トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年08月02日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/16882 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数102011264812420223794103711131685215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
胸のときめき ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
investment ★@無断転載は禁止
スタス ★@無断転載は禁止
ジョーカーマン ★@無断転載は禁止
ストラト ★@無断転載は禁止
ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
豆次郎 ★@無断転載は禁止
湛然 ★@無断転載は禁止
ブッカ ★@無断転載は禁止
鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net

その他22個すべて表示する
【芸能】“確実にヒットを打てる女優”小池栄子のギャラが「格安」な理由©2ch.net
【芸能】マイケル・ジャクソンの娘パリス、マコーレー・カルキンとお揃いタトゥーに©2ch.net
【テレビ】安倍首相が使ったクレジットカードは... 晒す飲食店主、放送するTBS 個人情報ベラベラしゃべって炎上 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★22©2ch.net
【乃木坂46】「フェロモン番長みさみさ」衛藤美彩、「マガジン」グラビア登場 白のショーパン姿披露 [無断転載禁止]©2ch.net
【女優】「ポスト長澤まさみはこの子!」と事務所が猛プッシュする浜辺美波(16)の魅力★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】松居一代、記録的大雨となった九州へ サービスエリアで知り合った一般人宅に宿泊 「報告しながらフィアット君を走らせますね」 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】叶姉妹“コミケ降臨”でもくろむ「クールジャパン」の先頭に立つ野望 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】高須院長「些細なことでもネットで叩かれ…。最近の俳優さんはめっちゃ真面目になった」 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】美人じゃないけど女として勝てないと思う女性芸能人ランキング…吉田沙保里、渡辺直美、北斗晶、澤穂希 など [無断転載禁止]©2ch.net

その他182スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【サッカー】F・トーレスが巧みなボレー!! アトレティコがナポリに逆転勝利 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:08:42.23 ID:CAP_USER9
 アウディ杯の準決勝が1日に行われ、アトレティコ・マドリー(スペイン)がナポリ(イタリア)から2-1の逆転勝利を収めた。

 スコアレスで試合が進む中、前半34分にナポリがPKの好機を迎えるが、FWアルカディウシュ・ミリクのシュートはGKヤン・オブラクにストップされてしまう。だが後半11分、MFマレク・ハムシクのパスから左サイドを駆け上がったDFファウジ・グラムのクロスを、ファーサイドのFWホセ・カジェホンが鮮やかなダイレクトボレーで合わせてネットを揺らし、スコアを1-0とした。

 しかし、1点のビハインドを背負ったアトレティコが反撃に出る。まずは後半27分、MFトーマス・パーテイとのパス交換からFWアントワーヌ・グリエーズマンがPA内に進入。パスはマイナス気味になったもののの、FWフェルナンド・トーレスが巧みな右足ボレーで合わせてゴールを陥れ、1点差に詰め寄る。さらに同36分にはCKをFWルシアーノ・ビエットが押し込んで逆転に成功した。

 試合終了間際にDFディエゴ・ゴディンが退場して数的不利になったアトレティコだが、ナポリの反撃を許さずに2-1のまま逃げ切った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-01642391-gekisaka-socc
【サッカー】沼津27年J1へ始動「夢で終わらせたくはない」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:09:15.78 ID:CAP_USER9
 J3アスルクラロ沼津を運営するアスルクラロスルガ株式会社が7月31日、沼津市内で新プロジェクト「GO! ALL! GOAL!J1」の始動記者会見を行った。山本昌邦会長(59)、山本浩義副会長(55)渡辺隆司社長(59)ら関係者が出席し、概要を説明した。

 同プロジェクトは、2027年のJ1昇格を見据えて始動。クラブは今年9月にユースチーム設立など、組織強化に着手。18年にJ2クラブライセンス取得&昇格、24年には新スタジアム完成とJ1クラブライセンス取得を計画するなど、長期プランとなっている。山本会長は「計画があるから、その確認をしながら1つ1つ成長していけると思っている。みなさんに共感してもらえるよう、挑戦、全力を見せることがチームにとって大事なこと」と話した。

 現状クラブは、本拠地・愛鷹広域公園多目的競技場が客席などの設備面でJ2クラブライセンス条件を満たしていない。まずはスタジアム改修を目指して、会見前に渡辺社長が沼津市役所を訪問。大沼明穂市長(58)に要望書を提出した。渡辺社長は「長いスパンになりますが、決して夢で終わらせたくはない。地に足を着けてやっていきたい」と熱く語った。【前田和哉】

https://www.nikkansports.com/soccer/news/1865394.html
【サッカー】横浜扇原が心機一転!髪形&色変更「切り替えたい」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:09:53.07 ID:CAP_USER9
 J1横浜F・マリノスは1日、横浜市内で練習を行った。

 7月29日のリーグ戦清水エスパルス戦は、決定機の数では圧倒し、2度リードを奪いながら2−2の引き分け。

 試合後は暗い表情で会場を後にする選手が多かったが、この日は明るさを取り戻し、約2時間の全体練習を行った。

 そんな心理状態を表すように、MF扇原貴宏(25)は、髪の色をそれまでの黒に近い茶色から、金髪に近い明るい色に変えて練習に参加した。

 試合翌日の7月30日に髪をカットし、色もチェンジ。「金髪とは違うんですけどね。失点にも絡んでしまい、オフの日に、もやもやした気持ちだったので」と、心機一転、髪形を変えたという。

 この日の練習には、ゲーム形式風に2チームに分かれ、ヘディングだけをつないでゴールを目指す新たなメニューが取り入れられた。

 練習後、184センチの扇原は「空中戦に強くならないといけないので、あれは自分のための練習だと思う。背はあるけど、空中戦の強さが僕に足りない部分。タイミングとかコツをつかめれば」と話した。

 レクリエーションの要素が強いメニューながら、積極的に空中での競り合いに参加していた。

 エリク・モンバエルツ監督も「うちのチームには身長は高くても、空中戦に課題のある選手は何人かいる。向上させなければいけないポイントなので、タカ(扇原)がそうやって感じながら練習に取り組んでくれるのはいいこと」と、今後の成長に期待していた。

 今後は5日にアウェーのアルビレックス新潟戦、9日に再びアウェーのコンサドーレ札幌戦、13日にホームのサガン鳥栖戦と、過密日程が控える。

 長距離の移動も伴うが「連戦のスタートが、次のスタートだと思って切り替えたい。ここからまた勝っていきたい」と力説し、新たな髪形とともに再出発を誓った。3戦前まで続いていた、5連勝の勢いを取り戻すつもりだ。

https://www.nikkansports.com/soccer/news/1865566.html
【サッカー】大宮FWマルセロ、済州で負けた浦和へリベンジ誓う [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:10:33.99 ID:CAP_USER9
大宮アルディージャに新加入したブラジル人FWマルセロ・トスカーノ(32)が浦和へのリベンジを誓った。韓国・済州在籍時は、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で浦和と2度戦っており、1得点を挙げている。5日のさいたまダービー・浦和戦(埼玉スタジアム)を前に「済州で1勝して、ある程度いいイメージは持っているし特長はつかんでいる。埼玉で敗れて、残念ながら、最後は乱闘になる悪い終わり方になって悔しい思いをした。今度は日本の大宮アルディージャで、もう一度レッズに勝ちたいという思いは強い」と話した。

 浦和は指揮官が交代し、大宮戦が初陣になる。「監督が変わるのは、どの国のどのチームでも、今まで出ていない選手にもチャンスが来るし、モチベーションが高くなる。そこは負けずに、彼らより高いモチベーションでやれれば」。前半戦のさいたまダービーは大宮が1−0で競り勝った。これまでのリーグ戦で、大宮が浦和にシーズンで2勝したことはない。マルセロは日本でのデビュー戦となった前節神戸戦で1得点挙げており、“新浦和キラー”の期待もかかる。「浦和でもゴールを決めたら最高ですが、まずチームが勝つこと。大宮の歴史の一員になれれば」と話した。

https://www.nikkansports.com/soccer/news/1865550.html
【サッカー】成功鹿島19年ぶり“交代V”なるか [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:11:05.80 ID:CAP_USER9
 今季のJ1は実績のある監督の退任が目立つ。7月30日に浦和レッズがペトロビッチ監督との契約解除を発表。これで今季のJ1の監督交代はアルビレックス新潟、大宮アルディージャ、鹿島アントラーズ、サンフレッチェ広島に次いで5チーム目となった。シーズン中の監督交代の過去最多は08年の8チームだが、5チームは14年以来3年ぶり。今季は年間優勝の経験もある鹿島の石井監督、広島の森保監督も含まれる。

 このテコ入れ策が効果を発揮するかどうか−。7月に就任したばかりの広島のヨンソン監督と浦和の堀監督のチーム再建が注目されるが、5月に監督を交代した新潟と大宮はまだJ2降格圏を脱出できずにいる。一方、昨季王者の鹿島はこの2カ月で立て直しに成功。石井監督の後を引き継いだ大岩監督は就任初戦から6勝1分けと7戦不敗。元々、実力のあるチームだったとはいえ、チームの順位は7位から2位に浮上し、2連覇を視界にとらえた。

 シーズン中に監督を交代したチームが年間王者となれば、2ステージ制だった98年の鹿島(ジョアン・カルロス→関塚隆→ゼ・マリオ)以来19年ぶりで、現行の1シーズン制では初。大岩監督が異例の成功例を作ろうとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-01865759-nksports-socc
【サッカー】地道なリハビリ続ける香川西の千葉内定MF本田功輝、インハイ敗退の仲間たちへ「次に繋げよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:11:43.89 ID:CAP_USER9
[7.29 総体1回戦 星稜高 2-1 四国学院大香川西高 松島フットボールセンターピッチ2]

 ピッチサイドで四国学院大香川西高(香川)を応援する控え部員の中にはジェフユナイテッド千葉内定のMF本田功輝(3年)の姿もあった。

 本田はインターハイ予選で靭帯断裂の大怪我を負い、今大会の欠場が決定。最短12月半ばと言われる復帰へ向けて地道なリハビリを開始している本田は現在、学校が夏休みに入っていることもあって来季加入する千葉の施設で復帰を目指しているのだという。

 今回、本田の同級生たちをサポートしたいという思いに千葉が応える形で、強化担当者とともに宮城入り。この日は雨の中、チームメートたちとともにピッチで戦う選手たちに声援を送っていた。香川西は前半10分にMF西園凜(1年)のゴールで先制したものの、後半29分からの2失点で逆転負け。本田も無念の表情を浮かべていた。

「チーム自体は良いサッカーができていたと思います。いつも通り、良さも出せていた。でも、雨でなかなか上手く行っていないところもあったし、それは相手も同じ状況だったんですけど、先制していい流れが続いていたんですけど、後半2点決められてしまったのがダメでしたね」

 敗退したチームメートたちに懸ける言葉について問うと、「『次に繋げよ』、それだけじゃないですか。選手権もあるので」と前向き。チームの目標は選手権での上位進出に切り替わった。その中で本田は「選手権の本大会には間に合わせたい。あんまり焦り過ぎないように」と来季のことも考えながら、慌て過ぎずに復帰を目指す考えを明かした。

 昨夏、試合中に負った大怪我の影響でその後は試合に出場することができず。今年も怪我との戦いとなっている。それだけに本田は何とかチームに恩返ししたいという気持ちが強い。わずかな時間だけでもチームに貢献できるように、諦めることなく、取り組みを続ける。

