トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年08月13日 > r+dRYsu00

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/19099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1616000008100000000000000041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
24 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 00:37:22.74 ID:r+dRYsu00
>>20
>>22みたいな外国の手先が書いているんだろう。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
28 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 00:38:20.27 ID:r+dRYsu00
>>22
国がなくなったら、国民は消える。
新たな母国などはない。
そこでは、一級市民と奴隷階層があるだけだ。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
43 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 00:41:02.36 ID:r+dRYsu00
>>26
そのとおり。

日本語が通じるのも、日本的慣習やルールがあるのも、
日本国という国家があるから。

中国の属国になれば、日本語は禁止されたり、
北京語ができないと仕事にありつけなかったりする政策をとられる。

共産党を自由に批判することもできない。集会も禁止される。
デモも禁止。SNSも身分を把握され、どんなことを書いているのか監視される。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
47 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 00:41:45.56 ID:r+dRYsu00
>>34
それは、アメリカだからよかったんだよ。
中国やソビエトだったら、今の日本はなかった。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
50 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 00:42:52.19 ID:r+dRYsu00
>>41
中国の属国になったら、君は役立たずだから真っ先に炭鉱送りになるよ。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
58 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 00:44:35.62 ID:r+dRYsu00
>>51

当時に統治能力のない中ソだったら、もっと酷い日本になっていたね。
中ソが日本を支配していたら、滅茶苦茶な国にされていたね。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
62 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 00:45:39.03 ID:r+dRYsu00
>>55
運次第ではない。

日本人の覚悟・心構え次第。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
66 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 00:47:12.88 ID:r+dRYsu00
>>41

  ↑

こういうやつは、自分が貧乏なのは国のせい。
国など亡びればよい。

という幼稚なガキ何だろうな。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
76 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 00:49:34.94 ID:r+dRYsu00
>>69

田原の発言を支持することと
田原が真っ先に逃げることと
田原が嫌いなこと

は、全部別個のことだが?
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 00:50:58.90 ID:r+dRYsu00
>>71
戦うぞ。

>>72
>死なない勇気を持つ事も大切な覚悟だよ

戦う覚悟をすることと、死なない勇気を持つこととは両立する。
無駄史にする必要はないが戦う覚悟は持てる。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
84 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 00:52:03.47 ID:r+dRYsu00
>>72
>税金で雇ってる自衛隊でどうしようもない事態になる時は国が国民を見捨てる時だからね

国とは、政府のことではない。
国とは、私であり、あなたである(あなたは外国人かもしれないけど)。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 00:53:40.70 ID:r+dRYsu00
>>78
貯蓄率の低減が「国が国民を殺す」と飛躍させて罵倒する君の誇大妄想。
それじゃ、頭のおかしいやつが喚いているとしか思えん。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
104 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 00:55:02.88 ID:r+dRYsu00
>>88
日本会議が、そういってるなら
日本会議を支持するわ。


当たり前のことだもの。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
110 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 00:55:55.47 ID:r+dRYsu00
>>90
その人は他人に頼っているわけではないでしょ。

戦うと言っているだけ。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
116 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 00:56:45.59 ID:r+dRYsu00
>>92
戦う義務があるか否かと
戦況は全く別物の論点でしょう?
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
123 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 00:58:08.17 ID:r+dRYsu00
>>70
間違ってはいない。

君たちは、アメリカ建国の歴史などから
一度体系的に勉強しなおした方がいい。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
136 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 01:00:28.60 ID:r+dRYsu00
>>100
じゃ、勝手にそう思えんばいいんじゃね?

「正論を言っているが、行動が伴わない」人間の言うことを聞くつもりはない、ということと

嫌いな人間で、行動も伴わないが、言っている主張は正論だから
その正論自体を取り上げて、これは正しい、
ということとは、まったく別個の事柄だと思うから。

田原の言ってることは正しい。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
143 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 01:03:09.54 ID:r+dRYsu00
>>108
あのさ。

政府に反対する
健康な人間の臓器を取り出したり、がん罹患患者を放置したり、
餓死者を数千万出す毛沢東政権より、

景気が悪くても(経済指標は改善しているけどね)、自由に批判できる政体のほうが
断然マシだと思うけど?
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
155 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 01:04:53.75 ID:r+dRYsu00
>>128
それは戦況の話。

戦況の話と、戦う覚悟があるか否かとは別個の論点。

そもそも、大前提が間違っている。
田原の言ってることは
国が国民に戦う義務を課すのではないでしょ?
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 01:07:46.99 ID:r+dRYsu00
>>135
浅いね。

国民が国を守るのは国民の義務であり権利でもある。
国家を建設するときに社会契約を交わしたはずだ。
だから、アメリカ建国の歴史当たりを読めって。
初学者にも理解しやすいから。
ホッブズから読んでイギリス経験論のロック、ピルグリムファーザーズのあたりから。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
176 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 01:08:59.47 ID:r+dRYsu00
>>149
逆だろう。

あなたは、好き嫌いで、従うか否かを決める。
私は、自分に哲学がある。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
181 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 01:10:28.86 ID:r+dRYsu00
>>156
>現実に殺されてるのに

殺されている、という証拠は?
もし本当ならば、殺人罪で告発したらどうですか?

