トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年09月26日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/19070 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3001172226101015191211890958482586263



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
juggler ★@無断転載は禁止
あちゃこ ★@無断転載は禁止
膳摩漏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
湛然 ★@無断転載は禁止
ラッコ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
きゅう ★@無断転載は禁止
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
孤高の旅人 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
このもん ◆fAMxpxBHmg このもん ★@無断転載は禁止
鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net

その他16個すべて表示する
【アニメ】『けものフレンズ』たつき監督が“降板”発表「カドカワ方面のお達し。僕もとても残念」 ネットで「ありえない」など動揺の声 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】安室奈美恵 極秘再会で実現!新曲は16年ぶり小室プロデュース [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】ジョージ・クルーニー、トランプ大統領に「くたばれ」と過激発言 ヒラリーに対する不満も©2ch.net
【芸能】新垣結衣「タレント好感度」初の首位 出川哲朗が“大幅アップ”の快挙も★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】ゴクミの娘エレナ、芸能界デビュー10月から母と同じオスカープロへ [無断転載禁止]©2ch.net
【ドラマ】古村比呂 がん再発乗り越え「トットちゃん!」出演 「発見が1ヶ月遅れていたら…」 [無断転載禁止]©2ch.net
【ドラマ】吉岡里帆『世にも奇妙』に初主演「トラウマをぜひ受け取って」 [無断転載禁止]©2ch.net
【ドラマ】上白石萌音:「陸王」で役所広司の娘役 和田正人、佐野岳も出演 [無断転載禁止]©2ch.net
【フィギュア】シニア初V・本田真凛の得点は女王メドベの足元にも及ばず(※28.3点差)、もし五輪に出れても、引き立て役で終わりかねない©2ch.net
【芸能】埼玉)ももクロ・有安さん、一日交通部長に [無断転載禁止]©2ch.net

その他205スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【芸能】泰葉のラブラブ会見に、元マネが「金返せ、ふざけんな!」と怒りの告白 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 07:43:20.17 ID:CAP_USER9
「女性として、どうしても子どもをつくりたい。どういうふうにつくるかはわかりませんが今は医療技術も発達している。彼の血筋を残したい」

9月20日、20歳下のイラン人会社経営者のメィヒディ・カーゼンプールさんと婚約会見に臨んだ泰葉。その席上で、子づくり宣言と'19年いっぱいでの芸能界引退を明らかにした。

「マスコミは50人ほど集まりましたが、お金がないからかスタッフはおらず泰葉が自分で受付をしていました。
しかも、場所は浅草にある時代劇の稽古場で、会場費は数千円だったとか。
10年前に金屏風の前で行った春風亭小朝との離婚会見は、300万円ほどかけて帝国ホテルで行ったので、隔世の感がありますね」(芸能レポーター)

約1時間に及ぶ会見では、ノロケ話の連発。結婚後は日本、イラン以外の第三国で暮らす予定であることを語っていた。

「フィアンセはイラン国内で18歳のときにイルミネーションや案内板を作る会社を起業し、技術者として4つの特許を取得。
現在、社員は35人ほどいるようで、政府とも取引があると話していました。ただ、記者から年収を聞かれると、
“イランのことわざに、女性には年齢を男性には収入を聞いてはいけない”と話し、煙に巻いていましたね」(スポーツ紙記者)

この会見の8日前には、『週刊女性』が『泰葉が自宅に送りつけた出刃包丁、脅迫状、犬のフン』と題し、元マネージャーのA氏への脅迫をスクープ。
しかも、CD制作費約600万円のほか、クレジットカードや税金、健康保険料、車のリース代など未払いのものが合計1000万円ほどにのぼることも報じている。

彼女のラブラブ会見を見たA氏は、あきれた表情でこう話す。

「婚約して浮かれるのはいいですが、払っていないお金に関しては、きっちりと払ってもらいたい。ほかの債権者たちも“金返せ。
ふざけんな!”って怒っていますよ。
まさか未払い金を払わずに第三国に逃げるようなことはないと思いますが、泰葉さんが払えないようなら、フィアンセの方に代わりに払ってもらいたいですね」

すでに神奈川県内にある泰葉の自宅で、“プレ”新婚生活を楽しんでいるふたり。
だが、前途はかなり厳しそうだ。

「泰葉の実家はこの婚約に対して報道陣からコメントを求められましたが、母の香葉子さんは完全無視。弟の正蔵、三平も無言を貫いています」(ワイドショー関係者)

はたして、ふたりはどこに飛んでいくのだろうか……。

http://news.livedoor.com/article/detail/13663194/
2017年9月26日 5時0分 週刊女性PRIME
【皇室】英留学の佳子さま、国際結婚の可能性はあるのか? 1901年に梨本宮家の方子女王が朝鮮半島・李王朝の皇太子・李垠と結婚した例も©2ch.net
1 :ラッコ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/09/26(火) 07:43:21.96 ID:CAP_USER9
イギリス留学の佳子さま 国際結婚の可能性はあるのか

「しばらくは日本から同行した職員がついていますが、彼らが帰国したら、文字通り“おひとり”での留学生活がスタートします」(宮内庁関係者)

 イギリス・リーズ大学への留学のため、秋篠宮家の次女・佳子さまが9月12日に日本を旅立たれた。25日から授業がスタートするという。

「リーズはロンドンから車で3時間半ほど。産業革命時に羊毛産業の中心地となった場所で、リーズ大学のキャンパス内にもかつての羊毛工場だった建物が残されています」(イギリス事情に詳しいジャーナリストの多賀幹子さん)

 教室は「レッドブリック」と呼ばれる荘厳に立ち並んだ赤レンガの建物。キャンパス内には4つの図書館を構え勉学に励む環境が整う一方、自然豊かで緑が溢れ、オブジェも点在するなど芸術面にも秀でた同大の雰囲気を支えている。

「佳子さまはパフォーマンス文化産業学科に所属され、舞台芸術や心理学を学ばれる予定です。多くの留学生のように寮生活。
身の回りのことは自分自身ですべて行わなければならないため、佳子さまには初めてづくしの毎日になります」(前出・宮内庁関係者)

 留学直前の9月3日に姉・眞子さまと小室圭さんの婚約が内定し佳子さまの恋路にもにわかに注目が集まっている。

「眞子さまのように、キャンパスで自由恋愛を楽しまれるのだろう」──そんな声が聞こえてくる中で、ある宮内庁関係者は声低く明かす。

「佳子さまの恋愛や結婚相手について、紀子さまがかなりナイーブになっているようなのです。
一般家庭で育った小室さんが眞子さまのお相手だったことに一部で“逆風”が吹いたことに苦い思いをされたようで、佳子さまのお相手は“名家のかたに”と考えていらっしゃるようです」

 そこで気になるのが、かつて佳子さまに浮かび上がった2人の御曹司との恋模様だ。本誌・女性セブンは2015年3月、
佳子さまの婚約者候補として、人気テーマパーク「富士急ハイランド」などを運営する富士急行の御曹司・Aさんの名前が浮上していることをスクープした。
先日発売された『週刊新潮』(9月21日号)では、佳子さまとAさんがすでに交際を始めており、さらにその事実をひた隠すため別の女性をAさんの表向きの交際相手としているとまで報じた。

 一方、2015年8月には『女性自身』が、ジョン・F・ケネディ元アメリカ大統領の孫で、キャロライン・ケネディ元駐日アメリカ大使の長男であるジョン・シュロスバーグ氏との「お見合い」を報じた。

「東京・銀座にある懐石料理の店で顔を合わせたようです。でも、ふたりきりというわけではなく、お見合いというほどの意味合いもなかった。
シュロスバーグ氏からのアプローチによって実現した食事会だったようで、実際、その場で連絡先も交換したそうです」(別の宮内庁関係者)

 日本企業に勤めたシュロスバーグ氏は、今秋からアメリカ・ハーバード大のロースクールに通うという。佳子さまの留学するイギリスとは遠く離れているが、
眞子さまと小室さんがそれぞれイギリスとアメリカに留学しながら愛を育まれた例に照らせば、超えられない距離ではなさそうだ。

「佳子さまがAさんと交際していることはないようです。一方のシュロスバーグ氏には好意もあったようですが、メールのやりとりを何度かするうちに、連絡を取らなくなってしまったそうです」(前出・別の宮内庁関係者)

 実現していれば世紀の国際結婚だったわけだが、意外にも皇族の「国際結婚」は特段禁止されているものではない。

「皇室典範に国際結婚を禁じる記述はありません。そもそも女性皇族の結婚は皇室会議を開く必要もありませんので、法的には一般と同様に本人の意思だけで可能です」(皇室ジャーナリストの山下晋司さん)

 1901年に梨本宮(なしもとのみや)家の長女として生まれた方子(まさこ)女王が、朝鮮半島の李王朝の皇太子だった李垠(りぎん)と結婚した例もある。

(>>2-5あたりに続く)

NEWSポストセブン 2017.09.22 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20170922_614929.html
画像:イギリス・リーズ大学での授業がいよいよスタート(撮影/雑誌協会代表取材)
http://www.news-postseven.com/img3_renew/common/blank.gif
【皇室】英留学の佳子さま、国際結婚の可能性はあるのか? 1901年に梨本宮家の方子女王が朝鮮半島・李王朝の皇太子・李垠と結婚した例も©2ch.net
2 :ラッコ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/09/26(火) 07:43:56.20 ID:CAP_USER9
(>>1の続き)

「女性皇族にとって留学は英語や他国の文化を学ぶ機会である一方、日本を離れ開放的な気分になるのも事実。ある女性皇族は現地の外国人とつきあったこともあったといいます。
リーズ大学では世界各国の学生が学んでおり、中には“日本のプリンセスとお話ししてみたい”と興味津々の学生もいると聞きます。佳子さまの運命の赤い糸が国際結婚に繋がっている可能性も大いにあるのです」(皇室記者)

 恋は海を超えるのか──。

※女性セブン2017年10月5日号
【芸能】「ゲスの極み乙女。」最新PVに“不貞の反省ナシ”批判が止まらない! [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 07:46:52.20 ID:CAP_USER9
川谷絵音率いるバンド「ゲスの極み乙女。」が9月21日、最新曲「あなたには負けない」のミュージックビデオ(MV)を公開。
ところが、10月10日には配信開始となる同曲のMVがツッコミどころ満載だとして話題になっているという。音楽ライターが指摘する。

「メンバー4人が着ているおそろいの青い制服について、一部報道では『戦隊シリーズのヒーロー』と表現していますが、
どう見ても特撮番組『サンダーバード』のオマージュであることは明らか。
しかし元が60年代の番組ですし、ゲス極ファンの主流である若者にはまったく響いていないですね。
しかも終盤で『あなたには負けない』と連呼するシーンには『週間人春』と書かれた雑誌が登場。
川谷のゲス不貞をスクープした雑誌をみずからネタにしているあたり、少しも反省心が伝わってこないのが痛いところです」

しかもその“週間人春”の表紙には3人の人物が描かれており、一人は髪型から川谷であることは明らか。
そうなると他の二人は不貞相手のベッキーと、その後に交際していたほのかりんということか。だがベッキーはゲス不貞騒動で芸能活動休業に追い込まれ、
ほのかは未成年者飲酒疑惑で引退(のちに復帰)。
川谷により不幸のドン底に落ちた女性2人をネタに仕立てる様は“ゲスの極み”と言わざるを得ないだろう。

「そのゲス極は10月10日からツアーを開催しますが、現時点で10月11日の赤坂ブリッツ公演すら売れ残っている有様。
従来はさらにキャパの大きいZepp Tokyo規模でもソッカン(即日完売)だったのに比べると、明らかに勢いは落ちています。
現在のゲス極は知名度こそ高いものの、人気面では平凡な中堅バンドに過ぎないのが現実でしょう」(前出・音楽ライター)

ゲスな自分についてきてくれる他のメンバーの期待をこれ以上、裏切らないようにすべきではないか。

http://news.livedoor.com/article/detail/13663287/
2017年9月26日 5時59分 アサ芸プラス
【芸能】「ゲスの極み乙女。」最新PVに“不貞の反省ナシ”批判が止まらない! [無断転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 07:47:07.99 ID:CAP_USER9
重複でした

【芸能】「ゲスの極み乙女。」最新PVに“不貞の反省ナシ”批判が止まらない! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506374165/
【サッカー】<日本代表>10月の国際親善2試合、本田&長谷部は招集見送り©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/26(火) 07:47:36.82 ID:CAP_USER9
パチューカのFW本田圭佑(31)とフランクフルトのMF長谷部誠(33)が、10月の国際親善試合2試合の日本代表に招集されない見込みとなった。25日、東京・JFAハウスでハリルホジッチ監督らがスタッフ会議を開催。けが明けでコンディション調整に時間が必要との理由から、本田ら複数の海外組の招集見送りの方針が固まったという。

【写真】東アジアE−1選手権日程

 本田のパチューカには、日本協会から本田招集の可能性を示す正式な書面も届いていた。だが、移籍間もないクラブでの活動に専念し、万全の状態を取り戻してもらいたいというハリルホジッチ監督の配慮から、招集は見送り。パチューカは12月のクラブW杯を見すえ、10月の代表活動期間中に欧州でPSV、セルタとの対戦を予定しており、本田は欧州遠征に参加する。

 10月の2試合の日本代表メンバー発表は28日に予定されている。

9/26(火) 7:36配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00012506-nksports-socc
【芸能】木下優樹菜、安室引退に号泣する動画投稿に「アムラー失格」の声! [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 07:48:07.36 ID:CAP_USER9
 泣きたい気持ちもわかるけど、これはいったい何のアピール!?

