トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年08月06日 > tQnhL1eI0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/17764 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12034210212110010106413036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】<J2第26節>湘南、福岡上位2チーム勝利!長崎3位浮上!徳島、千葉に破れ4位後退...群馬は開幕26試合連続失点で10戦未勝利©2ch.net
【東京五輪】<新国立競技場>カネにならない陸上は用なし!サッカー開催ないのに大会後は「球技専用」 ©2ch.net
【世界陸上】9秒台ならず、サニブラウンら日本3選手は準決敗退 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】<横浜高校・増田珠外野手>報道陣に異例の訂正お願い!「身長185じゃなくて181センチです!」©2ch.net
【世界陸上】100m準決勝敗退のサニブラウン「いや〜やらかしました。盛大にやらかしました」と苦笑い 「レベル的には全然いけた」 [無断転載禁止]©2ch.net
【陸上/ボルト敗れる】世陸最後の男子100飾れず ガトリンV [無断転載禁止]©2ch.net
【高校野球】“清宮のいない”甲子園に記者たちがため息★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★5©2ch.net
【サッカー】<ジャパネット創業者>J2V・ファーレン長崎に「今年だけで10億円ぐらい投資する」©2ch.net
【高校野球】<新潟の野球部>練習後走り倒れた女子マネジャー死亡...監督が「マネジャーはマイペースで走って帰るように」と指示★2©2ch.net

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー】<J2第26節>湘南、福岡上位2チーム勝利!長崎3位浮上!徳島、千葉に破れ4位後退...群馬は開幕26試合連続失点で10戦未勝利©2ch.net
65 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 00:36:32.97 ID:tQnhL1eI0
>>39
今のスタジアムは陸上競技場にしては見やすいらしいし、アクセスも悪くないと思うよ。
高田社長は長崎市ではなく、長崎県のチームを作りたいみたいだから、ここがいいんだろう。
もし、専スタ作るにしても今の場所に作るか、ジャパネットの地元、佐世保が誘致しそうな感じ。
県庁所在地は元々恵まれてるから腰が重いだろう。
北九州や鳥栖みてもわかるとおり、No.2以下の都市の方が地元民の流出に危機感持ってるし。
【サッカー】<J2第26節>湘南、福岡上位2チーム勝利!長崎3位浮上!徳島、千葉に破れ4位後退...群馬は開幕26試合連続失点で10戦未勝利©2ch.net
71 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 01:08:12.92 ID:tQnhL1eI0
>>68
もし、の話だよ。
たぶんフロンターレみたいに陸スタでも客を呼べるビジネスモデルを目指してると思うし。
【東京五輪】<新国立競技場>カネにならない陸上は用なし!サッカー開催ないのに大会後は「球技専用」 ©2ch.net
352 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 01:37:41.04 ID:tQnhL1eI0
>>345
そこまでするなら、ヴェルディ復活させても良いんじゃないの?
鹿島を東京移転でサッカー界の巨人にしたいなら、ナベツネと取引しても同じだと思うけど。
それと、鹿島は成田以東の千葉県をホームタウンにして、成田からの臨時列車をバンバン出せるようにすれば、陸の孤島感が半減すると思うけどね。
アクセス・宿泊問題の半分はこれで解決する。
その代わり土浦以南の茨城県南地区を柏のホームタウンに交換すればいい。
その方が互いの営業にプラスになるはず。
問題はJリーグが都道府県の税金を当てにして県境を越えたホームタウンを認めないこと。
これがリーグの発展を阻んでるわ。
【世界陸上】9秒台ならず、サニブラウンら日本3選手は準決敗退 [無断転載禁止]©2ch.net
50 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 03:31:15.19 ID:tQnhL1eI0
サニブラウンは日本選手権の時はふてぶてしいくらい態度でかかったけど、世界では萎縮する桐生の上位互換みたいなメンタルなのか?

