トップページ
>
芸スポ速報+
>
2017年04月21日
>
39X6SJJE0
書き込み順位&時間帯一覧
158 位
/16971 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
1
3
1
4
4
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
1
3
0
1
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】<UEFA-CL>サッカー界はビデオ判定の導入急ぐべき 敗戦後に口を開けば審判への不満ばかり……©2ch.net
【J1】ガンバ大阪が謝罪声明 サポーターがナチス・ドイツの親衛隊旗を連想させるフラッグを掲げていた問題で©2ch.net
書き込みレス一覧
【サッカー】<UEFA-CL>サッカー界はビデオ判定の導入急ぐべき 敗戦後に口を開けば審判への不満ばかり……©2ch.net
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/04/21(金) 02:12:54.59 ID:39X6SJJE0
>>49 >>64
時間公開を義務づけると設備があるところでしか試合ができなくなる。
>>50
コンペティションによってルールが違うとかあり得ませんよ。
【サッカー】<UEFA-CL>サッカー界はビデオ判定の導入急ぐべき 敗戦後に口を開けば審判への不満ばかり……©2ch.net
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/04/21(金) 03:27:05.35 ID:39X6SJJE0
>>88
時間管理を厳格にするとルールを変えざるを得ないと思うんだけど。
リスタートどうするの?
【サッカー】<UEFA-CL>サッカー界はビデオ判定の導入急ぐべき 敗戦後に口を開けば審判への不満ばかり……©2ch.net
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/04/21(金) 03:28:18.52 ID:39X6SJJE0
>>86
あんな複雑なルールの判定できるAIがあっても選手から信頼してもらえないと思う。
【サッカー】<UEFA-CL>サッカー界はビデオ判定の導入急ぐべき 敗戦後に口を開けば審判への不満ばかり……©2ch.net
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/04/21(金) 03:28:50.74 ID:39X6SJJE0
>>86
ゴールラインテクノロジーというのがありまして。
>>87
あんな複雑なルールの判定できるAIがあっても選手から信頼してもらえないと思う。
【サッカー】<UEFA-CL>サッカー界はビデオ判定の導入急ぐべき 敗戦後に口を開けば審判への不満ばかり……©2ch.net
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/04/21(金) 04:10:57.19 ID:39X6SJJE0
>>93
いちいち止める訳じゃ無い。
>>94
じゃあ主審が止めなければ時計は止まらないということ?
どうせ数秒程度だから無視ということかな?
【J1】ガンバ大阪が謝罪声明 サポーターがナチス・ドイツの親衛隊旗を連想させるフラッグを掲げていた問題で©2ch.net
407 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/21(金) 05:30:36.32 ID:39X6SJJE0
政治的な物は一切アウトならナチス旗だけでなく旭日旗も禁止すべき
【J1】ガンバ大阪が謝罪声明 サポーターがナチス・ドイツの親衛隊旗を連想させるフラッグを掲げていた問題で©2ch.net
420 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/21(金) 05:38:28.43 ID:39X6SJJE0
日本だけだと思うけどミリタリーショップでナチス軍服や日本軍軍服やら旗やら戦争グッズが簡単に手に入る事が問題。
【J1】ガンバ大阪が謝罪声明 サポーターがナチス・ドイツの親衛隊旗を連想させるフラッグを掲げていた問題で©2ch.net
429 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/21(金) 05:47:08.10 ID:39X6SJJE0
正規軍軍人と違って親衛隊員は年金もでなかったんだよな
【J1】ガンバ大阪が謝罪声明 サポーターがナチス・ドイツの親衛隊旗を連想させるフラッグを掲げていた問題で©2ch.net
432 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/21(金) 05:52:35.63 ID:39X6SJJE0
しま◯らでナチスマークの入ったアクセサリーとセットになった服を販売したり今回のSS旗問題にせよ政権交代してから社会が不穏になってるな。
【J1】ガンバ大阪が謝罪声明 サポーターがナチス・ドイツの親衛隊旗を連想させるフラッグを掲げていた問題で©2ch.net
440 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/21(金) 06:03:52.35 ID:39X6SJJE0
戦後に大英帝国が植民地の多くを失ったのは痛手だった。結果インドとパキスタンは戦争をやったしアフリカではイスラム過激派が台頭している。
【J1】ガンバ大阪が謝罪声明 サポーターがナチス・ドイツの親衛隊旗を連想させるフラッグを掲げていた問題で©2ch.net
443 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/21(金) 06:08:22.47 ID:39X6SJJE0
自衛隊からしてナチス的な体質だしなこの国は・・・自衛隊がコンサートでバーデンバイラー行進曲を演奏したり戦車兵の歌まで歌っている。
【J1】ガンバ大阪が謝罪声明 サポーターがナチス・ドイツの親衛隊旗を連想させるフラッグを掲げていた問題で©2ch.net
476 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/04/21(金) 06:51:26.34 ID:39X6SJJE0
中国やソ連は賛否両論あるかもしれないが戦勝国だから仕方ない。まあ中国の場合は終戦時は中華民国だったから中華人民共和国が戦勝国というのは間違いだが。
【サッカー】<UEFA-CL>サッカー界はビデオ判定の導入急ぐべき 敗戦後に口を開けば審判への不満ばかり……©2ch.net
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/04/21(金) 06:57:37.73 ID:39X6SJJE0
>>100
それだと>>50のいう「時間管理もアナログ」の解決になってないんじゃないの?