 自分がチームに加わった際には「やっぱりサイドからの攻撃というのは僕達の武器なので、それをもっと強めて前で勝負する(エースFW)高木(慎也)たちにアシストできたら良い。自分の仕事は点決めることでもあるし、高木たちを活かすのも僕の仕事なので。チームを勝たせるのが自分の役割だと思います」。目標だけはブレずに持ち続けて、地道なリハビリを乗り越える。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-01642388-gekisaka-socc
【サッカー】浦和戦2ゴールの“トルコのメッシ”がドルトムントを去る?移籍先はセリエAか [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:14:29.62 ID:CAP_USER9
ドルトムントに所属するトルコ代表MFエムレ・モルのクラブ退団の可能性が高まっているようだ。イタリア紙『Sport Italia』が7月1日付で報じた。

 移籍先となるのは今夏ここまで、主力を多数放出しているセリエAのフィオレンティーナである模様。

 報道によると、モルは1日に行われたアタランタとのプレシーズンマッチに出場せず、フィオレンティーナとの交渉のためにイタリアへ向かったという。ドルトムントのミヒャエル・ツォルクSD(スポーツディレクター)は同選手の移籍に対する質問には応じなかったようだ。

 移籍金は1300万ユーロ(約16億9000万円)ほどになるようで、活躍に応じて200万ユーロ(約2億6000万円)のボーナスが追加される契約となる見込みだ。

 モルは昨シーズン、リーグ戦わずか12試合の出場にとどまっており、プレー機会を求めての移籍の噂が囁かれていた。
 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00620459-soccerk-socc
【サッカー】最強ホペイロ松浦紀典氏がJ復帰、京都が契約発表 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:15:22.94 ID:CAP_USER9
 J2の京都サンガFCが2日、日本人初のプロのホペイロとして活躍してきた松浦紀典氏(46)と契約したと発表した。松浦氏は昨年末、J2に降格した名古屋を契約満了で退団しフリーだった。早速チームに合流し、仕事をスタートさせる。

 所属クラブのなかったこの半年は、個人的につながりの深い選手のスパイクなどをケアし続けてきた。愛知県内に商売道具を保管する倉庫を借り、これまで通りの仕事を続けてきた。その徹底した姿勢に京都が注目しオファー。松浦氏も即答し、晴れて京都にプロのホペイロが誕生した。

 名古屋から京都へは、昨オフに多くの主力級の選手が移籍した。松浦氏を慕う元日本代表DF田中マルクス闘莉王らもおり、チームにとってはあらゆる面で、相乗効果が見込めそうだ。

 この夏の移籍期間にJリーグでは、神戸が元ドイツ代表FWポドルスキを獲得するなど大きな動きがある。クラブのスタッフにこの移籍期間は関係ないが、J1昇格を目指す京都にとってはこれ以上ない“補強”となる。

  ◇  ◇  ◇

 「ホペイロ」とはポルトガル語でスパイク、ユニホームなどすべての用具を管理、準備する専門職のこと。南米や欧州ではプロが在籍しているが、Jリーグのクラブでは、まだ他の仕事と兼務している例が多い。

 松浦氏は日本の第一人者で、93年にヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)で仕事を始め、03年に名古屋グランパスに加入。プロのホペイロとして今季が25年目のシーズンに当たる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-01865858-nksports-socc
【サッカー】ヴィッセル神戸ポドルスキ、史上初のデビューから連続2発狙う [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:16:16.25 ID:CAP_USER9
神戸の元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ(32)が1日、次節の柏戦(5日・柏)で史上初の記録に挑むことを誓った。開幕25年目を迎えたJリーグによれば、デビュー戦から2試合連続で複数得点を挙げた選手はJ1で一人もいないという。神戸市内での練習後に「サポーターが期待をするのは当然。期待に応えられるように毎試合、全力を尽くすのが僕たちの仕事」と意気込んだ。

 2014年ブラジルW杯の優勝メンバーは、7月29日の大宮戦(ノエスタ)でJデビュー。0―0の後半4分に得意の左足で来日初得点を奪うと、1―1の後半17分にヘディングで決勝点をマークした。J初陣で得点したMFジーコ(元鹿島)や90年イタリアW杯得点王のFWスキラッチ(元磐田)、FWストイチコフ(元柏)も2戦目は無得点に終わっている。「勝ち点を積み上げて少しでも上位に近づきたい」。大物助っ人でも成し得なかった偉業達成なるか。(伊井 亮一)

 ◆ノエスタ設置足形レリーフ型取り

 ポドルスキはこの日の練習後、ノエビアスタジアムの玄関前に設置している「足形レリーフ」の型をとった。ノエスタは2004年から「足形プロジェクト」として、FW三浦知良(横浜C)ら神戸に所属した選手や、FW本田圭佑(パチューカ)ら同会場で試合をした日本代表選手の足形を御影石に転写したレリーフを設置している。来年3月頃にお披露目される予定。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000286-sph-socc
【芸能】海老蔵、麻央さん亡くして初めての一人の朝…「なるほどね、切ないね」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:16:37.93 ID:CAP_USER9
 歌舞伎俳優の市川海老蔵が2日、ブログを更新し、妻・麻央さんが亡くなってから初めて
家族と離れた1人の朝を迎え「なるほどね、切ないね」と、寂しい気持ちを隠すことなく
つづった。

 海老蔵は1日から舞台公演のため名古屋に滞在。6月22日に麻央さんを亡くして以来、
初めて2人の子供たちと離れての朝となった。ブログでは「一人の朝」と切り出し、
麻央さんが亡くなって以降も「なんだかんだ 舞台が日々あり やらなくてはならない事があり 
子供達がいて家族がそばにいてくれて ある意味救われていたのだと思う」と、
多忙な日々や、子供達の存在が悲しみを押し隠してくれていたと振り返った。

 この日も舞台はあるものの、ホテルで迎えた朝のベッドには一緒に寝る麗禾ちゃんも
勸玄君もいない。
「家族がいない朝、なるほどね、切ないね、改めて今に感謝を感じます」と、
寂しい気持ちは隠せない様子。その後は毎朝恒例の散歩やトレーニングで汗を流し、
名古屋場所で優勝を飾った友人でもある横綱白鵬の名前を挙げ
「名古屋にいる間は白鵬さんを見習って過ごしたいなと思います」と、家族がいない時間を
少しでも有意義に過ごすことを誓っていた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000035-dal-ent
【サッカー】中島“リオ盟友”大島と再戦の多摩川クラシコへ「楽しみ」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:18:50.19 ID:CAP_USER9
 FC東京のMF中島が“盟友”との再戦を心待ちにした。

 5日に行われる直近のリーグ戦に加え、ルヴァン杯準々決勝(30日、9月3日)でも川崎Fとの多摩川クラシコが実現。前日の同杯組み合わせ抽選会では昨年のリオ五輪でともに主力を担った川崎FのMF大島とコミュニケーションを図った。「(大島は)チームの中心で、いるといないでは違う大きな存在」と警戒しながらも、「対戦が楽しみ。相手からボールを奪えればチャンスになる」と腕をぶしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000045-spnannex-socc
【サッカー】永井秀樹引退試合の参加メンバー発表!松木安太郎VS釜本邦茂の監督対決に [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:19:36.81 ID:CAP_USER9
東京ヴェルディは1日、昨季限りで現役を引退した元日本代表永井秀樹氏の引退試合『OBRIGADO NAGAI』に参加する選手を発表した。試合は味の素フィールド西が丘で開催され、14日18時30分キックオフ。現在調整中の選手も決定次第、順次発表される。

参加メンバー

■出場選手一覧
【VERDY LEGENDS】
監督:松木安太郎
・加藤善之
・北澤豪
・斎藤浩史
・武田修宏
・土屋征夫
・富澤清太郎
・藤川孝幸
・藤吉信次
・三浦淳宏
・ラモス瑠偉

【J LEGENDS】
監督:釜本邦茂
・礒貝洋光
・大榎克己
・小村徳男
・斉藤俊秀
・齋藤学
・澤登正朗
・戸田和幸
・永島昭浩
・中田浩二
・波戸康広
・福田正博
・本田泰人
・山口素弘

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-01642379-gekisaka-socc
【芸能】タレント・池田美優(みちょぱ)氏が所属していた元・芸能事務所、ユニークが破産開始[08/02] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:21:01.91 ID:CAP_USER9
8/2(水) 10:52配信
帝国データバンク
 (株)ユニーク(TDB企業コード:854005598、資本金2900万円、東京都渋谷区代官山町7-7、代表土居晃氏)は、7月24日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。

 破産管財人は須嵜由紀弁護士(東京都千代田区神田神保町2-3-1、新千代田総合法律事務所、電話省略)。債権届け出期間は8月28日まで。

 当社は、2009年(平成21年)1月に芸能プロダクションの運営等を目的に発足、同年5月に法人改組された。CM・コンテンツ制作・キャスティング・撮影事業等による
総合広告代理事業を行うほか、女性向けのアパレルや化粧品、その他商材を扱う通販会社の販促支援としての総合的広告代理業を主業としていた。

 当初は芸能プロダクション事業からスタートした経緯もあり、池田美優(みちょぱ)など自社専属のタレント・モデル・アーティストを抱えていた。
現代表の土居氏が大手芸能マネジメント会社グループ出身など、当社従業員には業界経験や幅広い人脈を有する人材が集まっていた。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00010000-teikokudb-ind
最終更新: 8/2(水) 10:52
帝国データバンク
【サッカー】成長のチャンスに=Jリーグ、スペインと提携 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:21:23.16 ID:CAP_USER9
Jリーグが6月下旬、スペイン・リーグと戦略的連携協定を結んだ。これまでも市場拡大やアジア全体の発展を狙って、タイやベトナムなど9カ国のリーグとパートナーシップ協定を交わしてきたが、今回の協定は趣旨が異なる。
 戦略的連携協定は、世界との競争の中で成長することが目的で、オーストラリアに次いで2例目だ。世界屈指の名門レアル・マドリードやバルセロナを抱えるスペインが相手だが、リーグ同士ではあくまで対等な立場で互いに学び、情報や資源を補完することを主眼に置く。
 手始めとして、8月上旬にJ3の鹿児島など5クラブの社長がスペインを訪問。日本代表の乾貴士が所属するエイバル、ビリャレアルなど比較的小規模なクラブの運営、育成について学ぶ。協定を活用した取り組みをさらに進めていく方針で、Jリーグマーケティング社の大矢丈之海外事業部長は「チャンスと捉えるクラブが多く出てくれば、協定の効果は無限大」と語る。

 スペイン・リーグとしても、Jリーグとの連携にメリットを感じている。オクタビ・アノロ日本駐在員はアジア初の提携先にJリーグを選んだ理由を「アジアの中で最もしっかりした組織がある」と説明。主に中継映像の違法配信対策、女子サッカー、育成の3分野で協力を求めていく。
 7月にはスペインの強豪セビリアが来日し、鹿島、C大阪と対戦した。今後も両リーグは交流の機会を増やしたい考えだ。スペイン・リーグで活躍する乾は「日本サッカーが成長する大きなチャンス」と期待を寄せる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017080200155&g=scr
【サッカー】清水デュークが豪代表復帰に意欲「得点決めれば」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:22:01.67 ID:CAP_USER9
清水エスパルスのFWミッチェル・デューク(26)が、4年ぶりのオーストラリア代表復帰へ意欲を燃やした。1日、清水三保グラウンドで次節アウェー・サガン鳥栖戦(5日)に向けた全体練習が再開。強い直射日光の中、11対11のミニゲームでは積極的にゴールを狙っていた。

 左MFとして、リーグ7戦連続で先発出場中。豊富な運動量とダイナミックな動きで、攻守に貢献している。オーストラリア代表としては、13年7月の東アジア杯日本戦で代表初ゴールを挙げている。今月31日のW杯ロシア大会最終予選日本代表戦(埼玉)を「Jリーグでの試合は、代表監督も見てくれている。ライバルはいるけど、清水でしっかりやれば(代表は)ついてくる」と見据えていた。母国のメディアにも「Jリーグで多くの試合に出ている選手」として注目されているという。

