トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年08月04日 > Tzap4lWj0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/18222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数62011000000000214134251437



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★4©2ch.net
【高校野球】甲子園の組み合わせ決定 第4日に強豪対決ズラリ、春夏連覇狙う大阪桐蔭も登場 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】麻生「マスコミ取材の方が正しいと思ったことはありません」坂上「ちょっとイラッと来てる」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】藤井隆 飛行機で紀子さま眞子さまと座席並ぶ…「目だけ合わせていただいた」©2ch.net
【作家】石原慎太郎「女装タレントの流行は世の中が狂ってきた証か」 過去には「ゲイは遺伝子が足りない」「オカマとナマコは嫌い」発言 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】<橋本マナミ>デート中にドン引きした男性の行為!「大っ嫌い」「やっぱり格好つけてほしい」©2ch.net

書き込みレス一覧

【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
537 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 00:21:46.00 ID:Tzap4lWj0
>>536
札幌ドームを使わずに、新球場を建てる事は
誰にも邪魔出来ないでしょ
新球場の建設費は、自費で出すと言っているのだから

札幌ドームがあるのに、新球場誘致に乗り出すのはどうなのか という意見はもっともだが
それを言い出せば、新球場に浮気する有様もまた問われるべき事かと
ドームがそこまで可愛く無いのなら、新球場に乗り換える考えがあっても良いって話に
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★4©2ch.net
484 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 00:26:50.02 ID:Tzap4lWj0
レガシー川渕の醜態で随分とJリーグのメッキも剥がれて来たが
>>1のような話を聞くと、結局はナベツネの後追いをやっているようにしか見えないね

東京23区 山手線の内側にでもビッグクラブを作りさえすれば
Jリーグそのものの人気を底上げする事が出来るのではないか
こういう仮説に突き動かされているのだろうけど

でも、四半世紀やっても一番有名な看板Jリーガーが三浦カズな時点で
どうやって、若者人気に結び付ける事が出来るのだろうか
Jリーグにおける巨人になれたのは、やはりヴェルディだけだったのでは?
FC東京では頑張れても、ヤクルトでしょ
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
539 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 00:30:26.65 ID:Tzap4lWj0
札幌市は、北広島市の後追いしかしてないから
北広島市が動いている以上、同じ事をやると思うよ >>263

それこそ、アリバイ作りだの当て馬だの
どちらの言い分にも当てはまり得るような流れ
でも、日本ハムにとっては協議が進展するのだから悪い話ではない
まさに、目論見通りに来ている
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★4©2ch.net
491 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 00:39:18.90 ID:Tzap4lWj0
Jリーグ本拠地と多目的アリーナほど
親和性の無さそうな言葉の組み合わせは無いんじゃないか?
天然芝の養生を理由に市民開放すら妨害して、稼働率最悪なのが前者なのに
何でも貸せる後者とは水と油

唯一、それが実現出来ていそうな施設としては
札幌ドームがあるのだろうけど
ああいう屋外養生可能なギミックでも採用する訳? この地価の高い東京で
その分の土地スペースが余分に要求されるというのが最大の欠点なのに

人工芝を採用すれば、養生問題は解決されるが
それじゃ第二の東京ドームを造るようなものだし
サッカーのフィールド面積を考えれば、バスケなどには実に中途半端なものになりそう
さいたまスーパーアリーナみたいにする手もあるが、建設費が跳ね上げる

まあ、この手の多目的アリーナの発想って
こういうスレの住民がかつて議論していたようなものだから
極めて、実現可能性が怪しいシロモノに思える
何せあのサンフレッチェサポの発想だからな

サンフレッチェ広島専用スタジアム158
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1500761453/l50
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
542 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 00:51:03.19 ID:Tzap4lWj0
北広島案でもあり得るだけのポテンシャルだからこそ
新球場誘致も盛り上がっているんだよな

札幌市外の可能性がまず無さそうなら、札幌市も強気の姿勢を崩さなかっただろうし
札幌ドームの収益悪化とファイターズ流出のダブルパンチを恐れているからか
随分と下手になったものだ

