田の全てを詰め込んだ1冊だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00020783-nksports-ent

島田晴香 AKB48卒業記念フォトブック
http://amd.c.yimg.jp/amd/20171006-00020783-nksports-000-3-view.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLZy1bYUEAAAfAZ.jpg
AKB48 島田晴香
http://pbs.twimg.com/media/Cu5AmZdUkAAahDh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9fNIOhU0AAO-R8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CXD_9g7UwAEU2Y7.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/tofu-prowrestling/cast/img/shimada.jpg
【テレビ】たけし、生番組の最終日もしっかり出演 生涯現役「出るなって言われるまで」
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/10/06(金) 09:45:36.43 ID:CAP_USER9
 お笑いタレントのビートたけし(70)が5日間にわたってテレビ東京の朝を“生ジャック”する特番
『おはよう、たけしですみません。』(前7:30〜8:00)が最終日を迎えた。“ドタキャン”騒動もあり、
危ない個人名の暴露ありと大暴れの生放送番組がフィナーレを迎えた。

 最終日にたけしは金ピカジャケットというド派手は衣装で水道橋博士(浅草キッド)と太田光(爆笑問題)を従えて、
しっかり生出演。「長い間、楽しんでいただきました『おはよう、たけしですみません。』ついに42年目を迎えました」と
ボケながらスタートした。2日前には生放送を欠席したばかりで、ただ1人5日続けて出演した太田は
「ふざけるのはやめてください」と“注意”していた。

 そんな太田だったが、博士から「1番、損しているのは太田くん」と水を向けられた。前日にダウンタウンの
松本人志との不仲を蒸し返され「大嫌い」と発言。それが大きく報じられた。太田は「昔の話ですよ。
私が全部、悪いんです。それで怒られた」とざんげ。再び話題となり「ようやく最近、雪解けかっていうときに…。
博士に言わされた。松本さんは大好きですよ!」と大慌てで釈明する場面もあった。

 また、仕事に関する持論も語った。あす7日から公開の映画『アウトレイジ 最終章』の監督や27時間テレビ出演、
果ては朝の生番組と70歳とは思えない仕事量をこなしているたけしに博士は「どんだけ働いているんですか」と
苦笑い。

 たけしは「働いているって感覚がおかしい。金魚や魚に『泳いでますね』って言ったヤツはいない。
魚のように生活するヤツと本当に休まなきゃダメなヤツといる。中には不安で不安で休めって言っても仕事したいってヤツもいる」
と働くことに関する思いを語った。それが35年も続いている。太田から「いくつまでやるんですか」
と問われるとたけしは「ゴールは出るなって言われるまで」ときっぱりと言い切った。

 『おはスタ』直後の時間で8月には人気アニメ『けものフレンズ』が放送された枠で大暴走。この日
でフィナーレとなったが、終了後にたけしは「時間が足りないね。たけしがすごいってところを見せたかった」
と話し“第2弾”に含みを持たせた。まだまだたけしのバイタリティは衰えることはなさそうだ。

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000361-oric-ent
【お笑い】女芸人で一番面白いのは誰だ?日テレの「女芸人NO.1決定戦 THE W」に宮川花子もエントリー
1 :きのこ記者φ ★[]:2017/10/06(金) 10:12:45.68 ID:CAP_USER9
ことし12月、日本テレビ系にて決勝大会が放送される「女芸人NO.1決定戦 THE W」。
同大会に、宮川大助・花子の宮川花子率いる「宮川家の女達」がエントリーすることが明らかになった。

「女芸人NO.1決定戦 THE W」は、ことし初めて開催される「一番面白い女性」を決めるお笑いコンテスト。
出場資格は「女性」であることのみで、漫才、コント、ピン芸、モノマネ・パフォーマンスなど、
「面白ければ何をやってもOK」という、“笑いの異種格闘技戦”だ。

9月6日のエントリー開始以降、すでにプロ・アマ問わずさまざまな“女芸人”たちが参戦を決める中、関西の大物・宮川花子が満を持しての参戦表明。
さらに、娘の宮川さゆみ、弟子の宮川たま子を迎えたトリオ「宮川家の女達」として、大会に殴り込みをかける。

出場を決めた経緯について、花子は「夫の病院代があまりもから…(笑)」と思わぬ裏事情(?)を明かす。
そして「宮川家の女達、慌てず焦らず諦めず! 一丸となって頑張るぞー。 あ〜ぴよぴよ」と、自身のギャグを交えて意気込みを明かした。

また、さゆみは「宮川家の大黒柱の花子師匠と、ネタを作ってくれる茶柱の大助師匠をバックに、宮川家の女達頑張ります!」、
たま子は「ほんわか楽しんでいただけたらうれしいです」とそれぞれ語った。

さらに、吉本新喜劇の大物・島田珠代と、座長・酒井藍も栄冠に名乗り。
ことし新喜劇史上初となる「女性座長」となった酒井は、「女性中心の新喜劇を作りたい」と宣言するなど、今や大阪若手女性芸人の中心的存在に。
大阪からの刺客たちが、大会に波乱を巻き起こす!?

レジェンドたちの参戦のみならず、「女芸人界のニュースター」登場も期待される今大会。
10月13日(金)より予選がスタートするが、エントリーは前日12日(木)まで可能。即席ユニットでの出場も可能だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171003-00123350-the_tv-ent
【サッカー】アルゼンチン大ピンチ!W杯予選6位転落で予選敗退の危機
1 :動物園φ ★[]:2017/10/06(金) 10:31:55.13 ID:CAP_USER9
FIFAワールドカップ・南米予選
10月6日

ボリビア 0-0 ブラジル

ベネズエラ 0-0 ウルグアイ

アルゼンチン 0-0 ペルー

チリ 2-1 エクアドル
22' 1-0 バルガス
84' 1-1 イバッラ
86' 2-1 アレクシス・サンチェス

コロンビア 1-2 パラグアイ
79' 1-0 ファルカオ
89' 1-1 カルドソ
90' 1-2 サンブリア

順位表
http://www.livescore.com/worldcup/conmebol-qualification/
【サッカー】アルゼンチン大ピンチ!W杯予選6位転落で予選敗退の危機
2 :動物園φ ★[]:2017/10/06(金) 10:32:26.31 ID:CAP_USER9
10月11日
ブラジル vs チリ
エクアドル vs アルゼンチン
ペルー vs コロンビア
ウルグアイ vs ボリビア
パラグアイ vs ベネズエラ
【お笑い芸人】ビートたけし、ロザン宇治原史規を酷評「漫才下手なのにバカな知識だけある」
1 :ストラト ★[]:2017/10/06(金) 10:41:22.93 ID:CAP_USER9
5日放送の「おはよう、たけしで すみません。」(テレビ東京系)で、ビートたけしが、お笑いコンビ・ロザンの宇治原史規を酷評した。

番組では、たけしと浅草キッドの水道橋博士、爆笑問題の太田光が教育について語った。
水道橋博士が英才教育について触れると、たけしは知識を詰め込むだけでは、できあがった問題を解けるが、新しい問題を作り出す能力が欠如すると指摘した。

すると太田が「『平成教育委員会』(フジテレビ系)みたいな番組がよくなかったってことですか?」と、かつてたけしが企画に携わった教育・クイズ系のバラエティ番組の名前を出して皮肉った。

苦笑するたけしは、放送がはじまった当初は視聴率が良く、その後「どこの局もマネしやがって」と、似たような番組が増えていったのだと明かす。
さらに、たけしは「それがまたよく分かんない、漫才は下手くそなのに、バカな知識だけあるやつ呼びやがって。なんだあの野郎は!」と、愚痴りだしたのだ。

水道橋博士と太田から誰のことを言っているのかと問いかけられると、たけしはとぼけたが、太田は「宇治原でしょ?」と容赦なく名前を出し、手を叩いて大ウケした。
すると、たけしは「なんだ?あのロザンってのはバカ野郎!」と言い放ちながら、丸めた新聞紙で水道橋博士の頭を叩き、笑いを誘った。

