トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年08月01日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/17535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10113413716119931791211914123714149218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三毛猫 φ ★@無断転載は禁止
ranran roo ★@無断転載は禁止
pathos ★@無断転載は禁止
ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
ジョーカーマン ★@無断転載は禁止
シャチ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
シャチ ★@無断転載は禁止
pathos ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
湛然 ★@無断転載は禁止

その他32個すべて表示する
【芸能】石原真理子 万引き報道で実母が激白「スーパー訴えようかな」 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】海老蔵明かす麻央さん願い「麗禾に妹、勸玄に弟を」 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】稲葉新監督の侍ジャパン、東京五輪でリベンジへ(参加国6チーム) [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】ネイマールがPSG移籍に拘る理由 手数料、カタールW杯、肖像権で巨額の富 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】松田聖子 医師夫への献身5年で見えた「念願の教授夫人」の道 [無断転載禁止]©2ch.net
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★973 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】<日テレ「24時間テレビ」>マラソンランナーは異例の当日発表!ヒントは「一番、走る理由がある人」★6©2ch.net
【東京五輪】<開会式を飾るのはジャニーズか?>はたまた全国民注目のあの男か?「懸命に子育てする姿は国民の共感を呼ぶはずです」 ★2©2ch.net
【サッカー】<マンチェスター・ユナイテッド>マティッチの移籍が正式決定!再び恩師モウリーニョのもとへ©2ch.net
【女優】元AKB48川栄李奈、新キャラ「織姫」役でau「三太郎」新CMに出演 桃の中から「おりゃー!」 [無断転載禁止]©2ch.net

その他187スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【サッカー】<J2町田ゼルビア>ドリアン・バブンスキー入団!レアル・マドリードの下部組織出身 助っ人で父子3人Jリーガー©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 07:35:47.16 ID:CAP_USER9
横浜のマケドニア代表MFダビド・バブンスキー(23)の実弟で、同国U―21代表FWドリアン・バブンスキー(20)がJ2町田と契約したことが31日、分かった。

ドリアンは6月に来日し、複数のJクラブの練習に参加。高い評価を受け争奪戦に発展した中、町田への入団が決定。今季は日本への順応や出場機会を考慮し期限付きでJ3鹿児島でプレーする予定という。

 バルセロナの下部組織出身の兄に対し、ドリアンはRマドリードの下部組織出身。実父のボバン・バブンスキー氏(49)は現役時代の96〜98年にG大阪でプレーしており、日本人でもまれな“父子3人Jリーガー”の誕生だ。ドリアンは1メートル85の期待の大型FW。近い将来、日本で“兄弟クラシコ”が実現する可能性もある。

 ◆ドリアン・バブンスキー 1996年8月29日生まれの20歳。マケドニア出身。14歳でRマドリードの下部組織に入団。15年に3部フエンラブラダでトップデビュー。16年にスロベニア1部のオリンピア・リュブリャナと3年契約し、17年2月から同じスロベニア1部のラドムリュに期限付き移籍。年代別代表はU―17からU―21でプレー。ポジションはFW。

 ▽過去の父子3人Jリーガー 第1号は父・八宏(現名古屋監督)と子・宏希(J2山形)子・宏矢(J2岐阜)の風間父子で、12年に父が監督就任した川崎Fで同時に加入した。2組目が父・ディド(現韓国・水原GKコーチ)と子・マイク(J1神戸)子・ニッキ(元名古屋=現オーストリア・ホルン)のハーフナー父子。3組目が父・昌裕(元神戸&京都監督)と子・篤紀(元京都)子・倫季(元神戸)の和田父子。和田兄弟は現在韓国・ソウルイーランドに所属している。

スポニチアネックス2017年8月1日05時41分
https://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20170801_0008

写真
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/sponichin/sponichin_20170801_0008_0-small.jpg
【野球】<巨人・山口俊>書類送検!ドアを壊したり、男性警備員の腰などに全治約2週間のけがを負わせたりした疑い©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 07:50:04.33 ID:CAP_USER9
 7月中旬に東京都目黒区内にある病院で警備員を傷つけるなどトラブルを起こした疑いのある巨人・山口俊投手(30について、警視庁目黒署が器物破損と傷害の容疑で書類送検する方針を固めた。31日、捜査関係者が明かした。

 同署によると、山口俊は30歳の誕生日を迎えた7月11日未明、酒に酔った状態で右手甲をけがして知人と病院を訪問。その際、ドアを壊したり、男性警備員の腰などに全治約2週間のけがを負わせたりした疑いが持たれている。
 110番通報を受けた署員が駆けつけたものの、山口俊の姿はなかった。右腕は受診せず、立ち去っていたという。

同署は器物破損と傷害の被害届を受理。防犯カメラ映像の解析や目撃者の証言、山口俊への事情聴取など捜査を進めていた。

 山口俊は今季、フリーエージェント(FA)でDeNAから加入。右肩痛で出遅れ、6月14日のソフトバンク戦(東京ドーム)で移籍後初登板を果たした。

これまで4度登板して1勝1敗、防御率6・43。トラブル発覚後の7月18日の中日戦(ナゴヤドーム)予告先発を回避。その後、球団は当面の自粛を発表していた。

写真
https://daily.c.yimg.jp/baseball/2017/08/01/Images/e_10423559.jpg

2017.8.1(Tue)
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/08/01/0010423558.shtml#btnMore
【映画】ロンブー亮 初挑戦の悪役に苦戦「僕はとてもいい人なので…」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 07:52:30.95 ID:CAP_USER9
ロンブー亮 初挑戦の悪役に苦戦「僕はとてもいい人なので…」
2017年8月1日 05:54
http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/08/01/kiji/20170731s00041000326000c.html
http://m.sponichi.co.jp/car/news/2017/08/01/jpeg/20170731s00041000349000p_view.jpg

 ロンドンブーツ1号2号の田村亮(45)が31日、都内で、映画「宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲」(5日公開)の完成披露イベントに登場した。

 “最凶の敵”のゲース・インダベー役で悪役に初挑戦し「僕はとてもいい人なので、表情が柔らかくなっちゃって、監督に“もっと悪く!”と言われながら撮影しました」と振り返った。
完成作を見た主演の岐洲匠(20)は「凄く悪い顔をしてました」と太鼓判を押した。
【ボクシング】<具志堅用高氏> V13戦へ挑む山中慎介にエール!「この1試合で人生変わる」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 07:54:27.00 ID:CAP_USER9
 ◇WBC世界バンタム級タイトルマッチ 王者 山中慎介《12回戦》同級1位 ルイス・ネリ(2017年8月15日 島津アリーナ京都)

 ボクシング世界王座13連続防衛の日本記録を持つ具志堅用高氏(62=元WBA世界ライトフライ級王者、白井具志堅スポーツジム会長)がインタビューに応じ、13度目の防衛戦に挑む山中慎介にエールを送った。20代でV13を達成した自身に対し、30歳を超えても同じ階級で戦い続ける山中の精神力の強さを強調。日本記録に並べば15連続防衛も可能との見方を示した。

 ――山中が13度目の防衛戦に臨む。

 「あと1つだから歴史を塗り替えてほしいなあ。先日会って話をしたけど、勝てる雰囲気があったね。ある番組で俺の(現役時の映像の)動きを見て、今まではできなかったフットワークを取り入れたいと言っていた」

 ――自分の記録に並ぶ選手を予想したか。

 「以前は内山(高志)君、その後は山中君しかいないと思っていた。山中君はモレノとの2試合が大きい。最初の試合は判定、次はKOした。これは13回防衛すると思ったね。自分はハイメ・リオス(パナマ)が一番強い相手だった。初防衛と5回目、2度破ったのが13回につながった」

 ――山中の強さは。

 「パンチ力と精神力。プレッシャーに強い男かな。試合運びが冷静で、若い選手にはできない。それと、やっぱり左ストレートが凄い。体のバネもある」

 ――左ストレートはどこが凄いのか。

 「当たる瞬間にグーッと(体を)ひねってるところじゃないかな。俺だったら、こんなにひねったら絶対に次のパンチが打てない。だから一発勝負だよね、山中君は。それが当たってダウンだから次を打たなくてもいい。同じサウスポーだけどそこだけが違うかな」

 ――本人は記録は意識しないと言う。

 「はっきり口に出しなさいと言ってるんだけど、言わないんだな(笑い)。そういう性格だから冷静な試合ができるんでしょう」

 ――長期防衛で一番難しいことは。

 「私生活。ボクシングは生活のリズムが壊れたら終わり。山中君は夜遊びとかしないんじゃないかな。俺はそんなに減量は苦しくなかったけど、ずっとバンタム級の体重を維持するなんて普通はできないよ。俺は20代だったし、練習しても試合しても回復力が早かった。30歳を過ぎたらやっぱりきついと思う」

 ――環境も違う。

 「今は勝ち続けるのは大変。みんなスマホを持っていて、毎日見ていれば目は悪くなるし、寝ていても電話する。遊ぶところは多いし、誘いも多い。俺は試合が決まったらテレビや本は見なかった。2カ月誰とも会わず、寝てるかシャドーやってるか、鏡の前でファイティングポーズを取ってガードの確認。その繰り返し。それが今はなかなかできない」

 ――今回、改めて記録が注目されている。

 「山中君はこの1試合で人生が変わる。防衛12回で終われば今までと一緒。勝てば14、15回と行くと思う。ボクシングの素晴らしさを伝えてもらって、見るファンも増やしてほしい。俺も現地へ行くから生で見たいね」

 ◆具志堅 用高(ぐしけん・ようこう)1955年(昭30)6月26日、沖縄県石垣市生まれの62歳。興南高でボクシングを始め、協栄ジムから74年5月にプロデビュー。76年10月にWBA世界ライトフライ級王座を獲得し、80年10月まで日本記録の13連続防衛に成功。V3〜V8の6連続KO防衛も日本記録。81年3月、沖縄県具志川市(現うるま市)でフローレス(メキシコ)との再戦に12回KO負けし、王座から陥落して25歳で引退した。プロ通算24戦23勝(15KO)1敗。

8/1(火) 6:40配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000072-spnannex-fight
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★973 [無断転載禁止]©2ch.net
766 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 07:54:43.61 ID:CAP_USER9
>>765

【ボクシング】<具志堅用高氏> V13戦へ挑む山中慎介にエール!「この1試合で人生変わる」©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501541667/
【テレビ】<気になるお値段調査>「この、ハゲ〜ッ! 違うだろ〜!!」1回流すごとに新潮に対して、5万4000円の使用料が発生!©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 08:07:46.99 ID:CAP_USER9
「この、ハゲ〜ッ! 違うだろ〜!!」 6月末、政策秘書を罵倒するインパクトありすぎの音声が流出し、大炎上。一躍、時の人となった豊田真由子衆院議員(42)。「このニュースを取り上げると、ワイドショーの視聴率が跳ね上がったそうで、あの罵声が連日のように、テレビから聞こえてきました。これが、先の都議選における自民大敗の一因になったともいわれていますね」(スポーツ紙記者)

 一方で、こんな話も。「あの音声は、豊田議員の暴行や暴言を報じた『週刊新潮』が権利を持っていて、各テレビ番組は、1回流すごとに新潮に対して、消費税込みで5万4000円の使用料が発生するとか。多くの番組で何度も何度も流したことから、300万円以上の収入になったのではといわれています」(テレビ局関係者)

 使用にお金がかかることも驚きだが、本誌はこれを機に(?)、テレビ界、芸能界の“気になるお値段”を調べてみることに! まずは同じ政治家である“あの人”のアレである。「参院議員のアントニオ猪木さん(74)の“1、2、3、ダ〜ッ!”ですよ。実は、しっかり商標登録されていて、1回やってもらうにも、30万円かかるそうです」(イベント関係者)

 他にも「ボンバイエ」「猪木イズム」「闘魂」などが商標登録されているというから、闘魂はもちろんのこと、“商魂”のたくましさにも驚かされてしまった。

 では、話題のスポーツジム『ライザップ』CMの出演料は? フリーアナウンサーの生島ヒロシ(66)が、プロレスラーばりに引き締まったマッスルボディを公開し、ウエストを15センチ絞った石田えり(56)が、23年ぶりの水着姿を披露した、あのCMのことだ。

「実は、誰が出ても一律800万円と決まっているんです。少し前に、一発屋女芸人のエド・はるみ(53)も出演しましたが、同じく800万円だったとか。普通ならCMオファーが来そうもない彼女が、痩せさせてもらったうえに、800万円もらえるんだから、オイシイですよね」(広告代理店関係者)

 同CMには、過去に元SMAPの香取慎吾(40)も出演しているが、「通常の彼のCMギャラは一本5000万円以上。映画の役作りでダイエットが必要だったこともあり、超破格ながら、これを受け入れたようです」(前同)

 その香取といえば、草なぎ剛(43)、稲垣吾郎(43)とともに、9月にジャニーズ事務所を退所することが決まっているが、ここにも気になるお金の話が……。「3人の退職金です。1994年にジャニーズを退所した田原俊彦は最近、テレビ番組で“退職金は100万円だった”と発言しています。さらに噂ですが、13年9月末に専属契約を解除された、元KAT-TUNの田中聖には、約2000万円の退職金が支払われたと言われています。不祥事だらけだった田中が2000万円なら、事務所に多大な利益をもたらした3人は各々、その10倍、2億円くらいもらっていいのでは、と」(女性誌記者)

 だが、ジャニーズ事務所に詳しい芸能プロ関係者は、こう笑う。「2億? 絶対にないですよ。ジャニーズは財布のヒモが固いですから、出しても3000万円がいいところ。ただ、3人は最高権力者のメリー喜多川副社長に反旗を翻して辞めていくわけですから、ゼロの可能性も十分にあるでしょうね」

 このようにスパッと辞める3人がいる一方で、しぶとく辞めない人も。その代表は、とんねるずの2人。「視聴率低迷が深刻で、いつも打ち切り候補と報じられる『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)ですが、彼らのギャラは、好調時とほぼ同じとか。現在も2人で1回、“末広がり”の888(八八八)万円もらっているといいますから、驚きです」(お笑いプロ関係者)

 最後に、7月6日から、夫・船越英一郎(57)との泥沼離婚騒動を繰り広げている、松居一代(60)の金銭事情を調査してみると――。「船越の不倫告発を開始して以降、ブログはランキング1位を独走。YouTubeにアップする動画の再生回数は、トータルで1000万回に迫る勢いで、他にもTwitterやLINEと、あらゆるSNSをフル活用。その広告収入は、月額3000万円を超えるとも……」(芸能記者)

 少し大げさな気もするが、ITジャーナリストの井上トシユキ氏は、「可能性はあります」と、こう話す。「YouTubeは広告をつけていないようですが、ブログは、運営会社と芸能人との契約にはさまざまなインセンティブがあります。このフィーバーが続けば、1000万円を超えてくることは十分、ありえるかと」

 財テクに長け、すでに総資産数十億円ともいわれる松居。夫の不倫告発の本当の狙いは、これだった?

