- 【芸能】コーン、BABYMETALとの共演映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
563 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:27:57.53 ID:P06FM+YO0 - / ヽ : :/ . : : : : ,. :{ __:ノノ:ノミ 、
顔 朝 お ∨ . : : : :/. / : `:ーく\ : ヽ .し 鮮 前 {_ . : : :/. : :,i . : : :i : : :ヽ: :. て 人 「` : : / : :/ |! : : : :} l: .}: : :! i る み .! : : : ':/:/―{ {、: :/ ': A: : .|: .| な た .| : : : f/テぅミNハ//;厶z}: :∧;′ い : : i:小 ヒ::ツ 乂'ヒ:ツソ:イ : ′ 、 .な .′:八:{. , ´/ノ: : { \ ノ. . : : : ド ,_、 .'イ{: : .| `T . : :7: .:| . : : : :| く __ノ ノ:.|l : . | }! . : : :/.:} . : : : |{> . ..ィ:..|:..|!: : .l .′: : :/:ノ| . : : : :l| 7爪:.:.ノ:/!:..| : .| ,ム-―<´1 . : : : :ト、 小ノ:./://|:. | : .| /⌒ 、\ l . : : : | { 7〈ハ.ヽ` ー|: : : : .{ . / 丶 ヽ.|.i . : : li :Vハ{lト、| i l|: : : .ハ | ヽ. |:| : : : :l: :{{ハ{{ }| } {: : __i!___ ∧ }}|:|! . : : l!: 廴八ァ'  ̄ ̄´ r┬ー一’>>560 : ∧ 丶 {l{:{! . : : lト: {{∨ 、 } } }〉:{ . {:ハ \ 从{: : : : |_レ' \ /`ーく.ソイ´: :il : i:{.:∧ ヽ∧. :ノ´\ `ア }:.. li : : .l|
|
- 【芸能】コーン、BABYMETALとの共演映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
565 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:28:07.15 ID:P06FM+YO0 - / ヽ : :/ . : : : : ,. :{ __:ノノ:ノミ 、
顔 朝 お ∨ . : : : :/. / : `:ーく\ : ヽ .し 鮮 前 {_ . : : :/. : :,i . : : :i : : :ヽ: :. て 人 「` : : / : :/ |! : : : :} l: .}: : :! i る み .! : : : ':/:/―{ {、: :/ ': A: : .|: .| な た .| : : : f/テぅミNハ//;厶z}: :∧;′ い : : i:小 ヒ::ツ 乂'ヒ:ツソ:イ : ′ 、 .な .′:八:{. , ´/ノ: : { \ ノ. . : : : ド ,_、 .'イ{: : .| `T . : :7: .:| . : : : :| く __ノ ノ:.|l : . | }! . : : :/.:} . : : : |{> . ..ィ:..|:..|!: : .l .′: : :/:ノ| . : : : :l| 7爪:.:.ノ:/!:..| : .| ,ム-―<´1 . : : : :ト、 小ノ:./://|:. | : .| /⌒ 、\ l . : : : | { 7〈ハ.ヽ` ー|: : : : .{ . / 丶 ヽ.|.i . : : li :Vハ{lト、| i l|: : : .ハ | ヽ. |:| : : : :l: :{{ハ{{ }| } {: : __i!___ ∧ }}|:|! . : : l!: 廴八ァ'  ̄ ̄´ r┬ー一’>>560 : ∧ 丶 {l{:{! . : : lト: {{∨ 、 } } }〉:{ . {:ハ \ 从{: : : : |_レ' \ /`ーく.ソイ´: :il : i:{.:∧ ヽ∧. :ノ´\ `ア }:.. li : : .l|
|
- 【巌流島】パンクラス・近藤有己が初参戦 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:30:02.34 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【MLB】イチロー 代打で二ゴロ チームは1点差逃げ切り2連勝1打数0安打 .238 2本 11打点 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:35:01.55 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】今井絵理子の事務所にクレーム殺到?味方も皆無でSPEED辞任が現実味 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:38:54.67 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】コーン、BABYMETALとの共演映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
573 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:41:14.33 ID:P06FM+YO0 - kosamuipatayaさん2010/10/810:31:29
BIGBANGって本当に人気ないんですねw ビックリしました。 正真正銘の捏造、歪曲、嘘つきグループですね、あきれました。 4.1万枚 09.06.24 MY HEAVEN 3.3万枚 09.07.08 ガラガラGO!! 3.6万枚 09.11.04 声をきかせて 3.9万枚 10.06.09 Tell Me Goodbye 2.5万枚 10.08.25 BEAUTIFUL HANGOVER あれだけテレビメディアにでて押し売りして、日本でも大人気とか捏造放送されたのに・・・ 韓流ギャルとか、池袋や渋谷でのイベントで在日韓国人や韓国人留学生を動員して、日本の若い人にも人気とか嘘ついたのにこんなに売れないとは。 ゴールデンタイムのドラマの主題歌にまでなったのに・・・ やはり市場は正直ですね・・・ あれだけの事をしてもらったからにはせめて10万枚はうれないとなぁ〜、これで去年の新人賞なんてまさに嘘のかたまりですねBIGBANGはwww YOUTUBUの捏造再生回数と言い・・・ ブサイクさは言うまでもないし・・・ 大赤字でもう日本には来ないんじゃないですか? 皆さんどう思いますか? 補足 brain581さん 気分を悪くされたのなら申し訳ないです。 が、テレビメディアなどで大人気などと報道している現実とはあまりにも違うもので、 現実を皆さんに知ってもらう為には必要でした。 捏造報道も程々にしてほしいもんですね。 戦前の日本の報道と同じ事をしているので危険だと判断しました。 