 9月20日、安室奈美恵が来年9月16日をもって引退することを発表した。

 92年の9月16日にデビューした安室は、先日デビュー25周年を迎えたばかり。96年には安室のファッションを真似た女性たちが増え、その呼称である「アムラー」という言葉が同年の「新語・流行語大賞」のトップテン入賞も果たすなど女性人気も絶大な安室だけに、多くのファンがショックのあまり言葉を失ったようだ。

 イモトアヤコも18日放送の「イモトアヤコのすっぴんしゃん」(TBSラジオ)で、「イモトプレゼンツ祝デビュー25周年安室奈美恵特集!」と題して、みずから安室の楽曲をチョイスして放送した直後だっただけに、悲報を知り、21日にインスタグラムを更新。イモトは「正直あんまりにもびっくりしてなかなか実感がわきません」と、率直な気持ちを吐露。が、文章全体を見るとあえて悲しい気持ちを抑えて、「1年後の9/16まで全身全霊かけてアーティスト安室奈美恵さんを応援したいです」「安室ちゃんは何があろうとこの先もずっとわたしにとってのHeroなのです」と、あくまで安室の決断を後押しするような内容だった。このイモトの投稿には多くの安室ファンはもちろん、安室ファン以外の層も好感を抱いたようだ。が、その一方で安室愛が強すぎる? が故に空回りした投稿をして叩かれているアムラーもいた。

「今月の沖縄ライブにも2泊3日で駆けつけた木下優樹菜ですね。木下は過去のイベントにもアムラーファッションで出演したこともあったほどの熱烈なアムラーですが、安室の引退を知り、20日にインスタグラムに投稿した動画の内容が安室の『White Light』を流しながら、ひたすら木下が号泣するというものなんです。それだけ木下が引退を悲しんでいることは伝わってきましたが、なぜわざわざこんな動画を投稿したかを執拗にツッコまれています。インパクトがある投稿をしたい気持ちもわかりますが、動画も加工が施されていることもあって、安室がビジネスに利用されただけでは? といった辛辣な意見も見られているほどです」(エンタメ誌ライター)

 具体的には「よくこんな堂々と泣き顔を晒せるな」「インスタの閲覧数伸ばしたいだけだろ」「イモトの方が100倍好感持てるな」「アムラーの恥だな」と、まさにサンドバッグ状態。

 これだけ泣けるということで、安室への愛の強さを証明したかったのかもしれないが、今回は完全に逆効果となってしまったようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13663285/
2017年9月26日 5時59分 アサ芸プラス
【芸能】西梅田劇場へ いらっしゃ〜い!大阪駅前に吉本の新拠点オープン [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 07:54:28.91 ID:CAP_USER9
吉本興業11館目の演芸場「よしもと西梅田劇場」が25日、大阪市北区の西梅田スクエア(大阪中央郵便局跡地)で開業し、
桂文枝(74)、西川きよし(71)、中田カウス・ボタンら同社所属芸人が参加した盛大なオープニングセレモニーが行われた。
うめだ花月が2008年に閉館となっており、キタの梅田地区での同社演芸場復活は9年ぶり。

文枝は03年に閉館した旧うめだ花月で師匠の故五代目桂文枝さんの落語を聞いた直後に同社社員から吉本入りを誘われた思い出を披露。
きよしも「妻(西川ヘレン)と知り合ったのも(旧)うめだ花月やった…」と語りだすと、文枝が「これは時間が1時間あっても足りまへんなあ」と制止し、きよしを悔しがらせる場面もあった。

最後はステージ上で音頭をとった文枝の決めぜりふに合わせ、芸人らが全員で「西梅田劇場へ、みなさん“いらっしゃ〜い!”」と連呼。新劇場の門出を祝い、成功を祈った。

今後、同日から老朽化による改修のため約3カ月間の休館に入ったミナミの「なんばグランド花月」(NGK)がリニューアルオープンする12月21日の前日まで
「限定!おでかけなんばグランド花月」と題して、芸人によるお披露目公演を毎日実施。
以降もさまざまな公演を行う。

http://news.livedoor.com/article/detail/13663264/
2017年9月26日 5時58分 スポニチアネックス

http://www.yoshimoto.co.jp/nishiumeda-gekijo/img/map.png
http://www.sankei.com/photo/images/news/170925/sty1709250003-f1.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2017092501001294.jpg
【芸能】松本人志 紅白歌合戦に乱入した当時のギャラを暴露か「明細見たら5万円」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 07:58:25.50 ID:CAP_USER9
24日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!特別版」(日本テレビ系)で、
ダウンタウンの松本人志が、「NHK紅白歌合戦」(NHK総合)に乱入した過去を振り返った。

番組では「絶対に答えなくてはいけない!レジェンド芸人に聞きたいことSP」と題して、レジェンド芸人として集まった、
ダウンタウンの松本と浜田雅功、ヒロミ、出川哲朗、ホンジャマカ・恵俊彰、ダチョウ倶楽部・肥後克広の6人が、後輩芸人からの質問に答えていった。

番組の後半では、恵が「かつて、とんねるずさんが曲で売れたのが衝撃的だった」と明かす。
お笑いタレントが、コミックソングではない楽曲でヒット曲を出したことに驚いたのだという。
さらに恵は、今から約22年前に浜田も小室哲哉プロデュースのユニット「H Jungle with t」で、「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」
が大ヒットし、NHK紅白歌合戦への出場を果たしたことにも触れた。

恵からNHK紅白歌合戦のステージに立った気持ちを聞かれた浜田は「後ろから(松本が)出て来たのは全く聞かされていなかった」
「歌っている途中でワーって急に沸いたから、『これ歌ってる途中で急に(客席が)沸くことあんの?』
って思ったら(松本が)後ろから出てきた」と、松本の乱入はサプライズだったことを説明した。

すると、松本は渋い表情で「あれだけのために大晦日仕事入れられてね」「浜田にバレたらアカンから、きったなーい楽屋に通されてね」と、芸者姿で乱入した舞台裏を振り返る。
さらに松本が「ずっと待機してて。出ていって…」「明細見たら5万円でしたよ」と不満気に語ると、ほかの出演者は大ウケしていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13663279/
2017年9月26日 6時50分 トピックニュース

https://www.youtube.com/watch?v=gYYtxW0iWog
WOW WAR TO NIGHT ?時には起こせよムーヴメント?
【野球】大谷翔平、メジャー移籍濃厚 日ハムはなぜアッサリ手放すのか [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 07:59:51.10 ID:CAP_USER9
日本ハム・大谷翔平選手(23)が投手として今季初勝利を挙げた翌13日。
大谷がポスティング・システムを利用して今オフ、メジャーリーグに挑戦する意思を固めた、とスポニチが報じ、他媒体もこれに追随した。

「メジャーでは昨年オフの労使交渉で25歳未満の海外選手との契約金に制限が設けられました。
ただ大谷は日ごろから『金額は問題じゃない』と語っており、今オフでのメジャー挑戦は担当記者の間では既定路線でした」(スポーツ紙デスク)

一方で、あと2年待てば、多額の契約金が手に入るのに、日ハムはなぜアッサリ大谷を手放すのか?

「球団側としては、既に大谷は成績面、興行面とも十分に貢献してくれたという認識です。
むしろ“大谷ファイターズ”と言われ、大谷への依存度が高くなっている現状に危機感がある。
大谷が抜ければ戦力ダウンは否めませんが、あまり勝ち過ぎると選手年俸が高騰し、球団経営を圧迫しますから、
ビジネスライクな日ハムのフロントは『毎年優勝しなくていい』という考え方なんです」(ベテラン記者)

そうなると、気になるのは、大谷の行先だ。

「本人がニューヨークに行ってみたいと言っていたそうで、『ヤンキースでは』という声がありますが、
米ESPN電子版の記事では、〈大谷の希望球団はミステリー〉と書かれるほど、米国でも注目が集まってます」(同前)

ニューヨークポスト紙はヤンキース、ドジャース、マリナーズ、ジャイアンツ、レンジャーズの5球団の名前を挙げているが、
某メジャー球団のスカウトは「20球団くらいでの争奪戦になるかもしれません」と予測する。

「今年の初め頃は『パドレスが有利』と噂されていましたが、最近は『ダイヤモンドバックスでは』と言われています。
実はこの2球団には、大谷君が高3のドラフト前にメジャー志望を表明した当時、別の球団で彼と面談した人間が今、在籍しているからです」(同前)

その大谷は、今季最終登板となるだろう今月末からの本拠地4連戦のどこかで、投げて打っての“リアル二刀流”を披露すると見られる。

日本のファンにとっては、正真正銘、これが二刀流の見納め、となりそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13663548/
2017年9月26日 7時0分 文春オンライン
【芸能】ピース綾部は笑いで禊!?小森純と「その他のぺ二オク芸能人」の処遇格差 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 08:03:46.55 ID:CAP_USER9
2012年に発覚したペニーオークション騒動により、テレビから姿を消していたタレントでモデルの小森純が、
20日に放送されたバラエティ番組「良かれと思って!」(フジテレビ系)に出演。
涙を流しながら騒動を改めて謝罪し、視聴者に大きなインパクトを与えた。

小森は、入札するたびに手数料がかかるものの、実際には商品を落札できないという詐欺オークションサイトの宣伝を謝礼を受け取った上で行い、
落札していない商品を落札したかのように装っていたことが発覚し大問題に発展。
その後、出演番組を通して騒動を謝罪したが、あっという間に仕事を干されてしまった。
5年ぶりのテレビ出演となったこの日も、小森は謝罪に徹し、視聴者からは「悪いことしたけど、ちゃんと謝ってるだけマシ」
「他のぺ二オクに関わっていた人たちよりは好感が持てる」と、小森の対応を評価する声が多く見られた。

「ぺ二オク騒動に関わっていたタレントは複数いましたが、テレビでしっかりと謝罪したのは小森ぐらい。
そのためペニオクキャラがついてしまいイメージはガタ落ちしましたが、事務所の釈明コメントだけで逃げ切った他のタレントよりもよほど潔いですよ。

ピースの綾部祐二に至っては、ペニオク騒動をバラエティ番組で芸人仲間からイジられたことが禊になったわけですから、小森との待遇差には驚くばかりです。
不貞騒動の宮迫博之といい、芸人はつくづくいいポジションだなと思いますね」(エンタメ誌ライター)

干されてもなお償い続ける小森。芸能界の処世術としては間違っているかもしれないが、逃げない姿勢はしっかり世間に伝わっているはずだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13663768/
2017年9月26日 7時15分 アサジョ
【サッカー】PSG主将カバー二 PK譲れば1億円を拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 08:08:47.08 ID:CAP_USER9
スペインの『El Pais』によれば、カバーニの契約には、リーグ得点王となれば100万ユーロ(1億3,400万円)のボーナスが支払われるという条項が含まれている。
アル・ケライフィ会長は2人のFWの対立を解消するため、カバーニにキッカーをネイマールに譲り渡せば、得点数にかかわらず100万ユーロを支払うことを提案した。

PSGで4シーズン目を迎え第3番目の主将であるカバーニはこの提案を拒絶した。カバーニは金には興味がないことを伝え、今後もPKをネイマールに譲る意思が無いことを明らかにした。

また会長アル・ケライフィはネイマール側にPKを諦めることを説得することも考えているようだ。同紙によれば、PSGの幹部らはおおむねカバーニの味方に付いているようである。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00010002-sportes-socc
9/26(火) 8:02配信

https://www.nikkansports.com/soccer/world/france/data/ranking/
得点ランキング

https://www.youtube.com/watch?v=GvmYiAHF2Rg
ネイマール カバーニとPKの取り合いでケンカに?
【芸能】ゴクミの娘エレナ、芸能界デビュー10月から母と同じオスカープロへ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :湛然 ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 08:11:36.08 ID:CAP_USER9
2017年9月26日4時0分 スポーツ報知

ゴクミの娘エレナ、芸能界デビュー10月から母と同じオスカープロへ

 女優の後藤久美子(43)、フランスの元F1レーサーのジャン・アレジ(53)夫妻の長女エレナ・アレジ・後藤(20)が芸能界デビューすることが25日、発表された。28日発売の雑誌「Richesse(リシェス)」、「25ans(ヴァンサンカン)」に、それぞれ母とツーショットで登場。
10月1日から母と同じオスカープロモーションに所属し、本格的に活動していく。

 エレナは現在、英ロンドンの映画学校に通っており、今秋に卒業予定。年末から日本に拠点を置き、タレント活動を行っていくという。
仏語、日本語はもちろん、英語、イタリア語も日常会話レベルで、さらにドイツ語、ロシア語の計6か国語が堪能な“世界的美少女”。映画監督になる夢を持っているが、モデルや女優業にも興味を持っているという。
オスカーは「語学力やキャラクターを生かして、可能性があることに幅広くチャレンジさせていきたい」としている。

 「リシェス」では母とともに表紙を飾り、6ページのインタビューにも登場。伊ベネチアで撮影を行い、サン・マルコ広場のカフェ「フローリアン」やブルガリのブティックで初仕事に臨んだ。
ゴクミは「こんな服やジュエリーも似合う年齢になったんだな、と改めて思いますね」と言いながら「お父さんに送らなきゃ」とエレナの姿を携帯電話で撮影。エレナも臆することなく「お母さんと一緒に写真を撮られるなんてうれしい」と無邪気に喜んでいたという。

 エレナは「いつか私も母になる日が来たら、彼女のようになりたい。ずっとずっと憧れ」と母に感謝。ゴクミは「(私とは)別の人生をエンジョイしてほしいと思う。私とは性格的に全く違うけれど、だから面白い。
彼女の人生を見ることで、もしかしたら歩めたかもしれない別の人生に触れられるようで、それも面白い」と期待を寄せている。

 ゴクミは現在、スイスとフランスに生活の拠点を置いて暮らしている。夫のアレジはF1レーサー時代からぶどう園を経営してワインを製造するなど、実業家としても知られ、総資産は一部で数百億円とも言われている。
エレナの他に長男のジュリアーノ(18)、次男のジョン(10)がおり、ジュリアーノは15年から父と同じレーシングドライバーとしてF1の舞台を目指している。

(以下略、全文はソースをご覧ください。)


芸能界デビューするエレナ・アレジ・後藤(右)と母の後藤久美子
http://www.hochi.co.jp/photo/20170925/20170925-OHT1I50163-L.jpg
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170925-OHT1T50261.html


前スレ(★1=2017/09/26 04:39:27.19)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506368367/
【芸能】福山雅治、未だ結婚で暴落中?インスタ開設も“オワコン臭”と揶揄の声 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 08:12:38.24 ID:CAP_USER9
先月Instagramの公式アカウントを開設した福山雅治(48)が、9月24日、セクシーな視線を送るベットでのショットを披露し、ファンを熱狂させている。

「サン・セバスティアン国際映画祭」の公式コンペティションに、自身の主演映画『三度目の殺人』で参加している福山は、
「ホテル・マリア・クリスチーナ。綺麗なホテル、綺麗な絵」というコメントとともに、ホテルのベットでの自撮りショットを披露した。
ファンからは「視線にドキドキ」「ちょっとでいいから添い寝したい」などのコメントが寄せられている。

そんな福山だが、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『福山雅治 福のラジオ』(TOKYO FM)で、自身の“インスタ疲れ”について告白している。
公式アカウントを開設して以降、積極的に写真を投稿しているが、過密日程の中でのSNS進出は少なからず負担が掛かっていたようだ。

またファンの間でもInstagramの開設には賛否が分かれているという。これまで謎に包まれていた福山のプライベートが明るみに出たことで、
「ミステリアスなままがよかった」と残念がる声も続出しているというのだ。
また、ブームからやや乗り遅れてのインスタグラム進出に対しても、福山から漂う“オワコン臭”を感じた人も少なくなかったようだ。

