トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年05月30日 > 9aVDvaQM0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/18365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000331393340101040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【テレビ】<フジテレビ>「バイキング」5月の月間平均 番組最高4・9%!仙台、新潟も記録更新©2ch.net
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
【芸能】田中聖容疑者逮捕で試される情報番組の“忖度力” 他局ディレクターがTBSに脱帽 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★10©2ch.net
【テレビ】パンサー向井、痴漢えん罪に遭遇…隣の女性が突然「お前触ってんだよ!」 ★2©2ch.net

書き込みレス一覧

【テレビ】<フジテレビ>「バイキング」5月の月間平均 番組最高4・9%!仙台、新潟も記録更新©2ch.net
188 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 12:33:38.43 ID:9aVDvaQM0
まあ、最初のエグザイルとかAKBとかビッグダディが出てきて
わけのわからん番組よりはマシになった
ほんとあの連中いらないものw
【テレビ】<フジテレビ>「バイキング」5月の月間平均 番組最高4・9%!仙台、新潟も記録更新©2ch.net
192 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 12:39:33.56 ID:9aVDvaQM0
バイキングは町のご意見番っていって
いつも高齢者の意見を最初に入れるよね
高齢者がこう言っているっていうのをつかって
割と言いたいことを言わせてる気がした
【テレビ】<フジテレビ>「バイキング」5月の月間平均 番組最高4・9%!仙台、新潟も記録更新©2ch.net
199 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 12:50:53.86 ID:9aVDvaQM0
バイキングは相撲少女マコちゃん特集を何度もやってるなって思ったら
坂上が、マコちゃん数字を持ってるって言ってたから
やっぱり相撲の部分の数字いいのかね
前に出てたスージョの子は切られちゃったね
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
138 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 13:51:11.46 ID:9aVDvaQM0
これで中田が公開処刑なら
吉本って相当ブラックな企業だろw
ブログ読んだけど、昨今のテレビ番組への意見として
結構いい事言ってると思ったけどな

思ったけど、賢すぎるとダメだね
嫌味になる
こいつの弱点はそこ

要するに先輩から見て
可愛げがないっていうか

中田みたいな人結構いると思うよ
言ってる事は正論なんだけどね

あと、普通に茂木さんなダメな点も上げてる叩いてるけど
そこは記事はスルーなんだなw
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
158 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 13:55:10.38 ID:9aVDvaQM0
>タレント同士の力関係があまりにも強く画面に出てしまっているのは事実だと私も思います。
>なぜそうなのかというと、MCの権限が非常に強いフォーメーションの番組が圧倒的に多いからなんですね。
>それはMCの好き嫌いが非常に強く場の空気を支配している構造であり、
>多くの場合キャスティングをも支配する仕組みなので、ゲストやレギュラー陣はMCに気を使わざるを得ない。
>昨今のベテランタレントのリバイバルはこの閉塞的な力関係を破れるからニーズが高まったのだと思います。

別に普通の問題提起だけど
俺にはバイキングがすぐに浮かんだw
坂上による空気の支配と
坂上が力を行使できないベテランの梅沢
だから梅沢だけは坂上と違う意見が言えるという
若手が坂上と違う意見を言ったら即潰すって感じだからね
あの番組
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
174 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 13:58:00.73 ID:9aVDvaQM0
>テレビ全体を否定するのではなくて、この番組のこういうところはちょっと見所がある!
>という例を示せば全員を敵に回すことはなかったと思います。
>全体が悪いとしてもマシなのはあるでしょうから。
>その方向性がわかればみんな茂木さんの意見をヒステリックに否定せずに聞いてくれたかなと思ってます。

そうそう、例えば、ワイドナショーみたいな番組はとってもいいと思う
って茂木が言ってたら、少なくとも松本の逆鱗には触れてなかった
中田の言ってる事は割と同意できるんだよ
なぜ、あのブログでここまで叩かれるのかわからん・・・
寧ろ今のテレビマンがみんな思ってる事を演者の側から言ってくれた
貴重な意見だろって思うが
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
220 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 14:05:59.78 ID:9aVDvaQM0
>>211
それ逆に面白いw
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
238 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 14:10:38.10 ID:9aVDvaQM0
ブログちゃんと読んでない人が多いんだなぁ
中田は松本を批判してないだろ
寧ろ折れちゃった茂木にガッカリしてる感じ