北朝鮮の捏造報道と変わらないですよね、日本のマスコミには本当困ったもんだ・・・ ベストアンサーに選ばれた回答 klein_vlinder_homさん 2012/3/2602:42:44 そうですね。 BIGBANGには、 ・G-DRAGON(ジヨン)……当局に以前からマークされ、毛髪検査で大麻反応が出ると、「日本人に貰った煙草に大麻が入っていた」などと責任転嫁し、 「日本は大麻の国。 自分は被害者」と世界中に吹聴(10月)。 勿論本人から日本人への嘘についての謝罪などは一切無く、わずか3か月で薄汚い面下げて日本に出稼ぎ。 ・D-LITE(テソン)……路上に倒れていた男性を轢いてタヒ亡させ、タクシーに追突して停止。「ブレーキが効かなかった」などと責任転嫁したが、 自動車は異常なし(5月末)。 などと、自分の責任を逃れる事しか考えていない人間が2人います。 そういった者同士で惹かれ合うンでしょう。 こういう人間は、歌詞も全て白々しい幼稚な楽曲しか作れません。 先日、日本大使館の前に韓国政府の捏造の象徴と言える「従軍慰安婦」の像が設置されました。 このように、韓国の犯罪者芸能人が日本で醜い作り笑いで活動しているのを見て、韓国人は「日本人なら簡単に騙せるし、 何をしても良い」等と大変な勘違いをするようです。 また「違法行為をしても、人に罪を擦り付ければ良い」等と日本のファンは思うでしょう。 日本の社会に与える悪影響も量りしれません。 大麻吸引を素直に認め、韓国警察に大麻の入手ルートをきちんと告白して捜査に協力すべきだったのです。 それをしないうちは、いつでも大麻を手に入れることができます。 反省などは一切していません。 しかも、日本人ファンに責任を完全に擦り付けて、謝罪など全くしていません。 にもかかわらず、わずか3ヵ月でその日本に銭儲けに来ています。 普通「日本に来たせいで被害にあって謹慎していたのに、3ヵ月後にその日本にまた来る」などあり得ません。 薄汚いだけの人間です。 大変残念ですね。
|
- 【ワイドナ】松本人志、北朝鮮を巡り専門家に不信感「崩壊寸前とか言ってましたやん」 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:42:56.85 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】指原莉乃、いしだ壱成の家族集合写真に「頭おかしい!」 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:47:47.40 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】コーン、BABYMETALとの共演映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
575 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:51:13.41 ID:P06FM+YO0 - >>574
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/e/6/e6ed79b0.jpg http://cdn.inquisitr.com/wp-content/uploads/2016/01/treeman1.jpg http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/c/h/i/chiquita/90924c1.jpg http://i.ytimg.com/vi/Ef2BemdUVRY/mqdefault.jpg http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/c/h/i/chiquita/120830a5.jpg http://1.bp.blogspot.com/-Ts66C-EUQjo/U7YryxN-KaI/AAAAAAABUIA/oIs8sgSutco/s1600/2014-07-04_121842.jpg http://blog-imgs-50.fc2.com/w/a/k/wakameouji/20130319231236cc9.jpg http://21region.org/uploads/posts/2012-09/1347103175_tropiheskaa_zaraza_unihtojila_polgolovy_jenwine_0_004.jpg http://2.bp.blogspot.com/-iwx6sgA6xRI/UDxZhPDxCbI/AAAAAAAAId0/LCqhkGKPWeI/s1600/226035.jpg http://i.imgur.com/EfqiSLW.jpg http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/97/0000791897/01/imga173ee7azik9zj.jpeg http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/a/3/a3e50818.jpg
|
- 【芸能】コーン、BABYMETALとの共演映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
576 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:51:33.18 ID:P06FM+YO0 - >>574
https://pbs.twimg.com/media/B0uUY8ICAAEmJkp.jpg http://ww1.sinaimg.cn/large/5375442ajw1es4ng73q41j20hs0dd75m.jpg https://i.ytimg.com/vi/HOUw1LmCAdc/maxresdefault.jpg http://labottegadelmistero.altervista.org/wp-content/uploads/2015/12/khadija-khatoon.jpg https://evonews.com/app/uploads/2017/05/22-5-1024x683.jpg http://blog-imgs-82-origin.fc2.com/s/e/k/sekainokibyou/20150901170328688.jpg https://lh3.googleusercontent.com/-xvVOIoVwF08/Ts63PTeF4XI/AAAAAAAAApo/A0kFRkTSGOI/s640/180437.jpg http://file.instiz.net/data/cached_img/upload/d/c/f/dcf25ca34213d32997047f2674fc4317.jpg http://livedoor.blogimg.jp/nyantona/imgs/8/5/8529902a.jpg http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/d/fde5f5c2.jpg http://trendboy3.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8fc/trendboy3/f0066434_217763.jpg http://livedoor.blogimg.jp/sousou1117/imgs/2/e/2e53a6f7.jpg http://i.imgur.com/a82KhPG.jpg http://i.imgur.com/TzBU8AX.jpg
