トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年06月11日 > ynwWHTga0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/18947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数28000000000143417617728431401053217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】『ドリーム 私たちのアポロ計画』 「邦題が内容に即していない」批判受け邦題変更 『ドリーム』へ [無断転載禁止]©2ch.net
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか? ★4©2ch.net
【芸能】小出恵介騒動、“女子高生の母”がフェイスブックで娘の入院報告 ★3©2ch.net
【五輪】24年五輪 ロスがパリに譲った裏に「アメフト追加」の密約 「野球・ソフト」は東京五輪1大会で再び姿を消しそうだ [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<ハリル日本>今野弾でドロー、視聴率は13・6%©2ch.net
【野球】大型連敗の巨人 オーナーが気にする視聴率も5%台と「大惨敗」 シーズン序盤日テレで5.7%、NHKで5.9%…★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】<張本勲氏>不振続く日本人メジャー選手へ「喝だ!イチロー以外」「遊びほうけているんじゃないの?」「マー君が特に心配」©2ch.net
【テニス】<拝啓 張本勲氏>あなたの「喝」は、パリで全仏テニスをプレーした錦織圭に届いていません©2ch.net

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
519 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:19:56.05 ID:ynwWHTga0
ここを見ていてもよく分かるように、焼き豚の野球優位論って、ほぼ必ず

「と思うけどね」
「のはずだけどね」
「に決まってるだろ」
「じゃあ野球以上のものってあるの?」

根拠なしの憶測、願望、無知、妄想、狂信なんだよな


数字が提示されると
「し、思考停止ニダ!」
「し、恣意的な数字だけ抜き出してるニダ!」

現実に目をつぶった妄言を並べることを「自分の意見」と
言いはったって、日本の現実社会では通用しないんだよww

現実に野球がビジネスとして破たんしているのは、
野球関係のスポーツ用品業者や党のプロ野球トップたちの
危機感にあふれた言葉や態度で歴然なのに
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
523 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:22:53.59 ID:ynwWHTga0
いまでは日本のプロ野球の年金は完全崩壊している。
引退したら文字通り一銭も入ってこない。


「天国の米国・地獄の日本…プロ野球年金制度格差の裏側」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101210/bbl1012101221004-n1.htm

社団法人日本野球機構(NPB)からプロ野球OBへの年金制度廃止の説明会が
9日、都内ホテルなどで始まった。
NPBの財政悪化、年金財政の悪化、平成24年3月に適格年金が廃止されるなどが
その理由だ。が、日米年金制度の落差は他にも根本的な原因がある。

「OBの方たち全員に理解してもらえるように説明するだけです。現役の選手たちには
キャンプの時に説明会を開きます」。
NPB関係者はひたすら年金制度廃止の理解を求める方針だ。

大リーグの年金制度と比較すると天国と地獄の差になるが、本来比べること自体が
間違っている。大リーグの年金は5年以上メジャー登録した選手が有資格者になり、
10年の選手で満額の約2000万円になる。この金額を60歳以降終身でもらえる。
「10年大リーグでプレーすれば、一生に食うに困らない」と言われるゆえんだ。が、
5年未満はゼロ、マイナーリーグの選手は適用されない。
大リーグの選手会が年金を運営しており、マイナーリーグの選手は選手会に入れないからだ。
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
524 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:23:57.45 ID:ynwWHTga0
ほとんどの若手のプロ生活は得年以内に終わる
野球一筋の人生を送って、やっと入ったジャイアンツをたった3、4年でクビ
来年からは完全無収入の生活が待っている

かつては一面を独占し、マスゴミがこれでもかと持ち上げていた人間も
「好きな野球ができて金をもらえるだけありがたいと思え」
野球なんかに関わらない方が良かったと思えてしまうよなあ


 辻内崇伸 最終年俸 550万円  8年目



◆元巨人ドラフト1位・辻内崇伸「8年間の悔恨」を語る
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/11/24/post_319/index.php

プロ野球「行く人、来る人」2013

今年もドラフトで育成枠を含めると89人の選手がプロからの指名を受けた。
その一方で、かつて「怪物」と呼ばれた男がひっそりユニフォームを脱いだ。

8年前の今頃はマスコミの注目を一身に浴び、将来の巨人のエースと嘱望されていた
辻内崇伸だ。大阪桐蔭高校時代の3年夏の甲子園で、左腕最速となる156キロを記録。
2回戦の藤代(茨城)戦では当時大会タイ記録となる19奪三振をマークした。

しかし、高校野球史にその名を刻んだ剛腕のプロ生活は度重なる故障との戦いだった。
結局、26歳を前にした今秋、8年間の現役生活にピリオドが打たれた。
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
530 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:26:34.92 ID:ynwWHTga0
【プロ野球/ソフトB】「野球に興味がない視聴者が多い」 福岡では野球中継への
 差し替えに難色示す企業も少なくない 中継数を減らしたTV局も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415096407/


「野球熱の冷めた放送局」  2014年10月29日
http://www.data-max.co.jp/area_and_culture/2014/10/21079/1029_sn1/
 
ペナントレース、クライマックスシリーズ、日本シリーズと 「歓喜の瞬間」が
最大で4回も用意され、「何が大事な試合なのかよく分からない」と、徐々に
プロ野球から離れていった人も多いのではないか。

かつてはペナントレース優勝に向け、「優勝マジック」を減らし、胴上げの瞬間を
ファンは待望した。
テレビ局も同様で、優勝マジックが点灯してから、マジックが「ゼロ」になる
胴上げの日を予測しながら、追加中継日程を組んでいったのだが・・・。

ある福岡の放送関係者は「今年は『シーズン優勝』に向け各局が試合中継をこぞって
取りに行くような動きはなかった。ペナントレース全体として中継数を減らした局もあった。
かつては『オープン戦中継』なども行われたが、現在はオープン戦どころか公式戦すら
中継をしようという動きにならない」と話す。
今年はオールスターゲームも、試合途中での放送終了となってしまった。
 
胴上げの試合を中継するには、すでに決まっている中継日程から、さらに追加で
枠を押さえる場合も出てくる。そうすれば、もともとその枠に入っていた番組の
スポンサーに了解を得なければならない。
さらに、前述の放送関係者は「かつては、福岡と野球は切り離せないとしてスポンサーも
要求を飲む傾向にあったが、最近は、野球に興味がない視聴者が多い中で、なぜ
我々が枠を渡さなければならないのか、と難色を示す企業も少なくない。

優勝が決まった日の深夜に『ビールかけ』や『選手インタビュー』などを放送する
『優勝特番』にしても、枠を新たに押さえてまで放送する意味が感じられないという
雰囲気も出ている」と指摘する。
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
534 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:27:08.84 ID:ynwWHTga0
焼き豚よ、これが日本の現実だ

野球最後の楽園、広島www


◇6/7、ハリルJvsシリアの練習試合の日


 アクオスデイリーランキング

    野球  シリア戦

関東   ―  1位
関西  圏外  4位
北海道 圏外  2位
宮城   7位  3位
福島   ―  5位
新潟   ―  1位
静岡   ―  1位
中京   ―  2位
岡高   ―  1位
広島   1位  圏外
福岡  10位  4位

https://aquos.jp/intro/chranking_view/index.asp
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
536 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:27:54.86 ID:ynwWHTga0
プロ野球のお膝元ですら、子供が見捨ててサッカーに走っているのが野球の現実

プロ野球のフランチャイズで野球の部員数がサッカー部員に抜かれた地区を
年の順に並べてみた

              サッカー  野球
神奈川 サッカー   16,770  10,574   平成18年に逆転
東京都 サッカー   21,139  13,322   平成19年に逆転

埼玉県 サッカー   15,890  *9,559   平成20年に逆転
千葉県 サッカー   12,655  *8,714   平成22年に逆転
大阪府 サッカー   14,386  10,456   平成23年に逆転
愛知県 サッカー   13,834  11,556   平成24年に逆転

福岡県 サッカー   *9,205  *7,846   平成25年に逆転
広島県 サッカー   *5,993  *5,493   平成26年に逆転
北海道 サッカー   *9,121  *8,410   平成26年に逆転
宮城県 サッカー   *4,640  *4,453   平成27年に逆転 New!!   

