トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年09月07日 > xyYSm7Wg0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/18868 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数300000000006201333321103343



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】<なぜ日本に勝てた?> サウジのファン・マルバイク監督が明かした「用意周到なプラン」「日本はかなりタフな相手だった」©2ch.net
【芸能】<ウーマン村本は本当にゲスな男なのか?>「本当はいい人」説を考察!自分の意見をしっかり持っていて、根性がある©2ch.net
【サッカー】<サッカー日本代表>代えの利かない選手の存在明確に [無断転載禁止]©2ch.net
【東京五輪】ジャニー喜多川が手がけた東京五輪開会式をキャスターとして中居正広が伝える夢を描く [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか?©2ch.net
【芸能】8.6秒バズーカーの仕事激減ぶりにバカリズムも「謹慎並み」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか? ★2©2ch.net
【テレビ】<NHK会長>放送とネットの常時同時配信「あくまで放送が太い幹。ネット配信はそれを補完するものとして整備していく」©2ch.net
【サッカー】<ガンバ大阪の長谷川健太監督>今季限りで退任…J1昇格1年目で優勝を達成©2ch.net
【サッカー】<ギリギリW杯出場の韓国代表> 監督に前日本代表監督のアギーレ氏招聘か!?誕生すれば日韓の間に新たな因縁が生まれそう©2ch.net

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー】<なぜ日本に勝てた?> サウジのファン・マルバイク監督が明かした「用意周到なプラン」「日本はかなりタフな相手だった」©2ch.net
204 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 00:14:22.54 ID:xyYSm7Wg0
ハリルのせいで予選敗退するとか本気でほざいてて
1試合残して1位通過決めたら
消化試合にイチャモンつけて
ハリルじゃなきゃもっと楽に突破出来たとか言い出す
ゴミクソみたいな後だしアンチ
【芸能】<ウーマン村本は本当にゲスな男なのか?>「本当はいい人」説を考察!自分の意見をしっかり持っていて、根性がある©2ch.net
12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 00:41:19.03 ID:xyYSm7Wg0
披露する自分の意見が的外ればっかりのヤツは
普通に馬鹿だなとしか
【サッカー】<サッカー日本代表>代えの利かない選手の存在明確に [無断転載禁止]©2ch.net
557 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 00:55:07.87 ID:xyYSm7Wg0
今回試した久保のトップ下は何気にいい選択
おそらく大迫がいないとチームが機能しないっていう
お前らの思い込みを覆す選択になる
【東京五輪】ジャニー喜多川が手がけた東京五輪開会式をキャスターとして中居正広が伝える夢を描く [無断転載禁止]©2ch.net
36 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 11:31:40.84 ID:xyYSm7Wg0
ジャニとAKBが出たら開会式も閉会式も絶対に見ない
日本の恥
死ね
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか?©2ch.net
874 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 11:35:13.17 ID:xyYSm7Wg0
つーかカウンタースタイルいうても
本田と柴崎はそれとは逆の仕事を求められてスタメンだったんだろ?
暑さと疲労の中でそれぐらい考えるよ当たり前
そこでこの2人がボールを落ち着かせられなかったんだろうに
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか?©2ch.net
924 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 11:44:20.62 ID:xyYSm7Wg0
    大迫
原口 香川 久保

最終予選の中盤戦を支えたこのカルテットは
献身的に動く大迫、原口
得点を取れる香川、久保でバランスが取れてた
だがまだ井手口が台頭してなかったからな
この4人+井手口でどうなるか、とかまだ見てない
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか?©2ch.net
959 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 11:54:06.16 ID:xyYSm7Wg0
オージー戦が良かったからってそれで固定になったりする監督じゃないのはわかってるだろいい加減
これからも4231と4141は併用だよ
オージー戦みたいなのは相手が俺たちのサッカーの場合だろうし
相手が守備的なら4231になる可能性の方が高い
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか?©2ch.net
966 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 11:55:43.79 ID:xyYSm7Wg0