水道橋博士は「なんか宇治原くんのことになると、こんな感じになるんですよ」「『頭良いけどお笑い下手だろ!』とかって」と、宇治原に対するたけしの様子を暴露していた。

なお、宇治原は京都大学法学部を卒業し、IQ148以上しか合格できないと言われている「JAPAN MENSA」のメンバーであり、これまで多くのクイズ番組に出演している。

http://news.livedoor.com/article/detail/13711365/

ロザン・宇治原史規
http://pbs.twimg.com/media/DJcet6aVwAE6b9a.jpg
【視聴率】突然の欠席明けのテレ東たけし生特番0・7%
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/10/06(金) 10:42:46.96 ID:CAP_USER9
 ビートたけし(70)がMCを務め、5日に生放送されたテレビ東京系「おはよう、たけしですみません。」(午前7時30分)
の平均視聴率が0・7%だったことが6日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 4日の放送を欠席したたけしだったが、この日はオープニングで「あ〜」と言いながらしっかりとメークした入院患者のスタイルで登場。
点滴をしながら「血圧と体が悪くなって」と欠席理由を説明したが、爆笑問題の太田光に「(点滴が)何も落ちてませんが。
それに本番前からここに置いてありました」とつっこまれた。「生放送ドタキャン」と報道されたことには
「大げさすぎるよ。大犯罪者みたいじゃねえか」と笑いを誘った。

 欠席した4日の視聴率は0・5%。たけしが登場するのかどうかが関心を集めた形となった。同番組は映画「アウトレイジ 最終章」
の公開に合わせ2日から6日まで放送された。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00020860-nksports-ent
【体操】白井健三 個人総合で銅メダル!体操世界選手権
1 :あちゃこ ★[sage]:2017/10/06(金) 10:57:27.07 ID:CAP_USER9
 ◇体操・世界選手権(2017年10月5日 カナダ・モントリオール)

 体操・世界選手権の男子個人総合決勝が5日、カナダ・モントリオールで行われ、
白井健三(21=日体大)が合計86・431点で銅メダルを獲得した。肖若騰(中国)が
86・933点で初優勝した。

 得意の床運動と跳馬で高得点を叩き出し、トップと0・650点差の3位で最終種目の鉄棒へ。
2日の予選では屈身コバチで落下したが、決勝では大きなミスなくフィニッシュ。
両手でガッツポーズを繰り出し、笑みを浮かべた。

 予選で6連覇中だった内村航平(28=リンガーハット)が左足首を負傷。
鉄棒の演技前に棄権を決断したキングはフロアを降りる前に白井の背中を叩き、
思いを託していた。「言葉なきメッセージ。全てをあれで伝えてくれた。航平さんには
安心して上から見ていてほしい」と話していた白井は、観客席で応援した内村へ好演技を届けた。

 13年に初めて世界選手権に出場し、種目別の床運動で日本史上最年少となる17歳で
金メダルを獲得した。団体総合金メダルに貢献した昨年のリオデジャネイロ五輪までは
床運動、跳馬のイメージが強かったが、今年に入って6種目の個人総合でも一気に台頭。
5月のNHK杯では優勝した内村と接戦を演じていた。

 07年大会以来、10年ぶりに内村不在だった個人総合決勝。大会前、内村は白井について
「今後もう少し難度を上げれば世界を獲れる」と話していた。今大会のメダルで、
世界一を狙えるポテンシャルをあらためて証明。20年東京五輪へ、オールラウンダー白井の
輝きが増していく。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00000101-spnannex-spo
【雑誌】講談社の女性誌、今年25周年を迎えた『セーラームーン』とコラボ!全国の書店でクリアファイル配布
1 :イセモル ★[sage]:2017/10/06(金) 11:06:16.70 ID:CAP_USER9
武内直子「美少女戦士セーラームーン」のオリジナルクリアファイルがもらえる「講談社 2017秋の女性誌キャンペーン」が、全国の一部書店にて開催されている。

このキャンペーンは、今年25周年を迎えた「美少女戦士セーラームーン」と、講談社の女性誌VOCE、ViVi、with、FRaU、おとなスタイルの5誌によるコラボ企画。各誌オリジナルデザインのクリアファイルの絵柄は、誕生25周年記念画集「美少女戦士セーラームーン 画集vol.1」に収録予定のイラストを中心に各女性誌のイメージで選ばれた。キャンペーン参加書店は公式サイトにて確認を。なおクリアファイルの配布は、なくなり次第終了となる。


*****
引用元に複数画像があります
http://natalie.mu/comic/news/251670
【ひるおび】ふかわりょう「なぜそんなに安倍さんを倒したいんですか?」 政治アナリスト伊藤敦夫氏の回答は?★2
1 :偏向報道許さない! ★[]:2017/10/06(金) 11:11:54.39 ID:CAP_USER9
ふかわりょう
「なぜそんなに安倍さんを倒したいんですか?」

伊藤敦夫
「政治の世界ってねつまるところ、好き嫌いで決まるとこがあるんですよ」


動画
ブルー @blue_kbx
【政治は好き嫌いで決まる】
ふかわりょう「なぜそんなに安倍さんを倒したいんですか?」

伊藤敦夫「政治の世界ってねつまるところ、好き嫌い決まるとこがあるんですよ」

これがテレビで重宝されてる政治アナリストの意見です^^ pic.twitter.com/E05pGwfoM7
14:04 - 2017年10月5日

伊藤惇夫 プロフィール

伊藤 惇夫(いとう あつお、1948年8月28日 – )は、日本の政治評論家。神奈川県葉山町出身。
生年月日: 1948年8月28日 (69歳)
伊藤惇夫 – Wikipedia

▼ネット上のコメント
・ふかわ、軽く見られがちだけど賢い。あまり言うとテレビに呼ばれないこと分かってる

・ふかわさんが、一番まともで、一番国民の心を話してる気がしました。
安倍さんを倒したいがために、これだけ大騒ぎして、これだけ国民を振り回して、自分たちは何がしたいのかさっぱりわからない。
そして、安倍さんが、なぜいけないのか、国民のわたしにはさっぱりわからない。

・安部総理を嫌って、安部政権を倒そうとしてる人間のほとんど全員が、頭と性格の悪い連中ですよねー。w

・政治を好き嫌いってさ。JKかよっ。w

・政治アナリストwwww

・つまり好き嫌いでしか批判できないほど安部政権は有能ってことだな

・アナリストが、政治家を好き嫌いで判断って名乗る資格なしもう出て来るな

・ちょうど見ていましたが、これを聞いて驚きました。好き嫌いで決まるもんなのか。そんなこと言ってしまっていいの。

・こんな人間がメディアで政治を語ってるなんて日本のメディアは終わってますね。

https://snjpn.net/archives/32716

★1: 2017/10/06(金) 08:22:43.19
※前スレ
【ひるおび】ふかわりょう「なぜそんなに安倍さんを倒したいんですか?」 政治アナリスト伊藤敦夫氏の回答は?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507245763/
【芸能】10年ぶりに連ドラ出演の松岡充「役柄は、料理でいえば、ちょっと添えるレモン」
1 :イセモル ★[sage]:2017/10/06(金) 11:24:56.68 ID:CAP_USER9
松岡充(46)が、10年ぶりに連続ドラマに出演し、奮闘している。NHKドラマ10「この声をきみに」(金曜午後10時)で、主演竹野内豊(46)演じる偏屈な数学者の友人役を好演中。ミュージシャン、俳優と二足のわらじをはいて活躍する松岡の今に迫った。

「この声をきみに」では、ノリのいい関西弁をそのままに、竹野内演じる数学者の友人役を演じている。近年舞台出演は続いていたが、連ドラは07年のTBS系「山田太郎ものがたり」以来、10年ぶりだ。

「舞台は音楽のライブに近いところがあるんですけど、映像はまたちょっと雰囲気が違うので新鮮です。役柄は、料理でいえば、ちょっと添えるレモン的な役割。今回は名指しで呼んでいただけたので、期待に応えようと思っています」


*****
引用ここまで全文は下記よりお願いします
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201710060000064_m.html
【野球】日本ハムが榎下陽大、瀬川隼郎、宇佐美塁大の3選手に戦力外通告
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 12:22:53.00 ID:CAP_USER9
日本ハムが3選手を戦力外に

日本ハムは6日、千葉県鎌ケ谷市のファーム施設で榎下陽大投手、瀬川隼郎投手、宇佐美塁大選手の3選手に対し、来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。