 今季はまだリーグ戦で1得点のみ。4月8日アウェー柏レイソル戦(2−0)以降ゴールから遠ざかっており「得点を決められれば、代表にも入れると思う。(8月は)強豪の相手が続く中で、清水を助けたい」と力強く話した。【保坂恭子】

https://www.nikkansports.com/soccer/news/1865875.html
【サッカー】浦和堀新監督で再始動、西川「優勝あきらめてない」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:22:31.45 ID:CAP_USER9
 浦和レッズは1日、ペトロビッチ前監督の解任を受けてコーチから昇格した堀孝史新監督(49)の下、さいたま市内の全体練習で本格的に再始動した。

 約1時間半の体力強化メニューで新体制最初の試合となる大宮アルディージャとのさいたまダービー(5日、埼玉)へ調整。練習冒頭で円陣を組み、新指揮官は「みんな胸に秘めるものはあると思うが、続けていかないといけない」「レギュラー争いは本当に良い選手を使う」などと鼓舞した。

 フィジカルトレーニングで常に先頭に立ったFW興梠は「ゼロからのスタートの気持ちも大事」とチーム内での新たな競争を歓迎した。ボールを使っての戦術的な練習はなかったため、DF槙野は「ミシャとの違い? まだ分からないなあ。言語が一緒なので、直接聞き取れてコミュニケーション出来ることが一番変わったところかな」とプラス材料を挙げた。

 残り14試合で首位C大阪とは勝ち点12差。GK西川は「優勝は諦めていない。ACLもルヴァンも天皇杯もある。堀監督の下でいい練習を続けたい」。力強く決意し、選手全員参加の決起集会に向かった。【鎌田直秀】

https://www.nikkansports.com/soccer/news/1865714.html
【夢グループ】保科有里 九州北部豪雨の被災地にカラオケマイクなど寄付 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :nita ★@無断転載は禁止[]:2017/08/02(水) 11:26:18.51 ID:CAP_USER9
2017年08月01日 20時21分

 歌手・保科有里(55)が1日、東京・文京区の文京シビックホールで、デビュー25周年記念コンサートを開催した。

 30歳で金沢から上京し、作曲家の故三木たかしさんに弟子入り。「歌は40歳を過ぎてよくなるんだよ」と言われ、ひたすらのどを磨いた。三木さんには「僕は政治力は使わないよ。でも、いい曲は書く。僕の曲で売れなかったら金沢に帰りなさい」と叱咤激励され、歌手の道を突き進んできた。

 CDが売れず、師匠が(2009年に)死去して途方にくれる中、三木さんの「ジャンルを偏らせるな。いつも明日死ぬと思って歌え」という言葉を胸に、常に「先生、いかがですか」と天に問いながら進んできた。縁あって「同窓会コンサート」の夢グループに出会い、小林旭(78)、小林幸子(63)、故松方弘樹さんと交流を持つようになった。

「幸子さんとは性格が似ており気が合う。先日はお宅におじゃましてお酒を頂いた。ためになる話をたくさん聞けた」。その小林は来年、デビュー55周年を迎えるが「ここまで25年よくやってきた」という保科にとって永遠の目標だ。

 歌手として自信を持てたのは、6年前の東日本大震災の時。被災地を訪れ、無名の自分の歌に涙を流してくれる演歌ファンに心を打たれた。「テレビでスターになる歌い手もいるが、私は誰かを勇気づけるために歌手になったんだと、改めて気づかされた。人のために何かをやれるのが楽しい。誰かのためにならなければ、歌手になったかいがない」

 その際、夢グループの通販商品であるカラオケマイクを差し入れたところ、大好評だったという。「つらい時に心を癒やされるのが歌。ストレスのたまる避難生活には音楽が大事なのだとよく分かった」と訴えた。

 そのため、先日の九州北部豪雨の被災地に、500曲入りワイヤレスカラオケマイク5台、冷感寝具100枚を差し入れるという。さらに、この日は会場で募金を募り、義援金を届ける予定だ。

 コンサートには三木さんの盟友で作曲家の荒木とよひさ氏(73)が駆けつけ、思い出話に花を咲かせた。

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/719547/
【サッカー】球技場、まちづくりに生かせ 京都・亀岡市にチーム発足へ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:31:25.02 ID:CAP_USER9
京都府亀岡市総合計画後期基本計画の進め方などを検討する市総合計画審議会進行管理部会は1日、府の球技専用スタジアムを生かしたまちづくりを官民で考えるプロジェクトチーム(PT)を来年4月に立ち上げることを確認した。市民有志や市職員らで構成し、スタジアムの有効利用やスポーツ交流の拡大に取り組む。
 PTは、市が設立する。府をはじめ、スタジアムをホームとするサッカーJ2の京都サンガなどと連携し、地域活性化につながる具体的な事業を企画、実行する。メンバーは一般公募で今秋にも選ぶ。人数などは未定だが、まちづくりに対する多様なアイデアを集めるため、幅広い世代に参加を呼び掛けるという。
 部会は安町の市役所別館であり、委員からは「子どもからお年寄りまでのさまざまな視点でまちづくりを考えるべきだ」といった意見が出た。原田禎夫部会長は「市民が地域に誇りを感じられるような企画を打ち出してほしい」と話した。
 後期基本計画は、2016〜20年度の5年間で少子化対策や定住促進、にぎわい創出などに取り組む。スタジアムを活用したまちづくりはシンボルプロジェクトに位置付け、来年度から始める。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000043-kyt-l26
【MLB】ドジャース・前田健太、2年連続2ケタ勝利 7回を投げて2安打無失点で10勝目 LAD 3-2 ATL[8/2]©2ch.net
1 :かばほ〜るφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/02(水) 11:35:15.69 ID:CAP_USER9
前田健太、7回零封で2年連続2ケタ勝利 防御率3点台、ローテ死守アピール!
8/2(水) 11:29配信

● ブレーブス 2 − 3 ドジャース ○
<現地時間8月1日 サントラスト・パーク>

ドジャースの前田健太が1日(日本時間2日)、敵地でのブレーブス戦に先発。
7回2安打無失点で今季10勝目(4敗1セーブ)を挙げ、16勝11敗だった昨季に続き、2年連続2ケタ勝利をマークした。

前田は初回、二死から四球を与えるも、後続を抑え無失点スタート。
2回以降は直球と変化球のコンビネーションが冴え渡り、3イニング連続で3者凡退を記録した。
5回は先頭打者に初安打を許すも、ここでも後続をピシャリ。
5回終了時点で球数60球と、ペース的にも申し分なかった。

3−0の6回は一死から2本目の安打を許すも、ここも傷口を広げることなく零封。
7回は先頭から連続三振を記録し、前の回から3者連続三振とした。

この日の前田は最後まで崩れることなく、7回94球を投げ、2安打6奪三振1四球で無失点。
8回に代打を出され降板となったが、文句の付け所がない快投劇で防御率を3点台(3.79)に戻した。

ドジャース打線は3回、1番テイラーの適時打で先制。
4回以降も4番ベリンジャーの29号ソロなどで着実に加点し、5回までに3点を奪った。

前田降板の8回裏に2番手のラビンが2点を返されるも、9回は守護神のジャンセンが締め、ドジャースは9連勝。
先のトレードでドジャースはダルビッシュ有(前レンジャーズ)を獲得したが、
前田は節目の10勝を快投で飾り、ローテ残留をアピールした。

8/2(水) 11:29配信 ベースボールキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00126463-baseballk-base

ブレーブス−ドジャース
http://www.sanspo.com/mlb/2017/game/LAD-ATL080120170/com/detail.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/live/?id=2017080206
【芸能】松居一代、朝倉市で災害ボランティア開始「あたし、サブリーダーになりました」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 11:44:50.62 ID:CAP_USER9
 俳優の船越英一郎(57)と泥沼の離婚劇を展開している女優の松居一代(60)が2日、
自身のブログを更新し、九州北部豪雨で甚大な被害を受けた福岡県朝倉市でボランティアを
開始したことを明かした。

 「いよいよ…被災宅へ!!」と題したブログで「私は、ボランティアの登録を済ませて只今、
マイクロバスに乗せてもらって被災宅へ向かっていますよ」と朝倉市の災害ボランティアに
登録したことを明かした。

 「家族のみんなも、たくさんの愛を…本当に本当にありがとうございますあたしは、
どんなに励まされていることでしょうその愛のおかげさんで…あたしは、前に進めます」と
感謝し「じゃー朝倉の被災宅へ行ってきますよ」と報告し
「あたし、サブリーダーになりましたしっかりとしなくっちゃね還暦おばはん気合いで
行ってきまーすよ」とつづっていた。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000070-sph-ent
【テレビ】「障がい者はこの世から全て消えて」「生産性のない障がい者を守る余裕ない」 NHKで紹介された意見に「辛辣すぎる」の声★8 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★@無断転載は禁止[]:2017/08/02(水) 12:06:33.53 ID:CAP_USER9
「障がい者は目障りかつ邪魔」「精神障がい者は人を刺す」

そんな意見がNHKの番組で読み上げられたと話題になっている。
この放送について障がい者差別を助長するのではないか、と心配する人がいる一方で、差別する側のホンネを取り上げ議論したNHKのチャレンジ精神を評価するなど賛否両論が交わることになった。

■ 相模原の事件の親族たちは「ホッとしている」?

その番組はNHKの福祉情報番組「ハートネットTV」(2017年7月26日放送)。
16年7月26日未明に相模原市の知的障害者福祉施設で起きた、元施設職員(当時26歳)による19人の刺殺事件から1年ということで特集が組まれた。
番組ではこの事件に関する意見を募集していて、約1000件が集まった中から16歳の時に事故に遭い車椅子生活をしている詩人・作家の豆塚エリさんはこうしたコメントを読み上げた。

「障がい者は私たちプロの社会人戦士から見たら、目障りかつ邪魔以外なにものでもありません。お願いですから障がい者はこの世から全て消えてください」

そして、相模原の事件の容疑者の考えに賛成という意見として、
「正直、今の日本に障がい者を保護する余裕はありません。普通の人でも生きるのが精いっぱいなのに、生産性のない障がい者を守ることはできません」

この意見に対し豆塚さんは、
「こんな事をどうして言えるのかな?という思いと、言わなくちゃいけないこの人は、かわいそうだ」
とコメントした。

この他の意見としては、相模原の事件で殺された人たちの親族は「ホッとしているのではないか」や、30代の精神障害を持つ人が婚活パーティーに参加したところ、自分の事も満足にできない人が恋愛をしてもいいのか、イライラしたら人を刺すんじゃないのか、と言われ号泣したという報告があった。

この番組では冒頭に、障がい者の存在を否定する意見が寄せられているため、それに向き合い差別や偏見について本音で話し合いたい、としていた。
討論に参加したのは障がいを持つ人とその保護者数人で、こうした視聴者の意見が紹介されると女装パフォーマーのブルボンヌさんは、「ここまで(意見の紹介を)やられるのか」「動揺している」などと感想を述べていた。

■ 「ネット上で留めて置く意見」という感想も

番組の最後では、健常者は障がい者に対し「呪い」のような言葉を浴びせているが、今は健常でもいつか障害を負ったり、家族や親しい人が障がい者になる可能性もあるし、老いると動けなくなったりもする。

「自分がその立場になったら、と考えてほしい」
とし、障がい者を認めることが巡り巡って自分を認めることになる、と結論付けた。

ネット上では、「NHKは露骨過ぎる」などといった声があがり、
「さすがに辛辣すぎ。ネットでとどめておくべきだろこれは」
「こんな刺激的な言い草が天下のNHKで紹介されたら、増えてきた意見、とか解釈されて、障害者に不満抱えてる奴が共感覚えて過激思想を正当化しかねんでしょ?」
「色んな意見を取り上げるのがバランス良いという判断なんだろうけど、これはそのままヘイトになっちゃうからなあ」
といった意見が出る一方で、
「NHK見直した」
「『情けは人の為ならず』だよ。誰かを助けるのは自分が何かあったときの為の保険でもあるんだよ」
「障害者の家族は社会に貢献してる一人の市民だろ。その家族が障害者に生きていて欲しいと願ってるんだよ。どうしてそれがわからないのか」
などと番組に賛同する声も多い。

