トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年09月18日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/18990 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51153774841321212079191216815201121258



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
動物園φ ★@無断転載は禁止
ラッコ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
15年生 ★@無断転載は禁止
湛然 ★@無断転載は禁止
ジョーカーマン ★@無断転載は禁止
きゅう ★@無断転載は禁止
あちゃこ ★@無断転載は禁止
みつを ★@無断転載は禁止

その他13個すべて表示する
【サッカー】<DF酒井宏樹>高速クロスで今季初アシスト!マルセイユはリーグ戦4試合ぶりの勝利©2ch.net
【テレビ】<豊田真由子衆院議員>多くの批判も「もう一回、国と地元のために身を粉にして働きたい」©2ch.net
【芸能】<井上和香の“断乳”決断に疑問の声>「親の都合で無理にやめさせるなんて、可哀想」©2ch.net
【野球】高橋監督の来季続投決定に「本当ですか」の声 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】<今井絵理子議員>橋本元市議の妻から提訴の可能性も…妻「このままで終わらせない」©2ch.net
【サッカー】リーグ・アン 日本代表GK川島がリーグ戦試合前のアップで負傷か [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】大迫先発 ドルトムント、ケルンに5発快勝 ケルン開幕4連敗 香川ベンチ入りも出番なし [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】ヘント久保裕也、今季初ゴール! リーグ戦初勝利に貢献 [無断転載禁止]©2ch.net
「世界バレー8強の目標に変更はないか」と問われ、中垣内監督「全日本男子があまりにも弱いので下方修正した方がいいということですか?(笑)」©2ch.net
【男子バレー】グラチャン第5戦 開催国・日本はブラジルに0-3完敗、2大会連続で5戦全敗(勝点0)の最下位終了※前々回大会第4戦から12連敗★2©2ch.net

その他210スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★989 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/18(月) 10:05:54.93 ID:CAP_USER9
>>327

【フィギュアスケート】<本田真凜>シニアデビュー戦でV!坂本花織は4位/ USインターナショナルクラシック最終日★2©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505696727/
【芸能】乃木坂46松村沙友理、ミニワンピで美脚披露 可愛さ全開のランウェイに歓声 千葉・幕張メッセ©2ch.net
1 :りんがべる ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/09/18(月) 10:06:39.59 ID:CAP_USER9
http://news.mynavi.jp/news/2017/09/18/025/index.html

アイドルグループ・乃木坂46の松村沙友理が16日、千葉・幕張メッセで開催された「Rakuten GirlsAward 2017 AUTUMN/WINTER」に出演した。

http://news.mynavi.jp/news/2017/09/18/025/images/001.jpg
乃木坂46の松村沙友理

松村は「dazzlin」ステージに登場し、花柄のミニワンピースにもこもこのジャケットを羽織ったコーディネートで美脚を披露。
両手で可愛らしく手を振りながらランウェイを歩き、先端では頬に手をあてて決め顔を見せ、観客を魅了した。

乃木坂46は今回、GirlsAward最多出演アーティスト更新となる10回目の参加を果たし、トリで19thシングル「いつかできるから今日できる」(10月11日発売)など4曲を熱唱。
また、松村のほか、白石麻衣、西野七瀬、齋藤飛鳥、久保史緒里、衛藤美彩、北野日奈子、桜井玲香、堀未央奈がモデルとしてランウェイを彩った。

「GirlsAward」は、2010年から年2回、東京・代々木第一体育館を拠点とし、「渋谷からアジアへ。そして世界へ。」をスローガンに開催してきた日本最大級のファッション&音楽イベント。
16回目となる今回は、同イベント初となる幕張メッセに場所を移して開催し、モデル151人、アーティスト14組(130人)、ゲスト31人が出演、観客3万1,000人が駆けつけた。







マイナビ 2017/09/18
【芸能】<水原希子ヘイト騒動の原因>偏見・差別だけではない本人の言動に問題©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/18(月) 10:16:27.74 ID:CAP_USER9
藤本貴之[東洋大学 教授・博士(学術)/メディア学者]

***

サントリーのCMに出演したモデル・水原希子に対する、出自・人種差別的なヘイトツィートが問題になっている。簡単に書いてしまえば「水原希子はアメリカ人と韓国人のハーフなのに、日本名を使って活動しているエセ日本人だ」という差別攻撃である。

もちろん、どのような状況であれ、人種や国籍・出自での偏見による差別などあってはならないし、そんなことが話題になったり、炎上すること自体に日本のネット社会の国際性の低さや未熟さを感じる。

一方で、今回の騒動の本質は、単なる人種や出自に対する差別や偏見だけから来ているわけではない、という点に本当の問題があるのではないか。水原希子自身のこれまでの言動に騒動の要因、炎上の原因があるように思えるからだ。

水原希子は、父親がアメリカ人で母親が在日韓国人ある。しかしながら、在日韓国人の母親は、もしかしたら生まれも育ちも日本で、国籍や出自が韓国だとしても、その実態は「ほぼ日本人」である可能性は高い。

世代によっては韓国への渡航(帰国)経験がなかったり、戸籍名である韓国名さえあやふやである可能性もありうる。その子供(水原希子)であれば、よほど意識的・政治的でもない限り、韓国人というよりは、育った環境=日本人という意識の強くなっているはずだ。

例えば、水原希子の本名は「オードリー・希子・ダニエル」である。アメリカ人の名前と日本人の名前が組み合わされている。これは、母親自体が日本に強いアイデンティティを持ち、「日本人とアメリカ人のハーフ」という意識が高かったことからのネーミングであることは、想像に難くない。

外国出身者が、日本人名を使い、日本人として生きて、広く活躍しているような人は、個人的には日本人として非常に嬉しくさえ思う。「青い目の議員」として有名なフィンランド出身の帰化日本人ツルネン・マルテイ(弦念丸呈)元参議院議員の話などは感動さえ覚える。

日本人としてアイデンティティを持ち、生活をしているのであれば、日常生活であえて出自をアピールする必要もない。今後、日本がますますグローバル化してゆく中で、それらは「どうでもイイこと」として消えてゆくべきものだろうし、そうであるべきだ。

よって、日本で育ち、日本名を名乗り、日本で芸能活動をしてきた水原希子の出自や国籍・血統などは、あえて表明する必要もないし、聞く必要もなかったことである。実際、人気女優・水沢エレナのような日韓ハーフの芸能人は多いが、誰も出自を批判の対象として気になどしていない。

しかし、そんな本来「どうでもイイこと」を、水原希子は自らの言動から「どうでもよくないこと」にしてしまったことが、一連の騒動の発端であり、炎上を加速させる原因であるように思える。

つづく

メディアゴン2017年09月18日 08:35
http://lite.blogos.com/article/246785/
【芸能】<水原希子ヘイト騒動の原因>偏見・差別だけではない本人の言動に問題©2ch.net
2 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/18(月) 10:16:38.44 ID:CAP_USER9
2013年に、天安門に向けて中指を立てた中国の現代美術家の写真作品に対して、水原は自分のインスタグラムで「いいね!」を押したことから、中国で大きな批判が起きた。莫大なフォロワー数を誇る水原のアカウントは、一般人のそれとは意味合いが異なる。政治的に踏み込んだ意思表明ととられかねない行動なのだから、非常にリスキーだ。深く考えずに「いいね!」という意思表明をした水原希子の行為が浅はかであることは間違いない。批判や議論が起きるのは当然で、これに言い訳などできない。

この時、中国でバッシングを受けた水原は、SNSに謝罪動画を投稿する。その中で、自分がアメリカ人の父と在日韓国人の母親を持ち、日本人ではないことを強調した。その時の謝罪動画は、自分は平和主義者であり、戦争には反対するという前提のもと、「3つの事件」について釈明をする、という体裁をとっている。


「3つの事件」として以下の3つが挙げられた。

(1)靖国神社(みたままつり)に参拝しているという写真が出回っているが自分ではない。
(2)旭日旗(旧日本軍及び自衛隊で利用される旗)の前でポーズとっているという写真が出回っているが自分ではない。
(3)天安門写真への「いいね!」に悪意がない事の釈明。

自らへのバッシングや批判が高まる中、「日本人ではないこと」を強調した上で、上記3つを誤爆・誤解であるして釈明をするという「謝罪動画」に対して、違和感もを持つ人は少なくないはずだ。

なぜ、自分の浅はかさを謝罪する上では全く関係ない「出自=日本人ではないこと」を強調したのか。そもそも(1)、(2)は思想信条の自由にかかることであり、謝罪が必要なことではない。それをあたかも「あやまち/悪いこと(=否定すべきこと)」「平和主義に反すること」と位置付けて謝罪のネタにするのは、営業用のリップサービスだとしても行きすぎではないか。

反日話題で盛り上がる中国人に対しては、日本人でない方がバッシングや批判は軟化・沈静化するのではないかと考えたからではないか。(誤爆とはいえ)靖国神社や旭日旗を否定することで、より中国人からの親近感を持たれるのではないか、という安易な「打算」をしたのではないのか。そのように思われても仕方がない。(そんな「打算」が有効だと考える自体、中国人に対しても失礼だが)

もし、これが狡猾な打算であるとすれば、日本人にも中国人にも失礼な話である。逆に、これが打算ではなく本心・天然であるとすれば、なぜ、そんなに嫌いな日本に住んでいるのか、と疑問を持たれて当然だ。韓国の方が物価は安いのだから、嫌ならアメリカにでも韓国にでも帰国すれば良いではないか、という反発や疑問を生む。どちらに転んでも良いことは何一つない言動なのだ。

この謝罪動画を受けて、日本でも大きな批判が起きた。そしてそれはすぐに「日本人ではないのに、なぜ日本名を使っているのか」という批判と炎上を誘発させ、それがたまたま今回のサントリーCMへのネット炎上へと繋がっている。

そういった「わかりやすいゴシップ」に飛びついてヘイトツィートを繰り返すネット民の生態も問題だが、冷静に経緯を観察すれば、そもそも本人が批判や炎上の火種をせっせと作っていると思える点は注意が必要だ。いわば、共犯関係にあるといっても過言ではない。

靖国神社(の毎年30万人が訪れる夏祭り)に行く事をあやまち、平和主義の否定のように表現することに対し、水原希子は、日本という国、民族を侮辱する行為になるとは感じなかったのだろうか。少なくとも、靖国神社に対して愛着を持つ少なくない日本人を悲しませるヘイト行為であるとは感じなかったのだろうか。

だからといって、「水原希子こそヘイトだ!」と攻撃するようなことはあってはならない(残念ながら散見される)。ヘイトと感じたことに対して、同じようにヘイトでやり返すことは一番やってはいけないことだ。そういう意味では、今回の明らかに行きすぎた水原希子への差別的なヘイト攻撃に対して、世間がおおむね批判的であることには、少なからず安心させられる。

ヘイトに対するヘイト返しはネットでは事態を悪化させる最悪の選択肢である。炎上を加速させる基本メカニズムでさえある。水原希子の日本否定とも取れる言動に対して怒りや落胆を覚える人は少なくないだろうが、ヘイトツィートを展開してしまった人は、その段階で「負け」であると心得るべきであろう。

何よりも、ヘイトに対するヘイト返しをしないことこそが、我が国の成熟したネット文化を作り出すことにつながるのだ。
【芸能】りゅうちぇる、番組収録中にう○こ漏らしていた©2ch.net
1 :りんがべる ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/09/18(月) 10:19:26.95 ID:CAP_USER9
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170918-OHT1T50051.html

 17日放送の日本テレビ系「行列のできる法律相談所」(日曜、後9時)で、タレントのりゅうちぇる(21)が、テレビ収録本番中にうんこを漏らしていたことを告白した。

 楽屋で腹痛を感じていたものの、収まったためそのまま収録に参加。
その直前にお気に入りのコーヒー牛乳を飲んでしまったことが致命的だったとか。
本番開始。体を揺すって便意を紛らわせていたがこらえきれずに“決壊”した。
致命的だったのが白いズボンを着用していたこと。実際の映像がスタジオで流されると悲鳴が上がった。

 「ちょっと実が出ちゃって…。白いズボンだから茶色いのバレるんですよ。それくらい出ちゃって」とりゅうちぇる。
後ろの席の一般観覧客も悪臭に気づいたように感じたため、休憩に入った時に即振り返って席を立ったが、逆にその決定的な証拠を収録カメラにさらすはめになった。 

 隣に座っていたびびる大木は「休憩に入った時に急に『いや違うの違うの。泥踏んじゃっただけなの』」と釈明されたとVTRで証言。
「スタジオに座ってて泥がついたって、そっちのほうが圧倒的にうそだろ」と突っ込んだ。
この事件の後、同番組スタッフからは必ず「今日はちゃんとうんちした?」と確認されるようになったという。


スポーツ報知 2017年9月18日9時0分
【テレビ】<豊田真由子衆院議員>多くの批判も「もう一回、国と地元のために身を粉にして働きたい」「死んだ方がましという思い」 ★2©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/18(月) 10:32:00.44 ID:CAP_USER9
17日放送のフジテレビ系「Mr.サンデー」(日曜・後9時)で、衆議院の豊田真由子議員(42)とフリーアナウンサーの宮根誠司アナ(54)との2時間にも及ぶインタビューが放送された。

15日に都内で収録されたインタビューで、暴言音声について反省の弁を述べた豊田議員。

「地元に帰って、おわび行脚をして、これまでのご迷惑をかけた方にきちんと謝って、スタートするんだと言うことしか考えられないと話し、

「今回厳しいご意見、ご批判があることは本当に重く受け止めていますので、その上でもう一度チャンスを頂けるのであれば、

ご関係の皆様とも話をして、もう一回、国と地元のために身を粉にして働きたい。失敗をさらしながら、一生懸命償いたい」と、国会議員を続けたいと語った。

インタビューの最後には、宮根アナが

「やってはいけないこと、言ってはいけないことはあったわけですけど、ダメなやつでも頑張るんです。頑張りましょう。逃げたら楽ですけど、逃げたらあきませんって」と励まし。

豊田議員は深くうなずきながら「本当に、傷つけた全ての方に、本当の自分の人生を振り返って申し訳ないと思いますし、過去はやり直しがきかないですけれど、

未来に向かって本当、全部反省して、もう一回生きていかなきゃいけないな」と涙ながらに語った。

9/17(日) 23:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00000232-sph-soci