兵庫県 野球.     *9,376  10,328


日本一常連球団・ソフトバンクの地元、福岡の現状

わずか数年で地元の少年野球人口が4割減!
日本一になればなるほど一割近くの割合で競技人口が減って行く
もはやホラーの世界だ
 

○中体連競技人口の推移

       野球  サッカー  男子計 ホークス アビスパ  (※☆…日本シリーズ優勝)

平成21年 12,804  7,993   51,896   3位   J2・11位
平成22年 12,210  8,112   51,563   1位   J2・3位昇格
平成23年 11,292  8,920   51,188   1位☆  J1・17位
平成24年 10,266  9,501   51,225   3位   J2・18位
平成25年. 9,442  9,820   50,803   4位   J2・14位   ★サッカー人口が野球を抜く
平成26年. 8,662  9,634   49,764   1位☆  J2・16位
平成27年. 7,846  9,205   49,376   1位☆  J2・3位昇格
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
543 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:29:56.80 ID:ynwWHTga0
発狂焼き豚の妄想


「サッカーが習い事として良いのはうまいも下手も関係なく試合が出来る事」

サッカーは小学校高学年から始めてももう遅い、と言われています


「野球はうまくないとキャッチボール、素振りばかりで試合に出させてもらえない」

子供の数が激減しているので、硬球を触ったことのなかった子供が
いきなり試合に出させられています
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
548 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:31:17.21 ID:ynwWHTga0
野球帽と言えばww

◆DeNA税吸うターズの宣伝活動が税金を浪費して行われている実態


769 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/28(木) 22:59:09.81
しかしこの「72万個ものDeNA野球帽」のばらまきも、結局はDeNAの宣伝費として
税金による補填で処理するものなんだからなあ。
プロ野球はまさに税金泥棒の脱税ツールだ。

【横浜DeNAベイスターズ、子ども72万人にベースボールキャップ配布】
ttp://resemom.jp/article/2015/12/02/28276.html

横浜DeNAベイスターズは12月1日、5周年目を記念した企画を発表した。
企画では、神奈川県の子供達にベースボールキャップをプレゼントすること、
横浜スタジアムを解放し、キャッチボールイベントを行う。
配布の対象は神奈川県下の幼稚園683、小学校897、特別支援学校45、
保育所、認定こども園、私設保育施設など2105、対象は約72万人としている。

神奈川県知事の黒岩祐治氏は「ベイスターズの帽子を配ってもらうことで、
野球をする、運動するきっかけになるのではないかなと思います。
来年の成果を期待しております」とした。


809 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/29(金) 00:09:23.76
おまけに配布は教育施設に丸投げだから
本来雇用するべき配布作業者への賃金は勝手に教職員の業務に組み込まれて
彼等が無償で作業を負担する形になっている
こんなのやきうやサッカーに限らずやったら怒られる案件

813 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/29(金) 00:13:59.44
こういう収益とか度外視で、赤字でも無問題な野球先輩ができる手法を
他のスポーツチームでもやるのが当然
みたいに思われるのが本当に害悪もいいとこなんだよなあ・・・

821 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/29(金) 00:29:52.50
ホントそれ
なまじ実業団が似たような税金逃れ思考で試合会場で
安いバルーンスティックとか配布してるのが、誤解に輪をかけてる

818 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/29(金) 00:24:29.60
一個500円換算でもとんでもない金額になるな
これ通達がないと絶対無理だもんな
ほんと害悪だ
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
551 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:32:04.49 ID:ynwWHTga0
◆タダ券バラマキがマンガの題材にされるDeNA税吸うターズの72万個帽子バラマキ


66 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 13:14:22.20
税金で作られ税金で配布された税スターズの税帽子、50円で売られる
http://i.imgur.com/EYDBSmY.jpg

357 : 名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:29:38.17
税スターズはタダ券どころかタダ帽子ばら撒いてたけどな
その結果

http://i.imgur.com/EYDBSmY.jpg

358 : 名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:29:59.77
www

371 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:32:43.58
帽子70万個だっけ
なんつうばら撒き
今年は5周年だか何だか知らんが、横浜最北端の過疎商店街にまでバナーが大量に設置されてる
相当カネ遣い荒いけど大丈夫かな

383 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:35:14.08
すっげー焼き豚
ばら撒きw
狂気染みてるw

387 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:36:05.47
通達があるし会計もブラックボックスなのでやりたい放題
だから採算度外視でバラ撒きまくってる
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
553 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:32:20.22 ID:ynwWHTga0
◆DeNA税吸うターズの72万個の帽子バラマキ、即安売りショップ行き


396 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:37:35.40
70万マジか?
ほんとなら布教活動怖すぎだろ

398 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:38:21.35
これか
焼き豚はアタマおかしい
https://mobile.twitter.com/kawasakidoara/status/711469520016113665

> DeNA史上初 OP戦で大入ニュースアプリ ベイのFC会員はOP戦だと無料で観戦出来るってよ。
> 公式戦でもタダ券配りまくって、三塁側が、ビジターなんだかホームなんだか分かりゃしない

400 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:38:54.09
ハードオフも買い取り拒否したほうがいいな

403 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:39:42.61
帽子一個500円としても、相当な金額になるよな70万個ってw
どっから出たカネなんだろうね

404 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:40:04.96
税金使ってゴミをばら撒くんじゃねーよw
相変わらず、日本は在チョンに甘いなぁw

468 名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:59:38.35
ユニセフかなんかに寄付すればいいんじゃないのww
海外にも広まるかもねwww

469 : 名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:59:57.67
帽子ばら撒くのは勝手にやれよと思うけど、公立の小学校に送り付けて
教員にタダ働きでばら撒き役やらせるのはかなりグレーな案件だよな
モラルとして考えたら完全にアウト

470 : 名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:00:20.14
大迷惑www

475 : 名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:01:16.46
そんな事が許されるのかw?
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:32:53.47 ID:ynwWHTga0
◆DeNA税吸うターズの72万個の帽子バラマキ、住民にゴミにされる

487 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:05:44.67
これ以上、汚いゴミを増やすなw処理する費用は税金だぞw
やきうの母国韓国にゴミを送り返せよw

497 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:09:33.60
資源・税金の無駄使いプロ野球

498 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:09:38.34
やきうの帽子、ゴミ!wwwwwwwwwwwww


501 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:11:41.40
赤字でも経営可能な仕組みが出来上がってるから競争原理もクソもない愚行だよな
プロ野球以外のスポーツチームには出来ないゴリ押し

509 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:18:16.58 ID:jqeI+oW00 [16/26]
しかし野球のばら撒きは他競技では比較にならないね

514 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/06(金) 16:21:16.43 ID:PHLSXRUW0
ベイスのゴミ押し付けのばらまき凄いな
販促費で落としてんのか?