多田はともかく、ケンブリッジはこれ以上の上積みは難しそうだな。
【世界陸上】9秒台ならず、サニブラウンら日本3選手は準決敗退 [無断転載禁止]©2ch.net
95 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 03:34:35.36 ID:tQnhL1eI0
>>55
日本選手権でアレな桐生じゃ準決勝も無理だよ。
桐生はどんな小さな大会でもいいから、記録が公認される大会に出て、サニブラウンより早く9秒台を出す。
これしか復活の方法はないし、サニブラウンに先に9秒台出されたら引退まで勝てないぞ。
【世界陸上】9秒台ならず、サニブラウンら日本3選手は準決敗退 [無断転載禁止]©2ch.net
223 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 03:48:36.99 ID:tQnhL1eI0
>>156
それを考慮すれば、桐生が9秒台出す確率上げるには、小さなレースで予選から全力出すことなんだけど、予選流すからな。

自分をわかってないし、指導できないコーチも無能だわ。
【野球】<横浜高校・増田珠外野手>報道陣に異例の訂正お願い!「身長185じゃなくて181センチです!」©2ch.net
262 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 04:05:36.65 ID:tQnhL1eI0
>>232
細い奴が伸びる可能性残してるのはわかるけど、それでも高校卒業から何センチも伸びるなんてのはレアケースだよ。
柔道の原沢が高校3年間で一気に背が伸びて66キロ級から100キロ超級になったけど、そんな話は滅多に聞かないし。
18歳過ぎてから2センチ伸びたらそれだけで珍しいと思う。
【野球】<横浜高校・増田珠外野手>報道陣に異例の訂正お願い!「身長185じゃなくて181センチです!」©2ch.net
264 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 04:14:59.38 ID:tQnhL1eI0
>>248
山本昌はwikiで186になってる。
柳田話は183-4くらいだろうけど。
【世界陸上】9秒台ならず、サニブラウンら日本3選手は準決敗退 [無断転載禁止]©2ch.net
360 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 04:20:06.60 ID:tQnhL1eI0
>>346
山縣がリオ後にその課題を克服する為に筋力アップして、短期的には結果出したけど、足首が負担に耐えられなくなって、今年の春にケガしたから、筋トレすれば克服できるものでもないみたいね。
【東京五輪】<新国立競技場>カネにならない陸上は用なし!サッカー開催ないのに大会後は「球技専用」 ©2ch.net
370 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 04:40:31.10 ID:tQnhL1eI0
>>368
結局、あの立地を考えたら両方いらないんだよ。
東京五輪の陸上は新横浜でやれば良かったし、ワールドカップの決勝も埼スタのゴール裏に仮設席でも作って人数満たせばいいだけ。
どうせ代表戦なら横浜でも埼玉でもブツクサ文句いいながら満員になるんだし。
大会後のレガシー考えたら東京五輪のメインスタジアムは80000人収容のさいたまアリーナみたいなの
を作るべきだった。

稼働率考えたら、屋根をつけられない陸上スタも、天然芝の養生が必要な球技場も問題外。

開閉会式だけやれたらいいんだから、多目的アリーナで十分。さいたまアリーナみたいに可動壁で仕切れば複数の競技を同時に出来たと思うし。
【世界陸上】100m準決勝敗退のサニブラウン「いや〜やらかしました。盛大にやらかしました」と苦笑い 「レベル的には全然いけた」 [無断転載禁止]©2ch.net
87 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 05:46:00.94 ID:tQnhL1eI0
>>30
桐生が出せる可能性が最も高いのは同格以上の相手がいない小さな大会の予選。