時折、目に涙をためながら話した豊田氏は「(入院中は)自分が死んだ方がましという思いで過ごしてきました」。暴言については「あの異常な状況、おかしなテンションは初めて。聞く度にぼう然とします」と釈明。

秘書のミスなどにより、それまでの議員生活ではないほどの苦情を有権者から受けたことを理由とした。また、暴行に関しては否定はしなかったものの「報じられているほどの大けがはさせていない」と話し、その後も一緒にうなぎなどを食べたと説明した。

 豊田氏は18日に選挙区内で後援者らに対し事情を説明する会合を開く予定。国会議員を続けていく意思を見せていることから、今後の支援を求めるとみられ、その後に取材に対応する可能性もある。

9/18(月) 7:03配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00000012-sph-soci

2017/09/18(月) 00:48:11.92
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505663291/
【ゴルフ】LPGA 宮里藍にポスト用意の可能性、引退会見では「恩返しを」 米女子ゴルフツアー エビアン選手権最終日©2ch.net
1 :りんがべる ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/09/18(月) 10:32:17.56 ID:CAP_USER9
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/09/18/kiji/20170918s00043000063000c.html

( 2017年9月17日 フランス・エビアン エビアン・リゾートGC=6479ヤード、パー71 )

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/09/18/jpeg/20170918s00043000061000p_thum.jpg
エビアン選手権最終日 出迎えたゲーリー・プレーヤー氏(右)と話す宮里藍
Photo By スポニチ

 米女子プロゴルフ協会(LPGA)が引退後の宮里に何らかのポストを用意する可能性が浮上した。

 宮里は5月末に開いた引退会見で第二の人生について「ゴルフを通じてたくさんの方にお世話になったので今度は私が違った形で恩返しできれば」と話していた。
今後、LPGAと宮里との調整が続けられるが、宮里本人も希望しているという。


スポニチ 2017年9月18日9時0分
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★989 [無断転載禁止]©2ch.net
338 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/18(月) 10:32:46.98 ID:CAP_USER9
>>321

【テレビ】<豊田真由子衆院議員>多くの批判も「もう一回、国と地元のために身を粉にして働きたい」「死んだ方がましという思い」 ★2©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505698320/
【MLB】カブス上原今季絶望か「難しい」背中痛み投げられず 49試合 3勝4敗2S 3.98 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 11:03:53.28 ID:CAP_USER9
カブス上原が今季絶望となる可能性が出てきた。

膝などの腫れで2日以降登板がない右腕は「背中の痛みで投げられない状態」と明かした上で、
シーズン中の復帰は「ちょっと難しいでしょうね。いきたい気持ちはあるが、あまりにも日にちがなさ過ぎる」と話した。
13日に打者相手に投げたものの「(投球後に背中が)おかしくなった」と説明。
診断は出ておらず、回復に要する期間は未定。マドン監督は「引き続き様子を見ていく」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00005731-nksports-base
9/18(月) 8:48配信

https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/pitcher/2159653
成績
「世界バレー8強の目標に変更はないか」と問われ、中垣内監督「全日本男子があまりにも弱いので下方修正した方がいいという事ですか?(笑)」★2©2ch.net
1 :ラッコ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/09/18(月) 11:04:28.30 ID:CAP_USER9
「あまりにも弱い…」中垣内日本、勝利&勝ち点なし

<バレーボール:ワールドグランドチャンピオンズ杯(グラチャンバレー):日本0−3ブラジル>◇17日◇大阪市中央体育館
 世界ランキング12位の日本は、同1位絶対王者ブラジルにたたきのめされた17−25、15−25、22−25のセットカウント0−3。
第3セットのみ、終盤まで競り合ったが、第1、2セットはブラジルの高くて強いスパイクに食らいつけず、逆に2メートル1センチのウイングスパイカー大竹壱青(中大)のスパイクもことごとくブロックのえじきになった。

 試合後の中垣内祐一監督(49)も、やや疲れた表情。「ブラジルは世界1位、苦戦するのが当然と言えば当然ですが、見せ場をつくれなかったのは残念。3セット目に、やっと腹からの声が出て、自分たちがしたいことを意思表示したが、時既に遅しでした」。

 ブラジルのセッターブルーノ、ミドルブロッカーのルーカスに日本の攻撃を封じられた。「ブルーノとルーカスに、藤井、李、山内がしたかったことを存分にやられてしまった」と振り返り、力の差をまざまざと見せつけられてことを具体的に触れた。

 今後は2メートル1センチの小野寺大志(東海大)をミドルブロッカーからウイングスパイカーにコンバートしたように、高さのあるサイドアタッカーの育成に力を注いでいく考えだ。
「今日も小野寺を入れたことで、ブラジルの意識はライトからレフトへシフトしていた。高さのある小野寺を投入した意味はあった。20年東京へ向けて高さのある選手を育て、起用していきたい」。

 今季は2018年の世界選手権への出場権獲得を最大のターゲットにしており、その目標は達成していた。それだけに、最後に強豪国と競ったグラチャンで、勝ち星どころか勝ち点すらも奪えなかったショックは大きい。
「グラチャンで勝っていたなら、大きな点数を上げられたが、フラストレーションがたまる大会となった。厳しい。20年へのチャレンジは厳しいことは分かっていたこと。挑戦し続けるしかない。アンテナを広く張りながら活動していきたい」と言った。

 来年の世界選手権について、今年就任当初からベスト8を目標にしてきた。その目標に変更はないかと質問されると、
間髪いれずに「下方修正した方がいいということですか。あまりにも弱いので」と、笑いながらコメントして会場を和ませた。
「(ベスト8が)大きなチャレンジに変わりないのはご存じのよう。それが妥当なラインと言われたらいいんですが」と、言葉を添えた。

 5戦全敗で、奪ったセットはイタリア戦の1と、イラン戦の1のみ。勝ち点もなく、世界のトップに圧倒された。
高くてパワーのある強国と真剣勝負を続けながら、少しでもレベルを上げていく努力を続けることでしか、展望は開けないことを物語る大会となった。

日刊スポーツ 2017年9月17日23時0分
https://www.nikkansports.com/sports/news/201709170000705.html

※参考までに、スポーツナビに試合後の記者会見のコメントが2ページに渡って掲載されていますが、
そこでは、中垣内監督の「下方修正した方がいいということですか。あまりにも弱いので」というコメントはカットされています。

中垣内監督「若さを露呈した大会」 グラチャンバレー ブラジル戦後の談話 - スポーツナビ
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201709170003-spnavi
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201709170003-spnavi?p=2
(前略)
 以下は、試合後の中垣内祐一監督と選手のコメント。

【中垣内祐一監督】
(中略)

(来季の世界選手権に向けて)
監督就任時に、世界選手権の目標はベスト8と言っています。選手にもそう言っています。変わりません。
少なくともまだまだ大きなチャレンジであることに変わりはないのはご存じだと思います。妥当なラインだと言えたらいいのですが。
(中略)

(>>2-5あたりに続く)

前スレ ★1:2017/09/18(月) 03:20:20.38
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505672420/
「世界バレー8強の目標に変更はないか」と問われ、中垣内監督「全日本男子があまりにも弱いので下方修正した方がいいという事ですか?(笑)」★2©2ch.net
2 :ラッコ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/09/18(月) 11:04:58.82 ID:CAP_USER9
(>>1の続き)

【藤井直伸(東レ)】
■「アタッカーに打たせる能力が足りない」
今日の試合は自分の力のなさを痛感した厳しい試合でした。このレベルになってくると、相手のミドルブロッカーは非常に能力が高い選手が多くて、相手が1枚も2枚も上手だったという感じです。
サーブも非常に強いですし、パスが返ってこないシチュエーションも多いですが、まだまだアタッカーに打たせる能力が足りないと感じました。
来年(18年)には世界選手権が開催されることもあり、それに伴って連戦も続くので、少しでもチーム層を厚くしたいという思いもあると思います。いろいろな選手を起用するのは大事なことだと思っています。
(後略)

<関連記事>
新生日本に精神的もろさ=足りない挑戦者魂−WGCバレー:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091700532&g=spo

■グラチャン2017男子 順位表(第5節終了時点)
順 勝 敗 勝点 得セ 失セ チーム
*1 *4 *1 12  14  *5 ブラジル(1位)★金メダル
*2 *4 *1 12  14  *8 イタリア(4位)★銀メダル
*3 *4 *1 *9  12  10 イラン(8位)★銅メダル
*4 *2 *3 *8  11  *9 アメリカ(2位)
*5 *1 *4 *4  *6  12 フランス(9位)
*6 *0 *5 *0  *2  15 日本(12位)※最下位(6位)で終了
※( )内は世界ランキング。順位は勝ち点よりも勝敗が優先されます。

※全日本男子は第3節終了時点でメダル(3位以上)の可能性が消滅、第4節終了時点で5位以下が確定、第5節・昼の2試合を消化した時点で最下位が確定。

第1節 ブラジル3-0フランス、イラン3-2イタリア、アメリカ3-0日本
第2節 イタリア3-2ブラジル、イラン3-2アメリカ、フランス3-0日本
第3節 ブラジル3-0イラン、アメリカ3-0フランス、イタリア3-1日本
第4節 ブラジル3-2アメリカ、イタリア3-1フランス、イラン3-1日本
第5節 イタリア3-1アメリカ、イラン3-2フランス、ブラジル3-0日本

■グラチャンバレーにおける全日本男子の連敗記録(※現在、12連敗中)
2009年大会・第3戦 ○日本3-2イラン ●
2009年大会・第4戦 ●日本0-3キューバ○【1敗目】
2009年大会・第5戦 ●日本0-3ブラジル○【2連敗】

2013年大会・第1戦 ●日本1-3アメリカ○【3連敗】
2013年大会・第2戦 ●日本0-3ロシア ○【4連敗】
2013年大会・第3戦 ●日本0-3ブラジル○【5連敗】
2013年大会・第4戦 ●日本0-3イタリア○【6連敗】
2013年大会・第5戦 ●日本0-3イラン ○【7連敗】

2017年大会・第1戦 ●日本0-3アメリカ○【8連敗】
2017年大会・第2戦 ●日本0-3フランス○【9連敗】
2017年大会・第3戦 ●日本1-3イタリア○【10連敗】
2017年大会・第4戦 ●日本1-3イラン ○【11連敗】
2017年大会・第5戦 ●日本0-3ブラジル○【12連敗】

2021年大会・第1戦 ?日本 - ****?

<関連スレ>
【男子バレー】グラチャン第5戦 開催国・日本はブラジルに0-3完敗、2大会連続で5戦全敗(勝点0)の最下位終了※前々回大会第4戦から12連敗★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505656128/
【男子バレー】グラチャン第5節・昼 今大会5位フランスがイランに2-3敗戦も、勝点1ゲットし、日本の最下位確定…イランは4勝1敗で銅or銀確定
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505638996/
【バレーボール】<グラチャンバレー> 4連敗日本、メンバー申告で痛恨ミス!ドタバタ舞台裏...
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505596274/

(続く)
「世界バレー8強の目標に変更はないか」と問われ、中垣内監督「全日本男子があまりにも弱いので下方修正した方がいいという事ですか?(笑)」★2©2ch.net
3 :ラッコ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/09/18(月) 11:05:24.18 ID:CAP_USER9
(続き)

<関連スレ>
【男子バレー】グラチャン第4戦 最下位・日本はイランに1-3で敗れ、開幕4連敗(勝ち点0)で5位以下が確定(※前々回大会の第4戦から11連敗)★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505579753/
【男子バレー】グラチャン第3戦 最下位・日本はイタリアに1-3で敗れ、3連敗…早くもメダルの可能性消滅(※前々回大会の第4戦から10連敗)★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505532758/
【男子バレー/日テレ】グラチャン2017第2戦「日本vsフランス」の平均視聴率は8.3%で、初戦の9.5%から1.2P下落(※前回大会も第2戦で下落)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505357143/
【男子バレー/衝撃!?】グラチャン第2節・昼 イランが世界2位・米国を3-2で下し、唯一の2連勝で首位浮上!初戦では3-2で世界4位・イタリア撃破
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505302125/
【男子バレー/日テレ】グラチャン2017初戦「日本vs米国」の平均視聴率は9.5%、瞬間最高10.8% 石川祐希ら出場(※前回大会の初戦は9.0%)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505276180/
【男子バレー】グラチャン初戦0-3完敗に、中垣内監督「得るものない」」 前回大会は5戦全敗(※前々回大会の第4戦から8連敗。5戦連続0-3負け)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505236744/
【バレーボール】<中垣内ジャパン>黒星発進 米国に21―25、18―25、13―25のストレート負け グラチャンバレー
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505218067/
【バレーボール】<女子・中田ジャパン>女王・中国にセットカウント1―3で敗戦!2勝3敗で6チーム中5位に終わる...
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505044108/

<前回大会の試合結果スレ>
【バレー/グラチャン】開催国の全日本男子、イランに0-3で敗れ、初の5戦全敗(4戦連続ストレート負け)、勝ち点なしの最下位で大会を終える★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385356697/

<関連情報>
2010年バレーボール男子世界選手権 - Wikipedia(※全日本男子は2次ラウンドで敗退し、順位は24ヶ国中で13位〜18位)
https://ja.wikipedia.org/wiki/2010%E5%B9%B4%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%94%B7%E5%AD%90%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
※24ヶ国が参加。全日本男子は4チーム中、上位3チーム(合計18チーム)が通過できる1次ラウンドを1勝2敗の3位でギリギリ通過。1位イタリア、2位エジプト、4位イラン。
この大会ではセット率よりも得点率が優先されていたため、日本は3位通過できたが、得点率よりもセット率が優先されている現在のルールであれば、日本は4位(最下位)で敗退していた。
日本は3チーム中、上位2チーム(合計12チーム)が通過できる2次ラウンドで0勝2敗の3位(最下位)で敗退。1位アルゼンチン、2位フランス。
13位以下のチームの順位決定戦は行われなかったので、この大会での日本の順位は13位〜18位ということになる。

