トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年07月23日 > G9M1wdH+0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/18221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数012212141003000000000000000062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【将棋】イケメン棋士の魅力にハマる女性が激増中…「涼しく凛とした佇まいは、文系男子の最終形態です」 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【将棋】イケメン棋士の魅力にハマる女性が激増中…「涼しく凛とした佇まいは、文系男子の最終形態です」 [無断転載禁止]©2ch.net
439 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/07/23(日) 05:04:25.73 ID:G9M1wdH+0
>>430
彼は惜しいとこまでは来てる
将棋も見た目も
【将棋】イケメン棋士の魅力にハマる女性が激増中…「涼しく凛とした佇まいは、文系男子の最終形態です」 [無断転載禁止]©2ch.net
450 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/07/23(日) 05:14:51.26 ID:G9M1wdH+0
>>442
やっぱりリアルタイムで雰囲気を味わいながら観るのは後から棋譜追うのとは違うから強い人も観るんじゃない?
森内のラーメンプリンがツイッターで話題になってテレビでも取り上げられた直後から、宣伝色が強くなってきたから最近はちょっとウザい
でもひふみんの食事は毎回楽しみにしてたわ
今後は丸山に期待したい
【将棋】イケメン棋士の魅力にハマる女性が激増中…「涼しく凛とした佇まいは、文系男子の最終形態です」 [無断転載禁止]©2ch.net
451 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/07/23(日) 05:19:29.17 ID:G9M1wdH+0
>>447
将棋は選手(棋士)ではなく大会(棋戦)にスポンサーがつくから
あとんなこと言うならオリンピック競技の大半は才能の無駄遣いだから
ただ昔は棋士でも集積回路の設計図書いたりして小遣い稼いでた人もいたみたい
【将棋】イケメン棋士の魅力にハマる女性が激増中…「涼しく凛とした佇まいは、文系男子の最終形態です」 [無断転載禁止]©2ch.net
457 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/07/23(日) 05:24:20.47 ID:G9M1wdH+0
>>454
別に理系の最たるものではないって何人も反論しているのに無視かいw
【将棋】イケメン棋士の魅力にハマる女性が激増中…「涼しく凛とした佇まいは、文系男子の最終形態です」 [無断転載禁止]©2ch.net
458 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/07/23(日) 05:24:58.25 ID:G9M1wdH+0
>>456
どっかのサイトでやってる
棋譜みれるはず
【将棋】イケメン棋士の魅力にハマる女性が激増中…「涼しく凛とした佇まいは、文系男子の最終形態です」 [無断転載禁止]©2ch.net
461 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/07/23(日) 05:31:41.84 ID:G9M1wdH+0
>>459
とっくに落ちているけど、そこまで堕ちてない
不思議ではある
【将棋】イケメン棋士の魅力にハマる女性が激増中…「涼しく凛とした佇まいは、文系男子の最終形態です」 [無断転載禁止]©2ch.net
474 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/07/23(日) 05:45:43.45 ID:G9M1wdH+0
>>468
昭和まで将棋は文系のものだった
それは米長も書いてる
谷川、羽生から学者研究者タイプが急増したが、それまでは勝負師と芸術家タイプが圧倒的だった
もちろん勝負師も芸術家も理系的要素はあるけどな
【将棋】イケメン棋士の魅力にハマる女性が激増中…「涼しく凛とした佇まいは、文系男子の最終形態です」 [無断転載禁止]©2ch.net
476 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/07/23(日) 05:46:45.49 ID:G9M1wdH+0
>>473
おそらく斎藤のはんなりとした関西弁で、羽生先生と言っているときのことを指すと思われる
【将棋】イケメン棋士の魅力にハマる女性が激増中…「涼しく凛とした佇まいは、文系男子の最終形態です」 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/07/23(日) 05:52:32.52 ID:G9M1wdH+0
>>469
棋士の中身が完全に理系なら、振り飛車なんてやる奴は一人もいなくなるよ
飛車を振るってことは一手損することに近いんだから
それでもなくならないのは完全に理系の棋士ばかりではないってこと
【将棋】イケメン棋士の魅力にハマる女性が激増中…「涼しく凛とした佇まいは、文系男子の最終形態です」 [無断転載禁止]©2ch.net
559 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/07/23(日) 07:29:15.13 ID:G9M1wdH+0
囲碁将棋を理系と安易に考えるのはどうかと
もちろんトッププロに理数系が多いのは認めるが
自戦記観戦記読んだことない人がおおいんだろうなぁ
【将棋】イケメン棋士の魅力にハマる女性が激増中…「涼しく凛とした佇まいは、文系男子の最終形態です」 [無断転載禁止]©2ch.net
567 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/07/23(日) 07:36:10.88 ID:G9M1wdH+0
将棋と言うゲームは理数系の人に向いてるゲームだよ
でも棋士がゴリゴリの理系かどうか、そこは微妙
行方とか澤田とか無頼派な人間も多い
【将棋】イケメン棋士の魅力にハマる女性が激増中…「涼しく凛とした佇まいは、文系男子の最終形態です」 [無断転載禁止]©2ch.net
586 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/07/23(日) 07:55:51.79 ID:G9M1wdH+0
>>578
将棋≒理系だけど、将棋=理系ではない
そういう人は将棋をステレオタイプに考えすぎ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。