日刊大衆2017年7月31日11時05分
https://news.infoseek.co.jp/article/taishu_28766/
【サッカー】<天皇杯>Jクラブ敗退は波乱じゃない?国内3冠で最も難関タイトルな理由。ヨーロッパのカップ戦を見てみても、格上が……©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 08:23:13.98 ID:CAP_USER9
波乱という表現は、そもそも使えないのかもしれない。

 サッカー天皇杯におけるJクラブの敗退だ。

 ベスト16がほぼ出揃った2017年度の天皇杯では、筑波大学がベガルタ仙台とアビスパ福岡を連破した。国内のピラミッドでは“J4”にあたるJFLのヴァンラーレ八戸も、ヴァンフォーレ甲府を退けた。

 福島県社会人リーグのいわきFCも、その名を全国へとどろかせた。“J7”に相当するカテゴリーの彼らが、J1の北海道コンサドーレ札幌を撃破したのだ。3回戦ではJ1の清水エスパルスに0-2で敗れたものの、リスクを恐れない勇敢なサッカーを披露した。

 昨年はどうだったのか。1回戦でJ2のFC岐阜がJFLのHonda FCに、町田ゼルビアが神奈川大学に敗れ、2回戦ではJ1の名古屋グランパス、甲府、仙台がJ3の下に位置する都道府県代表のクラブに白星を献上した。J2の松本山雅FCも、Honda FCを止められなかった。

ヨーロッパのカップ戦を見てみても、格上が……。

 ヨーロッパのカップ戦はどうだろう。

 2016-17シーズンのドイツ・DFBポカールでも、カテゴリーの低いクラブが大会を盛り上げた。このシーズンのブンデスリーガ1部で旋風を巻き起こすライプツィヒが、2部のディナモ・ドレスデンに敗れているのだ。

 1部が2部に負けることが例外的でなければ、1部が3部に敗れるのはどうだろう。ブレーメンが、3部のシュポルトフロインデ・ロッテに1-2で逃げ切られている。

 1部と4部の対戦が、PK戦までもつれるのはどうだろう。ほぼベストメンバーといっていいマインツが、4部のSpVggウンターハヒンクと3-3の撃ち合いを演じ、PK戦で辛うじて勝利している。

 ドイツのカップ戦でも、格上が当たり前のように苦杯をなめているのだ。延長戦やPK戦の末に1部のクラブが生き残った、というゲームも少なくない。

シーズンが深まるにつれてリーグ戦の重要度が増す。

 一発勝負のカップ戦は、格上クラブにシビアだ。

 かつてのJSLや現在のJクラブは、勝って当然という認識に包まれてピッチに立つ。全身を縄で縛られているかのようなメンタリティだろう。それに対して格下チームは、失うものがない。過度の緊張に襲われることがなく、伸び伸びとプレーできる。

 天皇杯に出場するJクラブには、心の重りがもうひとつあるのではないか。

 J1のリーグ優勝やACL出場を狙うにせよ、J1残留やJ1昇格を目ざすにせよ、シーズンが深まるにつれてリーグ戦の重要度が増していく。万全のコンディションと準備でリーグ戦を迎えたいと考えるのは、各クラブに共通する思いに違いない。天皇杯を軽視しているわけではないが、それ以上に獲り逃してはいけないものがJクラブにはある、というのが率直なところではないだろうか。

つづく

8/1(火) 7:01配信  number
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170801-00828573-number-socc
【サッカー】<天皇杯>Jクラブ敗退は波乱じゃない?国内3冠で最も難関タイトルな理由。ヨーロッパのカップ戦を見てみても、格上が……©2ch.net
2 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 08:23:25.24 ID:CAP_USER9
「天皇杯で負けたチームからオフになる」歪みの解消を。

 とはいえ、Jクラブに前向きな変化もある。

 J1リーグが2ステージ制だった昨年、一昨年の天皇杯は、4回戦終了後に1カ月以上のインターバルがあった。J1リーグのチャンピオンシップ(CS)とクラブW杯があったためである。天皇杯で準々決勝まで勝ち残りつつもCSに無関係のクラブは、シーズンオフに突入したクラブをうらやましく眺めながらトレーニングを続けざるを得なかった。

 シーズンオフ突入の足並みが揃わない不均衡は、緩やかではあるものの是正された。今シーズンのJ1は12月2日が最終週となっており、この時点で天皇杯は準々決勝が終わっている。ベスト4入りすれば、チーム強化費という名の賞金を得ることも決まっている。優勝すれば1億5000万、準優勝なら5000万円を獲得できる、3位にも2000万円が支給される。シーズン終了が先延ばしになっても頑張れる価値を、はっきりと見出すことができるわけだ。

 天皇杯決勝を元日に行なうことを恒例とし、Jリーグのシーズンが春秋制である以上、「天皇杯で負けたチームからオフになる」という歪みは解消されない。それが大会序盤の波乱の導火線になっているとしても、大切なのは最終的な着地点を間違わないことだろう。

天皇杯を多く獲得しているG大阪、鹿島の経験値。

 Jクラブが序盤で姿を消すことがある一方で、昨年も一昨年もJ1のクラブがベスト8を独占している。2014年はJ2の3クラブが8強に食い込み、このうちモンテディオ山形が決勝へ進出したものの、J1のガンバ大阪がカップを掲げた。

 天皇杯での上位進出とJ1残留(あるいはJ1昇格)を天秤にかければ、クラブの思いが後者へ傾くのは避けがたい。そのうえで言えば、天皇杯も国内3大タイトルであり、ACLへ連なる大会であるということだ。国内最古のカップ戦としての権威はもちろん、天皇杯をつかむ意味は1億5000万円の賞金にとどまらない。

 2014年にJ1リーグ、リーグカップ、天皇杯の国内3冠を達成したガンバ大阪は、過去10年の天皇杯で最多4度の優勝を飾っている。国内3大タイトルをもっとも多く獲得している鹿島も、3度の優勝を記録している。

 タイトルは選手を、チームを、高みへと導く。リーグ戦でもカップ戦でも、頂点を極める歓喜は飽くことが無い。

 だからこそ、強豪と呼ばれるクラブはリーグ戦に負けない熱量を天皇杯にも注ぐ。新しいタイトルがクラブの足元を逞しくすることを、経験として理解しているからだ。

 3大タイトルのなかでもっとも優勝するのが難しいのは、実は天皇杯かもしれない。リーグ戦やリーグカップよりエクスキューズが多い一方で、3大タイトルでもっとも多くの熱量を注げなければつかめないからである。

(「JリーグPRESS」戸塚啓 = 文)

写真
http://number.ismcdn.jp/mwimgs/0/4/-/img_04fb0790568249ad0223138ca315ea71105311.jpg
【話題】<一度のミスに執着するネット民>記憶力の良さについて解説!「イエニスタ土田」「QBK」「モナ夫」「カイエン青山」★2©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 08:25:41.15 ID:CAP_USER9
人が何かを忘れるのは、いつまでも悲しいことや辛いことばかり考えてしまわないために必要なことだ。ところが、ネット民は忘れないし、忘れさせてくれない。過去のミスが繰り返し呼び起こされ、何かと言えば引き合いに出される。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、一度のミスに固執するネット民の記憶力の良さについて解説する。

 * * *
 若い従業員が上司からしたり顔で言われる説教の定番が「信用獲得には時間が必要だが、信頼を失うのは一瞬だ。そして、信頼を回復するのは難しい」である。お前にも信頼ねぇよ、バカ野郎、と思いつつも、ネットに関してはこれは特に正しい意見だ。

 お笑いタレント・土田晃之といえば、あらゆる番組で活躍する芸能界の“中堅の頂点”に君臨する人物である。彼は「ご意見番」的な役割も演じることが多いが、ラジオ『土田晃之 日曜のへそ』(ニッポン放送)にて、浦和レッズに対しツイッターで暴言を吐きまくった上西小百合衆議院議員について「会話ができない」や「どこのスタッフからも総スカン」などとこき下ろした。

「この女は叩いてもいい」という土田なりの計算高さも感じられるが、アンチ上西派にとっては快哉を叫びたくなるような発言であろう。

 しかし、ネットは一筋縄ではいかない。この件がネットニュース化した後、2ちゃんねるでは「黙れイエニスタ」「イエニスタが言うのかよwww」「ビジネスサポ・イエニスタ土田」といった書き込みがされた。これは一体何かといえば、2009年に話は遡る。サッカー好きを公言していた土田が、バルセロナ所属のアンドレス・イニエスタのことを番組で何度か「イエニスタ」と言ったことが尾を引いている。

「ビジネスサポ」とは、「商売のためににわかサッカーファンになった」ことを意味し、熱心なサッカーファンから嫌われる。今回の件は「イニエスタの名前を正確に知らぬお前が言っても何の説得力もない」ということである。

過去1度の失敗や発言が尾を引く例は土田だけではない。細野豪志衆議院議員も相変わらず2006年の山本モナとの不倫により「モナ夫」と呼ばれ続けている。日本ハムファイターズの斎藤佑樹はルーキーだった2011年、番組の密着ドキュメンタリーで「(ポルシェの)カイエン乗りてぇ」「ビッグになろう」「青山に土地買うってやばいっすか?」と発言したことがテロップ化され、「カイエン青山」と呼ばれるようになった。

 夏の甲子園大会決勝で投げ合った田中将大があそこまでビッグになり、日ハム後輩の大谷翔平に追い抜かれ、自身は二軍でくすぶることも多いだけに、ルーキー時代のこのビッグマウスが味わい深いとして、いまだに「カイエン」「青山」が斎藤を表す言葉となってしまっている。

 結局脊髄反射メディアであるネットというものは、何か固有名詞を見た瞬間、思いついたことをすぐに書き込んでしまう。柳沢敦といえば「QBK」といまだに言われる。これは2006年のサッカーW杯クロアチア戦で加地亮の見事なクロスを受けつつもとんでもない方向にシュートをし「急にボールが来たので…」と発言したことが語源だ。

 ただ、柳沢といえば、クラブ通算108ゴール、代表通算17ゴールの日本屈指のストライカーである。その実績がQBK発言一発で吹っ飛ぶのがネットの世界。理不尽ながら、冒頭の上司風ガハハオヤジの説教は妙な説得力を持つ。

●なかがわ・じゅんいちろう/1973年生まれ。ネットで発生する諍いや珍事件をウオッチしてレポートするのが仕事。著書に『ウェブはバカと暇人のもの』『ネットのバカ』など。

2017.07.31 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20170731_600184.html?PAGE=1#container

2017/07/31(月) 20:33:57.17
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501500837/
【相撲】白鵬が日本国籍取得を決意、これまでの波乱の経緯 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 08:27:20.71 ID:CAP_USER9
いずれも歴代最多となる通算1050勝、幕内最高優勝39回。名古屋場所で白鵬は改めて「角界史上最強の横綱」を証明してみせた。その白鵬が、ついに日本国籍取得を決めた。

 白鵬の独壇場となった大相撲名古屋場所。その千秋楽翌日に開かれた横綱審議委員会で北村正任委員長は通算勝利数が歴代最多となったことを「大変な偉業」と称える一方、「張り手など若干横綱らしくない取り口も見えた。私はあまり良い印象をもってない」と注文をつけた。

 大記録を打ち立ててなお、「伝統ある国技」の最高位に相応しいのかという議論が、白鵬にはつきまとう。

「本人としては、忸怩たる思いがあるでしょう。不祥事続きで相撲人気が低迷していた時代を支えたという自負もある。さらに今年は日本人横綱・稀勢の里が誕生し、人気がそちらへ一気に流れた。軽んじられていると考えておかしくない」(協会関係者)

 記念すべき節目となったはずの名古屋場所でも、白鵬は苦悩の末の決断を強いられた。

 12日目に関脇・玉鷲を寄り切りで下して元大関・魁皇(現・浅香山親方)の持つ歴代最多1047勝に並んだ翌日、スポーツ各紙が一斉に「白鵬が日本国籍を取得する考えを持っていることがわかった」と報じたのだ。これは今後の角界に大きなインパクトを与える決断である。

「もともと白鵬は横綱になった時点で“相撲界に恩返しするために、将来は部屋を持って弟子を育てたい”という夢があった。ただ、同時に“日本人よりも相撲をよく知っている”という思いと、後進のためにくさびを打ち込みたいという考えから、モンゴル国籍のまま親方になりたいという希望も強く持っていた」(担当記者)

 年寄株を持つ親方になるには、最高位が小結以上、幕内在位通算20場所以上、関取(十両以上)通算30場所以上のいずれかを満たした上で、「日本国籍を有する者」が条件となる。白鵬は来日10年となった2011年には日本の永住権を取得しているが、国籍は変更していない。