「福山自身は、ファンとの距離を縮めたくてインスタを始めたようですが、その“必死感”が福山の落ち着いたイメージを完全に崩してしまったこともあり、逆効果になっているのが現状のようです。
一昨年の結婚発表以来、完全にバブルが崩壊した福山は、ファン離れが顕著になっていましたから、ファンを繋ぎとめるのに必死だと思われるのも無理はないですね」(芸能関係者)

これまでそのダンディズムで栄光を馳せていた福山だったが、その焦りがどうやらファンを失望させてしまっているのかもしれない。

■役者としては賞味期限切れか

しかし、実際に結婚以後の福山の人気低迷は著しい。
昨年4月期で主演を務めたドラマ、『ラヴソング』(フジテレビ系)では、
当日の月9史上最低視聴率を更新してしまっただけでなく、10月公開の主演映画『SCOOP!』も、前主演作の興行収入の半分近くに落ち込んでいる。
その間、同じ所属事務所の後輩でもある、星野源(36)がその地位を確固たるものにしており、お株はすでに奪われていると言っても過言ではない。

福山の役者としての使い所がなくなっている状況だが、そんな俳優業を後人に託すつもりなのか、最近では新たな一面も見せ始めているという。

「公開中の映画『三度目の殺人』の宣伝も兼ねて、福山自ら『痛快TV スカッとジャパン』(フジテレビ系)や『アウト×デラックス』(同)といった、
バラエティ番組に多く出演しました。これまでのイメージとは大きく異なる為、「落ちぶれた」と非難の声もあがりはしましたが、
バラエティでみせるキャラが新鮮だと評判もよかったようです。
そのため、事務所はバラエティ路線での露出にも力を入れていくようです」(芸能記者)

振り切れたキャラクターでバラエティに活路を見出すことは出来るだろうか。

http://dailynewsonline.jp/article/1358574/
2017.09.26 07:05 デイリーニュースオンライン
【MLB】ジャッジがリーグ最多50本塁打…マグワイア抜きメジャー新人記録 .283 50本 108打点 8盗塁 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 08:18:50.71 ID:CAP_USER9
◆ヤンキース 11ー3 ロイヤルズ(25日・ヤンキースタジアム)

ヤンキースの主砲、アーロン・ジャッジ外野手(25)が25日(日本時間26日)、本拠のロイヤルズ戦で2本塁打を放ち、リーグ最多50本塁打をマーク。
マーク・マグワイア(1987年、49本塁打)を抜き、メジャー新人本塁打記録を樹立した。

1点リードの3回1死一塁で先発右腕・ジュニスからの右越え49号2ランでマグワイアの新人本塁打記録に並ぶと、
3点リードの7回2死では3番手右腕・ケーヒルから左越え50号ソロを放って一気に抜き去った。
2試合連続2本塁打は自身7度目のマルチ本塁打。最近7試合で7本塁打と驚異的な量産ぶりだ。

打点は108点とし、ヤ軍新人では松井秀喜が03年にマークした106打点を超えて歴代3位となった。
「正直言って、記録のことは考えていない。それよりも大事なことは試合に勝つこと」と謙虚に話していた大砲。
一気に“マグワイア&松井”を超えてみせた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000094-sph-base
9/26(火) 7:45配信

https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2017092601
試合スコア

https://www.youtube.com/watch?v=zOdnfyUq1BA
Aaron Judge 50th Home Run: 9/25/2017

https://www.youtube.com/watch?v=y3S9J9PanI0
Highlight Yankees - Judge's 49th HR ties McGwire's rookie record
【サッカー】中山雅史が“雲の上の存在”と語ったライバルとは? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 08:35:09.59 ID:CAP_USER9
スカパー!では、毎週金曜日午後9時から、サッカー情報番組『スカサカ!ライブ』をレギュラー放送している。
9月15日の放送では、レギュラー解説委員を務める岩政大樹(東京ユナイテッドFC)がプロデュースするインタビューコーナー「今まさに聞く!」
〜アスルクラロ沼津 中山雅史篇〜前編が放送され、岩政が「小さい頃に見ていた憧れの選手の一人」という中山が登場した。

J1歴代3位となる通算157得点を挙げ、国際試合における最短ハットトリックや4試合連続ハットトリックでギネス認定をされた経験を持つなど、
日本を代表するストライカーである中山だが、驚くことに学生時代は「自分がもし日本代表になるとしたら、
FWじゃなくてDFかな、とも考えていた」という。その理由として、今となっては少し意外とも言えるライバルの存在を挙げた。

「近くに武田修宏がいたのが大きかった。彼は“雲の上の存在”ですよ。小、中、高と彼を知っていますけど、常に上のカテゴリーで戦っていました。
国体の時に静岡県選抜で一緒になったんですが、武田がFWにいたんで、僕はストッパーをやっていました」

ともに静岡県出身の同級生、高校時代は武田氏が清水東高、中山が藤枝東高でしのぎを削る間柄だったが、FWとしての当時の実力は武田氏のほうがはるかに上だったという。

また、中山と言えば日本代表で長らくコンビを組んだ三浦知良(横浜FC)との関係が知られている。
中山より一学年上、やはり静岡県出身のカズだが、15歳でブラジルに渡ったこともあって学生時代には接点がなかったかと思いきや、
「高校3年の時にSBSカップがあって、彼はキンゼ・デ・ジャウーの一員で来日して対戦しているんですよ」と中山

「またぎのフェイントをガンガンやってきたから、『あ〜これがカズか〜』って。もう全然別物ですよ。すげーな、と思って」と当時を回顧した。

また、中山はヤマハ発動機(現ジュビロ磐田)に加入した後、ブラジルに3カ月間のサッカー留学をしたが、留学先だったモジミリンとカズが所属していたサントスが試合を行い、
その時に「どうも中山です」と挨拶した機会もあり、中山がブラジル留学を終えて帰国する直前、サンパウロ市内のサウナで偶然、カズと再会し、「俺も日本に帰るから」と教えてもらったという。

「(カズさんは)本当のプロフェッショナル。僕はカズさんじゃないのですべてをまねすることはできないですけど、
立ち振る舞いなどは勉強しなきゃいけないなっていうのは感じましたね」と、日本代表で再会した時のカズについても語った。

9月22日午後9時から生放送される『スカサカ!ライブ』では、「今まさに聞く!」〜アスルクラロ沼津 中山雅史篇〜後編のほか、
湘南ベルマーレの現役スカウトが登場し、普段はあまり語られることのない、「選手補強」の実情に迫る。
また、ゲスト解説委員の都並敏史氏らとともに、20日に開催される天皇杯ラウンド16のレビューも放送する。

http://www.excite.co.jp/News/90s/20170925/E1506308093604.html
90s チョベリー 2017年9月25日 11時55分

https://www.youtube.com/watch?v=suEWO5EfJ9s
武田修宏の清水東高時代

https://www.youtube.com/watch?v=0QLoQcG4TnU&t=26s
第62回全国高校サッカー 清水東vs帝京【ダイジェスト】

https://f.image.geki.jp/data/image/news/253/14000/13836/news_icon_l_13836_8.jpg
https://f.image.geki.jp/data/image/news/253/14000/13836/news_icon_l_13836_7.jpg
【芸能】時代に逆走 68歳「谷村新司」の運転免許挑戦 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 08:47:12.85 ID:CAP_USER9
高齢ドライバーによる事故防止のため、世は運転免許返納が時流。
だが、そんな時代の流れに背くかのように、自動車免許の取得に向けて、目下、挑戦中の高齢者がいた。
齢68の大御所、谷村新司。なんとこの夏、北海道を舞台に、教習所通いをしていたというのだ。

 ***
.
アリスのメンバーとしてデビューし、今年で45周年を迎える谷村は、記念のベスト盤「STANDARD〜呼吸(いき)〜」を発表し、現在、全国ツアーの真っ最中。
だが、先月末、FMヨコハマのラジオ番組「E-ne!」に、ゲストとして出演した際、司会からパワフルさの源を聞かれると、嬉々として次のように答えた。

《今年、珍しく夏休みが取れたんです。2週間以上、北海道にいまして、それで、なんと、自動車学校に通っていました》

なんでも、22歳の頃、渡米中に免許を失効し、以来、車の運転はしていなかったという。そして、

《普通ならもう免許返納する年齢なんですよ。もう高齢者に近いんで、(略)そんな時に免許取りに来るって、オイオイオイみたいな感じだったんですけど。(略)だからなんか、記念すべき夏休みでした》

ご本人がオイオイオイと自らにツッコミを入れるぐらいだから、周囲はおろか、世の中の大半も同じことを感じたにちがいない。
.
御堂筋をブイブイ

それにしても、なぜ、今更、免許を取る気になったのか。谷村の知人が言う。

「アリスでブレイクしてからは、自分で運転することもなくなり、この歳まで再取得することなく来ました。
ところが、北海道に別荘を持っている友人達がいまして、集まった際農業したり、雪道でも走れるよう、大型や牽引免許を取ろうという話になったのです」

北海道での移動には車が必要不可欠ということもあって、この際だから免許を取得することに。
そうと決めたら翌日から、知人の紹介で北海道の知床にある教習所へ通い始めたという。それが、7月下旬のこと。

「軽いノリで始めたものの、通い始めると“意外と免許取るのって、時間がかかるんだね”と驚いていました。
元々、本が好きでコンサートの合間や移動の際は読書をしていましたが、最近は教本を読んでいます。
一番の苦労は、筆記問題の多さだそうで、“この歳で記憶力がなくなっているのに、こんな沢山の問題、引っかけもあって、覚えきれない”とボヤいています」(同)

かつての愛車は、スバルならぬ、トヨタ・マークIIだった谷村。ラジオでの発言に戻ると、その昔、御堂筋を“ブイブイ走っていた”と言うが、
教習を始めてからは、オートマ車で左足の置き場所に戸惑い、ハンドルの軽いことに時間の経過を感じたようだ。

「通う前は、年齢のことも気にしていなかったのですが、いざ、始まって高齢者講習などの存在も知り、“僕もそんな年齢なんだね”と言っていました」(同)

ともあれ、過去の経験もあれば、教習生も少なかったため、8月下旬には卒検をパス。
残すところ、筆記試験のみで、順調にいけば年内取得の見込みだという。

合格しても、ブイブイ走るのは、ほどほどに。

「週刊新潮」2017年9月21日菊咲月増大号 掲載

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170926-00530508-shincho-ent
9/26(火) 5:58配信

https://www.youtube.com/watch?v=iT1qxkWiTg4
JR西日本のキャンペーン 『三都物語』 イメージソング 谷村新司 『三都物語』
【野球】清宮が「世界」で通用しなかった理由 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 08:54:44.80 ID:CAP_USER9
錚々たる次世代スターを擁して、てっぺんを目指した“若侍”軍団。そこで待っていた厳しい現実を、“あの人”が斬る!

■野球W杯で世界一を目指した若き日本代表

「世界一を目指す」と意気込み、決戦の地・カナダに乗り込んだ、U-18野球W杯日本代表。
スーパーラウンドには進んだものの、カナダと韓国に敗れ、決勝戦にコマを進めることさえできなかった。
かろうじて3位決定戦でカナダに雪辱を果たし、意地は見せたが、「世界」の壁の高さを見せつけられる結果となった。
「なんだかんだ言って、世界大会で結果を残すのは容易ではありません
世界一は、そんなに甘いものではないということです」(野球評論家の里崎智也氏)

 日本代表が越えることができなかった「世界の壁」とは、いったい何か――。
『週刊大衆』でコラム連載中の野球評論家・伊勢孝夫氏に、その核心を訊いてみたところ、開口一番、こんな答えが返ってきた。
「日本の高校野球のレベルよりも、アメリカ、カナダ、韓国のほうが高かった。象徴的なのは投球。
どの国もツーシームが花盛りで、速い変化球が主流になっている。それを打ったり投げたりできんなら、勝てんわ」

 確かに、スーパーラウンドの日本戦で先発したカナダのエイブラハムは2メートルの長身からツーシームを投げ下ろして来たし、韓国のキムも、鋭く曲がるエグいシュートを連発。
日本の打者たちは、それに対応できず、アウトの山を築いた。
その結果、“今年は打のチーム”と呼ばれながら、3位という現実になったわけだ。

■清原和博や松井秀喜と比較される清宮  

不振を極めた打線でも、深刻だったのが主砲・清宮幸太郎(早稲田実業)。9試合に出場して32打数7安打、打率は.219と低迷。
本塁打2本で自身の高校生本塁打記録を111本にまで伸ばすも、ゲーム全体をみれば、チャンスでの凡退が目立った。
「2発は立派やけど、あの打ち方だと低めの変化球は打てんやろうな。膝より下に投げられると、きつい」(伊勢氏=以下同)

低めの速い変化球を打つためには、前脚の膝を柔らかく使わなければならないのだが、清宮の場合は、脚が突っ立ってしまっているのだという。
「清原和博や松井秀喜とよく比較されるけど、全然、ものが違う。彼らのほうが、器がはるかに大きい。

プロ入りが取り沙汰されてるが、プロじゃアベレージを残さないと。ホームランのイメージが強いけど、それは捨てないといけな
30本打っても、2割そこそこじゃダメ。ましてや清宮は一塁手だから、いくらでも代わりの外国人がいる。
プロに入るなら、セントラルよ。速い変化球投げるのなんて、菅野くらいしかおらんからな(笑)」

次に、清宮以上に絶不調だったのが、夏の甲子園で6本塁打を放ち、大フィーバーを巻き起こした広陵の中村奨成。
8試合に出場しながら32打数2安打、打率.080と散々。大会中に正捕手の座から外れ、DHに「降格」。
スタメン落ちの屈辱も経験した。
3位決定戦の対カナダ戦でセンター前に強い当たりを放ち、盗塁も決めて、ようやくトンネルから抜け出したが、時すでに遅し。
伊勢氏は、大会での中村の打撃を評して、「甲子園のときと全然違う。あのときは、神がついてたんちゃう。開きが早すぎる。
腰にタメがないから、ボールを捕まえられない」と手厳しい。

捕手としても、微妙な評価だという。「肩は強いんやろう。二塁までの送球スピード1.85秒は、古田(敦也)クラスや。
でも、これは練習時だし、盗塁阻止は投手との共同作業。数字だけでは、なんとも言えんな」

http://dailynewsonline.jp/article/1358352/
2017.09.25 06:30 日刊大衆
【野球】清宮が「世界」で通用しなかった理由 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 08:56:26.93 ID:CAP_USER9
■プロ野球ドラフト会議で上位指名に食い込んでくる逸材も  