この番組は、17年8月2日13:05〜13:35に再放送される。

https://www.j-cast.com/2017/07/31304691.html?p=all

■前スレ(1が立った日時:2017/07/31(月) 19:54:26.38)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501562371/
【テレビ】「障がい者はこの世から全て消えて」「生産性のない障がい者を守る余裕ない」 NHKで紹介された意見に「辛辣すぎる」の声★7 [無断転載禁止]©2ch.net
982 :ニライカナイφ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 12:07:02.22 ID:CAP_USER9
■次スレ案内

【テレビ】「障がい者はこの世から全て消えて」「生産性のない障がい者を守る余裕ない」 NHKで紹介された意見に「辛辣すぎる」の声★8
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501643193/
【テレビ】TBS「クレイジージャーニー」8月16日ゴールデン2時間SP 、松本人志「いいもん観たと納得できるものになっている」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :muffin ★@無断転載は禁止[]:2017/08/02(水) 12:07:03.06 ID:CAP_USER9
http://natalie.mu/owarai/news/243218
2017年8月2日 9:00

松本人志、バナナマン設楽、小池栄子がMCを務める「クレイジージャーニー」(TBS)の2時間スペシャルが今月8月16日(水)に放送される。
毎週木曜の深夜帯にレギュラー放送されている「クレイジージャーニー」が、このたび水曜20時54分からのゴールデンタイムに登場。
番組でおなじみの写真家・ヨシダナギはアマゾンに暮らす民族を撮影する旅へ。爬虫類ハンター・加藤英明はレア種を求めてアフリカへ向かう。昨日8月1日に東京・TBSにてこのスペシャルの収録が行われた。

収録後の記者取材会で、松本は「番組を観た人にとっては『いいもん観た』というか“観た感”のある、納得できるものになっているのでは」と内容に太鼓判。
さらに「これは教育番組ですから。『水曜日のダウンタウン』とは全然違う!」と自身の番組を引き合いに出して取材陣の笑いを誘う。なお今回の特番が放送される時間帯は「水曜日のダウンタウン」が放送されている時間帯とも重なる。


設楽は「モザイクが今回ちっちゃくなかったですか? 文化をより伝えたくなると、映せないものも出てきちゃうんでしょうね」とVTR中の際どい場面について言及。
またMC陣が互いのクレイジーな部分を尋ねられた際には、小池が「設楽さんの私服はおしゃれだけど、ジャケットと帽子の色の組み合わせに狂気を感じる」と語り、松本も「変な強い思想を持っている」と偏見をたたみかける。
これに設楽は「僕なんてまっとうですよ。よっぽどお2人のほうがクレイジー」と真っ向から反論し、「番組収録が終わってよくご飯に行くんですけど、お2人を少し離れたところから見ていると、“この街の帝王とその女”が歩いてるみたい(笑)。異彩を放っている」と松本と小池の姿を評した。

そんな3人は2015年の元旦より「クレイジージャーニー」での共演を続けている。
小池は「レギュラーで共演する前は松本さんが厳しい方と勝手に思ってたけど、優しくてビックリ」、設楽も「『それオモロいんか?』と言われそうでビクビクしてたけど、全然優しいですよね」と、それぞれ共演を通して松本のイメージが変わった様子。
松本は「そういうイメージを付けてきたんやな」と自身を省みつつ、「こんなに長く続くとは思わなかった。2年半も続いてよかったです」と感慨深そうに語った。

http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2017-07/0731/extra/news_header_0801_crazy_002.jpg
【芸能】報道前日に「離婚届に判を押せ」、「今井絵理子」略奪不倫の橋本健市議、結婚生活は破綻の嘘★4 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :豆次郎 ★@無断転載は禁止[]:2017/08/02(水) 12:11:08.66 ID:CAP_USER9
8/1(火) 17:00配信

 今井絵理子・参議院議員(33)との不倫により、一躍全国的にその名が知られることになった橋本健・神戸市議会議員。「週刊新潮」報道の前日に、驚きの行動に出ていた。

 ***

 今回の騒動について橋本氏が行った「釈明」を要約すれば、

〈自分の婚姻関係は4〜5年前から破綻している〉
〈既に破綻している婚姻関係は自由恋愛を妨げないと認識した〉

 しかし、その“婚姻関係は破綻していた”というストーリーを「まったくの嘘」と指摘するのは、橋本氏の妻の近しい知人だ。

 知人によれば、以前より橋本氏は外泊を繰り返していたものの、妻と子の待つ自宅には時折帰っており、別居状態でもなければ離婚の合意もない状態にあった。ところが、

「去年の8月になって、突然、橋本が離婚の申し出をしてきた。そして、9月になると、いきなり近くにマンションを借り、家を出ていってしまったんです」

 昨年8月9月といえば、橋本氏が今井議員と出会って4カ月目、今井議員が当選した参院選の直後に当たる。これにつづいて今年3月に離婚調停を申し立てた橋本氏だったが、「週刊新潮」が発売される前日の7月26日になり、突如妻に“会いたい”と連絡をしたという。

「代わって弁護士が会うと、何と言ったと思いますか? “離婚届に判を押してくれ”ですよ。そんなことは出来ない、と弁護士は席を立ったんです」

 記事が出る前日に離婚を成立させ、不倫ではないと強弁し、虚偽の「婚姻破綻ストーリー」を補強しようとしたのだろう。一連の経緯について橋本氏に取材を申し込むと、「記者会見でお話しさせていただいたとおりです」と回答。妻や2人の子どものことは考えず、頭にあるのは自分と今井議員の“保身”だけ。人として「一線を越えた」卑しさを十二分に感じさせる。

 ***

8月2日発売の「週刊新潮」では、橋本氏の妻が送った「抗議文」の存在や、不倫に公金を使う今井議員の行状とあわせ、詳しく報じる。
 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170801-00528492-shincho-pol
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170801-00528492-shincho-000-5-view.jpg

★1がたった時間:2017/08/01(火) 18:44:56.80
※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501613569/
【サッカー】2度振られてますが…諦めないローマ、“3度目の正直”でマフレズ獲得狙う [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 12:12:44.48 ID:CAP_USER9
 レスター・シティMFリヤド・マフレズを獲得するため、ローマが大金を投資する可能性が高まっていることを、英紙『ミラー』が伝えている。

 15-16シーズンのPFA年間最優秀選手に輝くなど、一昨季のリーグ戦で17得点10アシストを記録して“奇跡”のプレミア制覇に大きく貢献したマフレズだが、自身のステップアップのために退団を望んでいる。

 ローマは2度、マフレズの獲得に迫ったものの、2000万ポンド(約29億円)、3200万ポンド(約47億円)の提示では「金額が低かったため丁重に断った」(グレイグ・シェイクスピア監督)とレスターが首を縦に振らず。だが、ローマのモンチSD(スポーツディレクター)は3690万ポンド(約54億円)でリバプールに売却したMFモハメド・サラーの代役を欲しており、その候補となるマフレズ獲得に再び動き出すとされている。

 なお、レスターは5000万ポンド(約73億円)の移籍金を要求しているようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-01642393-gekisaka-socc
【サッカー】サガン鳥栖、右肩上がりのスポンサー収入。2つの分岐点、現社長就任とCygames社との契約 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 12:14:08.41 ID:CAP_USER9
 2016年度におけるJリーグの全53クラブの経営情報が出そろった。3月期決算の3クラブのそれが7月下旬に開示されたなかで、先行発表された5月下旬から顕著だった傾向がさらに鮮明になった。営業収益(売上高)のなかで入場料収入が微増となっている一方で、広告料収入が大きな伸びを示している。J1ではトップの伸び率となる前年度比35.6%増の16億3100万円を計上して、Jリーグ全体のけん引役にもなっているサガン鳥栖の舞台裏を追った。(取材・文:藤江直人)

●広告料収入の増加。特筆すべきサガン鳥栖の推移

 2016年度におけるJクラブの収支決算が出そろった。3月期決算の柏レイソル、ジュビロ磐田、Y.S.C.C.横浜のクラブ経営情報が7月下旬に開示されたことに伴うもので、1月期決算の50クラブの経営情報が先行発表された5月下旬の段階を含めて、Jクラブ全体で顕著な傾向が見られる。

 それは営業収益の二本柱のひとつ、広告料収入が大きく伸びていることだ。J3が創設された2014年度以降の平均値は8億2745万円、8億7115万円、9億1132万円と推移。もうひとつの柱・入場料収入が3億2157万円、3億3654万円、3億4528万円と微増なのとは対照的な軌跡を描いている。

 J1に限定すれば2016年度の平均は17億円で、前年度の15億2700万円から約1億7300万円増。Jリーグ・経営本部の青影宜典クラブ経営戦略部長(兼クラブライセンスマネージャー)は、広告料収入を大きく伸ばしたクラブとして名古屋グランパスとサガン鳥栖をあげている。

 なかでもサガンの広告料収入は2014年度の7億8900万円から12億300万円、そして16億3100万円と右肩上がりで推移。鳥栖市の人口が全53クラブのホームタウンのなかで最も少ない約7万2000人であることを考えれば、特筆すべき数字と言っていい。

 サガンの歴史を紐解いてみると、クラブ経営面において2つのターニングポイントを迎えていることがわかる。まずは2011年5月。サガンを運営する株式会社サガン・ドリームスの代表取締役社長に、非常勤役員だった竹原稔氏が就任したことだ。

 竹原社長のもとで初めて迎えた、2012年1月期の広告料収入は2億5300万円だった。当時はJ2だったとはいえ、6年間で約6.45倍の規模にまで急成長させた理由を、同社長は「選択と集中」と説明してくれたことがある。

「クラブの能力的に数多くのことはできないので、今年はこれと選択した売り上げに対して徹底かつ集中的に取り組む。そうした努力をシンプルに積み重ねてきただけなんです」

●サガン鳥栖とCygames社の接点はどこに

 竹原社長は兵庫県伊丹市の出身で、現在は56歳。大阪・北陽高校ではサッカー部に所属し、インターハイを制した経験ももつ。その後に佐賀県へ移り、36歳になる年の1996年に株式会社ナチュラルライフを設立。九州だけでなく北陸、関西、そして関東で「らいふ薬局」を展開している。

 見知らぬ土地で裸一貫の状況から事業を立ち上げ、佐賀県から各地へ展開していくには計り知れないほど多くの苦労を強いられたはずだ。タフな軌跡はサガンの社長業にも反映され、「竹原さんのお金の集め方はすごい」と感心するJクラブの実行委員(代表取締役)も少なくない。

「実は大学を卒業していなくて。頭が悪くてダメ組で、中退してしまったので。Jリーグでは珍しい、高卒の社長になりますね」

 苦笑いしながら謙遜する竹原社長が「一社だけではできませんけれども、それでも大きかったですね」と振り返るのが2015年7月、スマートフォンゲーム大手『株式会社Cygames(サイゲームス)』と結んだスポンサー契約だ。これが2つ目のターニングポイントとなる。

 2011年5月に設立されたCygames社は資本・業務提携先であるDeNAの『Mobage(モバゲー)』へ『神撃のバハムート』『グランブルーファンタジー』などの人気アプリを開発・供給。昨年6月にリリースされた『Shadowverse(シャドウバース)』は、いまでは世界150ヶ国以上でサービスが展開されている。