519 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:23:14.40 ID:jqeI+oW00 [17/26]
税金で ゴミをばら撒く プロ野球

522 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:23:47.50
どうせ親会社が補填してくれるしな
親会社も補填が経費に出来るからやりたい放題
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
555 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:33:40.28 ID:ynwWHTga0
◆50円で叩き売られていた税吸うターズ帽、活用される


607 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 17:23:19.44

鉄パイプで叩き割り…元町の繁華街の宝石店“強盗”
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000074197.html

ゴールデンウィークでにぎわう横浜市の商店街で、営業中の宝石店に
男3人が押し入り、ショーケースを鉄パイプのようなものでたたき割って、
指輪など200点を盗んで逃走しました。

警察によりますと、5日午後6時半すぎ、横浜市中区で、宝石店に入ってきた
男3人がいきなり鉄パイプのようなものでショーケースをたたき割りました。
男らは指輪など約200点を袋に入れて、店の前に止めてあった白い乗用車で
逃走しました。わずか1分ほどの犯行で、女性店員2人にけがはありませんでした。

3人はいずれも野球帽をかぶってマスクをしていました。
横浜市や川崎市では営業中の店が襲われる同様の事件が相次いでいて、
警察が関連を調べています。


>5日午後6時半すぎ、横浜市中区

>3人はいずれも野球帽をかぶって

さっそく犯罪に使われててワロタ


616 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 17:27:25.53
声あげてワラタwwww

623 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 17:29:36.88
ちょwww
野球帽のイメージといったらホームレスか犯罪者が定着してるな

641 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 17:34:20.94
安定の野球帽www
破壊だから鉄パイプ
殺人だったら金属バットだなw
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:34:55.01 ID:ynwWHTga0
少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1338042741/

181 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/08/20(月) 12:22:08.19

この8月いっぱいで6年生5人の子供が辞めるってさ

うちのチームは普段から練習中の飲水をさせないから今年の夏は
練習中の熱射病が出るわ出るわ
ミスをしたら怒られる、罰として走らされる。
長袖長ズボンで炎天下を水を飲まないでランニングって面白いよね

そして夏の遠征合宿、朝から夕方まで練習と試合、負けたらランニング。
用意してた飲料が余るくらい水分を取らない
そしてお約束の日射病、気合が入ってないと言って元気な子を叱るコーチ

夜のミーティング、夕飯を済ませて風呂にも入って・・・
なんでミーティングはユニフォームを着るんだよ。洗濯まだなんだけどw
試合のビデオの見直し解説はなく、ただひたすら見るだけ。
なぜなら小さく映りすぎて解説もあったもんじゃない
ときどきコーチのぼやきあり。
疲れて眠気で上下に動く選手あり。コーチやっぱり見つけて怒る。


辞める子の親がサッカーをやらせようとしたんだけど
サッカーの監督から6年生から始めるのは遅すぎてついていけないと言われ
ショックを受けてたね
うちの子もその子といっしょにサッカーの体験に行ったんだけど、何これ
別世界すぎてショック。子供の顔がイキイキしてるゥ
でもあまりにもレベルが違いすぎてサッカーの監督が言うことに妙に納得して
サッカーを断念。

その体験に行ったことがコーチの耳に入って名指しで練習中に怒られたみたい
衝撃的な怒られ方をしたらしい

子供の野球の練習に行く時のテンションが下方向にやばすぎて逆に笑えるくらい
【映画】『ドリーム 私たちのアポロ計画』 「邦題が内容に即していない」批判受け邦題変更 『ドリーム』へ [無断転載禁止]©2ch.net
709 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 11:37:37.28 ID:ynwWHTga0
「Bonnie and Clyde」→「俺たちに明日はない」は
元の映画のプロデューサーも喜んだらしいね

そういうのがプロの仕事だろうになあ
【映画】『ドリーム 私たちのアポロ計画』 「邦題が内容に即していない」批判受け邦題変更 『ドリーム』へ [無断転載禁止]©2ch.net
710 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 11:39:42.79 ID:ynwWHTga0
>馬鹿な邦題かもしんないが何とか客を呼ぼうと頑張ってる裏返しだろ


「給料もらってバカな仕事して会社の儲けを減らしましたけれど
僕なりに頑張ったあかしなので褒めてください」

「きみ明日から○○に回って」
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
572 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:40:56.97 ID:ynwWHTga0
少年野球人口が大会が成立しないくらい激減しているというスレなどでも
焼き豚は「Jリーグガー!」ばかりで、とうとうこんな書き込みまでされていたww


少年野球監督 「助けて!まじで子どもが野球を選ばない、いや選ばないというか野球って何?状態!どうすればいい?」

焼き豚ちゃん  「サッカー日本代表が負けたから、今頃少年たちは野球に夢中だよ!」

少年野球監督 「それが試合も出来ないレベルの人数しかいなくて、廃部するチーム多数。もう限界」

焼き豚ちゃん  「野球にはフィジカルエリートが集まるから心配なし!」

少年野球監督 「野球チームは5人しか集まらないのに、サッカーチームは80人なんだ、女子もいるし」

焼き豚ちゃん  「プロ野球の年俸はすごいよなぁ!」

少年野球監督 「それに親御さん世代でももう野球を知らなくて…、このままだと消滅は必然なんだよ」

焼き豚ちゃん  「Jリーグ不人気!!! JリーグTVなし!!!」

少年野球監督 「ちゃんと現場のSOSを聞いてくださいよ!」

焼き豚ちゃん  「はいサカ豚論破w 野球大人気!」
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
573 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:41:21.27 ID:ynwWHTga0
真面目な話、日本の若い世代や世界に普及させようと思ったら、

・当たってもケガをしない柔らかいボールやパットを使う
・陸上競技場・サッカー場で出来る形態にする
・同時に何人もの子供が頭を使って動ける全く新しいルールにする

これくらいの改変をしないとダメだと思う。


コルクの芯に糸を巻いて牛の皮で包んだボールだの、ブ厚い布製の
ユニフォームなんてものは、プラスチックもなかった戦前からの時代の
悪い意味での遺物でしかない。
今の時代にワラで作った蓑笠を着て歩く女性はいないし、ワラジで通勤する
サラリーマンもいない。野球を楽しもうとする時に押し付けられる環境は
それくらい時代錯誤なものなんだと割り切って改善した方がいい。

星野みたいにそれを美点と思い込んで威張るような勘違い世代はもう見捨てて、
現代に野球の面白さをよりスピードアップ・バージョンアップして見せるとしたら
野球の面白い部分のエッセンスだけを凝縮し重ねたような、根本的に新しい
ルールのスポーツにするしかないよ。

昔あったアフリカの子供に野球道具を与えて遊び方を考えさせたら、実際の
野球とは似ても似つかないものになって、しかし子どもたちは楽しんでいた、
っていうのは笑い話じゃなく、示唆に富んだ話なのじゃないかと思う。
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
574 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:41:40.21 ID:ynwWHTga0
◆新しい野球を考えてみよう

275 名前:名無しさん@恐縮です 2013/04/07(日) 02:30:40.93

トリビアの種No.068 
「野球を知らない人々に野球道具一式を渡し一週間考えてもらい、
出来たのはケンケンで捕虜を取り合う競技」 (番組評価 九分咲き)

今回用意した野球用具は金属バット1本・硬式ボール1個・グローブ9個・
ホームベースと1〜3塁ベース・巨人のキャップと阪神のキャップを
それぞれ9個ずつです。
これらの道具を全て使って9人対9人の競技を一週間考えてもらいました。


