トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年09月12日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/20317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1123012251313923811162113730811241116260



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あちゃこ ★@無断転載は禁止
プエルトリコ ★@無断転載は禁止
オムコシ ★@無断転載は禁止
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
みつを ★@無断転載は禁止
湛然 ★@無断転載は禁止
15年生 ★@無断転載は禁止
このもん ★@無断転載は禁止
鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net

その他22個すべて表示する
【話題】山尾議員 歩んできた勝ち組人生「すごい美少女」と評判だった [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】武藤嘉紀のプレーを独紙が称賛…レヴァークーゼン戦の同点弾で「試合をひっくり返した」 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】田畑智子 恋人・岡田義徳がけじめ婚宣言も母は結婚反対の悲痛 [無断転載禁止]©2ch.net
【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★31 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】<フジテレビ>27時間テレビ 新機軸で視聴率過去最低から脱却…関西10・3%©2ch.net
【テレビ】<東大卒Jリーガー久木田>今なお勉強を続ける理由...元女子アナの妻が告白!©2ch.net
【テレビ】<倉田真由美>く山尾氏不倫騒動「議員が嘘をつくのがなにより悪い」「体に潤いが欲しくなるのは分からないでもない」©2ch.net
【サッカー】<インテルDF長友佑都のライバルDFにファンから早くも疑問の声>「本当にこんなのを2カ月も追っていたのか」©2ch.net
【音楽】<なぜMr.Childrenの公演には70万人が集まるのか?>しかも20年以上...©2ch.net
【サッカー】<宇佐美貴史>「ここからJリーグに戻って、見込める成長よりも、ヨーロッパに残って見込める成長のほうが大きい気がした」©2ch.net

その他204スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【野球】侍U18 田浦文丸、救援投手でベストナイン「プロに行きたい」13回2/3 29奪三振 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 07:35:15.29 ID:CAP_USER9
◆U―18W杯 ▽3位決定戦 日本8―1カナダ(10日、カナダ・サンダーベイ)

【サンダーベイ(カナダ)10日=ペン・山崎智、カメラ・泉貫太】
高校日本代表が3位決定戦で地元・カナダを破り、最終戦を白星で締めた。

田浦は今大会最多6試合に登板し、13回2/3を投げ、毎回の最多29奪三振でベストナインの救援投手部門に選出された。
清宮に「普段はタヌキみたい」と呼ばれた170センチ、75キロの左腕は、チェンジアップが光り、「三振を多く取れたのは自信になる」と胸を張った。
進路については「プロに行けたら行きたい。帰って、監督と相談して決めたい」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000077-sph-base
9/12(火) 6:04配信

https://img.news.goo.ne.jp/picture/baseballking/s_baseballking-130555.jpg
https://spnavi.c.yimg.jp/spnavi/photo/baseball/170131_bbl_ama_taura_fumimaru.jpg
【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★32 [無断転載禁止]©2ch.net
37 :江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 07:40:03.10 ID:CAP_USER9
わかりました!
オムク、オムコも追加します!
【野球】ムネリン 今季中1軍復帰見えた 両アキレス腱痛み消えた「いい感じ」.241 0本 4打点 137打数33安打 42試合 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 07:40:23.87 ID:CAP_USER9
両アキレス腱痛を抱えるソフトバンク・川崎が早ければ19日からのウエスタン・リーグ、オリックス戦(舞洲)で実戦復帰する可能性が出てきた。
順調にいけばシーズン中の1軍復帰も見えてくる。

「走っても痛みは出ないし、いい感じ。このまま行きたいね」

10日はタマスタ筑後で汗を流し、週明けの12日からスパイクを履いてダッシュや、フリー打撃などを行う。あと1週間、予定のメニューをこなせれば復帰へGOサインが出る。
左手親指骨折の内川も9月下旬の実戦復帰へ向けて調整。9月全勝と他球団を圧倒するチームに4番とムードメーカーが加われば、まさに鬼に金棒だ。
残り16試合13勝3敗で到達する前人未到の100勝へ、強烈な追い風なのは間違いない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000042-spnannex-base
9/12(火) 6:00配信

http://net-kousien.com/wp-content/uploads/2016/11/%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%B3.jpg
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2017080200056_1.jpg
【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★32 [無断転載禁止]©2ch.net
38 :江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 07:41:25.33 ID:CAP_USER9
自分も消えてたwww
【芸能】タッキー&翼、修復不可能な「不仲」で活動休止も解散しない理由 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 07:42:35.63 ID:CAP_USER9
「もとより仲がよかったわけではないですからね。結成のときも“タッキーたっての希望で翼とデビュー”とされましたが、滝沢さんはソロデビューする気満々だったとも。

 楽屋でもほとんど口をききませんし、“方向性の違い”と言えば聞こえはいいですが、完全に不仲が原因と言っていいと思いますよ。

 解散という選択肢も出てきたようですが、さすがに思いとどまったようですね」(芸能プロ関係者)

 9月11日のデビュー15周年を迎える前に、突然の活動休止が発表された滝沢秀明と今井翼によるデュオ、タッキー&翼。18日放送の『ミュージックステーション ウルトラFES2017』(テレビ朝日系)が“最後”のステージになるという。

 '02年のデビューから15年たった今年、それぞれソロ以外の仕事は皆無だったタキツバ。すでにコンビは“崩壊”していたのかもしれない。

「Jr.時代は、嵐や関ジャニ∞、山下智久らがそろった中でも、ジャニー喜多川社長のお気に入りということもあってか明らかに格上だったタッキー。

 一方で'95年の共演番組から彼と“怪談トリオ”を組んでいた翼ですが、メンバーひとりの脱退で浮いた存在になってしまった。そこで当時、翼を寵愛していたメリー喜多川副社長の意向も働いて、コンビ結成にこぎつけたそうです」(アイドル誌編集者)

 華々しくデビューを飾ったふたりだが、以後は思うような結果を残せなかった。一方で、王道アイドルとして代表作 『滝沢歌舞伎』で毎年、舞台に立ち続けるタッキーに対して、翼はスペインに渡ってフラメンコを学ぶなど迷走しているようにも見えた。

 そして'14年11月、翼は厚生労働省が特定疾患に指定しているメニエール病であることが明らかになった。

「患っていた突発性難聴の症状が改善されず、再検査で診断されたようです。同年のタキツバコンサートには出演できず、タッキーがひとりでステージに立ちました。

 その後、治療を経て音楽活動こそ再開した翼ですが、昨年には激太りがウワサされました。もしかしたら病気が再発し、治療薬の副作用だったのかもしれません」(テレビ局関係者)

 ストレスも大きな発症原因とされているメニエール病。翼はコンビ結成後から、ストレスに苛まれていたのかもしれない。そして昨年10月、それが“爆発”したという。

「『週刊文春』報道では、銀座のクラブで泥酔して“滝沢は自由だ。事務所の恩恵を受けている”などと愚痴り、さらに“SMAP解散はメリーさんのせいだ。俺は事務所を辞めるしかない”とまで言い放ったとされています」(芸能レポーター)

 コンビ活動の話し合いは約1年前から始まったとされるだけに、この事件も大きく影響したのだろうか。もはや修復不可能にも思えるふたりだが、解散ではなく休止にとどまったのはなぜだろうか。

「ソロ活動が行き詰まったときに、戻る場所を残しておけば“涙の復活”が打てますし、ファンクラブ消滅で会費を逃すことは、SMAPの例もあって事務所としても得策ではないからですよ。

 それにしてもSMAP騒動にしても、ファン置いてけぼりで結果を受け入れろ、ですからね。ファンたちもほとほとあきれているのでは?」(芸能プロ幹部)

 説明責任は9月18日の『Mステ』で果たす? 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170911-00010580-jprime-ent
9/11(月) 22:30配信
【芸能】マツコ、山尾氏へのバッシングは「ちょっとたたきすぎだよと思う」 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 07:43:13.03 ID:CAP_USER9
タレント、マツコ・デラックス(44)が11日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜・後5時)に生出演。
7日発売の「週刊文春」で既婚の男性弁護士(34)との交際疑惑を報じられ、民進党を離党した山尾志桜里元政調会長(43)について言及した。

マツコは「基本的には悪口が楽しい、人間は」と前置きしたうえで、「ちょっとたたきすぎだよと思う。
悪口をみんなで陰で言い合って、楽しませてもらっているからありがとうで終わらせればいいのに、その人の人生を終わらてしまうぐらい、根こそぎやっちゃうじゃない、いま」
とバッシングの嵐を懸念。
「陰口たたくにしてもオシャレになってほしい」と呼びかけた。

週刊文春によると山尾氏が党幹事長に内定した今月2日、名古屋から新幹線で男性弁護士と隣同士の座席で東京に移動。
同じく不倫疑惑が発覚した自民党の今井絵理子参院議員のように車内手つなぎはなかったものの、東京都内のホテルで1泊したという。

山尾氏は7日に離党届を提出し会見で謝罪文を一方的に読み上げた。
いつもの威勢の良さはなく、涙目で報道陣の質問を一切無視していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13597782/
2017年9月11日 17時49分 サンケイスポーツ

前スレ                      2017/09/11(月) 18:24
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505136234/
【芸能】斉藤由貴、写真掲載の「週刊文春」「FLASH」に法的措置も「事務所から警察に相談しております」 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 07:44:04.20 ID:CAP_USER9
男性医師とのダブル不倫疑惑の渦中にいる女優・斉藤由貴(50)の所属事務所が11日、斉藤の名前で各マスコミ宛てにファクスを送付。一連の騒動について謝罪した。

斉藤は「今回のことは、すべて私の責任です」と謝罪。「先日の会見では本当のことをお話できず、誠に申し訳ありませんでした」
とした上で「お相手の男性に女優としても、女性としても、頼りすぎてしまいました。
でも、もう終わりにしました」と先月3日の釈明会見では否定していた男女関係を認めた上で、男性と別れたことを明かした。

斉藤は男性医師とのツーショット写真やキス写真を掲載した「週刊文春」と写真誌「FLASH」に対し、法的措置を取ることもにおわせた。

ファクス中では「週刊誌に掲載されている写真などについて、事務所から警察に相談しております。
今回、また今後出されるかもしれない画像などへの言及は避けるよう、指示されていること、ご理解下さい」とした。

http://news.livedoor.com/article/detail/13597284/
2017年9月11日 16時5分 スポーツ報知

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/3/43ba2_60_2af77d77f1397c0582949ca61dc75310.jpg


前スレ                   2017/09/11(月) 16:34
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505125381/
【漫画】尾田栄一郎先生「ワンピースを今すぐにでも完結させたい。あまりにも人気になりすぎた」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 08:00:55.30 ID:CAP_USER9
今年連載20周年を迎える、大人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』。
国内での累計発行部数は3億5000万部を超え各種メディア展開している本作ですが、作者の尾田栄一郎さんは「できるだけ早い段階で物語を完結させようとしている」ことが判りました。

週刊少年ジャンプ・中野裕之編集長
「(ワンピースがいつまで続くかは)まだ分かりません。
日本では根強い人気がありますし、巻数が増えるにつれ図らずも物語が長くなってしまいましたからね。
尾田先生でさえも『ワンピース』をできるだけ早い段階で完結させようとしています。
というのも、あまりにも人気になりすぎましたので。
ただ、すぐに終わるようなことはないのかもしれません」

***********
<海外の反応>

世の中、金だよ!金!
金を生み出し続ける限り終わらせるわけないやん

尾田先生「完結させていいかな?」→編集長「お前なめてんのか?」

むしろ風呂敷広げすぎて、どう完結させるか困ってるんだと思ってたが・・

最終話の構想はあるって言ってたよ?

今すぐ完結させたとしても
どうせ『BORUTO』みたく続編が始まるんでしょ?

確か去年のインタビューでは「いま物語の65%を描き終わった」って言ってたが

↑20年で65%ってことは、あと10年以上続く計算やんww
***********

こちらのインタビューは、マレーシアで開催された「ワンピース展」にて行われたもの。
週刊少年ジャンプ・中野裕之編集長は、ワンピース最終回の時期については「分からない」としながらも「連載30周年記念で何をするかの話し合いはすでに始まっている」ことを明かしています。
そのため、まだあと最低10年は『ワンピース』連載を続けていく構想があるのかもしれません。

***********
<海外の反応>

30周年の話し合いが始まってるって・・こりゃ終わんねーわw

いい加減長すぎwwwww

いま海賊だから、次は海軍の話な。「提督に!!おれはなるっ!!」

↑『BORUTO』みたいな真似はしてほしくない。
ああいう知名度に頼った露骨な小銭稼ぎされるとファンとしてはガッカリ

さすがに10年も続かないだろ。5年で完結が妥当!

