トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年06月26日 > AN88jf9MO

書き込み順位&時間帯一覧

584 位/18145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000022522100000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【視聴率】テレ東異色企画「池の水ぜんぶ抜く」第3弾9.7%、シリーズ最高©2ch.net
【テレビ】<女優の菊川怜>高校大学の先輩・豊田真由子衆院議員の暴言・暴行に困惑!「ホントにいい学校なんで」©2ch.net
【フィギュアスケート】日本スケート連盟、平昌五輪の代表選手選考方法を発表©2ch.net

書き込みレス一覧

【視聴率】テレ東異色企画「池の水ぜんぶ抜く」第3弾9.7%、シリーズ最高©2ch.net
572 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 12:50:45.33 ID:AN88jf9MO
家の近所の公園で、警察が探し物をする為に池の水を全部抜くという事になったけど
結局全部カラになるまでは抜かず少し浅い所が残ってた。
そのせいか最後の一片は見つからなかったそうだ。
【テレビ】<女優の菊川怜>高校大学の先輩・豊田真由子衆院議員の暴言・暴行に困惑!「ホントにいい学校なんで」©2ch.net
753 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 12:59:58.52 ID:AN88jf9MO
>>745
> 昔の卒業生でさえそうなんだから、

昔っていつ頃?
昔は滑り止めで本命落ちた人が行くような学校だったよ。
猫も杓子も中学受験するようになって、それまで下位だった私立の偏差値が上がった中の一つでしかない。
【テレビ】<女優の菊川怜>高校大学の先輩・豊田真由子衆院議員の暴言・暴行に困惑!「ホントにいい学校なんで」©2ch.net
754 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 13:04:26.46 ID:AN88jf9MO
>>747
聖心、白百合は金持ちだけど頭の方は…ってヤツ。
金持ちで頭も良ければ、そんな所は行かないよ。
【フィギュアスケート】日本スケート連盟、平昌五輪の代表選手選考方法を発表©2ch.net
356 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 13:54:17.41 ID:AN88jf9MO
>>341
うん、本当に勿体無いと思う。
ソチシーズンにNHK杯や全日本見に行って、選手全員のファンなので
特に織田のファンと言うわけでは無かったのに、あの採点は凄くくやしかった。

平昌選考も、ランキングやシーズンベストとかいろいろ条件書いてるけど
これは優先順位付けてないと、又納得出来ない選出になり兼ねない。

今回は女子が波乱かな。
三原は昨期シーズン通して安定していたので期待出来るが、あと一人は宮原の状態によってどうなるか。
宮原完全復帰なら無問題だが、そうでないと高難度樋口、安定坂本も可能性が有る。
男子は3人目の無良か刑事はGPSの時点でほぼ分かりそうかな。
【フィギュアスケート】日本スケート連盟、平昌五輪の代表選手選考方法を発表©2ch.net
358 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 14:07:31.07 ID:AN88jf9MO
>>8
今時はジュニアでも国際試合に出てるから、全く試合経験無しでってのはあり得ないね。
シニアでも、国際試合はTVでやる試合だけじゃなく、他にも沢山有るので
世間では全く無名選手でも海外の試合に行ってるんだよ。