|
- 【芸能】コーン、BABYMETALとの共演映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
577 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:51:55.67 ID:P06FM+YO0 - >>574
http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/b/e/be5f0058.jpg http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/1/c/1c704c55.jpg http://hot-fashion.click/wp-content/uploads/2016/02/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A37.png http://masamasa45nt.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_35f/masamasa45nt/m_images20(1)-b2189.jpg http://dokumushi.pw/wp-content/uploads/2015/03/namekuji1.png http://blog-imgs-79.fc2.com/m/i/d/midomidotacnet/20150723230346548.png https://pbs.twimg.com/media/B0uUY8ICAAEmJkp.jpg https://pbs.twimg.com/media/Bm8RqnQCUAAo2Hv.jpg http://i.imgur.com/Mabi5iI.jpg http://i.imgur.com/v9Xb9lB.jpg
|
- 【芸能】市川海老蔵、長期休暇への不安「麻央が旅立ってから何もない日を迎え続けてどうなのか?」 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:52:39.74 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】ももいろクローバーZ『BLAST!』のCDセールスを都道府県別に見る [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:53:03.35 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】24歳年女おとなの熟成下半身 有村架純、のん、西内まりや、武井咲 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:53:26.13 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【テレビ】上原多香子W不倫、テレビは扱えない? 「ワイドナ」完全スルー、「サンジャポ」「アッコ」も...©2ch.net
7 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:54:26.15 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】“事故物件芸人”松原タニシ、ついに「住めない物件を借りてしまった」©2ch.net
385 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:55:12.40 ID:P06FM+YO0 - >>383
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/-/img_bad64a7bfb0ca116da3464cd09b4f2e9236030.jpg http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/-/img_c67869e4f2d252ed635dcd670369e633255536.jpg http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/-/img_84287fd0c925c11dbdd60dbf6c7e8219175649.jpg http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/-/img_c7d048b83931b54e6e3ac76a8ee1ea79199973.jpg http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/4/-/img_e425e671abb14039a971d66912c83cf8156640.jpg
|
- 【芸能】上原多香子、自死した夫の遺書公開で「俳優との不倫」発覚★40 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:55:29.73 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】上原多香子、無期限休業へ…名古屋公演後“気持ち整理するため” ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:55:55.59 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【話題】<サッカーの試合で問題となった旭日旗> そもそもどんな意味があるのか?©2ch.net
239 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 14:59:17.09 ID:P06FM+YO0 - >>227
∧ /| __ __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、 _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧ `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、 _/\/\/\/|_ ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ \ / . i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : ! < クソチョン! > . ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : | / \ {∧: :| ' ' ' , ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`  ̄|/\/\/\/ ̄ . Y\ {ニニニィ ; /.ノ|/!:∧:ト、 j > ∨ } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)' . j _|_゙こ三/____/ `ヽ-、 ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ ハ_ }:::::::::::{::{:::::::::::::::::} i / ` ‐ 、__ ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_ `Y . /`|:| |:|  ̄ ̄ `、‐、ノ | /||' !:! !:ト、 \} ',