注目の2大打者が苦心惨憺する中、中村がてこずった木製バットへの対応も問題なく、大会を通じて本来の力を発揮していたのが、安田尚憲(履正社)。
本塁打こそなかったものの、9試合で34打数11安打5打点を挙げ、アベレージは.324。
出塁率.452は十分、主軸の役割を果たしたと言える。
「安田は清宮や中村に比べて、速い変化球に一番対応できていた。
引っ張ったり、逆に打ったり、広角に打ち分けられていたな。長打は打てないが、3番タイプになれる可能性がある」

同じく、清宮や中村より目立ったのは、投手登録でありながら今大会は外野手、DHとして出場し、
27打数9安打、打率.333を残した櫻井周斗(日大三)。
そして、2人の2年生選手、小園海斗(報徳学園)と藤原恭大(大阪桐蔭)である。
小園は37打数14安打、打率.378は、今大会の日本人選手でトップの成績だ。
藤原も、36打数12安打の.333と好調だった。「膝を柔らかく使って、低めの変化球に対応していたわ。

来年のドラフトでは、上位指名の候補に食い込んでくるやろうな」

一方、今年のU-18日本代表で「例年よりも弱い」と言われていた投手陣だが、蓋を開けてみると、意外と頑張りが目立った。
特筆すべきは、田浦文丸(秀岳館)。米国、キューバ、オランダ、オーストラリア戦で火消し役として活躍し、日本代表の中で唯一、ベストナインに選ばれた。
とはいえ、伊勢氏の採点は全体的に厳しい。
「目立った投手がいなかったな。きめ細やかにきっちりと放れる、コントロールのいい投手がいなかった。強いて言えば最終戦で投げた三浦銀二(福岡大大濠)かな。
スタミナがどうかやけど、面白いと思うよ。でも、この子も進学か……。大学にいたら潰されるよ。
勉強せんで金も稼げるから、将来プロに行きたいなら、早く入ったほうがいいと思うな」

投打の両面で見せつけられた、世界の壁。日本野球が世界と戦っていくためには、何が必要なのだろうか。
「今の147〜8キロ以上の速い球に対応するには、バッターはスイングを速くするのが第一。低めの速い変化球は、追い込まれるまで捨てる。
とはいえ、並行して打てるように練習をする必要もある」

続いて、投手の場合は、「日本人ならではのコントロールのよさを守りつつ、速い変化球を覚えるべき。
ストレートが143〜4キロなら、ツーシームも140キロそこそこないとダメ。日本のピッチャーは、あまりに“きれいなストレート”すぎる。
それじゃ打たれるし、そのうえ、ツーシームが130ナンボじゃ、世界で通用せんわ」

■日本は韓国にもう勝てない!?  

こうした“ツーシーム時代”への対応を、すでに海外のライバルたちは終えているという。
「アメリカはもちろん、韓国もとっくに、そうやって若い選手を育てている。今、日本のプロチーム対韓国のプロチームなら、まだ日本が勝つやろうけど、
オールジャパンとオールコリアだと、もう勝てない。10回やったら負け越すと思うわ。
日本でも、新しい時代の野球をリトルリーグ、シニア、高校、大学、社会人と教えていかないといけない。
昔の指導法のままだと、いけない。ツーシームやカットなどの早い変化球、この球をどう打てるようにするか、これがワシの死ぬまでの課題や」

このままでは、世界との差は開くばかり。伊勢氏の提言のように、“新時代”に対応する指導法の確立が急がれる。
【野球】森野引退で再燃する中日の落合回帰 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 08:59:45.15 ID:CAP_USER9
ナゴヤドームでの今季最終戦は、一時代を築いた功労者の引退舞台ともなった(9月24日)。
39歳のベテラン、森野将彦選手が今シーズン限りでの引退を表明。
そのセレモニーを見届けた白井文吾オーナーが報道陣に囲まれ、来季の展望を語った。

「後進の指導にあたってもらいたいと思っている」

引退する森野を打撃コーチに起用すると言った。同オーナーは森繁和監督(62)の続投も明言している。
チーム関係者によれば、42歳の岩瀬仁紀投手と40歳の荒木雅博選手にも『兼任コーチ』の打診をしているそうだ。
優勝、日本一を経験したベテランたちにも一役買ってもらおうというわけだ。
森監督の脇を生え抜きの森野、荒木、岩瀬らが固める。地
元愛の強い中日ファンにとっては理想的な態勢となるが、ナゴヤドームに熱気が戻るまで相当な時間が掛かりそうだ。

「今季、生え抜きのコーチは近藤真市、途中から一軍担当となった朝倉健太の両投手コーチだけでした(コンディショニング担当は除く)。
名古屋のファンは地元意識が本当に強いので、ここに功労者の森野が加わるのは良いことです。でも…」(地元メディアの一人)

森野、荒木、岩瀬は「強い時代」を知る生え抜きではあるが、こうも解釈されている。
強い時代、つまり、落合博満氏に薫陶を受けた教え子でもあるのだ。

「監督・落合」は8年間、全てAクラスを確保し、優勝4回、日本一1回を記録した名将だ。
しかし、地元ファンとの間に溝が出来始めたのも、「監督・落合」の時代だった。

「監督時代の落合氏は外様コーチばかりとなり、また、勝つことが最大のファンサービスなる主張もあって、ファンとの接触を拒んできました。
勝ちながらファンが離れていくという図式で、応援していた地元企業も離れてしまいました」(前出・同)

9月15日に発表された今シーズンの12球団別の1試合平均観客動員数だが、中日は前年比4・3%減の2万7663人(主催試合)。
セ・リーグでは前年比1・5%増の3万2624人だから、中日経営陣も危機意識は感じているはずだ。
今回の森野へのコーチ就任要請は「生え抜き=地元」の発想によるものだが、人気回復はこんな単純な話ではない。

「森野たちがドラフト下位で指名した無名選手を育てなければなりません。
今季はドラフト2位の京田(陽太=23)が活躍し、5位低迷の溜飲を下げてくれましたが、ここに至るまで中日は何人の高校生野手を上位してきてきたことか…。
1位指名した高校生がレギュラーに育たず、大学、社会人を経由してきた選手が活躍している。
中日の育成システムにも問題があるのでは?」(プロ野球解説者)

二軍本拠地のナゴヤ球場を見れば、有望な若手も少なくないが、故障したベテランの調整場の様相も否めない。
森野は今季、開幕一軍を逃し、7月半ばに一軍昇格したが、すぐに故障。
その後の二軍戦でも同じ箇所を故障する不運となったが、ベテランが調整目的で実戦に出れば、その分、若手は出場機会を失う。
森野が小笠原道大二軍監督に先に引退の相談をしたのは、こうした弊害を感じていたからだろう。

森野たちがどんな選手を育てていくのか、チーム再建は長い道のりとなりそうだ。

森野がナゴヤドームのファンに別れた告げた同日のZOZOマリンで、やはり今季限りでの引退を表召してきた井口資仁のセレモニーも行われた
。ロッテファンも熱い声援と拍手を送っていたが、早くも「監督・井口」の誕生を望む声がスタンドから沸き上がっていた。
ロッテファンも地元意識が強い。今さらだが、井口はホークスでプロ野球人生をスタートさせた“外様”だ。
途中加入でもチームのために尽くしてくれたということが伝われば、生え抜き、外様の線引きはなくなるのではないだろうか。
中日のチーム再建にはフロント改革も必要だ。

http://dailynewsonline.jp/article/1358405/
2017.09.25 12:39 リアルライブ
【】また窮地に追い込まれる!? 稲垣、草なぎ、香取元SMAP3人がネット放送を主戦場にした本当の理由とは? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 09:10:35.03 ID:CAP_USER9
今月8日にジャニーズ事務所を退所した元「SMAP」の稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が早くも新天地で躍動している。
「移籍後1年間は活動しない」という芸能界の暗黙の了解など、どこ吹く風。
公式サイト「新しい地図」を立ち上げ、“SMAP育ての親”飯島三智氏が社長を務める株式会社「CULEN(カレン)」をパートナーに迎え、再スタートを切った。
さらに3人は11月2日放送のネットテレビ局「AbemaTV」の「稲垣・草なぎ・香取 3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』に出演すること決定。
それぞれツイッターやブログ、ユーチューブなどのSNSを始めることも併せて発表された。
これを聞いた芸能プロ関係者は「メリー喜多川副社長への宣戦布告ですね。飯島さんらしいと言えばらしい」と話す。

飯島氏とメリー氏の“確執”は2015年1月の「週刊文春」(文藝春秋)で明らかになったが「飯島さんは以前からメリーさんの“昭和な経営体質“に異論を唱えていたんです」(同)。
例えば、コンサートチケットひとつ取ってみても、ジャニーズではファンクラブを通じて当選した者は郵便局の現金書留などを利用して料金を支払わなければならない。
飯島氏はネット社会の現代で「そのやり方は古い」と常に訴えていたという。

「肖像権の問題でもそうです。ジャニーズタレントのネット掲載は頑なにNG。
対して飯島さんの新事務所では、3人の顔写真はネット媒体でも使用を許可している。
これだけでも非常に新鮮に感じます」とはスポーツ紙記者。
飯島氏は今後もSNSやネット放送局など、ジャニーズ未開の世界で勝負手を次々と打っていくという。

胸中穏やかでないのはメリー氏だ。週刊誌デスクは「意外と知られてはいませんが、
ジャニーズも昨年あたりから映画ポスターの複写ならばネット掲載OKということになりつつある。
飯島氏を潰すために、ジャニーズタレントのネット進出も考えられます」と話す。

そうなれば、業界の力学的に元SMAPの3人は窮地に追い込まれてしまう。
袂を分かったとはいえ、飯島氏とメリー氏の冷戦はいまも続いているのだ――。

http://dailynewsonline.jp/article/1358651/
2017.09.26 09:00 トカナ

http://image.dailynewsonline.jp/media/f/4/f4803652cbe92d2a498a960f43a41b3ef02133f3_w=666_h=329_t=r_hs=997ca3b5880ebdd1345b29399ebbc8ef.jpeg
【】また窮地に追い込まれる!? 稲垣、草なぎ、香取元SMAP3人がネット放送を主戦場にした本当の理由とは? [無断転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 09:10:48.49 ID:CAP_USER9
芸能

が抜けていました
【芸能】マツコ、念願だった″大銀杏を結う″夢かなう - 有吉弘行も絶賛「本物だよ!」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 09:15:49.92 ID:CAP_USER9
タレントのマツコ・デラックスが、あす27日に放送されるテレビ朝日系バラエティ番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(毎週水曜23:15〜 ※一部地域除く)で、
念願の"大銀杏を結う"という夢を実現させる。

マツコは以前から、相撲力士の象徴である大銀杏を「結ってみたい」と話していたが、番組が相撲協会にオファーしたところ、
快諾を受けたことから、今回の企画が実現。マツコを力士姿に変身させることになる。

スタジオには九重部屋から一等床山の床岳さんと、「千代丸の幸せ顔」コーナーでおなじみの千代丸関が登場。
マツコは「(大銀杏を結いたいなんて)変なこと口走ってしまったばかりにすみません…」と恐縮しながら、実際に結ってもらえることを、とても楽しみにしている様子。
普段力士が着ているという九重部屋の浴衣に着替え、床岳さんの手で髪に鬢付け油を塗ってもらう。

マツコは、大好きな鬢付け油の匂いに包まれながら髪を結われ、その後ろ姿はまさに力士そのもの。
床岳さんの床山歴や九重部屋の様子などを聞いたり、「歴代の九重親方はみんなカッコ良かった」などと楽しくトークしながら、髪結いの時間が過ぎていく。

それでも、「こんなことをしてしまって、本当に大丈夫かしら…」「相撲協会や、大相撲ファンの方々に怒られないかしら…」としきりに不安がるマツコ。
こうして大銀杏が完成すると、有吉弘行は「いいじゃん!本物だよ!」と驚がくし、千代丸関も「かっこいいですよ」と絶賛する。

こうして変身を遂げたマツコは「相撲太鼓」の音に合わせ、その姿でスタジオに入場。あらためて鏡に映る自分の姿を見て、感想を語る。
そして最後には「今回はわたしのワガママを聞いていただいて、ありがとうございました」と深く感謝し、夢がかなった実感を噛み締める。

http://news.livedoor.com/article/detail/13663935/
2017年9月26日 8時0分 マイナビニュース

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/a/baaf0_1223_55f3e95d_969d30b9.jpg
【芸能】内村光良が故郷の同級生に高校時代を暴露され大慌て「あいつ話しすぎ」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 09:17:52.32 ID:CAP_USER9
25日放送の「笑神様は突然に… 2時間SP」(日本テレビ系)で、ウッチャンナンチャン・内村光良の同級生が、高校時代の内村について語った。

番組では、「鉄道BIG4」のロケで、お笑いタレント・宮川大輔や中川家・礼二らが内村の故郷・熊本県人吉市を訪れ、くま川鉄道社長・永江友二さんと、くま川鉄道での旅をした。
実は永江さんは内村の同級生で、高校3年生のときには同じクラスだったという。永江さんによると、当時の内村はラグビー部に所属しており、ラガーシャツを着ているイメージが強いとか。

さらに永江さんは、高校時代の内村は映画好きで、映画を撮るために実家の酒屋で配達のアルバイトをしていたのだと明かす。
貯めたアルバイト代で映画の機材を購入し、文化祭のために作品を出していたそう。内容はラブストーリーだったという。

VTRを見ていたスタジオの内村は、たまらずストップボタンを押してVTRを止め「あいつ話しすぎだよ!」「すげえ汗かくわ!」と大慌ての様子をみせたのだ。

なお、永江さんら同級生は、内村の映画に感動して泣いたそうで、そのエピソードに、宮川は「スゴいですね、同級生が作った映画で泣くってないですよ」と感心していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13663995/
2017年9月26日 8時45分 トピックニュース
【AKB48】渡辺麻友、自身の結婚式では「AKBの曲は1曲も流さない」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ジョーカーマン ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 09:25:26.51 ID:CAP_USER9
25日深夜放送のTBS系音楽番組「Momm!!」最終回で、AKB48の渡辺麻友(23)が自身の結婚式ではAKBの曲を1曲も流さないだろうと語った。

「結婚式の登場で流したい曲」としてディズニーアニメ「アラジン」の代表曲「A Whole New World」を選択。
「聴くだけで涙腺が…」とまゆゆ。MCの中居正広(45)から「AKBじゃないんですか?」と指摘されると「AKBは流しません」と断言し、どよめかせた。