同じインタビューにあったが、尾田先生たまに「?40時間も休憩・睡眠取らず漫画描き続けてる」だってよ。いつか死ぬぞこいつ・・

↑マジで過労死だけはしないで欲しいですね
***********

個人的には新しい作品に挑戦してもらいたいけど・・

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/7/4/74a1c941.jpg
http://yurukuyaru.com/archives/72500721.html

前スレ(1が立った日時:2017/09/09(土) 00:05:20.51)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504965773/
【テレビ】<非常事態宣言のフジテレビ宮内社長>1年後大幅改編も覚悟!番組「全取っ換え」くらいの意気込みを持っている©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/12(火) 08:10:25.10 ID:CAP_USER9
フジテレビの宮内正喜社長(73)がこのほど、日刊スポーツのインタビューに応じ、番組「全取っ換え」くらいの意気込みを持っていることを明かした。亀山千広・前社長に代わって、6月28日に就任してから2カ月半。近年、視聴率低迷が続く同局だが、節目となる10月改編を終えた新社長は、最終的にはタイムテーブルを白紙にするくらいのつもりで改善していくとの決意を語った。

 フジテレビに入社して51年目。関西支社の営業を振り出しに編成、バラエティー、事業の担当や専務を経て、07年に岡山放送社長になった。2年間、BSフジ社長を務めた後、低迷するフジテレビの社長に就任した。「フジテレビの人間は、挑戦するDNAを持っている。こういう視聴率や業績になって不思議だなと思ってるところで、10年ぶりに帰ってきた。萎縮してるとかどん底とか書かれてますが、それほどではないというのが実感。7月期の月9『コード・ブルー』が良くて活気が出てきた。本来のチャレンジャー精神が出てきた」と言う。

 フジテレビは今月4日の10月改編発表で、異例の「非常事態」を宣言。今回を第1弾として来年4月、10月と大幅な改編を進めていくことを示した。宮内社長は「企画やドラマについて、具体的な指示をすることはない。ただ、視聴率を上げて業績を回復する大命題がある。その3つの改編を経て、目に見える形の視聴率回復をしていく。最終的には、タイムテーブルを真っ白にするくらいのつもりで改善をしていく」。1年後は、全く違う番組が並んでいることも「可能性はある」と言い切った。



 番組大改革は始まったばかり。「とんねるずのみなさんのおかげでした」は前シリーズから29年、「めちゃ×2イケてるッ!」は21年続いている。「『宮内社長は本当にフジを変えられるのか』と、活字には必ず書いてある。非常にじくじたるものがあるんですけど、編成が『視聴率が下がってきている。だから、こういう企画に変えたい』と決めてくれば、全く反対しないよ、と。だけど、そのためには『どういう企画にして視聴率アップを図るんで、やめざるを得ない』という理由がなくては。そういうことであれば、協力すると言ってある」とタブーは、存在しない。

 就任と同時の機構改革で、21局3室から14局4室体制へ。既存の編成局、制作局、映画事業局、広報局を編成局の下に統合して、石原隆取締役編成統括局長(56)が担当する。宮内社長は「彼が新人で編成部に配属された時に、一緒だった。『本当にこいつ、テレビ局に向いているのかな』って。おとなしくてね。呼び出して、同期で自由にやっている人間の名前まで出して『よく見ろ! 何を遠慮してるんだ』と。それ以来、どうもはじけたらしいんですよ(笑い)。今は、彼に託すということで、お願いをしました」。

 73歳で社長就任。在京キー局の社長では最年長。「まあ、経験値だと思う。僕はフジテレビに40年いて、10年離れていて、ちょうど放送人50年。で、今は51年目。73歳っていう実年齢はあるけど、本人は気にしていません。50年の放送人としての経験を生かす時」。

 燃え尽きる覚悟だ。【小谷野俊哉】

 ◆宮内正喜(みやうち・まさき)1944年(昭19)1月28日、山口県生まれ。慶大法学部卒。67年フジテレビ入社。営業、編成、事業部門を歩み、99年編成制作局長。00年執行役員。01年常務取締役。07年岡山放送社長。15年BSフジ社長。健康法は水中ウオーキング。

9/12(火) 8:01配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000207-nksports-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170912-00000207-nksports-000-2-view.jpg
“若者のTV離れ”が進行中…「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も©2ch.net
1 :ラッコ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/09/12(火) 08:14:46.86 ID:CAP_USER9
「若者のTV離れ」は進行している? なんとなくポーズで言っちゃう人も
【「TV観ないんだよね」と言う割には、やたら芸能ネタに詳しいタイプも…】

 最近の視聴率の話題では「2桁キープ」というのが、成功しているラインの印象となっているが、かつては30%以上のドラマなどが、それなりに量産されていた時代も。
しかし、昨今は娯楽の多様化だけでなく、ビデオオンデマンド、ネット動画などの影響もあり、「TVは全然観ない」と口にする人が増えてきた。
特にスマホネイティブとも呼ばれる若年層にはその傾向が強く、「若者のTV離れ」は他の「若者の○○離れ」と比較しても、かなり実感する人が多いようだ。
そうした「TV全然観ない」という人を周りはどう見ているのか?

 しらべぇ編集部では、全国の20〜60代の男女1,343名を対象に「『TV全然観ない』と言う人をどう思う」か、意識調査を実施した。

■若者はTV離れしている?

 全体では「自分もそうだ」10.2 %と「共感する」9.7%、「理解はできる」53.8%で、「TV観ない人に違和感はない」がかなり高めの73.6%。
一方で「違和感がある」18.5%と「おかしいと思う」7.9%で、「『TV観ない』って言うの、どうなの?」というネガティブ派は26.4%と約4人に1人の割合。

 男女別では、「自分もそうだ」「共感する」「理解はできる」と回答した「TV観ない人に違和感はない」の割合は、男性が73.0 %に対し、女性は74.3%でほとんど差がない。
画像:https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/09/201709100630_01-1-600x222.png

 また、年代ごとに徐々に下がる傾向はあるが、昔からそういうタイプの人は存在していたこともあり、60代でも「まあ、そういう人いるよね」といった感覚のよう。

 しかし、実際に「TV全然観ない」と言っている、「自分もそうだ」という人を性別・年代別に見てみると、
全ての年代で男性が女性を上回り、特に20代男性は23.5%と、全体の2倍以上でかなり高め。
画像:https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/09/201709100630_02-1-600x388.png

 年代と反比例して割合が高くなっている点を考えると、「若者のTV離れ」は実際に進んでいると言えそうだ。

■ポーズで言っちゃう人も

実際に「TV全然観ない」と言う人に対して、「違和感はない」人、「どうなの?」と思う人、両方の話を聞いた。

<違和感はない>
「周りにそういう友達が多いから、違和感はないですね。学生時代は、一人暮らしでTV持ってない人も結構いた感じですし、
TV番組もネットで観られるから、話題になった番組を後からネットで観ることもできるし。
だから、本当はTVのコンテンツを観ているんだけど、YouTubeとかの動画投稿と同じように観ているせいで、TVと自覚していない場合もあるかもですよね」(20代・男性)

<「どうなの?」と思う>
「なんとなく『TV観てる』というのが、恥ずかしいみたいに感じる人もいて、明らかにポーズで『TV観ない』と言っている人もいますよ。
やたら芸能ネタに詳しくて、芸能人の誰がどんな番組で、こんな発言していた…と話しているのに、『俺、TVあんまり観ないから』とか言う人がいて、
みんな内心で『いやいや。あんた、めちゃくちゃTVっ子でしょ』って思ってるパターン。(笑)
別に、いかがわしいことでもないわけで、好きならネットでもTVでも、素直に観てるって言えばいいのに」(20代・女性)

 視聴スタイルの変化もあり、観ているコンテンツがTVと自覚していなかったり、なんとなく「TV観ているって言うのは、カッコ悪い」と思い込んでいたりするケースもありそう。

 TV以外の選択肢も増えていることで、家電としてのTVというハードの前で過ごす時間が減少していることは確かだが、案外TVコンテンツ自体は観られている――ということも、あるのかもしれない。

【了】

・合わせて読みたい→打ち切りの流れは続く?2017年に終了の可能性がある長寿番組3選(https://sirabee.com/2017/01/14/20161048733/?next=1

しらべぇ  2017/09/10 18:30  取材・文/しらべぇ編集部・くはたみほ
https://sirabee.com/2017/09/10/20161284105/
【音楽】<GOT7のジャクソン(香港出身)>自らの意思で今後は日本での活動に不参加!©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/12(火) 08:23:57.48 ID:CAP_USER9
GOT7のジャクソンが今後の日本での活動に参加しないことが発表された。

グループのオフィシャルサイトではこの理由について、今後のスケジュールの調整およびコンディションの管理が必要という本人の意思を受けてのことと説明。何度も話し合いを繰り返した結果、今回の決断に至ったという。

GOT7は今後、特別な例を除いて日本では6人で活動を続ける。11月からスタートする東京・日本武道館での2DAYSを含むジャパンツアー「GOT7 Japan Tour 2017 “TURN UP”」は予定通り開催されるが、ジャクソンの不参加を受けてチケットの払い戻しを実施している。

GOT7は韓国、タイ、中国、アメリカから集まった7人のメンバーによる、韓国を拠点に活動するJYPエンターテインメント所属のボーイズグループ。ジャクソンは香港出身で、グループ内ではラップを担当している。

GOT7 Japan Tour 2017 “TURN UP”
11月3日(金・祝) 北海道 Zepp Sapporo
11月11日(土) 福岡県 福岡サンパレスホテル&ホール
11月12日(日) 福岡県 福岡サンパレスホテル&ホール
11月16日(木) 東京都 Zepp DiverCity TOKYO
11月17日(金) 東京都 Zepp DiverCity TOKYO
11月18日(土) 東京都 Zepp DiverCity TOKYO
11月21日(火) 愛知県 Zepp Nagoya
11月22日(水) 愛知県 Zepp Nagoya
11月24日(金) 大阪府 Zepp Namba
11月25日(土) 大阪府 Zepp Namba
11月26日(日) 大阪府 Zepp Namba
12月21日(木) 東京都 日本武道館
12月22日(金) 東京都 日本武道館

9/6(水) 18:24配信 音楽ナタリー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000089-natalien-musi

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170906-00000089-natalien-000-0-view.jpg

・韓流アイドルGOT7のジャクソン、日本活動を中断…6人で活動


「この件に関し、何度も話し合いを繰り返し、残念ではありますが、このような決断に至りました」とし「特別な例を除き、日本でのGOT7の今後のリリースやコンサートなどの活動は6人となります」と明らかにした。

このためGOT7は6人体制で日本活動を行っていくことになった。所属事務所側は、GOT7は今後も日本で頂点を目指していくとしながらグループの日本活動に期待と支援をお願いしたいと伝えた。

9/6(水) 7:25配信 中央日報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000003-cnippou-kr

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170906-00000003-cnippou-000-0-view.jpg
【サッカー】<井手口陽介(ガンバ大阪)のリーズ移籍はどうなる!? >地元紙が「労働許可証」の可能性に言及©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/12(火) 08:27:54.23 ID:CAP_USER9
英国クラブへ移籍する際、常に立ちはだかる大きなハードル。

イングランドの実質2部であるフットボール・リーグ・チャンピオンシップ(FLC)。開幕4節を終えて首位に立つ古豪、リーズ・ユナイテッドが獲得に乗り出したとされるのが、ガンバ大阪のMF井手口陽介だ。
 
 クラブのスポーツディレクターであるヴィクター・オーラ氏が先日、「アジアでのビッグなサプライズ移籍が成立間近だ」と語り、8月下旬にイタリア人オーナーのアンドレア・ラドリッツァーニ氏が訪日したとの情報も。にわかに信憑性が高まっている。
 
 そんななか、地元ヨークシャーの『Yorkshire Evening Post』紙が言及したのは、ワーク・パーミット(労働許可証)についてだ。英国クラブへ移籍する選手にとって、常に大きなハードルとなっている。
 
 FIFAランキングが現在44位で、過去2年の平均順位が31〜50位である日本の場合、代表選手は同じく過去2年における公式戦の75%以上に出場していなければならない。日本代表の対象は20試合で、井手口は4試合の出場(20%)だ。あとは高額移籍金が基準額(1000万ポンド=約13億円)を超えるケースや、高額年俸で高額納税が見込める選手などにも発給され、クラブがその価値を英国政府に対して保証すれば、特例が下る場合もある。つまり、かならずしもひとつのルールに縛られてはいない。
 
 とはいえ同紙は、冬の移籍でのパーミット取得は厳しいだろうと見ている。
 
「やはりナショナルチームでの実績が乏しい。現状では難しいだろう。アーセナルのタクマ・アサノが(シュツットガルトに)貸し出されたように、日本人ミッドフィルダーも欧州の他のリーグで研鑽を積むことになるだろうか」
 
 リーズはこの夏、ユベントスから24歳のモロッコ代表ボランチ、アシム・ブーイを獲得。期待の新戦力だが労働許可証が発給されず、同選手はスペイン2部のクルトゥラル・レオネサへシーズンローンで移籍した。
 
 はたして、ガンバの至宝を巡るストーリーはどんな結末を迎えるのだろうか。

9/12(火) 5:52配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170912-00029883-sdigestw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170912-00029883-sdigestw-000-3-view.jpg

【サッカー】<リーズ地元紙から新事実!> 井手口陽介を獲得すべく、イタリア人オーナーが来日していた!?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505118731/
【芸能】香取慎吾の写真掲載ネット解禁!稲垣草なぎも同様か [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/12(火) 08:30:34.82 ID:CAP_USER9
今月8日にジャニーズ事務所を退所した元SMAP香取慎吾(40)の写真が、11日から
インターネット上で解禁されることになった。この日、香取の代理人を務める弁護士が、
日刊スポーツの取材に書面を通じて回答した。解禁は9日以降に撮影した写真に限られる。
同じく独立した稲垣吾郎(43)草なぎ剛(43)も同じ代理人のため同様の対応とみられるが、
撮影の状況や内容などによって対応が変わる可能性もある。

 弁護士は「日刊スポーツ新聞社が9月9日に撮影したというSmaSTATION!!収録の前後の
香取慎吾氏の写真については、インターネット上の日刊スポーツ新聞社のサイトにアップすることも含めて、
記事で使用して頂いて構いません」(原文まま)と回答した。今月9日、香取はテレビ朝日系
「SmaSTATION!!」出演前の午後10時ごろ、東京・六本木のテレビ朝日本社前に登場。
集まったファンに直接「今夜も頑張ります」などとあいさつ。日刊スポーツなどは香取の写真を
撮影した。

 ジャニーズ事務所は、タレントの肖像権を守り、悪用を防ぐなどの目的で、所属タレントの写真の
インターネット上へのアップを許可することはほとんどない。業界全体でもその慣例が守られている。
今回、3人の事務所独立後に撮影したものについては実質解禁となっていたが、新たな窓口の
弁護士に方針を確認するまでは、各社が自主規制している状態だった。

※草なぎのなぎは弓ヘンに前の旧字の下に刀

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000192-nksports-ent
ファンに手を振ってあいさつする香取慎吾(17年9月9日撮影)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170912-00000192-nksports-000-4-view.jpg
【芸能】不倫の代償…斉藤由貴 母親役のイメージに泥、仕事への影響不可避 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/12(火) 08:35:55.14 ID:CAP_USER9
 女優斉藤由貴(51)が50代医師とのダブル不倫を認めたことで、テレビやCMなど仕事への影響が
避けられない状況となった。

