トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年07月23日 > f8v36nRv0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/18221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002591091100001000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【訃報】作曲家で歌手の平尾昌晃さん死去79歳(22:37) [無断転載禁止]©2ch.net
【MLB】ダルビッシュ獲得へヤンキースも参戦か [無断転載禁止]©2ch.net
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
【男目線でバッサリ】堂本光一、西野カナの「トリセツ」を「クッソめんどくさい曲」 [無断転載禁止]©2ch.net
【‪東京五輪】「ドラえもんやキティちゃん、鉄腕アトムもある。」=式典で漫画大行進も−森喜朗組織委会長‬ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【訃報】作曲家で歌手の平尾昌晃さん死去79歳(22:37) [無断転載禁止]©2ch.net
412 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 08:02:58.67 ID:f8v36nRv0
>>266
まあ、単なる偶然だけど、俺もそういうことがあったな 昔よく聞いていたジェットストリームを10年ぶりぐらいに
たまたま聴いたら、しばらくして城達也が亡くなった、昔から知っていたけど、読んだことはなくて、たまたま
図書館で見つけたので読みだしたら、暫くして五味川純平の訃報が、あともう一人いた気がするが。
たぶん、全員同じ年に亡くなっているんだよな。あの時は妙な気分だった。
【MLB】ダルビッシュ獲得へヤンキースも参戦か [無断転載禁止]©2ch.net
20 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 08:41:18.63 ID:f8v36nRv0
昨日チラッと見たが凄い球を投げていたね 松井もそうだったけどMLBでも凄い選手は日本時代より、さらに進化している
進化できなかった選手はなかなか成功しない
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
14 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 09:38:11.63 ID:f8v36nRv0
ケントはネットウヨや産経にこびる記事を書きまくりだな、本音からそう思っているのか?
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
27 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 09:42:46.88 ID:f8v36nRv0
「報道しない自由」なんてネット右翼か何かが言い出した言葉だろ、それを使うなんてね。

ところで「報道しない自由」 当たり前の話なんだよな、50年前に左翼の新聞記者が書いている、
「事実は無限にある、その中から取捨選択して記事を書く、だから事実というのは常に主観的なんだ」とね。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
34 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 09:45:10.47 ID:f8v36nRv0
>>25
俺は少なくとも、大昔から「中立とか偏向とか事実とか」については本を読んで考えてきた人間だ。

だから、中立があるなんてもともと思ってもいないし、意見は偏向だと思っているし、事実も偏向していると思っているよ。

偏向だというぐらいだから「事実も偏向だ」の意味は分かるよね?
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 09:47:02.37 ID:f8v36nRv0
>>32
批判があるなら、説明をしないとね 説明はできないけど、気に食わないから、曖昧な批判か?
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
49 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 09:53:36.82 ID:f8v36nRv0
>>37
加戸の証言を朝日や毎日がスルーしたのか知らないが、事実なら望ましくないかもしれないな。ただし、「加戸の証言スルー」が
水戸黄門の印籠のごとく使えると本気で思っているのなら、どうかしている。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
64 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 10:00:15.34 ID:f8v36nRv0
「報道しない自由」という批判、これ、簡単に言うと、お前の主張は気に食わないということにすぎないんだよな

どんな報道だってすべてを報道するわけではない。つまり産経だって「報道しない自由」を常に行使している。
その時、アンチ朝日は産経を批判するのか?報道してないからと言って。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
77 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 10:06:14.98 ID:f8v36nRv0
>>60
そういえば、先ほど取り上げた左翼記者はこうも言っている、「主張にとって不都合な事実も書くべきだ」 そのほうが主張に説得力ができる。

で、問題は加戸の証言は主張にとって不都合な事実なんだろうか?

俺は、このようなスレで、野党や朝日にとって不都合な証言を加戸がしたのなら、そのコメントを書いてくれと、散々、要望したが、まともに
書いた人はいない。

そして、最初に予想しておく、あなたも決して書かない。なぜなら、加戸の証言は重要でないことを調べればわかるから。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
88 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 10:12:24.90 ID:f8v36nRv0
>>81
えーと、野党や朝日の主張に不都合だと、あなたが主張する加戸の証言を、書いてよ 俺の要求には答えないで、俺には要求するのか?