「確かに結婚の曲もあるんですけど、あんまり自分の結婚式では流したくない…」。
中居から「みんなが求めてるんじゃないですか? だんなさんの親族だったり。当時の衣装を着て…」と追求されても「いや〜、求めてない。大丈夫です。自分たちの曲もいい曲ですけど、そこまで持ち込みたくない。ちょっと申し訳ないですけどAKBは1曲も入れない」とNOを貫いた。

「うちのメンバーもたぶん入れないですよ」と自身だけでなくグループ内でも主流の考えであると主張。
「AKB、何があったの?」といぶかしがる中居が「たかみな(高橋みなみ)とか全曲AKBな気がする」と話すと、まゆゆも「たかみなさんは、あり得そう」と同意していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13663895/

「Momm!!」最終回 渡辺麻友
http://pbs.twimg.com/media/DKlQjf1V4AAiMtq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DKlQkcmUIAA_-ms.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DKlQld6VYAA99DY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DKlQmk3UMAAsm1O.jpg

AKB48 渡辺麻友
http://pbs.twimg.com/media/DKm2LV6VoAUlui3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DKm2Hx9VoAAXpJz.jpg
【MLB】引退の井口資仁に古巣Wソックスが祝福の始球式 米紙「WS王者が戻ってくる」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 09:27:29.56 ID:CAP_USER9
ホワイトソックスが井口の始球式を発表、29日エンゼルス戦で実施

今季限りで現役を引退するロッテの井口資仁内野手が28日(日本時間29日)のホワイトソックス-エンゼルス戦で始球式を務めることになった。
同選手の古巣ホワイトソックスの本拠地であるシカゴのギャランティード・レート・フィールドで行うもので、球団が発表した。

2005年から08年まで米国でプレーした井口は初年度から3シーズン目の途中までホワイトソックスに所属。
1年目に511打数142安打で打率.278、15本塁打、71打点の成績を収めると、プレーオフでも活躍してワールドシリーズ制覇に貢献。
2年目も555打数156安打で打率.281、18本塁打、67打点の成績を残した。

多大な貢献を見せた日本人内野手の引退にホワイトソックス側も敬意を表し、24日の引退試合には当時の監督やチームメイト、GMらが祝福の動画を送り、
オギ―・ギーエン元監督は「私にとってあなたと、あなたが合衆国で得た素晴らしいキャリアを監督できたことは光栄でした。
お気に入りの選手の一人でした。
2005年にはメディアにあなたがMVPだと話したこともありました」と称えていた。

さらに28日のエンゼルス戦では引退を祝して始球式を行うことも決定。
この発表を受け、地元紙「シカゴ・サンタイムズ」電子版は「05年のワールドシリーズ王者、タダヒト・イグチがホワイトソックスで始球式」との見出しで報じ、
「元ホワイトソックスの二塁手で2005年ワールドシリーズ王者のイグチが2007年にフィリーズにトレードで移籍して以来、
初めてギャランティード・レート・フィールドに戻ってくる」とレポートした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00010005-fullcount-base
9/26(火) 9:01配信

https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/batter/iguchi_tadahito.html
成績

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2017/images/iguchi20170706.jpg
http://mainichi.jp/graph/2013/07/27/20130727k0000m050029000c/image/005.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=VYsvXRkHSdM
井口資仁が口火! ランディ・ジョンソンが1イニング4被本塁打

https://www.youtube.com/watch?v=8D_2-bjJl4A
2005 ALDS Gm2: White Sox take lead on Iguchi home run

https://www.youtube.com/watch?v=Vz0XmUkw9IQ
Iguchi makes an incredible throw while falling

https://www.youtube.com/watch?v=xPGbktVXQHE
【井口資仁】"引退試合"で同点ホームラン
【野球】オリックスが清宮指名を“回避”するワケ 実力評価も「あそこだけ大渋滞」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 09:33:26.21 ID:CAP_USER9
来月26日に行われるドラフト会議で目玉と言われる早実・清宮幸太郎内野手(18)。
何球団が1位指名するかと話題になっているが、オリックスはその輪から早々と抜けている。
現時点で12球団で唯一、指名する可能性がない球団とも言われる。
20年に一人とも言われる逸材に手を出さないのはなぜなのか、その理由に迫った。

23日のデイリースポーツに掲載された『12球団の清宮指名可能性』の表の中で唯一、
オリックスだけに「×」が付いた。おそらくドラフト当日も清宮を指名することはないだろう。

世間では“オリックスだけは独自路線”と言われる。だからといって評価していないわけではない。
長村球団本部長は清宮について「いい選手であることは間違いない。
高校生離れした打撃をしている。話題性もある」と言ったが「(指名に)いくかいかないは別にして」と付け足した。

歯切れの悪いコメントには訳がある。チーム事情だ。
すでに今季途中に加入したマレーロと来季は100万ドル(約1億1000万円)の契約を結んだ。
さらに今季年俸が7000万円の小谷野、3億5000万円の中島、さらに外野手登録ながら一塁も守る年俸1億円のT−岡田もいる。
一塁もしくは指名打者で起用する選手の名前は次々に挙がる。

もしも清宮が入団したならば、清宮以外の選手への投資が無駄になってしまう。
それでも、戦力に余裕がある巨人やソフトバンクならいい。
オリックスの場合の一塁、指名打者以外は足りないのが現状だ。

福良監督がシーズン中に一塁ベース付近を指さしながら「あそこら辺はいっぱいいるんやけどね。
あそこだけ大渋滞している」と苦笑いするシーンを何度も見た。
手薄な二遊間、三塁に比べて一塁、指名打者の候補はズラリと並ぶ状況は頭痛の種だった。

すべてはこれまでの編成が、バランスを欠いたことが原因だ。
支配下登録選手は66人。その内訳(カッコ内は育成選手)は投手37人(4)、捕手5人(2)、内野手13人(2)、外野手11人(1)。
半数以上を投手が占めるが左腕は10人。その一人であるドラフト9位の根本は今夏、外野手に転向した。

捕手は育成選手と合わせて7人。2人が故障した時期があり、2軍戦でさえギリギリで戦わざるを得なかった。
足りない左投手、捕手、一塁以外の内野手を補強し、年齢層も含めた編成をバランスよく整えるには今後数年かかると予想される。

来月のドラフト会議。清宮がどこへ行くかで盛り上がる中、オリックスだけは地味な指名になるかもしれない。
それでも数年後、「この年のドラフトがあったから強くなった」と言われるために、逸材には目もくれずチーム強化に徹する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000001-dal-base
9/26(火) 5:00配信
【野球】広島2軍も甲子園で胴上げ!?26日にもV、27日からは甲子園で2連戦 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 09:36:19.41 ID:CAP_USER9
優勝へのマジックを「2」としている広島2軍は26日にも91年以来9度目のウエスタン・リーグ優勝が決まる。
1軍同様2軍も甲子園での胴上げが濃厚だ。

同日はデーゲームの阪神戦(鳴尾浜)で、2ゲーム差で2位の中日がナイターのソフトバンク戦(筑後)。
広島が勝てば中日は引き分け以下、広島が引き分けても中日が負ければ、26年ぶりの“兄弟優勝”となる。

その場合、胴上げは翌27日の阪神戦(甲子園)の試合前練習の後に行う予定。
28日も同球場で阪神戦が組まれており、水本2軍監督が緒方監督と同じ舞台で宙を舞う可能性は高い。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000030-dal-base
9/26(火) 9:01配信

http://npb.jp/bis/2017/leagues/index_wl.html
ウエスタン 順位表

http://npb.jp/bis/2017/stats/idb2_c.html
広島打撃成績

http://npb.jp/bis/2017/stats/idp2_c.html
投手成績
【芸能】渡辺麻友、結婚式ではAKBの曲を「申し訳ないけど1曲も入れない」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 09:48:25.50 ID:CAP_USER9
25日深夜放送のTBS系音楽番組「Momm!!」最終回で、AKB48の渡辺麻友(23)が自身の結婚式ではAKBの曲を1曲も流さないだろうと語った。

「結婚式の登場で流したい曲」としてディズニーアニメ「アラジン」の代表曲「A Whole New World」を選択。
「聴くだけで涙腺が…」とまゆゆ。
MCの中居正広(45)から「AKBじゃないんですか?」と指摘されると「AKBは流しません」と断言し、どよめかせた。

「確かに結婚の曲もあるんですけど、あんまり自分の結婚式では流したくない…」。
中居から「みんなが求めてるんじゃないですか? だんなさんの親族だったり。当時の衣装を着て…」と追求されても
「いや〜、求めてない。大丈夫です。自分たちの曲もいい曲ですけど、そこまで持ち込みたくない。ちょっと申し訳ないですけどAKBは1曲も入れない」とNOを貫いた。

「うちのメンバーもたぶん入れないですよ」と自身だけでなくグループ内でも主流の考えであると主張。
「AKB、何があったの?」といぶかしがる中居が「たかみな(高橋みなみ)とか全曲AKBな気がする」と話すと、まゆゆも「たかみなさんは、あり得そう」と同意していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13663895/
2017年9月26日 8時5分 スポーツ報知

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/f/2fbf6_60_678597fdedbdef29e8725a27d79bc54c.jpg
【サッカー】<本田圭佑(パチューカ)>メキシコ大地震で赤十字に義援金50万メキシコ・ペソを寄付!©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/26(火) 09:48:48.06 ID:CAP_USER9
メキシコ1部パチューカの日本代表FW本田圭佑(31)がメキシコでの大地震を受け、メキシコ赤十字社に50万メキシコ・ペソ(約310万円)を義援金として寄付した。

25日(日本時間26日)に、ツイッター公式アカウントに、メッセージとともに書き込んだ。

 本田が暮らすメキシコでは9月に入り、3度の大きな地震が続いている。リーグ、カップ戦と公式戦も延期となり、本田はクラブが行った本拠地での救援物資の受付けなどにも参加していた。

9/26(火) 9:29配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00012674-nksports-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170926-00012674-nksports-000-2-view.jpg
【芸能】新SMAP「新しい地図」72時間生放送に期待される”規制のない本音トーク” [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 10:00:43.70 ID:CAP_USER9
11月2日に、元SMAPの稲垣吾郎(43)・草なぎ剛(43)・香取慎吾(40)の3人が、
インターネット番組『稲垣・草なぎ・香取3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』』(AbemaTV)で共演することが発表され、世間が大きくざわついている。
ちなみに3人が退所後に共演、また3人がインターネット番組に出演するのは初めてのことだ。

同番組は、3日間にかけて昼夜ぶっ通しで放送するという異例の特別番組で、現在AbemaTVの公式Twitterにおいて、同番組へ出演に協力してくれる芸能人を募っているようだ。
募集要項としては、“放送中に自宅に泊めてくれる人”や、“生放送を盛り上げてくれる芸能人”としている。

「あと1ヶ月少しで放送されるので、すでに大方の内容は決まっているでしょうから、出演者募集は盛り上げるための演出でしょう。
ちなみに肝心のゲストには、3人にゆかりのある超大物などが数人登場する予定とも言われています。
一部では、スペシャルゲストに中居や木村が登場するのではないかとも言われているようですが、事務所の関係上、まずないでしょうね。
基本はAbemaTVで番組を持っている芸能人との共演で回しながら、視聴が多くなりそうな時間帯に大物ゲストを当て込む構成だとも言われています」(芸能関係者)

番組発表と同時にそれぞれが開設したSNSは、開設して数日にも関わらず、多くのフォロワーを集めており、早くもファンからは大きな期待がかかっているようだ。


■”新しい地図”はどこまで“ありのまま”を伝えてくれるか?

また今回番組では、「ありのままを伝える」ということが大きなテーマとなっている。
この番組内容にネット上ではファン達が、「意味深すぎるテーマ!」
「どこまで話すんだろう」「ジャニーズ時代では話せなかったことも話してくれたりするのかな」といった声が上がっている。

「インターネット番組ということもあり、スポンサーのある地上波の番組よりも発言に対する規制が少ないというのは確かでしょう。
これまでほとんど言及されてこなかった自身の恋愛などについても語る可能性が高い。
退所組の3人にとっては、独立後初の共演です。そのため“ファンへのご挨拶”的な意味合いが強いのかもしれません」(前出・芸能関係者)

またさらに関係者は、番組を放送するAbemaTVの立ち位置から、SMAPに関する発言はないだろうと語る。

「過激な本音トークや一連のSMAP騒動についての暴露話をするというよりも、テイストとしては3人がのびのび話す、ゆったりとした番組になるでしょうね。
AbemaTVはテレビ朝日との共同出資のコンテンツです。
そのため、テレ朝に対するジャニーズからの声なき“忖度”があることも考えられることから、
発言に関してはテレビと変わらずSMAPに関するものはまずないのではないかと考えられています」(同・関係者)

いずれにしても突如として発表された超大型特番が、3人の新たな始まりの道となることには間違いなさそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13664154/
2017年9月26日 8時42分 デイリーニュースオンライン
【音楽】徳永英明の名曲『夢を信じて』、実は本人は歌いたくなかった!? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 10:05:52.15 ID:CAP_USER9
1990年1月にリリースされた徳永英明の名曲『夢を信じて』。実は『壊れかけのRadio』よりも売れている、徳永最大のヒット曲だ。
アニメ『ドラゴンクエスト』のエンディングテーマでもあり、歌詞も曲調も世界観にマッチ。この曲を通じて、新たにファンになった方も多かったはずだ。

しかし、当時の徳永はこの曲を歌うのが嫌だったという。一体、何が気に入らなかったのだろうか?