 現在放送中のTBSドラマ「カンナさーん!」(火曜後10・00)や、公開中の映画「三度目の殺人」
に出演。いずれも母親役で、最近はCMも含めて母親を演じることが多い。テレビ関係者は
「天然ボケの雰囲気と可愛らしさは同性にも受け、年齢的にも母親役が多かったが、今後は女性や主婦層を
敵に回してしまう可能性があるので起用しづらい」と指摘。7月31日に行われた「三度目の殺人」の
完成披露イベントには出席したが、8月2日に不倫が報じられて以降、今月9日の初日舞台あいさつには
登壇しなかった。

 CMキャラクターを務めている美容商品「天使のララ」の販売会社「エミネット」は「今月中にも所属事務所と
話し合いの場を持ち、契約の更新・終了などを含め、今後の対応を協議する」と説明。au「森家シリーズ」の
CMに起用していたKDDIは「対応を検討中」とした。

 所属事務所は「活動は休止しない」としており、ニッポン放送「オールナイトニッポン MUSIC10」は
継続の意向。今後の仕事については「既に出演が決まっている映画やドラマのほか、オファーを受けているものも多くある」
という。ただ、ドラマ関係者は「不倫のイメージは制作側やスポンサーに嫌がられるので、白紙になる仕事も多いのでは」
と推測。斉藤自身も文書で「今後お仕事で派生するペナルティーは、覚悟してお受けいたします。斉藤に
やらせようとせっかく依頼してくださったのに、本当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。7日に
出演した「オールナイトニッポン…」では「飯がまずい毎日を送っている」と心境を明かしたが、
女優業も“まずい”ことになりそうだ。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000004-spnannex-ent
【芸能】<グッチ裕三のステマ商魂>メンチカツの次はカフェ!舌の根も乾かぬうち、新たな疑惑が浮上「今に始まったことではありません」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/12(火) 08:37:49.76 ID:CAP_USER9
挽肉からコーヒーまで、商売ならば何でも来い――。自身がオーナーであることを隠して有名グルメ店を喧伝していたタレントのグッチ裕三(65)。実はステルス・マーケティング(ステマ)の常習だったというから、したたかさには舌鼓、もとい舌を巻くばかりだ。

 ***

 料理愛好家を自称するグッチの“行状”については、本誌(「週刊新潮」)7月6日号で報じたばかり。自らが経営者である事実を伏せたまま、東京・浅草の持ち帰り専門メンチカツ店「浅草メンチ」をテレビなどで絶賛。おかげで同店は、行列のできる人気店となったのだった。

「グッチは7月下旬、出演番組での取材の場で、このステマ疑惑に言及。繰り返し『認識不足だった』と口にしながらも、『自分の名前を出さず、味で勝負したかった』『それがフェアだと思っていた』などと弁明していました」(芸能記者)

 もっとも、肝心のステマを仕掛けた理由については語らずじまい。そして、その舌の根も乾かぬうち、新たな疑惑が浮上した。

さる芸能関係者が明かすには、

「『浅草メンチ』のほど近くに、お洒落なたたずまいのカフェがあります。同じようにグッチさんがメディアで紹介しているのですが、実はこちらも彼が実質上のオーナーなのです」

「本物を感じる」と

 メンチカツ店が面する「伝法院通り」を西に進んで右に折れると、大衆的な飲食店が通りの両側にひしめく「公園本通り商店街」(通称・ホッピー通り)に至る。その一角で、ウッドデッキのエントランスがひときわ異彩を放つ「グッド フェローズ」。オープンは2014年秋だといい、グッチは過去に女性誌のグルメ特集や月刊誌の企画広告に登場し、以下のように同店を褒めちぎっていた。

〈音楽も料理も飲み物も最高。陽気な雰囲気にホッとするんだよね〉(「女性セブン」15年1月29日号)

〈ここはちょっと凄いよ。一見、ごく普通のカフェ。でも、食べてみるとどの料理もお値段以上、外れがない。本物を感じる〉(「dancyu」17年7月号)

 が、同店は現地では「グッチの店」として知られ、実際に親会社の所在地は彼の自宅。代表には妻が就き、本人も役員に名を連ねている。それらを秘したまま、PRに努めていたのだ。

「こうした手法は、何も今に始まったことではありません」

 とは、先の関係者である。

「例えば03年、彼は自宅近くに持ち帰り専門の焼鳥店を開いています。この時は、自ら近所に出向いて開店の挨拶をしていました」

 現在はオーナーが代わっているものの、経営に携わっていた時期には、こんな“レビュー”を寄せていた。

〈ここの塩焼きはとにかくうまい!(略)何串でも食べられちゃう〉(「女性セブン」05年1月6・13日号)

 自身の立場には、むろん一切言及せず。

 ステマ問題に詳しい武蔵野大学の佐藤佳弘教授(社会情報学)は、

「『美味しい私の店です』と言わなければならないところ、まさしくステマ宣伝です。ファンを裏切る行為に他なりません」

 とはいえ、揺るぎないそのスタンス。“売れれば勝ち”もまた、商いの要諦には違いない。

「週刊新潮」2017年9月7日号 掲載

2017年9月12日 5時59分 デイリー新潮
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13599436/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/9/69f3c_1523_36e93a73_fe3265fd.jpg
【女優】元AKB48川栄李奈、「リケジョ」役で映画初主演!『恋のしずく』2018年公開 酒造りと恋に奮闘 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ジョーカーマン ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 08:43:25.79 ID:CAP_USER9
女優の川栄李奈(22)が、東広島市の西条を舞台にした『恋のしずく』(2018年公開)で映画初主演を飾ることが11日、わかった。
日本酒の魅力に目覚め、歴史ある酒造りと初めての恋に奮闘し、人生の新たな一歩を踏み出す“

人気アイドルグループ・AKB48を卒業後、テレビ、映画でさまざまなキャラクターを演じ、最近ではauの人気CM「三太郎」シリーズでの新キャラクター・織姫に抜てきされた川栄が、ついに映画初主演を飾る。

作品の舞台となるのは、江戸時代から酒造りが始まり、日本三大銘醸地の一つと称される西条。
主人公の農大生・橘詩織を川栄、相手役となる酒蔵の息子を劇団EXILEの小野塚勇人が演じるほか、宮地真緒、津田寛治、小市慢太郎が出演。
監督は、『マザーレイク』『カラアゲ★USA』『ラーメン侍』など、自然・地域をモチーフにした作品を手がけてきた瀬木直貴氏が務め、今年10月下旬から撮影を行う。

瀬木監督は「米と水が出逢い、酒が生まれる。男と女が出逢い、恋が生まれる。酒と恋はいずれも人知を超えた神様からの恵みともいえる深遠な世界。豊穣な自然が育んだ日本酒の世界を知り、劇場を出た後にちょいと呑みたくなる、そして、恋がしたくなる、そんな作品を目指したいと思います」とコメントを寄せた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000327-oric-ent

元AKB48 川栄李奈
http://68.media.tumblr.com/6c06c06f5793e321201f836a08ff1699/tumblr_oqfjjhMX521ulbk6to1_1280.jpg
http://68.media.tumblr.com/0aaa4f7dd4ce66695e576f1b0bbd4d65/tumblr_o3e0suShQI1rp5z09o1_1280.jpg
【お笑い】はんにゃ金田、収録中にガチ酔い 番組終了後は抱えられながらタクシーに [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/12(火) 08:43:33.53 ID:CAP_USER9
 お笑い芸人のキングコング・西野亮廣がMCを務める『エゴサーチTV』に、お笑いコンビ・
はんにゃがゲストとして出演。はんにゃ・金田が収録中にガチ酔いし、タクシーに運び込まれる一幕が
放送された。

 同番組では、ゲストが自分の名前や関連ワードをネットで検索し、世間からの評判や噂をチェックして
情報の真偽を明らかにしていく。

 はんにゃの2人は最近「低迷している」との悩みを抱えているそうで、先輩芸人でもあるMCの
キングコング西野亮廣(37)に、今後の芸人人生について本気で相談したいという。

 そして、今回の収録では「西野と本音でトークをしたい」という金田のリクエストで酒が用意された。
すでに飲んできたという金田に、西野は「先輩の番組に出るのにお酒飲んでくるって聞いたことない」と
驚きの様子。金田は「本音で腹を割ってしゃべりたいなということで、(飲酒を)提案させていただいた」
と説明し、さっそく乾杯した。

 その後は、はんにゃがこれからやりたい仕事や、コント大会で優勝したいという話で盛り上がっていた
3人。しかし、番組後半になると金田の酔いはかなり回った様子で、コメントにキレがなくなっていき、
西野は「酔い方が激しすぎる(笑)」と心配する事態に。

 さらにその状態で新ネタを披露したはんにゃだが、金田が酔っていたせいかまったくウケず、2人は
「1〜2割の完成度だった」と反省した。新ネタを見た西野は「コント大会はやめたほうがいい」
「はんにゃのコントを優勝まで持っていく努力はコスパが悪い」とコンサルタント目線でアドバイスし、
スタジオは爆笑。

 そんな調子で、ずっと酒を飲み続けた金田はとうとう
「飲んでやりますよ西野さん!」「まだ終わらねぇからな!天下とるぞー!」と泥酔状態に。このまま収録は
終了したが、その後の金田の様子を西野が撮影しており、番組の最後に放送された。

 収録が終わった後、酔い潰れた金田はソファーの上で寝ていたが、タクシーが来るとスタッフたちに
抱えられながら移動。途中、西野に「天下とれそう?」と聞かれた金田は、呂律が回らない様子で
「天下とれますよ〜」と返事し、スタッフたちを爆笑させた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00010003-abema-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170912-00010003-abema-000-1-view.jpg
【テレビ】<立川志らく>山尾議員のダブル不倫疑惑への対応「クロと認めているようなもの」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/12(火) 08:43:57.37 ID:CAP_USER9
落語家の立川志らく(54)が8日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金曜・前10時25分)に生出演し、9歳下の弁護士とのダブル不倫疑惑で民進党を離党した山尾志桜里議員(43)について不快感を示した。

 志らくは7日の山尾氏の会見を見て「いろんな人に謝っていたけども、一番謝るべきなのは、先方の奥さんですよ。そこらへんが全く抜けている」と指摘。さらに質問に応じず会見を打ち切ったことに「やましいところがないんだったら、堂々としていればいいじゃねぇかと思う。前原さんだって幹事長までしようと思った逸材なんでしょ。やましいところがないんだったら、徹底的に守って戦えないのか。結局、出てく、はい出て行きなさい、っていうのは、クロだって認めているようなもんですよ」と示した。

 さらに「記者会見だってみんなから集中攻撃されて、政治家としてこの危機を乗り越えらえなくて、すっと逃げて行っちゃったんじゃ、それで、ホテルは1人でしか泊まっていなかったって、ウソだよそんなの」と批判した。

 その上でホテルでの宿泊は「絶対に2人で。アニーだから、2人でトマロー、トマローって…失礼しました」と、山尾議員がかつて人気ミュージカル「アニー」に出演していたことから、同作の代表的な曲のフレーズを使って、きれいにオチをつけていた。

9/8(金) 11:39配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000112-sph-ent
【サッカー】<酒井宏樹(マルセイユ)を仏メディアが擁護!> 不可解な38分の交代に「完全な采配ミス」「もはや乱心だ」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/12(火) 08:52:02.93 ID:CAP_USER9
選手本人も「なぜなのか分からないし、説明もなかった」。
 
日本代表DFの酒井宏樹が所属するマルセイユは9月10日(リーグ・アン5節)、本拠地ヴェロドロームにレンヌを迎えた。
試合は1−3で敗れ、前節モナコ戦の1−6惨敗に続く手痛い連敗。2勝1分け2敗で10位に転落し、ルディ・ガルシア監督への風当たりが強くなっている。
 
 フランスのメディアが首を傾げたのが、38分の酒井の交代だった。マルセイユはその時点で0−2とリードされていたが、どちらのゴールも左サイドを崩されてのもの。
酒井はむしろ及第点以上の出来を見せており、右サイドバックをブナ・サールに変更する理由が見当たらない。左のパトリス・エブラと間違えたのではないかと、皮肉るメディアもあるほどだ。
 
どの媒体も、試合後に酒井が吐露した率直な意見を掲載している。
「なぜ交代になったのか分からない。(監督から)説明はなにもないし、そんなに悪いプレーをしていたとは思わないんですが……」
 
サッカーサイトの『20Minutes』は、「完全な選択ミスで采配ミス。サカイは最終ラインの強度を保とうと懸命だった。サールを投じたところでなにかが変わるはずもない」とばっさり。
「ガルシアはモナコ戦の後から周辺が騒がしくなり、冷静なチームマネジメントができなくなっているのではないか」と推測した。
 
老舗専門誌の『France Football』も同調する。こちらは「奇妙な采配が対戦相手の失笑を買う」と題し、ベンチで戦況を眺めていたレンヌの右サイドバック、ロマン・ダンゼのコメントを紹介した。
テレビ局『Canal+』の取材に応じ、31歳のフランス人選手はこう話したという。
 
「なんだっただろ、あれは。まったく理解できないよ。カードをもらっていたわけでもないし、むしろサカイは良くやっていたんじゃないかな。不必要な交代だったよね」
 
それに加えて同誌は、「OM(マルセイユの愛称)の守備は目も当てられないレベルだったが、交代すべきはサカイではなかっただろう。まったくの驚きだった」と書き綴っている。
 
高級紙『Le Monde』は「もはや乱心としか思えない交代だった。チームから外すべきは問題の種を作るエブラだ。
試合後にサポーターが怒りを爆発させていたのも理解できる、酷い采配だった」と、指揮官の責任を追及した。
 
開幕5試合で4度先発し、右サイドバックのファーストチョイスだった酒井の立場はどうなるのか。
解任の噂が飛び交うガルシア監督の動静とともに、マルセイユへの関心度が俄然高まっている。

木曜日のヨーロッパリーグ開幕戦、名門がホームに迎えるのは、トルコのコンヤスポルだ。
 
9/12(火) 5:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170912-00029886-sdigestw-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170912-00029886-sdigestw-000-view.jpg