だけど、本人が「日本初の9秒台は決勝レースで」とか考えてそうで、実際流してるから無理だと思う。

けど、今大会でサニブラウンが自爆したから、まだ望みはあるな。あとはコーチが説得するだけ。
【世界陸上】100m準決勝敗退のサニブラウン「いや〜やらかしました。盛大にやらかしました」と苦笑い 「レベル的には全然いけた」 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 05:54:25.98 ID:tQnhL1eI0
>>98
ボルトは200エントリーしてないよ。
ガトリンがブーイング食らってるのはドーピングで2度捕まってるから。
【陸上/ボルト敗れる】世陸最後の男子100飾れず ガトリンV [無断転載禁止]©2ch.net
240 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 06:15:53.73 ID:tQnhL1eI0
>>188
コールマンが勝ってニュースター誕生ならねえ。
よりによって前科アリのガトリン…
【東京五輪】<新国立競技場>カネにならない陸上は用なし!サッカー開催ないのに大会後は「球技専用」 ©2ch.net
382 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 08:30:01.73 ID:tQnhL1eI0
>>380
デコレーションではなく、あくまで機能美を追求したデザインが出来る建築家っていないの?
丹下健三とかもありがたがられてるけど、完成当初から雨漏りしてた新宿都庁の話とか聞くとロクなもんじゃないな。

黒川紀章もいくつか国内のスタジアムをデザインしたけど、芝の養生まで計算したスタジアムは1つも作れなかったし。

機能性ゼロのコンクリート住宅なんか作ってる安藤忠雄とかがデカいツラしてる建築界だから、ザハ案なんて選ぶんだろうな。
建築家の個性なんて要らねーから、その土地の条件に最適なデザインをまず考えろよ。そしたら自然に個体差が出てくるわ。
【東京五輪】<新国立競技場>カネにならない陸上は用なし!サッカー開催ないのに大会後は「球技専用」 ©2ch.net
386 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 08:47:53.48 ID:tQnhL1eI0
>>385
初めから現実見て、陸上は新横浜でやれば良かっただけだよ。
50年前と違って新幹線ですぐなんだから。
今は色々と建築条件が上がってるんだから、あの場所で建て替えること自体に無理があったのに強行した結果、誰も望まない形のスタジアムが出来上がる。
ジジイたちは、神宮外苑にトラック付きの競技場残して、学徒出陣式でもやりたかったのかね。
【東京五輪】<新国立競技場>カネにならない陸上は用なし!サッカー開催ないのに大会後は「球技専用」 ©2ch.net
397 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 09:03:43.81 ID:tQnhL1eI0
>>391
レガシーとしての稼働率考えたら、あんな一等地にに陸上競技場も球技場も要らないんだってば。
横浜も埼玉もあるんだから。

固定屋根の80000人収容多目的アリーナで十分。
屋根付きなら映像を駆使した斬新な演出も出来るし、五輪初の屋内型メインスタジアムということで、歴史に名を残せた。
そして大会後はイベントでガンガン使えて、東京ドームの建て替え時の代替施設にもなり得た。

五輪後はろくに使われずに、ムダなハコモノになるという従来の五輪施設へのアンチテーゼの象徴になれたのに、前回五輪から何一つ成長してないことを象徴するスタジアム建てるんだから世話ねーわ。
【東京五輪】<新国立競技場>カネにならない陸上は用なし!サッカー開催ないのに大会後は「球技専用」 ©2ch.net
411 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 10:02:21.06 ID:tQnhL1eI0
>>398
何に使うって、開閉会式に決まってるだろ。
一都市がどうたらなんて、IOCにカネ握らせれば何とでもなるだろ。
実際、埼玉でも千葉でも広域開催にOK出してるんだから、「世界最高の鉄道網で時間的なコンパクトを実現する」とかお題目があればどうとでもなる。

選手村の問題だって、競技前日、当日の選手だけ新横浜プリンスか、足りなければ品川プリンスにでも泊まらせて、あとは選手村に滞在させとけば問題ない。
晴海から新横浜まで直接移動するにしても、新幹線使えばすぐなんだから、五輪関係者用臨時列車を何本か用意しておけば対応出来ただろ。

別に巨人が外苑に移転する必要もないし、万一使うにしても東京ドーム建て替えの間だけだろ。東京ドームの建て替え問題はいずれ出てくる話なんだから、築地移転があろうがなかろうが、それにも対応して出来たのにだろうということ。
自転車みたいに伊豆の山奥で開催する訳じゃないんだから、1時間圏内ならいくらでも方法はあるよ。
【高校野球】“清宮のいない”甲子園に記者たちがため息★2 [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 10:23:29.01 ID:tQnhL1eI0
てか、よく早実が甲子園出られると思ってたよな。
大会直前にコンバートした新エースが大当たりして、甲子園狙えるところまで来られただけなのに。

