トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年09月17日 > PsghSJse0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/19310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000004117470033511854



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【野球】自由席占拠の横暴カープファンのせいで修学旅行生が立ち見も [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】岡元あつこ 涙で離婚理由を告白「地方にお嫁に行くということは…」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】ビートたけし 自身の財産を生前贈与したと告白「全部、あげちゃったよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】「ごめん、愛してる」最終回前に離脱者が続出した理由 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】「スキマスイッチ」アコースティックライブで「全力少年」熱唱 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【野球】自由席占拠の横暴カープファンのせいで修学旅行生が立ち見も [無断転載禁止]©2ch.net
439 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 11:06:05.83 ID:PsghSJse0
マツダの試合、テレビで、ほぼ全試合見ているが 高校生の修学旅行なんているかな?
大抵は小学生か中学生、まあ制服だから気が付くんだけど。高校生は私服なのかな?
【野球】自由席占拠の横暴カープファンのせいで修学旅行生が立ち見も [無断転載禁止]©2ch.net
464 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 11:10:52.82 ID:PsghSJse0
勝手に歩いて良いのだったらマツダは野球好きでなくても退屈しないと思うけどね
コンコースを歩いていれば1時間や2時間は直ぐに経つ
【野球】自由席占拠の横暴カープファンのせいで修学旅行生が立ち見も [無断転載禁止]©2ch.net
470 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 11:12:23.55 ID:PsghSJse0
テレビで見ていると、大抵はライトのポールから10メートルぐらい離れた位置に集団でいるね
俺は外野で見ることはないから知らないが、あの辺は指定席だろ
【芸能】岡元あつこ 涙で離婚理由を告白「地方にお嫁に行くということは…」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
461 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 11:52:48.14 ID:PsghSJse0
奈良と言えば「橋のない川」の場所か 同和の本場ともいえる場所でもあるよな

あの映画は面白かったな
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 12:46:34.50 ID:PsghSJse0
田尾の批判はピントがずれているところもあるが中日が努力不足であるのは確か
地方と言っても名古屋という200万都市があって、しかも、其れとは別に、多くの企業が立地していて
経済的にも人口的にも恵まれた地域。

ここで観客が集まらないのは「努力不足」と断定してよい
【芸能】岡元あつこ 涙で離婚理由を告白「地方にお嫁に行くということは…」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
487 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 13:45:31.35 ID:PsghSJse0
というか、東京にいようが、同じだろうけどな 
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
454 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 14:10:56.46 ID:PsghSJse0
落合は原因の一つだよ 俺はカープファンだけどアンチ落合でもある、あんなファンサービスに無頓着な人間を
監督にしてはいけない
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
479 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 14:16:16.68 ID:PsghSJse0
NPBってもともと、圧倒的に努力不足、基本的に客の入らなかったパリーグのほうが努力しているし
新規参入組(ソフトバンク、楽天、Dena)のほうが顧客サービスがしっかりしている
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
489 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 14:18:42.49 ID:PsghSJse0
>>480
少し前でも土日などは、しっかり観客は入っていた 平日は少なかったけどね
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
497 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 14:22:13.31 ID:PsghSJse0
劇的に変えるためには球場を変えるしかないな 名古屋を本拠地にしている中日が新球場ができないとは思わないが
古い体質の中日新聞のオーナーが、そんなギャンブル投資をするわけないだろうな
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
627 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 14:47:32.10 ID:PsghSJse0
落合は別に有能な監督であったわけではない、運よく、その時に監督であったに過ぎない
ここからして勘違いしている奴が多すぎる
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
646 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 14:50:42.76 ID:PsghSJse0
>>636
上でも書いたが俺は元々、そして今も中日のファンではないからな
あくまでも他所のファン(30年以上カープファン)から見た落合だ
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
657 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 14:53:08.78 ID:PsghSJse0
>>650
資金の問題ではないよ、経営力の問題 
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
704 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 15:04:51.34 ID:PsghSJse0
>>687
書いていることはわかるが投資をしないと、そのつけは、いずれ回ってくる

楽天なんか、一貫して投資し続けている
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
757 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 15:17:48.11 ID:PsghSJse0
>>715
弱くても観客は増やすぐらいの営業力がないと今の時代は無能な経営者と言われるよ

今、野球教室をチェックしたが中日には常設の野球スクールがない、この点からして、全然ダメ
子供は将来のファン候補だぜ?野球スクールをやってないと言うだけで、ここの経営者がダメなことが分かる