アフリカの国、チャドのアムサキネ村の人々に考えてもらいました。
チャドは外国との接触があまりない国で、その中のアムサキネ村は
生活の全てを自給自足でまかなっている村です。

そこでできたルールは、守る側がヘルメット(グローブ)をかぶり、攻撃側の
2人は球をパスしながら攻め、守り側の1人は攻撃を阻止します。

攻撃側が球を守り側のベースに置いたら攻撃側の勝ちとなり、守り側の1人は
捕虜となって失格となります。
守り側が球を奪って攻撃側のベースにおいた場合は攻撃側の2人が捕虜となり、
失格となります。

全員が捕虜となったらゲーム終了です。
なお、両チームとも移動は片足で行います。金属バットは審判が使いました。

また、本来の野球を実演して見せたところ、見向きもしなかったそうです。
【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか? ★4©2ch.net
228 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:42:53.77 ID:ynwWHTga0
真面目な話、日本の若い世代や世界に普及させようと思ったら、

・当たってもケガをしない柔らかいボールやパットを使う
・陸上競技場・サッカー場で出来る形態にする
・同時に何人もの子供が頭を使って動ける全く新しいルールにする

これくらいの改変をしないとダメだと思う。

コルクの芯に糸を巻いて牛の皮で包んだボールだの、ブ厚い布製の
ユニフォームなんてものは、プラスチックもなかった戦前からの時代の
悪い意味での遺物でしかない。
今の時代にワラで作った蓑笠を着て歩く女性はいないし、ワラジで通勤する
サラリーマンもいない。野球を楽しもうとする時に押し付けられる環境は
それくらい時代錯誤なものなんだと割り切って改善した方がいい。

星野みたいにそれを美点と思い込んで威張るような勘違い世代はもう見捨てて、
現代に野球の面白さをよりスピードアップ・バージョンアップして見せるとしたら
野球の面白い部分のエッセンスだけを凝縮し重ねたような、根本的に新しい
ルールのスポーツにするしかないよ。

昔あったアフリカの子供に野球道具を与えて遊び方を考えさせたら、実際の
野球とは似ても似つかないものになって、しかし子どもたちは楽しんでいた、
っていうのは笑い話じゃなく、示唆に富んだ話なのじゃないかと思う。
【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか? ★4©2ch.net
229 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:43:10.11 ID:ynwWHTga0
◆新しい野球を考えてみよう

275 名前:名無しさん@恐縮です 2013/04/07(日) 02:30:40.93

トリビアの種No.068 
「野球を知らない人々に野球道具一式を渡し一週間考えてもらい、
出来たのはケンケンで捕虜を取り合う競技」 (番組評価 九分咲き)

今回用意した野球用具は金属バット1本・硬式ボール1個・グローブ9個・
ホームベースと1〜3塁ベース・巨人のキャップと阪神のキャップを
それぞれ9個ずつです。
これらの道具を全て使って9人対9人の競技を一週間考えてもらいました。


アフリカの国、チャドのアムサキネ村の人々に考えてもらいました。
チャドは外国との接触があまりない国で、その中のアムサキネ村は
生活の全てを自給自足でまかなっている村です。

そこでできたルールは、守る側がヘルメット(グローブ)をかぶり、攻撃側の
2人は球をパスしながら攻め、守り側の1人は攻撃を阻止します。

攻撃側が球を守り側のベースに置いたら攻撃側の勝ちとなり、守り側の1人は
捕虜となって失格となります。
守り側が球を奪って攻撃側のベースにおいた場合は攻撃側の2人が捕虜となり、
失格となります。

全員が捕虜となったらゲーム終了です。
なお、両チームとも移動は片足で行います。金属バットは審判が使いました。

また、本来の野球を実演して見せたところ、見向きもしなかったそうです。
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
587 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:50:18.38 ID:ynwWHTga0
サッカー評論家としてはすっかり信用のなくなったセルジオだけど
異邦人として日本のスポーツを見る時はいいことも言ってくれている


◆2011年9月10日 NHK「ニュース深読み〜スポーツ選手の夢と現実」より

そもそも企業っていうものは、そこでスポーツをやるための場じゃない。
だから不況になればあっさり最初にスポーツ部門を切り捨てる。
ヨーロッパは企業ではなく地域が公費でスポーツを支えてる。
ドイツのレバークーゼンは人口16万人だが、13種目のスポーツが楽しめる
総合スポーツクラブがあり、すべて地域が維持している。

収入源は一万人の会員が支払う年会費(ひとり年2万円)と地域の
プロスポーツチームの収益。
ここから34人の五輪メダリストが出ていて、その人たちが引退後指導者となり
地元の人間を高いレベルでコーチしている。市民はクラブのリハビリ施設を
自由に使えるため地域の医療費も大きく減り、地元企業も収益を寄付している。


日本で地域クラブが定着しない理由は、ひとつは地域自治体が金を出さないこと。
そして中学や高校に入学した段階で子供が辞めてしまうこと。

日本では10代の選手が参加する大きな大会の出場資格は、「学校単位」に
限られてしまっている。だから地域クラブでいい選手が育っても、中学になると
学校の部活に「移籍」しなくてはいけなくなる。コーチがいい選手を育てていても、
中学に入ったところでその指導がプツンと切れてしまう。
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
589 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:50:59.56 ID:ynwWHTga0
>>587続き

日本は「種目文化」しかなくて、「スポーツ文化」が無い。

日本では中体連・高体連に所属しないとスポーツ大会に出場することもできない。
野球の協会に登録すると、サッカーの大会にもバスケの大会にも出場できなくなる。
登録は出場する「大会」に対してすればいいことであって、「種目」の「協会」に
するものじゃないはずだ。
部活動で種目を拘束してしまうから、野球をやった子供は野球しか知らないし、
バスケを選んだ子はバスケしか知らないままで、「スポーツ」の認識がない。

子供の頃に一つの種目に限定してしまうから、スポーツ全体を愛するという
精神が育たない。こういう認識や精神は、子供の頃から色んなスポーツを
実践して体得するもので、上から叩き込もうとしたってできないものなのに。

地域クラブでいくつもの種目を経験した子供たちは、同じ地域の他の種目の
選手たちも仲間として応援するし、自分は地域の一員なんだと自覚する。
日本は同じ地域の他の種目や選手たちを「敵」扱いする人間が育ってる。

なぜ日本は子供を「拘束」するのか。

たとえば日本の「補欠」という概念には驚いた。
100人部員がいたら試合に出られない人間はみんな応援に回ってる。
ブラジルやドイツならチームを4つ作って全員が大会に出られるようにする。
高いレベルの子供たちが、強豪校に入っているから大会に参加することも
できなくなるなんて変な話だ。

学校で部活という時間や施設を利用するのはいい。でもそこで「拘束」する、
他の種目に参加できなくするというのは、あるカラオケ屋に行って一度そこの
会員になったら、もう他の店には入れなくするというのと同じくらい愚かなことだ。
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
592 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:51:44.75 ID:ynwWHTga0
>>589続き

日本では子供に身体の鍛練を叩き込む「体育」と、国際交流も含めた生涯楽しむ
「スポーツ」の区別が付いていない。まず仕事をするところと勉強をするところに
「スポーツ」を求めることが矛盾している。
企業スポーツも「社内体育」でしかない。だから体力がなくなると真っ先にスポーツ
部門を切り捨てる。交際費みたいなものとしか認識していないんだろう。