2014年バレーボール男子世界選手権 - Wikipedia(※全日本男子はアジア最終予選で韓国に0-3で敗れ、2勝1敗のD組2位で敗退したため、本大会に出場できず)
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%94%B7%E5%AD%90%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
2014 FIVB Volleyball Men's World Championship qualification (AVC) - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/2014_FIVB_Volleyball_Men%27s_World_Championship_qualification_(AVC)
順位表|TBSテレビ:2014 世界バレー アジア最終予選
http://www.tbs.co.jp/sebare-asia/match/result.html
試合戦評「日本vs韓国」|TBSテレビ:2014 世界バレー アジア最終予選
http://www.tbs.co.jp/sebare-asia/review_m/review0908.html

2017年ワールドグランドチャンピオンズカップ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/2017%E5%B9%B4%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97

2018年バレーボール男子世界選手権 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/2018%E5%B9%B4%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%94%B7%E5%AD%90%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9

男子の世界ランキング
http://www.fivb.org/en/volleyball/VB_Ranking_M_2017-07.asp
【ボクシング】「アゴパッカーン」再び!ホストがボクシングでプロ挑戦へ 田村淳、亀田興毅氏も唖然 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 11:08:59.78 ID:CAP_USER9
「アゴパッカーン」でネット上をにぎわせたあのホストが、またリングに帰ってくる。
東京都新宿区歌舞伎町のホストクラブ「AAA」のホスト兼支配人の神風永遠が、ボクシングのプロテストに挑戦することが9月17日、明らかになった。
神風は5月に行われたAbamaTVの「亀田興毅に勝ったら1000万円」に出場。対戦前の調印式で「アゴパッカーン系で」とコメントしたことが話題となり、興毅氏との対戦も大きな注目を集めた。
あっさり1ラウンドで倒されたものの、ボクシングに魅せられた男がまた1人、プロへの道を目指すことになった。

挑戦が明らかになったのは、AbemaTVで9月17日に放送された「亀田×ジョー プロボクサーへの道〜3ヶ月でデビュー戦〜」。
同じく1000万円企画で興毅氏と対戦したYouTuberジョーが、3カ月以内にプロテスト合格を目指すもので、
9月1日のテストには惜しくも不合格だったものの、その後も過酷なトレーニングを続けるジョーの様子に、ファンからも支援の声が相次いでいる。
神風はジョーのトレーニング、プロテスト受験時などに度々出演。
ジョーの様子を間近で見たことで刺激を受けたようだ。

番組冒頭では、ロンドンブーツ1号2号の田村淳にプロ挑戦を報告。
決意を聞いた田村は「えー、マジ?目指すの?」と唖然。
その後、神風が協栄ボクシングジムで興毅氏に指導を願い出ると「動き出したか。ホンマかぁ。プロテストかぁ。しんどいよ?
ホストとして酒飲んでる方がいいんじゃない?」と困惑していた。

それでも神風は「もうこんな機会はないと思う。今やるべきはこれでしょうという感じ。何歳まで生きるかわからないですけど、20代最後の青春みたいな感じ」と真剣な表情で決意を示した。
神風はホスト業と両立しながら、6カ月を目処にトレーニングを積み、プロテストに挑戦する予定だという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00010003-abema-fight
9/18(月) 9:09配信

https://amd.c.yimg.jp/im_siggMhlkMgXKJQ3FWgNfSwe62Q---x400-y224-q90-exp3h-pril/amd/20170918-00010003-abema-000-1-view.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_PCuqiUAAE20Av.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_O6dycVoAQYhcT.jpg
http://efight.jp/wp-content/uploads/2017/05/0507_kameda_01.jpg
【芸能】嵐・櫻井翔、メンバーも18年見たことない”天然エピソード”を長澤まさみが暴露 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 11:15:49.48 ID:CAP_USER9
9月14日に放送された『VS嵐』(フジテレビ系)。この日は嵐結成18周年というということで、冒頭からスタジオはお祝いムードに。
相葉雅紀の「今年はやろうよ、リーダーの家で」という発案により、二宮和也も「みんなもおいでよ! フジテレビさんもおいでよ!」と言っていたが、本当に祝賀会が開かれた際は、切実に放送を希望したところだ。

そして、ゲストは現在公開されている映画『散歩する侵略者』から女優・長澤まさみ、俳優・松田龍平らが参加。初っ端から映画の宣伝につまずく長澤を松田がサポートするなど良いチームワークを見せていた。
そして、そんな長澤から櫻井翔に関するエピソードが登場。

長澤と櫻井は、今年の新春ドラマSP『君に捧げるエンブレム』(同)で夫婦役として共演しているのだが、
その時の櫻井の印象として長澤は、「お前に言われたくないって思われるかもしれないんですけど……、話を聞いているようで聞いてない人」というイメ―ジがあると暴露。
「なんで?」と腑に落ちない櫻井だったが、長澤いわく「質問しといて話を聞いているのかと思ったら、
割とのんきに“リップクリーム”を塗ってて」ということがあったのだとか。そのため、「意外と“天然な人”なのかなっていう印象」を持ったようだ。

だが、相葉を筆頭に同じ嵐のメンバーからは、「話聞いてないなっていう印象はない」と擁護の声が。
しかも、松本潤は「18年(一緒に)いて、リップクリームを塗っている姿を見たことがない」と、その行動自体珍しいと暴露。
これに対して長澤が「夫婦役だったんで、気持ちを高めるための役作りだったのかな?」と言い出し、「だとしたらオレ、マジキモイよ」と弁解する場面まで。

しかし、一旦はスタジオも爆笑に包まれたのだが、長澤と櫻井の間にはビミョーな空気に……。
するとなぜか、「誰かリップ持ってる人いない?」(櫻井)という謎の展開に発展。
ここで颯爽とポケットからリップクリームを取り出し、櫻井に差し出したのが大野智。
そして櫻井は、受け取ったリップクリームを動揺しつつもしっかりと塗り、一見落着というオチをつけていたのだった。

こんな一連の流れに歓喜したのは、スタジオで見ていた嵐ファン。
突如として訪れた間接キスの瞬間に、この収録で一番の悲鳴にも近い黄色い声援が飛び交っていたのだった。
これはSNS上でも多くの嵐ファンに衝撃を与えた様子。
というのも、以前から櫻井は大野にリップクリームを借りるという話をしており、
場合によっては、大野に直接塗ってもらうこともあるという話をしていたことがあるため、これを思い出したファンも多かったようだ。

いずれにしても、本番前にはリップクリームが欲しいときは大野に借りるという櫻井。
本番中でもリップクリームを持っている大野もさすがだが、いつまでも貸し借りするような仲良しグループでいてほしいものだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1356050/
2017.09.18 07:30 デイリーニュースオンライン
【芸能】香取慎吾が木村拓哉を許す?パラリンピックで浮上する”SMAP再結成案” [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 11:17:55.89 ID:CAP_USER9
SMAP元メンバーの稲垣吾郎(43)、草なぎ剛(40)、香取慎吾(40)が9月8日、30年もの長きにわたり身を置いたジャニーズ事務所を退社し、フリーとなった。今
後の展開が注目される3人だが、香取は7月、レギュラー番組の『おじゃMAP!!』(フジテレビ系)で、

「おれ、引退しないから!」

と独立をネタにして今後の活動継続を宣言。また、退社後の10日に放送された、草なぎとパーソナリティを務める『Shin Tsuyo POWER SPLASH』(bayfm)でも、

「さあこれからだっていう時を何度も人生で経験しましたけど、またこれから始まりです」

と話し、草なぎも「とりあえず頑張っていこう」と語り、それぞれ再スタートに向けた意欲を示した。

こうした中、独立についてのコメントを発していなかった稲垣が、遂に重い口を開いた。

発売中の『週刊文春』(文藝春秋)の直撃取材を受けた稲垣は、当初こそノーコメントだったが、車を走らせるとすぐにきびすを返し、

「これだけは言わせて」

と語りかけ、「これからもファンのために頑張っていきますので、よろしくお願いします」

と言い切ったのだ。

「稲垣は後日、『東京スポーツ』の直撃取材にも『今は何も言えない。
ただ言えるのは、頑張りますということです』と答えています。フリーとしての覚悟が固まってきているようです」

http://dailynewsonline.jp/article/1356017/
2017.09.18 07:11 デイリーニュースオンライン
【芸能】香取慎吾が木村拓哉を許す?パラリンピックで浮上する”SMAP再結成案” [無断転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 11:18:15.75 ID:CAP_USER9
■飯島氏&フジ元プロデューサーがバックアップ

生活が一変する3人だが、前向きに構えられているのは、受け入れ態勢が整いつつあることが影響しているようだ。
SMAP元チーフマネージャーの飯島三智氏(59)や『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)の元プロデューサーがバックアップ。
文春の記事では、この元プロデューサーらが2020年の東京パラリンピックでSMAPの再結集を狙っているとも報じている。

「香取はパラリンピックのサポートで自作の絵画を提供しています。
パラリンピックへの思いが強いだけに、香取が木村拓哉(44)へのわだかまりを抑え、SMAP再結成になびく可能性もありえます」(テレビ局社員)

解散騒動による混乱から、フリーとなって余裕をみせつつある3人。
恩讐を超えての再結成は可能なのか。目が離せない。
【芸能】山下智久&石原さとみ、突如浮上した破局報道のウラにある”交際順調説” [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 11:19:58.89 ID:CAP_USER9
かねてから交際が噂されてきた女優の石原さとみ(30)と、山下智久(32)の破局を、9月14日発売の『女性セブン』(小学館)が報じている。
ここにきて暗雲が立ち込めているという理由には、二人の“順調すぎる仕事ぶり”が距離を作っているのではないかと綴られている。

実際に山下は、4月期放送ドラマ『ボク、運命の人です。』(日本テレビ系)に続き、
現在は『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(フジテレビ系)と2クール続けてドラマに出演。一方で石原も、来年放送されるドラマの収録や舞台の仕事が入っているという。こ
うした二人の仕事への熱の入れぶりが、すれ違いを生み、どことなく距離を作っているようだ。

二人は2015年の月9ドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』(フジテレビ系)で共演し、急接近したとされている。
山下の自宅で開かれたホームパーティーに向かう石原の様子が報じられるなど、たびたびその熱愛ぶりが週刊誌で報じられてきた。

しかし一部では、この突然の破局説を「不可解だ」とする声もあるようだ。

■実際は事務所公認のベストカップル?

「関係者のなかにはお互いのドラマの宣伝なのではと疑う意見もあります。
山下は『コード・ブルー』が最終回を迎えますし、石原は今月20日に昨年放送された『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』(日本テレビ系)のスペシャルドラマが放送されます。
また、今回の記事を出している『女性セブン』は、いわゆる“ジャニーズ御用達”と言われている雑誌です。
そのため、ジャニーズタレントにとってネガティブな記事はあまり掲載されることはありません。だからこそ浮上するのが“ドラマ番宣説”なのです」(芸能関係者)

特に『コード・ブルー』は初回から高視聴率をキープしながら、今期のドラマのトップを独走している状態だ。
最終回に向けて、もうひと押し行きたいというジャニーズの思惑があるのかもしれない。

また一部では、二人の交際はむしろ順調である証拠なのではないかという声もあるようだ。

「ふたりとも現在、事務所にとって大事なタレントの一人です。これまでも、度々報じられてきた二人の交際報道ですが、事務所から二人への“お咎め”があまり見受けられない。
お互いの事務所が彼らを“結婚適齢期”であると認め、交際についても容認しているからかもしれません。
今回破局報道が流れましたが、実際のところは、二人の交際は順調に続いているのではないでしょうか」(芸能記者)

二人の破局を報じたはずが、結果的には「暗黙のベストカップル」として捉えている関係者は多いようだ。
仕事もプライベートも順調ということだろうか。

http://dailynewsonline.jp/article/1355985/
2017.09.18 08:05 デイリーニュースオンライン
【芸能】浜崎あゆみはオワコンなのか? 西野カナ、JUJUら「歌姫」たちとのアルバム売上枚数の差 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 11:26:46.08 ID:CAP_USER9
6日から、デビュー20年目にして初となるホールツアーを敢行中の浜崎あゆみ(38)。
ファンクラブ限定ライブ以外では、ほとんどアリーナクラスの会場でライブをしてきた浜崎だが、今回のツアーは「ファンと近い距離で接したい」と浜崎自らが考案したそうだ。

ネット上では「ホールしか出来なくなっただけの言い訳」「売れなくなったアーティストの常套句」「つまり言いたいことは『集客減ってオワコンになりました』ってこと?」と意地悪な見方が強い。

しかし、ソロアーティストが約20年もの間、毎年のように大規模アリーナツアーを開催してきたことは偉業であり、今回の試みは彼女の熱烈なファンにとっては確かに嬉しいはずだ。
ツアー初日となったパシフィコ横浜では、ファンをステージに上げるなど距離の近さを活用した演出で大いに盛り上がったそう。

そもそも、浜崎は本当に「オワコン」化しているのだろうか? オリコンの集計データによると、浜崎が2016年6月にリリースした17thオリジナルアルバム「M(A)DE IN JAPAN」
はランキング最高順位は2位で推定累積売上は約4.1万枚。この枚数を、他の「歌姫」たちと比較してみた。

浜崎と同世代で同じく女性ソロアーティストの宇多田ヒカル(34)は、16年9月にリリースした6thアルバム「Fantome」が見事なヒットを記録。
推定累積売約68.2万枚、デジタル配信と合わせると国内外で100万枚を突破している。
ただこちらは休業を経て、前作『HEART STATION』からおよそ8年半振りに発売されたオリジナルアルバムだったため、浜崎の「M(A)DE IN JAPAN」とは条件が違いすぎる。

2016年?2017年にアルバムを発売した他の女性ソロアーティストを見てみると、新時代の歌姫・西野カナ(28)は16年7月の6thアルバム「Just LOVE」が約20.2万枚。
JUJU(41)は16年10月発売のカバーアルバム「スナックJUJU ?夜のRequest?」が約13.3万枚、松任谷由実(63)は16年11月発売の38thアルバム「宇宙図書館」が約10.7万枚、
Superfly(33)は17年4月発売のベストアルバム「Superfly 10th Anniversary Greatest Hits “LOVE, PEACE & FIRE”」が約9.1万枚、
YUKI(45)は17年3月発売の8thアルバム「まばたき」が約5.1万枚と、浜崎を上回る結果となっている。

