トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年04月14日 > u0abJTK40

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/15467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02630000000092110000303434



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】ACミラン、中国投資家グループへ858億円で売却©2ch.net
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
【訃報】埼玉の団地火災で死亡した無職77歳男性は、「装甲騎兵ボトムズ」などのキャラデザで知られる塩山紀生さんだったことが判明©2ch.net

書き込みレス一覧

【サッカー】ACミラン、中国投資家グループへ858億円で売却©2ch.net
198 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 01:55:05.79 ID:u0abJTK40
>>193
楽天も欧州のサッカーチームに社長決裁で650億ポンと出したんだけど
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
278 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 01:59:53.19 ID:u0abJTK40
>>274
ナイターにすればいいじゃん

プロ野球の試合の大半はナイターなんだが
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
279 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 02:01:26.12 ID:u0abJTK40
>>277
ええとね。
最近はゲリラ豪雨でもある程度の予測は可能になったから

それに雨が予測される曇り空の時は最初から屋根を閉じておくのが基本中の基本
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
287 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 02:26:44.73 ID:u0abJTK40
>>286
栗山監督も屋根は開閉式が良いとは言ったが、芝に関してはコメントなしだったし
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
300 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 02:45:46.71 ID:u0abJTK40
>>295
あんたはLEDを使った野菜工場を知らんのか?
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
301 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 02:47:45.47 ID:u0abJTK40
>>293
年間売上高1兆円企業はそんないくらで売れるか分からん金をアテにしないよ
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
303 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 02:52:32.92 ID:u0abJTK40
>>302
鹿島スタジアムで使われているらしいな
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
306 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 02:56:55.28 ID:u0abJTK40
>>304
全国で天然芝の研究も進んでいるし、それ以上にLEDが進化しているんだが
それに新球場の着工は2020年8月。
現時点での新技術も着工〜完成の頃にはこなれた技術になっている。
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
308 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 03:02:09.64 ID:u0abJTK40
>>307
野菜も天然芝と同じ植物なんだが
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
314 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 03:13:24.36 ID:u0abJTK40
>>311
空調が問題?
そんなの現時点ですらスタジアムの天然芝の養生システムが稼働しているんだが
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
319 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 03:25:44.01 ID:u0abJTK40
>>317
今の話してどうすんだよ?
着工まで3年ある。完成まで6年。
その頃にはもっと洗練されたシステムになっているよ