■ 「ドラクエ」をアニメ化……テーマ曲を徳永英明にオファー

言わずと知れた国民的大ヒットRPGをベースにアニメ化された『ドラゴンクエスト』。
キャラクターデザインはゲームと同じく鳥山明だったが、ストーリーはドラクエ1〜4までをミックスした完全オリジナルだ。
放送が始まったのは『ドラゴンクエスト4 導かれし者たち』が発売される直前。まだファミコンソフトだったのだから隔世の感を禁じえない。

漫画やアニメがゲーム化されることはよくあったが、逆にゲームがアニメになるのは当時としては異例。この新しい試みに、フジテレビは力を注いだ。徳永への曲の依頼もその一環である。

■ アニメは子供のもの!? 『夢を信じて』に愛着がもてない理由

徳永は80年代末に『最後の言い訳』『恋人』など、大人の恋愛を描いた作品がスマッシュヒット。
これにより、自身の歌手としての方向性を見つけたが、スタッフの間にはファンの年齢層が上へ伸びていることへの危惧があった。
そんな中での、このオファー。若い世代を取り込みたいスタッフにとっては、願ったり叶ったりの大チャンスだ。

しかし、アニメは子供のものという認識がまだまだ色濃かった時代、アニメ主題歌の価値も低く捉えられがちだった。徳永は自分の音楽性を守るため、当初はこの話をかたくなに拒んだという。

スタッフの説得に根負けし制作には入ったが、目指す方向性とは違うターゲットを意識した作品の上に、様々な意向から何度もリテイクを重ね、曲や歌詞も自身の納得の行く仕上がりにはならない。
結局、完成時には他人の曲を歌わせられている感じがしてしまい、愛着がもてなくなってしまったようなのだ。

そのため、文化放送のラジオ『全国歌謡ベストテン』で90年度の年間チャート1位を獲得するなど、時代を代表する名曲になったにも関わらず、
徳永の生歌がテレビで披露されることは滅多にない。ライブに至ってはその後15年以上も披露していないのである。


■ シンガーソングライターゆえのこだわりとジレンマ

今や、カバーを得意とする徳永だが、このころはシンガーソングライターとしてのこだわりが人一倍強かった。
実際、出世作となった『輝きながら…』のヒットの際には「人が作った曲ではなく、
自分の曲で勝負したい」 と、自身が作詞・作曲していないために素直に喜べないコメントを残している。

また、『風のエオリア』のヒットの際にも「売れたのはCMのおかげ」とチクリ。
この曲は同名のエアコンのCMのために作られた曲なので、その露出やコンセプトで売れたと思われることが嫌だったようだ。

小室哲哉が司会を務めた深夜番組『TK MUSIC CLAMP』に出演した際には、音域が広い曲で勝負している自分が売れないのに対し、
自分の感性とまったく異なる音域の狭い小室の曲がヒットする世の中に悩んでいた時期があったと告白。

http://www.excite.co.jp/News/90s/20170925/E1505982570084.html
90s チョベリー 2017年9月25日 22時00分

https://www.youtube.com/watch?v=hOrmu8X2A1g
コ永英明 - レイニーブルー

https://www.youtube.com/watch?v=T1wIAMzOLbM
コ永英明 - 風のエオリア

https://www.youtube.com/watch?v=c2AcM9iaPEw
コ永英明 - 夢を信じて
【音楽】徳永英明の名曲『夢を信じて』、実は本人は歌いたくなかった!? [無断転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 10:06:01.35 ID:CAP_USER9
そして、その狭い音域で作った『夢を信じて』のヒットに対し、「(夢を信じてが)一番売れてしまった時に『ああ、小室哲哉ってスゲえな』って思ったんですよね」と、複雑な思いも語っている。
「一番売れてしまった」の言い回しから、徳永のプライドがのぞけるのが興味深い。

自身の曲づくりには妥協したくない。でも、ヒットを生むためには信念を曲げなければならない。
『夢を信じて』に限らず、真摯に音楽を追求するからこそ抱えてしまうジレンマに、徳永は長い間悩まされてきたのである。

01年に「もやもや病」を患って以降、「自分のため」から「人のために歌おう」という気持ちが大きくなったという徳永。
『夢を信じて』は、2010年ごろにはテレビやライブでも披露されるようになり、2013年の紅白では目玉にもなっている。

今では、胸を張って歌える代表曲となったと信じたいが、果たして……。
【芸能】バイク転倒で骨折した甲本ヒロトに対する真島昌利の”相変わらずな”姿にファンから「笑った」「元気そう」と安堵の声 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 10:12:00.66 ID:CAP_USER9
5日に放送されたフジテレビ系「魁!ミュージック」に出演したザ・クロマニヨンズが話題になっている。

番組ではザ・クロマニヨンズのメンバーである甲本ヒロトと真島昌利がビデオレターを撮り、視聴者にメッセージを届けた。

ビデオには真島はギターを手にしており、甲本が自らカンペをめくるなど珍しい様子が映されていた。
その中で、夏の思い出や新曲、ライブツアーについてゆるいテンポでトークしていった。

甲本が喋り、それに真島が合いの手を打つという2人の独特な雰囲気の中トークは進行され、
最後には視聴者に対しメッセージを求められた甲本が「オッス!オラ、沙悟浄」という謎の発言を残し、ビデオカメラの電源が切られた

この2人の様子にTwitterでは「ヒロトさんとマーシー可愛くて悶えてる」「マーシーはヒロトの話の聞き上手だよね!」
「このふたりの関係性がおもしろ愛しい」「会話がおじいちゃんすぎて癒される」などの声が上がっていた。

また、今年の7月にバイクで転倒し、鎖骨と肋骨を骨折、ライブの延期を発表していた甲本については「ヒロト元気そう」
「マーシー相変わらずヒロトちゃんにたよりぱなし見てるとヒロトちゃんの骨折モーマンタイ!なんがみてとれる」
「ヒロト骨折してたのにほとんどカンペめくってたし話してたし相変わらずすぎて笑った」と安堵のコメントが数多く見られた。

ザ・クロマニヨンズは8月30日に新曲「どん底」を発売しており、10月26日(木)からは全国ツアー「ザ・クロマニヨンズ ツアー ラッキー&ヘブン 2017-2018」がスタートする。

http://www.excite.co.jp/News/music/20170906/E_talentbank_42699.html
イータレントバンク 2017年9月6日 20時55分

https://www.youtube.com/watch?v=bsi_EzU0BQU
真島昌利 / アンダルシアに憧れて

http://entame888.com/wp-content/uploads/2016/05/masima01-224x300.png
【芸能】玉山鉄二、世の男性へエール「威勢やプライドはあっていい。一人のときは臆病になっていい」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :イセモル ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/26(火) 10:20:16.76 ID:CAP_USER9
二枚目俳優のイメージだけでなく、経済ドラマ『ハゲタカ』やNHK連続テレビ小説『マッサン』でニッカウヰスキーの創始者・亀山政春役を務めるなど、実力派俳優としても知られる玉山鉄二。キャリア20年に近づく玉山がオリコンのインタビューに応じ仕事論や、自分との向き合い方などを赤裸々に語ってくれた。


***中略***


20年弱経ってもまだまだ道の途中。玉山鉄二は肩の力を抜いて、謙虚に、客観的に、自分というものを見つめている。最後に、世の男性への激励メッセージをくれた。

「他人に対しての威勢とかプライドはあっていいと思う。自分で自分のケツを叩く、叩かなきゃいけないときが男にはある。でも、叩きっぱなしではいけない気がします。一人になった時に自分には臆病になっていい。その時に見えるものがきっとあります。自分と向き合う時にはプライドを捨てて、いたわってもいいんじゃないかなと。僕は歳を重ねることはカッコいいことだと思っています。年齢に逆らった“潔ぎが悪い若作り”は好きじゃない。歳を重ねた自分に似合う場所で役割を全うしたい。37歳の僕は、社会的メッセージ性が高いものに携わっていたいと思っています。どんな役柄であろうと、そのための歯車でいたいですね」


*****
全文は下記よりお願いします
http://www.oricon.co.jp/news/2097868/full/
【芸能】増田恵子の現在!ピンクレディーケイちゃんを襲ったバセドゥ病とは? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 10:37:10.96 ID:CAP_USER9
https://i0.wp.com/anincline.com/wp-content/uploads/2016/07/a0590ecd01ddd0406dd5b8d638eed776.png

増田恵子の現在!ピンクレディーケイちゃんを襲ったバセドゥ病とは?

増田恵子の現在は女優、ピンクレディーの活動も立ち消え!バセドゥ病の発症はいつ?

増田恵子は、1970年代後半の日本に社会現象をもたらした、「UFO」「ペッパー警部」などのヒット曲で知られるピンクレディーのケイちゃん。
現在も、バラエティ番組で、時々見かけることがありますが、あまり積極的な芸能活動は行っていない様子です。

増田恵子は、1981年のピンクレディー解散以降、女優に転向していますが、2003年を最後に、ドラマや映画への出演は皆無。
かつてのパートナー未唯と再結成したピンクレディーの活動も、2011年を最後に、新たな話題は聞こえてきません。
実は増田恵子は、ピンクレディー解散から10年目、念願の映画初出演の撮影中に、バセドゥ病を発症しています。

バセドゥ病とは、甲状腺ホルモンが過剰に作られる難病。
症状としては、四肢の麻痺や頚部の膨張、眼球突出による視力低下が代表的です。
増田恵子は、不調を、3年間も周囲に隠し続けた結果、たった数段の階段すら登れないほど症状が悪化。
投薬によって、結婚前には症状が落ち着いていたものの、再び悪夢が蘇ることとなってしまいました。

増田恵子はピンレディー再結成でバセドゥ病再発!メニエール病も発症していた!

増田恵子にピンクレディー再結成の仕事が舞い込んだのは、バセドゥ病の症状が落ち着き、結婚した翌年の2003年のことでした。
仕事の予定は、2年間で、ステージ約100本。すでに40歳を超えていた増田恵子でしたが、”ピンクレディーのケイちゃん”として、ファンをがっかりさせないために、
かつてと同様の激しいダンスに挑みます。
しかし、この肉体への過剰な負担が、増田恵子のバセドゥ病を再発させてしまいます。

再結成会見時の増田恵子の膨らんだ首に異様さを感じていたファンも少なくありませんでしたが、彼女は決して病気を明かさずにコンサートツアーを完遂。
もはや病状を隠せなくなった2005年のツアー終了時に、自身のブログにて、バセドゥ病を告白しました。
加えて2013年には、難聴やめまいを伴うメニエール病を発病しています。
現在の増田恵子は、継続的な仕事で体を酷使することが難しいため、あえて仕事をセーブしている状態といえそうです。

増田恵子の夫・桑木知二とは?野口五郎は熱愛彼氏だった?

増田恵子の夫・桑木知二は元ギルド・ジャパン社長!会社倒産で離婚の可能性は?

増田恵子が2002年6月23日に結婚した夫は、4歳年上の桑木知二です。
東京都出身で、早稲田高等学校卒業、青山学院大学を中退している桑木知二。
増田恵子との結婚時は、音響会社「ギルド・ジャパン」の社長でした。
「ギルド・ジャパン」は、ミキサー技師だった桑木知二が、1986年に設立した会社。
1990年代を中心に、多くのドラマや映画の音響を手掛けた他、JINROのCMでは、郵政大臣賞を受賞しています。

増田恵子と桑木知二は、テレビ番組を通じた約20年来の知り合いで、その間には、1年ほど交際していた時期も。
増田恵子と夫・桑木知二の結婚は、いわゆる”元サヤ婚”でした。音符型の結婚指輪は、音楽によって築き上げられた2人の固い絆がうかがえるものでした。

http://anincline.com/masuda-keiko/

https://www.youtube.com/watch?v=q5c9T4BCp1g
「すずめ」増田恵子 作詞作曲:中島みゆき
【芸能】増田恵子の現在!ピンクレディーケイちゃんを襲ったバセドゥ病とは? [無断転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 10:37:44.03 ID:CAP_USER9
桑木知二が社長を務める「ギルド・ジャパン」は、2004年1月に自己破産しましたが、関係者によると、夫婦仲は良好で、離婚の心配は全くなし。
2人には子供はいないものの、増田恵子にとって、バセドゥ病の闘病を支え続ける桑木知二は、かけがえのない存在となっているようです。

増田恵子と野口五郎の熱愛がピンクレディーの解散理由だった!?

増田恵子は、著書「あこがれ」の中で、ピンクレディーがアメリカ進出を果たした1979年に、野口五郎と熱愛関係にあったことを明かしています。
当時の野口五郎といえば、西城秀樹、郷ひろみと並んで”新御三家”と呼ばれた大人気アイドル。
その頃のピンクレディーは、日本でのセールスが振るわなくなっていたとはいえ、もしスッパ抜かれていたとしたら、かなりの大ニュースとなっていたことは間違いありません。

今となっては過ぎたる話ですが、ファンにとって聞き捨てならないのは、この2人の関係が、ピンクレディーの解散理由だったという噂。
ピンクレディーのアメリカ進出を前に、野口五郎と熱愛中だった増田恵子がグズグズ言い出したことで、未唯との間に軋轢が生まれてしまったのは事実のようです。

そして、アメリカ進出で成功をおさめた後、増田恵子が野口五郎との結婚を熱望して、ピンクレディーが解散に至ったとの噂。
増田恵子は、将来を考えて女優転身を望んだことが原因だったとしていますが、それは後付けの解散理由だった可能性もありそうです。

増田恵子が苛酷すぎるピンクレディーのケイちゃん時代に望んだ幸せ

増田恵子にとって、”ピンクレディーのケイちゃん”とは、レコード大賞や紅白歌合戦出場という栄光の中にあっても、幸福とまではいえるものではなかったのかもしれません。
中学、高校時代の同級生であった未唯と結成したフォークデュオ「クッキー」を足がかりに、1976年の「スター誕生!」から生まれたピンクレディー。

太ももを露わにした衣装や激しいダンスという、当時としては型破りなスタイルは、元来の2人のイメージとはかけ離れたものでしたが、その斬新さで、一気に人気に火が付きました。
デビュー曲「ペッパー警部」がスマッシュヒットとなると、続く「UFO」の頃には、テレビへの露出が一気に増加。

イベントやコンサート、それにかかるレッスンを不眠不休でこなす中、増田恵子の疲労は、触れられただけで皮膚に激痛が走るまでに陥っていました。
1979年に、「KISS IN THE DARK」で全米デビューを果たしたピンクレディーは、現地で準レギュラー番組を獲得しています。

しかし、増田恵子にしてみれば、人気に陰りが見え始めても尻を叩き続けられるピンクレディーから逃れたい一心だったのかもしれません。
野口五郎との熱愛の背景には、全ての青春をピンクレディーに投げ打った若き増田恵子の苦悩がうかがえます。
おそらく、バセドゥ病は、その頃の激務の爪痕。闘病生活は辛いでしょうが、芸能活動も緩やかになり、
夫・桑木知二と仲睦まじく暮らす毎日は、あの頃の増田恵子が望んだ幸福なのかもしれません。
【熱愛】<本田翼> 菅田将暉と銭湯で“神田川デート” 昨年は三浦翔平と「お泊まりデート」、その前はHey!Say!JUMP八乙女光、福士蒼汰 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :o(^・-・^)o ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 10:48:31.57 ID:CAP_USER9
菅田将暉&本田翼 芸能人御用達銭湯で“神田川デート”情報

 胸キュン系映画で引っ張りダコのイケメン俳優の菅田将暉(24)と女優でモデルの本田翼(25)が目黒区の銭湯に通う姿が度々目撃されている。今年4月には熱愛報道が出たが、どうやら交際は順調に続いているもようだ。