一方で、倖田來未(34)は17年3月発売の13thアルバム「W FACE ?inside?」が約2.8万枚(同時発売の「outside」ver.と合わせれば5万枚を超すが)、
加藤ミリヤ(29)は17年4月発売の9thアルバム「Utopia」が約1.3万枚、
中島美嘉(34)は17年3月発売の8thアルバム「TOUGH」が約1.4万枚、松田聖子(55)は17年6月発売の51stアルバム「Daisy」が約1.4万枚と苦戦している。

最新アルバム売上枚数だけを見ると、浜崎のポジションは女性ソロアーティストの中では中堅レベルの位置と考えられる。
完全無欠のナンバーワンだった全盛期に比べれば減退していることは言うまでもないが、ファンは今もしっかり付いている。
根強いファンからの支持を維持できれば、40代、50代となっても先達たちのように活躍する道はすでに見えており、「オワコン」扱いはやはり失礼というものだろう。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0917/mes_170917_2785655513.html
messy9月17日(日)17時0分
【女子フィギュア】平昌五輪2枠の激戦代表争い!シニア初戦Vの本田真凜のライバルは全日本3連覇中の宮原、四大陸Vの三原、樋口、坂本、白岩ら©2ch.net
1 :ラッコ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/09/18(月) 11:27:40.43 ID:CAP_USER9
女子シングル2枠の激戦代表争い/平昌を目指す選手

<フィギュアスケート:USインターナショナルクラシック>◇第3日◇16日◇米国・ソルトレークシティー◇女子フリー

 本田真凜(16=大阪・関大高)が、鮮烈なシニアデビューを飾った。ショートプログラム(SP)首位で迎えたフリーは、
標高約1300メートルの難条件で酸欠になりながらも大きなミスなく滑り切り、131・52点、合計198・42点で優勝。平昌五輪シーズンを最高の形でスタートした。

 平昌五輪フィギュアスケート女子シングルの日本の枠は3大会ぶりに2枠に減り、本田にもこれから激しい代表争いが待ち受けている。
選考は12月の全日本優勝者が最優先。残りは全日本2、3位や全日本覇者を除くグランプリ(GP)ファイナル日本勢上位2人、世界ランキングなどから総合的に判断される。
GPシリーズのスケートカナダ、中国杯に出場する本田は、まずはその2大会で表彰台に絡む活躍が必要となる。
その上でGPファイナル、全日本選手権で上位進出を目指す。
ライバルは全日本3連覇中の宮原、2月の4大陸選手権を制した三原、15、16年全日本2位の樋口、本田同様に今季からシニアに転向した坂本、白岩らになりそうだ。

[2017年9月18日9時12分 紙面から]

日刊スポーツ 
https://www.nikkansports.com/sports/news/201709180000152.html

<関連スレ・関連記事>
【フィギュアスケート】<本田真凜>シニアデビュー戦でV!坂本花織は4位/ USインターナショナルクラシック最終日★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505696727/
【フィギュア】樋口新葉は2位、15歳ザギトワが逆転V 松田悠良は5位 ロンバルディア杯 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/sports/news/170916/spo1709160004-n1.html
【フィギュア】<日本のフィギュア熱に伊メディア驚嘆!>報道陣30社「サッカー選手のように愛される」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505568724/

【旬!スポーツ】浅田真央の後継者は誰か 宮原知子、本田真凜、三原舞依…平昌五輪出場枠争う戦いスタート 男子は羽生、宇野が順調な仕上がり - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/170828/wst1708280009-n1.html
>全日本選手権3連覇中の宮原知子(関大)が左股関節の故障から復帰し、実力を見せるか?
>シニア転向1年目の本田真凜(大阪・関大高)が成長著しい勢いを発揮するのか?
>それとも、四大陸選手権覇者の三原舞依(神戸ポートアイランドク)が完璧なジャンプを見せて、切符を奪うのか?
>狭き門には、樋口新葉(東京・日本橋女学館高)や本郷理華(邦和スポーツランド)、坂本花織(神戸FSC)らが有望候補として名乗りを上げており、
>秋に入ると、いよいよ選考が本格化し、激しい氷上の戦いが繰り広げられる。
【芸能】小倉優子、「一生ひとりの女の人愛するのは難しいんですか?」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 11:30:27.32 ID:CAP_USER9
17日放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ)に小倉優子が出演。
今年3月に離婚して以来との子どもたちとの暮らしや、これからの恋愛について語った。

ロケで森泉と森家ご用達のイタリアンレストランに出かけた小倉。
美味しい料理とお酒でガードが緩くなったのか「まだ恋をしたい気持ちではない」と前置きした上で「1人の女の人を愛するって一生(愛し続けるって)難しいんですかね?」と本音をポロリ。
森泉が答えに窮すると「それ(無理)だったら、1人で生きて行った方がいいのかなと思います」と、
離婚した元夫の不倫がトラウマなのか、恋愛にはかなり消極的な姿勢を見せた。
しかし、真面目に語る小倉とは対象的なあっけらかんとした森に「結婚前提でつきあうの?それ超重くない?」と厳しいツッコミを受けてしまう場面もあった。

http://dailynewsonline.jp/article/1356093/
2017.09.18 09:46 RBB TODAY
【芸能】スタッフ感激!米倉涼子と篠原涼子の「差し入れ合戦」がスゴい [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 11:31:47.26 ID:CAP_USER9
9月12日発売の「女性自身」で、女優の米倉涼子が300万円の屏風を現金で購入したことが報じられた。

記事によると、米倉は現代アートの第一人者である河原シンスケ氏の個展にお忍びで訪問。
河原氏はパリを拠点に活動し、これまでエルメスやルイ・ヴィトンなど世界的なブランドと仕事をしてきた大物アーティスト。
その河原氏の個展に展示されていた大きな屏風に米倉は一目惚れして購入を決意。
後日、米倉の自宅に作品が納品されたとき、代金の300万円以上をポンと支払ったというのだ。

「米倉はブロードウェーの舞台を経験し、河原氏もパリで活動するなど世界で勝負している。
そんな彼を応援したいという気持ちもあり大金を投じたとありますが、それにしても米倉の気前のよさはハンパではありませんね」(週刊誌記者)

米倉の太っ腹ぶりを物語るエピソードは少なくない。
たとえば昨年、主演ドラマ「ドクターX 外科医・大門未知子」(テレビ朝日系)の撮影現場に1個1万円以上の高級メロンを150個も差し入れたことが報じられ話題となった。

「じつは、同じ涼子である篠原涼子も大盤振る舞いで知られています。
2016年12月22日放送の『芸能(秘)チャンネル』(AbemaTV)で、篠原が撮影現場に大型冷蔵庫や1個3200円もするフカヒレ姿煮弁当を大量に差し入れたことが紹介されています」(テレビ誌編集者)

その篠原は10月から始まる月9ドラマ「民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜」(フジテレビ系)で主演を務める。
一方の米倉も「ドクターX」(同)の第5シーズンがスタート。

「月9初主演の篠原と“視聴率女王”とも呼ばれる米倉の対決も見ものですが、
視聴率が拮抗してくれば、スタッフを鼓舞するために2人の差し入れ合戦も激化しそうです」(前出・テレビ誌編集者)

さて、軍配はどちらに上がるか?

http://dailynewsonline.jp/article/1356104/
2017.09.18 10:15 アサジョ
【スポーツ】専門医に聞け! Q&A 運動の本当の意義とは? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :きゅう ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 11:41:31.04 ID:CAP_USER9
 Q:運動が好きで、いつもジョギングや筋トレをして体を鍛えています。筋肉モリモリですが、友達に「そんなに筋肉をつけたって、たいして健康には意味ないよ」と言われました。本当でしょうか。教えてください。
(29歳・社会保険労務士)



http://wjn.jp/article/detail/2428674/
【スポーツ】専門医に聞け! Q&A 運動の本当の意義とは? [無断転載禁止]©2ch.net
2 :きゅう ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 11:41:42.66 ID:CAP_USER9
 A:おそらく友人は、「健康のための運動の意義は筋肉を鍛えることではない」と言いたかったのでしょう。運動して筋肉、つまり肉体を鍛えるという考え方は本来、西洋のものです。肉体を鍛える運動は、かつては戦いに勝つためのものでした。
 近代スポーツも、しいて言えば体力の限界に挑戦して優劣を競うもので、健康という面からは疑問に感じてしまうものが多いと言えるでしょう。ジョギングもバーベルも西洋からきた運動で、これはどれも肉体、特に骨格筋を鍛えるものです。
 それらが「動」であるのに対し、太極拳や気功、日舞など、東洋のものは「静」です。これら静の運動は、呼吸をメーンにおいています。その呼吸は腹式呼吸で、腹式呼吸が血液の浄化につながるのです。

●散歩しながら腹式呼吸を
 腹式呼吸を行うものの代表的なものに座禅があります。座禅は、筋肉を適度に緊張させ、刺激しながら内臓に気を巡らせます。行禅といって、歩きながら行う禅もあります。
 究極は、お釈迦様の涅槃仏で、体を横たえたまま、脳や内臓だけを働かせます。つまり、必要最低限の動きで健康になります。
 運動の東洋的な概念は、気と血の調整です。気は人体エネルギーで、気が全身を順調に巡ることによって健康が保たれます。血もまた全身を巡っていますが、気は血を支配しているので、血が順調に巡るためには気が順調に巡ることが条件です。
 つまり、健康のための運動の目的は体(筋肉)を鍛えることにあるのではなく、気、血の巡りをよくすることにあるのです。ただし、筋肉をつけることが健康にとって無意味というわけではありません。
 とはいえ、行禅や涅槃仏も無理ですから、散歩しながら腹式呼吸をするのがよいでしょう。そして、夜は十分に睡眠をとるようにしてください。

岡田研吉氏(研医会診療所漢方科医師)
東邦大学医学部卒。ドイツ留学中に東洋医学に関心を持ち、帰国後、国立東静病院で漢方を学ぶ。独自の漢方処方で生活習慣病等に成果を上げている。著書『さらさら血液が長生きの秘訣』など多数。
【芸能】「コード・ブルー」鬱展開頻発で視聴者がブルーに [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 11:41:43.29 ID:CAP_USER9
連続ドラマ『コード・ブルー ―ドクターヘリ緊急救命― THE THIRD SEASON』(フジテレビ系)の最終回が間近に迫っている。
だが、悲しい出来事が頻発し過ぎているためか、視聴者から「かわいそうで見ていられない」という意見が出ている。

新人のフェローが入り、藍沢(山下智久)と緋山(戸田恵梨香)が救命へ戻って数カ月、
最初は頼りなかったフェローたちも成長を見せ、白石(新垣結衣)が引っ張る救命がいいチームになってきたところが描かれた。

「しかし、そんな前向きさよりも、このドラマは登場人物の“苦悩”が多く出てきます。
心的外傷後ストレス障害(PTSD)を抱える者、
ミスを大病院の父親に知られて落ち込む者、異動の話があり『救命に残るべきかどうか』と悩む者。さらに患者のわがままに翻弄されたり、
思うような術後の経過にならないことにイライラしたりといった一面も出てきます。
群像劇に違いはありませんが、それぞれの登場人物全員が悩んで、不幸に見舞われることが多いのです」(テレビ雑誌編集者)

SNS上でも《見ていて鬱になりそう》、《どこまでブラック展開するんだよ》というネガティブな投稿が連なっている。
唯一、物語上で恋愛をしていた緋山は、患者でもあった料理人から別れを告げられた。この展開にも《最初から出会わない方が良かっただろう》
《病院内で散々デートを繰り返して全体のトーンを狂わせていたのに、視聴者ナメてるの? っていう展開だ》などと批判が相次いだ。

最終回も悲劇が襲う

最終回は、開通前に300人が参加する見学イベントが開催されてる最中の千葉新都市地下鉄の線路内で崩落事故が発生してしまう。
救命チームが現場へ到着すると、すでに複数の死者や重傷者がいるという危機的状況になっていた。
そんな折に、落盤事故が起きてドクターたちも負傷する事態に陥ってしまう。

「ここまで不幸な事故を並べて登場人物をいじめているとなると、かなりサディスティックな脚本だと言わざるを得ません。
視聴率は今クールでナンバーワンのドラマですから、のちにスペシャルドラマにもなりそうですが、せめて最後くらいは明るい展開にしてほしいです」(同・編集者)

まさに見ている者を“ブルー”にさせるドラマになってしまったコード・ブルー。最終回での“不幸度”はどれほどになるだろうか。

http://dailynewsonline.jp/article/1356116/
2017.09.18 10:30 まいじつ
【芸能】香取慎吾、写真のネット掲載解禁でも「9月9日以降の撮影に限る」のはナゼ? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 11:43:17.51 ID:CAP_USER9
9月8日にジャニーズ事務所を退所した香取慎吾について、これまで制限されていたネット上への写真掲載が、9月9日以降に撮影された写真については解禁されることになった。
9月12日付の日刊スポーツが、香取の代理人を務める弁護士から回答を得たと報じたもの。

香取が所属していたジャニーズ事務所は所属タレントの肖像権管理に厳しく、
簡単にコピーできるネットにはタレント写真の掲載を禁止。自社の公式サイトにすら載せないという徹底ぶりを貫いていた。
それが退所に伴って解禁されたわけだが、そこに「9月9日以降の撮影」という条件が付くのはなぜなのか。
知財関連に詳しいIT系ライターが解説する。

「ジャニーズ事務所との契約が切れた9月9日以降なら、香取本人の承諾があれば撮影時期に関わらず、どの写真でも自由にネット掲載できそうなものです。
しかしここで問題になってくるのが『肖像権は誰に帰属するのか』ということ。実は肖像権は被写体本人に帰属するとは限りません。
9月8日以前の写真については、いまでもジャニーズ事務所に肖像権が残っているのです」

これは一体どういうことか。その参考になるのがプロスポーツ選手のケースだ。
日本ではプロ野球選手の肖像権は各球団が、Jリーガーの肖像権は日本サッカー協会が一括して管理している。
10年には日本プロ野球選手会が肖像権の帰属を巡って裁判を起こしたものの、最高裁にて肖像権は球団に帰属するとの判決が下されている。