告発は、第三者でも、誰でもできますよ。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 01:11:15.86 ID:r+dRYsu00
>>178
ルソーの「どこ」がですか?
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
190 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 01:12:09.16 ID:r+dRYsu00
>>180
私も田原は大嫌いだ。早く死ねと思っている。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 01:14:05.43 ID:r+dRYsu00
>>188
意味が分かりません。

安部政権が殺人を犯している、と主張するわけでしょ?
だったら、告発すればよいではないですか?

告発は、誰でもできます(当事者でなくても)。
それが刑事訴訟法の仕組みです。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
209 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 01:15:53.57 ID:r+dRYsu00
>>191
その際に社会契約をする。その社会契約で交わした義務が発生する。
国家を維持・存続せしめて行こうねという義務が。

ホッブズあたりから読めって。
ちなみに、ホッブズと、ロックとルソー、いずれも社会契約説を唱えているが
その違いは判りますか?
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 01:17:02.64 ID:r+dRYsu00
>>203
理論上の問題として、それは国家ではない。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 01:19:11.36 ID:r+dRYsu00
>>213
それは一般意思と国民との関係性でしょう。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
229 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 01:21:58.85 ID:r+dRYsu00
>>217
分かりませんね。

ギャンブルは犯罪ですね。
で、その犯罪のうち、法的に違法性を阻却した犯罪でないギャンブルを公営ギャンブルという。

ここまではいいですね。
で?

ギャンブルで身を持ち崩したバカが自殺?
それを国が殺したと表現することの論理飛躍と表現の拙劣さに
呆れるわ。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
241 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 01:25:18.25 ID:r+dRYsu00
>>224
その義務は社会契約を守って最低限国家を維持することだろ?

野蛮な闘争状態を脱却して
みんなでかおっかを建設し、維持運営していこうとしたのだから、
あなたと私の相互にも、国民全員に対しても義務がある。

その義務はまさしく国家を守るという義務だ。
国家を守るつもりはないなら、構成員の地位を辞退して
外国人になるべきだ。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 01:26:32.83 ID:r+dRYsu00
>>237
要するに、ギャンブルで身を持ち崩したバカがいて、

安部政権が、その人を殺した、とあなたは言いたいわけだ。
分かったから。アホでいいから。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 01:27:32.73 ID:r+dRYsu00
>>244

私もそう思う。
自衛隊員とその家族が最も戦争したくないはずだ。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
930 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 07:35:02.84 ID:r+dRYsu00
>>771
あなたも爺さんでしょ。
爺さんが爺さんを罵る。いいねえ。クズらしくてw
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
934 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 07:36:52.33 ID:r+dRYsu00
>>869
それはそれでアナーキーな思想だが、
1人でやってろ。国に頼るな。というか、日本から出て行ってくれ。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
935 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 07:38:17.05 ID:r+dRYsu00
>>931
それは違うだろうなw
一人よがりの自分勝手な解釈w

国民=老若男女  だ。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
937 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 07:39:44.58 ID:r+dRYsu00
>>933
そんなことはない。
日露戦争の時に、真っ先にバルチック艦隊を発見して
日本軍医情報を伝達したのは漁民であり老人だったろ。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
942 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 07:42:25.80 ID:r+dRYsu00
>>936
老人にもいろいろな意見の人がいる。若者にもいろいろな意見の人がいる。
土台、意見をまとめるという非現実的な主張は成り立たない。無理だ。
老人にも「国が国民を守る義務があって国民にはない」という感情論で意見を言う低IQも多い。
若者にも、村本のような脳足りんも多い。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
945 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 07:44:43.43 ID:r+dRYsu00
>>255
国家観の話ではない。
社会契約論から解きほぐした理論的帰結を言ってるだけだ。
西欧では共通理解だ。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
946 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 07:46:23.09 ID:r+dRYsu00
>>256
大威張りするような義務=感情的表現。

そうではない。社会契約からの論理的帰結だ。
理解できない低IQなら仕方がない。
もっと勉強して食うレ。もう老人だろうから、
頭の悪いまま育って残念な老人だ。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
947 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 07:47:52.16 ID:r+dRYsu00
>>257

消費税を上げたら、殺人者w


消費税上げには反対だが、君は「消費税を上げるのは殺人者だ」と言っている。
話にならない。

殺人だと思うなら告発すればよいではないかと何度も言っている。
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
957 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 08:06:13.53 ID:r+dRYsu00
>>952
社会契約論を勉強しろよ。
憲法の三大義務を言うだけじゃ中学生だ。

ちなみに、憲法も社会契約の現れの1つだ。
要するに、憲法よりも根本原理がらうということだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。