トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年10月03日 > w5W31y2d0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/17465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000915800032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2

書き込みレス一覧

【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
448 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 18:33:58.90 ID:w5W31y2d0
>>18
ビジネスには時間かかりますから。
KFPはステークホルダー多いですから。

そこは大目に見てあげて
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
458 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 18:36:45.08 ID:w5W31y2d0
>>106
そうなんだよ、逆なんだよな。
気に入らない事があって、暴徒化したファンがグダグダ言い出したら思い通りになるという間違った前例が出来た。

KADOKAWAがツイートで慎重に言葉を選んで、実はファンに謝罪していないのもそこかと思う。
「自分の不徳」≠「企業としての謝罪」
ですから。

あー、今後の展開を考えるだけで面倒くさい
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
470 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 18:39:27.50 ID:w5W31y2d0
>>80
多分、今回の製作委員会とヤオヨロズとの揉め事を一つ一つ俎上に載せてCAPAしていくはずだし、
署名も取るだろうから、2期は滅茶苦茶時間がかかる。

そうか、もう両社ともに我慢できなくなって、
やっぱり新体制で2期を作ることになりました。新しいけものフレンズもよろしくね、という話になるかの
どちらかだと思う。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
477 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 18:41:44.34 ID:w5W31y2d0
>>472
そうだろうね。
ファンに人気があっても、ビジネス的にリスクが大きければ干される。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
496 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 18:45:43.30 ID:w5W31y2d0
>>457
たつき監督のツイートはもっとピュアなものだと信じていたのだが、
井上専務が言っていることが正しければ、彼は騒動が起きる事を前提として
ツイートした事になる。

挙句の果てに今なおだんまり。

たつき監督の業界での評価は下がった。
ファンの人気とは別だからね。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
517 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 18:50:13.30 ID:w5W31y2d0
>>493
何億かかるんだろうな。
吉崎観音先生をして、KADOKAWAの梶井Pがいなければ回らなかったと
オフィシャルガイドブックで言っているし、
著作権を買い取っても著作人格権は動かせないので吉崎観音先生のもののままだし、
ファンが吉崎観音先生と同等の立場で話せるほど、KFPのビジネスロジックに詳しいとも思えない。

相対的には個人が買い取るより現実的だが、
絶対的な現実性はほぼゼロという事になるね。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
556 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 18:56:28.69 ID:w5W31y2d0
>>472
今後の協議の場において、
ヤオヨロズはガバナンス強化とコンプライアンス強化が必須条項になるだろうな。
そこを素直に謝罪できなければ、2期でたつき監督やヤオヨロズのクレジットを目にすることはないだろう。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
558 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 18:57:13.36 ID:w5W31y2d0
>>481
あー、良いこと言うね。
irodoriの残り2人が何気に一番可哀想だからね。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
568 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 18:58:15.89 ID:w5W31y2d0
>>476
石ダテコー太郎はブログ読む限り子供のまま大人になったような人間だから、
事実はさておきヤオヨロズには置いておきたくない人だろ。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
589 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 19:03:09.02 ID:w5W31y2d0
>>499
円満解決するわけがない。
半年ぐらい問題が積みあがっていたものを、一つ一つ整理していくんだぞ。

その中でいちいち双方(KFPAとヤオヨロズ)の主張を纏めて、この件はどうする、再発防止はどうするって
決めていくのだから、超時間がかかるわ。

多分ヤオヨロズにはそれだけの期間、持ち出しで協議する企業体力がないから、
「すみません、会社潰れるので降ります」って白旗上げる可能性もある。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
606 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 19:06:22.43 ID:w5W31y2d0
>>94
契約を書き換えないと、ヤオヨロズとKFPAでまた認識齟齬が出るじゃん。

井上専務のツイートを読む限りでは、KFPAとヤオヨロズが互いに楽観的な行動をとったらすんごい認識相違が出来てました、
これから話し合いします、って感覚に読めた。

認識相違の再発防止には、やっぱり何らかの契約が必要だと思うよ。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
641 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 19:13:36.84 ID:w5W31y2d0
>>525
KADOKAWAは謝罪をしていない。それは認識同じ。