同様に芸能界においても、芸能事務所との契約下にあるタレントの肖像権は事務所側に帰属するというのが一般的な解釈だ。
それは退所後にも変わることはなく、香取の場合もジャニーズ在籍時の写真はあくまで、事務所側が肖像権を持っているというわけである。

見方を変えれば「SMAPの集合写真」はいまでも、ネット掲載は不可ということになる。
もし今後、SMAPが再結成されることがあっても、その時は木村拓哉と中居正広を写さない角度での写真だけが、ネットに掲載されることになるのかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1356110/
2017.09.18 10:14 アサジョ
【芸能】SMAPファン発言フジ「編集ミス」の裏 ジャニーズ事務所への“忖度説” [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 11:46:11.43 ID:CAP_USER9
フジテレビが、またまたやらかした。昼の情報番組「バイキング」の14日放送で、
11日にオンエアされた番組中でSMAPファンの発言を“偽装した”ことを「編集ミスだった」とわびて訂正した。
フジはこれで“終わり”と考えているようだが、業界内からは一斉に冷たい視線が向けられている。
いわく「ジャニーズ事務所への配慮がミエミエ」。この一件から透けて見えるのは、
元SMAPの独立メンバー3人である香取慎吾(40)、草?剛(43)、稲垣吾郎(43)が今後歩むつらすぎるイバラの道だ。

11日放送の同番組では、ジャニーズ事務所を9日に退所した香取、草?、稲垣の再出発について特集した。
その中で、香港在住という女性らのSMAPファンは、9月9日のSMAPデビュー記念日に合わせて来日。
デビューイベントが行われた埼玉・所沢市の「西武園ゆうえんち」を訪れた際、3人の退所について番組スタッフからインタビューを受けたという。

11日の番組では「Q 稲垣・草?・香取の退所について?」という質問テロップが流れ、その香港在住のファンらが「寂しい」「つらい」と日本語でコメントする様子が放送された。

しかし放送終了後、取材を受けたという女性らがツイッターで「完全に偽造です!」などと訴えた。実際は「私たちはうれしくて、この選択に全力で応援します」と答えたという。

14日の番組では、ファンが番組の取材に答えた内容が「制作過程でのスタッフ間のコミュニケーションミスが原因」で編集ミスとなり「全く反対のニュアンスになってしまった」と説明。
榎並大二郎アナウンサー(31)は「インタビューを受けた方々に対し、ご不快な思いをさせてしまったことをおわびいたします」と謝罪した。
番組スタッフはファンに別の質問で、昨年末のSMAP解散についても質問。その答えが「寂しい」「つらい」などだったが、なぜか3人の退所の感想として使われたという。

だが、テレビ業界では、編集ミスが起きたのではなく“意図的なもの”を感じるという声が圧倒的だ。

「正直、ジャニーズ事務所への配慮がミエミエですよね。ファンが退所を喜んでるなんてコメントを流したら『なぜファンが喜んでるのか?』をスタジオトークで掘り下げないといけない。
ジャニーズ事務所は3人へのひどい仕打ちでのイメージ低下を非常に気にしている。
どうしても“あんな事務所から独立してうれしい”というニュアンスになりますからね。テレビ局のジャニーズ事務所への“忖度”ですよ」(テレビ局関係者)

海外のファンなら、コメントを変えても気づかれにくいという安易な考えも背景にあったのでは?という指摘もある。
さらに、この問題を掘り下げてみると、3人のイバラの道が透けて見えてくる。

「香取の『SmaSTATION!!』以外のレギュラー番組が継続した形ですが、これは退所してすぐに打ち切るとイメージが悪く、視聴者の反発を恐れたから。
来春には打ち切られる番組が出てくるでしょう。
番組会議でこれから退所した3人を使いたいなんて話は出ないし、冗談交じりに『使えないよね』と言うだけ。
『バイキング』の問題は、3人の厳しい今後を予感させますね」(前同)

なお、コメント偽造を訴えた女性は自身のツイッターで、フジテレビ側から13日に電話で謝罪を受けたと報告。
番組側から直接会うことを提案されたが、すでに香港に帰国していたため断ったという。

http://news.livedoor.com/article/detail/13627808/
2017年9月18日 11時0分 東スポWeb
【野球】あの人は今…関西で人気麻雀講師は「巨人はロッテより弱い」の元近鉄投手 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 11:50:59.68 ID:CAP_USER9
1989年のプロ野球日本シリーズでの“一件”で有名になった元近鉄の加藤哲郎さん(53)は現在、麻雀教室の講師としてシニア受講生に大人気だ。
その一方で勝負師の顔もチラリ。白球を牌に持ち替え、プロ雀士を相手に現役時、果たせなかった念願の『タイトル』にも意欲をみせる。

商都大阪の官公庁街、天満橋にあるオフィスビルの一室はなごやかな雰囲気に包まれていた。

「いい形になってきましたね」「いやいや、そこは鳴かん方がええ。我慢、我慢」

ニヒルでダンディーな印象とは裏腹に麻雀卓をこまめに回り、やんわりとアドバイスを送る。指摘されたご婦人方もどこか楽しそうだ。
会員は70歳以上を中心に2000人と大盛況。
「うまくなってくれると、こちらもうれしい」。引退後は解説者の他に俳優、飲食業を経験しており、接客はお手のもののようだ。

講師を務める「健康麻将(マージャン)教室」は「酒を飲まない」「タバコを吸わない」「お金を賭けない」マナー重視派。
プロ麻雀連盟など主に5団体ある中で麻将連合の流れを組んでいる。
そもそも麻雀との出会いは近鉄にドラフト1位で入団してから。
「駆け引きがおもしろい。状況判断などはピッチングと相通じるものがある」。
同僚の阿波野、吉井、小野らと腕を競い合った。

そんな加藤さんにとって、いまさらながら避けて通れないのが28年前の日本シリーズ。
「巨人はロッテより弱い」発言だ。ことの真意は、ある番記者の脚色とのことながら「今でも取り上げてくれるのはありがたい」と言う。
“近鉄愛”は今でも強く「バファローズ検定」を受けたり、テレビ局が企画する巨人との因縁番組にも積極的に出演している。

麻雀の腕は関西トップクラス。「目標はプロ雀士と対戦する大会で優勝し、タイトルを取ること」。自慢のひげがピクついた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13627822/
2017年9月18日 11時0分 デイリースポーツ

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/0/80202_50_7f7e6196_280840be.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-uZDh1rJKqPg/UJ_kJLIwjeI/AAAAAAAAAwk/T4Y2CgDL4LE/s1600/IMG_0049.JPG
https://pbs.twimg.com/media/Ch_HTRXUoAAthka.jpg
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_int/gaf928-jlp10055683.jpg

https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/pitcher/katoh_tetsuro.html
成績

https://www.youtube.com/watch?v=yh709aQtHIk
日本シリーズ 駒田徳広×加藤哲郎 因縁の対決
【プロ野球/温度差】9/14(木)広島のセ優勝が懸かった「広島vsDeNA」(19:30〜NHK総合)の平均視聴率は関東地区で6.6%、広島地区で43.7%★4©2ch.net
1 :ラッコ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/09/18(月) 11:52:10.26 ID:CAP_USER9
広島 優勝持ち越しも地元視聴率43・7% 今季広島戦中継1位 瞬間最高は48・5%

 首位・広島の優勝がかかった「広島―DeNA」が14日にNHK総合(後7・30、後6・00〜7・30と後8・44〜はサブch)で生中継され、
平均視聴率は地元・広島で43・7%(ビデオリサーチ調べ、広島地区)と驚異的な数字を記録したことが15日、分かった。

 広島地区で中継された今季の広島戦で、これまで1位だった6日の阪神戦(RCC中国放送)の平均視聴率40・4%を上回った。
瞬間最高視聴率は午後8時02分に記録した48・5%。6回裏、DeNAの2番手・三上がマウンドに上がり、広島の攻撃に入る場面だった。

 関東地区での平均視聴率は6・6%。

 試合は、広島が5―4でDeNAに勝利も、2位・阪神が延長戦の末に巨人と2―2で引き分けたため、優勝は持ち越し。
マジックは1つ減って「1」になった。15日は試合がないため、最短優勝決定日がソフトバンクと同じ16日。
両リーグの優勝球団が同日に決まると、58年10月2日の巨人、西鉄以来59年ぶり4度目となる。

スポニチ Sponichi Annex 2017年9月15日 10:12
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/09/15/kiji/20170915s00041000134000c.html

2017年09月14日のテレビ番組表(東京・地上波1)
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20170914&p=13&v=1&c=101101024201709141930
番組名:プロ野球「広島」対「DeNA」〜マツダスタジアムから中継〜
放送局:NHK総合・東京
放送時間:2017/09/14 19:30〜20:44(74分)
番組概要:▽広島優勝マジック2!セリーグ連覇なるか!歓喜の瞬間を完全中継!大野・小早川両OBが解説▽阪神×巨人の情報も随時!きょうは総合・BS1でセリーグ2試合を生放送!
番組詳細:[8:44−(10:00) 総合2で放送継続]
【解説】大野豊,小早川毅彦,【アナウンサー】冨坂和男

<関連スレ>
【テレビ/野球】優勝決定がかかる9月14日広島×DeNA、NHKで全国生中継が決定!
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505309726/
【野球】カープVかかる大一番 地上波生中継はNHK“強運”2年連続 民放歯ぎしり
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505355872/

前スレ ★1:2017/09/15(金) 11:35:54.28
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505498646/
【野球】田尾氏、ヤクルト・山田哲人に「今まで何で崩れていたのか考えて」.249 23本 72打点 14盗塁 133試合 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 11:54:47.21 ID:CAP_USER9
2年連続トリプルスリーを達成しながらも、今季極度の打撃不振で大きく成績を落とした山田哲人(ヤクルト)。

16日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 広島-ヤクルト戦』で解説を務めた田尾安志氏は
「今年は長く苦しみましたね。あんなにずっと出ていて、考えられない数字でしたからね」と話したほど。

月別成績を見ても、3・4月(.191)と6月(.177)に月間打率1割台を記録するなど、山田らしい打撃を見せる事ができなかった。
ただ、ここへ来て状態が上向いている。8月の月間打率.290を記録すると、9月はここまで13試合に出場して.370をマーク。

『4番・二塁』で出場した16日の広島戦では、4回に薮田和樹からレフトへタイムリー二塁打を放った。このタイムリーに田尾氏は「(打撃不振の時と)全く違うんですよ。
今まで何で崩れていたのか、本人に考えてもらいたい」と話す。
「彼と話をしたことがありますけど、理論の話はでない。感覚の世界だから難しいと思うんですけどね」と続けた。

今季の山田を見ても、調子が上がってきたかなと思うと、再び調子を落とすというケースが多かった。
来季に向けて、課題点をしっかりと見つけていく必要がありそうだ。

【山田の月別成績】

3・4月:25試 率.191 本2 点8 盗4

5月:24試 率.269 本3 点12 盗4

6月:22試 率.177 本5 点13 盗2

7月:23試 率.247 本6 点18 盗2

8月:26試 率.290 本4 点12 盗1

9月:13試 率.370 本3 点9 盗1

http://news.livedoor.com/article/detail/13627837/
2017年9月18日 11時0分 BASEBALL KING

http://npb.jp/bis/players/91895133.html
成績
【野球】阪神 猛チャージの糸井、あるぞ大逆転首位打者 .297 14本 55打点 19盗塁 101試合 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 12:12:33.07 ID:CAP_USER9
阪神・糸井嘉男外野手(36)が、シーズン終盤の猛チャージで打率3割だけでなく、江藤慎一、内川聖一に続く史上3人目の両リーグ首位打者の可能性まで出てきた。
ここまで打率2割9分7厘。現在セ・リーグ打率トップの巨人・マギーの打率3割2分とは差があるが、大逆転は決して夢物語でない。その根拠を、担当の橋本健吾記者が「見た」でひもといた。

糸井が猛烈な勢いでマギーに迫っている。右脇腹の筋挫傷が癒え1軍復帰した8月17日時点の打率は2割6分7厘。
そこからわずか1か月間で、3分も数字を上げてきた。

残り13試合に4打席ずつ立つ計算で、打率3割2分を上回るには52打数26安打が必要。
この数字はかなり厳しいが、マギーとて激しい3位争いの中で打率キープは簡単でない。
まずは右足腓骨(ひこつ)骨折で今季絶望となったが規定打席をクリアしている中日・大島の打率3割1分3厘を上回れば、チャンスは出てくる。
残り13試合に52打数23安打なら打率は3割1分5厘。
ここ5試合は27打数11安打の絶好調モードに突入しており、決して不可能な数字ではない。

もともとシーズン終盤に調子を上げるタイプだ。
今季は8月が打率3割5分3厘、9月がここまで3割8分9厘、過去3年間はすべて3割以上をマーク。
オリックス時代から知る平野1軍打撃コーチも「嘉男は小さな目標は追ってない。もっと高いところをいつも狙っている」と語る。
一見すれば不可能な目標を設定し、それを目指すのが糸井という男だ。

プレッシャーがかかる阪神へのFA移籍初年度で、打率3割をクリアしたのは新井(現広島)のみ。
金本監督ですら成し遂げていない険しい道だが、数々の伝説を残してきた超人なら大台どころか、奇跡を起こしそうな気がする

http://news.livedoor.com/article/detail/13627434/
2017年9月18日 9時5分 スポーツ報知

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/9/d9d0b_60_6130085feca8bb649a7fa9c663117d6e.jpg
金本監督が見つめる中、打撃練習する糸井

https://daily.c.yimg.jp/tigers/2017/04/04/Images/10065979.jpg

http://npb.jp/bis/players/91195119.html
成績

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?series=1&type=1
セリーグ打撃成績 
【野球】苦手なもの 巨人 カミネロ投手「下水のにおいが、ちょっと……」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 12:20:04.55 ID:CAP_USER9
プロ野球12球団の選手や監督・コーチに、毎週決まったお題について自由に語ってもらうコーナー。今週のお題は「苦手なもの」です。

