トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年05月17日 > gvTDjgq10

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/17094 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000101084100239061528114075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【漫画雑誌】週刊少年サンデー、瀕死状態★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【プロ野球】<ファン離れが深刻な中日>幹部の「ドアラを超える選手が出てきて」がジョークに聞こえない ★2©2ch.net
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
【音楽】ヤマハ教室に対しJASRAC「人気曲を使い、魅力を生徒が味わっている以上、聞かせることが目的」 ★3©2ch.net
【話題】 SKE48に年間120万円使う31歳男性・・・松井珠理奈を1位にするために [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
513 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 19:49:50.30 ID:gvTDjgq10
>>508
開閉会式の会場
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
514 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 19:51:47.09 ID:gvTDjgq10
>>503
その為に(民進党の)秋元氏は自民党の森元首相と橋本氏から推薦を受けたんだから。
この2者が推薦しなかったら当選も怪しい所だった
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
527 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 20:05:47.13 ID:gvTDjgq10
>>522
それは日ハム本社。
ファイターズの運営会社である 株式会社北海道日本ハムファイターズ は、札幌市豊平区にあるから札幌市に法人税を納付。
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
534 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 20:15:19.26 ID:gvTDjgq10
>>530
なんで、1千億も払うんだよw
日ハムグループの連結利益でも530億だ
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
535 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 20:16:21.07 ID:gvTDjgq10
>>533
そうそう、年間30億近い赤字だったな。
札幌ドームの使用料を満額払っているおかげで
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
544 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 20:26:43.05 ID:gvTDjgq10
>>538
ホバーリングステージの場面転換費用・警備費・清掃費、これ日ハムの負担
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
549 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 20:32:26.45 ID:gvTDjgq10
>>545
ホバーリングステージの場面転換費用が一番かかっているのよ
この費用は、コンサは免除。
警備費・清掃費は、市が指定した業者を使わないといけない(要は割高)
それに観客が2万人を超えると1人当たり400円のペナルティ。
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
558 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 20:35:00.88 ID:gvTDjgq10
>>547
子どもが減っているのは日本共通の話で野球は無関係
野球人口というのは小中学生の野球の競技人口の話ね。
競技人口を問題にするなら、相撲・プロレスはどうなるの?って話
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
563 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 20:37:31.88 ID:gvTDjgq10
>>555
ええとね。
札幌ドームのサイト見たらわかるけど、天然芝の場面転換でイベントがない日があるのよ。
その日って、ホバーリングステージの場面転換をしているの。
この場面転換の費用も日ハムが負担
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
588 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 20:53:42.33 ID:gvTDjgq10
>>583
使用料払っているんだからそれぐらいドーム側で払うべきだけど?
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
605 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 21:12:07.40 ID:gvTDjgq10
>>596
じゃあ、他のスタジアム(W杯で作られたスタジアム)では
Jリーグクラブが警備費・清掃費を負担しているの?
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
618 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 21:22:43.30 ID:gvTDjgq10
>>613
札幌ドームの決算書を見ると、貸館事業で17億も収入があるんですけど
コンサドーレの決算書を見てもそんなに札幌ドームへ払っていないようですが
この収入はどこから?
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
631 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 21:32:28.13 ID:gvTDjgq10
>>619
他に商業事業で9億7千万、これもコンサのサイトではそんなに支払った形跡はないよね。
次に、営業外収益の項目、受取手数料が1300万、受取賃貸料が2400万 これも同様。

悪いけど、コンサのサイトの決算を見るとあまりにも支出が少ないのに札幌ドームの収益は異常に高い
じゃあ、誰が払っているのかというと、日ハムが大半を占める。
そういう結論になっちゃうの
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
636 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 21:36:45.79 ID:gvTDjgq10
>>633
どの道、今のJR北海道の惨状を見たら、どう考えてもシャトルバスが運行されるだろ
それに新球場の観客全員がJRを利用するわけでもあるまい
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
643 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 21:41:25.61 ID:gvTDjgq10
>>637
札幌ドームの売り上げの、貸館事業・商業事業を合計したら26億なんですけど
その他営業収益の11億はコンサート・中古車市の収益と考えたらだいたい一致しますが
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
649 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 21:43:01.57 ID:gvTDjgq10
>>641
あのう、北広島市は新球場建設と併せて巨大駐車場を作ると言明してますが。
それにJRの稼働分を入れたら混雑は分散される。
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
663 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 21:47:36.88 ID:gvTDjgq10
>>647
そうだったよね。日ハムの試合時のテナント(飲食店)の収入は全部札幌ドームに行くんだった
(これも札幌ドーム撤退を決断した理由の一つだけど)

じゃあ、その他営業収益の11億が日ハム関係とみていいんだね。
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
667 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 21:50:02.70 ID:gvTDjgq10
>>659
北広島市民はそれを受け入れたんだけど?

北広島市は市長だけでなく、市議会(共産党を含む)が全会一致で日ハム誘致を決定
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
678 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 21:53:31.79 ID:gvTDjgq10
>>669
そうそう。
札幌ドームに置いてある広告も日ハムには一銭も来ないで札幌ドームに入るんだったね。
(これも札幌ドーム撤退を決断した理由の一つだけど)
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
686 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 21:57:13.43 ID:gvTDjgq10
>>681
日ハムの札幌ドーム撤退の理由を説明してくれてありがとう
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
692 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 21:59:25.43 ID:gvTDjgq10
>>687
千歳線は複々線化しなくても良いんだよ
・老朽化した信号機の更新
・札幌貨物ターミナルの立体交差
・千歳線主要駅の8両化対応

こんなところぐらいだよ やるべきは
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
698 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 22:03:47.96 ID:gvTDjgq10
>>695
少なくとも、信号機の更新と貨物ターミナルの立体交差はやるべき内容だね。
これは日ハムと北広島市が借金の保証人になって銀行に借金してでもやるべき。
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
706 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 22:08:39.76 ID:gvTDjgq10
>>700
とりあえず、北広島市市議会だよりの6ページを見よう
http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00126600/00126627/20170508101542.pdf
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
709 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 22:09:35.45 ID:gvTDjgq10
>>702
ならなんで誘致するんだよw
【野球】ファイターズ新球場構想めぐり球団と北広島が6回目の実務協議 球団側「1つ1つ確実に前進している」©2ch.net
785 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/05/17(水) 22:45:51.86 ID:gvTDjgq10
>>776
一応問題あるみたいだから特区申請すると言っている
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。