一方で、酒井はそれほど悪いプレーをしていたつもりはないと、ミックスゾーンで主張している。

「なぜ交代させられたのかはわからないです。監督からも説明はなかったですね。僕が悪いプレーをしていたとも思わないですし。でも監督の決断は尊重しますよ」

9/11(月) 19:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000022-goal-socc
【野球】清宮困惑7点差の9回に死球「報復されたのかな」U18W杯 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/12(火) 08:53:41.19 ID:CAP_USER9
<U18W杯:日本8−1カナダ>◇10日(日本時間11日)◇3位決定戦◇カナダ・サンダーベイ

 高校日本代表の早実・清宮幸太郎内野手(3年)が、高校生活最後の試合を白星で飾った。カナダとの
3位決定戦に「4番一塁」で出場。3回には中前適時打を放ち、8−1の快勝に貢献し、3位を決めた。

 9回の日本の攻撃中に不穏な空気が漂った。先頭の清宮が背中に死球。直前の攻撃で、7点リードの
8回2死二塁から伊藤が三盗を敢行。失敗に終わったが、点差が離れた場面での盗塁で、清宮は
「7点差とかつくと、挑発行為になるんですかね? 報復されたのかなと…」と困惑した。直後には
清宮が二盗(盗塁の記録はつかず)。相手野手陣が詰め寄る場面もみられた。小枝監督は「メンバーチェンジの時、
球審に『ごめんなさい、知らないんで走ったんで』と。そしたら『18歳以下は大丈夫ですよ』と
言われた」と話した。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000185-nksports-base
日本対カナダ 9回表日本無死、右肩に死球を受ける清宮(撮影・鈴木みどり)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170912-00000185-nksports-000-3-view.jpg
【メディア】<電波オークション>政府が導入検討!特定のテレビ局や通信事業者などに割り当てられた「電波利権」に切り込む©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/12(火) 09:05:00.92 ID:CAP_USER9
政府が電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を検討していることが11日、分かった。

特定のテレビ局や通信事業者などに割り当てられた「電波利権」に切り込むことで、電波利用料金の収入増や割り当て選考の透明性確保を図る。
政府の規制改革推進会議も同日、公共用電波の民間開放の拡大を議論していくことを決めた。

電波オークションは電波の周波数の一定期間の利用権を競争入札で決める方式で、
経済協力開発機構(OECD)加盟国の米国や英国、フランス、ドイツなど先進国で実施されている。

日本では原則、総務省が審査して選ぶ比較審査方式が採用されているが、旧民主党政権時代もオークション導入は検討されている。
平成24年3月には導入を閣議決定し、関連法案を国会に提出したが、当時野党だった自民党の反対などで審議されずに廃案となった。

総務省によると、27年度の電波利用料金の収入は総額約747億円。

主な通信事業者やテレビ局の電波利用負担額は、NTTドコモ約201億円▽KDDI約131億円▽ソフトバンク約165億円
▽NHK約21億円▽日本テレビ約5億円▽TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京約4億円?などとなっている。

同制度を導入している米国では、2014年11月から翌15年1月までに実施されたオークションで、
3つの周波数帯が計約5兆円で落札されたという。

日本でも制度の導入で競売によって収入額の増加が予想されている。関係者によると、
民主党政権時代の議論では、毎年平均で数千億円の収入になると推計し、増えた収入は政府の財源とすることを想定していた。

各事業者の負担額の適正性にも議論があり、経済評論家の上念司氏は「電波は国民の共有財産だ。
携帯電話事業者に比べ、放送局の電波使用量は低い額に設定されている」と指摘する。

01:19 産経新聞
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1709120003.html
【芸能】<斉藤由貴>「不倫相手の医師」が女物のパンツをかぶってご満悦!©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/12(火) 09:07:45.53 ID:CAP_USER9
斉藤由貴(51)は、「末日聖徒イエス・キリスト教会」(モルモン教)の熱心な信者である。2017年夏まで、横浜市内の自宅近くの教会では、日曜礼拝に参加する斉藤の姿がよく見られた。

だが9月3日の日曜日、教会に斉藤の姿はなかった。仕事があったわけではない。この日の朝10時半ごろ、斉藤の運転する車は教会のそばを通りがかったが、そのまま、まさに礼拝中の教会の横を通り過ぎ、11時すぎに帰宅したのだ。

本誌が報じた、斉藤と、横浜市内で開業する50代のA医師との「7年不倫」。教義で不倫が禁じられている斉藤が、日曜礼拝に顔を出せないのも、むべなるかなである。

当初、斉藤とA医師は「主治医と患者の関係」と主張していたが、本誌は2人の自撮りキス写真を入手し、先週号に掲載した。

「家族ぐるみでお世話になっている」A医師の誕生日をお祝いする、濃厚な接吻写真。

じつは本誌が入手した写真は、ほかにもある。リビングルームで果物を?張るA医師。
目を引くのは、A医師が頭にかぶった女性もののパンツ。斉藤がかまえたカメラかスマホの前で、A医師がふざけてパンツをかぶったのだろう。

この新たな「衝撃写真」に、斉藤の所属事務所は「先日発表しましたとおり、斉藤本人は深く反省しておりますが、
所属事務所といたしましては、プライベート写真流出の対応や本人の今後について、あらためて検討したいと考えております」とコメントした。

A医師は11日放送の『スッキリ!!』(日本テレビ系)で、斉藤は同日、FAXでともに不倫を認めている。

モルモン教の教義では、離婚はできない。斉藤に必要なのは、2歳年上の夫、そして3人の子供たちと、本気で話し合うことである。

2017.09.12(週刊FLASH 2017年9月26日号)
https://smart-flash.jp/showbiz/25340

写真
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2017/09/12044721/saito_yuki_1.jpg
【視聴率】「コード・ブルー3」第9話は13・9% 月9、7作ぶり期間平均2桁に王手 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/12(火) 09:20:11.35 ID:CAP_USER9
 俳優で歌手の山下智久(32)が主演を務めるフジテレビ“月9”
「コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜THE THIRD SEASON」
(月曜後9・00)の第9話が11日に放送され、平均視聴率は13・9%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが12日、分かった。

 初回16・3%。7月クールの連続ドラマでトップの好スタートを切ると、
第2話は15・6%で、“月9”としては2014年7月クール「HERO」
(26・5%→19・0%)以来3年ぶりとなる初回から2週連続の
15%超えを記録。第3話14・0%、第4話13・8%、
第5話13・8%、第6話13・7%、第7話13・4%、第8話15・4%と
推移し、好調をキープしている。

 月9としては、「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」から
「ラヴソング」「好きな人がいること」「カインとアベル」
「突然ですが、明日結婚します」「貴族探偵」と6作連続して期間平均1桁。
次回18日が最終回となり、期間平均2桁はほぼ確実で、王手をかけた。

 ドクターヘリに乗り込む「フライトドクター」たちの姿を中心に描く
人気医療ドラマの第3シーズン。1stシーズン(2008年7月期)、
2ndシーズン(10年1月期)に続き、7年ぶりに復活。藍沢耕作
(山下)ら5人の医師・看護師が10年以上のキャリアを積み、人生の新たな局面に立つ。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000082-spnannex-ent
【サッカー】<ハリルホジッチの「采配力」>ロシアW杯で日本をどう勝たせるか?カメレオンのような状況に応じた戦い方©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/12(火) 09:21:20.10 ID:CAP_USER9
● ハリルホジッチの選手起用の基準

波乱に富んだW杯アジア最終予選が終わった。グループBの日本代表は、6勝2分け2敗で勝ち点20を獲得。サウジアラビア、オーストラリア両代表に1ポイント差の1位で1年間に及ぶ長丁場の戦いを制し、6大会連続6度目となる本大会出場を決めた。
サウジアラビアとの最終戦を残してロシア行きの切符を獲得したが、昨年9月1日の初戦でUAE(アラブ首長国連邦)代表に苦杯をなめた時には暗雲が立ち込めた。過去5大会のアジア最終予選で、初戦を落としたチームはすべて敗退しているからだ。

確率0%の悪しきジンクスを吹き飛ばし、過去のW杯予選で5分け2敗と未勝利だった難敵オーストラリア代表にも快勝。歓喜と笑顔の大団円を迎えるまでの日本の軌跡を注視すると、過去のアジア最終予選と比べて特異な戦いを演じてきたことがわかる。
ボスニア・ヘルツェゴビナ出身のヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、10試合すべてで異なる先発メンバーを選択。システムも当初の「4‐2‐3‐1」から、後半戦に入ると相手によって「4‐3‐3」や「4‐1‐4‐1」を使い分けた。

途中出場を含めて起用された選手は32人。記憶に新しい指揮官と比較すれば、日本を前回のブラジル大会出場に導いたイタリア人のアルベルト・ザッケローニ監督は、最終予選8試合で6通りの先発メンバーを選択。起用された選手は22人だった。
もっとも、ザッケローニ監督はシステムを「4‐2‐3‐1」で一貫して固定。不動の11人の中でけが人や出場停止者が出たときに代役をあてがう少数精鋭的な手法だっただけに、余計にハリルホジッチ監督の選手起用を含めた変幻自在な采配が際立つ。

実際、昨年10月11日のオーストラリアとの第4戦では、指揮官は驚く選手起用を見せる。敵地メルボルンで行われた前半戦の大一番で1トップに指名されたのは、それまで右ウイングを主戦場にしていた本田圭佑(当時ACミラン、現パチューカ)だった。
この試合では、183センチの右サイドバック・酒井宏樹(オリンピック・マルセイユ)が累積警告で出場停止だった。ハリルホジッチ監督は酒井高徳(ハンブルガーSV)を左から右に回し、左には182センチの槙野智章(浦和レッズ)を起用した。
槙野の出場は、このオーストラリア戦が最初で最後になっている。

体格で優位に立つオーストラリアは、特に日本に対しては徹底したロングボール戦法で攻めてくる。ゆえに槙野の起用で「高さ」を保ったうえで、守備ブロックの重心を自陣のゴール前に下げて、オーストラリアの攻撃に対する守り方を事細かく設定した。
攻撃はフィジカルが強く、ボールキープにも長けた本田に預けて時間を作らせる。その間にスピードのある左の原口元気(ヘルタ・ベルリン)、右の小林悠(川崎フロンターレ)が相手の最終ラインの裏へ抜けるパターンを重用した。
開始5分に原口があげた先制点は、まさに青写真通りの連携から生まれている。

後半開始早々に不運なPKから同点とされ、そのまま試合は引き分けた。グループBで最もクォリティーが高いと警戒していたオーストラリアの攻撃を封じ込めたが、一部で飛びだした批判に、指揮官は怪訝そうな表情を浮かべたことがある。
「アウェイでの試合が『守備的だった』という意見を聞いた。確かに守備の面で戦術や規律を守り、相手にチャンスを作らせなかった側面はあるが、選手たちに『点を取るな』という指示は出していない」

サウジアラビアを埼玉スタジアムに迎えた11月シリーズでは、1トップに26歳の大迫勇也(ケルン)、右ウイングには22歳の久保裕也(当時ヤングボーイズ、現ヘント)を抜擢。
所属クラブで結果を残している、いまが旬の選手を起用した采配で2‐1の快勝を手繰り寄せた。

一方で本田、香川真司(ボルシア・ドルトムント)、岡崎慎司(レスター・シティー)の「ビッグ3」はともにベンチスタートだった。
過去の実績にとらわれない大胆かつ柔軟な選手起用は2017年に入り、因縁のUAEと敵地で再び相まみえる3月23日の大一番でさらに顕著になった。

9/12(火) 6:00配信 ダイヤモンド オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170912-00141831-diamond-bus_all
【サッカー】<ハリルホジッチの「采配力」>ロシアW杯で日本をどう勝たせるか?カメレオンのような状況に応じた戦い方©2ch.net
2 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/12(火) 09:21:46.19 ID:CAP_USER9
自他ともに究極の負けず嫌いだと認める指揮官は、元日の天皇杯決勝後に自宅のあるフランスへ帰国。
ヨーロッパ各国でプレーする代表選手のほぼ全員を所属チームに訪ね、UAE戦へ向けた方針などを伝えながら相手を徹底的に丸裸にした。

「UAEの試合は3回ずつ見ている。すべての細かいディテールは分析している。
いまも我々のスタッフをUAEへ派遣して、代表メンバーの多くがプレーする国内チームの試合を視察させている」

自信満々に胸を張ったのは3月上旬のこと。弾き出された結論は、中盤の形を正三角形から逆三角形に変えること。
底の部分にアンカーと呼ばれる選手を、その前方にインサイドハーフと呼ばれる選手を左右対で配置する「4‐3‐3」の形で臨むことを決めた。

インサイドハーフとサイドバックが連携して、UAEの脅威となる司令塔オマル・アブドゥルラフマンを潰して攻撃を機能不全状態に陥れる。
さらに高い位置でボールを奪い、ショートカウンターに転じる。それらを遂行できる、運動量の多さとボール奪取術に長けた選手を探し続けた。

そして、2月下旬に開幕したJ1で、突出したプレーを演じていたのが34歳の今野泰幸(ガンバ大阪)だった。
メンバーが発表された3月中旬までに、ハリルホジッチ監督は今野が所属するガンバ大阪の試合へ3度も足を運んでいる。


サプライズに映ったのは、今野の年齢だけが理由ではない。
ハリルホジッチ監督の初陣だった2015年3月のチュニジア、ウズベキスタン両代表との国際親善試合で招集されたのを最後に、すでに2年近くもの空白期間が生じていたからだ。

果たして、インサイドハーフとして先発した今野は、獅子奮迅の大活躍を演じる。
アブドゥルラフマンの自由を奪っただけでなく、後半7分には約2年半ぶりとなるゴールまでマーク。日本を2‐0の快勝に導く救世主になった。

UAE戦の直前には不動のキャプテン、MF長谷部誠(アイントラハト・フランクフルト)が右ひざのけがで招集を辞退。
患部にメスを入れ、長期離脱も確定する非常事態を吹き飛ばし、長谷部の穴を補って余るほどの活躍を今野が演じられた理由は何なのか。