巨人 カミネロ投手

実は下水のにおいが大嫌いなんだ。今暮らしている東京のマンションの駐車場の排水溝が、なぜかとてもにおうんだよ。
日本はどこに行ってもきれいで、僕はこの国の清潔な環境が本当に大好き。僕の家のマンションもとてもきれいなんだ。
だから、駐車場がにおったときはビックリしたよ。なんであそこだけ、あんなに臭いんだろう、とね。

周りにお店が多いからかな。昔からにおいには敏感だと思っているけど、あのにおいはアメリカでも経験したことがない。
対策は……息を止めて歩くことはしないね。管理人に言ったこともない。ただただ、居心地の悪さを我慢して、いつも頑張って歩いているよ(笑)。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170918-00000005-baseballo-base
9/18(月) 12:04配信

https://baseballking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2017/04/d010fc4598f1ada8f87495a663d8711a-770x513.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8ZPKMiUMAAIDal.jpg:large
【芸能】千原ジュニア 囲み取材での芸能記者の掟破りを暴露「そらアカンわ」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 12:22:27.46 ID:CAP_USER9
17日深夜放送の「にけつッ!!」(日本テレビ系)で、千原ジュニアが、記者の取材方法にダメ出しした。

番組では、ジュニアが出演したバイクイベントの囲み取材で、雨上がり決死隊・宮迫博之の不倫騒動について尋ねられたことを振り返った。

イベントの囲み取材では、主催者側がマスコミ陣に向けて、イベント絡みの質問をするように必ずアナウンスがあるという。
だが、最近は直球質問する記者がいるそうで、ジュニアは「ルールとして一応絡めてきてよ」と苦言を呈する。

ジュニアは、バイクのイベントであるならば「ジュニアさん、バイクに乗っていて雨が降ってきたら大変でしょう。
も、雨上がり…あ、雨上がりと言えば宮迫さん」などと、上手に絡めて質問してくれれば答える気にもなる、というのだ。

ところがその囲みでは、ある記者が「ジュニアさん、バイク乗ってて宮迫さんの話とかするんですか?」と、あまりに唐突な聞き方をしてきたそう。
ジュニアは「そらアカンわ」とダメ出しした。ただ、質問は無視せずに答えたと言うジュニア。
不倫騒動については「俺のバイクよりツヤありブラックや!」となんとかバイクに絡めて答えたそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13627899/
2017年9月18日 11時48分 トピックニュース
【芸能】佐藤藍子 『帰れまサンデー』苛酷ロケに「…頑張って来ました!」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 12:26:45.69 ID:CAP_USER9
女優の佐藤藍子が、『帰れまサンデー』(テレビ朝日系)で経験した苛酷ロケについて自身のブログでつづった。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/0/70095_1585_97ae01331d366167efed35516b92a693.jpg

『帰れまサンデー』は「与えられた課題をクリアできるまで帰れない」という設定で、過酷な挑戦をひたすら続けるという内容の番組。

佐藤は9月17日の放送に出演し、タカアンドトシと3人乗り自転車に乗って長野県天龍村の飲食店5つをすべてまわるというミッションを与えられた。
地元の人に「自転車でいくような道じゃない」と言われるほどの高低差の激しい道のりを乗り越え、なんとか課題をクリア。
このロケについて佐藤は自身のブログで、「一言… ……頑張って来ました!!」「人間って、思っている以上にパワーがあるんだな、
と見に染みたロケでございました」と、実際に苛酷な収録であったことをアピールした。

この番組を見たファンからは、「鬼スタッフだな」「こりゃ大変だ」「地元民が見ても過酷な内容でした。地元民ではとても…。」などたくさんのコメントが寄せられた。
番組では、とんでもなく高い吊り橋でおじけづく様子や、ダジャレを言いまくる元村長が登場するなどのハプニングも。
自転車で坂を上ったりしたのだが、2人の重量が重かったりした場合は、2人を歩かせて先に進んだりもした。

http://news.livedoor.com/article/detail/13627864/
2017年9月18日 11時25分 AbemaTIMES
【音楽】山下達郎がライブで合唱する人に苦言「あなたの歌を聴きに来てるんじゃない」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 12:28:25.73 ID:CAP_USER9
17日放送のラジオ番組「山下達郎のサンデー・ソングブック」(TOKYO FM)で、歌手・山下達郎がライブ会場で曲に合わせて歌う客に対して、苦言を呈した。

番組では、山下が「ひとつ気になるお便りですが」とリスナーメールを紹介した。投稿者は、山下のライブに行くと盛り上がった場面で、つい大声で合唱してしまうという。
そのため、隣の席の妻から「あなたの声しか聞こえない」と文句を言われ、周囲の人にも迷惑をかけているのではと思ったとか。

投稿者の「これってダメでしょうか?」という問いかけに山下は「ダメです」と即答する。続けて「一番迷惑」「あなたの歌を聴きに来てるんじゃない」と厳しく諭したのだ。
山下は隣の席の人が大声で歌っていたら、「私は(文句を)言いますよ」と語り、投稿者に注意を促していた。

なお、山下の主張はTwitterでも共感を得たようだ。とあるリスナーがこのやり取りを紹介すると、18日10時の時点で1万9000件以上のリツイート、1万4000件以上の「いいね」を集めるなど、多くの反響を呼んでいる。

http://news.livedoor.com/article/detail/13627726/
2017年9月18日 11時12分 トピックニュース

https://www.youtube.com/watch?v=U_XwXc09P_g
山下達郎 Endless Game
【芸能】弁護士事務所を窓口に 稲垣吾郎はゴルフ打ちっぱなし三昧 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 12:29:38.71 ID:CAP_USER9
「本当に感謝の気持ちでいっぱいです。皆さんの気持ちを一生忘れることなく芸能活動をずっと続けていきたいなと思っています」――。

今月8日にジャニーズ事務所を退所後、稲垣吾郎(43)が初めて自分の言葉で今後について言及したのは13日放送のラジオ番組だった。

稲垣がパーソナリティーを務める文化放送「編集長 稲垣吾郎」は10月以降も継続。退所後は元マネジャーの飯島女史のもとへ即合流かと思われたが、
草?剛、香取慎吾と同じく弁護士事務所を窓口にして芸能活動を行うという。

「飯島氏といきなり合流すれば業界全体に波風が立つ。飯島氏は自分が表に出るのではなく、
親交の深い元フジテレビのプロデューサーが立ち上げたマネジメント会社に稲垣ら3人を所属させるつもりではないかとみられています」(芸能関係者)

最近は時間があるのかゴルフの打ちっぱなしに行くのが日課という稲垣。
所後1年といわれる“移行期間”が終わり、辣腕の飯島氏が本格始動すればそんな暇もなくなりそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13627677/
2017年9月18日 10時26分 日刊ゲンダイDIGITAL
【芸能】20歳下イラン出身男性と婚約の泰葉、親族へは「メールしたけど連絡がない」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 12:31:17.55 ID:CAP_USER9
18日放送のTBS系「ビビット」(月〜金曜・前8時)では、14日に自身のブログなどで
イラン出身の男性(36)と婚約したことを発表したシンガー・ソングライターの泰葉(56)を直撃取材した模様を伝えた。

愛犬を散歩中の泰葉は同番組の直撃に、婚約者の名前を語るなど笑顔で対応。相手の年齢を問われると「36歳です。エヘヘヘ」と照れ、「(年齢差は)20歳です。どうもすみません」と、
亡き父・初代林家三平の定番ギャグを見せた。

フェイスブックを通じて知り合い、チャットなどで意気投合。
「You’re my wife(あなたは私の奥さんです)」とプロポーズされ、「You are my husband(あなたは私の夫です)」と答えたという。
トラブルなどは「全くないです」といい、「国籍の差は感じるけど年の差は感じないです。おかげさまで若くて美しいんで…どうもすみません」と再び、父のギャグをまじえて笑わせた。

しかし、実家の母・海老名香葉子さん(83)、姉の海老名美どり(64)、弟の9代目林家正蔵(54)ら親族とは疎遠になっていると伝えられている泰葉。
家族へは「メールしました。(婚約者の)写真を添付して。まだあちらからは連絡がないので、待ってみようと思います」と語った。

http://news.livedoor.com/article/detail/13627683/
2017年9月18日 10時25分 スポーツ報知

https://news.nifty.com/cms_image/news/item/12189-20161291971/thumb-12189-20161291971-item_l.png
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggKy1H906g5wXkdXooOk67nQ---x450/c/cmspf/30/35/24/09/fb0260b68f92926a84654aa5115a6352.jpg
【野球】中日・荒木、現役続行へ 来季23年目、球団生え抜き野手で歴代最長に [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/18(月) 12:32:31.11 ID:CAP_USER9
 中日・荒木雅博内野手(40)が来季の現役続行を決断したことが17日、分かった。
球団も本人の考えを尊重する姿勢で、来季は現役生活23年目となり、球団の生え抜き野手では
立浪和義を抜いて歴代最長となる。

 今季は6月3日の楽天戦(ナゴヤドーム)で史上48人目となる通算2000安打を
達成するなど、ここまで84試合で打率・249、0本塁打、8打点。数字以上の存在感を見せ、
ドラフト2位の京田に守備面やプロとしての心構えをアドバイスするなど、後継育成にも
力を入れている。

 チームは今季、球団史上ワーストを更新する5年連続Bクラス確定が目前。常勝時代を知り、
日ごろから「チームが強くなっていく中のピースとしてやっていきたい」と話す荒木が来季も
チームを支える。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00000025-dal-base
【芸能】宮迫博之、陣内智則への「結婚ってええぞ」発言に視聴者エビ反り! [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 12:33:46.43 ID:CAP_USER9
「もういい加減にしてほしい」「聞いてるだけで吐き気がしてきた‥‥」「女性蔑視だと思う」「仲間の芸人もクソ野郎ばっか」とチャンネルを替える女性視聴者が続出したという。

不貞疑惑で「オフホワイト」なる新たな流行語を生み出した雨上がり決死隊の宮迫博之が、14日放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で、またもや自虐トークを繰り出した。

番組では7月に結婚した陣内智則が、自分の入籍日に宮迫が区役所までお祝いに来てくれたエピソードを披露。その場で宮迫からかけられたという言葉に視聴者は一斉にエビ反った。

「結婚ってええぞ。子どもつくって、家族ってええよ」

そこに陣内が「ほんま誰が言うとんねん!」とツッコミを入れ、宮迫自身も「ほんまや」と自虐で締める。また、麒麟の川島明の娘ネタに宮迫がカラむなど、まるで楽屋で打ち合わせたかのような、
不貞イメージを笑いで誤魔化す展開に女性視聴者は嫌悪感しか抱かなかったようだ。

ネット上でも「ファンだったのに今は不愉快でしかない」「身内芸人同士のごまかしネタが本当に不快」「女をモノとしか思ってないヤツらの集合番組」「オフホワイトで逃げ切るオフブラックなゲス男」と容赦ない。

1万の言い訳とギャグを並べても、世間はまったく信じてはくれない。そんなことは本人が一番わかっていると思うのだが‥‥。

http://news.livedoor.com/article/detail/13627653/
2017年9月18日 10時15分 アサジョ
【芸能】億超えも!テレビで見ない一発屋芸人たちの荒稼ぎ事情 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 12:34:52.32 ID:CAP_USER9
いつの時代も気になるのが有名人の懐事情。特に、浮き沈みが激しい芸人の収入については興味が尽きないようだ。
かつてお笑い雑誌で編集長を務めていたフリーエディターは、こう振り返る。

「断トツの成功者はテツandトモでしょう。“なんでだろう〜”のフレーズが社会現象となったのは、もう10年以上も昔。
ですが、1年間ほぼ無休で地方営業を回り、ギャラは1本50万円前後。
1日で掛け持ちすることも多く、年収は6000万円以上。赤いジャージのテツさんは、埼玉県内に3階建ての一軒家を購入しており、5人家族を養っています」

番組単価が安い芸人の場合、安くて拘束時間が長いテレビ番組に出るより、本数を稼げる営業のほうが、はるかに効率がいい。
ものまね芸人の場合は特にそうだという。大手イベント会社のスタッフはこう証言する。

「ものまね芸人の場合は、幅広い層にウケるのでハズレがない。コージー冨田さんあたりのクラスで、月に700万円前後は稼ぐと聞きます。
かつて“ものまね四天王”といわれたコロッケ、清水アキラ、栗田貫一、ビジーフォーともなればケタ違い。
あるバラエティ番組で清水さんは、月収4000万円という生活がおよそ10年も続いたと明かしています。
48億円も稼いだという計算になりますが、ホントかどうかは……」

最盛期を経験したあと、ドン底を見たパターンでは、森脇健児。最近では「オールスター感謝祭」(TBS系)
のマラソンランナーとして名をはせる究極のイジられ芸人だが、“トレンディ芸人”と呼ばれた90年代は最高月収800万円台に到達していた。

「同じく、武勇伝、チャラ男、PERFECT HUMANで3度のブームを経験したオリエンタルラジオの藤森慎吾にも浮き沈みがあった。
レギュラー冠番組を多数抱えていたときは、マックス月収540万円だったとぶっちゃけていました」(前出・フリーエディター)

最高月収1200万だった小島よしおは今、ターゲットを子供に変えて、再び荒稼ぎ中。一発屋でも持ち芸があると食うに困らないようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13627651/
2017年9月18日 10時14分 アサジョ
【テレビ】日テレ「ヒルナンデス!」大リニューアルの裏にあったアノ番組の高笑い猛追! [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 12:37:18.47 ID:CAP_USER9
先日、「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)が、10月から「ニッポンの新しいライフスタイルを提案する番組」に大幅リニューアルすることが発表された。
これまでグルメ、ファッション、カルチャーなど幅広いコンテンツを扱ってきた同番組が、2012年の番組開始から6年目にしての大改革。いったいどうしたのか?