|
- 【サッカー】<J1第22節>勝ち点で並ぶ北海道コンサドーレ札幌とヴァンフォーレ甲府の一戦はドロー!札幌は新加入ジェイが今季2得点目©2ch.net
6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:01:09.71 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】ANZEN漫才 みやぞん、高校野球部ではエースで4番 最後の夏は「何回戦まで行ったか分からない」 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:01:31.35 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【高校野球】下関国際、甲子園初勝利逃すも…坂原監督「最高の2時間でした」 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:01:54.29 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【野球】<野球離れは止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。中日にできる対策は?★2©2ch.net
3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:08:35.72 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】上原多香子にジャニーズが激怒?舞台への影響懸念で共演NG指定へ [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:10:06.25 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【高校野球】二松学舎大付の強打変わらず、19安打14得点大勝 二松学舎大付14−2明桜 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:14:43.01 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】<宮迫二股不倫疑惑>美容「系」ライターとの接点が謎すぎる!まさに“オフホワイト”な心境...©2ch.net
3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:16:11.27 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】一番歌唱力が高い女性声優ランキング…水樹奈々、林原めぐみ、坂本真綾、平野綾、椎名へきる など★2 [無断転載禁止]©2ch.net
209 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:18:59.82 ID:P06FM+YO0 - http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/b/e/be5f0058.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/1/c/1c704c55.jpg http://hot-fashion.click/wp-content/uploads/2016/02/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A37.png http://masamasa45nt.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_35f/masamasa45nt/m_images20(1)-b2189.jpg http://dokumushi.pw/wp-content/uploads/2015/03/namekuji1.png http://blog-imgs-79.fc2.com/m/i/d/midomidotacnet/20150723230346548.png https://pbs.twimg.com/media/B0uUY8ICAAEmJkp.jpg https://pbs.twimg.com/media/Bm8RqnQCUAAo2Hv.jpg http://i.imgur.com/Mabi5iI.jpg http://i.imgur.com/v9Xb9lB.jpg
|
- 【芸能】明石家さんま 「○○ロス」訴えるファンに苦言「すぐにやめるくせに」「勝手なもん」 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:19:17.01 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】鈴木紗理奈、二股不倫疑惑の雨上がり・宮迫は「絶対クロ。ハッ倒したくなる」 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:22:25.46 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【グラビア】「お肉ダイエットで胸が成長、FカップからGカップになりました」 グラドル紺野栞がDVD発売イベント©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:23:18.06 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【サッカー】<宇佐美貴史>クラブ公式インタビューに登場!2年目の挑戦に手応え「良いシーズンになる予感」©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:23:40.58 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】松本人志も苦笑い 宮迫の不倫疑惑に“黒判定”「奥さんの話は演技」 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:26:09.82 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】西川史子、宮迫の不倫疑惑は「またかというような印象がある」 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:28:51.40 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【野球】ロッテ・伊東監督、今季限りでの辞任を表明 最下位低迷の責任を取り「早い段階から決めていた」©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/13(日) 15:31:18.19 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】上原多香子の不倫報道が奇妙な展開 今井絵理子氏とはここが違う [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/13(日) 15:31:42.79 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【高校野球】甲子園大会は“越境入学”を許すな!