 目撃者によると、2人は平日夕方、マスク姿に帽子を目深にかぶり、菅田が2人分の代金を支払った後、別々に入浴。時間を示し合わせて出てくると、一緒に帰って行く“神田川デート”を楽しんでいるという。

「マスクで顔が全部隠れちゃうくらい2人とも顔が小さくて、仲むつまじく歩いている姿が印象的でした」(近所の主婦)とご近所からの評判もなかなか。2人の共通の趣味はマンガで、おそらく家デートが多いのだろうが、一緒に行く銭湯が2人のリフレッシュになっているのかもしれない。

 ここは“銭湯芸人”のサバンナ高橋や千原ジュニアなども通っていた有名店で、夜はイモ洗い状態となる。超多忙な2人は、夕方のすいている時間帯を狙って汗を流しに通っていたようだ。2人は日本テレビ系ドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」で共演したのがきっかけで、交際に発展したとみられていて、ドラマ内でのキスシーンも話題になった。

 本田といえば、昨年には三浦翔平(29)との「お泊まりデート」が報じられた。2013年にドラマ「ショムニ」の共演から恋愛に発展、本田宅に通う三浦の姿がキャッチされている。
本田はゲームとマンガが好きな“インドア女子”なのに、恋人は必ずイケメンで、ネット上では「地味にスゴイ! イケメン遍歴」と揶揄されるほど。三浦の前には、Hey!Say!JUMPの八乙女光(26)、福士蒼汰(24)とのウワサも出た。

 果たして、今回の恋の行方は……。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/214288

関連
菅田将暉&本田翼に熱愛報道 双方事務所否定せず
http://www.oricon.co.jp/news/2088501/full/
【芸能】上西小百合「ショーンK似」の50代男性と結婚宣言 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 10:49:44.36 ID:CAP_USER9
上西小百合衆院議員(34)が、ショーンK似の50代前半の男性と来春以降に結婚する意向だと明かした。

上西議員は26日放送のTBS系「ビビット」のインタビューに応じ、前日行った会見で次期衆院選に出馬しない意向を示したことについて
「私は選挙は勝つためにしか出ませんから。賑やかしだとかそういう形で出ることはな。私が勝てる見込みがない、今の状況で」と語った。

さらに一部で報じられた結婚報道については「来春以降にしたい」と明言。
お相手については、経歴詐称騒動で話題になったショーンKことショーン・マクアードル川上氏に似ている50代前半の男性だと明かし、公設秘書の笹原雄一氏ではないとキッパリ否定した。

http://news.livedoor.com/article/detail/13664389/
2017年9月26日 10時22分 日刊スポーツ

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/6/665f5_1401_acd49983_162023fa.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/07/news_20170723124938-thumb-645xauto-117398.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2016/07/05/4/4d/44d7f932-p.jpeg
【野球】DeNA・高田GM、MLB挑戦希望の早実・清宮の「ポスティング認める」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/26(火) 10:49:57.61 ID:CAP_USER9
 DeNA・高田GMは25日、清宮が将来の米大リーグ挑戦を希望していることについて、
「俺はポスティングは認めるよ」とポスティングシステムの利用を容認する考えを示した。
日本ハムのGM時代(2007−09年)に、ダルビッシュ(現ドジャース)に対して、
実績を残した上での米挑戦を容認する旨を伝えていたという。また阪神は、西宮市内の
球団事務所でスカウト会議を開き、清宮のドラフト1位指名の方針を確認した。

サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000003-sanspo-base
【芸能】元カノは出水アナ フジ椿原アナと熱愛“イケメン社長”の素性 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 10:50:47.42 ID:CAP_USER9
新たな「女子アナキラー」が現れた。発売中の週刊ポストが、フジテレビの椿原慶子アナ(31)と会社社長(37)との熱愛を報じている。2人は今年4月ごろから交際しているとみられ、ポストの直撃に椿原アナは、交際の有無については語らなかったものの、「えへへ」「アハハ!」などと笑顔を見せていたようで、どうやら付き合いは本当らしい。

椿原アナといえば、カトパンの同期で、どちらかといえば地味な印象。これまで主に報道畑を歩んできていて、来月からの夜のニュース番組「THE NEWS α」に抜擢されたばかり。フジで今、最も旬なアナのひとりである。

しかし、そんな実力派アナを射止めたのはどんな男なのか。

「老舗設備会社『竹村コーポレーション』の今福浩之社長です。身長185センチのイケメンで、立大スキー部出身。約7年前には、TBSの出水麻衣アナと深夜に路上でキスしている瞬間を、フライデーにキャッチされています。当時、26歳だった出水アナは“ポスト小林麻耶”として期待された次期エースでした。“旬なアナ”をゲットしたという意味では、今回と似ています」(週刊誌記者)

しかし、女子アナたちはどうして、同じ男性ばかりを好きになってしまうのか。最近では、テレビ朝日の竹内由恵アナが、かつて前田有紀元アナと付き合っていた元NBA選手の田臥勇太と交際していることが発覚。フジ「ユアタイム」でキャスターを務める市川紗椰も、かつて八木亜希子アナと結婚寸前までいったフジの野島卓アナと半同棲状態であることが判明している。

もてる男性には、女性が集中するということなのだろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/13664341/
2017年9月26日 10時26分 日刊ゲンダイDIGITAL
【芸能】経済効果はン千億!?安室奈美恵の「引退特需」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 10:52:20.55 ID:CAP_USER9
9月22日放送の情報番組「スッキリ!!」(日本テレビ系)で、MCの極楽とんぼ・加藤浩次が金曜レギュラーコメンテーターの編集者・山本由樹氏に猛烈反論する一幕があった。

番組では安室奈美恵の引退について、カラオケ店で安室の曲の選曲が増えたり、CDショップで安室の特設コーナーが設けられたりする様子を報じた。

すると山本氏は「閉店セールってあるじゃないですか。延々閉店しないお店とか。1年間、閉店セール、ビジネスとして上手だなと」と安室の引退までの1年を「閉店セール」と評した。
これに加藤は「それは違う」と即座に反応。「閉店セールっていうのはダメになった店が、在庫を売り切ろうとすることだから。安室さんは下がってないから」と、異を唱えた。

だが、「山本氏の言い分にも一理ある」と音楽ライターは言う。

「引退発表の翌日には、音楽配信サイトでは上位30曲中、安室の曲が12曲もランクイン。
楽天ブックスのCDとDVDの売り上げは前日比30倍に跳ね上がり、
所属事務所と所属レコード会社を傘下に置くエイベックス・グループ・ホールディングスの株価は前日の終値から27円高の1488円と上昇しました。
ベストアルバム『Finally』を11月8日に発売することも発表され、すでにAmazonのミュージックカテゴリーの1位になっている。
安室は03年以降、ほぼ2年おきにアルバムをリリースしており、前作の『_genic』が15年6月だったことからファンの間でも『そろそろ次のアルバムが来るはず』とささやかれていた。
その作品がベストアルバムで、タイトルが『Finally』(=「最後に」の意)となれば、引退を考慮してのものと感じる人がいてもしかたがないでしょう」

ファンの間では、いきなり引退されるよりはちゃんとお別れツアーをやってくれたほうがいいという声も聞かれる。
山本氏が言う「閉店セール」には当たらないとしても、「引退特需」は確実に訪れているようだ。

「ファンや関係者の間では、12年以来となる全国5大ドームツアーに期待が寄せられています。
CD離れで経常利益が3年連続で減少しているエイベックスにとっても、高い利益率を見込める大型ライブを行いたいところでしょう」(前出・音楽ライター)

前回のドームツアーでは7800円だったチケット代も、今回は引退を加味して値上がりする可能性が高い。
経済効果は1000億規模とも言われる安室の引退は、今後1年間、各所に特需をもたらしそうだ。


http://news.livedoor.com/article/detail/13664311/
2017年9月26日 10時15分 アサジョ
【芸能】岡本真夜「TOMORROW」の声量が超絶劣化で「明日は来ない」大クレーム! [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 10:57:43.25 ID:CAP_USER9
さる9月18日、テレビ朝日で放送された大型歌番組「MUSIC STATION ウルトラFES 2017」で、1人の女性歌手の歌声が物議を醸した。SNS上の声を拾ってみよう。

「生歌聞けたもんじゃない」「全然声出ないじゃん…がっかり」「歌めっちゃヘタになってる…なんかあったの?」

「一般視聴者から酷評されているのは、岡本真夜です。1995年、自身が作詞・作曲したデビュー曲『TOMORROW』が約180万枚のビッグセールスを記録。
以後20年以上、歌手活動を地道ながら続けています」(芸能ライター)

同曲は阪神大震災と同年に発売されたこともあり、被災者など多くの人々から「勇気をもらった」「元気づけられた」といった声が寄せられたと、
彼女本人がインタビューで明かしている。世代を超えてのスタンダードナンバーである。

だが、その生みの親で、いつまでも当時のままの歌声を聴かせてほしい肝心の張本人の声が“おかしい”というのだ。

「ただ、岡本の歌唱力が疑問視されたのは今回だけではありません。先月27日の『24時間テレビ』(日本テレビ)の生放送でも『TOMORROW』を歌っていましたが、
ネット上には『岡本真夜 明日は来ないぞ これ…歌ひどい』といった意見も投稿されていたほどです」(前出・芸能ライター)

さらに2年前、2015年の「音楽の日」(TBS系)でも同曲を生熱唱したのだが、声量や音程が乱れたことが視聴者をザワつかせた。
だがこの件に関しては本人からブログで「今週、息子の風邪がうつってしまい 昨日まで熱と闘っておりました」と、体調不良が原因だったことをファンに謝罪している。

その時は体調不良で済んだが、それから数えきれないほど歌ってきているはず。
本人はもちろん彼女を取り巻くレコード会社関係者は、その崩壊した歌声についてどう思っているのか。

折りしも、来年引退を決意した安室奈美恵の決断に称賛が送られている。
一方、人々から酷評され続けても歌い続ける岡本真夜。あなたはどちらがカッコイイと思いますか?

http://news.livedoor.com/article/detail/13664239/
2017年9月26日 9時58分 アサ芸プラス

https://www.youtube.com/watch?v=6zTQwrmjwW4
TOMORROW

https://www.youtube.com/watch?v=YjkiJ4ok-0c
Alone 岡本真夜

https://stat.ameba.jp/user_images/20170918/22/mayo-okamoto/cd/67/j/o0719096014030278233.jpg
【野球】阪神・金本監督、貧打に怒り「申し訳ない。気持ちも伝わってこない」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/26(火) 10:58:29.57 ID:CAP_USER9
 ◇セ・リーグ 阪神0―7DeNA(2017年9月25日 甲子園)

 今世紀初の屈辱だ。阪神は25日のDeNA戦に0―7で敗れ、甲子園球場では00年以来
17年ぶりの3試合連続零敗に沈んだ。ウィーランドの前に散発5安打に終わり、本拠地に限れば
29イニング連続ゼロ行進。金本知憲監督(49)は
「地元ファンに本当申し訳ない」とこうべを垂れ、
「気持ちも伝わってこないところもある」と貧打に怒りをにじませた。

 祝日でもない月曜日の夜に集った3万8112人の観衆の前で再び拙攻劇を演じた。散発5安打。
甲子園球場での3試合連続零敗は実に00年5月2〜4日以来17年ぶりだ。本拠地での無得点は
29イニング連続へ伸び、1分けを挟んで5連敗。金本監督は敗戦の弁に怒りをにじませた。

 「やっぱり甲子園で勝たないと。もう3試合連続完封でしょ? 史上初じゃないの? どうなの? 
地元のファンに本当、申し訳ない」

 18日の広島戦の8回から続く甲子園でのゼロ行進が止まらない。20日の巨人戦、24日の
DeNA戦を経て再びスコアボードに9個の「0」を並べた。「今日は別にいいとは思わなかったけど」
と振り返ったウィーランドを打ち崩せず、忍耐強い指揮官もさすがに怒髪天をつく勢いだった。

 「ちょっと振りが鈍いところもあるし、気持ちも伝わってこないところもある。ちょっと淡泊に
なっているというかね…。あるんじゃないかな、そういうのも」

 打線のキーマンが精彩を欠いた。まずは4試合ぶりに1番起用された糸井だ。1、3、6、8回と
4打席すべてを回の先頭打者として4打数無安打で出塁すらできなかった。そして、期待の助っ人砲が
ことごとく好機をつぶした。初回2死一、二塁、4回無死一塁、6回2死一、二塁。3打席すべて
走者を置いた状況で5番・ロジャースは凡退した。
「自分の打ち損じというか自分のスイングができなかった。甘い球を打ち損じてしまった」。
1本塁打を含む3安打で復帰を飾った23日のヤクルト戦(神宮)から一転、本拠地では
寂しい内容だった。

 3位・DeNAに3・5差、4位・巨人に5差。よほどの失速をしない限り2位は堅持できる。
ただ、順当ならクライマックスステージ(CS)のファーストステージの舞台となる甲子園では
10日のDeNA戦を最後に白星が遠い。あす27日からは横浜、東京遠征で、本拠地戦は
10月5、6日の中日戦を残すのみ。甲子園に勝利の六甲おろしが響く日が待ち遠しい。(惟任 貴信)

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000001-spnannex-base
【芸能】大島優子、NY1年留学でも「国際スポーツキャスター転身」は苦戦必至なワケ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 10:59:06.28 ID:CAP_USER9
女優の大島優子が語学留学のため、8月に米ニューヨークに渡航していたことがわかった。
大島は約1年の予定で英語を学ぶという。タレントの語学留学では渡航ビザの不要な3カ月以内の短期留学を選ぶケースが多い中、大島はあえて学生ビザを必要とする長期コースを選んだ模様だ。
その狙いを在米経験のある芸能ライターが読み解く。

「8歳から子役として活動してきた大島は相当に肝が据わっており、今回の留学でも本気で英語を身につけるつもりでしょう。
短期の語学留学では単なるバケーション旅行に終わる例も少なくありませんが、日本人と交わらない環境で1年も生活すれば、現地での生活に困らないほどの英語力はつくはず。
ハリウッド映画を字幕なしで観たいといった目標を抱えているのかもしれません」

その大島について一部では、彼女のスポーツ好きを理由にスポーツキャスターを目指しているとの観測もある。
メジャーリーグや海外サッカーで外国人選手に直接英語で取材するなど、海外スポーツに強い女性タレントというポジションを狙えるというのだ。