これがなかったらベスト8辺りで負けてるよ。
実際、監督が急造エースしか信用しないくらい、これまでの投手陣がクソだったのに。
決勝まで来られただけで万々歳だろ。
【東京五輪】<新国立競技場>カネにならない陸上は用なし!サッカー開催ないのに大会後は「球技専用」 ©2ch.net
425 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 11:58:31.15 ID:tQnhL1eI0
鹿島が東京に移転したら「質実剛健の野武士軍団」みたいな鹿島のイメージが「強いけどアンチも多い派手好き軍団」みたいな感じになるんだから、新規のファンは獲得できても、これまでのファンは結構な数が離れるだろうね。

つーかそれって昔のヴェルディそのもののイメージなんだから、やっぱり読売と組んでヴェルディの巨人化を進めるのが無理がないんだよ。

常勝鹿島を東京に移転させようという時点で、Jリーグの理念も地方の意義も全否定してるんだから、ナベツネと結託するぐらい屁でもないだろ。
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★5©2ch.net
530 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 12:49:21.76 ID:tQnhL1eI0
>>511
基本認識としてはほぼ合ってると思う。
立地的にピッチ引き出し式にすれば、稼働率の心配は要らないだろう。

要は一応代々木公園の一部として使われてる土地を民間が再開発するにあたって、ただのアリーナでは理由付けが弱い。
あえて不経済なサッカースタジアム機能をつけることによって、引き出し式のピッチを災害時の避難場所や、緑地機能を持たせるという再開発のお題目が欲しいのだと思う。

そして代表選後のスクランブル交差点の賑わいに似たような盛り上がりを、FC東京の試合後にも期待してる部分があるんじゃないかな。
副都心線開業後は渋谷という街の地盤沈下が激しいし、今やオワコン化したデパートの建て替えだけでは街の未来に不安があるんだろう。

NHKの再開発共々、あの一帯に集客力のある施設が出来ればセンター街や井の頭通りが行き帰りの参道となって、とても都合がいいんだよ。
【サッカー】<ジャパネット創業者>J2V・ファーレン長崎に「今年だけで10億円ぐらい投資する」©2ch.net
199 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 15:35:42.55 ID:tQnhL1eI0
>>184
駅から20分なら充分歩いていける距離じゃん。
大分や福岡、熊本より公共交通機関のアクセスは恵まれてるだろ。
【東京五輪】<新国立競技場>カネにならない陸上は用なし!サッカー開催ないのに大会後は「球技専用」 ©2ch.net
449 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 17:06:15.05 ID:tQnhL1eI0
>>448
構造部分は鉄筋コンクリで木造部分はガワだけでしょ。
クロスとか石膏ボードみたいなもんだから、火事の心配だけすればいいんじゃ?
こんなクソスタ、さっさと使用不能で構わんけどw
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★5©2ch.net
806 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 19:23:03.91 ID:tQnhL1eI0
>>790
日韓ワールドカップで建てたスタジアムの中で、唯一札幌ドームは黒字だぞ。
日ハムの本拠地だからだが。

この土地のポテンシャルは札幌ドームと比べても比較にならないぐらい高いから、民間が建てても稼働率の高さと賃貸料の高さで高い維持費を含めてもペイすると判断されたんだろう。
その為には天然芝を可動させる必要がある。

サッカースタジアムとアリーナを別々に作ったらそれこそ土地活用としては無駄だし、両者を合わせて黒字にするのが難しくなる。
万単位の座席を有効活用するには、可動芝が1番無駄がないんだよ。