「白鵬が考えたのは、著しい功績を挙げた横綱だけに認められる『一代年寄』であれば、特例としてモンゴル国籍での襲名が認められるのではないかという道です」(同前)

 現役の四股名をそのまま名跡とする「一代年寄」は大鵬、北の湖、貴乃花という大横綱にのみ認められてきた。「幕内最高優勝20回以上」が襲名を認められる目安とされる。もちろん、成績の上では白鵬にもその資格がある。

 だが、たとえ一代年寄であっても、“国籍条項”の特例は認められないという姿勢を協会が崩すことはなかった。

 本誌・週刊ポストは2015年3月の大阪場所中、生前の北の湖理事長(当時)にこの問題を直撃している。「白鵬はモンゴル国籍のままでは一代年寄を襲名できないのか?」の問いに、北の湖理事長はこう応じている。

「ダメダメ。一代でもなんでも年寄なのだから、日本国籍を有する者と決められている。どんな実績があっても、これは規則です。相撲は日本国の伝統ある国技ですからね。ダメなものはダメ。日本の伝統は曲げられません」

 現在の八角理事長(元横綱・北勝海)もその方針を引き継いできた。

「白鵬は、“モンゴル国籍のまま一代年寄になりたい”と各所で公言し、協会改革派である貴乃花親方に接近して特例を認めてもらうなどの術を探っていたが、うまくいかなかった。前人未到の記録を打ち立てながら、引退したら協会を去らなければならない状況に追い込まれていたのです」(前出の担当記者)

 そうしたなかで、ついに白鵬の「国籍変更」の意向が明らかになったのだ。

https://www.news-postseven.com/archives/20170801_600278.html
【テレビ】「障がい者はこの世から全て消えて」「生産性のない障がい者を守る余裕ない」 NHKで紹介された意見に「辛辣すぎる」の声★6 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 08:28:22.62 ID:CAP_USER9
「障がい者は目障りかつ邪魔」「精神障がい者は人を刺す」

そんな意見がNHKの番組で読み上げられたと話題になっている。
この放送について障がい者差別を助長するのではないか、と心配する人がいる一方で、差別する側のホンネを取り上げ議論したNHKのチャレンジ精神を評価するなど賛否両論が交わることになった。

■ 相模原の事件の親族たちは「ホッとしている」?

その番組はNHKの福祉情報番組「ハートネットTV」(2017年7月26日放送)。
16年7月26日未明に相模原市の知的障害者福祉施設で起きた、元施設職員(当時26歳)による19人の刺殺事件から1年ということで特集が組まれた。
番組ではこの事件に関する意見を募集していて、約1000件が集まった中から16歳の時に事故に遭い車椅子生活をしている詩人・作家の豆塚エリさんはこうしたコメントを読み上げた。

「障がい者は私たちプロの社会人戦士から見たら、目障りかつ邪魔以外なにものでもありません。お願いですから障がい者はこの世から全て消えてください」

そして、相模原の事件の容疑者の考えに賛成という意見として、
「正直、今の日本に障がい者を保護する余裕はありません。普通の人でも生きるのが精いっぱいなのに、生産性のない障がい者を守ることはできません」

この意見に対し豆塚さんは、
「こんな事をどうして言えるのかな?という思いと、言わなくちゃいけないこの人は、かわいそうだ」
とコメントした。

この他の意見としては、相模原の事件で殺された人たちの親族は「ホッとしているのではないか」や、30代の精神障害を持つ人が婚活パーティーに参加したところ、自分の事も満足にできない人が恋愛をしてもいいのか、イライラしたら人を刺すんじゃないのか、と言われ号泣したという報告があった。

この番組では冒頭に、障がい者の存在を否定する意見が寄せられているため、それに向き合い差別や偏見について本音で話し合いたい、としていた。
討論に参加したのは障がいを持つ人とその保護者数人で、こうした視聴者の意見が紹介されると女装パフォーマーのブルボンヌさんは、「ここまで(意見の紹介を)やられるのか」「動揺している」などと感想を述べていた。

■ 「ネット上で留めて置く意見」という感想も

番組の最後では、健常者は障がい者に対し「呪い」のような言葉を浴びせているが、今は健常でもいつか障害を負ったり、家族や親しい人が障がい者になる可能性もあるし、老いると動けなくなったりもする。

「自分がその立場になったら、と考えてほしい」
とし、障がい者を認めることが巡り巡って自分を認めることになる、と結論付けた。

ネット上では、「NHKは露骨過ぎる」などといった声があがり、
「さすがに辛辣すぎ。ネットでとどめておくべきだろこれは」
「こんな刺激的な言い草が天下のNHKで紹介されたら、増えてきた意見、とか解釈されて、障害者に不満抱えてる奴が共感覚えて過激思想を正当化しかねんでしょ?」
「色んな意見を取り上げるのがバランス良いという判断なんだろうけど、これはそのままヘイトになっちゃうからなあ」
といった意見が出る一方で、
「NHK見直した」
「『情けは人の為ならず』だよ。誰かを助けるのは自分が何かあったときの為の保険でもあるんだよ」
「障害者の家族は社会に貢献してる一人の市民だろ。その家族が障害者に生きていて欲しいと願ってるんだよ。どうしてそれがわからないのか」
などと番組に賛同する声も多い。

この番組は、17年8月2日13:05〜13:35に再放送される。

https://www.j-cast.com/2017/07/31304691.html?p=all

■前スレ(1が立った日時:2017/07/31(月) 19:54:26.38)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501520538/
【テレビ】<日本テレビ24時間テレビ>マラソン走者の放送当日発表はパワハラ?「断れない状況の中での発表」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 08:33:01.51 ID:CAP_USER9
今年の日本テレビ系「24時間テレビ40 告白〜勇気を出して伝えよう〜」(8月26、27日)のチャリティーマラソン走者が、放送当日に発表されることが決定し、ネット上では「断れない状況の中での発表はパワハラでは」などと話題になっている。

 7月30日の発表では、所属事務所には連絡するがランナー本人も知らされないとし、ヒントとして「当日、(会場となる)武道館にいる人」「走る理由のある人」の2点が挙げられた。過去25回のマラソン企画の中で初の試みとなる。

 走る可能性のある出演者は、番組で伴走コーチを務める坂本雄次氏から問診やトレーニングメニューをもらい準備するという。関係者は「万全な準備をして本番に臨む」としているが、SNSなどを中心にパワハラを指摘する声もあった。

 芸能人の地位向上、権利を守るための団体・日本エンターテイナーライツ協会を6月に発足させたレイ法律事務所の佐藤大和弁護士は「パワハラというのは職場における地位や立場の弱い人間に対して精神的や肉体的に苦痛を与えて、人格や尊厳を傷つけることを言います」とした上で、

「今回の走者に指名されることは、演者としてはむしろ喜ばしいことじゃないでしょうか」と、パワハラには当たらないとしている。

一方で、「やりたくないと思っている人は当日までに『嫌だ』と告知できると思います。それでも指名されたら、苦痛を与えたということで損害賠償は考えられなくもありません」と述べた。

2017年8月1日 7時33分 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/1865249_m.html

写真
https://cache8.nipc.jp/entertainment/news/img/P2017062300327100.24tv-w300_0.jpg

【テレビ】<日テレ「24時間テレビ」>マラソンランナーは異例の当日発表!ヒントは「一番、走る理由がある人」★6
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501515764/
【テレビ】<フジテレビ「とくダネ!」>小倉智昭氏、引責辞任の稲田防衛相をチクリ「本当に空気の読めない方ですね」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 08:40:17.07 ID:CAP_USER9
1日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)では、南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題で引責辞任、31日に防衛省での離任式に臨んだ稲田朋美前防衛相(58)について特集した。

 小倉智昭キャスター(70)は離任のあいさつの際、防衛省職員らに「皆さんは私の誇りです」と話した稲田氏に対し、「「本当に空気の読めない方ですね」とチクリ。「自衛隊の皆さんにしたら、あなたは私たちの誇りじゃないってところでしょ」と続けた。

 稲田氏が国会の閉会中審査に出席拒否の姿勢を見せている点についても小倉氏は「問題を起こした当事者を呼んで話を聞くのは当然と思いますけどね」と苦言を呈していた。

2017年8月1日 8時25分 スポーツ報知
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13413795/
【テレビ】<橋本健市議の妻が反論!> 婚姻関係破たんしていない…今井絵理子氏との関係釈明に異議 「Mr.サンデー」★4©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 08:47:55.23 ID:CAP_USER9
 「週刊新潮」で参院議員の今井絵理子氏(33)との不倫疑惑を報じられた神戸市議の橋本健氏(37)の妻側が弁護士を通じ、30日に放送されたフジテレビ系「Mr.サンデー」にコメントを寄せ、橋本市議の主張に異議を唱えた。

 橋本市議は27日の会見で「ここ4、5年、事実上婚姻関係は破たんしている。1年前から離婚の申し出をした。別居も始めている」などと主張した。

 これに対し妻側は「4、5年前から破たんしている事実はない。妻に離婚事由に相当する問題があるなどというのは極めて不誠実な釈明」と反論した。

 また、橋本市議が「婚姻関係が破たんしている中、恋愛は認められるものと認識していた」と主張したことに対して妻側は「今の状態は自由恋愛を認められるとの認識を語っていたがそんなことは全く無く、不誠実な釈明」と重ねて反論した。

 妻側の不満は「去年8月、一方的に離婚してほしいと言ってきた後、9月からは妻と2人の子供を残して自宅に戻らなくなった。生活費も大幅に減額された」と主張した。

 橋本市議は昨年4月に今井議員と勉強会を通じて出会った。同年7月には参議院選挙に出馬した今井議員を応援。当選の際には家族のように側にいて万歳の手をあげていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170730-00000141-dal-ent

前スレ2017/07/30(日) 23:03:45.03
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501463816/
【芸能】<村本大輔> 学歴コンプレックスをめぐり熱弁!「社会で結果を出したやつが勝ち」★2©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 08:49:04.85 ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/13412236/
2017年7月31日 20時5分 トピックニュース

29日深夜放送の「ウーマンラッシュアワー村本大輔の土曜The NIGHT」(AbemaTV)で、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、学歴について持論を展開した。
番組では、視聴者からの不満メールを募り、メール内容に村本が答えていった。その中で、学歴を重要視する母親に腹を立てているという女性からの投稿を紹介した。

投稿によると「Fランク」と呼ばれる大学に通う投稿者は過去に「一流大学の男性」から強引に肉体関係を迫られ、その場で断固拒否した際「Fラン大学のクセに死ね」「どうせFラン大学はヤリマンだらけだろ」「やらせろ」などと辛らつな言葉を浴びせられたのだという。

投稿者は、プライドが高いが故の「本音」だろうと感じたそうだが、「頭の悪い私が求めるべきものは、学歴よりも常識だと思う」と主張。しかし、母親はその考えを理解してくれないそうで「学歴学歴とうるさい人に、説得できる方法はないでしょう?」と村本に相談した。

投稿者の悩みに、村本は「大学の4年生(まで)で全員死ねるんだったらいい」「ただ、学校なんて人生の長いうちの、こんだけ(わずか)ですよ」と学歴への考えを語りはじめた。

村本は、人生を家に例え、自分自身で設計しなければいけないと前置きする。学生時代は、社会に出て家を建築するための「知識という名の工具を自分という工具箱に入れるための期間」と主張し、高学歴になるほど工具の種類も量も変わるという。

「ドライバー1本で今人生を切り開いている、いい家を建てている、そこはセンスと技術で」と自身について語る一方で、どれだけ金をかけて工具を手にしていても、家を設計する能力がない人がいると指摘する。

学歴などの過去の結果にすがっていても、現状で活かせなかったら意味がないと主張する村本は「社会で結果を出したやつが勝ちでしょ」「そのために、学歴がないよりはあったほうがいいっていうレベル」との持論を展開していた。

2017/07/31(月) 22:56:00.02
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501509360/

【芸能】<村本大輔>今井絵理子参議院議員の不倫疑惑。女性と一緒に泊まったから肉体関係を持てると考えるのは「モテない男の考え」 ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501371502/
【野球】<巨人・高橋由伸監督>「浦和じゃないの?」 上西議員8日・GT戦観戦予定に驚き©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 08:52:40.98 ID:CAP_USER9
巨人・高橋監督が衆院議員の上西小百合氏の本拠地生観戦予定に驚いた。

 同議員は8日の阪神戦の三塁側ベンチ上の座席チケットを確保しているという。サッカー・J1浦和などのサポーターの反発を招き大騒動を起こした同議員の来訪に、指揮官は「浦和じゃないの?」と目を丸くしていた。

2017年8月1日 6時6分 デイリースポーツ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13413284/

【野球】<上西小百合議員>騒動渦中に8・8東京ドームGT戦に突撃!阪神ベンチ上の席ゲット
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501417732/
【ラジオ】<爆笑問題・太田光>止まらないラジオ愛 radikoの特性を生かし地方番組を次々と紹介©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 09:00:13.81 ID:CAP_USER9
 今年で放送20周年を迎え、今なおファンの心を捉えて離さない人気ラジオ番組『火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ・毎週火曜 深1:00)。爆笑問題のライフワークとも言えるこの番組で、太田光がいま最も熱を入れて取り上げているのが「他局のラジオ番組」だ。魅力的な地方局の番組をどんどん紹介し、その番組内で実施されているクイズをそのまま『カーボーイ』の中でもやるなど、暴走気味にラジオ愛を爆発させている。

