トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年06月26日 > YIMS5BHF0

書き込み順位&時間帯一覧

369 位/18145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001200122131200003018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【陸上】日本選手権 男子100m決勝:サニブラウン ハキームが10.05秒で優勝 ★4©2ch.net
【陸上】日本選手権 男子200m決勝:サニブラウン、200初Vで100との2冠達成 2003年の末続以来14年ぶり©2ch.net

書き込みレス一覧

【陸上】日本選手権 男子100m決勝:サニブラウン ハキームが10.05秒で優勝 ★4©2ch.net
899 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 07:59:21.55 ID:YIMS5BHF0
>>889

そもそも奴の年齢で10秒切ってる黒人は確か1人だけのはず
【陸上】日本選手権 男子100m決勝:サニブラウン ハキームが10.05秒で優勝 ★4©2ch.net
901 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 08:05:20.78 ID:YIMS5BHF0
ラグビーの日本代表元主将なんか
父親がスコットランド人、母親がフィジー人で
ニュージーランドで生まれ育って、国籍は日本なんだぜw
【陸上】日本選手権 男子100m決勝:サニブラウン ハキームが10.05秒で優勝 ★4©2ch.net
903 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 08:10:30.10 ID:YIMS5BHF0
>>900

サニブラウンはジュニア世代ではジャマイカ行ってもトップだろ
【陸上】日本選手権 男子100m決勝:サニブラウン ハキームが10.05秒で優勝 ★4©2ch.net
915 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 11:59:05.16 ID:YIMS5BHF0
>>902

>フランスも黒人が多いサッカーは実は人気が無くて白人チームのラグビーの方が潜在的な人気は高いというし

これはもうまるっきり妄想の類

サッカーのリーグアンの観客動員は一試合平均23000人
酒井所属のマルセイユは平均53000人動員する人気クラブ

リーグアンの観客数は外人傭兵部隊と揶揄された1998W杯後にピークに達したあと
一時落ち込んだが、その後はまた緩やかに回復し10年前と比べれば確実に伸びてる

一方フランスのラグビーリーグであるトップ14の観客動員は年間267万人
つまり日本のJ2以下

リーグ年間総売上の350億円に至っては、なんと同じフランスにある
サッカーのパリ・サンジェルマン1チームの売上高の、半分ちょいでしかない

つまりあくまでもマイナー競技のラグビー基準ではフランスで人気があるというだけで
サッカーとの人気比較が成立するレベルにはない

あとアメリカで人口12パーセントのマイノリティーである黒人が8割を占めるNFLの人気を考えても
黒人の台頭を競技人気の低下に結びつけるのは無理がありすぎる
【陸上】日本選手権 男子100m決勝:サニブラウン ハキームが10.05秒で優勝 ★4©2ch.net
916 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 12:23:24.61 ID:YIMS5BHF0
ああ、素で間違えたw

× 黒人が8割を占めるNFLの人気
○ 黒人が8割を占めるNBAの人気

因みにNFLの黒人比率は約65%
RBあたりは完全に黒人ポジション
【陸上】日本選手権 男子200m決勝:サニブラウン、200初Vで100との2冠達成 2003年の末続以来14年ぶり©2ch.net
919 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 12:49:43.87 ID:YIMS5BHF0
>>916

いやいや、香川はESMのメディア間投票で
クリロナ、メッシあたりと並んで2011-12シーズンの欧州ベスト11だぞ
しかもブンデスからもう1人だけ選ばれたノイアーより得票が多かった

さらにマンUの監督だったあのサー・アレックス・ファーガソンが
シーズン中のタイトなスケジュールを縫ってわざわざ香川に逢うためにドイツに行き
「うちに来てくれ」と懇願

それを知ったドルトムント市長は
ドルトムントのブンデス連覇のパレードにおけるスピーチで
「うちに残ってくれ」と懇願

というエピソードをもつ
瞬間最大風速では超一流選手のだったんだぞw

そんなサッカーで瞬間的に超一流の香川が陸上をやったところで
世陸の一次予選どころか、多分自分の高校の運動会でも負ける

そこは適正の違いであって比較すること自体がナンセンス
【陸上】日本選手権 男子100m決勝:サニブラウン ハキームが10.05秒で優勝 ★4©2ch.net
919 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 13:12:37.90 ID:YIMS5BHF0
>>917

なにその白人コンプレックス丸出しの歪んだ上から目線w

君は自分が白人の上級国民で
上級国民1人の人気は下級層100人分カウントされるとでもいいたいのか?