スポーツに対する意識っていうのは、人間がどう生きていくべきかっていう意識と
つながっている。たとえば勝つためにサイボーグみたいになったっていいという
考えを否定していれば、ドーピングするという考えも出てこないはずだ。

あるいはオリンピックには男女ともに同じようにスポーツをしなければならないという
理念がある。高校野球みたいに男子はプレーをして女子はマネージャーしかできない、
っていうのは日本くらいのもので、野球の国際化のジャマになってる。

そういうことをまず認識して、スポーツは体育じゃない、学校や会社のために
やるものじゃないし、そこから色んなものが生まれるものなんだってことについて
まだまだ日本人の認識は甘い。


それと継続性がない。
たとえば国体なんか地元国体にはものすごく力を入れて優勝する。けど地元で
開催しない時には体育館も作らない。
オリンピックを呼ぶためにあらかじめ施設を作って国民にスポーツが浸透していると
アピールすることはできなくて、招致が決まってからあわてて施設を作ってる。

底辺を広げて生涯スポーツを楽しむためにも、本気で世界で勝ちたいと思う人が
強くなるためにも、関わりやすく、高いレベルを望みやすくすることが大事だ。

2011年9月10日 NHK「ニュース深読み〜スポーツ選手の夢と現実」より
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:55:52.60 ID:ynwWHTga0
イチロー(シアトルマリナーズ)
「サッカーが羨ましい。野球はサッカーに比べたらはるかにマイナースポーツ。野球もサッカーのようになりたい。」

石井一久(ヤクルトスワローズ→西武ライオンズ)
 「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから。」

高橋由伸(読売巨人軍) 「本当はサッカー選手になりたかった。」

森本稀哲(北海道日本ハム→横浜DeNA)
 「野球よりサッカーの方が好きなんです。だって楽しいですもん。」

松坂大輔(現ソフトバンクホークス)
 「サッカーの方がオシャレでかっこいい。僕と同じ年齢のファンはサッカーに流れたように思う」

上原浩治 「サッカーの代表戦が羨ましい」


辰吉丈一郎 「野球はヒマすぎる。全然おもしろいとは思わなかった。」

ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)
 「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」

ジャマル・エドモンズ(20才/ニューヨーク・クィーンズ)
 「(野球は)田舎モンのスポーツだろ。NYで生まれ育ったやつには受けないな」


NFLコミッショナー「野球はレジ待ち以下の競技」
ttp://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/john_donovan/01/25/bonds.show/1.html

「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいに退屈」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」

Tags says that baseball "is about as exciting as standing in line at the supermarket.
Baseball doesn't test anything but your ability to withstand boredom."
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
598 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:57:07.86 ID:ynwWHTga0
【野球】MLB「スマホ世代」に耐えられない試合時間
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430177984/

NFL(米プロフットボール)で16年間にわたって辣腕をふるった
ポール・タグリアブーコミッショナーが米スポーツ誌に
「野球はスーパーのレジ待ちくらい退屈」
と発言し、物議を醸したのはざっと10年前。

特に近年、米国ではNFLやNBA(米プロバスケット)人気に押され、
若者の野球離れが加速しているとの声が多く、その要因の1つに
試合時間の長さが挙げられてきた。

1980年に2時間38分だったメジャーの試合時間は2012年に3時間を超え
(延長戦を含む全試合平均)、その後も数分ずつ延びている。
スマホであっという間に情報を取得するのに慣れた若者層には耐えられる
時間ではないだろうという指摘だ。
ttp://www.sankei.com/west/news/150427/wst1504270056-n1.html
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
599 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 11:57:32.07 ID:ynwWHTga0
「野球離れ」が米で深刻化 視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中
http://newsphere.jp/entertainment/20150407-3/

◆20年後には「アメリカン・ライフの二次的なポジション」に後退?

日本でもサッカーなどに押されて野球人気が落ちていると言われて久しいが、
本場アメリカも似たような状況にあるようだ。
WPの特集記事によれば、MLBファンの高齢化が進み、 リトルリーグには
なかなか選手が集まらない状況が続いているという。

米スポーツ専門局ESPNの調査によれば、MLBの視聴者の平均年齢は
53歳と米3大スポーツで最も高い。 NFL(アメフト)は47歳、NBAは37歳だ。
MLBとNFLは高齢化が急激に進んでおり、NBAは横ばいを保っているという。

また、視聴率調査大手、ニールセンによれば、 現在のMLBの視聴者の
50%は55歳以上(10年前は41%)で、ポストシーズン・ゲームの視聴者の
6歳から17歳の若年層の占める割合は、10年前の7%から4%に落ち込んでいる。

ESPNの「若者が好きなスポーツ選手トップ30」にも、初めて野球選手が
一人もランクインしなかった。

◆深刻な子どもたちの「野球離れ」

ファン離れは、子供たちの「野球離れ」と連動しているようだ。
全米リトルリーグ機構のデータによれば、ユース世代の野球・ソフトボール人口は
1990年代の300万人から、2年前には240万人に減った。それ以降、リトルリーグは
数字の公表自体をやめてしまったという。
WPは「リトルリーグのスポークスマンは、その理由の説明を拒否した」と、現在は
もっと減っていることを示唆している。
【芸能】小出恵介騒動、“女子高生の母”がフェイスブックで娘の入院報告 ★3©2ch.net
327 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 12:06:30.94 ID:ynwWHTga0
本当に胡散臭い流れになってきたな
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
611 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 12:07:01.61 ID:ynwWHTga0
>サッカーはボール一個あればみんなが参加できる
>野球はボール、バットが絶対必要だし野球ができる公園なんかほとんどない


この発想がもうズレてるんだよな


今の子供たちにとってサッカーは戦略と連携とパスワークがキモなので
狭い所で数人でやっても本当のサッカーの醍醐味など味わえない

それでもフットサルや1on1形式ででも「サッカーもどき」をやりたがるのは
それが楽しいから

昔の子供は、たった三人でも、ふにゃふにゃのゴムボールと棒きれでも
「野球もどき」をやりたがった
今それをやらないのは「野球ごっこよりサッカーごっこの方が楽しいから」
それだけのことだ

野球が衰退するのは、こういう現実から必死に目をそむけた現実逃避を
なぜか上から下まで必死にしたがる体質なんだろうな
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
612 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 12:07:24.09 ID:ynwWHTga0
野球が若者にも世界にも普及しない理由は、焼き豚が抗弁するような
かかる金の問題でもルールの問題でもない


・意味不明なアナクロ感
 スポーツ的に無意味なユニフォーム、丸刈り、暴力的指導と
 まともなアスリートなら敬遠する新興宗教感満載

・アスリートとしての不完全燃焼感
 ラジオ体操以下の消費カロリー、肉体接触の無いぬるさ、
 頭を使って考える局面の少なさ、どれも元気の余っている
 青少年には老人的で退屈かつイライラするものでしかない

・「世界」の無さ
 オリンピックや世界選手権がネットや衛星放送で簡単に見られる時代
 国内で完結するタイプのスポーツにはどうしても夢を見られない

・在日社会との関係
 ネット社会になってこれがバレたのも痛かった。
 嫌がる人はまだ嫌がるだろうからね。
 暴力団との癒着、賭博、麻薬などと並んで「ヤバい世界だ」という
 偏見を持たれた業界は、子を持つ親にはなんとしてもつらい