■radiko「エリア&タイムフリー」が契機 広島の人気アナと番組を超え交流も

 そもそも太田は、『ビートたけしのオールナイトニッポン(ANN)』(1981〜1990)のヘビーリスナーであり、ラジオが若者に大きな影響を与えていた時期に青春時代を過ごしてきた。自身が芸人となってからは、数多くのテレビ番組で活躍しながら、『カーボーイ』のほかに同局の日曜午後のワイド番組『爆笑問題の日曜サンデー』(後1:00〜5:00)を長年担当するなど、“ラジオ芸人”としての一面を持っている。

 ラジオ愛が熱い故に、かねてから『カーボーイ』で他のラジオ番組について話すことはたびたびあった。当初の話題のメインは、『たけしのANN』でたけしの相方として出演していた放送作家・高田文夫の『ラジオビバリーヒルズ』や、『カーボーイ』の裏番組となる火曜日の『ANN』など、ライバル局であるニッポン放送の番組。その後、昨年から森口博子の『SKY GATE KISS&SMILE』と井森美幸の『The BAY☆LINE』(井森は今年3月で卒業)を放送するbay fmがターゲットになり、この2人の番組について太田が『カーボーイ』で30分近く話すこともあった。

 そして、あることを契機に太田のターゲットとなる番組が一気に拡大した。それは、PCやスマホなどでラジオを聞けるサービス「radiko.jp」で、全国のラジオ局の番組をエリアフリーで聞くことができる「エリアフリー機能」(2014年4月開始)と、1週間以内なら無料で聞き返せる「タイムフリー機能」(16年10月開始)の導入だ。地域にも時間にもとらわれずにラジオを楽しめるようになったことで、昨年末ころから太田は新しいおもちゃを手にした子どものように全国の面白いラジオ番組を夢中で探し回り、『カーボーイ』で紹介し始めた。

つづく

ORICON NEWS2017年8月1日07時00分
https://news.infoseek.co.jp/article/oricon_2094895/
【ラジオ】<爆笑問題・太田光>止まらないラジオ愛 radikoの特性を生かし地方番組を次々と紹介©2ch.net
2 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 09:00:24.17 ID:CAP_USER9
 最初に目をつけたのは、広島・中国放送(RCC)の『平成ラヂオバラエティごぜん様さま』(月〜金 前9:00)。地元で高い知名度を誇り、2015年に「ギャラクシー賞ラジオ部門DJパーソナリティ賞」を獲得、映画監督という顔も持つ同局の横山雄二アナの人気番組だ。豪快でクセのある横山アナのトークについて太田が『カーボーイ』でイジると、横山アナも「なんか面倒くさそうな人だよね」と自身の番組で太田に反撃。その後、地域と局を超えた双方の番組で2ヶ月ほど面白おかしくバトルを繰り広げ、ついに横山アナが『カーボーイ』のスタジオに登場する展開に。お互いの番組のリスナーに相手番組への興味を持たせ、太田と横山アナもすっかり仲良くなるなど、ラジオならではの交流劇を見せた。

 今では、『ごぜん様さま』の火曜パーソナリティの河村綾奈アナが番組内で出題するクイズを、太田がその日の『カーボーイ』でそのまま相方の田中裕二に出す流れが定番になっている。

やど多数の番組で共演してきた映画評論家のおすぎと、服飾評論家のピーコが出演する九州朝日放送(KBC)の番組。『おすぎとピーコのシスターシスター』(毎週土曜 正午)など、地方局だからこその自由な雰囲気を楽しんでいたが、その流れでおすぎが月曜レギュラーを務める昼のワイド帯番組『PAO〜N』(月〜金 後1:00)という強烈すぎる番組も発見してしまった。

 地元情報やニュース、地域密着企画など“地方局らしい”番組だが、オープニングがかなり異色だ。MCの沢田幸二アナが、毒舌たっぷりの超早口で旬の芸能ニュースを一気読みする。タブーもしがらみも関係なしの刺激的なぶった斬りに、太田だけでなく相方に紹介され番組を聞いてみた田中も衝撃を受けたようで、『カーボーイ』でも話すのをためらってしまうほどだった。

 このように、日々地方局の面白い番組発掘に励む太田光。先日は7月からTOKYO FMの『YUKI HELLO! NEW WOLRD』が始まったことを喜んだが、この番組の放送時間は毎週日曜の午後3時30分からで、自身の番組『日曜サンデー』の真裏になる。テレビならは裏番組の話題など絶対にタブーだが、「radikoタイムフリー」で後から聞くことができるラジオだからこそ、太田も積極的に話してしまうのだろう。

 「ラジオを聞くのが忙しい」というほど、移動時間や空き時間にずっとラジオを聞き、面白い番組を見つけると積極的に発信する太田光は、最高のラジオ宣伝マンだ。週に6時間もラジオに出演しながら、全国のラジオ情報を拡散しまくる彼こそ、来年の「ギャラクシー賞ラジオ部門DJパーソナリティ賞」の大本命だろう。くしくも、今年のギャラクシー賞は『カーボーイ』の裏で『ANN』を担当する星野源が獲得し、表彰式の司会はRCCの横山アナが務めた。この因縁めいた悔しさを、来年は晴らすことができるか。楽しみに待ちたい。
【ドラマ】山P主演の月9「コード・ブルー」好調持続!第3話視聴率も14・0% [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/01(火) 09:14:53.36 ID:CAP_USER9
 31日に放送された歌手で俳優の山下智久(32)主演のフジテレビ系ドラマ「コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜THE THIRD SEASON」(月曜・後9時)
第3話の平均視聴率が14・0%だったことが1日分かった。

 初回が今クールのドラマNO1の16・3%、第2話も15・6%、今回も1・6ポイントのダウンとなったものの依然、高水準をキープしている。

 山下の代表作の7年ぶりの続編。生死のかかった緊急医療現場に「ドクターヘリ」で駆けつけるフライト・ドクターたちの活躍を描く同作品。今回、新垣結衣(29)、
戸田恵梨香(28)ら主要キャストも再集結。歴代3位の月9主演5回目の山下は「絶大なる信頼と安心感を与えてくれる。不安はない」と気合を入れて撮影に臨んだ。

 08年放送の第1弾は、同クール最高の全話平均視聴率15・9%、10年放送の第2弾も平均視聴率16・6%を記録。山下は同作品について、「自分の人生とリンクしている。
1stシーズンの時は子供で、2ndシーズンも人生や人間関係で悩んで、大人になりきれてなかった。7年たって、自分の中でも乗り越えて、周囲に感謝できるようになって
自信もついた」と話している。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000062-sph-ent
【テレビ/大相撲】命日に朗報、テレビ朝日「大相撲総選挙」は千代の富士がトップ当選…BEST30に現役は6人★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :渋柿の木 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/01(火) 09:20:55.99 ID:CAP_USER9
テレビ朝日系「力士・親方70人&ファン1万人がガチで投票!大相撲総選挙」(後7時)が31日、放送され「本当にスゴい力士BEST30」が発表された。
スタジオでは、好角家で知られるやくみつる、デーモン閣下、スー女と呼ばれる市川紗椰、山根千佳、元幕内の天龍源一郎らが1位を予想し、大相撲愛を語った。

オールタイムの力士から選ぶ総選挙は横綱・千代の富士(先代九重親方)がトップ当選。
くしくもこの日は、昨年7月31日に61歳で亡くなった千代の富士の命日だった。
横綱・白鵬(32)=宮城野=は現役1位ながら4位だった。

◆大相撲総選挙BEST30(最高位)※は現役

〈1〉千代の富士(横綱)
〈2〉貴乃花(横綱)
〈3〉大鵬(横綱)
〈4〉白鵬(横綱)※
〈5〉北の湖(横綱)
〈6〉稀勢の里(横綱)※
〈7〉朝青龍(横綱)
〈8〉双葉山(横綱)
〈9〉初代若乃花(横綱)
〈10〉舞の海(小結)
〈11〉初代貴ノ花(大関)
〈12〉3代目若乃花(横綱)
〈13〉輪島(横綱)
〈14〉千代の山(横綱)
〈15〉寺尾(関脇)
〈16〉宇良(幕内)※
〈17〉栃錦(横綱)
〈18〉曙(横綱)
〈19〉高安(大関)※
〈20〉小錦(大関)
〈21〉柏戸(横綱)
〈22〉魁皇(大関)
〈23〉北の富士(横綱)
〈24〉2代目若乃花(横綱)
〈25〉日馬富士(横綱)※
〈26〉高見盛(小結)
〈27〉遠藤(幕内)※
〈28〉武蔵丸(横綱)
〈29〉千代大海(大関)
〈30〉若島津(大関)

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000190-sph-ent

★1(7/31 22:00)
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501506057/
【芸能】「なめてんのかよ」「スパイなんじゃねえのか」 声優志望の女性に性的暴行、芸能事務所社長の人物像 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 09:21:41.33 ID:CAP_USER9
芸能事務所社長の男が契約を断ろうとした声優志望の女性に対し、性的暴行を加えたうえ、現金を奪ったとして逮捕された。
男はさらに、別の女性にも性的暴行を加えたなどとして、6月、逮捕・起訴されていた。

31日、東京・杉並区の芸能事務所“ヘルメス・エンターテイメント”の社長・佐藤弘樹容疑者(33)が、強姦致傷と強盗の容疑で逮捕された。
警視庁によると、今年1月、声優志望の30代の女性が芸能関係の男性の紹介で、佐藤容疑者の事務所を訪れたという。

5月になり、女性が契約を断るために再び事務所を訪れると、佐藤容疑者からいきなり頬を平手打ちされ、首を絞められて「なめてんのかよ」「スパイなんじゃねえのか」と言われたという。
そして、性的暴行を加えられケガをさせられた。
さらに、「仲介してくれた人に対して10万くらい払って謝らないといけないんじゃねえのか」と女性に話し、コンビニで現金10万円をおろさせ奪った疑いも持たれている。

佐藤容疑者は別の女性にも性的暴行を加えていて、逮捕・起訴されていた。
芸能関係を志望していた20代の女性が契約しないことを伝えに事務所を訪れたところ、性的暴行を加えられ、無理やり契約書を書かされたという。

元所属タレントの男性は佐藤容疑者について、「ボディータッチとか、劇団の子たちに教える以外にベタベタ触ったりとか」と話す。
一方、以前、佐藤容疑者の事務所の俳優を仕事で使ったことがあるという舞台関係者は、身に覚えのない請求をされたうえに、5〜6時間、事務所内に軟禁されたという。

さらに、事務所を辞めようとした女優に対し、辞めるには違約金が数十万円必要だと話したという。
そして、支払いを拒否すると、払うまで毎日のように女優の部屋まで来ていたということだ。

佐藤容疑者と一緒に仕事をしたことがあるという美容関係者も、支払いの遅れがあったと話す。
佐藤容疑者は今回の事件について、「弁護士と話してからでもいいですか」などと話しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170731-00000064-nnn-soci

■関連スレ
【芸能】<芸能事務所社長>声優志望の女性に、強姦致傷容疑で逮捕!首を絞めたり、ほおを平手打ちしたり、性的暴行をした疑い
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501481736/
【テレビ】千代の富士がトップの「大相撲総選挙2017」視聴率は8・4% [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/01(火) 09:40:38.78 ID:CAP_USER9
 7月31日にテレビ朝日系で放送された「力士・親方70人&ファン1万人がガチで投票!大相撲総選挙」(後7時)の平均視聴率が
8・4%だったことが1日、分かった。

 同番組では現役力士・親方70人と相撲ファン1万人が投票。「スゴい力士BEST30」として、オールタイムの力士から選ぶ総選挙で
横綱・千代の富士(先代九重親方)がトップ当選。くしくもこの日は、昨年7月31日に61歳で亡くなった千代の富士の命日だった。
横綱・白鵬(32)=宮城野=は現役1位ながら4位だった。

 スタジオでは、好角家で知られる漫画家のやくみつる氏、デーモン閣下、スー女と呼ばれる市川紗椰、山根千佳、元幕内の天龍源一郎らが
1位を予想し、大相撲愛を語った。

 今年3月12日深夜に同局系で放送された「現役・OBレスラー200人&ファン1万人が選ぶプロレス総選挙」の平均視聴率は4・8%だった。
(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000057-sph-ent

【テレビ/大相撲】命日に朗報、テレビ朝日「大相撲総選挙」は千代の富士がトップ当選…BEST30に現役は6人★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501546855/
【テレビ】貴乃花親方の息子・花田優一氏出演の「しゃべくり007」視聴率13・0% 家を出たのは父親から逃げ出すためだったと告白 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 09:41:37.02 ID:CAP_USER9
31日に放送された日本テレビ系バラエティ「しゃべくり007 2時間SP」(月曜・後9時)の平均視聴率が13・0%の好数字を記録したことが1日分かった。

2008年7月に番組開始の「しゃべくり」は、くりぃむしちゅーの有田哲平(46)、上田晋也(46)、ネプチューンの名倉潤(48)、原田泰造(46)、堀内健(47)、チュートリアルの徳井義実(41)、福田充徳(41)が様々な旬のゲストを迎えて、あれこれとしゃべり倒すトーク・バラエティ。
過去最高視聴率は2011年5月2日のSPで記録された19・8%。

今回は靴職人で、大相撲・貴乃花親方(44)を父に持つ花田優一氏(21)が出演。
靴職人になるために家を出たのは、父親から逃げ出すためだったと告白する場面などが放送された。
(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000060-sph-ent

■関連スレ
【相撲】花田優一氏、父・貴乃花親方の豹変ぶりに「これ以上いたら俺死ぬ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501507839/
【テレビ】貴乃花親方の息子・花田優一氏出演の「しゃべくり007」視聴率13・0% 家を出たのは父親から逃げ出すためだったと告白 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :ニライカナイφ ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 09:44:22.56 ID:CAP_USER9
>>1のスレタイ訂正