因みにイギリスでは、プレミアリーグの人気でチケットが高騰したおかげで
荒っぽい試合とは裏腹に、観客のマナーはどんどん向上して上品になり
逆に君がいうところの上級国民のスポーツであるはずのラグビーにおける
貧民層やフーリガンの比率が増加してるらしいぞw

まあそもそも、下級層の移民の子孫とアイランダーに席巻されまくって
本国が自国開催のW杯で予選プールで敗退するようなスポーツの人気が
上流層で高いということ自体がもはや妄想に過ぎない
【陸上】日本選手権 男子100m決勝:サニブラウン ハキームが10.05秒で優勝 ★4©2ch.net
924 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 13:46:34.94 ID:YIMS5BHF0
>>920

帰化選手が多いラクビー方面だと
ルーク・トンプソンは帰化してトンプソンルークになり
マイケル・リーチは帰化してリーチマイケルになっただけだな

因みにコリニアシ・ホラニはおしゃれなワンポイントを入れて
ホラニ龍コリニアシになった

ソフトボールの宇津木麗華のように監督の姓を貰うケースもあるし
そのへんは自由みたい
【陸上】日本選手権 男子200m決勝:サニブラウン、200初Vで100との2冠達成 2003年の末続以来14年ぶり©2ch.net
929 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 14:20:56.03 ID:YIMS5BHF0
>>923

だから、あくまでも瞬間最大風速と言ってるだろ
俺が書いてることは客観的事実

君が書いてる主観もまあ概ね正しいとは思うがw
俺のレスにわざわざリンクをつけて
アンチ目線でのヲタに対する反論の体で語るのは
あまりにもピントがズレてるよ
【陸上】日本選手権 男子200m決勝:サニブラウン、200初Vで100との2冠達成 2003年の末続以来14年ぶり©2ch.net
937 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 15:15:35.64 ID:YIMS5BHF0
>>933

>世界最高リーグのリーガに行ってすらいないのに欧州ベスト11な訳ねーだろ
俺に文句垂れないで、香川をシーズンベスト11に選出した
ESMを構成する各メディアに文句言ってねw

>香川が活躍した時のブンデスってリーグランク5位か6位だぞ
2010-11、2011-12シーズンとも3位
【陸上】日本選手権 男子200m決勝:サニブラウン、200初Vで100との2冠達成 2003年の末続以来14年ぶり©2ch.net
944 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 15:52:56.77 ID:YIMS5BHF0
>>935

>日本人サッカー選手のメディア評価程、当てにならねーものはねーだろ。
>稲本や中村俊輔如きがバロンドール候補にノミネートされちゃってるんだし

えーと、昔のバロンドール候補ってのは、フランスの単なる1雑誌が決めてたのよ
で、たった1人を選ぶのに無駄に50人もの候補を選んでたわけ

無駄にいっぱい選ぶから、地域枠もバリバリ考慮され
アジア圏の選手の名前も名簿に入れてやるお約束があって
そこに載った日本人がいたというだけの話
メディアが日本人を評価してたわけじゃなくて、まあ思いやり枠ねw

そこからは記者投票でバロンドールが決まったんだけど
過去1票たりとも獲得した日本人はいない
つまりそれが本当のメディアの評価

FIFAバロンドールに変わってからは、最初からFIFAが選考に加わり
無駄な思いやり枠は排除され、候補者数も半分以下に減って以降は
ノミネートされた日本人はいない

瞬間最大風速が大きかった香川も、ESMのシーズン欧州ベスト11には選出されたが
その短い活躍の瞬間wとFIFAバロンドールの選考時期がズレたことで
ノミネートされなかった
【陸上】日本選手権 男子200m決勝:サニブラウン、200初Vで100との2冠達成 2003年の末続以来14年ぶり©2ch.net
948 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 15:57:50.16 ID:YIMS5BHF0
>>938

欧州ベスト11の話の流れに、IFFHSランキングもって来られてもw
UEFAランキングは3位だよ
【陸上】日本選手権 男子200m決勝:サニブラウン、200初Vで100との2冠達成 2003年の末続以来14年ぶり©2ch.net
959 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 16:12:18.11 ID:YIMS5BHF0
>>952

ロシアのネズミの穴発覚以降は
オリンピックも含めて、スーピンチャンだけでなく
中国選手全体がまったくぱっとしないからね

今年に入ってからも中国人は
北京、ロンドンの検体の再検査で引っかかって
次々とメダルを剥奪されてる

そういう国の選手が、あの事件以降まとめて低迷すれば
疑惑の目を向けられるのはある程度しょうがない

まあもう1回9秒台を出せばいいだけのことだけどね
【陸上】日本選手権 男子200m決勝:サニブラウン、200初Vで100との2冠達成 2003年の末続以来14年ぶり©2ch.net
966 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 17:04:16.24 ID:YIMS5BHF0
>>962