やはり、起死回生だと考えた4者協議が出鼻で挫かれて
同月に日本ハム本社も検討という声明を出したのが決定打だったか

https://mainichi.jp/articles/20170729/ddl/k01/050/129000c

−−「北広島は(札幌から)遠い」というイメージもある。

◆道内は車社会なので、道民が来やすい環境を整備したい。
  市内には高速道路のインターチェンジがあり、旭川や帯広、函館など各地からアクセスしやすい。
  8000台規模の駐車場も確保できる。
  鉄道新駅は協議中だが、今もJRの札幌−北広島は16分しかかからない。
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★4©2ch.net
509 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 00:56:37.92 ID:Tzap4lWj0
都市公園にプロスポーツ施設ってのは
政府のスポーツ立国云々の方針を受けて出て来た発想なんだろうけど

この場合、巨人も新球場を建てたがるのではないか

立候補してきた場合に、どうするつもりなんだろうな
同じ東京のプロスポーツチームだから、条件的には同じになる
その上で、人気・経済効果・政治力を比較すれば
どれを取っても、巨人押しの方が優位に思えるのだが

FC東京の親会社である東京ガスは、石原慎太郎と組んで豊洲の一件で色々とやらかしたから
今の知事や議会の覚えも悪いという事もデメリットになって来る
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
549 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 01:13:12.68 ID:Tzap4lWj0
この真似が許されるというなら
元々、運動公園として整備する予定だった北広島案なんかも
何ら問題は無さそうなんだけどな >>263

【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★4©2ch.net
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501750844/l50

そもそも、北広島市は原野を全て都市公園にするのではなく
一部を商業地域化する事で併設施設をカバーするような案も考えているようだし
完全なる既存の都市公園に無理やり捻じ込もうとしているJリーグの方が
よほど、忖度云々言われても良い真似じゃないのかな
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
551 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 01:40:46.32 ID:Tzap4lWj0
北広島市にとっては、運動公園を整備する為の手段が商業地域化なのであって
別に商業地域化を目的としたものではあるまい

それを言い出せば、イケアなりを呼んだ方がもっと儲かるかもしれないのだから
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
554 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 03:15:03.93 ID:Tzap4lWj0
>>552
結局は、ハコモノ行政 土建政治やりたい連中が策を巡らせた結果かと

かつては、3セクでテーマパークとかを造りまくって来たが
さすがに、納税者もアレルギー反応を起こしたので
村おこしという言い分でも、そういうやり方では困難になって来た

そこで、今度はスポーツを持ち出す事にしたのだろうね
その流れに乗って成功しているのが、税リーグとしてその手法が批判されているJリーグ
レガシー川渕とか、文教族の森元の東京五輪なんかもその発展形かな

しかし、プロ野球の本拠地以外におよそ黒字化しそうなスポーツ施設は無いので
何とかして他も黒字化出来ないものかと、商業施設などを抱き合わせる発想が出て来たんだろうな
複合開発であれば、採算性をクリア出来そうだから建てましょう という論理を展開出来るように

今までは商業展開出来なかった一等地で商売出来るようになるなら、出店したい企業は多いだろうし
それで上納金を納めさせられるなら、スポーツ施設の赤字も埋められるかもしれない
まあ、結局は利権だね 規制撤廃となればそこに商機は生まれるものだから
【サッカー】<代々木公園サッカースタジアム構想>多機能を備えるアリーナ型を検討!若者文化の発信地渋谷のブランド力を生かしたい★4©2ch.net
592 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 04:23:57.38 ID:Tzap4lWj0
ガンバ大阪の吹田スタが失敗したのは
エキスポシティに嫌われて、遠回りしないといけない立地が悪いって話のようだが
商業施設側に対して、回遊性に配慮して貰うだけの価値を示せなかった
ガンバ大阪が悪いんじゃないの?