ドラフト4位で2011年に入団した榎下は通算35試合に登板。2勝1敗、防御率3.76の成績だった
。またドラフト5位で2015年に入団した瀬川は10試合に登板して0勝0敗で防御率3.09.
一方、ドラフト4位で2013年に入団した宇佐美は1軍登板なしだった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00010016-fullcount-base
10/6(金) 12:14配信
【サッカー】<ハリルホジッチ監督>日本サッカー界が推進してきたポゼッションサッカーを改めて否定しカウンターにこだわる姿勢を強調
1 :Egg ★ [sageteoff]:2017/10/06(金) 12:24:45.14 ID:CAP_USER9
ロシアW杯出場を決めたサッカー日本代表はキリンチャレンジカップ・ニュージーランド戦(6日、愛知・豊田スタジアム)で再始動する。バヒド・ハリルホジッチ監督(65)は日本サッカー界が推進してきたポゼッションサッカーを改めて否定し、カウンターにこだわる姿勢を強調。これにイレブンも微妙な反応を見せていたが、W杯メンバー入りを争うサバイバルにも影響を及ぼすとあって、状況は変わりつつある。

 W杯本大会に向け堅守速攻のカウンター戦術を推し進めるハリルホジッチ監督は、ポゼッションスタイルを“排除”する姿勢だ。5日の会見でも「ポゼッションは勝利を約束してくれません。相手より得点を取る、デュエルに勝つこと。そうすれば勝利を収めることができる。勝利が重要だ」と改めて宣言した。

 ボールを保持しながら敵陣に迫るポゼッションと、ボールを奪ったら素早くゴール前に運ぶカウンター。どちらのスタイルにも一長一短はあるものの、日本はポゼッションを強みとしてきた。それでも指揮官は「変化させることで進化させたい。だからバルセロナ(スペイン)のサッカーをやろうというふうに考えるのはよくない」とカウンター戦術の完成度を高めていく考えだ。

 本番に向けて明確な方針を打ち出したわけだが、FW大迫勇也(27=ケルン)はハリルホジッチ監督の意向に「意識付けとして言っているだけで、臨機応変にやればいいと思う」とし、FW久保裕也(23=ヘント)も「監督の言うことも聞きながらも自分たちの良さを出していくことが必要かな」と微妙な反応を見せた。

 とはいえ、日本代表はロシアW杯メンバー入りをかけたサバイバル競争の真っ最中。指揮官の方針に反するプレーをすれば「落選」の2文字もちらつく。くしくも「体調が良くない」との理由で、今回代表から外れたFW本田圭佑(31=パチューカ)はW杯予選中からカウンターサッカーに難色を示していた。

 元日本代表MF前園真聖氏(43=本紙評論家)は「堅守速攻といっても例えば、ブラジル相手にカウンターを仕掛ける前に、まずは守り切れるのか。相手を見て選択すれば良いし、ポゼッションを捨てる必要はないのでは」と話す。

 さまざまな事情が渦巻くハリルジャパンは今後に向けてどんな戦いを見せるのか。

10/6(金) 12:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00000010-tospoweb-socc
【芸能】当初のglobeは小室抜き! マークパンサー&KEIKOのユニットが予定されていた!?
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 12:28:56.77 ID:CAP_USER9
結成22周年を迎えたglobe。

小室ファミリーの中でもスタートダッシュに成功したユニットというイメージが強いが、実はデビューに向けては難産だった。
そもそも、当初のプランでは小室の参加予定はなかったというから驚きである。

KEIKOの歌声を聴いて即決した小室哲哉

小室がKEIKOを見出したのは94年9月、全国的に開催していた大規模オーディションにおいてだ。
KEIKOが歌い始めたとき、審査委員長である小室は何かしらの所用ができてしまい、舞台裏にいた。
だが、歌声を耳にした一瞬だけで合格と即決したという。無論、容姿も見ないままに。
小室にとって、それぐらいに魅力的な声質の持ち主のKEIKO。まさに運命の出会いだったのだ。

そして、そのイベントのMCがマーク・パンサーだったのだが、この時点で小室の頭には、この2人による新しいユニット案が浮かんだという。
そう、最初は2人組の構想だったのだ。

ちなみに、この時ステージに颯爽と登場したKEIKOは勢い余ってそのままステージ下に転落。イントロの間に這い上がって、歌い出しに間に合ったという珍エピソードがある。
この衝撃のシーンは一時期テレビでもよく流れていたから、ご記憶の方も多いはずだ。

当初は男女ペアユニット「Orange」が予定されていた?

この頃、男性ラッパーと女性ヴォーカル編成の2人組テクノ・ダンスユニット「2アンリミテッド」が、ヨーロッパを中心に流行っていた

影響を受けた小室は「Orange」というユニット名で、マーク&KEIKOのデビューを予定したのである。

名前の由来は、丸いものにしたかったからだとか。
マークは後に、マッキントッシュのアップル社が先端を行っていたことや、ビートルズのレコード会社アップルに対抗してではないか、と持論を展開しているが、真相やいかに……。

部屋を「Orange」色に塗り上げたマーク

当時は、小室ファミリーが名を上げ始めた時期。
trfが大ヒットを飛ばし、篠原涼子がそれに続く。さらに、H Jungle with Tもメガヒットデビューと、ミリオンセールス目白押しだ。プロデューサー小室は多忙を極めるが、それに伴いOrangeのデビューは棚上げ状態となってしまう。

全然自分たちの順番が回って来ないことに焦ったマーク。とりあえず、持って行き場のないやる気を部屋中オレンジ色に塗り上げることで発散したという。
そこまで入れ込んだのに、この後ユニット名変更が待っているのは気の毒でしかない。もっとも、マーク自身はおしゃれに仕上がったと満足だったようだが。

ダウンタウン浜田がさらにglobeのデビューを遅らせた!?

延び延びになっているデビューをさらに遅らせたといわれているのが、あのお笑い芸人のプロデュース作品だ。
ダウンタウン浜田と小室がコラボしたユニット、H Jungle with Tの『WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント〜』は、浜田が『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』のトーク中に、
思い付きで小室にプロデュース話を振ったのが誕生のきっかけだが、この急な楽曲づくりもglobeのデビューが遅くなった一因といわれている

予想以上の大ヒットから、4ヶ月後には2nd『GOING GOING HOME』もリリースされているが、この一連の流れがなかったらglobeのデビューは半年以上も早かったかも知れない!?

http://www.excite.co.jp/News/90s/20171005/E1506920636826.html
90s チョベリー 2017年10月5日 22時00分

https://www.youtube.com/watch?v=UFdKq_ilctA
globe FACE

http://www.tanteifile.com/diary/2007/03/16_01/image/01.jpg
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/979007040.jpg
【芸能】当初のglobeは小室抜き! マークパンサー&KEIKOのユニットが予定されていた!?
2 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 12:29:03.69 ID:CAP_USER9
小室が急遽ユニット参加を決めた理由

そして95年6月、デビュー曲『Feel Like dance』をレコーディングしている中、小室のユニット参加が突然決まり、ユニット名も地球を意味するglobeに正式決定する。Orange 構想から約1年、ようやくglobeとしてのスタートを切ったのである。

globe結成の経緯は小室のひらめき的に語られることも多いが、実際のところは、確かな戦略があったようだ。
つい先日まで素人だったKEIKOのサポートはもちろん、自身がメンバーになることで、2アンリミテッド的なイメージに引きずられず、オリジナリティが出せたことは大きい。
だが何より、ミュージシャンとしての側面にクローズアップすることで、プロデューサーとしての小室の幅もグッと広がったのが大きかったはずだ。

それは、globeの成功から小室プロデュース作品の勢いがもう一段階加速していることからも明らかである。小室作品に食傷気味だった人々にとっても、小室自身のユニット参加は新鮮だった。
globe結成は、自身のプロデューサーとしての賞味期限を敏感に察知したゆえのテコ入れだったのだろうか?