ヤオヨロズの首を飛ばすつもりがあるかどうかまでは分からない。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
656 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 19:15:35.29 ID:w5W31y2d0
>>590
慣用表現だとするなら、そこには法的拘束力ははたらかない。
だからKADOKAWAは詫びてもいないし折れてもいない。
問題が起きたから専務直轄で事実関係を整理し始めましたって言っただけ。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
664 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 19:16:35.20 ID:w5W31y2d0
>>551
梶井Pは当然処分される。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
700 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 19:22:00.36 ID:w5W31y2d0
>>689
それだけは間違いないw
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
714 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 19:24:31.55 ID:w5W31y2d0
>>693
それって、KFPAが、ヤオヨロズという組織による無断の作品利用とコメントする根拠になりうるのか?
たつき監督が勝手にやりました、これが問題です、ということなら、ヤオヨロズによる作品利用というより、
ヤオヨロズのガバナンスに問題を求めるべきでは?
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
748 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 19:28:49.73 ID:w5W31y2d0
>>722
最近、けものフレンズで嫌なニュースがあるたびにどん兵衛食ってたから、
今日ぐらいは見逃して。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
788 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 19:36:31.98 ID:w5W31y2d0
>>784
弁護士雇うと思います。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
804 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 19:39:38.39 ID:w5W31y2d0
>>790
田辺の件って、そんなに表ざたになった情報ってないよな?
想像が当たっているにせよ外れているにせよ、あんまりコメントする材料はなかったような気がする。

例えば田辺が「ヤオヨロズのバカヤロー」とか「たつき死ねよ」的なツイート残してたら教えて欲しいな。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
818 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 19:43:47.96 ID:w5W31y2d0
>>795
帝国データバンクみたら、KADOKAWAには社員が1700名いて、資本金も2921億円もあるから、
いちいち専務が出てこれないと思う。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
833 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 19:47:13.63 ID:w5W31y2d0
>>823
クリエイターに対するリスペクトはある。
でも、会社としての意向とリスペクトのどちらが勝つかというと、普通は前者。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
850 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 19:52:52.72 ID:w5W31y2d0
>>839
吉崎観音先生自身は「ヒットありきでKFPが立ち上がった訳ではなくて、細く息長く続くコンテンツであって欲しい」
みたいなことをオフィシャルガイドブックで言っているので、人気が沈静化することは受け入れる・・・と思う。

KFPはステークホルダーが多すぎるので簡単には終了できない。
どんな契約になっているのか、外野の我々からは分からないしね。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
863 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 19:55:16.87 ID:w5W31y2d0
>>846
法律に明るい人なんて意外と少ないんだよこの業界。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
871 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 19:58:34.57 ID:w5W31y2d0
>>859
そういう前例作ってしまった事が、今回一番大きな問題なんだよな。
けものフレンズ自体は、大きな業界の一コンテンツに過ぎないわけだから。

アニメに関わろうとするクライアント企業は減るだろうねえ。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
885 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 20:01:59.81 ID:w5W31y2d0
>>876
うん、物凄く強く憂慮している。

でもまああれか、握手会で斬りかかる犯罪者がいても防止策がまとまれば存続するわけで、
業界自体が今回の件を他人事とさえ思わなければ、自浄作用が働いてくれると・・・信じたい・・・けど・・・・
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
901 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 20:05:17.55 ID:w5W31y2d0
>>889
アニメについては吉崎観音先生が.徹底的に自分の論理でやることを条件にKFPを立ち上げたと
オフィシャルガイドブックで言っているし、わりと細かい所までアニメに口出ししていることは
たつき監督との対談で明らかになっているし、そこまで悲観しなくてもいい。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
921 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 20:11:05.80 ID:w5W31y2d0
>>916
はい、僕もそう思います。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
924 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 20:11:42.40 ID:w5W31y2d0
>>919
ひこにゃん今でもいるだろw
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
963 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 20:23:57.21 ID:w5W31y2d0
>>955
殆どテロに近いツイートに対応しているんだから、
それぐらい大目にみなよ
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
973 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 20:26:50.05 ID:w5W31y2d0
>>964
井上専務自身としては「不徳の致すところ」と言っているけど、
企業としてのKADOKAWAは一切謝ってないよ。

不徳って、「人の行うべき道に反すること。」という意味らしいから、
ごめんなさい、っていう意味は含まれておりませんし。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
985 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 20:30:00.16 ID:w5W31y2d0
>>980
専務がけものフレンズのお仕事だけしてるんならそのレスには同意する。
【話題】けもフレ騒動、カドカワ専務が謝罪!「今後の相談に入った」 ヤオヨロズP「話し合いを始めます」★2
990 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/10/03(火) 20:31:44.36 ID:w5W31y2d0
>>988
青色申告で税務署から凄い目で見られるんじゃね?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。