連絡通路を造る事で、エキスポシティに利があるなら勝手にやってただろうし
その価値が無いと思われただけの話じゃないのかと
また、駅からそれなりに歩かないといけないというのは
建てる前から分かっていた話だろう

立地論を言い出せば、政令市の代表駅から徒歩10分の北九州なんかは
Jリーグ屈指の動員力を誇るようになったのかという新たな疑問も生じる
世間がJリーグに対してさしたる娯楽価値を見出していない以上
どんなに立派で利便性の高いハコモノで興行しても、成り立たないんじゃないのかな

もし、ハコモノが全てというなら そして成功見込みが確実にあるというなら
サッカーに無関心な人間でも、Jリーグに対して投資価値を見出しそうなものだけど
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
627 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 14:10:22.94 ID:Tzap4lWj0
三木谷は、海外かぶれな所があるけど
この辺の真似は市場に評価されてなかったな
世界的に知名度アップが望めても、楽天のサービスの利用に繋がるのかは疑問だとして

ガラパゴス企業な所があるのだから、まだヴィッセルにでも金出している方が正解だろうな
もっと言えば、イーグルスだけあれば十分

【IT】背水の楽天、頼みは世界 バルサとパートナー契約 国内失速、薄れる存在感 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500032133/l50
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
637 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 14:48:29.81 ID:Tzap4lWj0
>>632
前回の優勝・日本一でセールにケチが付いたままだもんな
汚名返上の機会を作った方が、まだテコ入れになるだろうな

>>634
中国や東南アジアでもピリッとしてないもんなあ
なぜか、台湾だけは健闘しているらしいが
中国嫌いみたいなのも影響していたりするのだろうか >アリババ
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
642 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 15:58:23.28 ID:Tzap4lWj0
楽天も今じゃ金融屋みたいなもんだもんな
元々、楽天市場も手数料ビジネスで
IT企業を名乗るほど技術的な強みは無いんだろうけど

海外に出れば、金融サービスにも動くアマゾンvsアリババの戦場だし
確かに通販だけで存在感を示すのは難しいのだろうね
それは、国内にも言えそう ヨドバシとかの他社サイトも台頭して来ている

>>639
自前球場を持てる程度には、親会社がデカく
ファイターズも評価されているから
選手にもファンにも魅力的では無い札幌ドームに拘る価値が無くなった
運営権が無いから改善見込みも無い
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
654 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 16:26:22.80 ID:Tzap4lWj0
>>647
サッカーファンは、東南アジアでは
イギリスのプレミアリーグの方が人気じゃないのかと
冷静なツッコミ入れていたような記憶が

>>651
北大の北側って第二農場しか考えられないけど
あそこはそこまで重要視していないのかもしれないな
西側は第一農場に被るのかどうかは不明
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
659 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 16:35:33.49 ID:Tzap4lWj0
北広島市なら札幌市に勝つ為に
二束三文の借地料で貸す事までやるかもしれんが >市有地

札幌市の場合は、他人様の土地も混じっているのだから
そこまでのサービスはやれないでしょ
せいぜい、月寒案の道有地→市有地になる部分に可能性があるぐらい
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
661 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 16:41:17.41 ID:Tzap4lWj0
>>660
日本ハムとすれば、札幌ドームから出て行くのは既定路線で
如何にして好条件で新球場を建てられるか
これを検討している段階でしょ

天秤にかけられたくないというなら
別に札幌市や北広島市が誘致競争から降りても良いんだよ
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
664 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 16:52:22.28 ID:Tzap4lWj0
>>662
その八紘学園の土地を削って建って行ったのが
ゼビオとかケーズデンキじゃないの?
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
676 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 17:27:58.50 ID:Tzap4lWj0
>>671
およそ最寄り駅というものが無い所と一緒にするのはどうなんだろうな

北広島市長も言っているが、札幌駅〜北広島駅は16分
新駅はそれよりも手前に出来る
そして、新球場の候補地は新駅の駅前すぐなのに
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
685 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 18:09:24.89 ID:Tzap4lWj0
本社からの出向組でも
球団職員は皆、北海道在住なんじゃないの?
何年も住んでいれば、地元の事情も知れると思うが