サウジ戦で注目したいのは交代で久保がトップ下に入った時間帯
あれ実質2トップだからな
継続的にやっていきゃ面白いよ
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか?©2ch.net
984 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 11:59:38.85 ID:xyYSm7Wg0
まあ井手口の登場で戦術の幅は多いに広がってるよ
結局はボランチがネックだったからなずっと
【芸能】8.6秒バズーカーの仕事激減ぶりにバカリズムも「謹慎並み」 [無断転載禁止]©2ch.net
458 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 12:04:14.78 ID:xyYSm7Wg0
糞蛆の件でもわかるように在日が日本人を嘲笑するような暗喩を入れて
在日社会でそれを笑いあってるのはもう周知の事実
戦後70年に在日が何も仕掛けてこないわけがない
バレバレなんだよ糞在日が
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか? ★2©2ch.net
60 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 12:42:15.04 ID:xyYSm7Wg0
ハリルだって何回もポゼッションやってんだろ
ハリルジャパンで一番良い展開が作れてたのは柏木がボランチやってる時期だし
ブルガリア戦みたいな試合もあった
それを全部台無しにしたのがホームのUAE戦であり
あれからハリルはボランチに攻撃主体の選手を置くのを諦めたんだから
結局はボランチなんだよ
展開力があって守備の穴にならないボランチ育てる努力を日本サッカー全体でやらないと
監督にマジック使ってその穴を埋めてくれって言ってるだけだから糞なまま
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか? ★2©2ch.net
363 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 14:48:25.29 ID:xyYSm7Wg0
日本のポゼッションサッカーと守備的サッカーなんて
要は中盤に攻撃的な選手を一人増やすか守備的な選手を1人増やすかだけなんだよ

トルシエは名波と稲本のボランチで攻撃的なサッカーやってアジアカップを圧勝したが
その後強豪国にボコられて戸田、稲本のボランチでカウンターサッカーに切り替えてベスト16
ジーコは中田、福西のボランチでGL敗退
岡田はギリギリまで遠藤、長谷部のボランチに拘ったが
結局本番で俊輔を外して後ろに阿部を置いた守備的システムでベスト16
ザッケローニも遠藤、長谷部のボランチに拘りながら
本番では遠藤控え山口スタメンにして守備的に試合に入った結果
遠藤の投入で攻撃的になる交代を相手監督に見透かされて逆転負け、結果GL敗退

おまえらが思ってるほどスタイルなんか関係ない
起用する中盤でどっちのタイプを使うかだけだよ日本サッカーの現状はな
そして攻撃的な選手を増やしながら守備の穴を埋めるマジックを使ってくれる監督を見つけて来いと
出来もしない妄想に延々とすがりついてるだけなのが日本のサカヲタ
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか? ★2©2ch.net
437 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 15:33:30.69 ID:xyYSm7Wg0
個人的には日本みたいなサッカー発展途上国は
4年ごとに監督でスタイルがガラッと替わるぐらいで丁度いい
同じような方向性だと同じ選手が8年居座り続けるからな
ショートパスサッカーに原口の居場所なんてなかった
ハリルが自分で仕掛ける選手を重視したから
原口に居場所が出来たんだよ
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか? ★2©2ch.net
472 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 15:46:58.86 ID:xyYSm7Wg0
井手口ぐらい攻守にバランスのいいボランチがもう何人か出てくりゃ
日本は自然にアジアでポゼッション
世界ではカウンターを使い分け出来るようになる
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか? ★2©2ch.net
495 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 15:56:12.63 ID:xyYSm7Wg0
立場が逆向きだったら
あんな消化試合意味あるかって絶対言う連中が
異様にサウジを持ち上げるの笑うわ
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか? ★2©2ch.net
506 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 16:01:33.21 ID:xyYSm7Wg0
これ勝たないと日本との最終戦勝利が絶対条件になるって試合で
UAEにボコられる監督とか絶対首にしろって叩かれるよな
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか? ★2©2ch.net
604 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 16:52:10.20 ID:xyYSm7Wg0
勝ち点15のウンコバカチョンは黙ってろやw
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか? ★2©2ch.net