 昨年末には約133億円もの当期純利益を計上した急成長企業は、実は東京都渋谷区を本社としている。サガンとの接点はどこにあったのか。Cygames社の渡邊耕一・代表取締役社長が佐賀県伊万里市の出身であることが縁になったと、竹原社長が説明してくれたことがある。

「毎年帰省されるたびに『佐賀に元気がない』と感じられていたようなので。実際、佐賀県のなかでも、もっと小さな田舎へ行くとさらに元気がなくなるような状況でしたからね。その意味では、何とか佐賀を元気にできるものはないかと。

 サガン鳥栖というサッカークラブを通じてならば、いろいろな意味で子どもたちにも夢を与えられるのではないかと考えられて、お付き合いを始めさせていただきました」
【サッカー】サガン鳥栖、右肩上がりのスポンサー収入。2つの分岐点、現社長就任とCygames社との契約 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 12:14:21.14 ID:CAP_USER9
●経営危機は過去の話。いまや地方クラブの“雄”に

 Cygames社とスポンサー契約を結んだこともあり、広告料収入を大きく伸ばしたサガンは2016年1月期の決算で300万円の黒字に転換させる。3期連続の単年度赤字を回避するととともに、今年1月期にも900万円の黒字を計上している。

 もちろん、現状に満足しているわけではない。営業費用(支出)の大半を占める2016年度のチーム人件費は14億7600万円と、前年度の11億500万円から3億7100万円も増えている。J1のなかでは3億8400万円増のFC東京に次ぐ数字だ。

 今シーズンも2年目を迎えたイタリア人のマッシモ・フィッカデンティ監督のもと、GK権田修一(前SKホルン)やFW小野裕二(前シント・トロイデン)、DF小林祐三(前横浜F・マリノス)、FW趙東建(前水原三星)らを補強。開幕後にカリアリから期限付き移籍で加入した、コロンビア代表FWビクトル・イバルボは7月から完全移籍に切り替えられた。

 こうした“攻め”の経営の背景には、補強によってチームの成績を向上させることで、伸び悩み気味の入場料収入を上向かせる狙いがある。実際、2016年度の入場料収入は5億5300万円で、前年度の5億7600万円から微減となっている。

 今シーズンは平均観客数1万7000人という目標を掲げている。9試合を終えた現時点では1万3742人と昨シーズンの1万2636人は上回っているものの、目標には届いていない。現在は勝ち点27の10位。白星を重ね、順位を上げていくことが観客動員増にもつながる。

 サガンの営業収益(売上高)を見ると、2014年度の18億8500万円から24億8900万円、27億6600万円と順調に推移。竹原社長によれば、来年1月の次期決算では、J1の上位で戦うための目安に据えてきた営業収益30億円に到達する見込みだという。

「目標を目指して、みんな頑張っていますからね。これからは、やはり勝つということが必要になってくるので、(どこかで)タイトルは取らないといけないと思っています」

 経営危機に直面したのは、もはや過去の話。いまでは地方クラブの“雄”としてお手本にもなっているサガンは、営業とピッチにおけるそれぞれのフィールドでこれからも泥臭く戦っていく。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00010000-footballc-socc
【サッカー】渦中のネイマール バルサと別行動、中国で元気にSNSを更新 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 12:14:54.72 ID:CAP_USER9
バルサのブラジル人スターであるネイマールは、バルセロナとパリで彼の将来について、引き続き話し合われている間、中国でのプロモーションツアーを行なっていた。

ネイマールは、直接マイアミから上海に向かい、バルサに関連する複数のプロモーション撮影を行なっているが、ネイマールの個人スポンサーのプロモーション活動も行なっていた。ネイマールはインタビューを受け、写真撮影に参加し、そしてSNS上で既に投稿されている写真の中で主役となっている。これらは、その中でのいくつかの写真である。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00010003-sportes-socc
【J2採点】愛媛1-0千葉|浦田が勝負を決める一発! [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 12:16:11.72 ID:CAP_USER9
J2リーグ・25節
7月29日/19:03/ニンジニアスタジアム/3,908人
愛媛 1-0 千葉
前半 0-0
後半 1-0
得点者/愛媛=浦田(57分) 千葉=なし

【採点理由】
前半は両チームとも堅い内容だったが、後半に浦田がミドルシュートを決めて愛媛が先制に成功した。すぐに反撃に転じたかった千葉だが、61分に佐藤勇が2枚目のイエローで退場。数的不利となった千葉は途中出場の清武、指宿を中心に最後まで攻めたが、同店には追いつけなかった。

【チーム採点】
愛媛 6
千葉 5.5

【MAN OF THE MATCH】
浦田延尚(愛媛)

【愛媛|選手採点】
GK
31 パク・ソンス 6

DF
23 林堂 眞 6
16 田中裕人 6
2 浦田延尚 6.5

MF
5 藤田息吹 6
8 小島秀仁 5.5
14 白井康介 6.5(76分OUT)
17 小暮大器 6

FW
20 河原和寿 6.5
7 近藤貴司 6(86分OUT)
9 有田光希 5.5(79分OUT)

交代出場
DF
3 玉林睦実 6(76分IN)

FW
15 丹羽詩温 5.5(79分IN)

DF
22 深谷友基 −(86分IN)

監督
間瀬秀一 6.5


【千葉|選手採点】
GK
23 佐藤優也 5.5

DF
28 乾 貴哉 6
37 キム・ボムヨン 5
3 近藤直也 5
30 溝渕雄志 5

MF
7 佐藤勇人4.5
10 町田也真人 5.5
14 アランダ 5.5 

FW
13 為田大貴 5.5(58分OUT)
9 ラリベイ 5(70分OUT)
11 船山貴之 5.5(63分OUT)

交代出場
FW
8 清武功暉 5.5(58分IN)

MF
18 矢田 旭 5.5(63分IN)

FW
50 指宿洋史 5.5(70分IN)

監督
フアン・スナイデル 5.5

https://this.kiji.is/264995632030121986?c=92619697908483575
【J2採点】町田0-2京都|勝敗を分けたのは選手層。途中出場の大黒が大仕事 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 12:16:35.16 ID:CAP_USER9
J2リーグ・25節
7月29日/19:03/町田市立陸上競技場/2,420人
町田 0-2 京都
前半 0-0
後半 0-2
得点者/町田=なし 京都=大黒将志A(71分、84分)

【採点理由】
交代選手のクオリティの差が勝敗を分けた。2ゴールを決め、こう着状態を打破した大黒をMOMに選出。また菅野やハ・ソンミンなど貢献度の高かった選手も高く採点した。

【チーム採点】
町田 5.5
京都 6

【MAN OF THE MATCH】
大黒将志(京都)

【町田|選手採点】
GK
21 高原寿康 5.5

DF
2 奥山政幸 5.5
3 藤井航大 6
24 金 聖基 5.5
19 松本怜大 5

MF
18 平戸太貴 5.5
15 井上裕大 5.5(88分OUT)
29 森村昂太 5.5(79分OUT)
8 谷澤達也 5.5(72分OUT)

FW
7 吉田眞紀人 6
32 戸高弘貴 6

交代出場
FW
30 中島裕希 5.5(72分IN)

FW
23 戸島 章 −(79分IN)

MF
6 李 漢宰 −(88分IN)

監督
相馬直樹 5.5


【京都|選手採点】
GK
1 菅野孝憲 6.5

DF
3 高橋祐治 6
4 田中マルクス闘莉王 6
6 本多勇喜 6
26 下畠翔吾 6
6 石櫃洋祐 6

MF
5 吉野恭平 6
22 小屋松知哉 5.5(90分OUT)

FW
9 ケヴィン・オリス 5.5(69分OUT)
10 エスクデロ競飛王 6(69分OUT)
13 岩崎悠人 6

交代出場
MF
8 ハ・ソンミン 6.5(69分IN)

FW
31 大黒将志 7(69分IN)

FW
16 イ・ヨンジェ −(90分IN)

監督
布部陽功 6.5

https://this.kiji.is/264999449279021058?c=92619697908483575
【J2採点】讃岐0-1大分|チャンスを確実に生かした大分が4戦無敗! MOMは決勝点の大津 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 12:16:57.05 ID:CAP_USER9
J2リーグ・25節
7月29日/18:03/Pikaraスタジアム/3,143人
讃岐 0-1 大分
前半 0-0
後半 0-1
得点者/讃岐=なし 大分=大津(77分)

【採点理由】
後半に入り、徐々にペースを引き寄せた大分が勝点3を獲得。MOMは決勝ゴールを決めた大津。途中出場ながらチャンスを確実にモノにした働きは評価に値する。

【チーム採点】
讃岐 5.5
大分 6

【MAN OF THE MATCH】
大津耀誠(大分)

【讃岐|選手採点】
GK
1 清水健太 6

DK
3 中島大貴 5.5
25 岡村和哉 5.5
17 李 栄直 5.5

MF
22 武田有祐 5.5
10 高木和正 5.5(70分OUT)
7 永田亮太 6
5 渡邉大剛 6
31 アレックス 6(81分OUT )

FW
13 木島徹也 5.5(70分OUT)
19 仲間隼斗 5.5

交代出場
FW
20 原 一樹 5.5(70分IN)

MF
26 山本翔平 5.5(70分IN)

DF
23 西 弘則 ―(81分IN)

監督
北野 誠 5.5


【大分|選手採点】
GK
21 上福元直人 6

DF
5 鈴木義宣 6
4 竹内 彬 6
6 福森直也 6

MF
7 松本 怜 6
48 川西翔太 6
33 鈴木 惇 6.5
16 山岸 智 5.5(59分OUT)

FW
9 後藤優介  6
20 古手川宏基 5.5(68分OUT)
27 三平和司  5.5(82分OUT)

交代出場
MF
10 シキーニョ 5.5(59分IN)

FW
19 大津耀誠 6.5(68分IN)

MF
32 前田凌佑 −(82分IN)

監督
片野坂知宏 6

https://this.kiji.is/265009472955598327?c=92619697908483575
【J2採点】水戸3-2東京V|今季初出場DFが劇的決勝ゴール。それでもMOMは… [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 12:17:19.58 ID:CAP_USER9
J2リーグ・25節
7月29日/18:03/ケーズデンキスタジアム水戸/4,515人
水戸 3-2 東京V
前半 1-1
後半 2-1
得点者/水戸=前田(45+1分)、OG(78分)、齊藤(90+5分) 東京V=田村(43分)、D・ヴィエイラ(90分、PK)

【採点理由】
前半終了間際、セットプレーから先制点を献上した水戸は、直後に前田のゴールで同点に。後半はオウンゴールにより一時勝ち越すも、PKを献上して苦戦。しかし、今季初出場の齊藤がみせた。後半アディショナルタイムに決勝点を決め、チームに勝点3をもたらしたのだ。ただMOMは、ゴールだけでなく献身的にチェイスを続け、守備でも貢献した前田だ。そのほか、好セーブを見せた笠原、判断の良さが目を引いた湯澤も高く評価。一方で東京Vも、安西の機を見た攻め上がりなどが光り、ボールを支配したがミスが多かった。

【チーム採点】
水戸 6.5
東京V 5.5

【MAN OF THE MATCH】
前田大然(水戸)

【水戸|選手採点】
GK
21 笠原昂史 6.5

DF
20 今瀬淳也 5
25 浜崎拓磨 5.5
33 福井諒司 6

MF
6 内田航平 5.5
10 佐藤和弘 5.5(88分OUT)
14 佐藤 祥 6
17 湯澤洋介 6.5(76分OUT)
18 白井永地 5.5

FW
8 林 陵平 5.5(67分OUT)
38 前田大然 6.5

交代出場
FW
49 齋藤恵太 5.5(67分 IN)

MF
30 外山 凌 5.5(76分IN)

DF
35 齊藤隆成 6(88分IN)