楽天 仙台本校 石巻、小鶴新田、長町、青森、秋田、岩手、山形、郡山、相馬
期間限定 西中田、桜ケ丘、利府、泉シェルコム、

愛知のほうがはるかに人口が多いのに常設の野球スクールがない
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
849 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 15:56:03.79 ID:PsghSJse0
強くても観客が集まらなかった例はたくさんある それを考えれば強化すれば良いというわけではないことはわかる
勝つことが最大のファンサービスって本人が、どういうつもりで言っているのか分からないが結果的にはファンサービスは
したくないと言っているも同然
【芸能】岡元あつこ 涙で離婚理由を告白「地方にお嫁に行くということは…」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
529 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 15:57:58.68 ID:PsghSJse0
別に都会に住んでいたって離婚する奴は山ほどいる、斉藤だって山尾だって東京に住んでいるんだろ
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
861 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 16:01:55.32 ID:PsghSJse0
>>855
中日は、そういう意味では恵まれているんだよな、製造業の会社があるから
で、営業努力をしない
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
886 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 16:15:13.58 ID:PsghSJse0
Jリーグが執拗にスタジアム建設を自治体に要求するのもスタジアムの良しあしが集客に決定的に影響を与えるのを
理解しているからだよ 球場が関係ないということは絶対にないからな
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
907 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 16:22:06.42 ID:PsghSJse0
>>895
たぶん、関係ないと思うぞ 中日新聞やら東京新聞のことを書いているのは ほとんど単発 
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
923 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 16:25:50.06 ID:PsghSJse0
>>906
全てが落合というのは間違いだが、ファンサービスに無頓着というか敵対的だったのは結果的には人気崩壊のきっかけを
作ったと言える。確かに本来ファンサービスは監督の仕事ではないが、大抵は、その役割も演じていたからな

長嶋、星野、野村というのは、そういう典型的な監督、知らない人が多いと思うが広島が、ここまで強くなるきっかけを作った
監督のブラウンもファンサービスも積極的に行った。あの時のカープはそんなに強くなかったが実に良い雰囲気だった

ちなみに俺は未だにブラウンの大ファンだ
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
939 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 16:28:51.62 ID:PsghSJse0
モッカを監督にしたら、胴上げされた唯一の外国人選手出なかったかな?さすがに年か
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
976 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 16:41:32.72 ID:PsghSJse0
>>949
俺も暇だから大谷を見るためにガオラを付けている 入っているね 何があるんだろ?
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を [無断転載禁止]©2ch.net
989 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 16:44:35.12 ID:PsghSJse0
>>986
極論を言えば、チーム強化の前にファンサービスと営業強化だと思うよ

上でも書いたが広島が弱かったころでもブラウンが監督の時は楽しかったし雰囲気も良かった
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
402 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 19:28:03.63 ID:PsghSJse0
落合って特に有能でも何でもないから、なんか勘違いしている人が多い
落合の次の高木を見てみろ、あんな無茶苦茶やっても3位 あれって有能なのか?そうじゃないだろ
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
406 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 19:30:43.33 ID:PsghSJse0
少なくともオーナーは辞めてもらわないと、どうしようもないな トップがあれでは現場が頑張っても、どうしようもない
Jチームを見に行け、楽天を見に行け、どれだけいろいろやっているか勉強になるだろ
【芸能】ビートたけし 自身の財産を生前贈与したと告白「全部、あげちゃったよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 19:43:53.92 ID:PsghSJse0
事実なら別に立派な話ではないが(ひょっとしたら寄付とかもしているかもしれないが)仮に自分の孫にやるにしても
生前贈与って、結構、決断がいる気がする。そういう意味では潔いとは思うね

ただ、書いている人もいたが単純に孫とかに渡したら、孫の人生が狂う気がするが、その辺は配慮しているのかな?
例えば20歳までは渡さないとか。
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
537 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 20:49:58.31 ID:PsghSJse0
まあ マツダスタジアムも、出来る前は、(たぶん)広島市民からは不便だ不便だと言われていたからな
あの辺は地元住民でないと分からない感覚だよな、ただ、結果的にマツダスタジアムになって便利になった人のほうが
増えたのでは?
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
540 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 20:51:35.21 ID:PsghSJse0
>>533
落合だって露骨に懲罰起用していただろ、俺は対戦チームファンとして見ていて、酷いなと思っていたぞ 
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
549 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 20:56:01.54 ID:PsghSJse0
根尾が成長してドラゴンズが指名したら人気は出るだろうな

なんせ 漫画のヒーローみたいな人間だからな ただ今は野球の実力は今一つ
あと1年で成長すれば岐阜だけど地元のヒーローとして観客を集めることができる
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
566 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 21:10:05.71 ID:PsghSJse0
今の中日ドラゴンズの財政が、ここまで苦しいと言うのは本当かな?
ドラゴンズの収益を本体に吸い上げている可能性もあるよな
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
601 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 21:32:31.87 ID:PsghSJse0
>>595
もちろん、そういう人もいるだろう、でも逆の人もいると思うぞ
前スレでも書いたが俺はカープファンで中日とは縁もゆかりもないが、当時から落合には、かなり批判的だった
俺は野球の勝敗にも、もちろん関心はあるが野球の普及にも関心があるからな、こんな監督は野球の普及には
害悪だと思っていたよ
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
630 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 21:49:47.23 ID:PsghSJse0
Jリーグのチームからすれば、何の努力もしないで客が入ると思っているのか、甘えるなと言われるよ
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
636 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 21:54:11.25 ID:PsghSJse0
>>627
ファンサービスという視点が抜けていたからだよ、少なくとも当時は大部分の人はマスコミを通してしか
情報を手に入れることはできなかった。その情報発信に消極的だったからな
そもそも俺は監督としても落合を評価していなかったし、確固たる信念があって色々やっているとも
思っていなかったからな。この人は単なる天邪鬼。発言に深い意味を求めるのはナンセンスだと思っていた
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
639 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 21:55:14.28 ID:PsghSJse0
>>634
あんたの祖国は自民党かよ 
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
648 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 22:01:59.72 ID:PsghSJse0
>>646
俺も左だが、例えば朝日新聞や東京新聞の日本人が本当に日本を嫌いだと思っているのか?
思っているとしたら、その想像力のなさに驚くよ