【テレビ】貴乃花親方の息子・花田優一出演「しゃべくり007」視聴率13・0% 靴職人になったのは父親から逃げ出すためだったと告白
【テレビ】窪田正孝らゲストの「世界まる見え!」14・7%の好視聴率 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/01(火) 09:49:53.46 ID:CAP_USER9
 31日に放送された日本テレビ系バラエティ「世界まる見え!テレビ特捜部」の
平均視聴率が14・7%の好数字を記録したことが1日、分かった。

 3月20日の放送回で今年最高の15・5%を記録した同番組だが、今回はそれに迫る
数字となった。

 今回は「奇跡?偶然か?神様のイタズラSP」と題し、阿佐ケ谷姉妹、窪田正孝、
Mattらをゲストに神様のイタズラを疑ってしまうような世界各国で起こった事件を
紹介した。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000065-sph-ent
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★974 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :コピペ鑑定士分隊(アサン) ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 10:21:00.14 ID:CAP_USER9
ここは芸スポ+のスレッド作成依頼スレです。

・既に同じニュースのスレが作成されていないかをお調べください。
・継続依頼の場合は、スレタイとURL、新情報などあればそのニュースソース。
・執拗にスレ作成を催促する行為、雑談は本スレではおやめください。

■スレ立て継続ルール
・芸スポ+ではスレの話題の寿命などを考慮してpart1が立って4日たったら、それ以降はこの板に立てずにそれぞれの専門板へ移動してください。
●記者がpart2を立てる場合、part1が立った時刻を必ず記入してください。

↓↓ 以下のソースは禁止 ↓↓

名前:drunker ★ [ニダ][] 投稿日:2016/03/29(火) 23:04:58.17 ID:CAP_USER [39/51]*
練習できなかったのは心残りだが多くを求めてもしょうがない いきなり本番 !
芸スポ+でツイッター等のソース禁止

Q. 芸スポ+で禁止されているソースはありますか?
A. 有ります。以下は禁止です。(アイドル+はok)
ソースとして禁止なサイトは、
リテラ
日刊サイゾー
サイゾーウーマン
メンズサイゾー
ガジェット

芸スポ速報+板 禁止ソース最新版
http://plus.ozma.beer/mnewsplusinfo/?P=2
(2016/12/26)

以上の点を満たしたスレの依頼について、確実な作成を保障するものではありません。

前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501201316/
【五輪】五輪野球をアマチュアに返して――日本一監督の痛切な願い [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/01(火) 10:21:20.68 ID:CAP_USER9
【君島圭介のスポーツと人間】その監督が作り上げたチームは魅力的だった。第88回都市対抗野球で頂点に立ったNTT東日本だ。準決勝の東芝戦では0―0の9回1死から二塁走者の4番打者がノーサインで三盗を決め、サヨナラ勝利をもぎ取った。決勝の日本通運戦では一転。本塁打4本で相手をねじ伏せた。

 「観客を幸せにするのが俺たちの仕事だぞ!」。41歳でチームを率いる飯塚智広は大会前に選手を鼓舞した。社会人野球の本質を突いた言葉だ。社員でありながら業務は野球が中心。広告宣伝の側面もあるが、やはり社員の士気を高めるのが企業スポーツの意義だ。

 今年3月、神宮で行われたJABA東京スポニチ大会でNTT東日本はHondaに0―7とコールドで敗れた。飯塚のコメントは「見ている人に対して失礼」。惨敗のショックで頭に血が上ってもいただろう。プロの監督でも即座に出てくる言葉ではない。

 亜大では俊足の外野手として井端弘和(巨人内野手走塁コーチ)と1、2番を形成。98年にNTT関東に入社すると、00年のシドニー五輪野球日本代表に選出された。飯塚は「出てうれしかったけど、寂しさもあった」と振り返る。シドニー五輪は長い間、関係が断絶状態だったプロとアマの混成チームが結成された最初の大会だった。プロの目線から「歴史的な融合」と持ち上げられる中、同じジャパンのユニホームを着ていた飯塚は違和感を覚えずにいられなかったという。

 「僕自身はプロにはいけないと思っていた。だから五輪がプロに持って行かれそうになる中、アマの力を見せたいと必死になった」

 現実は冷たい。04年のアテネ五輪からは日本代表は事実上オールプロになった。その後、08年の北京五輪を最後に正式種目からも消えた。その間、かつて隆盛を極めた社会人野球は解散、統合が相次ぎ、数を減らし続けている。

 20年の東京五輪ではかろうじて追加種目という形で野球が一時的に復活する。日本野球機構(NPB)は東京五輪を野球人気復活の起爆剤と期待するが、メジャーリーガーが参加しない大会にオールプロで臨む必要があるだろうか。

 「五輪の野球をアマに戻せないだろうか」。飯塚の訴えが胸に響いた。「僕は杉浦さんの姿を小さい頃から見てきたので、その思いが強い」。96年のアトランタ五輪から3大会に連続出場し、「ミスターアマ野球」と称えられた元日本生命の杉浦正則は五輪出場のためにプロの誘いを何度も断ったと言われている。

 社会人野球のレベルは高い。NTT東日本の戦いを見て、ワンマッチならプロ球団を相手に勝利する可能性もあると思った。何より、都市対抗野球の決勝戦で東京ドームを埋めた3万2000人を熱狂させた力がある。

 「金メダルが大目標」などと悲壮感を漂わせながらシーズン中のプロ選手に無理を強いるより、アマの選手に夢を与えた方がいい。野球を続ける子供たちの最終的な受け皿は社会人野球なのだ。日本球界はその事実を再確認しなければいけない。 (敬称略、専門委員)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000084-spnannex-base
【テニス】錦織圭9位へ後退 世界ランク [無断転載禁止]©2ch.net
1 :豆次郎 ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 10:31:47.35 ID:CAP_USER9
男子テニスの7月31日付ATP世界ランキングが発表され、錦織圭は昨年のロジャーズ・カップ(カナダ/トロント、ハード、ATP1000)準優勝時の600ポイントが失効され、前回から1つ下げて9位へ後退。右肘の負傷で長期休養を発表したN・ジョコビッチ(セルビア)は、2007年6月以来 約10年ぶりにトップ4から転落し、5位へ後退した。


錦織、M・ラオニッチ(カナダ)、G・ディミトロフ(ブルガリア)が順位を下げたことで、A・ズベレフ(ドイツ)が自己最高の8位へ浮上した。

今後、錦織は7月31日に開幕するシティ・オープン(アメリカ/ワシントンDC、ハード、ATP500)に第2シードで出場。前回出場の2015年には決勝でJ・イズナー(アメリカ)を破って優勝した。

7月31日付の男子ATP世界ランキングは以下の通り。
※[]内は前回のランキングからの変動数、()内は前回のポイント

■1位[ - ]…A・マレー(英国)
7,750ポイント(7,750ポイント)

■2位[ - ]…R・ナダル(スペイン)
7,465ポイント(7,465ポイント)

■3位[ - ]…R・フェデラー(スイス)
6,545ポイント(6,545ポイント)

■4位[ +1 ]…S・ワウリンカ(スイス)
5,780ポイント(6,140ポイント)

■5位[ -1 ]…N・ジョコビッチ
5,325ポイント(6,325ポイント)

■6位[ - ]…M・チリッチ(クロアチア)
5,155ポイント(5,075ポイント)

■7位[ - ]…D・ティーム(オーストリア)
4,065ポイント(4,030ポイント)

■8位[ +3 ]…A・ズベレフ
3,150ポイント(3,070ポイント)

■9位[ -1 ]…錦織圭
3,140ポイント(3,740ポイント)

■10位[ -1 ]…M・ラオニッチ
3,130ポイント(3,310ポイント)


http://news.tennis365.net/news/smartphone/today/201707/115680.html
http://news.tennis365.net//news/photo/20170731_nishikori88_546.jpg
【テニス】錦織圭 シティOPは2回戦から [無断転載禁止]©2ch.net
1 :豆次郎 ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 10:36:24.90 ID:CAP_USER9
31日から開幕する男子テニスのシティ・オープン(アメリカ/ワシントンDC、ハード、ATP500)は28日、シングルスの組み合わせが発表され、世界ランク8位の錦織圭は第2シードで出場。今大会のシード16選手は1回戦免除のため、2回戦から登場する。

2015年のシティ・オープン覇者である錦織は、初戦の2回戦で世界ランク51位のD・ヤング(アメリカ)と同194位のT・スミチェク(アメリカ)の勝者と対戦する。

今年はブリスベン国際(オーストラリア/ブリスベン、ハード、ATP250)とアルゼンチン・オープン(アルゼンチン/ブエノスアイレス、レッドクレー、 ATP250)で決勝進出を果たすも優勝に手が届いていない錦織は、今大会で今シーズン初のタイトル獲得を狙う。

シード勢が順当に勝ち進んだ場合、錦織は3回戦で第13シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)、準々決勝で第7シードのL・プイユ(フランス)か第11シードのG・ミュラー(ルクセンブルグ)、準決勝で第4シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)か第5シードのA・ズベレフ(ドイツ)と対戦する組み合わせ。

今大会の後はロジャーズ・カップ(カナダ/モントリオール、ハード、ATP1000)、W&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)、そして全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)に出場予定。

http://news.tennis365.net/news/smartphone/today/201707/115656.html
http://news.tennis365.net//news/photo/20170729_nishikori_546_05.jpg
【テレビ】低迷打破へ フジ改革の肝は「とくダネ!」小倉智昭のクビ©2ch.net
1 :りんがべる ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/08/01(火) 10:39:22.33 ID:CAP_USER9
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/210558

 フジテレビの夜のニュース番組「ユアタイム」が今秋で終了するという。
キャスターにハーフタレントの市川紗椰(30)を起用し、昨年4月に鳴り物入りでスタートした同番組だったが、わずか1年半で終わってしまうことになる。

 番組開始前には、市川とキャスターを務めるはずだったショーンKの経歴詐称疑惑が勃発し、急きょ降板するなど、もともと“いわくつき”で始まったが、視聴率は2〜3%台をウロウロしたままだった。 

「スタッフを総入れ替えしたりもしたが、最後まで視聴率は伸びず。市川は相変わらず噛みまくっていて、見ていられない状態が続いていた。
報道局の上層部と市川が親しいから、なかなか打ち切りにならないなんてウワサも飛び交ったこともありましたけど」(番組制作スタッフ)

 視聴率が4位に低迷するフジテレビでは今後も大規模なテコ入れを実施していく予定で、その“粛清”第1弾となったのが「ユアタイム」となった形だ。
もちろん、ほかにも打ち切り候補となっている番組がある。

「新社長となった宮内正喜さんは硬派な報道番組を増やしていきたい方針のよう。現在は放送中の報道系番組を精査している最中。
その中でも、来年3月期の改編で消えるといわれているのが『とくダネ!』なんです。
放送開始から18年以上が経過してマンネリ化が激しい上、先日はキャスターの小倉智昭さんに“不倫疑惑”報道まで出た」(フジテレビ幹部)

 さらに、今月27日放送の同番組では、一般男性を容疑者として報じるというあり得ないミスが起きている。
これには宮内社長も定例会見で「テレビジャーナリストとしての基本ができていない」と激怒していた。
番組打ち切りに“追い打ち”をかけたのは間違いないだろう。

「今後の改編で、もうひとつの焦点は『とんねるずのみなさんのおかげでした』や『めちゃイケ』などの長寿バラエティーをバッサリ切ることができるかどうか。
日枝久前会長の息のかかった番組だけに、これを切るか切れないかで、宮内さんの本気度と立ち位置がハッキリする」(前出のフジテレビ幹部)

 宮内社長はフジ復活の救世主となるのか、それとも日枝“代表”のポチのままなのか。
「ユアタイム」の打ち切りは序の口。
小倉の首を切ったら改革はいよいよ本丸突入である。
【サッカー】パチューカ、本田圭佑にちなんだ企画を実施…ある写真をシェアでユニフォームプレゼント [無断転載禁止]©2ch.net
1 :豆次郎 ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 10:49:22.34 ID:CAP_USER9
パチューカ(メキシコ)がユニークなプレゼント企画を実施している。

本田圭佑が所属するパチューカ(メキシコ)が、メキシコリーグデビュー直前の本田にちなんだキャンペーンを実施している。それは、本田に似た友人の写真を共有することで、パチューカのアウェーユニフォームをプレゼントするというものだ。

パチューカの公式Facebookのプレゼント用投稿をシェアした後、本田に似た友人の写真をコメント欄に送付するというもの。当選者は、パチューカの担当者が決定するとのこと。なお、プレゼントの発送は、メキシコ国内に限られるようだ。

本田は今夏、パチューカへ加入したものの、筋肉系の問題により2試合連続でベンチ外。8月4日には第3節でロボス・デ・ラ・BUAPと、同12日には第4節でティグレスと戦う予定になっている。果たして本田のメキシコリーグデビューがいつになるのかも注目されているところだ。

http://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AB%E6%9C%AC%E7%94%B0%E5%9C%AD%E4%BD%91%E3%81%AB%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E4%BC%81%E7%94%BB%E3%82%92%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%82%E3%82%8B%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%92%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%A7%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88/1w9nhn9jgow1n15bfzh0ixula4
【芸能】ファンぬか喜びか 元SMAP番組存続はジャニの温情にあらず©2ch.net
1 :りんがべる ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/08/01(火) 10:54:01.59 ID:CAP_USER9
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/210555

 9月8日でジャニーズ事務所を辞める元SMAPのメンバー3人について、先週末のスポーツ紙各紙が全く同じ内容の記事を報じた。
香取慎吾(40)の「おじゃMAP!!」(フジ)など、3人がレギュラーを務める3番組が10月以降も継続されることがわかった、というのだ。