「フジテレビの『バイキング』が絶好調なんですよ。9月4日の視聴率は5.5%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同じ)。
たいした数字じゃないように見えますが、対する『ヒルナンデス!』は5.6%。いかに猛追しているかわかるでしょう」(芸能ライター)

2014年5月27日の番組スタート初回は1.8%という記録的低視聴率を喫した「バイキング」だが、現在では芸能・政治ニュースに特化。
スポーツ紙記者や芸能レポーター、コラムニストといった専門家に芸能人が疑問をぶつけて討論するスタイルが受け入れられ、今年に入り6%、7%を続々と記録している。

その立役者がメイン司会の坂上忍だろう。当初は月曜限定の司会だったが、2015年4月、リニューアルを受けて全曜日を任されるようになった。前出の芸能ライターがその秘密を語る。

「今の坂上さんの発言は、『ワイドナショー』(フジテレビ)の松本人志さんと並び、ネットニュース記者の格好の材料になっています。実際、坂上さんの発言記事って、PV(ページビュー)が上がるんです。
おそらく坂上さんも、どの程度の発言で記事に取り上げてもらえるか把握されているんじゃないでしょうか(笑)。
低視聴率だった頃は散々『打ち切り寸前』とか『地引網しか面白くない』などと書かせてもらって、それなりに反響がありましたけど、今や坂上さんの一挙手一投足が注目の的になってます」

一方、いつの間にか窮地に立たされているのが「ヒルナンデス!」。司会は「ストロングスタイル」の坂上とは一転、ほのぼの感あふれるウッチャンナンチャンの南原清隆だが…。

「いや、ナンチャンが司会だなんていう意識は、もはや誰の頭の中にもないでしょう。タレントのパーソナリティーを消して企画の面白さを優先させる日テレですから仕方ないですが、それにしても存在感がない。
たぶん2週間休んでも誰も気づかないんじゃないですか? VTRメインの番組ですし」(前出・芸能ライター)

確かに、「ヒルナンデス!」は番組開始から1年後の12年にはそれまでの最高値7.8%をマークしているが、企画のマンネリ化も囁かれ、リニューアルもやむを得ないかもしれない。
ともあれ、視聴者としては、番組の面白さを競う合う「抜きつ抜かれつのデッドヒート」に、今後も期待したいところだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13627597/
2017年9月18日 9時59分 アサ芸プラス
【韓国人ハーフ】水原希子、差別に屈せず「みんな地球人」「私が私らしくこれからも」★10 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ストラト ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 12:37:24.04 ID:CAP_USER9
ネット上で差別的な誹謗中傷を受けているモデルで女優の水原希子(26)が、「この世の中の人種や性別などへの偏見がなくなってほしい」との願いをつづった。

水原はアメリカ人の父と韓国人の母を両親にもつアメリカ生まれのハーフ。
これまでもネット上では人種差別的な表現を含む書き込みが物議をことがたびたびあったが、水原がCM出演しているサントリービール「ザ・プレミアム・モルツ」の公式アカウントが7日に投稿したキャンペーン告知ツイートに対し、水原を起用していることへの批判などが多数書き込まれる事態となっていた。

水原は15日、ツイッターを更新。
「今この世の中では色んな争いが起きてますが、どこの国で生まれても、どこの国で育っても、どこの国に住んでいても、みんな地球人である事には変わりありません。でも、この世の中で私の事を理解してくれている人がこんなにもたくさんいるという事に気づく事ができました。一日も早く、この世の中の人種や性別などへの偏見がなくなってほしい。そして、世界中の人がどこにいても自分らしく生きていける世の中になるように、まずは私が私らしくこれからも強い心を持って、生きていこうと想います。全ての争いがなくなる事を心から祈っています。LOVE & PEACE」とつづった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170916-00004193-nksports-ent

水原希子Twitterより
LOVE & PEACE 
http://pbs.twimg.com/media/DJw-Q3WUIAEGQU_.jpg
水原希子
http://pbs.twimg.com/media/DJu0jDBWAAAa6m8.jpg

★1=2017/09/16(土) 10:59:40.97
前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505659871/
【芸能】<斉藤由貴>不倫医師のPCから続々流出する “ハレンチ写真” 第4弾を自ら予告★2©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/18(月) 12:39:51.94 ID:CAP_USER9
「所属事務所も事前に斉藤から事情聴取をし、何の証拠も出てこないかどうか確認した。本人が大丈夫だって言うので、早めに手を打とうと記者会見を開いたのですが、それが裏目に出てしまった。頭を抱えていますよ」

 関係者の様子をそう伝えるのは情報番組デスクだ。

 妻子ある50代の医師と5年間も不倫関係にあったことを認めた女優の斉藤由貴。

 8月3日、『週刊文春』が報じたのは“手つなぎデート”だったが、その後、写真週刊誌『FLASH』が切ったカードは、斉藤と医師とのキス写真だった。当初、家族ぐるみの付き合いと言い逃れをしていた斉藤も、万事休す。

 プライベートで撮影した写真がなぜ流出したのか? 

 身内の誰かに盗まれたのか、外部からパソコンにアクセスされて盗まれたのか。流出の恐怖と同時に、2人はさらなる恐怖のどん底に突き落とされることになる。

 前出・情報番組デスクが明かす。

「写真は、医師のパソコンのフォルダーに保存されていたようです。斉藤と医師は、他の写真が出たらどうしようと話し合ったそうです」

 恐れていたことが現実になった。保存写真の中の1枚が、9月12日発売の写真週刊誌『FLASH』に掲載されたのだ。

「女性もののパンツを頭にかぶっている医師の写真です。当初、医師は取材に行くと、“50代とか医師とか書くな”と、高飛車でした。キス写真が流出した際も『答えるレベルにない』と上から目線だったんですが、パンツを被った写真ですからね、笑っちゃいました」(芸能リポーター)

 パンツ写真が掲載されることを知った医師は、連絡を取り合っていた情報番組のリポーターにアプローチし、インタビューを受けることを申し出た。

 “手つなぎデート”報道の際の会見で斉藤は、今後も医師と患者の関係は続けると話していたが、不倫の証拠写真を二の矢、三の矢として突きつけられたことで関係を清算せざるを得なくなった。

 さて問題は、写真週刊誌の第3弾はあるのかどうかといこと。

 斉藤と医師が恐れるように、医師が保存していたパソコンのフォルダーがそっくり流出しているのであれば、もっと親密な写真、もっと親密な動画が出ても不思議ではない。

 斉藤自身が、その存在を認めているのだ。

 写真週刊誌に、パンツ写真が掲載されることが明らかになった11日に発表した文書で、斉藤自身が「週刊誌に掲載されている写真などについては、事務所から警察に相談しております。今回、また今後出されるかもしれない画像などへの言及は避けるよう指示されていますこと、ご理解下さい」

 と“今後出されるかもしれない画像”に言及してしまっているのだ。

 不倫だろうが恋愛だろうが、簡単にキス写真、エロ写真を撮らせると、あとでトンでもないことになる。斉藤が身をもって示してくれた教訓を、芸能人も一般人も学ぶにこしたことはない。

<文/薮入うらら>

2017/9/13
http://www.jprime.jp/articles/-/10607?display=b

2017/09/17(日) 07:51:55.37
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505602315/
【芸能】中居正広、独立組3人に贈ったプレゼントの意図は「餞別」か「また一緒に」か [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 12:42:07.47 ID:CAP_USER9
SMAPの香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎の3人がジャニーズ事務所を退社してから1週間がたった。
フリーとなった3人がそれぞれ今後どんな道を歩むのか、各雑誌が関連記事を掲載し報道が過熱している。
そんな中で、事務所に残った中居正広が3人にルイ・ヴィトンのバッグとグッチの服を贈ったという記事が『女性セブン』に掲載された。

「3人が退社した日の翌日に、本人ではなくマネージャーが3人に届けたようです。

贈り物の中身が何かまで分かっているものですから、中居本人がリークしたんじゃないかという話が流れて、彼も困惑しているようです」(スポーツ紙記者)

紙袋を見ればどこのブランドかわからないでもないが、またルイ・ヴィトンならおそらくバッグだろうと想像できるが、グッチの服と断定しているのはどうして? 

それはさておき、中居が3人に餞別を渡したことについて、さまざまな憶測を呼んでいる。

「純粋に、卒業していく3人に餞別をあげただけだ。本当に“さようなら”を告げるといった意図がある、あるいは、中居のイメージ回復を図るための自作自演だなどといろいろな話が出ています」(芸能レポーター)

そんな中で、こんな話も、

「中居君は贈り物をするのが好きなんです。『スマスマ』のスタッフ全員にスニーカーを贈ったという話もありますし、
『舞祭組』の4人には彼らが手の届かないような高級スーツを贈っています。見てわかるように本人はファッションにはまるで無頓着ですが、ブランド品を贈るのが好きみたいですね。

これは、昭和の大御所スターにもよく見られた話で、テレビや映画のスタッフのあいだでも“誰々さんからこんなものをいただいた”なんてことがよくありました。
中居君もそうなんでしょう」(芸能プロ関係者)

単なる餞別だったのかもしれないが、本当はもっと深い意味があるという人も、

「エールを込めて“また一緒に”というメッセージです。中居はいま完全に裏切り者になっていますが、どうしてもいま事務所を離れるわけにはいかない理由があったんです。

彼を慕う後輩たちのこともそうですが、彼の番組がメインの制作会社があって、番組がなくなってしまうと、その会社は路頭に迷ってしまいます。
彼は優しい人なので、そう考えたら簡単に退社することはできなかったんでしょう。
しかし、事情が変わったら、彼は3人と必ず合流します」(前出・スポーツ紙記者)

それが1年後か、もっと先になるのか定かではないが、その可能性は大きいという。とりあえず沈静化したように見える“SMAP解散・独立騒動”だが、4人からはまだまだ目が離せない。

http://news.livedoor.com/article/detail/13626715/
2017年9月18日 4時0分 週刊女性PRIME
【サッカー】<W杯を知る男たち/岡田武史論・上>ハリル日本、まだ強豪と戦っていない©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/18(月) 12:44:29.15 ID:CAP_USER9
来年6月14日開幕のW杯ロシア大会出場を決めたハリルジャパン。本大会で勝つためには何が必要で、どう進むべきなのか。W杯で日本代表を指揮した監督たちによる連載「W杯を知る男たち ○○論」の第1弾は、日本を2大会に導いた唯一の指導者、岡田武史氏(61=日本協会副会長)の登場です。今回のアジア最終予選を総括し、自らの経験に基づく強化の心構えを「岡田武史論」として3回にわたって提言します。【取材・構成=木下淳】

 日本が6大会連続6度目のW杯出場を決めた。岡田氏は「オーストラリア戦は非常にいい試合だった。ひたむきに戦う、泥臭くても勝つ。その覚悟がヘタな戦術を凌駕(りょうが)することを、あらためて証明してくれた」。22歳浅野と21歳井手口の抜てきに乾の2年半ぶり初先発、3ボランチへの陣形変更−。「自分だったら事前に何人かの組み合わせを試したかな、少しテストが遅いかな、と思っていたけれど、よく一気に変えた」とハリルホジッチ監督の勝負手を認めた。

 初戦UAE戦に敗れ、現監督は常に解任と背中合わせの最終予選だった。「いろいろ批判もあったようだけど、自分の時に比べればまだマシ」と笑いながら「心配はしていなかった」と続ける。なぜか。眼鏡を指で上げながら「アジアのレベルが上がっていないから」と指摘した。

 懸念の裏返しだ。前回ブラジル大会。アジアの4代表は1次リーグ計12試合で1勝もできず、すべて最下位に沈んだ。3年後。「アジアは下位が伸びた半面、上位の国がそれほど強くなっていない」。その中で予選1位通過はしたが「心配だ。海外組が増えて個々では経験しているものの、チームとしては高いレベルを体感できていない。欧州や南米は予選が強化の場になるが、アジアでは難しい。さらに予選のレベルまで高まっていないとなれば、本大会では痛い目に遭う可能性がある」と警告した。



 第2次岡田ジャパンは予選突破後の09年9月、敵地でオランダと対戦。前半から飛ばして0−0で折り返したが、後半は想像以上の消耗と「個」の差で0−3に。それでも有益だった。「ペナルティーエリアの外5メートルから打たせたらダメ、と教えてもJリーグでは枠に飛んでこない。さらに、相手ホームだと最後に足を出してくる迫力も変わるし『やられる』という感覚を肌で感じておかないと、わずかな差が大きな差になる」。10年南アフリカ大会直前にはイングランドやコートジボワールに4連敗したが「外国人監督は勝って気持ち良く大会を迎えたい人が多いけれど、できるだけ強国と。まだまだ面食らう危険性はあるから」。

 岡田氏の時は、初戦カメルーン戦10日前のコートジボワール戦で光が差し込んだ。変則で加えた45分×3本目で新布陣をテスト。「4−5−1で中盤5枚を真横に並べる発想がハマッた」。同4日前に急きょジンバブエとの練習試合を組んで同じ形を試し「0−0だったけど、本当にいい内容で。ずっと、いつ方針変更すべきか、厳しいのは分かるけど勇気が…と悩んでいたが、土壇場で違和感が解消された」。後のベスト16につながる決断だった。

 当時を思い返し「自分のようにギリギリで変える必要はないが、ハリルホジッチ体制はまだ強豪と戦っていない。これから気づくことは多いはずだ」。事実、ハリルジャパン全29試合のうちアジア以外との対戦は3試合だけ。すべて国内で“2軍”レベルだった。11月は強豪相手の海外遠征が見込まれるものの、来年3月以降は−。岡田氏はフランス大会の組み合わせ抽選会後、その場で監督同士がマッチメークを固める姿に衝撃を受け、南アフリカ大会では各国監督と直談判した。12月1日のロシア大会抽選会も、日本にとって勝負の場になる。(つづく)

 ◆14年W杯ブラジル大会のアジア勢 最終予選A組1位のイラン(当時のFIFAランク49位)と2位韓国(同56位)、B組1位の日本(同44位)と2位オーストラリア(同57位)が出場。イラン、韓国、日本が1分け2敗、オーストラリアが3戦全敗で計12試合して3分け9敗。98年フランス大会、06年ドイツ大会に続くアジア勢1次リーグ全滅で、4チームすべて最下位は史上初の屈辱だった。

9/18(月) 11:17配信  日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00005638-nksports-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170918-00005638-nksports-000-3-view.jpg
【芸能】合コン目的!?テリー伊藤、慶大大学院に入学 週3回通学「サークルに入りたい」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 12:45:32.32 ID:CAP_USER9
テレビプロデューサーでタレント、テリー伊藤(67)が17日、TBS系「サンデージャポン」(日曜前9・54)で慶大大学院に入学したことを報告した。