例の人かな。常に論点をずらして議論を拡散する人かな?もし誠実なら、加戸の証言を書くはずだよね
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
102 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 10:19:28.42 ID:f8v36nRv0
>>86
別に整理して書いているわけではないから、分かりにくい部分もあるだろうが、俺のIDチェックすれば分かるはずだけどな。

基本的には中立なんてありえない、それはすべてが事実だけ書かれいていてもだ。たぶん不可能なんだよ、いいわけではなくね。

だから、あなた方(安倍側)の人間が朝日やTBSを批判するなら、朝日やTBSの主張は間違っている、説得力がないという批判の
仕方でないといけない。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
108 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 10:22:55.34 ID:f8v36nRv0
>>100
貴方が仮に蓮舫は戸籍謄本を見て二重国籍であることに気が付くはずだと言いたいのなら、それはないだろうな。
戸籍謄本には日本国籍のことは載っているだろうが、台湾国籍に関しては載っていないはずだ。

まあ、もちろん蓮舫は二重国籍については知っていたとは思うが戸籍謄本を見て気が付くということはないだろう。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
122 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 10:30:51.18 ID:f8v36nRv0
>>110
さあ、話を一つに絞ろう、 

野党や朝日にとって不都合な加戸の証言を、ここに書き込んで、本当に加戸の発言が野党や朝日に不都合と思っているのならね。
待っているよ
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
152 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 10:47:06.43 ID:f8v36nRv0
>>137
例えば 証言に関して言えば 前川に対する自民(反前川)と野党(親前川)の質疑を報道すればバランスはとれているのじゃないか?

あくまでも加戸は傍流、Aで不正が行われた可能性があると言われている状況でBの加戸の証言が重要でないと考えるのは筋は通っている。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 10:50:31.47 ID:f8v36nRv0
>>149
反論  

そこに書かれている加戸の証言は疑惑とは何の関係もない話。
要は愛媛県の要望を今まで拒否されてきたと言っているに過ぎない、 その拒否が正しいかどうかは、今回の疑惑とは
全く関係ない話。 瞬殺される証言だ。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 10:56:31.09 ID:f8v36nRv0
>>159
説明したはずだけどな 疑惑は政府内部(選定側)にある、そして前川は政府内部にいた人間、選定側にいた人間。
加戸は(申請側)、だれも申請側に疑問があるとは言っていない。加戸(愛媛県側)に疑問があると主張をしていたのなら、加戸の証言は重要だけどな。

まあ、ここまで疑い深い人間がいるのなら取り上げたほうが良かったが新聞はともかく放送局には時間の問題もあるからな。論点になっていない
加戸の証言をどこまで報道するべきやら。

でね、あなたが、そこまで、加戸の証言に拘るのなら、あなたが重要だと思う加戸のコメントを、ここに書いて、俺はもう一人の人にも要求して、その人は
書いたが、俺は、その証言は全く重要でないと判断したけどね。あなたが引用する部分は違うかもしれない。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 11:00:59.80 ID:f8v36nRv0
>>160
はい 反論

獣医師が足りないかどうかは論点ではない。仮に獣医師が足りないのに文科省が既得権のために新設を認めなかったとしても
疑惑とは一切関係ない。

規制緩和の是非と選定過程に問題があったかどうかは明確に分けるべき話、あなたの引用の仕方を悪意に取れば、規制緩和は
善であるからルールを破っても良いんだと主張しているように聞こえる。

それから、これは上でも書いたが論点ではないが、私立大学の水増しなんて常識だ。つまり水増しだから需要はあるはずだなんてのは
何の説明にもなっていない。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 11:02:32.05 ID:f8v36nRv0
>>169
背景 とは何の背景かな 具体的に教えてくれ
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 11:24:05.79 ID:f8v36nRv0
>>185
その辺は水掛け論になるな