 スポニチによると、テレビ局とタレントとの出演契約は事務所との間で結ばれ、移籍の際には一度見直されるのが通例だが、元SMAPメンバーにおいては、ジャニーズがタレント本人たちとテレビ局側の意向を尊重する方針を示しており、局側の判断が待たれていた。
サンスポはこの「意向」について3人が6月にジャニーズ退社を発表した際、ジャニー喜多川社長(85)が発した
「どこにいようとも、又どのような立場になろうとも、彼らを想う気持ちに変わりはありません」にあるとし、このコメントが後押しになったようだ、としている。

 大手芸能プロを辞めたタレント、とりわけ元ジャニーズはどれほど売れっ子であろうと最低2年間は民放から干されるといった業界の掟や不文律が伝えられる。
ところがスポーツ紙の今回の記事では、元SMAPにはそうした掟が適用外で、ジャニーズが功労者に対する温情措置として今後の活動を後押ししているような印象である。
では、ジャニーズは寛容になったのか。複数の関係者に質問すると、その答えは「否」――。

「今回の記事、さらにテレビ局の番組継続の決定もジャニーズの意向抜きには成り立ちません。
記事を書いている記者も、出演者のキャスティングを決定している編成スタッフもジャニーズ担当ですから、どちらも事務所の意向を忖度し、内々にお伺いを立て、了承を得たのでしょう」と、口を揃えるのである。
つまり、元SMAPの動向は世間にも注目され、ファンも多いし、これまでのように独立と同時に干すのはさすがにマズイ……。
だからといって、今後も3人をバックアップするかといえばこれもまた「否」である。

 ジャニーズに詳しいあるマスコミ関係者がこう補足する。

「SMAPの分裂独立騒動の発端を思い出してください。
メリー喜多川副社長がチーフマネジャーを週刊文春との取材の場に呼び出し、『SMAPを連れて出ていきなさい』と通告したのがきっかけでしたよね。
国民的人気のSMAPでさえ、意に沿わないタレントなら切り捨てるのがジャニーズの流儀。
メンバーはそうした体質を痛いほど知っているから、今はともかく、今後、稲垣吾郎(43)ら3人は干されることを前提に進路を考えています」

 折しも、31日のスポーツ紙では、香取がMCを務める「スマステ」(テレ朝)が9月いっぱいで終了することと、草なぎ剛(43)が出演していた「ヤマサ醤油」のCMが6月末で終了していたことが明らかに。

 かつてのドル箱スターも年を取って落ち目になればポイ捨て。保障もなにもあったもんじゃない。
次の改編のタイミングで番組が終わる可能性は非常に高く、ぬか喜びに終わりそうだ。
【ボクシング】カンムリワシの激励=具志堅用高さん、山中慎介のV13期待−山中の試合は8/15 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :豆次郎 ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 10:56:36.46 ID:CAP_USER9
 プロボクシングで輝かしい時代を築いた具志堅用高さん(62)の世界王座13度連続防衛記録に、世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級チャンピオンの山中慎介(34)=帝拳=が並ぼうとしている。8月15日に京都市で行われるタイトルマッチで防衛に成功すれば、日本男子最多タイ記録を達成。具志堅さんは「今の人たちは昭和の記録が塗り替えられるのを期待してる。新しいボクシングを見せてほしい」とエールを送った。

 具志堅さんは、故郷の沖縄県石垣島などに生息する勇ましい鳥になぞらえ「カンムリワシ」の異名を取った。ライトフライ級で13度目の防衛を果たしたのは1980年10月。当時まだ生まれていなかった山中が並べば、37年ぶりの快挙となる。

 往年の名王者は、防衛を続けるためには徹底した体調管理が大切だと説く。「私生活と体調が大事。リズムが崩れたら試合は一発で終わる」。自身は試合が決まれば本もテレビも見ず、「(体を休めるために)寝ているか、シャドーボクシング。誰にも会わない」。集中力を極限まで高めて勝負に向かった。

 自分と同じサウスポーの山中には親近感がある。「山中君は精神力もありプレッシャーに強く、冷静に試合を運べる」と太鼓判を押した。
 山中と対戦するルイス・ネリ(メキシコ)は23戦全勝(17KO)の強敵。具志堅さんは「そんなに怖い選手ではないけど、気を抜いたらやられる」と警戒を促す。

 今は複数階級制覇に重きを置く王者も多いが、山中は同一階級にとどまり強い挑戦者と戦って防衛を重ねる道を選んだ。そんな姿に「本物のチャンピオンだよ」。カンムリワシは現役時代と違う柔和な目で、そう言った。 

https://www.jiji.com/sp/article?k=2017080100067&g=spo
【テレビ】水爆のビキニと福島原発を並べるテレ朝  「ヒバクの島はフクシマの未来予想図なのか?」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :サーバル ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 10:57:02.24 ID:CAP_USER9
いやはや。あのアエラから全く懲りていないということがわかった朝日系列メディアです。なんと番組のタイトルがザ・スクープスペシャル ビキニ事件63年目の真実〜フクシマの未来予想図〜

なんでフクシマ?番組概要にはこう書かれています。
>それは恐怖の人体実験だった!南太平洋の楽園で行われた水爆実験に隠された禁断の真相に迫る。そして、63年が過ぎたヒバクの島はフクシマの未来予想図なのか?
水爆実験が何回も行われたビキニ諸島と福島県で起きたことが同じなの?あのアエラの写真で、もう福島には住めないと言ったデマを流したことをもう忘れたの?それとも今住んでいる人たちは放射線に耐性を起こしてるの?ビキニは当時年間15mSv。それが今の福島のどこにある?なんでフクシマとカタカナにするの?あんた達の嫌いなヘイトスピーチと何が違うの?もう腹が立って仕方ありません。

せっかくBuzzFeedがとても良い特集を組んでいて、思わずいいねとやったばかりなのに。(福島の高校生に「不幸」を押し付けていませんか 「普通じゃないけど普通です」 「マスコミに言ってもいないことを書かれた」という生徒たちに、自分の言葉で語ってもらった。 )

本当宣伝になることを恐れるけど、こんなひどいタイトルをつけるテレビ番組を放置して放送させるべきなのか。少なくともタイトルだけはやめさせてもいいのではと思ってこの記事を書いてます。本当フクシマの未来予想図という言葉はいらないし、福島は普通です。

http://blogos.com/outline/237875/
【ドラマ/20%超、十連荘達成!】物語急展開の朝ドラ「ひよっこ」勢い止まらず!21・8%で10回連続大台超え [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ひぃぃ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/01(火) 11:01:52.82 ID:CAP_USER9
 31日に放送された女優・有村架純(24)主演のNHK総合の朝の連続テレビ小説「ひよっこ」(月〜土曜・前8時)第103話の平均視聴率が21・8%だったことが1日、分かった。

 26日には22・2%の過去最高視聴率を更新した「ひよっこ」。そのまま好調持続で10回連続の大台超えとなった。

 同作品は東京五輪が開催された1964年から始まる物語。茨城から集団就職で上京したヒロイン・みね子(有村)の成長を描く波乱万丈青春記だ。7月の放送回からは東京・赤坂の洋食店「すずふり亭」で働き始めたみね子のアパート「あかね荘」での慶大生・島谷(竹内涼真)との初めての恋と別れ。さらに先週からは東京に出稼ぎに出たまま行方不明になっていた父・実(沢村一樹)との劇的な再会が描かれ、物語が急展開している。

 同作は「ちゅらさん」(01年)、「おひさま」(11年)以来、3度目の朝ドラとなる脚本の岡田惠和氏(58)が、映画「阪急電車 片道15分の奇跡」(11年)などで一緒に仕事をした有村のヒロインを熱望。NHKの描くヒロイン像とも一致したことから、オーディションなしで主演が決まった。オーディションなしは「花子とアン」(14年)の吉高由里子(28)以来。9月30日までの全156回放送される。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ

2017年8月1日10時19分
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170801-OHT1T50066.html

画像
http://www.hochi.co.jp/photo/20170801/20170801-OHT1I50036-L.jpg
【芸能】お笑い界真剣お受験事情、大竹・庄司・名倉・藤本・松本は [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ブッカ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/08/01(火) 11:20:38.60 ID:CAP_USER9
お受験組にとって勝負の季節となる夏本番。最近はお受験ママならぬ“お受験パパ”が増えているが、お笑い界も例外ではなかった。7月中旬、「親子模擬面接」に参加したのは、さまぁ〜ずの大竹一樹(49才)の妻で、元フジテレビアナウンサーの中村仁美(38才)。

「中村さんはお受験ルックで手堅い濃紺のスーツでした。ベテランアナの中村さんだけに、模擬面接の会場でも緊張するそぶりはありませんでした」(居合わせた参加者)

 大竹は、2012年に誕生した長男を生後3か月で脳科学を使った指導をする教室に通わせたほど教育熱心で知られる。模擬面接のわずか1週間後、都内の有名幼児教室で開かれた受験セミナーには、次はパパの大竹と息子の姿があった。

「酷暑の日でしたが、大竹さんは長袖の白シャツに黒のパンツという清潔な服装で、午前中から3時間を超える授業を教室の後ろで熱心に聞いていました。トレードマークの伊達めがねはふざけた印象を与えるので外していたんでしょうね。忙しい合間を縫っての参加なのに、授業を受ける子供の背中をずっと見つめていましたよ」(セミナーの参加者)

 セミナーが終わると大竹はマスクに黒いニット帽を被り、近くの庶民的なラーメン店で息子と遅めの昼食。さすがに暑かったのか、店を出る時には長袖の白シャツを脱いでTシャツ姿に。

 食事の後は車で帰るのではなく、最寄り駅まで歩いて、自動販売機での切符の買い方を息子に「ここを押すんだよ」と、時間をたっぷりかけて教えていた。

 品川庄司の庄司智春(41才)もテレビの「裸芸」からは想像できない教育パパぶりを発揮している。

「庄司さんは息子を小学校受験に強い有名幼稚園に入園させました。芸能人の子供の多いセレブ幼稚園ですが、昨秋に行われた運動会で彼は大勢の芸能人パパのなかで唯一、保護者参加競技の綱引きに参加。必死の形相で綱を引き、“熱血パパ”ぶりをアピールしていました」(庄司の知人)

 そんな庄司が頼りにする「先輩パパ」が、ネプチューンの名倉潤(48 才)だ。

「名倉さんの長男は庄司さんの子供が通うセレブ幼稚園を卒園後、第一志望だった名門小学校に合格しました。庄司さんは名倉さんを尊敬して、受験スクールの選び方や受験に有利な習い事などを熱心に聞いて実践中です」(前出・庄司の知人)

 一方で夫婦間の意見が食い違っているのが、FUJIWARAの藤本敏史(46才)と木下優樹菜(29才)だ。通常、お受験は妻が積極的になることが多いが、この夫婦は夫が熱を上げている。

「4才の長女が来年、小学校受験を迎えますが、公立で自由にのびのび“ヤンキー暮らし”をしてきた木下さんが公立志望なのに、藤本さんは『娘は私立に行かせたい』の一点張り。お互いの意見が対立して、ガチの夫婦げんかになることもしばしばです」(藤本を知る関係者)

 こと娘の教育に関しては、恐妻家の藤本も妻の言うことを聞かず、教育パパの道をひた走っている。

「木下さんは芸能界にママ友を作っていないので、藤本さんが芸人仲間にいろいろとリサーチしているようです。芸能人御用達の幼児教室にも、藤本さんが娘を連れていっているそうです」(芸能関係者)

 ダウンタウンの松本人志(53才)も教育パパの1人。

「インターナショナルスクールに通う7才の娘の進路について、日々頭を悩ませています。松本さんが46才で授かった娘だけにかわいくて仕方なく、奥さんとともにいろいろな教育情報を集めています。親しい人には『やっぱり留学やろうか』『どこの国がエエかな』と熱心に相談しているようです」(テレビ局関係者)

 6月下旬から、松本の娘と妻はハワイの「サマースクール」に滞在している。これは、6〜8月に2週間から8週間ほど開催される特別プログラムで、日本から参加して現地の子供らと触れ合いながら英語や異文化に接することができる。

「娘と離れて寂しかった松本さんは毎日のようにハワイに電話していたそうで、7月下旬からは早めの夏休みをとって現地に向かいました。彼は周囲に『ハワイの学校に娘を入れてもいい』と話すほどハワイが気に入っており、今回の渡航も単なるオフではなく、現地の教育環境を調べる狙いがあるようです」(前出・テレビ局関係者)

 夏を制する者がお受験を制す。芸能人パパたちが決してテレビ画面で見せない奮闘が続く。

※女性セブン2017年8月10日号

ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20170801_600003.html
【話題】海老蔵「パパは今日からすこし留守にします。ごめん」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ranran roo ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 11:40:04.82 ID:CAP_USER9
8/1(火) 11:30配信
デイリースポーツ

市川海老蔵

 歌舞伎俳優の市川海老蔵が1日、ブログを更新し、この日から仕事のため名古屋に行くことを報告。6月22日に麻央さんが亡くなってから、初めて子供達や、麻央さんと離れ自宅を空けることから、麻央さんが大好きだった平原綾香のCDをかけて、しばしの別れを惜しんだ。

 海老蔵は「今日から名古屋」と、自宅を開けることを明かし、続くブログで「パパは今日からすこし留守にします。ごめん」と子供達に謝った。

 そして、自宅を出発する直前にもブログを更新。「あの日から 家族とは離れなかった家を離れます 寂しい気持ち」と、麻央さんが亡くなってから初めて自宅を留守にする心境をつづった。

 子供たちはもちろん、麻央さんに対しての思いもあり「麻央も寂しいかなと、思い、CDを流しておこうと思いまして 麻央の大好きな平原綾香さん」と、以前平原からもらったサイン入りのCDジャケット写真をアップ。平原のCDをかけるために「ラジカセ買って来ました(笑)」とも打ち明けた。