新球場構想って去年になって出て来たものではなく
昔から研究されて来たような節があるし
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
689 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 18:23:03.46 ID:Tzap4lWj0
1兆円の企業グループの子会社である100億円程度の部門のトップが
数百億円規模の投資になる一大事業の専決権など与えられている訳が無いだろう
金主は親会社なのだから、そこの決定に従うだけ

本社の話になれば、大社ジュニアが舵取りしているみたいに考えたいのだろうけど
いくら創業者の身内とはいえ、序列では大した事無いのでは?
株主としての力も今じゃ大した事無いだろうし

日本ハム | 役員紹介
http://www.nipponham.co.jp/group/outline/executive.html

代表取締役社長 末澤壽一
代表取締役副社長 畑佳秀 コーポレート本部長
代表取締役副社長 篠原三典 グループ事業構造改革担当
代表取締役専務執行役員 川村浩二 加工事業本部長

取締役専務執行役員 大社啓二 海外事業本部長
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
694 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 18:49:00.17 ID:Tzap4lWj0
>>691
だから、本社の意向で実務者協議をやっているだけで
球団の現場レベルで、あれこれ判断はしないんでしょ
交渉術なんかも本社の人材の方が遥かに長けているのだし
彼らの描いたプラン通りに札幌市や北広島市を動かそうとしているだけ
【高校野球】甲子園の組み合わせ決定 第4日に強豪対決ズラリ、春夏連覇狙う大阪桐蔭も登場 [無断転載禁止]©2ch.net
536 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/04(金) 19:27:59.61 ID:Tzap4lWj0
精神ウルトラって強そだな
【芸能】麻生「マスコミ取材の方が正しいと思ったことはありません」坂上「ちょっとイラッと来てる」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
199 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/04(金) 19:29:59.89 ID:Tzap4lWj0
安倍マンセーの報道も気持ち悪いが安倍叩きの報道も気持ち悪い
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
701 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 19:32:43.25 ID:Tzap4lWj0
自治体に乞われるのがファイターズ
自治体に乞うのがコンサドーレ

新球場 札幌ドーム騒動を見ていれば、良く分かる事だな
両者の決定的な差でもある
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
704 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 19:48:19.94 ID:Tzap4lWj0
売って完全に手放す事も無いんじゃないの? 北大としては
ハムとしても、将来的に苗穂なり中島公園なり
更に価値の高い土地が空くかもしれないのだから
買い取る事までは考えて無さそう
【テレビ】藤井隆 飛行機で紀子さま眞子さまと座席並ぶ…「目だけ合わせていただいた」©2ch.net
58 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/04(金) 20:23:08.25 ID:Tzap4lWj0
ホット!、ホット!
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
717 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 20:29:03.44 ID:Tzap4lWj0
サカ豚・視豚がちょっかいを出して来ているのは
大都市圏でプロ野球に駆逐されているJリーグの現実を
内心では認めてしまっているから、北大案で新球場なんて実現すれば
コンサドーレも死に体に追い込まれるといった危機感でもあるんじゃないのかな

20ヘクタールと言ってたはずなのに、8ヘクタールでOKとなれば
全然状況は違って来るもんな
今回のスレで一番収穫がある 意義が大きいのはこの点
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
720 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 21:12:12.48 ID:Tzap4lWj0
>>719
札幌市がハムの真意を理解した今となっては
建ぺい率の緩和で状況は一気に好転したのだろうね
ハムとしては、その材料を引き出す為の実務者協議だった