答えは原則として毎週月曜日に行われる、ハリルジャパンのスタッフミーティングにある。場所はハリルホジッチ監督の就任後に、日本サッカー協会内に設けさせた監督室。
指揮官を含めた7人のスタッフが、直前の週末に視察した試合の成果を報告しあいながら議論を重ねる。

つづく
【サッカー】<ハリルホジッチの「采配力」>ロシアW杯で日本をどう勝たせるか?カメレオンのような状況に応じた戦い方©2ch.net
3 :@Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net (★)[sageteoff]:2017/09/12(火) 09:22:04.33 ID:CAP_USER9
● キャプテン・長谷部が感服する「高度な分析力」

アジア最終予選を戦うにあたって、アジアサッカー連盟(AFC)には実に100人の日本人選手が予備登録された。
その中から50人ほどに絞った選手に対する評価を、ハリルホジッチ監督はミーティングをへて随時更新。試合に向けて25人前後を最終的に選ぶ。

「5段階で色分けして選手を評価している。ブルー、グリーン、イエロー、オレンジ、レッドだ。サムライブルーということで、ブルーが一番高い評価となる。評価の基準は戦術、テクニック、フィジカル、メンタルの4点だ」
3月の時点で、恐らく今野は「グリーン」級の評価を得ていたのだろう。対UAEの戦い方を定め、それまでの最終予選とは違った中盤の構成に変えると決めた瞬間に、迷うことなくベテランを復帰させた。

選手たちをフラットに評価する入念な準備は、34歳のGK川島永嗣(FCメス)の先発復帰、30歳の森重真人(FC東京)に代えて24歳の昌子源(鹿島アントラーズ)をセンターバックに抜擢した、後半戦の選手起用でも奏功している。

監督室には大型テレビも設置され、海外組の試合もすべてチェックできる。ザッケローニ監督をはじめとする歴代監督は週1回顔を出す程度だったが、ハリルホジッチ監督は基本的に皆勤。
時間があれば映像を分析し、スタッフと情報を交換し、週末にはJリーグを視察する。

ワーカホリックという言葉すら思い浮かぶ情熱ぶりは、オーストラリアとの決戦へ向けてさらにヒートアップ。
オーストラリアが出場した6月のコンフェデレーションズカップを、舞台となったロシアにまで足を運んで視察した。

その後はフランスに戻り、指揮官本人をして「まるで自分のチームであるかのように把握している」と豪語させるほど微に入り細にわたりチェックし、完璧な対策を練りあげた。
復帰した長谷部の言葉が、ハリルホジッチ監督の高度な分析力を物語る。

「ポゼッションサッカーをとことん突き詰めるという部分で、オーストラリアはどのような状況になろうとパスをつないでくる、というスカウティングがありました。
あえて相手に持たせて、そのうえでボールを奪う狙いどころを定めて、プレッシャーをかける部分では上手くいきました」

オーストラリアは今年に入って、4バックから3バックにスイッチ。中盤の人数を増やし、体格を生かしたロングボール戦法からパスをつなぐスタイルへ転換した。
未来を見すえた決断だっただけに、たとえ劣勢になっても、むやみやたらに蹴ってこないと断言できたのだろう。

ゆえにアウェイ戦とは180度異なる戦術を採用した。中盤は逆三角形として、インサイドハーフには猟犬を彷彿とさせる山口蛍(セレッソ大阪)と21歳の井手口陽介(ガンバ大阪)を抜擢。
その両翼に左はドリブラーの乾貴士(エイバル)を、右には22歳の韋駄天・浅野拓磨(シュツットガルト)を配置した。

乾と浅野がやや下がり目となるため、システムは「4‐1‐4‐1」となる。山口と井手口がオーストラリアのダブルボランチを潰し、高い位置でボールを奪って乾や浅野が執拗に仕掛ける。
相手の守備陣が敏捷性に欠けるというデータも、選手たちには伝えられていた。

つづく
【サッカー】<ハリルホジッチの「采配力」>ロシアW杯で日本をどう勝たせるか?カメレオンのような状況に応じた戦い方©2ch.net
4 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/12(火) 09:22:14.69 ID:CAP_USER9
● カメレオンのような状況に応じた戦い方

今回の最終予選で、井手口は2試合目、浅野は約1年ぶり、29歳の乾は初めての先発だった。
しかし、浅野は先制点を、井手口は追加点を歴史に残るスーパーミドルで叩き込み、乾は攻撃面だけでなく守備面でも効いた。

一方でハリルホジッチ監督は、乾の位置でそれまで絶対的な存在感を放ちながらオーストラリア戦の先発から外した原口と、チームに合流した初日に個別で話し合いの場を持っている。

「チームで試合に出ていないし、いろいろと頭も疲れているんじゃないかと言われました」

こう語る原口によれば、オフに移籍を希望した影響でフロントとの関係がこじれ、開幕前のキャンプで実質的に干された点を指摘されたという。
身心ともにベストのコンディションの選手しか使わないという、オーストラリア戦における絶対的な基準が伝わってくる。

ゆえに右ふくらはぎの肉離れから復帰したばかりの本田も、6月に脱臼した左肩が思わしくない香川もリザーブのまま勝利を見届けた。
相手に対する徹底した分析と、自分の選手たちを完璧に把握する準備。究極の現実主義者だからこそ、カメレオンのような状況に応じた戦い方が可能になる。

アジアの舞台で、日本が畏怖される立場と化して久しい。対戦相手は自陣に引いて、人海戦術で守ってくる。当然ながら攻めあぐねるし、有効な打開策も講じられない。
まさかのスコアレスドローに終わった、シンガポール代表とのアジア2次予選初戦は象徴的な例といっていい。

それでも最後は地力の差で勝てたアジアの戦いを、軽視とまではいかないまでも、指揮官自身もどこか甘く見ていたのかもしれない。
だからこそ、最終予選の序盤戦で味わわされた苦戦で目が覚めた。稀代の戦略家たる異名は、相手のレベルが上がった試合で本物だと証明された。

つまり、さらにレベルが上がる来年の本大会へ向けて期待度はさらに上がる。組み合わせ抽選会が行われる12月1日を境に、グループリーグで対戦する3ヵ国を丸裸にするための机上の戦いが始まる。
3試合それぞれの戦略を練り上げ、完遂できる選手たちをリストアップしていく。

大きな期待を集めた3年前のブラジル大会は、攻撃的と自負していた、ボールを保持する「自分たちのサッカー」を封じられるとなす術がなくなり、グループCの最下位で姿を消した。
翻ってハリルホジッチ監督のサッカーは攻撃的でも、ましてや守備的でもない。

ベースは何かと言われれば、フランス語で決闘を意味する「デュエル」を制し、球際の攻防で優位に立ちながら相手のストロングポイントを消し去ること。
相手ありきの戦い方は、歴代の代表監督が見せた采配と比べて明らかに異彩を放つ。

そのブラジル大会で、ハリルホジッチ監督に率いられたアルジェリア代表は、4度目の出場にして初めてグループリーグを突破。
決勝トーナメント1回戦では優勝したドイツ代表に1‐2で屈したものの、延長戦にもつれ込む死闘を演じている。

ハリルホジッチ監督は対戦相手に合わせて、4試合すべてで異なる先発メンバーを選択。登録された20人のフィールドプレーヤーのうち、19人をピッチに送り出した。
そのうち先発で使われた選手は実に17人。率いる国は違っても、勝利をつかむためのアプローチは変わっていない。(年齢は試合当時のもの)

(ノンフィクション・ライター 藤江直人)

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170912-00141831-diamond-000-view.jpg
【野球】< 侍・稲葉監督、大谷呼ぶ!?>初代アジア王者へあるぞサプライズ招集!原則として24歳以下 オーバーエージ枠も・・・©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/12(火) 09:29:46.48 ID:CAP_USER9
今秋開催の野球の国際大会「ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017」(11月16日開幕・東京ドーム)の発表会見が11日、都内で行われた。
出席した日本代表「侍ジャパン」の稲葉篤紀監督(45)は、原則で24歳以下となる同大会の初代王者へ向け、日本ハム・大谷翔平投手(23)の招集の可能性を示唆した。

日本が誇る“二刀流”のスーパースターに侍ジャパン復帰の可能性が浮上した。会見の席上、稲葉監督はアジアCSでの大谷の代表招集について問われ「可能性は十分にあると思います」と話した。

同大会はオーバーエージ枠が設けられ、プロ3年目までの選手に関しての年齢制限はないが、原則として24歳以下で行われる。
そのため「将来的な視野を持ちながら考える必要がある」と、代表メンバーは3年後の20年東京五輪を見据えた人選となる予定だ。

大谷が早ければ今オフと言われるメジャー移籍を実現させれば、大リーグ機構が五輪参加に消極的なため東京五輪出場の可能性は極めて低くなる。それでも、大谷が代表復帰する意義は大きい。

「24歳以下でなくても、中心選手となるのは間違いない」と稲葉監督。24歳以下では巨人・田口やDeNA・桑原らがシーズンで台頭しているが代表のキャリアは浅い。
3月のWBCは故障で代表を辞退したが「プレミア12」などを戦った大谷の経験は、若い世代の底上げ、そして初代アジア王者になるために欠かせないピースだ。

育て、そして勝つ。「とにかく選手をしっかりと見て戦える選手を見つけたい」。初陣まで約2カ月。大谷の“ラストサムライ”が見られるか。稲葉監督の選択が注目される。

9/12(火) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000001-dal-base

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170912-00000001-dal-000-view.jpg
“若者のTV離れ”が進行中 「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も★2©2ch.net
1 :ラッコ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/09/12(火) 09:55:03.04 ID:CAP_USER9
「若者のTV離れ」は進行している? なんとなくポーズで言っちゃう人も
【「TV観ないんだよね」と言う割には、やたら芸能ネタに詳しいタイプも…】

 最近の視聴率の話題では「2桁キープ」というのが、成功しているラインの印象となっているが、かつては30%以上のドラマなどが、それなりに量産されていた時代も。
しかし、昨今は娯楽の多様化だけでなく、ビデオオンデマンド、ネット動画などの影響もあり、「TVは全然観ない」と口にする人が増えてきた。
特にスマホネイティブとも呼ばれる若年層にはその傾向が強く、「若者のTV離れ」は他の「若者の○○離れ」と比較しても、かなり実感する人が多いようだ。
そうした「TV全然観ない」という人を周りはどう見ているのか?

 しらべぇ編集部では、全国の20〜60代の男女1,343名を対象に「『TV全然観ない』と言う人をどう思う」か、意識調査を実施した。

■若者はTV離れしている?

 全体では「自分もそうだ」10.2 %と「共感する」9.7%、「理解はできる」53.8%で、「TV観ない人に違和感はない」がかなり高めの73.6%。
一方で「違和感がある」18.5%と「おかしいと思う」7.9%で、「『TV観ない』って言うの、どうなの?」というネガティブ派は26.4%と約4人に1人の割合。

 男女別では、「自分もそうだ」「共感する」「理解はできる」と回答した「TV観ない人に違和感はない」の割合は、男性が73.0 %に対し、女性は74.3%でほとんど差がない。
画像:https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/09/201709100630_01-1-600x222.png

 また、年代ごとに徐々に下がる傾向はあるが、昔からそういうタイプの人は存在していたこともあり、60代でも「まあ、そういう人いるよね」といった感覚のよう。

 しかし、実際に「TV全然観ない」と言っている、「自分もそうだ」という人を性別・年代別に見てみると、
全ての年代で男性が女性を上回り、特に20代男性は23.5%と、全体の2倍以上でかなり高め。
画像:https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/09/201709100630_02-1-600x388.png

 年代と反比例して割合が高くなっている点を考えると、「若者のTV離れ」は実際に進んでいると言えそうだ。

■ポーズで言っちゃう人も

実際に「TV全然観ない」と言う人に対して、「違和感はない」人、「どうなの?」と思う人、両方の話を聞いた。

<違和感はない>
「周りにそういう友達が多いから、違和感はないですね。学生時代は、一人暮らしでTV持ってない人も結構いた感じですし、
TV番組もネットで観られるから、話題になった番組を後からネットで観ることもできるし。
だから、本当はTVのコンテンツを観ているんだけど、YouTubeとかの動画投稿と同じように観ているせいで、TVと自覚していない場合もあるかもですよね」(20代・男性)

<「どうなの?」と思う>
「なんとなく『TV観てる』というのが、恥ずかしいみたいに感じる人もいて、明らかにポーズで『TV観ない』と言っている人もいますよ。
やたら芸能ネタに詳しくて、芸能人の誰がどんな番組で、こんな発言していた…と話しているのに、『俺、TVあんまり観ないから』とか言う人がいて、
みんな内心で『いやいや。あんた、めちゃくちゃTVっ子でしょ』って思ってるパターン。(笑)
別に、いかがわしいことでもないわけで、好きならネットでもTVでも、素直に観てるって言えばいいのに」(20代・女性)

 視聴スタイルの変化もあり、観ているコンテンツがTVと自覚していなかったり、なんとなく「TV観ているって言うのは、カッコ悪い」と思い込んでいたりするケースもありそう。

 TV以外の選択肢も増えていることで、家電としてのTVというハードの前で過ごす時間が減少していることは確かだが、案外TVコンテンツ自体は観られている――ということも、あるのかもしれない。

【了】

・合わせて読みたい→打ち切りの流れは続く?2017年に終了の可能性がある長寿番組3選(https://sirabee.com/2017/01/14/20161048733/?next=1

しらべぇ  2017/09/10 18:30  取材・文/しらべぇ編集部・くはたみほ
https://sirabee.com/2017/09/10/20161284105/

前スレ ★1:2017/09/12(火) 08:14:46.86
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505171686/
【芸能】斉藤由貴、写真掲載の「週刊文春」「FLASH」に法的措置も「事務所から警察に相談しております」 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/12(火) 10:15:50.89 ID:CAP_USER9
男性医師とのダブル不倫疑惑の渦中にいる女優・斉藤由貴(50)の所属事務所が11日、斉藤の名前で各マスコミ宛てにファクスを送付。一連の騒動について謝罪した。