茂木さんの発言のいいと思ったところと
ダメだと思ったところを上げて書いて

昨今のテレビ番組に関しての問題提起をしてる
最後にしくじりの宣伝

これで松本が激怒、つか大崎か、が激怒するのがわからん・・・
若手からのこれぐらいの意見すらない業界って
逆に大丈夫かって思うんだが
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
287 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 14:19:53.57 ID:9aVDvaQM0
>>259
そりゃあのブログの内容で謝る必要ないからな
そして、中田の言う通り、楽しみじゃんw
俺は楽しみだけどね、どうなるか
潰されてもしょうがないし、プロレスチックな手打ちがあるかもしれないし
どっちにしても何かあるでしょ
ヘタレばっかりの中で、自分の思った事を言った中田は
骨があるじゃん
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
312 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 14:23:32.61 ID:9aVDvaQM0
>>260
ブログの内容が問題だと思ったから周りが動いたんじゃね
で、後から内々にそれを消化する作業が行われたが
それで終わったら、意味がないと思って
放置したんじゃないかな
で、初めてこうやって表に出てきてある程度騒ぎになった
要するに内々に掌握されるよりは、一回問題にしてみましょうよっていう
すげーリスクあるけど、面白いわw
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
322 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 14:25:30.07 ID:9aVDvaQM0
>>313
そもそも謝る必要がないと思うの
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
350 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 14:29:50.47 ID:9aVDvaQM0
大手芸能事務所の支配っていう部分を中田はどう思ってるんだろう
多くの場合そこの差配で物事が決まるからね
【芸能】田中聖容疑者逮捕で試される情報番組の“忖度力” 他局ディレクターがTBSに脱帽 [無断転載禁止]©2ch.net
42 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 14:31:34.17 ID:9aVDvaQM0
>>9
というかTBSってイコール電通って感じだけどね
まあ、電通が韓国系ってよく言われるけど
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
396 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 14:35:53.15 ID:9aVDvaQM0
そもそも論として、あのブログで
なぜ松本に謝らないといけないのか俺には理解できない

その後の事

綾部が謝れって電話した→謝らないと中田
綾部が松本に報告→松本が電話→中田拒否

この流れの中で、最初の綾部の「謝れ」ってのが
導入として失敗だろ
何に対して謝るのよ?
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
445 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 14:44:51.28 ID:9aVDvaQM0
>>408
いやいや、別に松本を批判してないじゃん
「大御所」ってフレーズが松本を指しての皮肉というなら
あまりにも発言ができなさすぎるわ

自分は、いわゆるベテランタレントが決める空気感に
後輩達がすべて支配されてしまう事への閉塞感を
わかりやすく書いてると思うけどね

あとどっちかっていうと茂木個人に対する不甲斐なさへの批判の方が大きい


「松本さんの事を大御所と言って、皮肉ってしまって
すいませんでした」って謝るの?
変だよ
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
460 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 14:48:07.77 ID:9aVDvaQM0
>>430
自分なんかはワイドナショーよりもバイキングが一番頭に浮かんだけどな
あれなんてボッコボコにしてたじゃん
茂木も良く出たなって思うけどw
あの人マゾだろ

坂上忍も大御所
坂上忍がいう事は絶対歯向かえないバイキングレギュラー陣

ただ、もっと大御所の梅沢だけは反論できる
中田は「ベテランタレントの再ブレイクはそういう部分を壊すため」って解釈してて
俺はなるほどなーって思ったけどね

なぜ、松本に謝罪しないといけないんだろうか
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
488 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 14:53:08.16 ID:9aVDvaQM0
>>462
芸人の能力値でいうと
松本の方が圧倒的に上だから、そういう舞台だと
中田なんて問題外だよ

前段階として、自戒の意味も含め、芸人が芸をしないで
情報番組やニュースワイドのコメンテーターとして出てきて
なかなか場の空気を破れないって話があって
もしかしてそこのジレンマが彼にはあるのかも

芸人終わってるってのは、そもそも
漫才やコントをしないで、コメンテーターという席で
権力者の顔色を見て話す、空気を読む事に長けた芸人たちに対してのものだから
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
501 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 14:54:58.97 ID:9aVDvaQM0
>>487
だから、先に綾部が「謝れ」って電話した導入のミスだろ
まるでヤクザの親分の前に出てくる若頭っていうか
それは相手を硬化させる
松本はまだミスをしてない、だから彼がおそらく丸く収めると思うけど
綾部の導入はミスだよ
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
517 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 14:58:08.13 ID:9aVDvaQM0
>>492
面白いかどうかっていうか
もっと言えば、正しいかどうか決まる、っていう事