監督
西ヶ谷隆之 6.5


【東京V|選手採点】
GK
1 柴崎貴広 5.5

DF
3 井林 章 5
4 畠中槙之輔 5
5 平 智広 5

MF
23 田村直也 5.5(81分OUT)
17 内田達也 5.5
8 中後雅喜 5.5(84分OUT)
2 安西幸輝 6

FW
7 アラン・ピニェイロ 5
10 高木善朗 5(73分OUT)
13 カルロス・マルティネス 5.5

交代出場
FW
38 梶川諒太 5.5(73分IN)

FW
18 高木大輔 −(81分IN)

FW
9 ドウグラス・ヴィエイラ −(84分IN)

監督
ロティーナ 5.5

https://this.kiji.is/265014505629188099?c=92619697908483575
【J2採点】福岡2-0山形|序盤から主導権を握った福岡が快勝!MOMは2得点の起点となったMF [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 12:17:45.35 ID:CAP_USER9
J2リーグ・25節
7月8日/18:03/レベルファイブスタジアム/7,127人
福岡 2-0 山形
前半 0-0
後半 2-0
得点者/福岡=ウェリントン(47分)、石津(63分)

【採点理由】
立ち上がりから試合をコントロールした福岡が、後半に入って2得点を挙げて順当勝ち。新加入のウォンが先発したほか、仲川も交代出場し、それぞれが期待に応えるプレーを見せた。山形は試合終盤にチャンスを作ったが既に勝負は決していた。MOMは2得点の起点となった山瀬を選出した。

【チーム採点】
福岡 6
山形 5

【MAN OF THE MATCH】
山瀬功治(福岡)

【福岡|選手採点】
GK
25 兼田亜季重 6

DF
6 ウォン・ドゥジェ 6
36 岩下敬輔 6.5
14 冨安健洋 6

MF
3 駒野友一 6
18 亀川諒史 6
7 三門雄大 6.5
33 山瀬功治 6.5(90分OUT)

FW
8 松田 力 5.5(HT OUT)
29 ジウシーニョ 6(68分OUT)
17 ウェリントン 6.5

交代出場
FW
16 石津大介 6.5(HT IN)

FW
24 仲川輝人 6(68分IN)

MF
10 城後 寿 ―(90分IN)

監督
井原正巳 6


【山形|選手採点】
GK
1 児玉 剛 5.5

DF
20 茂木力也 5
15 加賀健一 4.5
5 菅沼駿哉 5
27 高木利弥 5

MF
14 本田拓也 4.5(84分OUT)
31 安西海斗 5(61分OUT)
10 鈴木雄斗 5.5
16 佐藤優平 5.5
25 汰木康也 5

FW
11 阪野豊史 5(68分OUT)

交代選手
MF
19 太田徹郎 5.5(61分IN)

FW
39 中山仁斗 5(68分IN)

MF
17 中村 駿 ―(84分IN)

監督
木山隆之 5

https://this.kiji.is/265019539833618441?c=92619697908483575
【J2採点】岐阜2-0群馬|岐阜が3試合ぶりの勝利!MOMは攻守で光ったアンカー [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 12:18:12.30 ID:CAP_USER9
J2リーグ・25節
7月30日/18:04/長良川/4,629人
岐阜 2-0 群馬
前半 1-0
後半 1-0
得点者/岐阜=クリスチャン(5分)、小野(79分)群馬=なし

【採点理由】
岐阜はアンカーに入った小野が攻撃では1G1A、守備でも貢献しMOM。ボール支配率は予想以下だったが余裕を持った試合運び。群馬は守備で粘ったもののパスミスから失点、攻撃も単発で点が取れず。

【チーム採点】
岐阜 6.5
群馬 5.5

【MAN OF THE MATCH】
小野悠斗(岐阜)

【岐阜|選手採点】
GK
25 ビクトル 6

DF
17 大本祐槻 6
15 田森大己 6.5
2 阿部正紀 6.5
16 福村貴幸 6

MF
28 永島悠史 6
23 小野悠斗 7
6 シシーニョ 6(90分OUT)

FW
14 風間宏矢 6
9 クリスチャン 6.5(65分OUT)
11 古橋亨梧 5.5(76分OUT)

交代出場
MF
22 山田晃平 6(76分IN)

MF
8 野澤英之 ―(90分IN)

FW
30 中島賢星 5.5(65分IN)

監督
大木 武 6


【群馬|選手採点】
GK
41 牲川歩見 5.5

DF
20 パク・ゴン 5.5
36 チェ・ジュンギ 5.5
43 ヨ・ソンヘ 5.5

MF
2 舩津徹也 6
30 松下裕樹 6
28 岡庭裕貴 5.5(68分OUT)
24 高瀬優孝 5.5

FW
6 小林竜樹 6(74分OUT)
15 岡田翔平 5.5
26 高井和馬 5.5(38分OUT)

交代出場
FW
33 カン・スイル 5.5(38分IN)

MF
7 高橋駿太 5.5(68分IN)

MF
8 鈴木崇文 5.5(74分IN)

監督
森下仁志 5.5

https://this.kiji.is/265028349300424708?c=92619697908483575
【サッカー】「イケメンJリーガー選手権」、TOP10が決定!1位は鹿島のあのMFだ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 12:19:54.34 ID:CAP_USER9
土居は鹿島選手の中でも特に女性人気が高く、Instagramのフォロワー数も開設からわずか半年でも2万5000人近くにまで増えている。

J2からも井上潮音中村慶太といった面々が選ばれるなどなかなか“ツウ”なランキングとなったのだが、こうした企画の常連であるセレッソ大阪FW柿谷曜一朗や名古屋グランパスMF宮原和也はランク外となったようだ。

リクルートライフスタイルとJリーグが協力し、19〜20歳世代の若者をJリーグ観戦に無料で招待するキャンペーン「Jマジ!」。

同キャンペーンが、「イケメンJリーガー選手権」なる企画を実施した。

この企画は名前の通り、イケメン選手を投票で決めるというもの。7月14日に終了した第4回の投票結果がこのほど発表され、TOP10の顔ぶれが明らかになった。

10位:伊東 純也(柏レイソル)

9位:井上 潮音(東京ヴェルディ)

8位:青山 敏弘(サンフレッチェ広島)

7位:野村 政孝(ロアッソ熊本)

6位:室屋 成(FC東京)

5位:白崎 凌兵(清水エスパルス)

4位:中村 慶太(V・ファーレン長崎)

3位:杉本 健勇(セレッソ大阪)

2位:大島 僚太(川崎フロンターレ)

1位:土居 聖真(鹿島アントラーズ)

伊東純也や野村政孝、杉本健勇らイケメンを抑えて堂々の1位に輝いたのは、切れ長な目とクールな雰囲気で女性を魅了する鹿島MF土居聖真!

土居は鹿島選手の中でも特に女性人気が高く、Instagramのフォロワー数も開設からわずか半年でも2万5000人近くにまで増えている。

J2からも井上潮音中村慶太といった面々が選ばれるなどなかなか“ツウ”なランキングとなったのだが、こうした企画の常連であるセレッソ大阪FW柿谷曜一朗や名古屋グランパスMF宮原和也はランク外となったようだ。

https://this.kiji.is/265246192572104705?c=92619697908483575
【テレビ】橋本環奈、フジ『逃走中』初挑戦 『ワンピース』とのコラボSP 6日放送 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :muffin ★@無断転載は禁止[]:2017/08/02(水) 12:20:07.08 ID:CAP_USER9
http://www.oricon.co.jp/news/2094996/full/
2017-08-01 13:32

 女優の橋本環奈が6日放送のフジテレビ系『逃走中 ワンピースコラボスペシャル〜海賊ルフィと恐怖のハンター〜』(後7:00)に出演。
原作の連載20周年を迎えた人気アニメ『ワンピース』とのコラボレーション企画で実施される今回のスペシャルでは、『ワンピース』への知識が逃走成功の鍵を握る。

橋本は「普段『逃走中』をテレビで見る度にドキドキしていたのに、実際出てみたらイメージと全然違って、すごく楽しかったです!!」と大満足。
「『ワンピース』も大好きなので今回出演できて本当に良かったです。本番ではハンターの視覚から外れるようにして逃げたり、隠れたり…いろいろやってみたのでぜひ御覧ください!」と呼びかけている。

冒頭から主人公・ルフィが登場し、ゲーム開始されると、作品に関するミッションが出され逃走者たちを翻弄。ゲーム中に麦わらの一味も登場し大暴れする。
橋本のほか、アンミカ、稲村亜美、春日俊彰(オードリー)、紅蘭、小宮浩信(三四郎)、斎藤司(トレンディエンジェル)、大悟・ノブ(千鳥)、誠子(尼神インター)、原田龍二、藤田ニコル、森脇健児、八木かなえ、ユースケ(超特急)、吉田沙保里ら初参戦の14名を含む総勢16名の逃走者のなかから賞金108万円を獲得する者は現れるのか――。

チーフプロデューサーの笹谷隆司氏は「今回は『逃走中』の世界と『ワンピース』の世界がどう組み合わされゲームとして展開するのかが一番の注目ポイントだと思います」と解説する。
(続きはソースをご覧下さい)

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170801/2094996_201708010152829001501561947c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170801/2094996_201708010152916001501561947c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170801/2094996_201708010153133001501561947c.jpg
【サッカー】約286億円が動く史上類を見ない移籍、間近に迫る [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 12:22:38.57 ID:CAP_USER9
移籍金2億2,200万ユーロ(約286億円)はフットボール史上類を見ないことであり、そのためリーガ・エスパニョーラは適切な対応をしたいと考えている。そして、『SPORT』はラ・リーガがネイマールの移籍に関して、必要な事務的手続きと法的手続きの準備を進めていると報道している。そのため、移籍金の手続きはラ・リーガのセントラルオフィスがあるマドリードで行われるとされており、バルセロナの支部で行われることはないだろう。

ネイマールのパリ・サンジェルマン(PSG)移籍は加速しており、FCバルセロナでの残された時間はカウントダウンに入っているとされている。なお、ラ・リーガはすでに今夏の移籍金の支払いを受けており、もっとも物議を醸しているのはヴィトロのセビージャからラス・パルマスへの移籍であり、最終的な行き先は1月のアトレティコ・マドリードである。

通常、選手たちは銀行の資料を提出し、スペインサッカー連盟がチェックしている。もし、ネイマールが契約解除金を支払えば、バルサは即座に銀行口座にお金が振り込まれる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00010000-sportes-socc
【芸能】最上もが “整形したかった”と告白 高校生時代の「笑える」写真を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :muffin ★@無断転載は禁止[]:2017/08/02(水) 12:22:43.76 ID:CAP_USER9
http://japan.techinsight.jp/2017/08/08020927.html
2017.08.02 12:00

でんぱ組.incの最上もがが8月2日、『最上もが mogatanpe Instagram』に実家で見つけたという高校生頃の1枚を公開した。
自ら「笑える」というおちゃらけた表情に「見ただけで元気になるようないい笑顔ですね!」「ちょこっと幼いー! かわいいよー」とフォロワーも癒されたようだ。

ただ彼女が「まだマシな方のやつ」と評して「ちなみに整形してない。したかった」と整形願望をほのめかしたところ、それには「充分かわいいよ」「どんなもがみも好きだよ」「整形なんかせんでよろし」という声が寄せられた。

高校生頃の最上もが
http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2017/08/mogamimoga_koukoujidai_20170802.jpg
浴衣姿の最上もが
http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2017/08/mogamimoga_yukata_20170725.jpg
【サッカー】J3未定分日程が発表…G大阪U−23と琉球の一戦は9月4日19時試合開始 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 12:30:33.59 ID:CAP_USER9
Jリーグは2日、開催日時が未定となっていた2017明治安田生命J3リーグ第21節、ガンバ大阪U−23 vs FC琉球について、試合開催日とキックオフ時刻の決定を発表した。