612 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 16:56:35.44 ID:xyYSm7Wg0
本田と柴崎は暑いからお前ら時間作れよって意図で入れられてんのに
全く仕事出来てなかったからな
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか? ★2©2ch.net
621 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 17:00:52.46 ID:xyYSm7Wg0
つーかサウジに比べりゃなんぼか緩い日本の気候でも
欧州のスターチームなんかバッテバテになるからな
きっと欧州も頭の悪い監督なんだろな
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか? ★2©2ch.net
625 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 17:04:33.66 ID:xyYSm7Wg0
そんなに優秀ならUAEに勝っときゃもっと楽だったのにな
サウジは日本がオージーに勝って1位通過決めてガッツポーズしただろ
消化試合ならチャンス出てキターってな
【テレビ】<NHK会長>放送とネットの常時同時配信「あくまで放送が太い幹。ネット配信はそれを補完するものとして整備していく」©2ch.net
44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 17:37:41.23 ID:xyYSm7Wg0
電通、パチンコ、NHK、カスラック

日本を蝕む四大悪
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか? ★2©2ch.net
700 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 18:26:56.16 ID:xyYSm7Wg0
まあ日本のニワカってのはすげえよ
1試合残して首位通過決めた監督より
最終戦まで競り合って得失点差で二位通過決めた監督の方が優秀だって
恥ずかしげもなく書き込めるぐらい馬鹿だからな
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか? ★2©2ch.net
709 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 18:34:07.04 ID:xyYSm7Wg0
ザッケローニは十分マトモな監督だったがなー
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか? ★2©2ch.net
713 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 18:38:20.05 ID:xyYSm7Wg0
トルシエは世界的にもキチガイで
戦術も穴だらけって言われてたがベスト16
ザッケローニは日本にとってこれ以上ないぐらいマトモな監督だったがGL敗退
果たしてそこに生まれた差は本当に監督の手腕なのかねぇ
【サッカー】<日本のサッカースタイル>目指すべきサッカーはカウンター主体のスタイルなのか? ★2©2ch.net
755 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 19:15:51.64 ID:xyYSm7Wg0
俺はジーコから後の日本代表監督ってのは
みんなそれなりにマトモな監督だったと思ってんだよ
みんなその時点の日本選手の力を十分引き出してた
ただそれでも結果に差が出るのは選手たちの意識の問題
俺は岡田ジャパンで闘莉王が
「俺たちは下手クソなんだからもっと泥臭くやらないと」
ってチームを諭した話がすごく好きなんだよ
そういう選手が集まった代表が強い
【サッカー】<ガンバ大阪の長谷川健太監督>今季限りで退任…J1昇格1年目で優勝を達成©2ch.net
126 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 19:25:59.28 ID:xyYSm7Wg0
まあこの時期に発表なら健太のためにって選手も奮起するだろうし
新しい監督もじっくり選ぶ時間があるしな
【サッカー】<ガンバ大阪の長谷川健太監督>今季限りで退任…J1昇格1年目で優勝を達成©2ch.net
328 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 20:33:11.21 ID:xyYSm7Wg0
ザッケローニとかいいな
【サッカー】<ギリギリW杯出場の韓国代表> 監督に前日本代表監督のアギーレ氏招聘か!?誕生すれば日韓の間に新たな因縁が生まれそう©2ch.net
12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 21:04:53.39 ID:xyYSm7Wg0
ないな
多分よくわかんねードイツ人監督だと思う
【サッカー】<ギリギリW杯出場の韓国代表> 監督に前日本代表監督のアギーレ氏招聘か!?誕生すれば日韓の間に新たな因縁が生まれそう©2ch.net
22 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 21:07:11.14 ID:xyYSm7Wg0
っていうかアギーレにも国を選ぶ権利があるわ
【サッカー】<武田修宏>ズバリ指摘!「ハリルではW杯は勝てない」「彼の哲学は日本人には合わない」「守ってきたら崩せない」©2ch.net
6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 21:10:16.23 ID:xyYSm7Wg0
今までワールドカップレベルで
守ってきたチームを崩せたことがあったのか?