>>101
フットボール界の仕組みをよく分かっていない人の意見なので、正直何の提案にもなってない無価値の意見。
【サッカー】<UEFA-CL>サッカー界はビデオ判定の導入急ぐべき 敗戦後に口を開けば審判への不満ばかり……©2ch.net
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/04/21(金) 08:29:14.02 ID:39X6SJJE0
>>110
なぜ八百長が無くなると思うのかが分からない。審判が増えるだけなので別に八百長は無くならないと思うけど。
【サッカー】<UEFA-CL>サッカー界はビデオ判定の導入急ぐべき 敗戦後に口を開けば審判への不満ばかり……©2ch.net
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/04/21(金) 18:52:36.75 ID:39X6SJJE0
>>123
そもそも全てにビデオ判定するなんて誰も言ってないんだけど。
>>132
いまのところスクリーンに映される可能性は0.
>>142
オフサイドは映像だけで完全に判断できるって、オフサイド・ルールを知らない人間の考えですよ。
【サッカー】<UEFA-CL>サッカー界はビデオ判定の導入急ぐべき 敗戦後に口を開けば審判への不満ばかり……©2ch.net
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/04/21(金) 19:19:48.33 ID:39X6SJJE0
>>147
プレーに関与したかどうかの判断をどうやってやってるの?
【サッカー】<UEFA-CL>サッカー界はビデオ判定の導入急ぐべき 敗戦後に口を開けば審判への不満ばかり……©2ch.net
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/04/21(金) 19:59:12.63 ID:39X6SJJE0
>>150
だから「オフサイドは映像だけで完全に判断できる」とは言えないと・・・
【サッカー】<UEFA-CL>サッカー界はビデオ判定の導入急ぐべき 敗戦後に口を開けば審判への不満ばかり……©2ch.net
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/04/21(金) 20:32:06.84 ID:39X6SJJE0
>>153
というかIFABも「プレーの流れだけでなく、感情の流れもビデオ判定によって何度も妨げられることがあってはならない」とテストの大前提であげてるので、
最終的に>>148のような理由で導入が認められない可能性は普通にある。
【サッカー】<UEFA-CL>サッカー界はビデオ判定の導入急ぐべき 敗戦後に口を開けば審判への不満ばかり……©2ch.net
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/04/21(金) 21:19:14.48 ID:39X6SJJE0
>>158
そもそも要求する権利が無いのでイエローカード受けて終わり。
>>159
もっともなんだけど、「ビデオ判定で感情が邪魔されるのは嫌だ」という感情の話なのでそこはどうしようもない。
【サッカー】<UEFA-CL>サッカー界はビデオ判定の導入急ぐべき 敗戦後に口を開けば審判への不満ばかり……©2ch.net
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/04/21(金) 21:34:30.54 ID:39X6SJJE0
>>161
基本的に主審が笛を吹いた時にリスタートをする権利が選手側にあるから。
【サッカー】<UEFA-CL>サッカー界はビデオ判定の導入急ぐべき 敗戦後に口を開けば審判への不満ばかり……©2ch.net
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/04/21(金) 21:38:51.37 ID:39X6SJJE0
>>164
「こんなの」が何を指してるのか分かりませんが。
【サッカー】<UEFA-CL>サッカー界はビデオ判定の導入急ぐべき 敗戦後に口を開けば審判への不満ばかり……©2ch.net
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/04/21(金) 23:21:38.54 ID:39X6SJJE0
>>161
まぁそもそもリスタートを止める時は時計は止まってるんだけどね。
会場やTV中継の時計が止まらないだけで。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。