>>186
石破の疑惑はいくらでもやって良いが 官邸の疑惑Aと石破の疑惑Bは分けて論じるべき話 石破の疑惑があるから
官邸の疑惑は晴れるなんて超理論は受け入れられない。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
202 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 11:27:35.82 ID:f8v36nRv0
>>193
本気で偏向批判している人の多くはそこが分かっていないんだよな 中立なんてのは実際は成立しえないことをね。

ただ、再確認のためにまた書くけど 例えばTBSが官邸に不正があったと強く疑っていて報道するときに、そのTBSの
主張に不都合な事実を隠した時は、それはTBSの主張は正しくても説得力がなくなる、ゆえにTBSにとっては不利益な報道の仕方だ。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
221 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 11:41:34.50 ID:f8v36nRv0
>>211
だから、水掛け論になると言ったんだけど。同じことの繰り返しだけど加戸の証言は重要ではない。理由は大きく分けて二つ
@加戸は疑惑とは関係ない場所にいる人間だから 
A加戸(愛媛県側)に証言の前から異議を唱えたり、疑問がある人がいないから。逆に言えば、前川に対しては自民は疑問、異議を唱えているし野党は
同意している。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
223 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 11:45:33.62 ID:f8v36nRv0
>>218
挙証責任論か 安倍シンパの高橋が主張する責任論&期限論はとっくの昔に論破されているのに
そして京産の記者会見も、決して安倍側に有利な発言ではないのに。

どうして、都合よく信じるのかね?
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
226 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 11:48:27.62 ID:f8v36nRv0
>>222
蓮舫の話は古いニュース 二重国籍も国籍選択が昨年なされたのもすべて昨年報道された。
今回は昨年蓮舫が発表した話が事実であるかどうかの証拠を提示しただけ。

もちろん、もう1回話を蒸し返して批判するという報道もあっても良いとは思うけどな。証拠以外は古い話。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
229 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 11:49:33.13 ID:f8v36nRv0
>>225
完全に商売だな、初めは、単なる、そういう意見の人かと思ったが発言のほとんどがネットウヨや産経が喜ぶものになってきている
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
234 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 11:52:17.52 ID:f8v36nRv0
>>230
>>挙証責任は規制をする省庁が負うと一番最初に閣議決定されてるよ
議事録とか読んでないの?

知っているうえで言っているんだけど。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
245 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 11:59:01.92 ID:f8v36nRv0
>>236
愛媛県が家計ありきで進めたことに対して疑問を呈している人がいるのかね?特にマスコミや野党で。
いないだろ。

なんどもいう申請側と選定側を分けて考えよう
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
250 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 12:04:52.14 ID:f8v36nRv0
>>243
別に閣議決定は、具体的な反論(挙証責任)は、どの段階で、どの期日までにしないといけないとは書いてない。
最低でも、石破4条件の一つをクリアーした提案があって、WGの人間が、それを認める発言があってからだろう。
少なくとも高橋洋一が主張するような2016年3月というのはなんの根拠もないし、この時点でWGが、提案は完成されたものだ
と認めた発言があるわけでもない。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 12:12:40.72 ID:f8v36nRv0
>>249
横レスだが政治的公平って、具体的にどう報道すれば良いんだ?安倍政権に疑惑があると思っても、平等に疑惑がないという
意見も同じぐらいの時間を使って報道しないといけないのか?
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
262 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 12:16:50.19 ID:f8v36nRv0
>>259
例えば、産経が喜ばない、安倍が喜ばない発言を教えて
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
265 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 12:21:12.21 ID:f8v36nRv0
蓮舫は批判されても仕方がないが議論を整理しようぜ

二重国籍者は腐るほどいる、そして二重国籍者が罰せられたケースは一度もない、一定の年齢までに国籍選択を
しないといけないが一方で二重国籍者が議員になってはいけないというルールはない

つまり蓮舫が破った法律は一度も捕まった人がいない、現在でも10万でも20万でもいそうな(期限までに国籍選択をしていない)国籍法
二重国籍で立候補したからではない。こちらは法律違反ではない

