トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年07月15日 > FDRa2Tse0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/17468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1514100000000000804000495060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【プロ野球】セ、パともに観客動員数増加 プロ野球・前半戦★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【プロ野球】セ、パともに観客動員数増加 プロ野球・前半戦★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】キムタク、中居正広の“厚遇ぶり”にいらだち 自分は“裏切り者”よばわりまでされたのになぜ…★2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【プロ野球】セ、パともに観客動員数増加 プロ野球・前半戦★3 [無断転載禁止]©2ch.net
444 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 21:21:18.73 ID:FDRa2Tse0
>>443
じゃあ、世界陸上の競歩で日本人選手が大活躍したとして
Jリーグの報道が削られてまで競歩の番組が特集されても
喜んでいられる?
【プロ野球】セ、パともに観客動員数増加 プロ野球・前半戦★3 [無断転載禁止]©2ch.net
446 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 21:23:18.24 ID:FDRa2Tse0
>>443
あと、スポーツ全般が好きって事は大相撲も好きなんだね?

ちなみに王選手は相撲にも詳しくて、監督時代は
試合後のインタビューでもよく相撲の決まり手を例えに
感想を言ってたのだけどね
【プロ野球】セ、パともに観客動員数増加 プロ野球・前半戦★3 [無断転載禁止]©2ch.net
457 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 21:39:45.45 ID:FDRa2Tse0
>>456
ほんとかよw
なんJのスレを見たけど、サッカー関連は一つしかなかったぞ
野球のオールスター関連は3つあった
【プロ野球】セ、パともに観客動員数増加 プロ野球・前半戦★3 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 21:55:37.93 ID:FDRa2Tse0
>>464
てか、サッカーは日本代表があるからJリーグオールスターって意味がないんだよな。
せいぜい、日本代表国内選抜組って扱い程度
それと1リーグ制だから違うリーグと戦うってのもないし
【プロ野球】セ、パともに観客動員数増加 プロ野球・前半戦★3 [無断転載禁止]©2ch.net
471 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 21:59:47.52 ID:FDRa2Tse0
サッカーは時間制だからある程度点差が離れたら逆転はルール上厳しいからなあ。
野球だと100対0でからでも理論上は逆転可能。
日本人の好きな「あきらめたら終わりだ」というセリフも使える。

野球はアメリカ伝来だけどルールは日本人の感性にあってると思う
【プロ野球】セ、パともに観客動員数増加 プロ野球・前半戦★3 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 22:10:57.73 ID:FDRa2Tse0
>>473
有力クラブっていうか、Jリーグで一番集客しているのは浦和だしなあ
おそらく野球に対決する意味でぶつけたんだろうと思う

ちょっと前に今年のWBCの視聴率を見てサッカー協会のお偉いさんが危惧しているとか言ってたし。
【プロ野球】セ、パともに観客動員数増加 プロ野球・前半戦★3 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 22:12:52.82 ID:FDRa2Tse0
>>477
その程度で見ないとか言っている人は、1試合になっても絶対に観ないよ
【プロ野球】セ、パともに観客動員数増加 プロ野球・前半戦★3 [無断転載禁止]©2ch.net
486 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 22:15:17.98 ID:FDRa2Tse0
>>480
中継がある場合は、客なんて入っていなくてもいいんだよ。
放映権料の方が莫大だからね。
視聴率重視だとファンサービスが疎かになるから
長い目で見ると完全にマイナスだけど。
【プロ野球】セ、パともに観客動員数増加 プロ野球・前半戦★3 [無断転載禁止]©2ch.net
490 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 22:17:57.13 ID:FDRa2Tse0
>>483
テレ東の経済番組でその話題を扱っていたけど、
スペインのクラブのスポンサーになったのは
そのクラブの試合を観る中国・東南アジア向けに
楽天をアピールしてアジア市場を開拓する為なんだそうだ。
【プロ野球】セ、パともに観客動員数増加 プロ野球・前半戦★3 [無断転載禁止]©2ch.net
494 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 22:25:56.98 ID:FDRa2Tse0
>>492
楽天は今は儲かっているが日本国内でもアマゾンに押されつつあるから
かなり焦っているんだろう。
東南アジアはサッカーの人気が出てきてるから
それに乗っかろうとしているかと
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。