 試合開催日、キックオフ時刻ともに未定となっていたこのカードだが、今回の発表によって9月4日(月)19時キックオフに決定。会場は市立吹田サッカースタジアムとなっている。

 なお、この試合はDAZNで生放送される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00620557-soccerk-socc
【芸能】黒柳徹子、45年前のニューヨーク一人暮らし 38歳の頃の写真がキュートすぎると話題「今、見るとかなりの露出ね!」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :muffin ★@無断転載は禁止[]:2017/08/02(水) 12:31:17.93 ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/13419406/
2017年8月2日 11時23分 耳マン

黒柳は8月1日、「この写真は、私がニューヨークに、住んでた38歳の時のもの」と45年前の写真を公開した。
肩も腹部も露出されたトップスにベルボトムのパンツでコーディネートされたファッションが1970年代っぽさ満載。本人も「この頃は、こういうファッションが流行ってたんだけど、今、見るとかなりの露出ね!」とちょっぴり恥ずかしそうにしている。

一人暮らしをしたことがなかったという彼女は人間的な成長を得るためにニューヨークに渡ったという。
写真とともに綴られているそんなエピソードも興味深く、同投稿は12万以上の「いいね!」を集めている。コメント欄も「可愛い」「スタイル抜群」「素敵です」「バイタリティー溢れる美しい徹子さん。憧れる」「素敵な写真とエピソード」と彼女のキュートさと行動力に大絶賛の声が多数寄せられている。

https://www.instagram.com/p/BXPwfZ-lfxk/
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20582680_276339182772272_4357544759049322496_n.jpg
【プロレス】中邑真輔がジョン・シナと対戦、WWE世界王座次期挑戦者決定戦©2ch.net
1 :かばほ〜るφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/02(水) 12:41:15.72 ID:CAP_USER9
中邑快挙!シナ下しサマースラムでWWE世界王座挑戦
8/2(水) 12:19配信

【オハイオ州クリーブランド1日(日本時間2日)発】快挙だ! WWEのスマックダウン大会で
“アーチスト”中邑真輔(37)が、ジョン・シナ(40)とのWWE世界王座次期挑戦者決定戦に勝利。
真夏の祭典「サマースラム」(20日、ニューヨーク州ブルックリン)でWWE世界王者“インドの怪人”
ジンダー・マハル(31)に挑戦を決めた。勝てば日本人史上初のWWE世界王者となる。

WWEですら「ドリームマッチ」と呼んだこの一戦。じっくりとした首の取り合いからパンチ合戦。
最初のキンシャサ・ニー・ストライク(ボマイェ)はかわされて、STFで絞め上げられ苦しんだ中邑だったが、
得意の打撃と関節技でペースを奪う。シナ必殺のアティテュード・アジャストメントにも耐え、
最後はリバースパワースラムから渾身のキンシャサ弾で3カウント奪取。中邑がまた歴史に残る勝利を挙げた。

バックステージでは王者のマハル(with シン・ブラザーズ)がモニターでこの一戦に
悪魔のような形相で熱視線を送り、中邑が勝利した瞬間、全身に憎悪の炎をたぎらせた。
「凶暴なインド人」と「日本のストロングスタイル」は、雌雄を決さなければならないのがマット界の運命だ。

とにかく新日本プロレスからWWEに移籍して1年4か月。
日本が世界に誇るキング・オブ・ストロングスタイルは、いよいよ世界の頂点に王手をかけた。

8/2(水) 12:19配信 東スポWeb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000020-tospoweb-fight
【サッカー】MLSコミッショナー「ベッカム氏はゴール地点に立っている」、新規参入が目前に [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 12:46:18.67 ID:CAP_USER9
【AFP=時事】米メジャーリーグサッカー(MLS)のコミッショナー、ドン・ガーバー(Don Garber)氏は1日、マイアミ(Miami)に新チームを発足させMLS参入を目指す元イングランド代表のデビッド・ベッカム(David Beckham)氏は「ゴールラインに立っている」とコメントした。

シカゴ(Chicago)で2日に開催されるMLSオーナー陣の会合では、ベッカム氏のチーム参入が議題となる。

 投票でベッカム氏のチーム参入は承認されれば、スタジアム建設地やクラブハウス施設用地の確保に苦戦するなど、3年半以上にわたり宙に浮いていたプロジェクトが決着する運びとなる。

 2007年にMLSとの契約の一環として、ベッカム氏は通常より大幅に割安な2500万ドル(約28億円)で新クラブ参入が可能となっていた。

 地元紙マイアミ・ヘラルド(Miami Herald)に対しガーバー氏は、「9年間の努力を経てわれわれはゴール地点に立っている。われわれがマイアミに行けばきちんと決着する」と話している。

「デビッドには選択肢があった。だがそのオプションは、パートナーとの正しい資本構成、適切なスタジアム計画、きちんとしたマーケティングとビジネス計画等、すべてのチームのオーナーの要求を満たす必要がある項目を達成しなければ、行使できなかった。今は計画を先に進めるために内部で決定を下す段階にある」

 ガーバー氏はベッカム氏のチーム参入が満場一致で承認されるかどうかは分からないとしている。2日の会合でベッカム氏のグループは、民間資金3億ドル(約330億円)で建設されるオーバータウン(Overtown)のスタジアム計画について最新の状況をオーナー陣に説明することになる。

 新規参入が承認されるとしても、計画を先に進めることが認められることになるベッカム氏とそのパートナーだが、地方政府の承認を得なければならない建築規制の緩和など、参入にはクリアしなければならない案件を抱えている。

「投票はどういう方向に行くか分からない。まだゴールを切った訳ではない。努力を怠ってはならない」と、ガーバー氏は続けた。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000019-jij_afp-socc
【乃木坂46】「ワンダーウーマン」日本版イメージソング「女はいつだって一人じゃ眠れない」に作品ファンから疑問の声 ©2ch.net
1 :すらいむ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/08/02(水) 13:01:00.51 ID:CAP_USER9
「ワンダーウーマン」日本版イメージソング 乃木坂46「女はいつだって一人じゃ眠れない」にファンから疑問の声

 8月25日に公開を控える映画「ワンダーウーマン」の日本での宣伝内容に、ファンから疑問の声が集まっています。

 「ワンダーウーマン」は人気アメリカン・コミックを実写化したもので、主人公はガル・ガドットさんが演じるアマゾン族のダイアナ。
 ダイアナが生まれ育った島には女性しかおらず、彼女はそこに流れ着いた男性スティーブ・トレバー(クリス・パイン)との出会いをきっかけに外の世界に飛び出ることを決意。
 第一次世界大戦中のロンドンを舞台に、大戦終結に向け最強の戦士“ワンダーウーマン”として活躍するという筋書きです。

 問題となっているのは乃木坂46が歌うイメージソング「女は一人じゃ眠れない」。
 ワンダーウーマンといえば強い自立した女性という印象が強いですが、今回発表されたイメージソングは恋心が邪魔をして眠れないというセンチメンタルな心情を歌ったもの。
 特に秋元康さんが手掛けた歌詞「女はいつだって一人じゃ眠れない(恋が邪魔をしているよ)」という部分は作品のメッセージから外れるとして、作品ファンから批判を集める結果となりました。

 具体的な歌詞や歌の内容が明らかになったのはMVが公開された7月26日以降ですが、映画評論家の町山智浩さんは曲名が判明した7月中旬から、「正反対のメッセージじゃないの?」「『ワンダーウーマン』さえも“女は男がいないとダメ”という方向にもってっちゃうのか」と批判的なツイートを投稿し、疑問を呈していました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
 
ねとらぼ 8/2(水) 12:05
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000034-it_nlab-ent
【芸能】石田ゆり子、飼いネコ「痩せすぎ」指摘に反論 「ぼくわ、5キロもあるんです」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :muffin ★@無断転載は禁止[]:2017/08/02(水) 13:33:20.47 ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2017/08/02304869.html
2017/8/ 2 12:02

女優・石田ゆり子さん(47)のインスタグラムでは、飼いネコ「ハニオ」の心情をつづった「ハニオ日記」がファンの間で人気を集めている。
石田さんを「おかーさん」と呼ぶ「ぼく」ことハニオの視点から、その日身の周りで起こった事柄をなんとも微笑ましい文体で日記にするシリーズで、石田さんのファンはもちろん世のネコ好きをも虜にしている。
そんなハニオ日記で、このほど、ハニオがファンからの「痩せすぎ」指摘に言及する出来事があった。

2017年8月2日朝、ハニオのドアップ写真とともにこんな文章が投稿された。
「それから、ぼくのことを痩せすぎたといってるみなさん。ぼくわ、5キロもあるんです。ぼくわ、やせたんぢゃなくて かっこよくなったんですね。しゅっとしてるのも、かっこよくなったからです」

実は前日(1日)、石田さんのインスタグラムで公開されたハニオの写真に対し、ファンらから
「ハニちゃんずいぶん痩せたね 体調不良じゃないよね?」
「ハニちゃん、どんどん痩せていく......」
「なんか痩せた??」
といったコメントがいくつも寄せられていたのだ。

SNS上では女性芸能人の投稿写真に対して「痩せた?」「細すぎ!」といったファンからの心配の声が寄せられ、それに本人が反応する――といったことがしばしばあるが、今回、ネコであるハニオも同様の対応をみせた形だ。
加えて同じく飼いネコの「たび」について、「あと、たびちゃんはどんどん太って大福ににてます。おなじごはんをおなじだけたべてるのに、です」と、ちょっとした「毒舌」をふるってみせた。

コメント欄にはさっそく「ネコも人もいろいろよね〜何キロだっていいのよ〜」「細マッチョなんだね」「ハニちゃん、5キロもあるんだ!安心」といった温かなコメントが寄せられている。

ハニオさん
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20214520_106204643390708_2678340815511617536_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/17818824_799264293558711_5754128077709901824_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20214447_289648344835405_5599805161120727040_n.jpg
ハニたび兄弟
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18096047_1906533939592880_6684251680004898816_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/16585060_623735677818037_7707946900099432448_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20184686_113879535926310_8889517258204774400_n.jpg
https://www.instagram.com/yuriyuri1003/
【週刊文春】「敬虔なモルモン教徒」女優・斉藤由貴が50代開業医と不倫交際疑惑 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ストラト ★@無断転載は禁止[]:2017/08/02(水) 13:33:56.57 ID:CAP_USER9
女優の斉藤由貴(50)に不倫疑惑があることが「週刊文春」の取材でわかった。

敬虔なモルモン教徒としても知られる斉藤は1994年に2歳上の信者・B氏と結婚し、一男二女をもうけている。

マンションを出る斉藤の動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=dsIU33XBvOs

相手は斉藤と同じ横浜市在住の50代開業医・A氏。A氏にも妻子がいる。

斉藤とA氏は平日の日中、A氏のクリニックの昼休み時間に、それぞれの自宅とは別の賃貸マンションの一室で逢瀬を重ねていた。

斉藤の所属事務所は、このマンションについて、「斉藤が借りている個人の事務所です」と回答し、不倫疑惑を否定。
一方のA氏を直撃すると、「往診です」と答えた。

8月3日(木)発売の「週刊文春」および「週刊文春デジタル」では、斉藤とA氏の密会の様子や、直撃取材の模様を“手つなぎデート”の写真などとともに詳報する。
また、マンションを出る斉藤の動画も配信中。