斉藤は「今回のことは、すべて私の責任です」と謝罪。「先日の会見では本当のことをお話できず、誠に申し訳ありませんでした」
とした上で「お相手の男性に女優としても、女性としても、頼りすぎてしまいました。
でも、もう終わりにしました」と先月3日の釈明会見では否定していた男女関係を認めた上で、男性と別れたことを明かした。

斉藤は男性医師とのツーショット写真やキス写真を掲載した「週刊文春」と写真誌「FLASH」に対し、法的措置を取ることもにおわせた。

ファクス中では「週刊誌に掲載されている写真などについて、事務所から警察に相談しております。
今回、また今後出されるかもしれない画像などへの言及は避けるよう、指示されていること、ご理解下さい」とした。

http://news.livedoor.com/article/detail/13597284/
2017年9月11日 16時5分 スポーツ報知

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/3/43ba2_60_2af77d77f1397c0582949ca61dc75310.jpg


前スレ                   2017/09/11(月) 16:34
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505169844/
【芸能】<斉藤由貴>「不倫相手の医師」が女物のパンツをかぶってご満悦!★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/12(火) 10:35:46.13 ID:CAP_USER9
斉藤由貴(51)は、「末日聖徒イエス・キリスト教会」(モルモン教)の熱心な信者である。2017年夏まで、
横浜市内の自宅近くの教会では、日曜礼拝に参加する斉藤の姿がよく見られた。

だが9月3日の日曜日、教会に斉藤の姿はなかった。仕事があったわけではない。この日の朝10時半ごろ、
斉藤の運転する車は教会のそばを通りがかったが、そのまま、まさに礼拝中の教会の横を通り過ぎ、
11時すぎに帰宅したのだ。

本誌が報じた、斉藤と、横浜市内で開業する50代のA医師との「7年不倫」。教義で不倫が禁じられている斉藤が、
日曜礼拝に顔を出せないのも、むべなるかなである。

当初、斉藤とA医師は「主治医と患者の関係」と主張していたが、本誌は2人の自撮りキス写真を入手し、
先週号に掲載した。

「家族ぐるみでお世話になっている」A医師の誕生日をお祝いする、濃厚な接吻写真。

じつは本誌が入手した写真は、ほかにもある。リビングルームで果物を?張るA医師。
目を引くのは、A医師が頭にかぶった女性もののパンツ。斉藤がかまえたカメラかスマホの前で、
A医師がふざけてパンツをかぶったのだろう。

この新たな「衝撃写真」に、斉藤の所属事務所は「先日発表しましたとおり、斉藤本人は深く反省しておりますが、
所属事務所といたしましては、プライベート写真流出の対応や本人の今後について、あらためて検討したいと
考えております」とコメントした。

A医師は11日放送の『スッキリ!!』(日本テレビ系)で、斉藤は同日、FAXでともに不倫を認めている。

モルモン教の教義では、離婚はできない。斉藤に必要なのは、2歳年上の夫、そして3人の子供たちと、
本気で話し合うことである。

2017.09.12(週刊FLASH 2017年9月26日号)
https://smart-flash.jp/showbiz/25340

写真
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2017/09/12044721/saito_yuki_1.jpg

※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505174865/
【大相撲】高安&宇良が休場 “負の連鎖”止まらず 18年ぶり3横綱1大関が休場 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :渋柿の木 ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 11:09:52.72 ID:CAP_USER9
◇大相撲秋場所3日日(2017年9月12日 両国国技館)

大関・高安(27=田子ノ浦部屋)が12日、日本相撲協会に休場を届け出た。3日目から休場する。
高安は2日目の玉鷲戦で敗れた後、右足を痛めていた。99年春場所以来18年ぶりの3横綱1大関の休場となる。
また、平幕・宇良も右膝の負傷で3日目から休場することが決まった。

初日から3横綱が休場するのは昭和以降初めてという異例の場所で、負の連鎖は土俵上にも及んだ。
11日の秋場所2日目。3横綱不在で初優勝のチャンスを迎えていた高安は玉鷲をつかまえきれずに後退。
右足での踏ん張りが利かず、押し出されて初黒星を喫した。
右脚をかばいながら引き揚げ、花道の途中で付け人の手を借りた。その後、車いすで運ばれた。

高安が痛めたのは右太腿。診療所から引き揚げる際は自力で歩いて車に乗り込み、
「肉離れ。じん帯にはいっていない。たいしたことはない」と気丈に振る舞ったが、国技館を出ると病院に直行した。
師匠の田子ノ浦親方(元幕内・隆の鶴)によると、右大腿部の肉離れ。3日目の対戦相手、北勝富士は不戦勝となった。

また、宇良も右膝の負傷で3日目から休場することが決まった。2日目の貴景勝戦右膝をひねるような形で背中から落ちた。
土俵下から動けず、車いすで相撲診療所に直行。その途中には「膝がずれた。終わったな」と苦悶の表情を浮かべていた。
休場は2015年春場所の初土俵以来初めて。3日目の対戦相手、逸ノ城は不戦勝。

白鵬、稀勢の里、鶴竜の3横綱のほかに、幕内の碧山と佐田の海が初日から休場している。
高安、宇良が加わったことで、幕内力士7人が休場の非常事態となった。


スポニチアネックス
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/09/12/kiji/20170912s00005000064000c.html
【芸能】中江有里、不倫報道の斉藤由貴をかばう「こんな石を投げつけるようなことを…」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/12(火) 11:45:48.68 ID:CAP_USER9
 女優の中江有里が12日、フジテレビ系「とくダネ!」で、女優・斉藤由貴が50代医師との不倫を
認めたことについてさまざまな報道がなされていることに「なんでこんなに石を投げつけるようなことを
しなければならないんだろう」と訴え、斉藤をかばった。

 番組では、否定から一転、不倫を認めた斉藤について特集。ドラマやCM、映画などで斉藤が演じるのは
ほとんどが母親役であることから、そのイメージダウンを懸念する声も上がっていることに、中江は
「私は斉藤さんを母親役の女優だと思っていない。母親役はなくなるかもしれないが、それ以外の役もある」と、
女優である限り、仕事はあると主張した。

 ドラマなどよりも、CMではイメージが重要視されることから、
「(CM起用には)マイナスととられるかもしれないが…」としたあと、「私、斉藤さんが好きだからって
いうのもあるかもしれないが、なんでこんなに石を投げつけるようなことをしなければいけないんだろう」
と斉藤に対する風当たりの強さを懸念。「清廉潔白でなければ仕事ができないというのなら、ここにいる
誰もが仕事できません」と、訴え、最後まで斉藤をかばっていた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000044-dal-ent
https://amd.c.yimg.jp/im_siggFp2F9Am0Tj6JMfVoSZwGjg---x763-y900-q90-exp3h-pril/amd/20170912-00000044-dal-000-2-view.jpg
【芸能】<斉藤由貴>「不倫相手の医師」が女物のパンツをかぶってご満悦!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/12(火) 11:56:42.46 ID:CAP_USER9
斉藤由貴(51)は、「末日聖徒イエス・キリスト教会」(モルモン教)の熱心な信者である。2017年夏まで、
横浜市内の自宅近くの教会では、日曜礼拝に参加する斉藤の姿がよく見られた。

だが9月3日の日曜日、教会に斉藤の姿はなかった。仕事があったわけではない。この日の朝10時半ごろ、
斉藤の運転する車は教会のそばを通りがかったが、そのまま、まさに礼拝中の教会の横を通り過ぎ、
11時すぎに帰宅したのだ。

本誌が報じた、斉藤と、横浜市内で開業する50代のA医師との「7年不倫」。教義で不倫が禁じられている斉藤が、
日曜礼拝に顔を出せないのも、むべなるかなである。

当初、斉藤とA医師は「主治医と患者の関係」と主張していたが、本誌は2人の自撮りキス写真を入手し、
先週号に掲載した。

「家族ぐるみでお世話になっている」A医師の誕生日をお祝いする、濃厚な接吻写真。

じつは本誌が入手した写真は、ほかにもある。リビングルームで果物を?張るA医師。
目を引くのは、A医師が頭にかぶった女性もののパンツ。斉藤がかまえたカメラかスマホの前で、
A医師がふざけてパンツをかぶったのだろう。

この新たな「衝撃写真」に、斉藤の所属事務所は「先日発表しましたとおり、斉藤本人は深く反省しておりますが、
所属事務所といたしましては、プライベート写真流出の対応や本人の今後について、あらためて検討したいと
考えております」とコメントした。

A医師は11日放送の『スッキリ!!』(日本テレビ系)で、斉藤は同日、FAXでともに不倫を認めている。

モルモン教の教義では、離婚はできない。斉藤に必要なのは、2歳年上の夫、そして3人の子供たちと、
本気で話し合うことである。

2017.09.12(週刊FLASH 2017年9月26日号)
https://smart-flash.jp/showbiz/25340

写真
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2017/09/12044721/saito_yuki_1.jpg

※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505180146/
“若者のTV離れ”が進行中 「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も★3©2ch.net
1 :ラッコ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/09/12(火) 12:00:57.94 ID:CAP_USER9
「若者のTV離れ」は進行している? なんとなくポーズで言っちゃう人も
【「TV観ないんだよね」と言う割には、やたら芸能ネタに詳しいタイプも…】

 最近の視聴率の話題では「2桁キープ」というのが、成功しているラインの印象となっているが、かつては30%以上のドラマなどが、それなりに量産されていた時代も。
しかし、昨今は娯楽の多様化だけでなく、ビデオオンデマンド、ネット動画などの影響もあり、「TVは全然観ない」と口にする人が増えてきた。
特にスマホネイティブとも呼ばれる若年層にはその傾向が強く、「若者のTV離れ」は他の「若者の○○離れ」と比較しても、かなり実感する人が多いようだ。
そうした「TV全然観ない」という人を周りはどう見ているのか?

 しらべぇ編集部では、全国の20〜60代の男女1,343名を対象に「『TV全然観ない』と言う人をどう思う」か、意識調査を実施した。

■若者はTV離れしている?

 全体では「自分もそうだ」10.2 %と「共感する」9.7%、「理解はできる」53.8%で、「TV観ない人に違和感はない」がかなり高めの73.6%。
一方で「違和感がある」18.5%と「おかしいと思う」7.9%で、「『TV観ない』って言うの、どうなの?」というネガティブ派は26.4%と約4人に1人の割合。

 男女別では、「自分もそうだ」「共感する」「理解はできる」と回答した「TV観ない人に違和感はない」の割合は、男性が73.0 %に対し、女性は74.3%でほとんど差がない。
画像:https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/09/201709100630_01-1-600x222.png

 また、年代ごとに徐々に下がる傾向はあるが、昔からそういうタイプの人は存在していたこともあり、60代でも「まあ、そういう人いるよね」といった感覚のよう。

 しかし、実際に「TV全然観ない」と言っている、「自分もそうだ」という人を性別・年代別に見てみると、
全ての年代で男性が女性を上回り、特に20代男性は23.5%と、全体の2倍以上でかなり高め。
画像:https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/09/201709100630_02-1-600x388.png

 年代と反比例して割合が高くなっている点を考えると、「若者のTV離れ」は実際に進んでいると言えそうだ。

■ポーズで言っちゃう人も

実際に「TV全然観ない」と言う人に対して、「違和感はない」人、「どうなの?」と思う人、両方の話を聞いた。

<違和感はない>
「周りにそういう友達が多いから、違和感はないですね。学生時代は、一人暮らしでTV持ってない人も結構いた感じですし、
TV番組もネットで観られるから、話題になった番組を後からネットで観ることもできるし。
だから、本当はTVのコンテンツを観ているんだけど、YouTubeとかの動画投稿と同じように観ているせいで、TVと自覚していない場合もあるかもですよね」(20代・男性)

<「どうなの?」と思う>
「なんとなく『TV観てる』というのが、恥ずかしいみたいに感じる人もいて、明らかにポーズで『TV観ない』と言っている人もいますよ。
やたら芸能ネタに詳しくて、芸能人の誰がどんな番組で、こんな発言していた…と話しているのに、『俺、TVあんまり観ないから』とか言う人がいて、
みんな内心で『いやいや。あんた、めちゃくちゃTVっ子でしょ』って思ってるパターン。(笑)
別に、いかがわしいことでもないわけで、好きならネットでもTVでも、素直に観てるって言えばいいのに」(20代・女性)

 視聴スタイルの変化もあり、観ているコンテンツがTVと自覚していなかったり、なんとなく「TV観ているって言うのは、カッコ悪い」と思い込んでいたりするケースもありそう。

 TV以外の選択肢も増えていることで、家電としてのTVというハードの前で過ごす時間が減少していることは確かだが、案外TVコンテンツ自体は観られている――ということも、あるのかもしれない。

【了】

・合わせて読みたい→打ち切りの流れは続く?2017年に終了の可能性がある長寿番組3選(https://sirabee.com/2017/01/14/20161048733/?next=1

しらべぇ  2017/09/10 18:30  取材・文/しらべぇ編集部・くはたみほ
https://sirabee.com/2017/09/10/20161284105/

前スレ ★1:2017/09/12(火) 08:14:46.86
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505177703/
【サッカー】松木安太郎氏「代表に本田は絶対に必要」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :動物園φ ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 12:21:01.50 ID:CAP_USER9
世界7カ国のビールや各国グルメを味わえるイベント『ビアコレ@阪神競馬場』(兵庫県宝塚市)が9日からスタート。そのキックオフセレモニーにサッカー解説者の松木安太郎が登場。W杯出場を決めたサッカー日本代表について熱く語った。

8月31日のオーストラリア戦で先制ゴールを決めたFW浅野拓磨の「ジャガーポーズ」で登場した松木は、開口一番「お酒の飲めない国(サウジアラビア)から帰ってきたばっかだから、ビールが飲みたくて飲みたくて!」とコメント。キックオフの乾杯後も、「予選突破を決めたオーストラリア戦は完璧な内容でしたよ。日本の良さがすべて出てた。新旧交代の流れも見えたしね」と、今もW杯出場決定の興奮が冷めやらぬ模様。