【サッカー】<武田修宏>ズバリ指摘!「ハリルではW杯は勝てない」「彼の哲学は日本人には合わない」「守ってきたら崩せない」©2ch.net
66 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 21:21:26.30 ID:xyYSm7Wg0
どうせ勝ったら相手が弱かったって言い出すだけだから
武田なんて芸術性スポのニワカと変わらんわ
【サッカー】<武田修宏>ズバリ指摘!「ハリルではW杯は勝てない」「彼の哲学は日本人には合わない」「守ってきたら崩せない」©2ch.net
82 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 21:24:34.28 ID:xyYSm7Wg0
練習どおりのサイド攻撃で点取ってるのに
連動性がなくて個人任せって言い張るとこも
芸スポのニワカと武田が連動してて笑う
【サッカー】<武田修宏>ズバリ指摘!「ハリルではW杯は勝てない」「彼の哲学は日本人には合わない」「守ってきたら崩せない」©2ch.net
129 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 21:29:39.36 ID:xyYSm7Wg0
もしかしてニワカと武田って
シュートの前に選手がドリブルしたら
全部連動性がなくて個人任せの得点っだって思ってるんじゃないかな
【サッカー】<武田修宏>ズバリ指摘!「ハリルではW杯は勝てない」「彼の哲学は日本人には合わない」「守ってきたら崩せない」©2ch.net
144 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 21:32:03.85 ID:xyYSm7Wg0
>>140
アギーレにも国を選ぶ権利があるだろ
【サッカー】<武田修宏>ズバリ指摘!「ハリルではW杯は勝てない」「彼の哲学は日本人には合わない」「守ってきたら崩せない」©2ch.net
221 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 21:39:52.75 ID:xyYSm7Wg0
アルジェリアなんかアフリカ予選グループ最下位に沈んでるからな
あれをGL突破のさせた監督ってどんだけ凄いんだと
【サッカー】<武田修宏>ズバリ指摘!「ハリルではW杯は勝てない」「彼の哲学は日本人には合わない」「守ってきたら崩せない」©2ch.net
246 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 21:43:07.96 ID:xyYSm7Wg0
小柳ルミ子の爪の垢でも煎じて飲めばいいのに
【サッカー】<武田修宏>ズバリ指摘!「ハリルではW杯は勝てない」「彼の哲学は日本人には合わない」「守ってきたら崩せない」©2ch.net
343 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 21:57:58.02 ID:xyYSm7Wg0
ゴール前でワンツーしようとして簡単にカットされてカウンター食らうだけの攻撃より
オージー戦の井手口のミドルの方が
遥かに格上から得点取れる可能性が高いと思います
【サッカー】<武田修宏>ズバリ指摘!「ハリルではW杯は勝てない」「彼の哲学は日本人には合わない」「守ってきたら崩せない」©2ch.net
405 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 22:07:34.17 ID:xyYSm7Wg0
ハリルジャパンのサイド攻撃より
ザックジャパンの攻撃の方が
遠藤の個人能力に頼った
遠藤がいないと成り立たない即興的なものが多かったんだけどね
【サッカー】<武田修宏>ズバリ指摘!「ハリルではW杯は勝てない」「彼の哲学は日本人には合わない」「守ってきたら崩せない」©2ch.net
567 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 22:34:42.28 ID:xyYSm7Wg0
大迫も岡崎もバリエーションを増やそうつってるわけで
今から監督変えて一からやり直せって言われたら
お前バカなの?って言い返すだろよ
【サッカー】<武田修宏>ズバリ指摘!「ハリルではW杯は勝てない」「彼の哲学は日本人には合わない」「守ってきたら崩せない」©2ch.net
656 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 22:51:52.86 ID:xyYSm7Wg0
クラブで労働者やってる選手ばっかりなのに
なんで代表だと華麗なパスサッカーが出来るって思うのかね
【サッカー】<武田修宏>ズバリ指摘!「ハリルではW杯は勝てない」「彼の哲学は日本人には合わない」「守ってきたら崩せない」©2ch.net
706 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 23:01:40.02 ID:xyYSm7Wg0
あの大事な一戦で浅野と井手口を起用できる監督なんかいないし
その二人が点取って勝つんだからとんでもねーよ
【サッカー】<武田修宏>ズバリ指摘!「ハリルではW杯は勝てない」「彼の哲学は日本人には合わない」「守ってきたら崩せない」©2ch.net
805 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 23:19:49.62 ID:xyYSm7Wg0
アジアカップのGLでたいりょく使い果たしたアギーレはバカだなーと思ったが
ワールドカップなんかGLの3試合で全部出しきる気じゃないと
日本は突破できんぞ?
どこまで行く気で体力温存とかほざいてんの?
【サッカー】<武田修宏>ズバリ指摘!「ハリルではW杯は勝てない」「彼の哲学は日本人には合わない」「守ってきたら崩せない」©2ch.net
897 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/07(木) 23:52:31.81 ID:xyYSm7Wg0
オージー戦で浅野がドリブルで勝負して抜ききれなくて
バックパスしてオージーが前に出てきた所を
すかさず浅野が飛び出して
長谷部からパスが出てチャンスを作ったシーンがあるんだが
ああいうのが引いた相手を崩すってことで
練習どおりの形なんだよ
今までの代表はそういうこと遠藤任せでしか出来てなかったんだけど
ハリルがやってることが本当に見えてんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。