・稼げなさ
 今までは「それでもプロ野球はもうかるよ!」と言えたけれど、いまや
 平均年収1000万円以下、年金もなければ指導者としての未来もない
 早々に路頭に迷う世界とバレてしまっている。メジャーに行く自信の
 ない者にはとてもじゃないが近寄りたくない世界だ。 
【五輪】24年五輪 ロスがパリに譲った裏に「アメフト追加」の密約 「野球・ソフト」は東京五輪1大会で再び姿を消しそうだ [無断転載禁止]©2ch.net
727 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 12:08:50.00 ID:ynwWHTga0
東京大会だけは特別に一般競技並みに扱ってくれるんだったっけ
本当に野球はゴリ押しのみで成り立っているなあ


776 : 名無しさん@恐縮です 2016/08/17(水) 11:43:10.08

【IOC用語の基礎知識】

Program      正式競技
Demonstration  公開競技
Additional Event 追加競技 ←やきうはこれな(笑)


777 : 名無しさん@恐縮です 2016/08/17(水) 12:12:05.77
五輪野球の「追加競技」って「公開競技」よりも格下なの?
こんなんで喜ぶなんてどんだけ世界大会コンプレックスなんだ野球www


783 : 名無しさん@恐縮です 2016/08/17(水) 12:28:47.30
野球は「アディショナルイベント」
ロスタイムの余興wwww
【五輪】24年五輪 ロスがパリに譲った裏に「アメフト追加」の密約 「野球・ソフト」は東京五輪1大会で再び姿を消しそうだ [無断転載禁止]©2ch.net
728 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 12:09:54.63 ID:ynwWHTga0
焼き豚は野球以外のスポーツの厳しさを何も知らないから、野球がスポーツとして
いかにぬるいか、本気で理解できてない
「野球は知恵比べの頭を使うスポーツ」なんて迷信も信じていたりするw

四時間近い試合の中で、実際に選手が動いているのは、たったの30分から40分程度、
あとの時間はいくらでも休みながら監督コーチがデータをめくって考える時間があり、
試合を止めて妨害もなく伝達できる、ぬる〜いレジャー、それが野球

その「試合のさ中に飲み食いしながらのんびり考えてる暇がいくらでもある」というのを
野村や金田ら野球以外知らない老人、そして野球以外知らないスポーツ音痴の
焼き豚たちが「野球は考えるスポーツ」だと思い込んでいるだけ。

指示待ち人間がゆっくり行動する野球と違って、サッカーもバスケもハンドも水球も、
一瞬の隙をついて敵が攻め返してきたり、逆に一瞬でチャンスがくるというスポーツ。
その中で、11人なりが瞬時に何をするか判断し、ほとんど声をかける間もないのに
何人もが連携して動く。

まあ、指示待ち野球選手には無理だろう。

しかも日本の野球は、そんなルールの中で韓国にも勝てない。
指導作戦に根本的な欠陥があるとしか考えられないだろ。
【五輪】24年五輪 ロスがパリに譲った裏に「アメフト追加」の密約 「野球・ソフト」は東京五輪1大会で再び姿を消しそうだ [無断転載禁止]©2ch.net
729 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 12:10:28.04 ID:ynwWHTga0
【野球】MLB「スマホ世代」に耐えられない試合時間
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430177984/

NFL(米プロフットボール)で16年間にわたって辣腕をふるった
ポール・タグリアブーコミッショナーが米スポーツ誌に
「野球はスーパーのレジ待ちくらい退屈」
と発言し、物議を醸したのはざっと10年前。

特に近年、米国ではNFLやNBA(米プロバスケット)人気に押され、
若者の野球離れが加速しているとの声が多く、その要因の1つに
試合時間の長さが挙げられてきた。

1980年に2時間38分だったメジャーの試合時間は2012年に3時間を超え
(延長戦を含む全試合平均)、その後も数分ずつ延びている。
スマホであっという間に情報を取得するのに慣れた若者層には耐えられる
時間ではないだろうという指摘だ。
ttp://www.sankei.com/west/news/150427/wst1504270056-n1.html
【五輪】24年五輪 ロスがパリに譲った裏に「アメフト追加」の密約 「野球・ソフト」は東京五輪1大会で再び姿を消しそうだ [無断転載禁止]©2ch.net
730 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 12:11:07.42 ID:ynwWHTga0
「野球離れ」が米で深刻化 視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中
http://newsphere.jp/entertainment/20150407-3/

◆20年後には「アメリカン・ライフの二次的なポジション」に後退?

日本でもサッカーなどに押されて野球人気が落ちていると言われて久しいが、
本場アメリカも似たような状況にあるようだ。
WPの特集記事によれば、MLBファンの高齢化が進み、 リトルリーグには
なかなか選手が集まらない状況が続いているという。

米スポーツ専門局ESPNの調査によれば、MLBの視聴者の平均年齢は
53歳と米3大スポーツで最も高い。 NFL(アメフト)は47歳、NBAは37歳だ。
MLBとNFLは高齢化が急激に進んでおり、NBAは横ばいを保っているという。

また、視聴率調査大手、ニールセンによれば、 現在のMLBの視聴者の
50%は55歳以上(10年前は41%)で、ポストシーズン・ゲームの視聴者の
6歳から17歳の若年層の占める割合は、10年前の7%から4%に落ち込んでいる。

ESPNの「若者が好きなスポーツ選手トップ30」にも、初めて野球選手が
一人もランクインしなかった。

◆深刻な子どもたちの「野球離れ」

ファン離れは、子供たちの「野球離れ」と連動しているようだ。
全米リトルリーグ機構のデータによれば、ユース世代の野球・ソフトボール人口は
1990年代の300万人から、2年前には240万人に減った。それ以降、リトルリーグは
数字の公表自体をやめてしまったという。
WPは「リトルリーグのスポークスマンは、その理由の説明を拒否した」と、現在は
もっと減っていることを示唆している。
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
617 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 12:12:12.17 ID:ynwWHTga0
◆同じチームの種目による観客動員の差


「アルビレックス新潟」に所属するスポーツチーム 直近のホーム観客動員数

2017/04/30 アルビレックス新潟J1.. 観客動員数:19,782人
2017/05/06 アルビレックス新潟BB 観客動員数: 3,594人
2017/05/03 アルビレックス新潟L  観客動員数: 1,410人
2017/05/04 アルビレックス新潟BC 観客動員数: 878人



アルビレックス新潟J1  … 日本プロサッカーリーグ(J1リーグ)に加盟するプロサッカークラブ
アルビレックス新潟BB … Bリーグに加盟するプロバスケットボールチーム・新潟アルビレックスバスケットボール
アルビレックス新潟L  … なでしこリーグに参加する女子サッカーチーム・アルビレックス新潟レディース
アルビレックス新潟BC … BCリーグに加盟するプロ野球クラブ・新潟アルビレックスベースボールクラブ


244 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/05/06(土) 20:48:53.34
一つだけお荷物が居るな

246 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/05/06(土) 20:52:56.85
キャ、キャパの問題だろ

250 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/05/06(土) 21:00:01.28
駐車場潰して
年に1度も埋まらない3万収容の球場を税金って作ったあの新潟か
あんな辺鄙なところに4万人の陸スタ作った時点で失敗だったな

248 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/05/06(土) 20:57:44.23
野球はSNSに画像すら上がらないプロチームがほとんどなので確認しようがない

251 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/05/06(土) 21:02:26.56
https://twitter.com/spqs9ah9/status/860803507032543234
https://twitter.com/petrel_12/status/860795514484281344
ごめんあったわ
バックネット裏に800人くらい固まってるのかな


255 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/05/06(土) 21:19:24.61
アマチュアの人が球場借りて試合やってるのかな?