でも去年までは全日本下位だった選手でも、男子なら突然4回転4種を完璧に決めるとか
女子なら3A3回、3Lz3回決めるって選手が出たら、優勝して五輪って可能性は有る。
でも、そう簡単に数ヶ月で↑のように技術が伸びる事が無いのがフィギュアなので、
現在シニアの下位選手が12月までにそうなるのは100%無理だわ。
【フィギュアスケート】日本スケート連盟、平昌五輪の代表選手選考方法を発表©2ch.net
359 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 14:14:43.12 ID:AN88jf9MO
>>9
宮原がメダルの可能性有るなら三原も有るよ。
良い選曲で、昨年よりも振り付けや衣装をグレードアップすれば、宮原を越える。
基礎点は宮原と変わらないので、昨シーズン終盤にはPCSも上がり点数は宮原に追い付いてる。
三原もシーズン当初のPCSは随分低かったが、宮原が何年も掛けて上げたPCSに
三原は半年で追い付いたので、まだまだUPする可能性は有る。
【フィギュアスケート】日本スケート連盟、平昌五輪の代表選手選考方法を発表©2ch.net
360 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 14:32:44.80 ID:AN88jf9MO
>>45
GPSの前に、ほぼ必ずCSに出る。
怪我でも無ければね。
【フィギュアスケート】日本スケート連盟、平昌五輪の代表選手選考方法を発表©2ch.net
361 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 14:39:00.88 ID:AN88jf9MO
>>61
韓国が言ってるのはスキーの方だよ。
アルペン競技の規格に適したスキー場を作れないから。
(北朝鮮にはスキー場が有る。)
スケートはリンクでやるから北朝鮮は関係ない。
【フィギュアスケート】日本スケート連盟、平昌五輪の代表選手選考方法を発表©2ch.net
362 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 14:42:11.72 ID:AN88jf9MO
>>62
ランキングだと宮原、本郷だよ。
ジュニアとシニアでptが違うから、シニアに上がったばかりの三原は本郷より低い。
メドベもシニアに上がって勝ち続けていたが、しばらくはずっと宮原より下だった。
【フィギュアスケート】日本スケート連盟、平昌五輪の代表選手選考方法を発表©2ch.net
363 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 15:06:59.15 ID:AN88jf9MO
>>140
ソチの時に比べたら、さすがに学習したな。
アルメニアみたいに強引に韓国に押し留めるのを止めただけでスケ連は1mmくらい進歩した。
【フィギュアスケート】日本スケート連盟、平昌五輪の代表選手選考方法を発表©2ch.net
366 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 15:50:34.79 ID:AN88jf9MO
>>176
須崎木原組はミニマムは取れるだろうが、枠は難しいね。
残り4枠だから、須藤オデでも難しい所なのに。
本当に団体は出て欲しくないが、出ない事になるにはダンスも枠無しにならなきゃならないが
それはちょっと可哀想なんだなあ。
でもソチの時に、ギリギリ通過だったから、今回取れないかもしれないけど。
【フィギュアスケート】日本スケート連盟、平昌五輪の代表選手選考方法を発表©2ch.net
367 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 16:11:53.91 ID:AN88jf9MO
>>357
男子3枠目は若手ってのは将来の為に良いと思うけど…
ただ、男子の場合って4回転の習得だけに掛かってると言っても良い位で
1〜2年後どうなってるか読めないからなあ。
宇野だって何年も3Aも跳べず、まさかシニア1〜2年でトップクラスの仲間入りするとはって感じだし
ブラウンがまさかここまで4Tも習得出来ずとも思わなかった。
それを考えると、育成枠にしても失敗や見込み違いが起きそうなんだよね。
友野が小柄だし、これからも伸びそうな気がするけど、宇野ほど抜けて無いしなあ。
【フィギュアスケート】日本スケート連盟、平昌五輪の代表選手選考方法を発表©2ch.net
369 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 16:31:38.43 ID:AN88jf9MO
>>201
> 普通にやれば宮原知子>三原舞依趨{田真凜>樋口新葉の順だけど


宮原 高難度+安定
三原 高難度+安定
樋口 高難度
本郷 …経験
坂本 安定
白岩 高難度
本田 …マスコミ
だろ。
宮原は怪我次第で読めないから一番代表に近いのは三原だよ。
白岩も昨年は大きな怪我の後だったが、治れば点数が出る。
本田はTVの報道しか知らないんだろ?
昨年ジュニアの試合ではほぼ坂本や白岩が勝っている。
たまたま本田が勝った時だけ、狂った様に真凜連呼してるだけ。
てか、TVは坂本や白岩が勝っても3位の本田だけを「メダル取った!スゴイ!」ってやってんの知らんのか?
【フィギュアスケート】日本スケート連盟、平昌五輪の代表選手選考方法を発表©2ch.net
370 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/26(月) 17:07:59.49 ID:AN88jf9MO
>>285
バカだな。
選手には体力の限界ってものが有るのを知らないのか?
浅田は3A入れて他の選手よりも跳ぶジャンプの数が一つ増える。
これがどういう事か分かる?
ジャンプの回数は決まってるんだから、2A+3Tを入れたら、もう3Tは必要ない。
まさか3A入れた上で、更に「一番点数低い3T」を2回跳べとか思ってる?
つまり、体力と秤に掛けたら3Tは2A+3Tを跳べば、3-3を跳ぶ必要が無くなる。
(それでもセカンドを3Loで跳ぼうとしてたが)

キムヨナの様に他の選手よりも跳べるジャンプが少ないと、2Aを3回も跳ぶ構成にしたり…
ジャンプの数が一つ違うと、他の大勢の選手とは構成の組み方が変わる位、知った方が良い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。