「週刊文春」編集部

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00003560-bunshun-ent

密会場所のマンションへ入る斉藤
http://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/a/e/-/img_ae7276626a6b23b39b66b121279c4add135400.jpg
【芸能】ウーマンラッシュアワー・村本大輔(36)、留学を検討中「スタンダップコメディーをやりたい」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ブッカ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/02(水) 14:05:54.25 ID:CAP_USER9
お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔(36)が2日、都内で行われた映画『ラ・ラ・ランド』ブルーレイ&DVD/デジタル配信リリース会見に出席。同作が“生涯ナンバー1”だという村本は、「心から言えます。初めて好きなことを仕事にできました」と上機嫌で、「この映画を観て人生が変わりました。英語を勉強するようになって、そこから留学を考えるようになった」と目を輝かせた。

 メガホンをとったデイミアン・チャゼル監督(32)に触発され、「世界を感動させた監督が僕より年下。僕も何か挑戦してみたいなって思った。映画は作れないので、スタンダップコメディーをやってみたい」という夢を持った村本。語学留学の場所は、同作に出演するエマ・ストーン(28)の出身地である米・アリゾナ州スコッツデールを考えているようで、「いつかエマ・ストーンに会った時にきっかけになる。すごく好きで、付き合いたいっていう夢もできた」と熱弁した。

 現在は「ほぼ毎日英語を勉強している」と明かし、「高校を途中で辞めているので、1ヶ月前に初めてbe動詞を初めて知った」というレベルだが、猛勉強を重ねて「いろんな人にネタを見てもらいたい」と意欲は満々。具体的な時期などは未定だが「綾部(祐二)より先に行ったら面白いかな」と笑い、相方・中川パラダイスの反応は「即答で『いいよ』って言っていました」と話した。

 会見には、モデルの泉里香(28)も出席。それぞれ劇中の登場人物をイメージした服装で登場した。同映画は、夢追い人が集まる米・ロサンゼルスを舞台に、女優を夢見る主人公(ストーン)と売れないジャズピアニスト(ライアン・ゴズリング)との恋を描くミュージカル映画。『第89回アカデミー賞』最多6部門受賞し、日本でも興行収入43億円超えを記録した。きょう8月2日より、ブルーレイ&DVD発売/デジタル配信リリース。

ソース
http://www.oricon.co.jp/news/2095017/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170802/2095017_201708020988183001501645907c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170802/2095017_201708020988280001501645907c.jpg
【テレビ・マスコミの偏向報道の理由】憲法改正を恐れ、ひるみ、悪意隠さぬ倒閣運動を始めるメディア [無断転載禁止]©2ch.net
1 :genius ★@無断転載は禁止[]:2017/08/02(水) 14:16:36.11 ID:CAP_USER9
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな

産経新聞の27日付朝刊政治面に掲載されているインタビュー記事で、森喜朗元首相がこう述べていた。

 「安倍晋三首相への逆風が厳しいね。僕が首相だったときもそうだったけどマスコミの印象操作は相変わらずひどいな。最初から結論を決めて『安倍が悪い、安倍が悪い』と連日やられたら、そりゃ支持率も下がるよ」

 筆者は森内閣当時も首相官邸担当だったので、あの頃のメディアによる森バッシングと、それに呼応した形で自民党内外から仕掛けられた「森降ろし」の流れはよく覚えている。

 直接的なきっかけは、米原子力潜水艦と愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」の衝突事件への初動対応への批判だった。だが、やがて自民党議員の金銭スキャンダルも日経平均株価の低迷も、何でもかんでも全部「森が悪い」という空気が作られていった。

 後に、森氏がこう振り返るのを聞いた。

 「私があれほどマスコミにたたかれたのは、私が本気で教育基本法を改正しようとしていることが分かったからだ」

 敗戦後、連合国軍総司令部(GHQ)によって規定された戦後の枠組みを墨守したい勢力の抵抗と反撃は、それほど激しかったということだろう。

■悪意隠さぬ倒閣運動

 まして安倍首相は第1次政権でその教育基本法の改正を59年ぶりに初めて成し遂げ、今度は本丸の憲法改正を実現しようとしているのだからなおさらだろう。首相が憲法9条に自衛隊を明記する具体案を示した5月以降、学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画などを使ったメディアの攻撃が強まっている。

中でも拉致問題、外交・安全保障政策、教科書・歴史認識問題…とことごとく安倍首相と対立してきた朝日新聞が、憲法改正は絶対に阻止しようと「明らかな倒閣運動」(政府関係者)に打って出たのは、当然のことなのかもしれない。

 朝日は第1次安倍内閣が発足した翌日の平成18年9月27日付朝刊の紙面でも、内閣・自民党役員人事について、こんな嘲笑的な見出しの記事を載せていた。当時から、ひたすら安倍首相をたたきたいという悪意を隠していなかったのである。

 「恐れ、ひるみ、とらわれた」「安倍『学園祭内閣』」

■親友だから利用せず

 文芸評論家の小川栄太郎氏は7月に入ってから、森友学園、加計学園に関する朝日の記事を全部集めて通読したという。半年で1000件を優に超える分量だったとのことで、27日付の自身のフェイスブックにこう感想を記している。

 「見出しで『安倍首相 強弁』とか『深まる疑念』とか『逃げる政府答弁』とかが並ぶだけで、読んでも読んでも『問題』が全く見えてこない」「証拠が全くないのに安倍晋三氏といふ『個人』を風評で貶める−−これは権力批判ではなく、深刻な人権侵害だ」

 ただ、この傾向は朝日だけではなく、ファクト(事実)ではないただの印象論がメディアで横行している。テレビのワイドショーでは、司会者が安倍首相と加計学園理事長が友人であることをもって、根拠なくこう決め付けていた。

 「(獣医学部新設計画を)親友に言わないなんて信じられない」

 長年の大切な友人だからこそ、相手の地位や立場など利用しないと考える方が普通ではないか。安倍首相自身、周囲には「彼はそんなこと一回も言ったことはない」と話している。言論の自由と風説の流布とをはき違えてはならない。

http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
【芸能】青木崇高 妻・優香に感謝「人生に寄り添う覚悟をしてくれた」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :豆次郎 ★@無断転載は禁止[]:2017/08/02(水) 14:19:13.14 ID:CAP_USER9
 俳優の青木崇高(37)が1日、レギュラーを務めるフジテレビ系「セブンルール」に出演。タレント・優香(37)との結婚について、「(僕の)人生と寄り添う覚悟をしてくれた。すごい感謝ですね」と語った。

 2人は昨年6月に結婚した。
 この日の番組では、YOUから「結婚のいいところは?」と聞かれ、「人生と寄り添う覚悟をしてくれた。名字を変える覚悟をしてくれた。すごい感謝ですね」と話した。

https://www.daily.co.jp/gossip/2017/08/01/0010426014.shtml
https://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/08/01/Images/d_10426015.jpg
【相撲】白鵬の帰化報道、親方たちの本音 横綱本人は「今答えを言うのは…」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :豆次郎 ★@無断転載は禁止[]:2017/08/02(水) 14:24:08.66 ID:CAP_USER9
8/2(水) 5:59配信
デイリー新潮

 大記録達成に祝福ムード一色だが、その裏で苦虫を噛み潰したような表情を浮かべている親方衆がいるという。今場所、歴代記録を塗り替え、優勝で幕を閉じた白鵬(32)。場所中には、将来、親方になる際の障害となっていた国籍問題で、“帰化を決意”と一斉に報じられたのだが……。

 ***

 通算勝利数は、1050勝というから、確かに偉業と呼ぶにふさわしい数字だ。千秋楽の翌日には、横綱審議委員会が、特別表彰することを決めたというのも頷けるのである。

「今回の記録更新で、著しい功績が認められる者しかなれない一代年寄に、また一歩近づいたと言えます」

 とは相撲担当記者。

「白鵬は数年前から内弟子を取り、親方になる方向で動いていました。ただ、実績ではクリアしていたものの、必須条件となる“日本国籍”という点で帰化以外に道はなかったのです」

 本人にその気があるのに、すんなり国籍を変更することが出来なかったのは、モンゴルで暮らす両親が長年、反対をしていたからだ。

 白鵬の家族と親交がある関係者が言う。

「横綱が結婚した時、彼の両親は“相撲をしに日本に行かせた。日本人と結婚させるためではない”と猛烈に怒った。それぐらい自国を大事にする国民性ですから、モンゴルを捨てて日本国民になるなんてことはとても許されなかったのです」

 ところが、今回、白鵬の母親が“息子の意見を尊重する”と容認したため、一気に“帰化決定”報道に繋がったというわけである。

外堀を埋められた

 もっとも、白鵬は故・北の湖前理事長時代から、モンゴル国籍のまま親方になることを特例として認めて貰えるよう、様々なルートを使って打診を重ねていた。が、これまで協会側は規則を理由に、“特例”を認めるのを拒んでいたという。

 白鵬の実績からすれば文句ナシにもかかわらず、“特例”を許さなかったのは、

「モンゴル勢に日本相撲協会が乗っ取られかねないと危惧したからです」

 と言うのは生前、北の湖前理事長に近かった人物。

「親方の次は理事、さらに理事長の座ですが、実力のある白鵬なら可能性は十分にある。そうなると、例えば、各部屋に外国人力士は1人という規則を変え、モンゴル勢が押し寄せることになるかもしれません。その時、今の番付を見てもわかる通り、日本の力士は圧倒されてしまうでしょう」

 それを避けるために、北の湖前理事長は、規則を盾に出来る限り拒否していたというのだ。だが、

「数々の実績と母親が帰化を認めたことで、外堀を埋められた。親方衆の中には、先代理事長と同じように先行きを心配している者が多数います」(同)

 さて、日本国籍を取得するのか、白鵬本人に聞くと、

「まあ、今答えを言うのは難しいやね。まだ、早いですよ。オリンピックまで現役でやって、それからのこと。国籍のことは、両親が反対していたというのは、なかったですよ。この後、国に帰って、あらためて両親と話して考えたい」

 やがて来るは、蒙古襲来? 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00528316-shincho-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170802-00528316-shincho-000-1-view.jpg
【サッカー】<“世界最速の男”>ウサイン・ボルトに12クラブがオファー!フットボーラー転向の可能性を代理人が示唆©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/02(水) 14:38:07.20 ID:CAP_USER9
“世界最速の男”ウサイン・ボルトが、フットボール選手に転向する可能性があることが分かった。

100mと200mの世界新記録を保持し、オリンピックで合計8個の金メダルを獲得した30歳のボルトは、ロンドン行われる世界陸上を最後に陸上選手としてのキャリアに終止符を打つことを表明。以前からフットボールの大ファンであることを公言していた同選手は、プロフットボーラーとして新たなキャリアをスタートさせる可能性があるようだ。

ボルトの代理人を務めるリッキー・シムス氏は、『デイリースター』で「ウサインは30歳で2020年のオリンピックに向けてレースを続ける可能性はあるが、成し遂げられることは全て成し遂げてしまった。彼には数えきれないほどのチャンスがあり、次のチャプターに進む準備をしている」と陸上界から引退することは決定的だと語った。

続けて「彼はいつもフットボールの話をして、チャンスがあればフットボーラーとしてプレーしたいと言っていた。実際に12のクラブからトライアルに関するオファーが届いている。名前を挙げるつもりはないが、彼は一先ずドルトムントに行く。プーマのCEOがボルシア・ドルトムントの理事を務めていて、彼は我々の友人だ。そこで彼らと一緒に練習するかもしれない」と実際にオファーを受け取ったと言及。

さらに、同氏は「30歳のスプリンターがブンデスリーガやプレミアリーグでプレーできるかって? 現実的には難しいだろう。でも半年から9カ月、彼らとともにトレーニングを積めば、リーグ1やリーグ2でならプレーできると思っている。でも彼がどのぐらい本気で考えているのか私にはわからない。しかしどのような形であれ、フットボールをプレーする彼の姿が見られるかもしれない」とフットボーラーに転向する可能性を示唆している。

8/2(水) 12:03配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000003-goal-socc
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。