自分達だけで全てやろうとしても難しいだろうからね
やはり、自治体の協力を引き出せるかどうかは
【作家】石原慎太郎「女装タレントの流行は世の中が狂ってきた証か」 過去には「ゲイは遺伝子が足りない」「オカマとナマコは嫌い」発言 [無断転載禁止]©2ch.net
222 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/04(金) 21:44:21.52 ID:Tzap4lWj0
大体合ってる
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
724 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 21:50:41.41 ID:Tzap4lWj0
>>723
札幌市内に新球場を建てようと思えば
ハムが自力でやっていたとしても、クリアしなければいけない問題だった訳で
その時よりは、札幌市が提案している立場である以上
より民意を反映したものになっているのだから、話も進みやすいでしょ
【テレビ】<橋本マナミ>デート中にドン引きした男性の行為!「大っ嫌い」「やっぱり格好つけてほしい」©2ch.net
146 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/04(金) 21:52:29.84 ID:Tzap4lWj0
その代わりちゃんとやらせてんだろうな
やらせない女はセコい
【テレビ】<橋本マナミ>デート中にドン引きした男性の行為!「大っ嫌い」「やっぱり格好つけてほしい」©2ch.net
163 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/08/04(金) 21:54:34.48 ID:Tzap4lWj0
まあこうやって自己評価を高くした結果、行き遅れた女が続出してるわけだが
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
731 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 22:23:24.50 ID:Tzap4lWj0
>>728
今、話にしているのは
日本ハムが独自に動いていた場合と
札幌市が提案している場合の比較なんだけどね

日本ハムだけで立ち回っても、八紘学園や北海道大学を
交渉のテーブルに座らせる事が出来たかは分からない

勿論、北広島市が一番地元挙げて誘致に乗り出しているのは否定しないけど
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
733 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 23:08:19.59 ID:Tzap4lWj0
新球場の為に規制緩和するのは忖度だと
攻撃している人間もいるようだが
民間に一定の権益を与えて、公共施設を整備させるというのは
国が薦めているやり方だから、何ら法律違反でも無いんだよな

平塚市:都市公園の龍城ケ丘プール 民間公募で再整備 市条例も改正 東京五輪前にオープン /神奈川 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170614/ddl/k14/010/204000c

2017年6月14日 地方版

都市公園法などの改正で、レストランなどの収益施設を
公募選定の民間事業者が設置・管理できるようになったため、市条例も改正して進める。
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
736 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 23:22:10.74 ID:Tzap4lWj0
>>734
北広島市にとっては、札幌市にはあっても自分達の街には無いのだから
地元の発展に寄与する投資なのであれば、それを余所者が咎める事は出来んだろう
そんな空港とか港湾とは違って、単なる一スポーツ施設なのだから
極論すれば、コンビニの新規出店と大して変わらない条件で新設出来る

札幌市は、札幌ドームを抱えた状況だから
二正面作戦は愚行だろうけど、しかし並立可能だと見ているからこそ誘致しているのだろうね
誘致を止めさせるべきと主張するのもまた民意ではあるが
しかし、札幌ドームを廃止しろという意見の方が今となっては強そう 新球場に乗り換えた方が良い
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
738 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 23:29:16.93 ID:Tzap4lWj0
>>737
札幌ドームは、プロ野球の為に建てた訳ではなくサッカー場
あるいは公共施設だと主張している人間もいるのだから
彼らの為に残す価値はあるんじゃないの?

何度も言われている事だが
自治体に建設費や維持費を丸抱えさせる訳ではないのだから
Jリーグなどのワガママとは同列に語れないんだよね
ましてや、提案しているのは自治体側であって日本ハムが強制している訳ではない
【野球】日ハム新球場構想 札幌市が建ぺい率の緩和検討 球団要望の面積確保へ©2ch.net
741 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/08/04(金) 23:49:55.26 ID:Tzap4lWj0
>>739
二つは要らないというのは事実かもしれないね
それならば、どちらかが消えれば良い

これまでその地位を保って来たが、老朽化著しい施設か
新たに造られる密閉可能の施設か

札幌ドームを競合する施設を造る事が誤りなのだと言っても
いずれ札幌ドームも役目を終える時が来る
その時に、日本ハムが新球場を建てると言い出せば
公費負担をせずに済むからと、札幌市も北海道庁も乗り気になるのだろうし
時期が早まったというだけなんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。