256 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/05/06(土) 21:21:04.42
昔の川崎球場よりお客さん入ってるから!!
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
620 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 12:13:17.60 ID:ynwWHTga0
ここを見ていてもよく分かるように、焼き豚の野球優位論って、ほぼ必ず

「と思うけどね」
「のはずだけどね」
「に決まってるだろ」
「じゃあ野球以上のものってあるの?」

根拠なしの憶測、願望、無知、妄想、狂信なんだよな


数字が提示されると
「し、思考停止ニダ!」
「し、恣意的な数字だけ抜き出してるニダ!」

現実に目をつぶった妄言を並べることを「自分の意見」と
言いはったって、日本の現実社会では通用しないんだよww

現実に野球がビジネスとして破たんしているのは、
野球関係のスポーツ用品業者や当のプロ野球トップたちの
危機感にあふれた言葉や態度で歴然なのに
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
626 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 12:18:18.43 ID:ynwWHTga0
巨人のオーナーが試合前の選手に対してわざわざ

「低迷する視聴率やチケット売り上げの問題」

を八つ当たり気味にぶつけるくらいなんだから、相当追い込まれていると考えるのが普通だよね


【野球】大型連敗の巨人 オーナーが気にする視聴率も5%台と「大惨敗」 シーズン序盤日テレで5.7%、NHKで5.9%…★2
ttp://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497058299/

6月8日に球団ワースト記録を更新する13連敗を喫した読売ジャイアンツ。
2年目を迎えた高橋由伸監督に対する風当たりも強くなっている。

6月8日の日刊スポーツによれば、老川祥一オーナーが2日のオリックス戦前に
選手を集め、訓示を行ない、その場で低迷する視聴率やチケット売り上げの
問題などを混在させながら勝利を強い口調で求めたと伝えている。
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
628 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 12:18:43.77 ID:ynwWHTga0
巨人のオーナーが試合前の選手に対してわざわざ

「低迷する視聴率やチケット売り上げの問題」

を八つ当たり気味にぶつけるくらいなんだから、相当追い込まれていると考えるのが普通だよね


【野球】大型連敗の巨人 オーナーが気にする視聴率も5%台と「大惨敗」 シーズン序盤日テレで5.7%、NHKで5.9%…★2
ttp://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497058299/

6月8日に球団ワースト記録を更新する13連敗を喫した読売ジャイアンツ。
2年目を迎えた高橋由伸監督に対する風当たりも強くなっている。

6月8日の日刊スポーツによれば、老川祥一オーナーが2日のオリックス戦前に
選手を集め、訓示を行ない、その場で低迷する視聴率やチケット売り上げの
問題などを混在させながら勝利を強い口調で求めたと伝えている。
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
629 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 12:19:45.15 ID:ynwWHTga0
去年のオールスター戦の時も言われていたなあ


◇まさに眼もくらむ豪華な夢の球宴!プロ野球オールスター戦!

アナ「とても豪華なメンバーが集まりましたね!」

秋山翔吾  秋吉 亮  浅村栄斗  有原航平
石川  歩  石田健大  今宮健太  岩貞祐太
大引啓次  岡島豪郎  菊池涼介  鈴木誠也
高山  俊  田島慎二  田村龍弘  塚原頌平
戸柱恭孝  中崎翔太  中村悠平  野村祐輔
原口文仁  三上朋也  山口 俊  山崎康晃


ファン投票で選出された、いま各ポジションで最も人気のあるスターたち

田島慎二
山崎康晃
中村悠平
川端慎吾
高山俊
浅村栄斗
今宮健太
長谷川勇也
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
632 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 12:21:26.80 ID:ynwWHTga0
一方サッカーって、人気がない!誰も知らない!と言われていた人たちがこうだから。


【反町ジャパンの不人気極まる!!】
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/30gendainet07024120/

「反町ジャパンの人気はひどいものだ。日本代表の北京五輪出場が決まる21日の
サウジアラビア戦の視聴率はたったの12.7%(テレビ朝日)。
いかに五輪代表が不人気かの証明だ。
顔と名前が一致する選手は少ないし、高校サッカーのレベルみたいでヘボだし、
シュートは打たないし、イライラさせられっぱなし。
サッカーは視聴率を稼げるコンテンツとして力を入れているテレ朝もガックリだ。
テレビ局にとって反町ジャパンは疫病神。総とっかえしてもらうしかないのでは。」


ちなみにこの記事の言う「顔と名前が一致しないメンバー」は、こういう人たちだ。

北京五輪代表

■FW 岡崎慎司/豊田陽平/李忠成/森本貴幸

■MF 本田圭佑/香川真司/細貝萌/本田拓也/谷口博之/梶山陽平

■DF 長友佑都/内田篤人/吉田麻也/水本裕貴/森重真人/安田理大

■GK 西川周作/山本海人
【サッカー】<ハリル日本>今野弾でドロー、視聴率は13・6%©2ch.net
997 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 12:25:07.80 ID:ynwWHTga0
◇まさに眼もくらむ豪華な夢の球宴!プロ野球オールスター戦!

アナ「とても豪華なメンバーが集まりましたね!」

秋山翔吾  秋吉 亮  浅村栄斗  有原航平
石川  歩  石田健大  今宮健太  岩貞祐太
大引啓次  岡島豪郎  菊池涼介  鈴木誠也
高山  俊  田島慎二  田村龍弘  塚原頌平
戸柱恭孝  中崎翔太  中村悠平  野村祐輔
原口文仁  三上朋也  山口 俊  山崎康晃


ファン投票で選出された、いま各ポジションで最も人気のあるスターたち

田島慎二
山崎康晃
中村悠平
川端慎吾
高山俊
浅村栄斗
今宮健太
長谷川勇也
【サッカー】<ハリル日本>今野弾でドロー、視聴率は13・6%©2ch.net
998 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 12:25:20.77 ID:ynwWHTga0
一方サッカーって、人気がない!誰も知らない!と言われていた人たちがこうだから。


【反町ジャパンの不人気極まる!!】
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/30gendainet07024120/

「反町ジャパンの人気はひどいものだ。日本代表の北京五輪出場が決まる21日の
サウジアラビア戦の視聴率はたったの12.7%(テレビ朝日)。
いかに五輪代表が不人気かの証明だ。
顔と名前が一致する選手は少ないし、高校サッカーのレベルみたいでヘボだし、
シュートは打たないし、イライラさせられっぱなし。
サッカーは視聴率を稼げるコンテンツとして力を入れているテレ朝もガックリだ。
テレビ局にとって反町ジャパンは疫病神。総とっかえしてもらうしかないのでは。」


ちなみにこの記事の言う「顔と名前が一致しないメンバー」は、こういう人たちだ。

北京五輪代表

■FW 岡崎慎司/豊田陽平/李忠成/森本貴幸

■MF 本田圭佑/香川真司/細貝萌/本田拓也/谷口博之/梶山陽平

■DF 長友佑都/内田篤人/吉田麻也/水本裕貴/森重真人/安田理大

■GK 西川周作/山本海人
【サッカー】<ハリル日本>今野弾でドロー、視聴率は13・6%©2ch.net
999 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 12:25:47.34 ID:ynwWHTga0
野球人気の低落がはっきりしたのはやっぱり2004年だろうね。