安倍や日本を褒めたたえないと反日かよ、驚くね、その思考方法に
【芸能】「ごめん、愛してる」最終回前に離脱者が続出した理由 [無断転載禁止]©2ch.net
235 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 22:04:24.45 ID:PsghSJse0
たまたま若いころの長瀬の映像を見たが、それを見ると、さすがに今の長瀬はただの、おっさんだな
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
656 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 22:06:04.29 ID:PsghSJse0
まあ、球場は重要だよ、Jリーグが新しいスタジアムと騒いでいるのを見ても分かるだろ
バスケに行った川渕が速攻でアリーナ建設を訴えたのも同じ。箱次第で全然変わる
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 22:07:42.79 ID:PsghSJse0
>>654
スレ違いな話題だからもうやめよぜ、俺は「偏向」なんて話は大好物だから、書きだしたら止まらない
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
666 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 22:14:01.59 ID:PsghSJse0
成功例がたくさんあるんだから、マネをすればよいだけ、立地など条件が悪い球団じゃないんだからな
それをやっても、なおかつ上手くいかないのなら、その時は本当に野球の時代が終わったのか、あるいは
土地柄のせいにできるかもしれないけどな、ただ、それでも条件の悪いJチームはやっているんだからな
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
667 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 22:16:14.22 ID:PsghSJse0
>>664
貴方のレスには中日ドラゴンズに関することは親会社意外は何もないな 野球には関心がないのか?
中日新聞を叩くために、ここにきているの?
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 22:24:48.34 ID:PsghSJse0
>>669
例えば投手起用、無茶な起用をしていたよ、森の考えかもしれないけどね あれは圧倒的な投手層の厚みが
あったから成立した起用法だと思っていた 浅尾は言うまでもなく岡本、他にも色々いたが、結構つぶしたはず
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
679 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 22:31:42.48 ID:PsghSJse0
>>677
まあ、落合政権のころはカープはブラウン政権で完全球数制限に入っていたからな もちろんリリーフは
中日と違って、かなり層の薄い投手陣だったから、結構厳しめの運用もあったが、それでも落合のところよりは
疲労に考慮していたと思う
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
685 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 22:35:28.91 ID:PsghSJse0
>>681
データがないから印象論に終始せざるを得ないが岡本とか平井だっけ、この辺りは複数イニングの連投を
かなりやっていたと言うのが俺の記憶、そして岡本は壊れて西武に移籍かな
【芸能】「スキマスイッチ」アコースティックライブで「全力少年」熱唱 [無断転載禁止]©2ch.net
107 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 22:38:08.41 ID:PsghSJse0
クリスマスの約束のレギュラーメンバーだからな、俺はファンではないけど、クリスマスの約束での「奏」は良かった
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
693 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 22:41:54.94 ID:PsghSJse0
>>689
いや、それには納得できないな 当時のことに詳しいドラゴンズファンいないかな
俺の落合政権のイメージは投手の酷使とは切っても切れないんだけどな
確か、一時的に活躍した佐藤何某、当時のドラゴンズは佐藤が多かったから、どの佐藤かはいえないが
この人も一気に使い倒したイメージがある。一瞬だけ大活躍
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
752 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 23:07:35.38 ID:PsghSJse0
2005年のデータはなかったけど他はあったので、ざっと見た

俺の印象程、リリーフ投手は酷使していないな たぶん、浅尾ぐらいか
連投は意外なほど少なかった、複数イニングも意外に少なかったな

鈴木義弘、アンダーの投手の事かな、それと清水がロングが多かったぐらいか
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
766 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 23:14:11.46 ID:PsghSJse0
上でも書いたが成功例があるわけだからな、例えば、楽天、Dena この辺りの取り組みを研究してみれば良い
俺はカープファンだけどカープは真似ろとは思わない、あれは色んな幸運が重なりあったと思っている、決して
優れた経営者がいたからだとは思っていない
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
773 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 23:16:43.31 ID:PsghSJse0
谷繁の存在も大きい、打者に誰誰のリードだからと言われた最後の捕手ではないかな?
もう野球の質が変わったから捕手のリードがそれほど大きく取り上げられることはないと思う
【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★2 [無断転載禁止]©2ch.net
780 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/17(日) 23:19:57.92 ID:PsghSJse0
>>771
楽天本体の宣伝効果まで含めれば成功では?まあ、俺の場合はファンサービスと普及活動を中心とした評価だけどね
あれだけ球場に投資をする球団は素晴らしいと思うし、野球スクールの充実ぶりも普及活動の点から俺は最大限.の評価をする
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。