ちなみに、部屋をオレンジにしてしまったマークだったが、その後、globeからイメージした緑色に寝室だけ塗り変えたという。この愛らしいキャラクターもglobeに欠かせない魅力である。
【芸能】第2子誕生の雨上がり蛍原徹(49) 満面の笑みで生報告「本当にかわいい。ボクに似てる」
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 12:31:40.54 ID:CAP_USER9
第2子となる次女の誕生を報告したお笑いコンビ「雨上がり決死隊」の蛍原徹(49)が6日、レギュラー出演するフジテレビ「バイキング」(月〜金曜前11・55)に生出演。
不倫疑惑報道での“オフホワイト”発言で注目を集めた相方・宮迫博之(47)の横で満面の笑みで喜びの生報告をした。

番組MCの坂上忍(50)は「おめでとうございます!」と祝福し、「ボク50(歳)、ホトちゃん49歳、凄いですね!」と感心。
宮迫も「そういうイメージがない分、頑張ったんだな」と話し、蛍原は「本当にかわいい」と目尻を下げた。
「立ち会いました。女の子。ボクに似てる」と言う蛍原に、宮迫は「やめとけ、アホ」とツッコミ、じゃれ合い。
蛍原が「上の子もそうや!」と笑顔を応じ、スタジオの笑いを誘った。

蛍原はこの日、所属事務所を通じ、夫人が今月3日午後1時26分に都内の病院で2966グラムの女児を出産したことを発表。
蛍原も出産に立ち会ったといい、「家族が増えより一層頑張ってまいりますので、これからも応援よろしくお願いします。
ちなみに抱いてみるとすごく肌の綺麗なピュアホワイトな子でした」とコメントを発表している。

http://news.livedoor.com/article/detail/13712285/
2017年10月6日 12時7分 スポニチアネックス

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/4/e4036_929_spnldpc-20171006-0107-0.jpg
【芸能】ビートたけし 中傷被害の西田敏行を心配していた「捕まんないといいな」
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 12:34:19.87 ID:CAP_USER9
6日放送の「おはよう、たけしですみません。」(テレビ東京系)で、ビートたけしが、俳優・西田敏行の身を心配していたことが明らかとなった。

番組では、7日から公開予定のたけし監督の最新作「アウトレイジ 最終章」に話題が及んだ。
その最中、たけしが撮影中の苦労を漏らすと、爆笑問題・太田光が「西田さんの心配してましたよね?」と指摘したのだ。

前作「アウトレイジ ビヨンド」に引き続き、西田は今作にも出演を果たしている。だが、撮影当時、西田が「違法薬物を使用していた」「女性に対し日常的に暴力をふるっていた」という虚偽のブログ記事が出回っていたよう。
そこでたけしは、映画公開前に「西田さん、捕まんないといいな」と心配していたというのだ。

水道橋博士が「変なウワサがあっただけですから」「あんなの全然事実無根ですからね!」と声を上げると、たけしも「(記事を)書いたやつは逮捕されたんだから!」とフォローしたのだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/13711935/
2017年10月6日 11時55分 トピックニュース

https://www.youtube.com/watch?v=gMFiAmlez1g
西田敏行 / もしもピアノが弾けたなら

http://cdn.top.tsite.jp/static/top/sys/contents_image/029/856/494/29856494_62655.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/07/07/jpeg/20170706s00041000366000p_view.jpg
【芸能】北野武監督、「しっかり主役を張れるヤツがいない」日本映画界の現状を嘆く
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 12:36:14.54 ID:CAP_USER9
世界中で高い評価を受ける北野武監督作品のなかで、唯一のシリーズものであるバイオレンス映画「アウトレイジ」 が『アウトレイジ 最終章』でラストを迎える。
「興行的にも失敗していないんだよね」とシリーズ化した理由の一端を語った北野監督が、作品に込めた思いや「いい主役がいない」と嘆く日本映画界の現状について語った。

「アウトレイジ」シリーズは赤字を出してない!

1989年に公開された『その男、凶暴につき』でメガホンをとって以来、30年近くに渡りコンスタントに作品を撮り続けてきた北野監督。
そのなかでも「アウトレイジ」はシリーズ化された。
「もともとバイオレンス映画は嫌いじゃないってこともあるし、興行的にも大ヒットとはいかないけれど、赤字ではなく、次の映画を撮るぐらいの収益は上げているんだよね」と状況を分析する。

またバイオレンス映画という面はあるものの「基本的なストーリー展開は、普通の社会でもある話。
暴力とやくざ言葉をなくしちゃえば、社会派の映画になる題材なんだよね」と普遍的なテーマを扱っていることを強調する。
そんななかでも、北野監督が演じた大友というやくざは「義理と人情」を頼りに生きていく。そこには「いまの時代、義理とか人情を全うしようとすると、自分を犠牲にしなくてはならない。
そんなもの気にせずうまくやっているのが成功者なんだよね」という皮肉も含まれているという。

しっかり主役を張れる奴がいない

北野監督と言えば『HANA-BI』(1998)で第54回べネツィア国際映画祭・金獅子賞を受賞したのをはじめ、数々の海外映画祭で作品が評価されるなど、
国際的に活躍する日本人監督の一人だが、一部でガラパゴス化していると言われている日本映画界をどのように見ているのだろうか。

「以前は、石原裕次郎さんや萬屋錦之介、高倉健さんみたいな、別のところで対抗できるすごい俳優がいたんだけれど、それもいなくなってしまった。
しっかり主役を張れる奴がいないよね。テレビとか観ていても、若手の俳優が出て来たって2年も持たない。
女優もみんな同じパターンの芝居ばっかりで飽きちゃうよね。あとは芝居がうまくても、とても主役の器じゃないような奴が主演をやったりね」

では、北野監督の考える主役というのはどんな存在なのだろうか。

「主役なんて下手でもいいんだよ。動物園行ったって、犬とか猿なんかは懸命に芸を覚えたりするけど、パンダはケツ出して向こうの端で寝ていたってパンダだもん。
スターって言うのは、そこにいるだけでいい。健さんに『もう少し悲しそうな顔してください』なんて演技を求める人なんていない。健さんは健さんでいいんだよ」。

いるだけで輝きを放つスターが生まれなくなったのは時代の変化もあると北野監督は語る。

「インターネットとか出てきて、これだけ個人情報が共有されたり、自身を表現できたりすると、出る側と見る側の境界線がなくなるよね。
昔は俳優なんか見ているだけだったけれど、いまは距離が近くなった。
もう銀幕のスターみたいな存在は生まれないんじゃないかな。しかも全てにおいてスケールが大きいハリウッド映画を小さいころから観ている客が増えたら、そこで勝負する気にならない。
結局は、ドメスティックな作品という選択肢になるよね」

ハリウッドの仕組みには興味なし!

『ゴースト・イン・ザ・シェル』(2017)では俳優としてハリウッド作品にも参加している北野監督。多額な予算を投じる映画制作への思いを聞くと「システムが違うから全く興味ないよ」と即答。
その理由を「俺はカメラの位置を決めて、役者の演技を見て、編集も一人でやるけれど、ハリウッドなんて全部別の人間がやるんだから、監督が映画作っている感じなんてしないでしょ。
魅力なんてなにもない」と一刀両断する。

そんな北野監督にとって、「映画監督としての成功とはなんなのか」を尋ねると「ヨーロッパ行って、国際空港でVIPサービスを受けられるのは魅力だね。みんなが並んでいるところを横からスッと入っていって、
違う部屋から次の飛行機に乗るなんていいよね。作品の評価なんてどうだっていい。『どうぞマエストロ』なんて言われるのは気分いいだろうね」と笑顔で答えた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13712198/
2017年10月6日 11時50分 THE PAGE
【芸能】岡村隆史 吉本の営業ギャラ事情を推測「下から2番目くらいちゃうかな」
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 12:39:12.50 ID:CAP_USER9
5日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、岡村隆史が、吉本の営業ギャラ事情を推測した。

番組冒頭では岡村が、1日放送のお笑いコンテスト「キングオブコント2017」(TBS系)に出場したお笑いコンビ・にゃんこスターのネタを称賛した。
ほぼ無名ながら同大会で2位に入り、一躍脚光を浴びたにゃんこスターのふたり。
フリーで活動していたが、大会後に芸能事務所・ワタナベエンターテインメントに入所したことが報じられている。

岡村の話によると、ナベプロだけでなく、吉本もにゃんこスター獲得に動いたそうだ。
この結果を知り、岡村はロンドンブーツ1号2号・田村亮とふたりで、「(ナベプロ入りは)ある意味正解やったんちゃうか」と話したという。
というのも、ナベプロと吉本では、テレビ出演時のギャラはともかく、営業で入るギャラが全然違うそう。ナベプロの実入りがすごくいいのだとか。