茂木問題でも、芸人勢は割とみんな様子見してた
松本と坂上が発言して、一気に茂木叩きになった
これは松本と坂上を批判してるようで
空気に流される下のものの批判とも取れる

天邪鬼の中田は、自分はその空気に流されずに
茂木さんの主張にも一理あると言いたかったんだろう
まあ、頑固で柔軟性ない賢い人って感じ
上からは可愛がられないよ
ただ言ってる事はそこまで間違ってない
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
550 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 15:01:51.54 ID:9aVDvaQM0
>>507
坂上忍は徹頭徹尾、権力サイドに付くよ
これはバイキングを見てたらわかると思う
弱いものは叩く、強いものは叩かない

ただ、坂上の場合、少し考えてあげないといけないのは
彼は個人事務所だという事
だから清水富美加問題も徹頭徹尾レプロ側に立って
公取が動き始めると、その日から一切何も言わなくなったw
公取と厚生労働省がNHKで言及したその翌日から
「もうこの問題はやらなーい」って、あれだけネチネチやってたのを止めたw
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
657 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 15:19:03.33 ID:9aVDvaQM0
>>615
いや、そもそも論の最初の「謝れ」がおかしいと思う
その後の対応は中田も大人げない部分はあるが
まず、貶してなんかいないし、むしろ茂木にダメ出ししてる

普通に今のテレビ番組の問題点として
大御所が空気を支配して、それに全てが流されるっていう部分は
かなり同意できる
バイキングの坂上とその他大勢
あれ見てたら、いつも思うもの
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
668 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 15:22:34.81 ID:9aVDvaQM0
>>606
だから、最初に松本と同席してた綾部が
松本に謝れって電話しちゃうからでしょ
え?なんで?って思うよ

まず親分は電話しないで
若頭が電話って感じでw

若頭に力がないとこうなる
ジュニアならなんとかなったのかもねw
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
740 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 15:37:19.72 ID:9aVDvaQM0
>>715
そもそも、最初の電話がおかしい
なぜ中田が謝らないといけないのか
誰に何を謝るか意味がわからんすぐるw
大御所の顔色を見て下の者がつくってる空気感が
結果として閉塞感を醸し出してるってのは
ほんと、そのとおり!っていう意見なんだけどね

寧ろこれで謝らせたら
綾部が松本がそれをやってると言ってるのと同じではないかw
綾部ダメだわ
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
751 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 15:40:13.93 ID:9aVDvaQM0
謝らせるっていうのには、根拠がなさすぎる
誰に何を謝るのか意味不明

最初の綾部の電話ね

松本さんの気分を害した
そのままだとお前、この世界で生きていけないぞ

っていうのならまだわかる
ただ、ブログの内容に関しての謝罪だと俺も納得できない
あの程度でいちいち謝罪なら
ちょっとした発言もできなくなる
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
770 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 15:43:12.16 ID:9aVDvaQM0
>>757
坂上が、中田のいう大御所の一人だからじゃねw
大御所が立ち位置を決めちゃうと
下のものは意見が違っても、もう大御所と同じスタンスで意見を言うしかなくなるから
だから、全体的なコンセンサスがまだ取れてないんじゃね
この問題をどうするか

要するに、もう少し自由度を上げた方がいいよ
バイキングって坂上が露骨すぎる
自分と違う意見を言うと、そくかぶせて打ち切って潰す
あれで、坂上と違う意見は、誰も何も言わなくなった
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
804 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 15:48:34.18 ID:9aVDvaQM0
>>782
今の吉本の社長って
山口組の5代目の娘のデビューをカウス師匠と執拗に進めてたんだよね
林一族を追い出したのはいいけど、吉本のその後の大赤字をみたら
大崎社長の言葉ってなんだか怖いし、どうとっていいのか困るな
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
826 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 15:52:57.75 ID:9aVDvaQM0
>>811
寧ろその後の文章から
バイキングの事を言ってても違和感ないもんな
梅沢はベテラン枠として、大御所のカウンター役として機能してるし
その役目が担えるのがブレイクする要因だっていう