この計画にサッカースタジアムが絡んだのは、単にアリーナ建てるだけでは、公園用地の利用許可が下りないからだろう。
あえて不経済な天然芝コートを計画に組み込むことで、役所から特例扱いを受ける為の材料にしたと思われる。
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★5©2ch.net
811 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 19:25:46.79 ID:tQnhL1eI0
>>809
何の?
俺は君らの豚豚問答に絡む気ないから、無視してくれて結構。
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★5©2ch.net
818 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 19:33:50.81 ID:tQnhL1eI0
>>814
http://sp.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20160210-OYT1T50143.html
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★5©2ch.net
830 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 19:51:24.40 ID:tQnhL1eI0
>>813
アンカー打ち間違えた。これで文句ないだろ?

読売新聞
http://sp.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20160210-OYT1T50143.html

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/new_stadium/list/CK2016021102100005.html
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★5©2ch.net
836 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 19:54:53.45 ID:tQnhL1eI0
>>832
数字もつけてやるぞ。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO97409400Y6A210C1000000/
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★5©2ch.net
839 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 19:59:53.88 ID:tQnhL1eI0
>>838
知らねーよ。
これで十分だろが。
文句あったら、俺がさらなるソース掘起こさなくちゃいけないソースをお前がもってこい。
豚豚問答してるだけの奴にこれ以上時間割きたくないわ。
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★5©2ch.net
841 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 20:04:18.89 ID:tQnhL1eI0
>>840
文句は文科省なり政府に言えよ。
ここで豚豚問答やってる奴らより遥かに詳しいだろうから、聞けば答えてくれるんじゃねーの?
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★5©2ch.net
845 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 20:09:03.21 ID:tQnhL1eI0
>>842
それで、俺に絡む理由は何なの?
俺はどちらかといえばこの計画に賛成だが、お前らみたいな豚豚問答しか出来ない奴らとまともに議論出来るなんて思ってないから。
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★5©2ch.net
851 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 20:12:51.97 ID:tQnhL1eI0
>>848
じゃあ少なくともそれに相応しい内容の書き込みしたら?あんたのID洗ったらとてもじゃないがあん相手に議論なんてしたくないね。
豚豚言ってる奴らはどっちだろうが相手にしたくない。
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★5©2ch.net
853 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 20:14:40.88 ID:tQnhL1eI0
>>852
じゃあ消えるわ。
【高校野球】<新潟の野球部>練習後走り倒れた女子マネジャー死亡...監督が「マネジャーはマイペースで走って帰るように」と指示★2©2ch.net
995 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 21:50:19.07 ID:tQnhL1eI0
マネージャーも野球部員なんだから、開会式で黙祷くらいするよな。

拓大紅陵の件と違って、スルーしたらこの先自分の娘を野球部のマネージャーにさせる親は減るぞ。
【東京五輪】<新国立競技場>カネにならない陸上は用なし!サッカー開催ないのに大会後は「球技専用」 ©2ch.net
458 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 22:21:25.57 ID:tQnhL1eI0
>>456
今TBSでやってるロンドン世界陸上はスタートもゴールもタワーブリッジだぞ。テレビつけてみろよ。
【世界陸上】男子マラソン 転倒と給水ミスがありながら、川内が脅威の追い上げで9位に 中本10位 優勝はキルイ(ケニア) [無断転載禁止]©2ch.net
505 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 22:30:38.12 ID:tQnhL1eI0
>>61
川内の為に釧路辺りでレースをすればいい。
映像は東京の街並みを合成すればいいだろ。
日本の技術で何とかなるだろw
【東京五輪】<新国立競技場>カネにならない陸上は用なし!サッカー開催ないのに大会後は「球技専用」 ©2ch.net
465 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/06(日) 22:50:52.65 ID:tQnhL1eI0
>>463
「50年前は入ったから、今も入るはず」とデブッたオバさんがウエストが閉まらない中学生の頃のスカートを無理やり履こうとした。

着替え部屋を独占して散々粘った挙句、出発30分前に「帰ったら返す約束でサスペンダーを借りる」ことで、なんとかスカートが落ちないようになって、やっと出発できそうなところ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。