続けて岡村は、サンドウィッチマンが所属するグレープカンパニー、ナベプロ、人力舎の順番で営業ギャラがいいのではないかと推測した後で、
「吉本は、下から2番目くらいちゃうかなって気がしています」とぼやいていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13711946/
2017年10月6日 11時31分 トピックニュース
【テレビ】研究報告〜若者がセックスも就職も放棄!? ドラマ『過保護のカホコ』が共感された理由
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 12:41:42.90 ID:CAP_USER9
「おまえみたいな過保護がいるから日本が駄目になる」――。

この夏ヒットした日本テレビ系ドラマ『過保護のカホコ』で登場したセリフだ。主人公は、両親に溺愛されて育った女子大生の根本加穂子(ねもと・かほこ)。
第1話で同じ大学に通う画家志望の麦野初(むぎの・はじめ)がカホコに言い放ったのが、冒頭のセリフである。

過保護かどうかに明確な基準はないが、ドラマで描かれていたのは「子育てで後悔したくない」という動機による、「親」の次のような行動だ。

??子どもの課題に介入する
??子どもに決定権を与えない

こうした親の行動が、少子化や労働人口の減少という、私たちが現在直面している問題とどのように関係し、日本を駄目にしているのだろうか?

最近の若者は成長が遅れている

少子化は日本だけで起こっているのではない。「先進諸国病」とも呼ばれ、欧米でも進んでいる。

先日、少子化に関係すると思われるアメリカの研究結果が、『Child Development』(9月19日オンライン版)に掲載された。
「最近の若者は成長が遅れているのではないか」と、研究を行った米サンディエゴ州立大学心理学のジーン・トウェンギ教授らは指摘している。

この研究では、1976〜2016年にアメリカの13〜19歳の男女約830万人を対象に実施された調査のデータを分析。
その結果は下記のとおりだ(括弧内は日本での学年)。

○アルバイト経験者:12年生(高校3年生)
 1990年代:72〜73%→2010年代:55%

○デート経験者:12年生(同前)
 1990年代:81〜84%
 2010年代:63%

●セックス経験者:12年生(同前)
 1990年代:64〜68%
 2010年代:62%
●セックス経験者:9年生(中学3年生)
 1990年代:38%
 2010年代:29%

◇飲酒経験者:12年生(高校3年生)
 1990年代:81%
 2010年代:67%
◇飲酒経験者:10年生(高校1年生)
 1990年代:71〜72%
 2010年代:51%

http://news.livedoor.com/article/detail/13711984/
2017年10月6日 11時0分 HEALTH PRESS
【テレビ】研究報告〜若者がセックスも就職も放棄!? ドラマ『過保護のカホコ』が共感された理由
2 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 12:42:25.87 ID:CAP_USER9
20年前と比べ、働いたり恋愛をしたり酒を飲んだりという「大人の経験」をした若者が減少している――。
こうした傾向は、性別や人種、社会経済的状況、居住地域などに関係なく認められた。

トウェンギ教授は「中高生の成長のスピードが遅くなっているのが良いことなのか、悪いことなのかは、受け止め方次第だ」としているが、
「自立心を養う経験が全然ない状態で大学に進学し、就職することになる可能性がある」と指摘している。

注目すべきは、今回の研究報告を受け、米ニューヨーク大学ランゴン医療センター小児精神科のヤミリス・ディアス博士が出した
「確かに最近の学生は学業成績は優秀だが、計画を立てたり、時間を管理したり、問題を解決したりするといった基本的なライフスキルに乏しい者が多い」というコメントだ。

「ライフスキル」とは、自分で何を行うのか決めたり、周囲とコミュニケーションを取って対人関係を築いたりする能力を指す。
このライフスキルの低下が、少子化や労働人口の減少と大いに関係する。

まず、異性とコミュニケーションを取ろうとしなければ、恋愛に発展することはない。
ましてやセックスは、互いの愛情を確認する究極のコミュニケーション。セックスが面倒くさくなってしまえば、当然、少子化は進む。

ドラマ『過保護のカホコ』を振り返る

ここでドラマ『過保護のカホコ』を振り返ってみよう。カホコの母親は娘を自宅まで送ってきた初に「とにかく今後いっさい会わないでもらいたいんですよ。
あなたと娘は、これから生きていく世界が全然違うんで」と告げる。

さらに、「年頃の男の子はみんなオオカミなんだから。もう会っちゃだめよ」というカホコへの発言。
娘の人間関係に介入し、コミュニケーション能力を低下させるように母親が働きかけている。

加えて、仕事は学校の勉強とは違って、決められたカリキュラムをこなすわけではない。突発的な問題が持ち上がるのが常である。
そのときに混乱したり、放り投げてしまったりしたら、仕事は成立しない。

問題を解決するライフスキルが乏しいために仕事を辞めてしまう人が増えれば、労働人口は減ることになる。

『過保護のカホコ』ではどうだろうか? 就職活動で苦戦しているカホコに「だったら花嫁修業して専業主婦になればいいじゃない。
家族を幸せにするのもとてもステキな仕事よ。そう思わない? そう思うよね」と話す母親。

子どもの決定権を奪い、問題を解決する意欲を捨てさせようとする発言である。

ドラマでのカホコは、初との恋愛をきっかけに両親から自立し結婚。児童施設で働くカホコの姿でエンディングを迎えた――。

多くの場合、現実はドラマのようなハッピーエンドにならない。自分の子どもだけでなく日本の将来も駄目にしないように、
子ども自身に問題を解決させ、決定権と責任も与えて、ライフスキルを育てるように親は心がけてほしい。もちろん、私もそんな親の一人で、目下修行中である。
【芸能】池田美優がハードな恋愛遍歴を告白 「彼氏が少年院に入っちゃった」
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 12:51:50.30 ID:CAP_USER9
5日深夜放送の「女ウラミ飯」(テレビ東京系)で、モデルのみちょぱこと池田美優が、過去のハードな恋愛遍歴を語った。

番組では、ゲストの池田が中学3年生だったときに、地元の東京・赤羽で知り合ったという4歳年上の元彼との恋愛エピソードを、若林正恭らに語った。

池田と元彼は当時、赤羽公園で開かれた地元のヤンキーの集まりで知り合ったという。
当時、池田には交際1カ月の別の彼氏がいたそうだが、
「当時の彼氏が、少年院に入っちゃったんですよ」と、元・元彼とのハードな逸話を明かし、共演者を一斉に困惑させた。

入所した彼氏と連絡が取れない間、池田を気遣ってくれたのが、赤羽公園で知り合った男性だったそうだ。
気持ちが弱っているときに、支えてくれたことがきっかけで「優しくて、両思いになってた」と完全に気持ちを許していたという。
しかし、少年院に入っている彼氏に対して後ろ髪を引かれるような戸惑いもあったようだ。

その後、新たな彼氏と交際を始めた池田だったが、モデル業が多忙になり始めると、彼氏の嫉妬やギャンブル癖が増していったとのことで、池田は別れを決意したと語っている。

http://news.livedoor.com/article/detail/13711464/
2017年10月6日 10時45分 トピックニュース

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/6/f6eeb6289541c7989b57539204c17865.jpg
【テレビ】「ビビット」が謝罪、ホームレス報道で「化け物」
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 12:54:15.96 ID:CAP_USER9
 TBS系「ビビット」は6日、同番組の過去放送で倫理違反があったことについて、「こうしたことが再び起こらないよう努めてまいります」とコメントした。

 問題となったのは1月31日放送分。多摩川河川敷で多数の犬を飼っているホームレスの男性を取り上げた際、この男性を「犬男爵」と呼び、「人間の皮を被った化け物」とイラスト付きで表現。同番組は3月3日の放送で謝罪していた。

 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は5日、同放送について「男性の人格を傷つけるだけでなく、ホームレスの人々への偏見を助長する恐れがあり不適切だった」とし、
さらに「別のホームレス男性の話を断りなく撮影し放送した点も、取材対象者との信頼関係を損ねる行為」と指摘し、放送倫理違反に当たるとした。