蓮舫が問題なのは二重国籍に関して嘘をついたこと。認めれば何の問題もなかった。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
273 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 12:26:21.63 ID:f8v36nRv0
>>267
俺の事なら、違うぞ、さすがに国会議員は日本国籍単独であるべきだと思っているよ
ただ、二重国籍は実質的に黙認されてきた経緯がある以上、蓮舫が問題意識を持っていなかっても
仕方がない面がある。問題だと思っているのなら、そもそも、二重国籍発言をするはずがないし、選挙前に
台湾籍を抜けるはず。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
275 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 12:29:30.71 ID:f8v36nRv0
>>272
でも、実際は4月以降にずれ込んでいる、それは文科省の責任なのか?違うだろ 内閣府、もしくは提案側の都合で
遅れているのに、期限まで反論がなかったという理屈は やくざの言いがかりに近い。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
289 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 12:39:01.03 ID:f8v36nRv0
>>280
そもそも、帰化済みと国籍法改正による国籍取得の違いなんて明確に理解している人はいない(正確に言えば蓮舫騒動までは、ほとんどいなかっただろう)
帰化というのは一般的には日本人の血が流れていない人の国籍取得方法、一方、蓮舫のは日本人の血が流れている人の国籍取得方法。

選挙には国籍法改正により(外国人の父の日本人の母との子供でも)国籍取得が可能になったので日本国籍を取得したと書いたほうが帰化(日本人の血が流れていない)
より有利なわけで、そういうのを虚偽と裁判が認めるわけがない。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
299 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 12:56:19.78 ID:f8v36nRv0
>>291
矛盾していない。 規制緩和の是非や文科省の酷い対応(仮に事実ならね)と選定過程に不正があったという話は全く別の話。

加戸の証言が重要だと主張している人の話を分かりやすく書き換えると「今までの規制が既得権益の保護であり獣医師界との癒着であるので
現状あるルールを捻じ曲げて家計に認めても何の問題もない」 こういっているに等しい。

もち違うと主張するのなら、それは二つの話は別の話と認めることになる。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
303 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 12:58:24.60 ID:f8v36nRv0
>>292
貴方は 帰化済みが虚偽記載と言っているんだろ、だから帰化と国籍法改正・・・以下省略の違いなんて些細なもので、そんなものは虚偽とは裁判所は
認めないと言っているんだ。
【ケント・ギルバート】バレバレの「報道しない自由」と「論点のすり替え」は、私に言わせれば「リストカット」である。 [無断転載禁止]©2ch.net
320 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 13:55:21.09 ID:f8v36nRv0
>>310
さて、どこから反論するかな 
そもそも、家計が、ずっと努力して来たのか?京産大が構想を発表した時点2016年7月の時点で具体的な
構想を家計は発表していない。

さて京産大の記者会見だが、ここで京産大が政府批判をしなかったから野党やマスコミの主張は嘘であることが
分かったんて都合の良い解釈をしている安倍側の人間がいるが、京産大が仮に疑いを持っていても根拠もないのに
疑いを口にするわけがない。

ポイントは、じゃ、京産が何を言ったかだ。京産は平成30年4月の設置が条件とされたから準備が間に合わないと
判断したと言っている。 あなたが言うような意味での「準備不足」ではない。 準備はしていたが政府の設定した
日時が予想を超えて早く準備が間に合わないと思ったということだ。
【男目線でバッサリ】堂本光一、西野カナの「トリセツ」を「クッソめんどくさい曲」 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 14:10:04.61 ID:f8v36nRv0
歌詞も読んでないから、このことについては何も言えないが

以前、拓郎が坂崎と組んでラジオをやっていたが、その中で素人の作詞作曲の寸評をするというコーナーがあった。
拓郎のコメントは流石にプロだなというものだった。作詞にしても作曲にしても素人にも分かりやすい解説をしていた。
流石にプロは凄いなと思ったのを覚えている。
【‪東京五輪】「ドラえもんやキティちゃん、鉄腕アトムもある。」=式典で漫画大行進も−森喜朗組織委会長‬ [無断転載禁止]©2ch.net
229 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/23(日) 19:26:07.23 ID:f8v36nRv0
正直、どんな開会式が良いのか、さっぱり分からない
自信のある人いるのかな?俺に任せてくれば、素晴らしいのをやってみせるという自信のある人、いるのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。