また、不振により不要論も聞こえはじめたFW本田圭佑に関しては、「ただコンディションが悪いだけだから何の問題もない。彼はロシアを知ってるし、絶対必要に決まってる」と熱弁。そして、「今まで日本がいい結果を出せたときは、やっぱりリアクション(守備をベースにカウンターを仕掛ける戦い方)だったから、井手口陽介(ガンバ大阪)と山口蛍(セレッソ大阪)のボール奪取が生きるよ」と、プロ目線で在阪2クラブからキープレーヤーを選出した。

「(W杯)本番では、優勝候補のドイツかブラジルとやりたいね!」と、すでに気持ちはロシアを向いている松木。『ビアコレ@阪神競馬場』は10月1日まで開催されている。

取材・文・写真/上地智
https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2017/09/11/0010545230.shtml
【高校野球】清宮、大学進学が有力視へ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :オムコシ ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 12:21:33.12 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000045-spnannex-base
 侍ジャパンの清宮幸太郎内野手(3年)が10日(日本時間11日)、カナダとの3位決定戦で1安打1打点をマークし、8―1の快勝に貢献。高校ラストゲームで高校通算112号は出なかったが、銅メダルを獲得した。注目の進路は大学進学が有力視される。12日に日本へ帰国し、今後は家族会議を重ねて最終決定される見通しだ。
【サッカー】現地紙が本田を酷評「サポーターの愛は終わったか?」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :動物園φ ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 12:22:49.09 ID:CAP_USER9
「サポーターの愛は終わったか?」 パチューカ本田、大ブーイングに現地紙も酷評
2017年9月11日 11時35分
Football ZONE web

本拠地グアダラハラ戦、移籍後初スタメンもトラップミスを犯すなど見せ場なし

 パチューカの日本代表FW本田圭佑は、現地時間9日のリーグ前期第8節の本拠地グアダラハラ戦で移籍後初のスタメン出場を果たすも、見せ場なく後半26分に交代。サポーターの大ブーイングを浴びながらベンチに下がる「背番号02」について、地元メディアは「(サポーターの)愛は終わったか?」と報じている。

 本拠地エスタディオ・イダルゴに響き渡った大ブーイングは、背番号02に氷の刃のように突き刺さった。本田は4-3-3システムの右インサイドハーフを務めたが、味方からのボールは集まらず、前半29分には良い形でボールを受けながらドリブルミス。ボール奪われると、その相手に勢い余って突っ込んでメキシコ移籍後の初イエローカードまで受けてしまった。

 結局、前半のうちに3失点したチームは、後半に1点を返した後半28分に本田を交代。期待された活躍は見せられず、ダッシュしながらピッチサイドに戻る背番号02に対し、スタンドからは容赦なく罵声が浴びせられた。

 メキシコ紙「am」は、初スタメンとなった本田の体たらくにサポーターが激怒したことを特集。「チューゾス(パチューカの愛称)が本田に大ブーイング。愛は終わったか?」と見出しを立て、「パチューカの新戦力は予想外の反応を受けた。1-3で敗れ、エスタディオ・イダルゴでファンからブーイングを受ける」と報じている。

「希望するサッカーは見つけられなかった」

 セリエAの名門ACミランで3年半、栄光の背番号10を託された本田。しかし、過去2シーズンはリーグ戦1ゴールずつと活躍できず、契約延長のオファーを手にできなかった。新天地にはメキシコを選び、鳴り物入りでパチューカ入りしたが、右ふくらはぎの肉離れで出遅れた。

 リーグ前期第6節ベラクルス戦で後半に途中出場。デビュー戦で鮮やかなミドルシュートを決めて喜びを爆発させていたが、この日の低調なパフォーマンスで地元サポーターから大ブーイングを浴び、記事でも「彼の希望するサッカーを見つけることはできなかった。この土曜日にはファンからブーイングも受けるほどだ」と酷評している。

 本田は5日のロシア・ワールドカップアジア最終予選の敵地サウジアラビア戦でキャプテンマークを託されて先発したが、ミスを連発して前半45分で交代。パチューカでの活躍に期待が集まったが、復権への1歩目となるはずが、熱狂的なサポーターからの厳しい声にさらされる事態となってしまった。

【了】
フットボールゾーンウェブ編集部●文 text by Football ZONE web
http://news.livedoor.com/article/detail/13596180/
【テレビ】須藤凜々花、卒業後初TVで結婚発表の裏事情告白 彼氏とのノロケに浜田雅功ブチギレ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/12(火) 12:24:08.54 ID:CAP_USER9
 元NMB48の須藤凜々花(20)が、14日放送の日本テレビ・読売テレビ『ダウンタウンDX』(毎週木曜 後10:00)に出演。
グループ卒業後のテレビ初出演で、結婚発表の裏事情などを告白したが、彼氏とのノロケ話にはMCの浜田雅功から
厳しいツッコミが飛んだ。

 今年6月の『AKB48選抜総選挙』の壇上で突然の結婚発表で世間を騒然とさせた須藤。お相手とは
母親の誕生会で会って一目惚れし、1年後に再会して
「連絡先を交換して会ったりドライブしたりしました」と恋愛に発展したことをぶっちゃけ。
結婚発表はグループ総合プロデューサーの秋元康氏に事前に相談し、秋元氏から「須藤らしいね」と
LINEが来たことなど、舞台裏を打ち明けた。

 また、ゲストの家族や友人、マネージャーら身内から横流しされた動画や写真を公開するコーナー
「身内がリーク!THE横流し写真」で、須藤は食事中に机の上に鏡を置き、自分の顔を見ながら食事する
証拠写真を母親がリーク。須藤は「何かの動作をしている時の自分の顔ってどうなっているんだろうって
気になって…」と理由を明かし、彼氏と一緒のときにも「『また見てるの?』っていつも言われます。
『そんな事しなくてもかわいいよ』って…」とのろけると、浜田は「じゃかーしーわ!」とブチ切れて
ツッコミを入れた。

 そのほか、マイク真木、石田純一、布川敏和、つちやかおり、FUJIWARA、浜口京子、藤光謙司、
安枝瞳、ガンバレルーヤらが出演。

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000326-oric-ent
『ダウンタウンDX』に出演する須藤凜々花 (C)読売テレビ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170912-00000326-oric-000-4-view.jpg
【野球】清宮困惑7点差の9回に死球「報復されたのかな」U18W杯★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/12(火) 12:37:36.07 ID:CAP_USER9
<U18W杯:日本8−1カナダ>◇10日(日本時間11日)◇3位決定戦◇カナダ・サンダーベイ

 高校日本代表の早実・清宮幸太郎内野手(3年)が、高校生活最後の試合を白星で飾った。カナダとの
3位決定戦に「4番一塁」で出場。3回には中前適時打を放ち、8−1の快勝に貢献し、3位を決めた。

 9回の日本の攻撃中に不穏な空気が漂った。先頭の清宮が背中に死球。直前の攻撃で、7点リードの
8回2死二塁から伊藤が三盗を敢行。失敗に終わったが、点差が離れた場面での盗塁で、清宮は
「7点差とかつくと、挑発行為になるんですかね? 報復されたのかなと…」と困惑した。直後には
清宮が二盗(盗塁の記録はつかず)。相手野手陣が詰め寄る場面もみられた。小枝監督は「メンバーチェンジの時、
球審に『ごめんなさい、知らないんで走ったんで』と。そしたら『18歳以下は大丈夫ですよ』と
言われた」と話した。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000185-nksports-base
日本対カナダ 9回表日本無死、右肩に死球を受ける清宮(撮影・鈴木みどり)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170912-00000185-nksports-000-3-view.jpg

※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505174021/
【サッカー】元日本代表主将「ハリルではロシアW杯で勝てない!監督交代必須!!」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :動物園φ ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 12:40:25.47 ID:CAP_USER9
林壮一 | ノンフィクションライター
9/12(火) 0:01

 ハリル監督で、本当にロシアワールドカップを闘えるのか?  元日本代表主将・GKの田口光久氏にインタビューした。

==============================================================

 確かに6大会連続のワールドカップ行きを決めた訳ですから、それ自体は喜ばしいです。オーストラリアとは冷静に戦えて、内容も良かった。でも、サウジアラビアとの試合では、課題も沢山見えました。

 私はハリル監督では、ロシア大会の本番で勝てないと思います。ブラジルワールドカップのように、グループ予選敗退が濃厚で、まったく期待できません。ハリルが日本を勉強し、理解した部分は感じます。日本は治安が良く、(推定で)2億5千万もの年棒を保障されているのですから、もっとやりたいという気持ちでしょう。

 ハリルはいかんせん日本人を小馬鹿にしていて、常に見下した言動を取っているということが、日本サッカー協会幹部から聞えて来ます。「ハリルは人間的に問題がある」という声ばかりです。選手を怒鳴り散らすような個人ミーティングを1時間以上も続け、協会にも我儘を言い放題だと。

 オーストラリア戦直後の記者会見で、「監督を続けるかもしれないし、続けないかもしれない」なんて言いましたが、本音ではやりたくて仕方ない訳ですよ。それを、ああいった発言でギャラの駆け引きをして来る。翌日にはもう掌を返して「やります!」でしょう。

 サウジアラビア戦の采配も、よく分かりませんでした。今後のことを考えたら、GKは控えのどちらかを使って、経験を積ませるべきです。初召集したFWの杉本健勇も、途中からの投入ではなくスタメンで使ってほしかったですね。新人が途中から入って、あの流れの中で力を発揮するのは難しいですよ。本田、岡崎の力はもう分かっている筈ですし、もっと先を見据えた、ワールドカップ本戦を意識した戦い方をみせてほしかったです。

 前半は若い選手を先発させて、チャレンジさせてみる、というのも面白かった筈です。後半なんて、暑さからか、多くの選手の足が止まってしまっていましたよね。また、サウジアラビア戦後のハリルは、TVのインタビューを途中で打ち切るように去ってしまった。ああいうところに、未成熟な人間性が見られるんです。もっと大人になってほしいし、余裕の無さばかりが伝わって来ました。

 ロシアに乗り込むまでに、更に2〜3名の若手を育てる必要がありますね。日本のサッカーは、もはや、ワールドカップに出られればいいという段階ではない。ステップアップが求められます。現状では、とてもロシアで戦えないでしょう。

 私は、「6度目のワールドカップ出場決定、ありがとう。お疲れ様」で、ロシア大会本番は、新たな監督で挑むべきだと思います。協会の技術委員は世界中にアンテナを張り巡らせているんですから、素晴らしい監督を連れて来て、残る9ヵ月で精一杯の準備をしてロシアに行ってほしい。

 日本人監督を育てるという意味では、長谷川健太、森保一らにもチャンスを与えたらいい。日本のサッカーがステップアップするためには、「勝って監督を変える」ということも必要です。今回、アジア予選でどれだけ苦しんだのか。ハリルジャパンのプロセスを、じっくり検証しなければいけません。

 何年も前から言い続けて来ましたが、勝てる相手とのホームゲームをこなすのではなく、アウェイで強豪国と戦って、叩きのめされる強化をやってもらいたいですね。「ロシア本大会ではベスト8を狙う」くらいの目標を掲げて戦わなければ意味がないです。

https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20170912-00075458/
 
【落語】桂歌丸 体調不良で寄席休演 自宅療養 今年6月には3度目の入院 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/12(火) 12:59:58.66 ID:CAP_USER9
 落語家の桂歌丸(81)が12日に予定していた「紀伊國屋寄席」(東京・紀伊國屋ホール)を
体調不良のため休演する。同劇場の公式ツイッターが発表した。関係者によると、自宅療養している。

 「本日9/12 第633回紀伊國屋寄席に出演予定の桂歌丸は、体調不良のため休演いたします。
トリは柳亭市馬が代演致します。ご了承ください」と報告した。

 歌丸は肺炎のため今年1月2日に入院し、同18日に退院。その後、再び肺炎のため4月16日に入院し、
5月13日に退院。その後、左肺炎慢性呼吸不全の急性憎悪のため6月2日に今年3度目の入院をし、
同14日に退院。同18日に東京・シアタークリエで行われた落語会「春風亭小朝のクリエで落語」で
高座復帰していた。

 8月11日には東京・国立演芸場で行われた落語芸術協会主催の寄席でトリを務めた。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000093-spnannex-ent
【AKB48】柏木由紀、体調不良で点滴治療  ファンから心配の声相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ジョーカーマン ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 13:09:04.39 ID:CAP_USER9
AKB48/NGT48の柏木由紀が12日、自身のブログを更新。
喉の不調で声が出にくくなっていることを明かした。

「実は8月末くらいから、喉や鼻がグズグズな感じで。熱も上がったりすぐ下がったり」と体調を崩していたことを告白した柏木。
喉にも不調が出てしまったそうで、「声が、、わたしの大事な声が、、ガラガラでございます」と現状をつづった。

ファンから心配の声

また、医師からは「今は極力、声を出しちゃいけないといわれました。。」と指示を受けたといい、「元気なのに。。しゅん。。」としょんぼり。

先日は人生初の人間ドックを受診し、問題なかったことも報告。
今は喉の一刻も早い回復のため、「今日も点滴じゃ」と治療を受けることも明かし、「ほんとに身体は元気なので!ご安心を」とファンに呼びかけ。
今日(12日)の劇場公演にも予定通り出演するとしている。

ファンからは「ゆきりんお大事にしてね」「はやく良くなりますように…」「声も身体も大事にして」「体調気をつけて下さい」など心配の声が多数寄せられている。

http://mdpr.jp/news/detail/1713807

AKB48 柏木由紀
http://pbs.twimg.com/media/DJWm3qPU8AA1Gkl.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CP33KAJUsAArZ2B.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CA9Eg4OUIAAGHWs.jpg
【野球】清宮将来はメジャー!プロか大学か今月中に進路表明へ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :動物園φ ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 13:09:22.77 ID:CAP_USER9
[2017年9月12日7時34分 紙面から]

日本対カナダ 9回表日本無死、右肩に死球を受けた後、無念の表情を見せる清宮(撮影・鈴木みどり)