どうとでも取れる文章をあえて書いたんだろうけど
自覚がある人がそれに反応するように
中田ってそういう部分はちょっと狡猾だなって思う
言ってる事は正論だと思うが、まあ、友達として深く付き合うタイプではないなとは思うw
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
840 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 15:54:54.75 ID:9aVDvaQM0
ワイドナショーよりもバイキングの方が
茂木に関してはボッコボコだったよ
リンチに近い
坂上は清水富美加の時もリンチに近い叩きをやってる
大御所坂上と、それに対するカウンター、というかバランサーになりえるから重用される
ベテランタレントという構図
今の番組によくある風景だよ
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
935 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 16:13:18.41 ID:9aVDvaQM0
>>901
してないよ
ちょっとネット迎合しただけ
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
955 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 16:16:41.65 ID:9aVDvaQM0
>>927
綾部の導入が誰も語られてないから
そこは判断保留だな
どういう形で中に入った人が話したのか
これによって大きく変わってくる

なぜ綾部だったんだろうって思うw
なんか体育会系的な恫喝に近い言い方しそう
中田は理系っぽいから、なんか合わなそうだ
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★9©2ch.net
958 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 16:17:11.50 ID:9aVDvaQM0
>>947
芸能事務所システムがおかしいけど
松本はそれを壊す気はないし
タレントエージェンシー法的なものが導入された方がいいとも思ってない
ダウンタウンの二人は割と、本当の権力には弱い
なうで浜田が「強い事務所はコワイ」って小さい声で言ったのが忘れられない
意外に浜田の方がビビりかもなぁって
【テレビ】<フジテレビ>「バイキング」5月の月間平均 番組最高4・9%!仙台、新潟も記録更新©2ch.net
227 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 17:07:12.44 ID:9aVDvaQM0
>>225
今となってはテレ朝はそこの流れが悪いよね
寧ろワイスクをやって、ファーストトピックの見出しのあと
やすらぎの15分のブレイクタイム
その後に、小さなトピックをやるって感じにした方がよさげ
徹子はその後の1時30分ぐらいからにして
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★10©2ch.net
333 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 17:31:48.69 ID:9aVDvaQM0
松本はラッキーだよ
まだ何も発信してないから
状況を見ながら、一番有利な形に落とせる
ワイドナショーに呼び出して、第一声で
「中田、ごめーーん」って謝ったら面白いな
中田どういう反応するか
「え?」って言って止まりそう
周りは反応みて大笑いしそうだけど

というのは冗談だけど
いろんなパターンが考えられる
どっちにしても結末は松本の手中にある
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★10©2ch.net
421 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 17:49:55.46 ID:9aVDvaQM0
でも、トークライブとかの空間でしゃべった事を
文字に起こされて
こんな事言ったぞ!ってやられたら
たまらんと思うw
ダウンタウンも結構、ピーな事言ってきてるし
それをすべてに逐一目くじら立てない
大らかさがあったけど
今はネット時代だからシンドイよなw
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★10©2ch.net
550 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 18:24:54.89 ID:9aVDvaQM0
>>542
それってどこで言ったの?
ブログ?
トークライブ?
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★10©2ch.net
556 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 18:27:24.95 ID:9aVDvaQM0
>>551
客は決めてないよ
だって面白くない連中がずーと出続けてるじゃんw
視聴率が悪くても終わらない
誰とは言わないが
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★10©2ch.net
569 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 18:32:03.32 ID:9aVDvaQM0
>>560
ありがと
どういうテンションなのかうpられてたら聴いてみるわ
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★10©2ch.net
592 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 18:39:20.27 ID:9aVDvaQM0
>>576
森友の件でネトウヨ=勝共連合ってのがバレちゃったじゃん
日本会議自体が、ネトウヨっていうのは我々とは違うってコメント出したり
ネトウヨっていうのが統一教会系ってのがようやく明るみになったっていうか
右翼団体と勝共団体の事務所が同じ住所にあったり、いろいろ変だったんだよなw
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★10©2ch.net
980 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/30(火) 20:38:39.00 ID:9aVDvaQM0
>>976
でも、中田は中学は山大付属らしい
山大は明倫館が母体
長州藩の藩校
【テレビ】パンサー向井、痴漢えん罪に遭遇…隣の女性が突然「お前触ってんだよ!」 ★2©2ch.net
741 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/05/30(火) 22:36:00.48 ID:9aVDvaQM0
>>397
中国だったら本当に殺されてると思う。日本だから殺されない。殺されないからお金をもらえる。
こんな思考回路だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。