 これを受けこの日、吉田明世アナウンサーがあらためて謝罪。「私たちは今回の意見をしっかりと受け止めて、こうしたことが再び起こらないよう努めてまいります」とした。

http://news.livedoor.com/article/detail/13712024/
2017年10月6日 10時58分 日刊スポーツ
【芸能】松本人志と太田光の共演は絶望的?
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 12:56:03.83 ID:CAP_USER9
10月5日、テレビ東京『おはよう、たけしですみません。』に出演した爆笑問題・太田光が発したダウンタウン・松本人志への「大嫌い」発言が話題になっている。

太田光と松本人志は、互いにベテランながら2014年の『笑っていいとも!グランドフィナーレ』以外に共演経験がなく絶えず不仲説が囁かれてきた。

10月5日の放送では、ビートたけし&水道橋博士からのキラープレイでこの話題を振られた太田は松本のことを改めて「大嫌いですよ!」と名言しお笑いファンから注目を集めた。

この「大嫌い」発言の真意については、様々な見解があるが一部では、「これで太田と松本の夢の共演の可能性は完全になくなった」と悲観するお笑いファンも多いという。

「お互い歳を重ね、ふたりの仲は自然に雪解けに向かっていたようです。
ところが、今回の放送で後輩である太田に堂々と『大嫌い』と言われてしまっては
松本も感情は別として太田とテレビで共演するわけにはいかないでしょう。
最近でも松本は、とんねるずと共演がないことについて『向こうが先輩なので呼ばれたら出ないわけにはいかない』と芸人のルールを持ち出しているので松本の考える『芸人の縦社会』は想像以上に堅い。
これでお互いの共演の可能性は、ほぼ無くなったといえるでしょう」(40代芸能記者)

また、10月6日の放送で太田は、昨日の「大嫌い」発言について「(松本には)若気の至りで怒られたんです。
私が完全に悪いんです」と発言しているが、あとは松本が太田の発言を受けてどうコメントするかがお笑いファンからの注目を集めている。

もっとも、これまでの松本ならこの手のトラブルはスルーするのが常だったため、この先の共演の可能性はほぼ無くなったと見られるが果たして…。

http://dailynewsonline.jp/article/1362272/
2017.10.06 12:23 リアルライブ
【芸能】小倉優子、不倫・袴田を詰問「前の旦那にも言った」
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 12:59:32.82 ID:CAP_USER9
9月29日放送の『今夜解禁! ザ・因縁』(TBS系)に、俳優の袴田吉彦(44)が出演。不倫騒動について、タレントの小倉優子(33)から詰め寄られる場面が見られた。

この日の番組では、今年1月に『週刊新潮』(新潮社)にビジネスホテルでの不倫を報道された袴田が出演した。
袴田によると、9月に離婚した元妻でタレントの河中あい(32)とは結婚当初からケンカが絶えなかったそうで、結婚3年後から別居。
別居から2年後の2015年に不倫へ走ったという。袴田は当時を振り返り、「(バレないから)自分は大丈夫だろうという気持ちも、正直に言うと多少なりともあった」と告白。
さらにインタビュアーから、「そこまで深く考えての行動じゃないということですか?」という質問を受けると、「そうですね」と即答した。

またこのVTRを別室で見ていた河中は、袴田のコメントに絶句。現在は6歳の娘と1Kのマンションに住み、事務のパートで週5日働きながら、芸能の仕事もこなしているという河中は、
「それ(不倫報道の記事)を読んだときは、本当に手が震えて、すごい吐き気もきました。なんかショックでした。
その実感が湧いてきたときに、一番最初に思ったのが、“娘のことをどうしよう”でした」「幼稚園にも行きづらかった」と当時の心境を語った。

そしてVTR明けに、袴田がスタジオに登場。司会の有田哲平(46)から意見を求められた島崎和歌子(44)は、
「(奥さんは)子どもも育てて、家のこともやってたのに、こんだけ遊ばれてっていう腹立たしさとか(があるだろう)」とコメント。
自身も夫の不倫騒動が原因で離婚した経験を持つ小倉は、「前の旦那さんにも言ったんですけど、どういう気持ちだったんですかね?」とやや冷めた表情で袴田に詰問。
返答に窮した袴田は、小柳ルミ子(65)から「あんまり深く考えてなかったんだよね?」と聞かれると、「そうですね」と返答。小柳から「また、同じことを繰り返します」と断言されていた。

「小倉も離婚後は2人の子どもを抱えながら、芸能活動を続けています。
同じ境遇にいる河中の気持ちが痛いほど分かるだけに、袴田を目の前にして、怒りを抑えられなかったのかもしれません」(芸能誌記者)――ゆうこりんが怒るのは無理もない!

http://dailynewsonline.jp/article/1362262/
2017.10.06 08:30 日刊大衆

https://staticx.antenna.jp/article_images/5077559_1_full_174590d0-a49c-4474-bbec-2ce0fa84e7f8_.jpeg
【芸能】石橋貴明“保毛尾田保毛男”騒動で現実味が増す「芸能人の寿命」過去発言!
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 13:01:11.42 ID:CAP_USER9
9月28日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした 30周年記念SP」(フジテレビ系)で、石橋貴明扮するキャラクター“保毛尾田保毛男”が28年ぶりに復活。ところがこのキャラの登場が今、物議を醸した。

「同性好きの人を嘲笑するような名前のキャラに対してLGBT(性的マイノリティー)関連団体が謝罪を求める抗議文を提出する騒動に発展しました。
ビートたけしやタモリら大物ゲストも出演して、平均視聴率も10.0%。何とか合格点を獲っただけに、局内では衝撃が走りました」(番組関係者)

ネット上でも「この時代にこんなことをやるなんて信じられない」「VTRだけならまだしも、2017年版はやる必要なし」といった声が上がっている。
この批判を受けて、フジテレビの宮内社長は、「視聴された方の中に不快の念をお持ちになった方がいたら、テレビ局としては大変遺憾なこと。謝罪をしないといけないなと思っております」と陳謝。

そうした批判の声がある中で「こんなことくらいで差別だと目くじらを立てるな」と擁護する声や、
「このままではハゲやデブと言った身体的な特徴すらテレビで笑いにすることが出来ない時代が来る」と、今後のテレビ界を危惧する声も上がっている。

さらにこの騒動がきっかけで番組の打ち切りばかりか、石橋貴明自身の引退も囁かれているという。

「石橋は、2015年の放送で大久保佳代子に『やる気があっても世間にNOと言われた時が芸能人の寿命』とはっきり答えています。
石橋は海外の不動産や株などで、かなり財産を残しているといいます。
もし番組が打ち切りになるようだったら表舞台からスッパリ身を引いて、番組制作を手掛けるという噂もあります」(前出・番組関係者)

“楽しくなければテレビじゃない”のキャッチコピーで一世を風靡したフジテレビの終焉とともに、潔く芸能界を引退する──そんな格好の引退の口実を、石橋は探し当てたのかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1362218/
2017.10.06 09:58 アサ芸プラス
【野球】巨人迷走の象徴 6月のクルーズ昇格巡りフロント不信最高潮
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 13:04:41.48 ID:CAP_USER9
【緊急連載・巨人に明日はあるか(2)】
開幕は5連勝と好スタートを切った。しかし、本拠地で行われた今季初めての広島3連戦(4月11〜13日)で3連敗を喫すると、徐々にチームは疑心暗鬼にとらわれ始めた。

中井、立岡の開幕1、2番コンビは次第に機能しなくなり、得点力が低下。そして5月10日の阪神戦後、観戦に訪れた親会社の読売トップの渡辺主筆の不満が爆発する。

「ダメなのはあるよ。だって、3人(FA獲得の山口俊、陽岱鋼、森福)いねえじゃねえか。どこがダメか? スカウトに聞いてくれ。見る目がなかったんじゃねえか」

同主筆は球団運営に直接的に関与はしていないが、この発言をきっかけに読売内部ではFA補強の主導役だった堤GMの責任論が浮上。
5月25日の阪神戦から連敗街道に突入すると、親会社による“現場介入”の頻度も増していった。

象徴的だったのが、クルーズの昇格を巡る混乱だ。攻守に精彩を欠いていた中井に業を煮やした読売首脳が、現場にクルーズの昇格と二塁起用を指示。
しかし、当時の一軍外国人枠は、すべて埋まっていた。抑えのカミネロを降格させ「クルーズを使え」との指令に対し、現場は当初、難色を示した。