<U18W杯:日本8−1カナダ>◇10日(日本時間11日)◇3位決定戦◇カナダ・サンダーベイ

 高校日本代表の早実・清宮幸太郎内野手(3年)が、将来的なメジャー挑戦への思いを強くした。カナダとの3位決定戦では1安打1打点で銅メダル死守に貢献。注目の進路については「まだ決めてません。一番いい選択をする」と話すにとどめた。帰国後、ラグビーのヤマハ発動機で監督を務める父克幸さん(50)らとの家族会議を経て、今月中に表明するとみられる。

 清宮の心は、壮大な夢であふれた。世界の強豪と戦ったことで、幼少のころからの夢だった「メジャー挑戦」が明確なものになった。「みんな体も大きいし、球も速いし、スイングも速かった。やっぱり、こういう子たちとやっていると楽しいというか、夢があるなと。雰囲気も自分はすごく好きですし、将来はこっちに来てやりたいなと思った」と話した。

 直近の進路については、揺れる心境を率直に話した。「まだ決めてない」とした上で、何を優先するのかと問われ「消去法は嫌なので、やっぱり自分が何をやりたいかとか、しっかり見つけて、一番いい選択ができればなと思います」と言った。地元カナダのラジオ局の取材でも「大学かプロか」の選択肢を挙げた。早大か米国の大学への進学、プロ野球のいずれかで決める。

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201709120000181.html
【野球】清宮将来はメジャー!プロか大学か今月中に進路表明へ [無断転載禁止]©2ch.net
2 :動物園φ ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 13:09:43.28 ID:CAP_USER9
 日本に帰国後、父克幸さんら両親との家族会議を経て、今月中に意思を表明するとみられる。家族の意見を聞くのかと問われると、「そうですね。(父が)早稲田と(母が)慶応なので。やっぱり、大学の良さを知ってるじゃないですか。まぁ、いろいろな話が」と話した。U18W杯で得た経験も踏まえながら方向性を出す。

 主将として、史上初の世界一を目指した戦いは3位で幕を閉じた。カナダ戦は1安打1打点で勝利に貢献したが、勝った喜び以上に悔しさが残った。試合後、小枝監督にウイニングボールを手渡した瞬間、目には涙があふれた。「すごい申し訳なかったなと。全然打てなかったですし、もう少し打っていれば決勝にも、世界一にもなれたと思います」と声を震わせた。

 今大会通算は32打数7安打で打率2割1分9厘、6打点。2本塁打を放ち、高校通算本塁打は111本に伸ばした。「キリが良かったです。1、1、1で」と話したが、高校2度目の日の丸も苦い経験に終わった。「もしまた、日本代表に入ることがあれば、この悔しさを晴らせればと思います」。次なる舞台での世界一を誓った。【久保賢吾】
【サッカー】FC東京、“安間カラー”全開の新体制始動! グラウンドに新監督の独特な言い回しが響き渡る…FW大久保「明らかに変わった」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :そまのほ ★@無断転載は禁止[]:2017/09/12(火) 13:11:48.81 ID:CAP_USER9
“安間カラー”全開の新体制始動!FW大久保「明らかに変わった」

 篠田善之・前監督(46)を解任し、安間貴義コーチ(48)の監督昇格を発表したF東京が
12日、都内のグラウンドで仙台戦(16日・味スタ)に向けた調整を開始した。

 この日は4対2のパスゲームや4対4のミニゲームなどで約1時間の調整。
「周りがミスをさせない!」「ボールが止まらないように!」「ディフェンスは決してガムシャラにいくな」
など安間新監督の独特な言い回しがグラウンドに響き渡った。

 特に4対2のパス回し(通称・鳥かご)では、外の4人が【1タッチもしくは3タッチ】という独特のルールを設定。
通常は【1タッチのみ】【2タッチ以内】などの制限を設けることが多いメニューだが、
安間新監督は「相手は1タッチでパスをしなかったら絶対に3タッチする。そこを鋭く寄せよう」と選手に指示を出していた。

 練習を終えたFW大久保嘉人(35)は「変わったね、明らかに。みんな明るくなった」と笑顔。
「まだ1日目だけど、ここから再スタートだってみんなも思っているはず。(監督が代わると)最初はリフレッシュされる。
やってやろうという気持ちになるから。安間さんのやりたいサッカーは多分攻撃的なサッカー。
今までは全部リアクションだったけど、自分たちからアクションしていきたい」と意気込んだ。

http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170912-OHT1T50127.html
http://www.hochi.co.jp/photo/20170912/20170912-OHT1I50068-L.jpg
【芸能】<斉藤由貴>「不倫相手の医師」が女物のパンツをかぶってご満悦!★4 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/09/12(火) 13:24:16.04 ID:CAP_USER9
斉藤由貴(51)は、「末日聖徒イエス・キリスト教会」(モルモン教)の熱心な信者である。2017年夏まで、
横浜市内の自宅近くの教会では、日曜礼拝に参加する斉藤の姿がよく見られた。

だが9月3日の日曜日、教会に斉藤の姿はなかった。仕事があったわけではない。この日の朝10時半ごろ、
斉藤の運転する車は教会のそばを通りがかったが、そのまま、まさに礼拝中の教会の横を通り過ぎ、
11時すぎに帰宅したのだ。

本誌が報じた、斉藤と、横浜市内で開業する50代のA医師との「7年不倫」。教義で不倫が禁じられている斉藤が、
日曜礼拝に顔を出せないのも、むべなるかなである。

当初、斉藤とA医師は「主治医と患者の関係」と主張していたが、本誌は2人の自撮りキス写真を入手し、
先週号に掲載した。

「家族ぐるみでお世話になっている」A医師の誕生日をお祝いする、濃厚な接吻写真。

じつは本誌が入手した写真は、ほかにもある。リビングルームで果物を?張るA医師。
目を引くのは、A医師が頭にかぶった女性もののパンツ。斉藤がかまえたカメラかスマホの前で、
A医師がふざけてパンツをかぶったのだろう。

この新たな「衝撃写真」に、斉藤の所属事務所は「先日発表しましたとおり、斉藤本人は深く反省しておりますが、
所属事務所といたしましては、プライベート写真流出の対応や本人の今後について、あらためて検討したいと
考えております」とコメントした。

A医師は11日放送の『スッキリ!!』(日本テレビ系)で、斉藤は同日、FAXでともに不倫を認めている。

モルモン教の教義では、離婚はできない。斉藤に必要なのは、2歳年上の夫、そして3人の子供たちと、
本気で話し合うことである。

2017.09.12(週刊FLASH 2017年9月26日号)
https://smart-flash.jp/showbiz/25340

写真
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2017/09/12044721/saito_yuki_1.jpg

※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505185002/
【サッカー】<Jリーグ>スタジアム入場者数の約40%は女性!集客数は世界最高レベル。クラブが仕掛ける“ファンづくり”の実態©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/12(火) 13:46:48.82 ID:CAP_USER9
サッカークラブはどのようにして経営を成り立たせているのだろう――。

ピッチ外での取り組みにも興味がある方々に有益な連載が、この『あなたのJリーグライフがもっと充実! 5分でわかるサッカービジネス講座』です。

クラブの経営の重要ポイントについて知識を得られる企画で、きっと今まで以上にサッカーを深く理解できていくはずです。

今回、講師を務めるのは株式会社Jリーグマーケティング専務執行役員の山下修作(やました・しゅうさく)さん。
山下さんはJリーグアジア戦略室室長や国際部部長として活躍した経験を持ち、サッカービジネスに関して幅広い知見を持っています。今回は、Jクラブの収益増に関する働きかけについて教えてくれました。

構成=菅野浩二
協力=一般財団法人スポーツヒューマンキャピタル

Q. Jクラブはビジネス面でどのような努力をしていますか?

A. 子ども世代に働きかけたり、アジアに目を向けたりもしています。

女性の集客数は世界最高レベル。Jクラブが仕掛ける“ファンづくり”の実態

長期間にわたってクラブを応援してくれるファン・サポーターを増やす努力を各クラブが実施している

◆女性の来場者の割合は、実は世界最高レベル
 
クラブの営業収益における「入場料収入」を増収させる施策の一つが、子どもたちにファンになってもらうことです。

小さいお子さんを連れて家族単位でチケットをご購入いただけることにつながり、さらに、小さな頃からスタジアムで地元のクラブを応援する習慣が身につくと、
大人になってもファンで居続けてくださる可能性が高まり、将来的な入場料収入もある程度見込めるようになります。

率直に言って、Jクラブ以上に子ども世代に向けた働きかけをしているリーグはほとんどないのではないでしょうか。
ヨーロッパや南米の場合、生まれた場所や家族の影響で、クラブ側が特に働きかけを行わずとも小さなうちからファンになる土壌があります。
サッカー文化が深く根づいているためです。日本はプロリーグが発足してまだ25年あまりですから、クラブ側が積極的にファンづくりに力を注ぐ必要があります。

選手たちがホームタウンや周辺の小学校を訪問する。地元の小学生やスクール生を無料でホームゲームに招待する。
選手やマスコットなどがお祭りなど子どもたちの多い地域のイベントに参加する。スクールを運営し子どもたちが小さなうちからクラブ愛を育む。
各クラブとも、子どもたちも重要なターゲットと捉え、長期間にわたってクラブを応援してくれるファン・サポーターを増やす努力をしており、こうした活動はやがてしっかりと実を結んでいくはずです。

女性をターゲットとしたマーケティングはどのクラブも一定の成果を上げています。Jリーグにおけるスタジアム入場者数の約40%は女性であり、この割合は実は世界最高レベルの数値です。
女性を対象としたサッカービジネスの面で言うと、Jクラブは世界の一歩先を行っていると言ってもいいかもしれません。

9/12(火) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00640829-soccerk-socc&p=1
【サッカー】<Jリーグ>スタジアム入場者数の約40%は女性!集客数は世界最高レベル。クラブが仕掛ける“ファンづくり”の実態©2ch.net
2 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/12(火) 13:47:05.37 ID:CAP_USER9
◆アジアの選手の獲得は収益増につながる
 
地域との密接な関係を重視しながら、さらに海の向こうのアジアに目を向けているクラブもあります。ベトナムの英雄的ストライカー、レ・コン・ビンや、
“タイのメッシ”の愛称を持つチャナティップを獲得した北海道コンサドーレ札幌、あるいは“ベトナムのメッシ”ことグエン・コン・フオンを補強した水戸ホーリーホックなどが好例です。

札幌がレ・コン・ビンを獲得したのとほぼ同じタイミングで、クラブのスポンサーであるサッポロビール株式会社がベトナム進出を果たしました。
ベトナムのファンたちは母国の英雄が所属するクラブ、札幌のユニフォームに掲出されているサッポロビールの存在を知り、ベトナムにおけるサッポロビールの売上は一気に伸びたそうです。

サッポロビールが北海道コンサドーレ札幌のスポンサーを務めるメリットを大いに感じたのは間違いなく、その手応えは以降の両者の関係性にも良い影響を与えたはずです。
グエン・コン・フオンを水戸が獲得した際にも、クラブは国営ベトナム航空とスポンサー契約を結ぶことができました。

もちろんアジアの選手の獲得は戦力補強の目的が一番大きいですが、広告料収入の増加といった副次的な効果も期待できます。ベトナムやタイからファンがスタジアムを訪れてくれることで入場料収入増にもつながります。

アジアの選手と契約することは地域の観光産業や行政の活動にもプラスの効果があり、実際、水戸がグエン・コン・フオンと契約を交わした際には、
ベトナム航空がハノイと茨城空港を結ぶチャーター機を初めて運航しました。茨城県や水戸市がクラブから受けた恩恵は決して小さくなく、行政と良好な関係を築くことはクラブビジネスメリットにもつながっていきます。

このように、各クラブとも増益増収をめざし様々な施策を講じています。今年の例で言うと、5月にサガン鳥栖が、観客が自由に金額を決められる
「第1弾 一夜限りの『値段のないスタジアム』チケット販売」というアイデアを実施しました。

ファンづくりの第一歩としては様々な方にスタジアムに足を運んでもらうのが定石ですので、鳥栖の挑戦は一定の評価が与えられるべきでしょう。
クラブの野心的な取り組みが広く知れ渡ったことで、広告宣伝効果は十分なものになったはずです。

\教えてくれた人/
山下修作(やました・しゅうさく)さん
株式会社Jリーグマーケティング専務執行役員。北海道大学大学院修了後、株式会社リクルートで営業、編集、企画、WEBメディアのリニューアル、
プロモーション、マーケティングなどに携わる。2005年からJリーグ公認サイト『J’s GOAL』の運営やJリーグのWebプロモーション事業などにかかわった。Jリーグアジア戦略室室長や国際部部長を経て、2017年4月より現職。

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170912-00640829-soccerk-000-view.jpg
【テレビ】<福山雅治>槇原敬之にずっと嫉妬していると告白!「すさまじい才能だと思いました」★2©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/12(火) 13:49:11.24 ID:CAP_USER9
シンガー・ソングライターで俳優の福山雅治(48)が10日放送のテレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」に出演し、同世代のシンガー・ソングライター、槇原敬之(48)に長年、嫉妬していることを打ち明けた。

福山と槇原は共に1969年生まれ(学年は福山が1年上)で、共に90年デビュー。同い年で同期という間柄だ。

福山は「同世代でいうと、やっぱ槇原敬之さん。槇原敬之さんって言うのは、もうものすごく嫉妬の対象ですね。やっぱり、すさまじい才能だと思いましたよ」と告白。

「まだ僕、全然シングルヒットットが出ていない頃に、『どんなときも。』という曲で、ヒットしてて。曲もすごいし詞もすごいし」と、デビュー直後から意識していたという。

さらに「出だしがいきなりすごいですよ」から始まって、「どんなときも。」の作詞テクニックを詳細に分析し、「完璧」と称賛。「槇原さんにずっと嫉妬してるなんていうふうに言ったことはないですから」と、今でも嫉妬が続いていることを明かしていた。

9/10(日) 23:58 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000165-dal-ent

1:2017/09/11(月) 00:12:42.45
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505056362/
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。