日ハム側もそこまで出来ると踏んだから天然芝なんだろ
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
481 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 12:04:48.07 ID:u0abJTK40
>>455
数百万かかるの根拠は、騒音対策で開けっ放しで試合が出来ない
福岡ドームの年間維持費から開閉の回数を割った金額ね
北広島案なら騒音問題はほとんどゼロ
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
486 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 12:10:11.63 ID:u0abJTK40
>>485
そのほかにも老朽化による大規模改修費用で200億かかるのだけど
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
491 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 12:14:11.73 ID:u0abJTK40
>>487
寒いのはシーズン序盤の4〜5月とシーズン終盤の9月下旬〜10月ね。
シーズン中もっとも客が来る7、8月は開けっ放しに出来る
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
494 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 12:15:19.44 ID:u0abJTK40
>>488
資材はスクラップとして再利用する形ならもっと安いよ
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
500 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 12:18:25.99 ID:u0abJTK40
>>496
そういうのは、札幌ドームの使用料を満額払っていない
自称プロサッカーチームさんに言ったら
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
504 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 12:22:51.21 ID:u0abJTK40
>>502
残念だけど、日ハムの前社長も同じ札幌ドームを本拠地にしている
自称プロサッカーチームへの優遇を名指しで批判しているよ。
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
507 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 12:24:42.25 ID:u0abJTK40
>>503
ポスティングが出来るのは一部の突出した選手だけが出来るもの。
大半の一流選手は球団への金銭補償課人的補償のある国内FA
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
515 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 12:37:22.06 ID:u0abJTK40
>>513
× ボールパーク構想自体企画倒れだからやめてほしいわw
○ ボールパーク構想が実現したら俺たちのさっかあが終わるから困る
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
526 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 12:55:50.53 ID:u0abJTK40
>>525
最後に自分で答え書いているじゃん。
答えはその通りで、札幌に不信感があるから新球場を建てる為に札幌から出て行くんだよ
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
536 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 13:15:28.36 ID:u0abJTK40
>>533
しかも、日本ハムの株価は現時点で15円安(0.5%安)、初値が30円高だったから
株式市場も日ハムの新球場構想には否定的じゃない
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
540 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 13:22:18.33 ID:u0abJTK40
>>538
福岡ドームの建設費は土地取得代込みな
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
570 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 14:29:20.70 ID:u0abJTK40
>>549
一応、自前で球場を持っているところも厳密には球団とは違うグループ内の別の子会社が保有している形。
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
593 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 15:36:56.95 ID:u0abJTK40
>>582
予定地も決まっていないから完成予想図も出せないんだろう
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
665 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 20:05:51.97 ID:u0abJTK40
>>659
ちなみに証券アナリストは野球好きが多くて、CSの経済番組でアナリストが
ライオンズやベイスターズを熱く語ったりすることもある
【訃報】埼玉の団地火災で死亡した無職77歳男性は、「装甲騎兵ボトムズ」などのキャラデザで知られる塩山紀生さんだったことが判明©2ch.net
383 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 20:23:36.10 ID:u0abJTK40
>>378
オートロックなんてURの中では上位レベル。
大半のURは築40年エレベーター無し階段のみとかの物件ばかり
住人は外国籍が多くて片言の日本語しかしゃべれないようなのが多い
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
677 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 20:51:19.20 ID:u0abJTK40
>>672
その開閉に金がかかりすぎるの根拠の数字は、
福岡ドームの年間メンテナンス代金から開閉回数を割った数。

福岡ドームは近所に市立こども病院があって騒音問題の関係で
開きっぱなしにできない。
騒音問題がほぼゼロの北広島案ならそんなの関係なしに開閉できるから
開閉コストをグッと下げられる。
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
733 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 22:08:51.55 ID:u0abJTK40
>>730
創設当初のJリーグの理念を体現しているのはNPBだと思うけど?

今のJリーグは自治体に寄生して税金でスタジアムを作ってもらい
補助金で生きながらえているだけ。
今の増殖しているJのチームは、ゆるキャラブームに乗った自治体と同じで
ブームが起きたらただのお荷物になる。
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
736 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 22:18:58.07 ID:u0abJTK40
>>734
旧態依然というのが意味不明
悪いけどNPBは完全にビジネスモデルを変更して上意下達で変更方針に従っているよ。

むしろ、Jリーグの方が放映権料収入と自治体の補助金とタダ券ばら撒きで悪化しつつあるんじゃない?
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
742 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 22:32:17.10 ID:u0abJTK40
>>738
実際、球団側の意向が強いことは球団経営の自由度が高いという事だからね。

WBCを見たらわかるけど、国対抗の試合は盛り上がりはしても
チームから選抜された選手は頑張るから、燃え尽き症候群起こしたり故障して
短期では良くても長期では明らかにマイナス要素。
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
803 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 23:35:04.68 ID:u0abJTK40
>>800
V長崎のように選手への給料が払えるか?ってところまで追いつめられて
長崎県議会が支援策だしただろ。
その後、じゃぱねっとが経営支援して乗り切ったけど

Jリーグは最近、数年おきにこの手の経営問題が出ている
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
808 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 23:37:48.13 ID:u0abJTK40
>>805
Jリーグは自治体と仲良くなりすぎなんだよ

やっているのは地域密着じゃなくて地域癒着
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
814 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 23:42:27.10 ID:u0abJTK40
>>811
自治体がクラブのチケット販売を肩代わりして、県民無料や市民無料をやっているのは良いのかよ?

随分と都合が良いよな
【野球】新球場、開閉式・天然芝が基本、建設費は自己資金 日ハム表明/札幌市が候補地正式提案©2ch.net
819 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/14(金) 23:44:31.53 ID:u0abJTK40
>>816
まず、コンサは使用料減免を札幌市にしてもらうことを止めようや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。