最終的には「GM(堤氏)に頭を下げられたら、現場は受け入れるしかない」(チームスタッフ)。
6月2日のオリックス戦で指令が強行されると、皮肉にも代役守護神のマシソンが崩れて8連敗。フロントに対する現場の不信感は最高潮に達した。

現場不介入を貫いてきた堤GMの威信は失墜。
スカウト体制の刷新や三軍創設などで剛腕を発揮してきた同GMは、身内に敵も多かった。

読売首脳周辺には、影響力が低下した堤GMに代わる外部新勢力が台頭。
連敗が球団ワーストの13まで伸びる中、GM解任に向けた動きが本格化する。

6月13日の球団株主総会で堤氏はGMを退く。事実上の解任だった。
押し出される格好で、GM特別補佐を務めていた鹿取氏が新GMに就任。

するとチームは一転して上昇カーブを描き始める。

そんな矢先、まさかのトラブルが発覚した。

http://news.livedoor.com/article/detail/13711918/
2017年10月6日 11時0分 東スポWeb
【芸能】これダレ?お笑い番組に出演した佐野ひなこが劣化しすぎで正体不明!
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 13:09:20.80 ID:CAP_USER9
9月29日放送のお笑い番組「ネタパレ」(フジテレビ系)にタレントの佐野ひなこが出演。
ベージュのピッタリした衣装に髪型はポニーテールに決めていたが、その容姿に多くの視聴者が驚いたという。テレビ誌のライターが耳打ちする。

「佐野ひなこと言えばFカップバストを誇り、ドラマにも可愛らしいOLなどの役で出演している人気タレント。
ところがこの日、佐野が登場すると、ネット上には『えっ、誰!?』『うわあ、劣化したなあ』というネット民のつぶやきが続出しました。
番組を途中から見始めた視聴者の中には、佐野だと気づかない人も多かったようです」

普通なら可愛らしさをアピールできるはずのポニーテールも、この日はむしろ“生活に疲れた主婦”を醸し出してしまう結果に。
また胸元に大きな刺繍の入った衣装は胸元全体を平坦に押し上げてしまい、自慢のFカップバストを完全に隠してしまっていたのである。
そんな佐野の胸元について、女性誌のライターが指摘する。

「あの見た目ではFカップどころかDカップ程度ではと怪しんでしまいました。
そして気になったのは“女子力が強い人”というネタに登場したブランド『une nana cool(ウンナナクール)』について、
佐野が『女子には常識』と語っていたところ。このブランドはシンプルさと可愛らしさを強調した低価格ラインで、商品のほとんどはEカップまで。
Fカップの佐野にとっては本来、手に取ることのないブランドですが、それを“常識”と語ったところに、実はハナからFカップなんてなかったのではと疑ってしまいました」

劣化に加えて胸のサイズについても疑惑が飛び出した佐野。インスタを見ると8月14日にアンダーウエア姿の投稿があるものの、どう見てもFカップには見えない代物だ。
形の美しさを主張するならともかく、サイズを詐称し続けるのはもはや厳しいのではないだろうか。

http://dailynewsonline.jp/article/1362214/
2017.10.06 09:59 アサ芸プラス

https://pbs.twimg.com/media/DK5cJ2uUQAEF4wp.jpg
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/913366107620347906/pu/img/7ud7-T-l4EpBwy3y.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/693768795953827840/JcUtlRvz.jpg
https://im7-a.mbokimg.dena.ne.jp/1/7/869/483639869.4.jpg
http://sui-tan.biz/wp-content/uploads/2015/01/b3475b79a31b064cf8f8c294248f9398.jpg
https://im11-a.mbokimg.dena.ne.jp/2/7/230/477347230.2.jpg
【声優】水樹奈々さん、次回「NHKのど自慢」にゲスト出演! 劇場アニメ「魔法少女リリカルなのは Reflection」主題歌を歌唱
1 :オムコシ ★[]:2017/10/06(金) 13:10:17.27 ID:CAP_USER9
10月8日(日)にNHK総合およびラジオ第1で生放送される「NHKのど自慢」に水樹奈々が出演する。

この日の会場は京都・田辺中央体育館。ゲストの水樹は7月にシングルリリースした、劇場版アニメ「魔法少女リリカルなのは Reflection」主題歌の「Destiny's Prelude」を披露する。このほか増位山太志郎も出演し、「酒みれん」を歌う。

NHK総合 / NHKラジオ第1「NHKのど自慢」
2017年10月8日(日)12:15〜13:00

NHKのど自慢|NHK 総合テレビ・ラジオ第1
http://www6.nhk.or.jp/nodojiman/

http://cdn2.natalie.mu/media/1708/0831/extra/news_large_mizukinana_art201708.jpg
http://natalie.mu/music/news/251294
【NMB48】「フレッシュレモン」市川美織、“セクシーレモン風呂ショット”公開「興奮する」「最高!」ファン歓喜
1 :ジョーカーマン ★[]:2017/10/06(金) 13:13:03.65 ID:CAP_USER9
NMB48の市川美織が5日、自身のInstagramで10月5日の“レモンの日”にちなんだセクシーショットを公開した。

「市川美織の日」と、沢山のレモンが浮かんだバスタブに優雅に寝ころぶセクシーショットを投稿した市川は、「#レモンの日 #梶井基次郎 #檸檬 #広島レモン大使 #フレッシュレモンになりたいの」と、小説家・梶井基次郎の代表的短編小説「檸檬」や、自身が務める「広島レモン大使」など、レモンにちなんだハッシュタグを付けてレモンの日をアピール。

広島レモン大使も務める

「フレッシュレモンになりたいの」というキャッチフレーズがおなじみの市川は、2014年にレモン生産日本一を誇る広島県の「広島レモン大使」に就任。
SNSなどでも日頃からレモンを絡めた投稿で話題となっている。

“レモンの日”投稿にファン歓喜

ファンからは「レモンの日の投稿待ってた」「市川美織の日で間違いない」「レモンの日と言えば、やはり市川さん」「こりゃセクシーレモン」「興奮する」「可愛い!最高!」と待望の投稿に歓喜のコメントが寄せられた。

http://mdpr.jp/news/detail/1719449

10月5日は“レモンの日” 市川美織「セクシーレモン風呂ショット」公開
http://scontent-sjc2-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/22277738_1949965151696989_136165989589975040_n.jpg

NMB48 市川美織
http://pbs.twimg.com/media/DLWEhfLVAAMiBiw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLEYWALUMAYkpNW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLWEhfLUEAE9DkZ.jpg
【芸能】桑田次男のMatt、ツイート削除は「父からご指導いただきました」 ★2
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 13:17:42.07 ID:CAP_USER9
元巨人でプロ野球解説者・桑田真澄氏の次男でモデルのMattが4日、ツイッターを更新し、
俳優の坂上忍を批判したツイッターを削除した理由について「父からご指導いただきました」と明かした。

Mattは4日にツイッターで「坂上忍っていう人は何者なの?あなたに僕のこと知って欲しいなんて一言も言ってませんけどね 僕もあなたのこと知りたくないし、興味も全くないので会いたくないです。さようなら」とツイート。
その後も5連続ツイートで、怒りをつづっていた。

坂上は3日、自身がMCを務めるフジテレビ系「バイキング」で、Mattを取り上げ「存じ上げているんですが…いまいちどんな人か知らないし、知りたくもないし…」
と苦笑いしながらコメントしていたが、そのことについて憤っていたものとみられる。

だがこのツイートは投稿後、30分から1時間で削除されてしまった。これについて、Mattは「ツイートは消しました。父からご指導いただきました。“自分もそこに乗っかったら終わり。相手にしてはいけない”と。
本当にその通り。父がいるから立ち上がれます。いつもありがとう。頑張るね」と感謝。そして「一番の応援者は自分自身」ともつづっていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13707540/
2017年10月5日 13時8分 デイリースポーツ

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/1/41597_50_e886ffcd_509ca30f.jpg
https://i1.wp.com/sheepamongstsheep.com/wp-content/uploads/2017/01/dkred4.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=aKohdSudyqk
G 読売ジャイアンツ[巨人] 18 桑田 真澄 応援歌