<日本野球よ、それは間違っている!> - 広岡 達朗 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/13(日) 15:32:59.40 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【ゴルフ】<比嘉真美子>キム・ハヌルとのプレーオフ制し4年2か月ぶりのツアー3勝目!◆NEC軽井沢72最終日©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/13(日) 15:33:39.66 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】コーン、BABYMETALとの共演映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
590 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:38:09.02 ID:P06FM+YO0 - >>588
∧ /| __ __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、 _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧ `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、 _/\/\/\/|_ ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ \ / . i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : ! < クソチョン! > . ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : | / \ {∧: :| ' ' ' , ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`  ̄|/\/\/\/ ̄ . Y\ {ニニニィ ; /.ノ|/!:∧:ト、 j > ∨ } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)' . j _|_゙こ三/____/ `ヽ-、 ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ ハ_ }:::::::::::{::{:::::::::::::::::} i / ` ‐ 、__ ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_ `Y . /`|:| |:|  ̄ ̄ `、‐、ノ | /||' !:! !:ト、 \} ',
|
- 【芸能】コーン、BABYMETALとの共演映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
591 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:38:32.19 ID:P06FM+YO0 - >>588
http://i.imgur.com/zPMKc6M.jpg http://i.imgur.com/ryOlnAv.jpg http://i.imgur.com/07PXB22.jpg http://i.imgur.com/PovVEOK.jpg http://i.imgur.com/oyz4Bvn.jpg http://i.imgur.com/xV4IhXJ.jpg http://i.imgur.com/IofnPzs.jpg http://i.imgur.com/SdRpwXO.jpg http://i.imgur.com/3YbgEFL.jpg http://i.imgur.com/32Qzz2a.jpg http://i.imgur.com/lMCLS3J.jpg http://i.imgur.com/wzcBlWt.jpg http://i.imgur.com/fJRjMfl.jpg
|
- 【芸能】コーン、BABYMETALとの共演映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
592 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:38:53.60 ID:P06FM+YO0 - >>588
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c3-67/novice14sight/folder/540622/83/12838483/img_0 http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/01/d7e9245a91848d2db393712605eb6f80_5446.jpeg http://blog-imgs-51.fc2.com/n/e/k/nekku2008/20130104155954735.jpg http://blog-imgs-51.fc2.com/n/e/k/nekku2008/20130104155951ade.jpg http://blog-imgs-86.fc2.com/n/e/w/newsnoma/2015102800542709d.jpg http://img01.hamazo.tv/usr/h/i/n/hinomarukai/68854bc4.jpg http://img01.hamazo.tv/usr/h/i/n/hinomarukai/ea547f2e.jpg http://img01.hamazo.tv/usr/h/i/n/hinomarukai/20110803150208052.jpg http://img01.hamazo.tv/usr/h/i/n/hinomarukai/baka_1.jpg http://img01.hamazo.tv/usr/h/i/n/hinomarukai/img_623074_20711365_2.jpg http://img01.hamazo.tv/usr/h/i/n/hinomarukai/baka_1.jpg http://hannichiidentity.pa.land.to/teimindo/12417698330001u.jpg