 「一曲だけ聞いて行こうと思ったら 一曲目から 涙腺に響く歌でまいった」と、最初から涙ぐんでしまった様子を告白。海老蔵は以前、「七月大歌舞伎」で宙乗りデビューを果たした長男・勸玄君が歌舞伎座へ行くのを渋った際、車の中で平原の大ヒット曲「ジュピター」がラジオから偶然かかり、ぐずっていた勸玄君が落ち着いてきたことなどをつづっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000036-dal-ent
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★975 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :コピペ鑑定士分隊(アサン) ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 12:17:31.64 ID:CAP_USER9
ここは芸スポ+のスレッド作成依頼スレです。

・既に同じニュースのスレが作成されていないかをお調べください。
・継続依頼の場合は、スレタイとURL、新情報などあればそのニュースソース。
・執拗にスレ作成を催促する行為、雑談は本スレではおやめください。

■スレ立て継続ルール
・芸スポ+ではスレの話題の寿命などを考慮してpart1が立って4日たったら、それ以降はこの板に立てずにそれぞれの専門板へ移動してください。
●記者がpart2を立てる場合、part1が立った時刻を必ず記入してください。

↓↓ 以下のソースは禁止 ↓↓

名前:drunker ★ [ニダ][] 投稿日:2016/03/29(火) 23:04:58.17 ID:CAP_USER [39/51]*
練習できなかったのは心残りだが多くを求めてもしょうがない いきなり本番 !
芸スポ+でツイッター等のソース禁止

Q. 芸スポ+で禁止されているソースはありますか?
A. 有ります。以下は禁止です。(アイドル+はok)
ソースとして禁止なサイトは、
リテラ
日刊サイゾー
サイゾーウーマン
メンズサイゾー
ガジェット

芸スポ速報+板 禁止ソース最新版
http://plus.ozma.beer/mnewsplusinfo/?P=2
(2016/12/26)

以上の点を満たしたスレの依頼について、確実な作成を保障するものではありません。

前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501550460/
【話題】家離れる海老蔵「寂しい」 麻央さん好んだ曲流し涙 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :動物園φ ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 12:18:22.23 ID:CAP_USER9
8/1(火) 12:01配信 日刊スポーツ
市川海老蔵(2017年4月29日)

 歌舞伎俳優の市川海老蔵(39)が、最愛の妻小林麻央さん(享年34)を亡くして以来、初めて家族と離れる寂しさをブログにつづった。

 六本木歌舞伎の第2弾「座頭市」の名古屋公演が2日から始まるため、1日に出発した海老蔵。出発前に更新したブログでは、「あの日から家族とは離れなかった家を離れます 寂しい気持ち」と心境を吐露した。

 麻央さんと離れることに、「麻央も寂しいかなと、思い、CDを流しておこうと思いまして 麻央の大好きな平原綾香さん」と、2人の結婚披露宴でも歌唱するなど親交があった歌手平原綾香のCDをかけるため、ラジカセを買ってきたことも報告。「一曲目だけ聞いて行こうと思ったら 一曲目から涙腺に響く歌でまいった」とつづった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-01865442-nksports-ent
【競歩】<水はゴクでなくゴクゴク飲め!>細かすぎるから伝わる、競歩日本“金メダル”への指導法©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 12:20:49.41 ID:CAP_USER9
20年東京五輪の陸上で金メダルの最有力候補に挙げられるのが、男子20キロ、50キロ競歩だ。

50キロは16年リオ五輪で荒井広宙(29)=自衛隊=が日本勢初の銅メダル。20キロも、初代表の松永大介(22)=富士通=が7位入賞を果たした。日本陸連の今村文男・競歩五輪強化コーチ(50)=富士通コーチ=は、金メダルへ「速さよりも強さ」を掲げ、失格しにくい歩型とメンタル面、暑さ対策に注力する考え。細部にこだわる「心・技・体」の充実で、五輪Vの夢を追いかける。(細野 友司)

 3年分の歩みが、東京の金につながる。12年ロンドン五輪後から競歩強化のトップに立つ今村コーチは「リオまでの取り組みを振り返ると、心の乱れや体力面の部分で、肝になる技術を支えられない選手も多かった。

技術を支えるフィジカル、メンタルの融合性を常に持たないといけない」と課題を挙げた。リオ男子50キロの銅、20キロの7位入賞で土台は作ったが、あくまで通過点。表彰台の中央へ、さらに細やかな強化を進める考えだ。

 真夏の東京五輪で最重要視されるのが、30度超の暑さに対応する「体」。22度前後で開催されたリオでも、課題の影は見えていた。「給水の回数を取れていても、1回あたりの摂取量が少ない反省点があった」。

見た目は給水が万全でも、1回あたりに必要な100〜120ccを飲めず、結果的に脱水でパフォーマンスが落ちるケースがあった。もともと給水の総量は測定していたが、今季から1回ごとの量も測り「ゴク…じゃなくて、ゴクゴク、と飲まないと足りない」と指導。

リオ20キロで42位に沈んだ高橋英輝(24)=富士通=は「給水量が多くないとは言われる。あまり飲めない方なので、飲む力も必要だと思う」と話す。

安定性で失格回避

水はゴクでなくゴクゴク飲め!細かすぎるから伝わる、競歩日本“金メダル”への指導法

 暑熱対策では、汗の成分組成にまで気を使う。「選手の汗の成分を調べてみると、ナトリウムを失う人がいたり、カリウムが多かったり、個人差が大きい」と今村コーチ。失いやすいミネラルをあらかじめ理解すれば、給水ボトルの中身やサプリメント、食事で補える。来季からは、夏季に東京近郊などでの合宿も計画。

「レース展開や歩型は修正がきくが、暑さは想定外ということがあるので、『万全』はないと思っている。何が起こるかわからない。その中で、最小限にダメージを抑えたい」と力説した。

 「技」の対策も細かい。ロス・オブ・コンタクト(両足が同時に地面から離れる)とベント・ニー(接地で膝が曲がる)の反則3回で失格。国際審判員から「歩型の基準」とされる03〜07年世陸3連覇のペレス(エクアドル、引退)らを手本に、失格せずにペースアップして歩ける形を模索している。

今村コーチは「現在のトレンドは、ピッチよりもストライド。(脚を)速く動かさず、ぶれない。前後の動き、姿勢の安定性も求められる。荒井君が、一番トレンドに近い」と分析している。

 ただ、その荒井であっても現状に満足はない。「腕振りで右肩が内側に入りやすい癖があるので、なるべく左右対称にとか、改善点を挙げればキリがない。人が判定するので、誰が見ても合格点をもらえるような万人受けするフォームを作らないといけない」と細かい努力を重ねている。

競歩は20キロで1時間半、50キロなら4時間近い消耗戦。淡々と、同じ動きを繰り返す戦いだ。正しい歩型を長時間継続できる「心」のタフさを養うため、必要に応じてメンタルの専門家を招聘(しょうへい)し、サポートする計画も浮上している。

 今月のロンドン世界陸上へ、6月には志賀高原(長野)、7月には千歳(北海道)で最終調整。リオ後の取り組みを、まず一度形で示す。20キロ、50キロともに銀メダル以上なら五輪・世界陸上を通じて日本初。

松永は「東京で良い色のメダルを取るための準備として、今回メダルで道しるべにしたい」。緻密な土台の上になら、金メダルの夢も描けるはずだ。

 ◆今村 文男(いまむら・ふみお)1966年11月5日、千葉・柏市生まれ。50歳。八千代松陰高―東洋大。卒業後は富士通などで活躍し、91年東京世界陸上50キロで日本勢初の7位入賞。92年バルセロナ、00年シドニー両五輪代表。04年に引退し、12年ロンドン五輪後に日本陸連競歩部長(現・五輪強化コーチ)に就任。

つづく

スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20170731-OHT1T50272.html
【競歩】<水はゴクでなくゴクゴク飲め!>細かすぎるから伝わる、競歩日本“金メダル”への指導法©2ch.net
2 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 12:21:00.65 ID:CAP_USER9
 ◆ロンドン世陸…男子50キロはリオ覇者出場停止で荒井「金」狙える

 男子50キロ競歩では、リオ銅の荒井がメダル候補。リオ金のトート(スロバキア)が血液データを蓄積して変化を調べる「生体パスポート」で異常値を示したとして、暫定資格停止処分中。金メダルも十分視野に入る。男子20キロ競歩では、リオ7位の松永を中心に、3選手全員に入賞以上の力がある。

 他種目の日本勢では、男子400メートルリレーが史上初の金メダルを狙う。18歳のサニブラウンは個人種目の100メートル、200メートルで決勝に進出できるかも注目だ。女子マラソンでは安藤、清田の東京世代コンビが上位に躍進できるか期待される。

 海外勢では、世界最速のボルト(ジャマイカ)が現役ラストラン。マラソン転向を表明したファラー(英国)も、トラック種目では最後の世陸で男子5000&1万メートル2冠に挑む。男子400メートルのファンニーケルク(南アフリカ)の400メートル史上初の42秒台にも期待だ。

 ◆荒井 広宙(あらい・ひろおき)1988年5月18日、長野・小布施町生まれ。29歳。中野実高(現・中野立志館高)で競技を始める。福井工大、北陸亀の井ホテルなどを経て、13年4月に自衛隊入り。15年北京世界陸上4位入賞。16年リオ五輪で日本勢初の銅メダル。180センチ、62キロ。

 ◆高橋 英輝(たかはし・えいき)1992年11月19日、岩手県生まれ。24歳。花巻北高2年から競技を始める。岩手大に進み、15年2月の日本選手権で初優勝。同年4月に富士通入りし、8月の北京世界陸上初出場(47位)。16年リオ五輪は42位。175センチ、58キロ。

 ◆松永 大介(まつなが・だいすけ)1995年3月24日、横浜市生まれ。22歳。中学から長距離走を始め、横浜高1年時に競歩へ転向。東洋大に進み、14年世界ジュニア選手権1万メートルで金メダル。16年リオ五輪20キロで7位入賞し、17年富士通入り。174センチ、61キロ。

写真

http://www.hochi.co.jp/photo/20170731/20170731-OHT1I50183-T.jpg

http://www.hochi.co.jp/photo/20170731/20170731-OHT1I50182-T.jpg

http://www.hochi.co.jp/photo/20170731/20170731-OHT1I50185-T.jpg
【サッカー】<ケルンFW大迫勇也>テストマッチで負傷…離脱期間は不明も指揮官は心配©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 12:24:00.94 ID:CAP_USER9
ケルンに所属する日本代表FW大迫勇也が負傷した。ドイツ『エクスプレス』が報じている。

ケルンは7月31日、ボローニャとテストマッチを行った。大迫は最前線で新加入のFWジョン・コルドバとともにツートップを形成したものの、開始12分で負傷交代。相手と競り合った際に足首を負傷したものと見られる。

具体的な離脱期間の詳細は明らかとなっていないものの、ケルンのペーター・シュテーガー監督は「まだはっきりとしたことは何も言えないが、最初に見た感じからするとよくなさそうだね」とコメントしている。なお、試合は1−1のドローに終わった。

ケルンは20日、ブンデスリーガ開幕戦でボルシア・メンヒェングラッドバッハと対戦する。大迫は開幕に間に合うのだろうか。

8/1(火) 11:31配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000003-goal-socc
【サッカー】バルサ、ネイマール退団なら父親への約34億円報酬支払わず? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :豆次郎 ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 12:29:23.96 ID:CAP_USER9
8/1(火) 12:00配信
 バルセロナ(スペイン)はFWネイマールがパリSG(フランス)に移籍する場合、選手の代理人でもある父親に、2600万ユーロ(約33億9000万円)のボーナスを支払うことを拒否するようだ。現地時間31日(以下現地時間)、スペイン『マルカ』紙(電子版)が報じている。

 昨年10月に2021年までバルサと契約延長したばかりのネイマールだが、連日のようにパリSG移籍が騒がれている。代理人を務める父親は、7月30日にマイアミからバルセロナの空港に到着したが、空港に居合わせた報道陣には「せめて礼儀正しく」と述べるのみで、去就については明かさなかったという。

 しかし、パリSGのナセル・アル・ケライフィ会長はフランスの『Yahoo Sports France』に対し「ネイマールの契約はうまくいっている。私には自信がある」と、取引成立への手ごたえをうかがわせており、今週中に移籍が成立する可能性も伝えられている。

 そんなネイマールとバルサは、昨年契約延長する際に、父親へ2600万ユーロのボーナスが支払われる条項を結んでいたという。しかし『マルカ』によると、同選手が残留する場合はこの金額を払うが、移籍するのであれば支払いを拒否するようだ。

 なお、ネイマールのパリSG移籍が成立した場合、父親は同クラブから報酬として4000万ユーロ(約52億1000万円)を受け取るとみられている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000013-ism-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170801-00000013-ism-000-0-view.jpg
【高校野球】宮城大会は仙台育英が7-2で東北を下し2年ぶり26度目の甲子園出場 全国49代表出揃う©2ch.net
1 :THE FURYφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 12:33:37.47 ID:CAP_USER9
<高校野球宮城大会:仙台育英7−2東北>◇1日◇決勝◇Koboパーク宮城

全国各地の49代表最後の代表の座を射止めたのは仙台育英だった。

ライバル東北との一戦を制した。2回に先制を許したものの、その裏にヒットと相手の失策も絡み
すぐに3点を挙げて逆転。東北の2年生左腕・古川原を攻略した。

仙台育英は7月30日の準決勝、東陵戦で延長15回を戦い引き分け再試合となり、翌31日まで
2日間24イニングの激闘を乗り越えてこの日の決勝に臨んでいた。

仙台育英の夏の宮城大会制覇は2年ぶり26度目。

東北は2年連続23度目の出場を目指したが、届かなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-01865310-nksports-base
【テレビ】<ジャニタレ優遇はいつから?>40周年の「24時間テレビ」の功績と黒歴史©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 12:34:15.35 ID:CAP_USER9
夏の恒例番組となっている日本テレビ系列「24時間テレビ 愛は地球を救う」(8月26、27日)が今年で40周年を迎える。東京スポーツがりゅうちぇるが内定したと報じる中、7月30日に放送された同局系「行列のできる法律相談所」では、今年のチャリティーマラソンランナーが放送当日に発表されることが明らかになり、インターネット上を中心に話題を集めている。