15日に慶大湘南藤沢キャンパスで行われた入学式に出席したというテリーは週3回通学することを明かし、
「一番魅力的な大学院に入りました。人間心理を学びたい」と抱負。
司会の爆笑問題・太田光(52)から「合コン目的?」と聞かれ、「それはあります」とニヤリ。「サークルに入りたい」と67歳からの学生生活に胸を躍らせた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13626764/
2017年9月18日 5時9分 サンケイスポーツ


http://www.tokyu-cnst.co.jp/index/download/294/inline/keiofujisawa_01.jpg
https://www.sfc.keio.ac.jp/images/main_AboutSFC.jpg
http://www.maki-and-associates.co.jp/images/photo/p62_1.jpg
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★3©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/18(月) 12:46:25.26 ID:CAP_USER9
深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を
球場が呼んでいる(田尾安志)

解説の仕事で古巣の中日戦に足を運ぶたび、寂しいなと思うことがある。セ・リーグ5位という成績だけではない。
本拠地のナゴヤドームの空席が目立つのだ。今季主催試合の入場者数は1試合平均で2万7663人で、こちらも
リーグ5位(数字は15日現在)。応援もどことなく元気がなく、チーム成績も入場者数も最下位のヤクルトの方が、
よほどファンの熱気が感じられる。

■年間契約席購入者が観戦せず

 ナゴヤドームも一目見た限りではそこそこ埋まっているように見えるが、年間契約席を持ちながら観戦にいかない人が
増えている。よほどのファンであるシーズンシート購入者が見にいかないのだから問題の根は深い。その人が知り合いに
「チケット譲るよ」と言っても、知り合いも「行かない」と断るという。

 中日に9年間在籍した私が思うに、本来、名古屋のファンの中日への思い入れは相当なものだ。
「おらがチーム」という意識が強く、悪くいえば排他的とも思えるほど。そう考えると、現在の1軍首脳陣の陣容には
首をかしげざるを得ない。元西武の森繁和監督を筆頭にほとんどが現役時代は主によその球団でプレーした人で、
中日の生え抜きは近藤真市投手コーチと、このほど2軍コーチから1軍担当となった朝倉健太投手コーチだけだ。

 もちろん、優秀な人材ならどのチームにいたかに関係なく招請すべきだろう。ただし、能力が同等なら地元で
活躍した人を使った方がいい。チームを熟知している利点もある。そう考えると、1軍の監督・コーチ陣
(コンディショニングコーチを除く)で生え抜きがたった2人というのはあまりに極端で、これでは
名古屋のファンの愛着が薄れるのも当然というものだ。

 昨年の日本シリーズが盛り上がったのは、日本ハムも広島もドラフトで獲得した若手を手塩にかけて
一人前に育ててきたチームということが大きかった。スターティングメンバーのほとんどが生え抜きだと、
ファンも愛着が湧いて応援しやすい。広島あたりも「おらがチーム」の意識が強い土地だから、
あれでよそから来た選手がずらりと並んでいたら応援しづらいはず。好きである半面、よそ者ばかりで
思い入れが持てない。これが、中日首脳陣を見るファンの偽らざる思いなのではないか。

■球団の狭量な考えが見え隠れ

 ファン離れは今に始まったことではない。2009年の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で
落合博満監督率いる中日は12球団で唯一、選手を日本代表に派遣しなかった。代表に選ばれれば選手は名誉なことで、
晴れの舞台を経験できなかった選手たちはかわいそうだった。ファンとしても、応援するチームから
代表選手が出れば誇りに思えるものだが、その機会も失われた。

 落合監督のころは、けが人の情報も一切表に出てこなかった。ファンとすれば誰が打った、誰が投げたということに加えて、
誰がどんなけがをしたかも知りたい情報。ファンサービスの観点からいえば、いかにも不親切だった。

 日本代表に派遣しなければ選手は余計なけがをすることもなく、ペナントレースに向けてじっくり準備できる利点は
あっただろう。故障者などの情報を非公開にすれば相手チームをかく乱することもできよう。ただ、そこには
「自分のチームさえよければ」という狭量な考えが見え隠れして、決して好ましいものではなかった。
落合監督どうこうより、球団自体に「ファンあってのチーム」という視点が欠けていた。

 長嶋茂雄さんが巨人の監督だったころ、「田尾君、今年のタイガースはどうかな?」と聞かれたことがある。
「いやー、今年の阪神はだめです。Aクラスは無理です」と答えると、長嶋さんは「そうか。それじゃあ困るんだ。
やっぱりタイガースが元気じゃなかったら、プロ野球は活気が出ないんだ」と言った。

 相手チームが弱いと知れば「よかった」と思うのが並の監督だが、長嶋さんはそうではなく、もう一つ
上を考えていた。球界全体の盛り上がりのためには相手チームも強くないといけない。そういうことを
当時の中日球団は考えられなかったのだろう。「自分のところさえ」という独善的な考えは、たとえ
地元愛の強い中日ファンでも受け入れられるものではなかったはずだ。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO21164550V10C17A9000000/

※前スレ9月17日 12:13
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505634168/
【芸能】民放No.1の日本テレビが女子アナカレンダーを作成しない理由 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 12:46:58.43 ID:CAP_USER9
民放キー局の女子アナカレンダーの発売に先立って発表される表紙の“立ち位置”は、彼女たちにとって特別な意味を持つ。テレビでは分からない女子アナたちのセンターをめぐる熱いバトルが毎年繰り広げられている。フジテレビは宮澤智、TBSは江藤愛、宇垣美里、宇内梨沙の3人。テレビ朝日は小川彩佳だ。

 11月発売予定のテレビ東京の表紙は未完成のため、センターは確認できないが、同局の関係者はこんな制作裏話を明かす。

「昨年まで不動のセンターだった大橋未歩(39)が年末に退社します。その空席には、松丸友紀(36)か鷲見玲奈(27)が座ると思われます。

 もうひとつの注目は、2016年に中途入社した西野志海(27)と福田典子(26)の位置関係。カレンダーデビュー年の昨年は左右の端で同等の扱いでしたが、福田は看板番組の『モヤモヤさまぁ〜ず2』に抜擢されるなど人気上昇中だけに、今回はセンター寄りに来るでしょう」

 ところで、人気ナンバー1女子アナ・水卜麻美アナ(30)らを擁し、民放の視聴率争いをリードする日本テレビはカレンダーを作成していない。

「今の上層部が女子アナを商品化するのを嫌っているのです。かつては女子アナの歌手ユニットを作ったこともありましたが、誰をメインに据えるか、外すのは誰かなど気を遣うことが多かった。

 面倒が目立ったため、女子アナの商品化から離れていったようです」(日テレ関係者)

 局側が尻込みしてしまうほど、女子アナたちのバトルは熾烈なのである。

※週刊ポスト2017年9月29日号

http://news.livedoor.com/article/detail/13627193/
2017年9月18日 7時0分 NEWSポストセブン
【テレビ】<東国原氏>豊田議員に「多重人格的な二面性を感じた」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/18(月) 12:49:47.90 ID:CAP_USER9
18日に放送されたフジテレビ系「バイキング」(月〜金曜・前11時55分)では、秘書への暴言暴行問題で自民党を離党した豊田真由子議員(42)が、17日放送のフジテレビ系「Mr.サンデー」(日曜・後9時)で、フリーアナウンサーの宮根誠司アナ(54)との2時間にも及ぶインタビューの映像が放送されたことを取り上げた。

 ゲスト出演した前宮崎県知事の東国原英夫氏(59)は「(豊田議員のインタビューを見て)会見を開くべきだと思った。意外と元気で、全然記者会見にも耐えられるんじゃないかな。2時間も宮根さんと話をしたわけですから、当然やるべき。多重人格的な二面性を感じました」と感想を語った。

 タレント・藤本美貴(32)は、豊田議員が同インタビューで「私なんて死んじゃえばいいと思った」と発言していることについて、「私かわいそうでしょ、というのの最上級。それ以上言わせないようにしている。やったことはやったんだから、死んだ方がましとかじゃない言い方をして欲しかった」とため息をつき、タレントのフィフィ(41)も「すっとぼけてるなと思った。自分がっちょっと天狗になっていたなとか、上から目線で言っちゃったと言ってくれた方が人間的だなと思ってしまう。言い慣れた言葉で、(暴言を)言っている。雰囲気をずいぶん変えてきたのは、考えて出てきたなという感じ」と述べた。

 フィフィはさらに、豊田議員が同インタビューで「これだけのミスをしたら私だって爆発するわ」と言っていることについて、「ではなんで解雇しなかったのかな。おもしろがって言っているようにしか見えなかった」と怪訝な表情を見せた。

9/18(月) 12:38配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00000085-sph-ent
【テレビ】「ごめん、愛してる」律(長瀬智也)の結末に反響 切なすぎるラストに涙が止まらない  [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 12:50:14.50 ID:CAP_USER9
【ごめん、愛してる/モデルプレス=9月18日】
TOKIOの長瀬智也が主演を務め、女優の吉岡里帆、俳優の坂口健太郎が共演するTBS系日曜劇場「ごめん、愛してる」(毎週日曜よる9時〜)最終回が
17日、放送され感動の声が広がっている。<以下、ネタバレあり>

「ごめん、愛してる」塔子役で注目!坂口健太郎を翻弄する“眼力スナイパー”大西礼芳

今作は、2004年に韓国KBSテレビで制作され「冬のソナタ」(2002年)をしのぐ最高視聴率を記録、その年の韓国ドラマ界の各賞を総なめにした究極のラブストーリー
。幼いころ母親に捨てられ不遇な環境で過ごしてきた長瀬智也演じる主人公・岡崎律が、連続ドラマ初ヒロインとなる吉岡里帆演じる、愛情深い女性・三田凛華と出会い、運命を変える。

◆最終回、律の運命に涙

最終回で律は全ての真実を知る。サトルが麗子の本当の子供ではなく、養子であること、そして麗子が律は死んでいたと思っていたこと。
さらにサトルから「心臓を貰う権利はない」と告げられる。

しかし律の思いは変わらない。その後に麗子に心臓移植のお礼として料理を作ってもらうが、自分が実の子であることは最後まで知らせないまま、
「母ちゃん、産んでくれてありがとう。生まれ変わってもまた親子になろうな」とその場を去った。

そして律は寝ている凛華の元へ。凛華のスマホに入っている2人の思い出の写真をすべて消し、「ありがとう」と言わんばかりの優しいキス。
自分1人で海へと向かった。朝、目覚めた凛華に律から電話が。「ボケチン」「なに?」「ごめん、愛してる」。凛華の目から涙が止まらなかった。

◆切なすぎるラストに感動の声

そして舞台は1年後、サトルがコンサートを行うシーンに。
心臓移植は無事成功したようで「1人の兄がいます。その兄のおかげで命を繋ぐことが出来ました。
今日の演奏を兄に捧げます」とサトルは演奏をスタート。
その後、麗子は「もう1人息子がいたけど、遠い昔に捨てたの。その子のために涙を流す資格は、私にはないわ」と目を潤ませた。

一方、2人が出会った思い出の地に足を運んだ凜華は、どこからか律の「しっかりしろ、ボケチン」の声が聞こえ、空を見上げ笑顔を作った。

「ごめん、愛してる」。このありふれた言葉は、この物語を集約する言葉だった。
律の愛されたい願い、そして自分を失ってまで続いてほしい愛。“ごめん”と言い表す律の目には、悲しみを超えた愛があった。

放送終了後、切なすぎるラストに「こんなに涙が止まらないのは初めて」「ここまで感動するとは思わなかった」「色々と複雑な気持ちだけど、
律の選択を尊重したい」「切なすぎて胸が詰まって苦しい」「本当の幸せとは何か、律の幸せを考えるだけで泣けてくる」などの反響を呼んでいる。

http://news.livedoor.com/article/detail/13626984/
2017年9月18日 6時30分 モデルプレス

https://cdn.mdpr.jp/photo/images/4d/ac3/w700c-ez_31b9ea5e7d6262f366532d66fd1fa0efe36a4f91df9e7943.JPG
https://cdn.mdpr.jp/photo/images/fa/095/w700c-ez_1051f70d3b045fad112094b2eba89fc0f8dc520328dbe385.jpg
【芸能】紗栄子、ランウェイで圧巻オーラ! 投げキスで大人の色気 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/18(月) 12:55:06.42 ID:CAP_USER9
モデルの紗栄子が16日、千葉・幕張メッセで開催された「Rakuten GirlsAward 2017 AUTUMN/WINTER」に出演した。

子供たちの進学のため、イギリスに生活拠点を移すことを明かしている紗栄子。
今回、同イベント初出演を果たした。

白いドット柄のワンピースに、赤で統一したハイヒール、イヤリングを合わせたコーディネートで登場し、
シースルーのスカートから美脚をのぞかせながらランウェイを優雅に歩き、先端で投げキス。圧巻のオーラと大人の色気で観客を魅了した。

「GirlsAward」は、2010年から年2回、東京・代々木第一体育館を拠点とし、
渋谷からアジアへ。そして世界へ。」をスローガンに開催してきた日本最大級のファッション&音楽イベント。
16回目となる今回は、同イベント初となる新天地の幕張メッセに場所を移して開催した。
モデル151人、アーティスト14組(130人)、ゲスト31人が出演し、観客3万1,000人が駆けつけた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13627016/
2017年9月18日 7時0分 マイナビニュース

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0916/0569205479/1714837.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggRF3zKm7ZNmlOxCc9Flk6Jg---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20170917-00000003-mantanv-000-thumb.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/09/16/20170916dog00m200019000c/001_size6.jpg
https://cdn.mdpr.jp/photo/images/0b/17e/w700c-ez_02183a72e2c3ebb2d6277c0fa931a964130f880658464186.jpg
https://cdn.mdpr.jp/photo/images/fb/19d/w700c-ez_24a107617a1daaa04e156e3c66f83fd4f29a8067daccd117.jpg
https://cdn.mdpr.jp/photo/images/e4/68b/w700c-ez_18e670a79c6089502332caee3d122c8cdef8095a4f448f9b.jpg
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。