|
- 【芸能】コーン、BABYMETALとの共演映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
593 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:39:09.62 ID:P06FM+YO0 - >>588
http://tomiyo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/08/09/57307e9b99ad2bdc0e3e3f07d3ba0569.jpg http://tomiyo.cocolog-nifty.com/blog/images/2015/08/09/e697a5e381aee4b8b8e381abe5b08fe4beb.png http://banmakoto.air-nifty.com/blues/images/2011/07/30/chosen.jpg http://tomiyo.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/09/03/3132.gif http://tomiyo.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/09/03/2243_2.jpg http://livedoor.blogimg.jp/defugon/imgs/7/6/76fa7bb7-s.jpg http://blog-imgs-32.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/138.jpg http://22448866.up.n.seesaa.net/22448866/image/E69C9DE9AEAEE697A5E69CACE59BBDE69797E38292E5BC95E3818DE8A382E3818F.jpg?d=a1 https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTh2ckT3CXnAa1VRYDVFWj2VGJnfrzBs783P27trMa2kWP1KRKH http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/6/6/6615a51a.jpg
|
- 【芸能】武井壮、ボルトの肉離れを解説「全盛期の力は衰えている」 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:39:44.78 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】コーン、BABYMETALとの共演映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
598 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:44:20.92 ID:P06FM+YO0 - >>597
http://i.imgur.com/MZHGMd7.jpg http://i.imgur.com/oUeHqeN.jpg http://i.imgur.com/FxBJR7k.jpg http://i.imgur.com/loNjx5S.jpg http://i.imgur.com/BJWHIKf.jpg http://i.imgur.com/HrPLQAB.jpg http://i.imgur.com/Cnwk36A.jpg http://i.imgur.com/ErPaJNo.jpg http://i.imgur.com/d7VU4J4.jpg
|
- 【テレビ】NEWS、『24時間テレビ』出演決定 加藤シゲアキ、増田貴久、手越祐也が武道館に来場 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 15:44:47.69 ID:P06FM+YO0 - 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし
メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】奇跡レベル! 広末涼子の「透明感」がアラフォー三児の母とは思えない [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 21:12:59.98 ID:P06FM+YO0 - 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
|
- 【芸能】コーン、BABYMETALとの共演映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
736 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 21:15:43.93 ID:P06FM+YO0 - >>650
http://i.imgur.com/MZHGMd7.jpg http://i.imgur.com/oUeHqeN.jpg http://i.imgur.com/FxBJR7k.jpg http://i.imgur.com/loNjx5S.jpg http://i.imgur.com/BJWHIKf.jpg http://i.imgur.com/HrPLQAB.jpg http://i.imgur.com/Cnwk36A.jpg http://i.imgur.com/ErPaJNo.jpg http://i.imgur.com/d7VU4J4.jpg
|
- 【芸能】コーン、BABYMETALとの共演映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
737 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 21:16:01.31 ID:P06FM+YO0 - >>650
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/-/img_bad64a7bfb0ca116da3464cd09b4f2e9236030.jpg http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/-/img_c67869e4f2d252ed635dcd670369e633255536.jpg http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/-/img_84287fd0c925c11dbdd60dbf6c7e8219175649.jpg http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/-/img_c7d048b83931b54e6e3ac76a8ee1ea79199973.jpg http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/4/-/img_e425e671abb14039a971d66912c83cf8156640.jpg