だが英語に堪能な女性タレントは珍しくないが、海外スポーツの取材に駆り出されるケースはめったにない。
その理由についてスポーツライターが語る。

「大きな理由は二つあります。ひとつはスポーツ選手への取材には英語力だけではなく、各競技への深い理解が必要だということ。
ルールだけでなく専門用語や試合運びの定石なども理解していないと内容が理解できないのです。
もう一つは言葉の粗さ。
日本語と同様に英語にも体育会系のしゃべり方があり、
サッカーのデヴィッド・ベッカムがロンドンの下町で使われるコックニーという訛りで話す時は日本人通訳でも聞き取れないほどでした。
スポーツ系の取材をこなすなら1年の留学ではとても足りません。現地の大学を出るくらいの勉強が必要でしょうね」

賛否両論の語学留学だが、大島が1年間みっちり英語漬けになったのちには、今とはまったく違う存在になっている可能性にも期待できそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13664243/
2017年9月26日 9時59分 アサ芸プラス
【芸能】藤原紀香「スマホ水没事件」告白で急浮上する“あのCMに寄せた”疑惑! [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 11:00:48.92 ID:CAP_USER9
女優の藤原紀香がスマートフォンを水没させてしたまったことを明かしたのは9月12日付のブログでのこと。
それによると紀香はスマホを水の中に落とし、すぐに引き上げたが画面がブラックアウトしたままになったとつづっている。
翌日のブログでも、水没スマホについて触れ、直っていないことを明かしている。

「紀香はすぐに対応策をネットで調べ、適切に対処していました。それに対してファンから賞賛の声が上がったんです。
と同時に、彼女がどこに落としたのか明かさなかったため、不審に思う声が出ていました。
言えないような所に落としたのではないか、つまり便器ではないかと推測されていました」(週刊誌記者)

そんな声を耳にしたのだろうか、9月22日のブログで紀香は落とした場所を明かした。
何でも「今回の水没はビーチカバナのプールにドボンっでした」とのこと。
彼女は現在、夫の片岡愛之助と一緒にハワイでバカンスを満喫中。旅行中に落としてしまったようだ。

落とした場所は明らかになったが、そのスマホがどうなったのかはわからないまま。
そうこうするうちに別の機種に乗り換えてしまった。

「紀香は『UQモバイル』の新CMに起用されていますが、そのUQにしました。
新機種は防水で容量も多いと喜びの声をブログにあげています。ただタイミングがよすぎるのが気になりますね。
CMでUQへの乗り換えをアピールしている紀香が、乗り換えていないとなれば問題になります。
どうせ乗り換えるならと水没うんぬんで話題作りをした‥‥というのは考え過ぎでしょうか」(前出・週刊誌記者)

真実が明らかになる日は来るだろうか。

http://news.livedoor.com/article/detail/13664244/
2017年9月26日 9時59分 アサ芸プラス
【芸能】“育児休業中”あやや、夫の事務所に移籍で「歌手復帰にノリノリ」の勝算! [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 11:02:03.20 ID:CAP_USER9
去る9月16日、タレントの松浦亜弥が、所属していた事務所を退社し、夫でw-inds.のボーカルを務める橘慶太の個人事務所に移籍することが明らかになった。

「アップフロントクリエイトは、この日公式HPで『松浦亜弥に関する報告』と題し、
〈弊社は9月15日をもって松浦亜弥との専属マネージメント契約が終了となりましたことをご報告させていただきます〉と告知。
公式サイトに移籍が落ち着くまでは松浦の面倒を見ることまで記載されていることから、円満退社だったことが伺えます」(女性誌記者)

松浦の夫である橘の所属するユニット・w-inds.はデビュー以来、日本はもちろん、アジア圏、特に中国圏で絶大な人気を誇っていた。
トップアイドルだった橘と、かつて“あやや”の愛称が流布しまくり、一世を風靡した松浦は、12年もの交際期間を経て2013年に結婚。翌年には第一子が誕生している。

「トップアイドル同士の長い交際期間が当時話題となりました。橘は13年に『KEITA』の名義でソロデビュー。
アーティストとして活動の幅を広げています」(前出・女性誌記者)

一方の松浦は、橘氏と入籍した13年12月31日に行われたイベント「Hello! Project COUNTDOWN PARTY2013〜GOOD BYE&HELLO!〜」をもって事実上の活動休止に入っていた。

「松浦は、ここ数年、育児に専念していたのか、まったく表舞台に出てこず、久しぶりに表れたのがこの移籍発表。
そこで囁かれているのが、松浦の本格的な芸能活動の再開です。
2人はもともと同じレコード会社に所属。しかも同じ事務所なら、楽曲提供やサポートもやりやすくなります。
本格復帰に向けて水面下でプロジェクトが動き始めているのかもしれませんね。本人もノリノリだという噂も流れていますし」(前出・女性誌記者)

しかしこの復帰プロジェクト、それほど甘くはないという見方もある。

「松浦がトップアイドルとして活躍した時代は、『モーニング娘。』全盛時代。
モー娘はOGも含め、全盛期の勢いがない今、いくら楽曲が素晴らしかったとしても再ブレイクは難しいでしょうね」(音楽雑誌ライター)

2人の「次の一手」は、はたして…。

http://news.livedoor.com/article/detail/13664245/
2017年9月26日 9時59分 アサ芸プラス
【視聴率】松岡昌宏主演の時代劇ドラマ「名奉行!遠山の金四郎」視聴率は9・8% [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/26(火) 11:05:47.61 ID:CAP_USER9
 25日にTBS系で放送された「TOKIO」松岡昌宏(40)主演の
「ドラマ特別企画 名奉行! 遠山の金四郎」(月曜・後8時)の平均視聴率が
9・8%だったことが26日分かった。

 桜吹雪の入れ墨を最後の最後に披露する名奉行・遠山金四郎を主人公にした
名作時代劇を松岡主演で3時間ドラマ化。TBSでは、遠山金四郎を主人公にした
ナショナル劇場「江戸を斬る」シリーズを、これまで7回放送。西郷輝彦が5回、
里見浩太朗が2回、金四郎を演じてきた。TBSのドラマに金四郎が登場するのは、
里見が出演した1994年以来23年ぶりだった。
(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000096-sph-ent
【テレビ】「みなさんのおかげ」支える構成作家・遠藤察男氏 とんねるずと台本VSアドリブの日々 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 11:07:10.16 ID:CAP_USER9
 フジテレビの人気バラエティー番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(木曜後9・00)の30周年記念スペシャルが28日に放送される。
タモリ(72)、ビートたけし(70)ら大御所芸能人と、大ブレーク中の「ANZEN漫才」みやぞん(32)ら人気芸人を迎えて豪華特番を展開する。
石橋貴明(55)と木梨憲武(55)がメーン司会を務める番組は「とんねるずのみなさんのおかげです」としてスタートして以来30年。
「太陽にほえるな!」「ちょっと北の国から」「青春の1ページ おかげです中学・高校」などのコントや「食わず嫌い王決定戦」
「モジモジくん」「男気ジャンケン大人買いの旅」など名物コーナーを生み出し、視聴者を魅了してきた。
黎明期から番組に携わり「仮面ノリダー」「矢島美容室」「井上陽水物語」などの台本を手掛けた構成作家・遠藤察男氏に30年を振り返ってもらった。

◆笑わせたくて…技と力の応酬「わっ、そうきたか!って」◆

――放送開始から30年。率直な気持ちを教えてください。

「それが、あまり記憶にないんです。人生の半分以上の時間をやっていて、最初の頃はコントばかりでしたので、必死に台本を書き続けていた記憶しかなくて。
ずっと会議室にいてタバコを吸っていた気がします。若かったので無我夢中でやっていました。
本当に大変な日々でしたが、よく覚えていないというのは、楽しかったということなのですかね」

――人気コントの台本づくりは本当に大変だったのですね。

「僕ら作家が台本を毎週書いて、当時のディレクターだった港浩一さん(共同テレビジョン代表取締役社長)のオッケーが出たらセットをすぐに用意する慌ただしい日々でした。
台本が遅くなり、美術さんを待たせてしまうこともありました。“撮り貯め”ができず、ネタを思いついたら台本書いてブワーっと収録を進めていくような感じでした」

――毎週、怒涛の日々が続いていたのですね。

「好ましい表現ではないかもしれませんが、仕事を存分に楽しむ感覚でやってきました。
とんねるずの2人も同じような感覚があったと思いますが、クラスの人気者がテレビに出ちゃって、その延長線上で番組をやっている感じでしたね。
とにかく自分が書いた台本で“クラスの人気者”貴明と憲武を笑わせたくて。
2人も“察男が面白いこと書いてきたから、もっと面白くしてやれ”と本番で頑張ってくれた。
それを見て“よし、もっと面白い台本を書こうじゃないか”というような応酬が面白かったですね。
とんねるずは、スタジオにいるスタッフを笑わせてやろうというイタズラ心が強く、アドリブが本当に面白かった。
現場で本番を見ていて“うわっ、そうきたか!”というようなことが何度もありました」

◆第一印象は「でけえな!」とにかくギラギラ◆

――とんねるずの第一印象を教えてください。

「“でけえな!”って思いました(笑)。182センチと177センチの2人は、身体が大きいだけじゃなく“絶対に何かやってやる!”というような威圧感があった。
私も駆け出しだったので、訳が分からないまま付き合いが始まった感じでした。とにかくギラギラしてましたね。
年齢も近かったので“こういうヤツってクラスにいたなあ”というような感じ。なんか面白いことやろうよっていう雰囲気の中で、2人とは波長が合った感覚がありました。
人を笑わせたいときの“笑いのツボ”というか、センスのようなものが似ていたような気がします。今までずっと一緒にやってこれたのは、2人もそう思ってくれていたからかもしれません」

――現在の印象は?

「あまり変わらないですね。いい意味で今もイタズラっ子ですし、予想を裏切って面白いことをしてくれます。
30年経っているんですけど、世間話や馬鹿話の内容も昔と変わらないです。冗談で“お互い老けたよねえ”って言い合ってますが(笑)」

http://news.livedoor.com/article/detail/13664225/
2017年9月26日 10時0分 スポニチアネックス

https://www.youtube.com/watch?v=spH1wPXw-uM
仮面ノリダー OP (オープニング)

https://www.youtube.com/watch?v=eVma4zqVHKI
仮面ノリダーV2 オープニング

https://www.youtube.com/watch?v=xKSCdD2kNmA
デビルタカvs総帥ゼノン【最終回・前編】

https://www.youtube.com/watch?v=Ah5A2tn43h0
デビルタカvs総帥ゼノン【最終回・後編】
【テレビ】「みなさんのおかげ」支える構成作家・遠藤察男氏 とんねるずと台本VSアドリブの日々 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/26(火) 11:09:56.84 ID:CAP_USER9
――とんねるずの魅力を教えてください。

「勘が凄いですね。(石橋)貴明はプロデューサーのような感覚で物事を見ることができる。客観的にとんねるずを見ています。
独特な感性で企画を面白い方向へ進めることができる人ですね。(木梨)憲武は演出家のような人。
その場その場で思いついたことをどんどんやっていく。そういう2人だからこそ、うまく合っていて、大きなぶつかり合いもさほどなくやってこれたのではないですかね」

◆コントで役者の駒足りず…裏方が表に出る流れに◆

――「みなさん…」には面白い企画がたくさんあります。特に印象に残っている企画を教えてください。

「刑事ドラマ『太陽にほえろ!』のパロディー『太陽にほえるな!』ですね。
裏方のスタッフをどんどん画面に出していく演出の先駆けのような企画でした。本人がやりたい、出たいは関係なく引っ張り出してきて。
なぜ裏方を出したのかというと、コントをやる出演者の人数が足りなかったからなのです。
当時、とんねるず以外の芸人は番組に出演しないという暗黙のルールのようなものがありました。ですので、コントをする役者の駒が足りなかった。
そこで裏方のスタッフを表に出す流れになりました。それが『野猿』に繋がっていったのです。
プロデューサーもディレクターも美術もカメラマンも関係なく、キャラが立っているスタッフは引っ張り出されていましたね。それこそ学園祭みたいで面白かったですよ」

――手掛けたコントや企画が注目を集めるのは、構成作家という仕事の醍醐味ですね。

「個人的に好きだったのは『井上陽水物語』です。私は陽水さんのファンで、陽水さんがコントに出てくれることになったので、台本を頑張って書きました。
とんねるずの2人と陽水さんが、売れないフォークシンガーという役柄で繰り広げるコントで、とんねるずが陽水さんの先輩役。
『傘がない』という名曲があり“都会では自殺する若者が増えている”という歌い出しなのですが、陽水さんに対して2人が
“どういう歌なんだよ?”と詰め寄り“都会では…”と陽水さんがワンフレーズ歌うと、“歌詞が暗い!”ってスリッパで頭をはたくような台本を書きました。
陽水さんに怒られるんじゃないかと凄くドキドキしていたのですが、うまくハマって笑いになりました。器の大きい陽水さんのおかげですが、凄く嬉しかったのを覚えています」

◆こんなにイタズラ多い番組見てくれて…視聴者に感謝◆

――今だからこそ話せる、やり過ぎてしまった企画はありますか?

「時代が許してくれていたという部分がありますが、やってはいけないようなことをやっていた番組でしたので、やり過ぎてしまって後悔した企画は、あまりないかもしれません。
普通の番組でしたらNGだったのかもしれませんが、どうやって普通からはみ出していくか考えてギリギリの企画ばっかりやってましたね」

――「時代が許してくれた」という話がありましたが、過激な面白い企画が放送しづらくなってしまったのは残念です。

「デリケートな話ですが、そういうことを気にすると何もできなくなってしまうと思います。
今はプロデューサーの太田一平さんや番組責任者が、演者やスタッフには“縛り”のようなものをできる限り見せないように努力してくれていますね。
とんねるずはギリギリだったり、普通から少しはみ出したりすることで面白さが際立ちますから。
そうは言っても放送してから“面白いけど、やり過ぎちゃったかな”とビビッてしまうこともあります(笑)。でも、気にしすぎちゃうと何もできなくなっちゃいますよね」

――魅力あふれる企画を放送してきた30年ですね。最後に番組ファンにメッセージを御願いします。

「視聴者、ファンの方々には感謝の気持ちしかないです。こんなにイタズラが多い番組にお付き合いしてくれて(笑)。これからも頑張って番組をつくっていきます。
おなかが出てきたり、白髪頭になったりしてきたときに、とんねるずのコントをもう一度つくりたいですね。
昔は若い2人がカツラをかぶって老人コントをやってましたが“とんねるずがおじいちゃんになったら、どんなおじいちゃんコントをやるんだろう”って思いますね。
これからも優しい目で番組を見ていただけたらと思います」

https://www.youtube.com/watch?v=qqFUH-9R40U
ほんとのうたばん CHARA やさしい気持ち

https://www.youtube.com/watch?v=bg0e3dUPNlA
Glass/木梨憲武【ほんとのうたばん】
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。