サッカーワールドカップ日本開催後、野球は慌てて国際路線に打って出たけれど
プロが出てもメダルを取るのがやっとという実力の無さにファンが唖然とした。

まさにそのタイミングで、ファンを無視したナベツネの思いつき10球団1リーグ制の
ゴリ押し、「たかが選手が」発言、近鉄の消滅で、ファンの心がかなり折れた。

それから10年、頑張っていたファンがさみだれ式に消えていって、新規の
若い世代はTV中継の激減で育たなくなった、ということかと。


◆【巨人戦ナイター  総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66%
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★長島ジャパンアテネ五輪へ、1リーグ構想、大顰蹙
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]     ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]  ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位  
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]   ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]   ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57% 
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]  ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]  ★巨人8冠  ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]  ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]]   ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位
2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]]   ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック
2017年 **7試合 *7.8% **53% ]]    ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ


 年間単純平均 *7.59% (53.1/7) ※2017/05/27終了時

 年間加重平均 *7.79% (6813.1/875、7試合・9番組)


参考 2015巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
 年間単純平均 *4.84%  (111.4/23)
 年間加重平均 *4.89%  (14507.7/2967、23試合・24番組) 
【サッカー】<ハリル日本>今野弾でドロー、視聴率は13・6%©2ch.net
1000 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 12:25:59.64 ID:ynwWHTga0
ではロシアで
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
683 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 13:13:42.85 ID:ynwWHTga0
いまやってる大学野球決勝、ガラガラだな
外野席は比喩ではなく無人

そのくせTV音声だけは6万入っているサッカー代表戦より
よっぽど大音響が響いてるみたいに調整してる
【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか? ★4©2ch.net
232 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 13:20:11.94 ID:ynwWHTga0
>>230
相撲の軍配とか、サッカーなんかのボールの権利を示す時みたいに
球を奪ったり得点が決まった時にどっちかの陣営の方を指すんじゃないか
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
705 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 13:24:03.88 ID:ynwWHTga0
>>686
キャンプ情報は本当にひどい

野球は若い世代や子供たちに尊敬されるアスリートを真剣に目指さないと、
本当に見捨てられるよ。バカなマスゴミも、こんなことばっかりやっていたら
自分たちの首を絞めるとなぜ考えられないのか。


楽天小山伸の白塗り姿に「小梅太夫だ!」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20150205-1430827.html

女子高生から「あ〜ん」、巨人・岡本が苦手なトマトを食べさせてもらう
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150205/gia15020517290007-n1.html

西武6外国人が日南観光 メヒアは焼酎工場で爆笑ダジャレさく裂
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/05/kiji/K20150205009756200.html

ロッテ 新人中村ら八重山の踊り体験
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2015/02/05/0007716797.shtml

阪神ドラ1横山 初休日で陶芸体験、大きめ茶わんに「頑張りました」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/05/kiji/K20150205009756150.html

【西武】メヒアら日南観光「ショッチュウホームラン!」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150205-OHT1T50181.html

ロッテ宮崎、女装似合わない?
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20150205-1430759.html

西武・メヒア、休日をキンカン農園で過ごし「素晴らしい一日」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150205/lio15020517230003-n1.html

阪神ルーキーが鍾乳洞見学 ドラ2石崎「圧倒された」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/05/kiji/K20150205009755660.html

中日、D1野村&D2浜田が初の休日でイルカに感激
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150205/dra15020516020004-n1.html

虎の新人2人、休日は鍾乳洞探検隊
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2015/02/05/0
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
708 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 13:26:18.91 ID:ynwWHTga0
マスゴミが必死に煽った大谷すらこの体たらくだったものな


◆大谷、オフのCM解禁…、親会社以外のCM依頼 なし

野球マスゴミの妄想

「日ハム大谷にCMオファー殺到 本塁打も勝利も2ケタ確実
そのインパクトは、W杯で惨敗したサッカー選手など目じゃない」
  (2014年8月13日)

「本田、香川、長友、岡崎といったサッカー選手が全国区のCMに
バンバン登場している。 しかし、この日のように打者として豪快な
一発を放ち、投手でも160キロを超える直球をズバズバと投げ込む
大谷なら、そのインパクトは、W杯で惨敗したサッカー選手など目じゃない。
しかも、身長193センチ、体重90キロというモデル並みのスタイルに
あのさわやかなマスクだ。どの企業もCMに使いたくなるキャラである。」

  ↓

現実  

大谷 CM解禁!第1弾は「日本ハムグループ」の顔に
日本ハム・大谷翔平投手(20)が25日、札幌ドームで行われた「日本ハム
グループ新企業CM」の撮影に臨んだ。


▼2014年上半期 男性タレントCM起用社数ランキング
 http://www.n-monitor.co.jp/pressreiease/2014/0710.html

香川真司 8社
P&G/アディダスジャパン/キリンビール/スカパーJSAT/
ソフトバンクモバイル/独立行政法人日本スポーツ振興センター/
万田発酵/ヤンマー

本田圭佑 8社
アサヒフードアンドヘルスケア/イオン/オリンパス/キリンビール/
コナミ/日本コカ・コーラ/メルセデス・ベンツ日本/ユニクロ

石川遼 7社
アサヒビール/エスプリライン/カシオ計算機/キャロウェイゴルフ/
全国信用金庫協会/第一三共ヘルスケア/マイナビ


大谷  親会社CMのモブ
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
713 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 13:28:16.53 ID:ynwWHTga0
◆そして翌年、二度目のぬか喜びww

本塁打も勝利も2ケタ確実 日ハム大谷にCMオファー殺到   2014年8月13日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/152547

ある広告関係者に聞くと、すでに大手飲料メーカーなどが水面下で、
大谷をCMで起用するための市場調査を始めているという。
ちなみに、ここ数年の男子のCM王はプロゴルフの石川遼。
09年から5年連続でトップを守っているそうだが、来年は大谷が
その座を奪うかもしれない。この分じゃオフは大変だ。


◆現実 冷静な読み通り、依頼は決まっていなかったwww

699 :代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/05(火) 13:15:04.98
記事はこう

>今春からセイコーメンズウオッチのイメージキャラクターを務める
>日本ハムの大谷が「20勝&20発」を達成すれば、二刀流をモチーフとした
>同社特製の「限定ウオッチ」が発売される可能性が4日、浮上した。

CMなんて何も決まってない

704 :代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/05(火) 13:20:08.76
「CM起用についても「面白い」と乗り気だ」っていわゆる
「前向きに検討します」程度の発言だよな。
CM決まりなんて一言も書いていない。
中学生でもこの程度のことは読解できると思うが、
焼き豚は日本語を理解できないのか?


712 :代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/05(火) 13:38:40.89
はい現実

CM本数

Jリーガー
 三浦 知良 4本   中村 俊輔 3本

なでしこリーガー
 澤 穂希 3本 川澄 奈穂美 3本  

NPBプレーヤー
 大谷 翔平 0本
【芸能】小出恵介騒動、“女子高生の母”がフェイスブックで娘の入院報告 ★3©2ch.net
865 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/11(日) 13:57:31.29 ID:ynwWHTga0
小出もあれだけどこの母娘もなあ
【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5 [無断転載禁止]©2ch.net
787 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 14:19:11.23 ID:ynwWHTga0
>>737

2009年の野球部員数を100とすると、一年おきに

2010年 94.7
2011年 91.5
2012年 85.2
2013年 78.9
2014年 72.0
2015年 65.9
2016年 60.4

ととうとう三分の二を割ったことになるのか
本当に十年前は、ここまで物凄い勢いで野球が崩壊するとは
正直思っていなかった
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。