粘着ご苦労様ですw

まずUEFAのカントリーランキングは
CL、ELで欧州内のクラブが国を跨いで相当数試合をするなかで
その試合データーを元に決定される

一方IFFHSの出す世界最強リーグランキングは
大陸を跨いだクラブの試合データが殆どないなかで決められる
そんなもんだすからFIFAから「IFFHSとは協力関係にない」と明言されるわけw

さらにいうと、香川が瞬間的に活躍してESMの年間ベスト11に選出されたのは2011-12シーズン
そしてそのデータのない中で決められてるIFFHSランキングにおいて
ブンデスのランキングは2011年6位、2012年3位

5位と6位ではない
【陸上】日本選手権 男子200m決勝:サニブラウン、200初Vで100との2冠達成 2003年の末続以来14年ぶり©2ch.net
975 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 17:45:34.07 ID:YIMS5BHF0
>>968

あんまりアホの言うことにマトモに反応しないほうがいいよw

>テレビ東京でやっていた卓球と同レベル
>テレビ東京は放映可能な地域の都合で
>視聴率が低く出るから


まず視聴率のサンプリング方すら知らず意味不明なことを言ってるわけでw

あと2016年の日本選手権は当然ながら五輪選考会で
今年とは比べ物にならないほどガンガン煽ってた
視聴率が高かったのは当たり前

ちなみに、2015年の日本選手権の視聴率は5.4パーセントだから
今年が五輪翌年のダレシーズンであることを考えれば13.1%は驚異的
まあ元数字が低いってのはあるけどねw

因みに去年のJリーグチャンピオンシップの決勝第2戦は9.9%
【陸上】日本選手権 男子200m決勝:サニブラウン、200初Vで100との2冠達成 2003年の末続以来14年ぶり©2ch.net
984 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 22:25:00.43 ID:YIMS5BHF0
>>981

そいつは本当にあたま空っぽのバカだから相手にするなよw

過去の100M金メダリストだけとっても
カナダ籍のドノバン・ベイリーもイギリス籍のリンフォード・クリスティーも
ジャマイカ生まれのジャマイカ人であることすら知らないんだよなw

ああ、金メダル剥奪されたが、カナダ籍のベン・ジョンソンもジャマイカ生まれのジャマイカ人だった
ジャマイカすげーw
【陸上】日本選手権 男子200m決勝:サニブラウン、200初Vで100との2冠達成 2003年の末続以来14年ぶり©2ch.net
985 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 22:42:04.72 ID:YIMS5BHF0
でアフォの言ってることと現実は完全に真逆で
メダル量産国は中東戦法wとやらをどんどん使いまくってる

そのなかで日本は海外生まれで血脈もないピュア外人を
帰化させて五輪代表にするようなケースが最もない国

まあ厳密に言えば、新種目の7人制ラグビーで
フィジーからの帰化人を五輪代表にはじめて使っちまったのが気に食わないが
あの競技は協会主義の文化で成立してるから、まあ例外ってことで仕方ない

あと中華も血脈重視で中東戦術は使ってないかもしれないが
そのかわりドーピングによるチート戦術をどこよりも使いまくってるから論外w

韓国も平昌オリンピックでアイスホッケー韓国代表チームの顔見たら
大爆笑間違い無しw
【陸上】日本選手権 男子200m決勝:サニブラウン、200初Vで100との2冠達成 2003年の末続以来14年ぶり©2ch.net
986 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 22:49:23.66 ID:YIMS5BHF0
ついでに薀蓄たれとくと
中東戦法wで逆に外国の五輪代表となった日本人選手としては
フィギュアスケートの川口悠子、井上怜奈
二人とも日本生まれ育ちの完全な日本人

金メダリストのクリスティーヤマグチも、長洲未来も血は完全な日本人だから
アメリカの中東戦法に使われたわけだ
日本フィギュアスゲーw

ああ、日本生まれで日本育ちで母親が日本人のサニブラウンを中東戦法wとするアフォ基準からいけば
十種競技の金メダリストブライアン・クレイも、ショートトラックの金メダリストアントン・オーノも
日本人の血が中東戦法に使われちまったことになるなw
アメリカ汚ねーw

あと猫ひろしも、カンボジアの中東戦法か?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。