|
- 【芸能】コーン、BABYMETALとの共演映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
738 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 21:16:16.32 ID:P06FM+YO0 - >>650
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/e/6/e6ed79b0.jpg http://cdn.inquisitr.com/wp-content/uploads/2016/01/treeman1.jpg http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/c/h/i/chiquita/90924c1.jpg http://i.ytimg.com/vi/Ef2BemdUVRY/mqdefault.jpg http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/c/h/i/chiquita/120830a5.jpg http://1.bp.blogspot.com/-Ts66C-EUQjo/U7YryxN-KaI/AAAAAAABUIA/oIs8sgSutco/s1600/2014-07-04_121842.jpg http://blog-imgs-50.fc2.com/w/a/k/wakameouji/20130319231236cc9.jpg http://21region.org/uploads/posts/2012-09/1347103175_tropiheskaa_zaraza_unihtojila_polgolovy_jenwine_0_004.jpg http://2.bp.blogspot.com/-iwx6sgA6xRI/UDxZhPDxCbI/AAAAAAAAId0/LCqhkGKPWeI/s1600/226035.jpg http://i.imgur.com/EfqiSLW.jpg http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/97/0000791897/01/imga173ee7azik9zj.jpeg http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/a/3/a3e50818.jpg
|
- 【芸能】コーン、BABYMETALとの共演映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
739 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 21:16:53.21 ID:P06FM+YO0 - >>650
https://pbs.twimg.com/media/B0uUY8ICAAEmJkp.jpg http://ww1.sinaimg.cn/large/5375442ajw1es4ng73q41j20hs0dd75m.jpg https://i.ytimg.com/vi/HOUw1LmCAdc/maxresdefault.jpg http://labottegadelmistero.altervista.org/wp-content/uploads/2015/12/khadija-khatoon.jpg https://evonews.com/app/uploads/2017/05/22-5-1024x683.jpg http://blog-imgs-82-origin.fc2.com/s/e/k/sekainokibyou/20150901170328688.jpg https://lh3.googleusercontent.com/-xvVOIoVwF08/Ts63PTeF4XI/AAAAAAAAApo/A0kFRkTSGOI/s640/180437.jpg http://file.instiz.net/data/cached_img/upload/d/c/f/dcf25ca34213d32997047f2674fc4317.jpg http://livedoor.blogimg.jp/nyantona/imgs/8/5/8529902a.jpg http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/d/fde5f5c2.jpg http://trendboy3.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8fc/trendboy3/f0066434_217763.jpg http://livedoor.blogimg.jp/sousou1117/imgs/2/e/2e53a6f7.jpg http://i.imgur.com/a82KhPG.jpg http://i.imgur.com/TzBU8AX.jpg
|
- 【芸能】コーン、BABYMETALとの共演映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
740 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/13(日) 21:17:31.58 ID:P06FM+YO0 - >>650
http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/b/e/be5f0058.jpg http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/1/c/1c704c55.jpg http://hot-fashion.click/wp-content/uploads/2016/02/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A37.png http://masamasa45nt.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_35f/masamasa45nt/m_images20(1)-b2189.jpg http://dokumushi.pw/wp-content/uploads/2015/03/namekuji1.png http://blog-imgs-79.fc2.com/m/i/d/midomidotacnet/20150723230346548.png https://pbs.twimg.com/media/B0uUY8ICAAEmJkp.jpg https://pbs.twimg.com/media/Bm8RqnQCUAAo2Hv.jpg http://i.imgur.com/Mabi5iI.jpg http://i.imgur.com/v9Xb9lB.jpg
|