前スレ                   2017/10/05(木) 14:03
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507179837/
【サッカー】アルゼンチン“W杯圏外”6位後退…ホームでペルーとドロー
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 13:21:42.34 ID:CAP_USER9
サッカーの2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会の南米予選は5日、各地で行われ、
前回ブラジル大会準優勝のアルゼンチンはホームでペルーと0―0で引き分け、勝ち点25で総得点差の6位に後退した。

2位のウルグアイはベネズエラと0―0で引き分けて同28とした。チリがエクアドルを2―1で下して同26とし、総得点差の3位に浮上した。

南米予選は残り1節。4位までが本大会進出を決め、5位は11月の大陸間プレーオフでニュージーランドと対戦する。(共同)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/10/06/kiji/20171006s00002009150000c.html
2017年10月6日 11:00
【テレビ】「久々にすごい豹変見た」アニメ「名探偵コナン」875話、犯人の狂気の叫びに恐怖の声
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 13:26:47.07 ID:CAP_USER9
アニメ「名探偵コナン」第875話「不思議な予知仏像」が2017年9月30日(土)に放送された。
この回での犯人の行動に「狂気じみてる」「怖すぎる」「今回ヤバいな」と恐怖の声があがっている。

誰も触っていないのに勝手に横や後ろを向く不思議な仏像の謎を解くため、小五郎はコナンと蘭を連れて山梨の山里にある方斗寺にやってきた。
依頼したのは住職の栄鏡の妻・昌子と娘・由佳で、丁重に小五郎をもてなす。

一方、頑固者の栄鏡は謎解きに乗り気ではなく、「探偵などが手を出すようなことではない。とっとと帰ることだ」と冷たい態度。
栄鏡は由佳と弟子の順光の結婚式の日取りを告げると、夜のお務めのために本堂に向かって行った。

するとこの日の夜に事件が発生。由佳の悲鳴を聞いてコナンたちが本堂に駆けつけると、栄鏡は首筋にナイフが突き刺さった状態で絶命していた。
コナンは現場に残された痕跡からすぐにナイフのトリックに辿り着く。

実は自動鐘つき機と連動して、天井に仕掛けられたナイフが栄鏡目がけて落ちてくる仕組みになっていたのだ。
しかしコナンは天井からナイフが落ちるだけでは少し怪我をする程度だと推理。
そして、今回のトリックをあらかじめ知っていた昌子が、順光に罪を着せつつ栄鏡をナイフで刺し殺したと解明した。

大人しかった昌子だが、推理を突き付けられると態度が一変し、「そうよ、もううんざりだったのよ。あんな男顔も見たくなかった。だからやったのよ!」と犯行を自供。
さらに「なんでもかんでも自分の思い通りでないと怒鳴りつけ、小さなことにもいちいち口を出して偉そうに文句を言う。
子どもや私を自分の奴隷だと思って支配する! ハッハハハハハ! あんなやつ居なくなってせいせいしたわ! アッハハハハハ、アーッハハハハ!」と狂気の笑いを発するのだった。

これに昌子の子どもたちは泣きながら絶句し、
視聴者からは「久々にすごい豹変見た気がする」「トリックもクソもないただの狂った殺人鬼だった」「犯人サイコパスすぎ」「今回の犯人過去最高に怖かった説」との声が。

犯行自供時に泣き崩れる犯人が多い中で、今回の犯人は良いアクセントとなっていたようだ。

■アニメ「名探偵コナン」
放送日時:毎週土曜 18:00〜
原作:青山剛昌
監督:山本泰一郎
公式サイト:http://www.ytv.co.jp/conan/

http://news.livedoor.com/article/detail/13708763/
2017年10月5日 17時30分 ダ・ヴィンチニュース

https://www.youtube.com/watch?v=0voLeHCqGug
名探偵コナンED 願い事ひとつだけ 小松未歩 Detective Conan ED
視聴回数 1,413,250 回

https://stat.ameba.jp/user_images/20170929/22/fuuyuu-xxx-sakurachan/06/36/j/o1200069214038081180.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DK9cfVlWkAAIUbT.jpg:small
https://gyao.c.yimg.jp/rio/v/b9f0c8fc4b61ec0e69fc1d96ba90962b.jpg
https://pokemon-with.com/MAG/wp-content/uploads/2017/09/c9.jpg
https://pokemon-with.com/MAG/wp-content/uploads/2017/09/c6.jpg
【MLB】「イチロー以上の打者が現れるとは」 元中日パウエル氏がアルトゥーベ絶賛
1 :pathos ★ [sageteoff]:2017/10/06(金) 13:30:47.85 ID:CAP_USER9
PS史上9人目の1試合3発、今季のMVP最有力候補が地区シリーズ初戦で躍動
 アストロズのホセ・アルトゥーベ内野手が5日(日本時間6日)、レッドソックスとの地区シリーズ第1戦で3本塁打を放つ大暴れ。チームを8-2での快勝に導いた。ポストシーズンでの1試合3発は、ベーブ・ルース(2度)、レジー・ジャクソン、アルバート・プホルスらに続いて史上9人目の偉業。現役時代に中日でプレーし、現在はアストロズの打撃アシスタントコーチを務めるアロンゾ・パウエル氏は「まさかイチロー以上の打者が現れるなんて」と“最大級”の賛辞を送っている。

 アルトゥーベは初回、ブレグマンの先制弾に続いて相手先発セールから2者連続本塁打となるソロ弾を放つと、5回にもセールからソロ本塁打。さらに、7回には救援右腕マドックスから左翼席にソロを叩き込み、チームの勝利に大きく貢献した。

 身長168センチの“小さな巨人”は今季、史上5人目の4年連続200安打を達成。イチローがマークした10年連続200安打という偉業にどこまで迫れるか、注目が集まっている。この4年のうち3度も首位打者に輝いている一方で、長打力も年々つけてきており、2014年は7本、15年は15本、16年は24本、今季は24本の本塁打を記録。長打率も4年連続で上昇し、今季は.547だった。

殿堂入り打者よりも上? 「アルトゥーベこそがベストだ」
 まさに完璧な打者とも言えるアルトゥーベ。米スポーツサイト「ブリーチャー・レポート」によると、元中日のパウエル氏はその打撃に脱帽しているという。記事では、イチローがオリックス時代に7年連続で首位打者に輝いていた時期に、パウエル氏もセ・リーグで3年連続で首位打者を獲得していたことなどに言及。その上で、以下のコメントを紹介している。

「イチローのことはよく知っているよ。まさかイチロー以上のバッターが現れるなんて思いもしなかったよ」

「昨シーズンが始まって3か月くらいの時に、そう考えるようになったんだ」

 記事ではさらに、「イチロー、ウェイド・ボッグス、トニー・グウィンなど、アメリカと海外で何人かの殿堂入り選手たちと対戦してきたが、アルトゥーベこそがベストだと、パウエルコーチは述べた」と指摘。“小さな巨人“の打撃を手放しで絶賛している。

 今季のア・リーグMVPの最有力候補。自身初のワールドシリーズ制覇に向けても、大きなチャンスを掴んでいる。プレーオフの結果次第では、2017年はアルトゥーベのシーズンとしてファンの脳裏に刻まれることになりそうだ。

フルカウント編集部●文 text by Full-Count
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00010018-fullcount-base
【野球】西武は大崎、渡辺直人、上本、木村昇吾(元広島・横浜) 鬼崎ら7人と契約せず
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2017/10/06(金) 13:39:00.23 ID:CAP_USER9
西武は6日、渡辺直人内野手(36) 上本達之捕手(36)、木村昇吾内野手(37)、鬼崎裕司内野手(34)、
大崎雄太朗外野手(32)、岩尾利弘投手(30)、佐藤勇投手(23)の7選手と、来季の契約を結ばないことを通告した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00021169-nksports-base
10/6(金) 13:31配信

http://npb.jp/bis/players/01705117.html
木村 昇吾 成績

http://npb.jp/bis/players/81885114.html
渡辺直人 成績

http://npb.jp/bis/players/11515114.html
大崎 成績

http://npb.jp/bis/players/31535116.html
鬼崎 成績

http://npb.jp/bis/players/71375117.html
上本 成績
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。