 そんな同番組は、1978年(昭和53年)にスタート。

 第1回の総合司会は、萩本欽一、大竹しのぶ、大橋巨泉、竹下景子で、チャリティーパーソナリティーは、ピンク・レディーだった。

 今でこそ“チャリティー”という言葉や意識は世間に浸透しているが、当時はまだ一般的ではなく、番組制作サイドも手探り状態での立ち上げとなったという。それでも、11億円以上の募金が集まったが、当時を知る同局のOBはこう語る。

 「あの頃はまだ24時間、終夜放送というのが珍しく、夏休みということで、どこまで寝ずに見ていられるかにチャレンジしていた子供も多かったようです。欽ちゃんをはじめ、直接芸能人に募金を手渡せるかもしれないというワクワク感が、番組が盛り上がった要因にもなりました」

社会貢献の裏で批判と疑惑が続出

 大型チャリティー番組として幸先の良い船出となった同番組だが、放送回を重ねるごとに好評価の声が挙がる反面、批判も噴出するようになる。

 「海外ではチャリティーとなると、どんな大物有名人でも無償が当たり前。しかし、24時間テレビの場合は、視聴者に募金を呼び掛ける一方で、出演者には高額なギャラが支払われているのではないかという疑惑が週刊誌をはじめ、一部で報じられるようになりました。また、障害者にスポットを当て、その実情を広く伝えるのは非常に意義があることではありますが、近年はやたらと彼らに何かをチャレンジさせ、感動の押し付けが目に余る。先に感動ありき、お涙頂戴では見ている方もしらけてしまう」とは芸能評論家・市川大介氏。

 “感動の押し付け”という点では当の障害者や他局からも批判があるようで、昨年に24時間テレビの裏で放送されたNHK Eテレの「バリバラ〜障害者情報バラエティー〜」では、「検証!『障害者×感動』の方程式」と題した企画を展開し、障害者の頑張っている姿を「感動の対象にする」番組制作の手法の是非を問う内容を放送して反響を呼んだ。

 「まだまだ成熟してはいないが、今は社会全体で多様性を認めていこうという流れになっている。『バリバラ』はそうした時代の中で、“障害者”と“笑い”で彼らの日常や本音をすくい上げている。やらせや過剰演出にうんざりしている視聴者にとっては、お涙頂戴よりもリアルに感じるため、反響があったのでしょう」(市川氏)

 また、大物芸能人の中には番組の内容や“感動の押し付け”を快く思っておらず、同番組を笑いのネタにしたり、出演を拒否する者もいる。

 「一部報道によれば、出演者には数百万円から数千万円とも言われるギャラが支払われていると伝えられています。とくに、長時間出ずっぱりのメインパーソナリティーのギャラは高額なうえ、イメージアップにもなる。そんなおいしいポジションをジャニーズのタレントが15年連続で務めているのにも違和感を覚えます。まあ、彼らは若い世代に絶大な人気があり、募金も多く集めやすいということで、局側も重宝しているんでしょうけどね」(前出のテレビウォッチャー)

つづく

2017年8月1日 11時50分 THE PAGE
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13414591/
【テレビ】<ジャニタレ優遇はいつから?>40周年の「24時間テレビ」の功績と黒歴史©2ch.net
2 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 12:34:24.68 ID:CAP_USER9
15年連続でジャニーズタレントがメイン

 さらに、長年にわたって大手芸能事務所「ジャニーズ事務所」のタレントが優遇されるという露骨な構造も問題視されている。
 
 「一部報道によれば、出演者には数百万円から数千万円とも言われるギャラが支払われていると伝えられています。とくに、長時間出ずっぱりのメインパーソナリティーのギャラは高額なうえ、イメージアップにもなる。そんなおいしいポジションをジャニーズのタレントが15年連続で務めているのにも違和感を覚えます。まあ、彼らは若い世代に絶大な人気があり、募金も多く集めやすいということで、局側も重宝しているんでしょうけどね」(前出のテレビウォッチャー)

 「寝たきりの老人にお風呂を」や「身障者にリフト付きバスと車椅子を」といった目標を掲げ、40年前にスタートした同番組は、数々の社会貢献を行ってきた。その功績は賞賛に値するが、一方で障害者=感動という図式を視聴者に押し付けてきたのも事実だ。

 40周年を迎える「24時間テレビ」だが、果たして今年はどんな“感動”を視聴者に届けるのだろうか? 


【テレビ】<日テレ「24時間テレビ」>マラソンランナーは異例の当日発表!ヒントは「一番、走る理由がある人」★6
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501515764/
【将棋】藤井聡太四段の母語る「聡ちゃんが望む 強い棋士に」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :豆次郎 ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 12:38:13.85 ID:CAP_USER9
 最年少プロ棋士としてデビューから公式戦29連勝の新記録を打ち立てた中学3年の藤井聡太四段(15)の母裕子(ゆうこ)さん(47)がインタビューに応じ「聡ちゃんの好きなようにやってほしい。本人が強くなりたいと話すのでできる限り強い棋士に、みんなに愛される魅力的な人になってもらえれば」と心境を語った。

◆振り返る間なく
 昨年十月にプロになり、最初の対局が十二月末。のんびりスタートしたと思ったら急に対局が増え、連勝中は慌ただしく。振り返る間もなくあれよあれよという感じでした。
 本人は口にヘルペスができたり、目が腫れて「ごろごろする」と話したり。疲れていたんでしょう。体力がないと対局にならないので睡眠時間は確保してほしいです。別の棋士がする対局の中継を見て寝るのが遅くなることがあり「続きは朝にしたら」と言ってしまいます。でも、それでいいのか悩みます。
 普段、午後四時半に学校から帰り、新聞を読んだり、おやつを食べたりし合間に対局をチェック。勉強との両立は大変そうですが、親がとやかく言って効果があるかというとそうでもない。本人の意思に任せています。

◆自ら考える子に
 読み方の響きが気に入り、聡太と名付けました。思いを込めすぎない方がいいかなって。「こうなってほしい」ではなく、「自分でこうやったらいい」と思うように、絵本を読み聞かせ、たくさん話し掛けました。
 幼稚園が伸び伸びとやらせてくれて「ハートバッグ」という画用紙の編み物を作り、二百個以上、持ち帰りました。立体パズルのキュボロも難しいのに複雑な形をいろいろ組み立てました。熱中すると止まりません。

◆好きにさせる
 電車が好きで運転士になりたがっていました。五歳の夏に母がたまたま将棋盤を渡して、将棋が好きと分かりました。地元のお年寄りの将棋サークルで「子どもは来ちゃだめ」と言われ「早くおじいちゃんになりたい」と残念がっていました。
 小学生の時に何げない会話をしていて「分かった」と叫ぶので何かと思ったら、頭の中で詰め将棋を解いていました。自分がふがいなくて負けると泣きじゃくり、私が代わりに三位の賞状を受け取ったこともあります。

◆いい出会いで育つ
 どんくさいというのが家庭での評価。小学六年の時、宿泊先に服を全部忘れてきました。今もよく傘をなくします。「何やってるの」ということが多く、すぱっと切れるタイプじゃないです。
 母が「突然変異。あんたから生まれたのは信じられない」と笑いますが素質はあったと思います。師匠や周りの人とのいい出会いで、すくすく育ったんでしょう。偶然だけど、好きなことに巡り合えたのが大きかったと思います。

◇サラリーマン4人家族
 <藤井四段の家族> サラリーマンの父と専業主婦の母はともに音楽が趣味。4歳年上の兄がいる。藤井四段は根っからの負けず嫌いで、家族でトランプやボードゲームをすると、自分が勝つまで続けていたという。愛知県瀬戸市の自宅の隣には母方の実家があり、祖父母が当初、将棋の手ほどきをした。
(東京新聞)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017073190140029.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2017073199140029.jpg
将棋で負け、頬にバツ印を書かれた小学1年ごろの藤井聡太四段(右から2人目)=家族提供
【芸能】<ピース綾部>まだ日本にいる「ヒマですよ。何にもしてないんだから」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 12:39:01.92 ID:CAP_USER9
今年の4月から米ニューヨークを拠点に活動すると宣言し、全てのレギュラー番組を降板したピースの綾部祐二だが、まだ日本にいることが明らかになった。

映画監督としても活躍する品川庄司の品川祐が、ブログやInstagramで綾部の近況を伝えた。

 7月31日のブログ投稿で「まだいる」と切り出した品川は、綾部が何ともいえない表情で食事をしている写真をアップ。宣言していた“4月からアメリカでの活動スタート”からすでに4か月が過ぎたが、まだビザが下りないという。「さすがにヒマじゃないの?」「ヒマですよ。何にもしてないんだから」という哀愁漂うやり取りも紹介した。

 しかし、綾部もこの期間を有効活用するべく、英会話を始めたとのこと。品川は「8月中には本当に行くらしい。ガンバレ綾部」とエールを送った。

 品川は先月初旬にも綾部がまだ日本にいることを報告しており、「綾部と歩いていると すれ違う人が『まだ、(日本に)いる』と呟く」「ビザ取るのって大変なんだね。でも、すでに向こうにアパートを借りて 荷物も送っているみたい だから綾部を見かけても 平和な気持ちで優しく見守ってやってください」と呼び掛けていた。(朝倉健人)

8/1(火) 12:23配信 シネマトゥデー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000020-flix-ent
【話題】メディア・アクティビストの津田大介さんが芸術監督に就任 あいちトリエンナーレ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :動物園φ ★@無断転載は禁止[]:2017/08/01(火) 12:42:00.03 ID:CAP_USER9
8/1(火) 12:29配信
朝日新聞デジタル

あいちトリエンナーレ2019の芸術監督に就任し、記者会見する津田大介さん=1日午前、愛知県庁

 2019年に愛知県で開かれる国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の芸術監督にジャーナリストの津田大介さん(43)が1日就任し、県庁で記者会見を開いた。「名古屋には東京とも大阪とも違った独自の文化がある。愛知に来てみたいと思えるもの、愛知ならではのものを発信したい」と抱負を語った。

 津田さんは「文化的に不寛容な時代。対立軸の中間にあるものを『むすんでひらく』ことができるのが芸術の表現の力なのでは」と持論を示した。

 会見に先立ち、実行委員会会長の大村秀章愛知県知事が委嘱状を渡した。大村知事は「ちょっととんがった芸術祭にしたいと思い、色々な情報発信を続けている津田さんに芸術監督をお願いした。その時々の社会情勢を含めて発信してもらえれば」と話した。

 津田さんはインターネットメディア「ポリタス」編集長、早大文学学術院教授。13年に文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門新人賞を受けた。

朝日新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000040-asahi-soci
【サッカー】<16歳FW久保>の非凡さを示す臨機応変なプレー「自分の成長を感じています」と手応え©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/01(火) 12:46:33.22 ID:CAP_USER9
クラブユース選手権準決勝、久保が左サイドから切れ込む形で先制点導く

「2回ともパスだったので、思い切って打ってみようかな、と」。このシンプルな言葉が、久保建英の非凡さを象徴するのかもしれない。第41回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)準決勝、川崎フロンターレU-18対FC東京U-18が行われ、2-0で勝利したFC東京U-18が連覇に王手をかけた。注目の16歳FW久保建英は得点こそなかったものの相変わらずのプレービジョンの広さを見せた。

 昨年の同大会のリマッチとなった準決勝。序盤は昨年1-5と大敗を喫した川崎がボールを保持する展開。FC東京は188センチの長身FW原大智のヘディングの落としから久保がシュートに持ち込むシーンがあったものの、前半は川崎がやや押し気味だった。この展開にFC東京の佐藤一樹監督が「後半にもう一つ、二つギアが入らないと」と語っていたが、試合が動いたのは後半13分、久保が左サイドから切れ込む形からだった。

 冒頭の久保の言葉通り、この日は先制点のシーンまでに二度、左サイド深い位置をドリブルでえぐっていた。その両方とも最後の選択肢はラストパス。5月に行われたU-20ワールドカップ南アフリカ戦でも同じような形からMF堂安律の同点ゴールをアシストしたこともあり、得意の形の一つと言えるだろう。

 しかし久保は、相手が警戒していると判断するやいなや“次の一手”を臨機応変に変えた。角度のないところからクロスかと思わせ、痛烈な左足シュート。これはGK早坂の好セーブに遭ったが、こぼれ球を原がダイビングヘッドで叩き込み、FC東京が先制に成功した。

成長を見せる久保「楽しい」

 これで勢いに火がついたFC東京は、1分後に後方からのロングボールに対して抜け出た原が冷静にダイレクトでのループシュートを決めて2-0と突き放し、2年連続となる決勝切符をもぎ取った。チームが見せた冷静な戦いぶりに佐藤監督は「一番良い席で観戦させてもらいました」と冗談めかしながら笑顔で話した。

 久保も「昨年より試合に多く絡めていて自分の成長を感じていますし、メンバーが変わってフレッシュなサッカーができていて楽しいとも感じています」と手応えを話した。先日、スペイン紙「スポルト」では、かつて下部組織に所属したバルセロナへの復帰が噂される久保に対して、宿敵レアル・マドリードが強奪を狙うと伝えられた。

 DF橋岡大樹らトップチーム登録者も在籍する浦和レッズユースとの決勝で、久保は再び観客を驚かせるようなプレーを見せてくれるだろうか。

フットボールZONE 8/1(火) 10:32配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170801-00010003-soccermzw-socc
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。