トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年04月11日 > cpyHDzKN0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/17756 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数560000000000004891185254774



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
384 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 00:04:19.47 ID:cpyHDzKN0
>>357
こういう書き込みを見る度に
「甲子園」の偉大さが良く分かるよなあ

1924年 きのえねの年に誕生した野球場だけど
一スポーツ施設の名称が、そのまま周辺の住所名にまでなるのだから
しかも、あの国鉄にまで駅名に使わせる影響力

日本に海外のような土壌が無い訳ではなく
サッカーにそれを実現させるだけの力が無いってだけじゃないの?
サッカーは文化のはずなのにな
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
439 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 00:37:08.35 ID:cpyHDzKN0
>>410
>>1にもあるけど、大相撲の国技館なんかは
相撲協会が自前で持っているんじゃないのかな

まあ、あそこはバリバリの営利目的 興業団体だけど
なぜか、色々と優遇されているというグレーな立ち位置のようだけど
歌舞伎なんかと似たようなものだろうか

サッカースタジアムもやり方次第では、何とかなると思うんだけどね
ガンバとかサンフレッチェの望む規模ですらオーバースペックだと思う
なるべく、安上がりに造って 安上がりな維持費で
なおかつ、常に満員にするぐらいの人気さえあれば

まあ、一番最後の部分が一番難しいのかもしれないが
ガンバも収容率を考えれば、もう少し小さくても良かったかもしれないね
大一番の試合で客を取りこぼしたくない動機などもあったんだろうけど
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
461 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 00:44:10.33 ID:cpyHDzKN0
Jリーグは、他人の金だと思っているからか
自治体にもなるべくデカく、豪華なスタジアムを建てさせようとするけど
結局、この辺もアマチュア意識なんだよな

いわゆる、税リーグをやっている限り
スポーツビジネスとして力入れ始めたプロ野球に勝てる訳無いでしょ

こっちは、スタジアムの正規料金すら払わない
あっちは、必要性があると思えば大金出してスタジアムごと買ったり 建てたりする
こういう決定的な差は、そう簡単に埋められないよ


広島市 - 2016年01月15日記者会見「サッカースタジアムの建設について外2件」
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1452834980796/

小さな施設になると今度は入る人が少ないから、返せる額が少ない。
逆に大きくしたら、大きくした分だけ、サッカーの試合が今マキシマム(最大)20日で
(1試合)1万5,000人で(年間)30万人しか入らないわけですから、

他の方が使えるような複合的な施設にするか、その施設を使ってもっともっと返済する、
そういうことはどこまでできるかということを検討して、先ほど申し上げた要件に全部収れんされるんです。

だから、今のところは3万人入れる規模で頑張りましょう、
そうすると、サッカーをやる方、マキシマムで20日で1万5,000人じゃ足りないから、
そこのところを2万人とか、ファンを増やして、1回あたりやる。

その他、使わない日でもそこのスタジアムを使って入場料を取れるような
複合的な施設にしないと返済ができないんじゃないかということなんです。
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
470 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 00:50:14.30 ID:cpyHDzKN0
>>448
大阪市内はセレッソのシマらしいし
ガンバがカチコミをかけるのは、抗争の火種になるんじゃないか?
まあ、環状線内に作れそうな場所なんて無さそうだけど

フェスティバルゲートの跡地に捻じ込むとしても
それなりに地価高そうだし、それにパチ屋とドンキに取られたか
大阪城ホールの隣の野球場でも拝借するぐらいが関の山じゃないのかな
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
478 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 00:59:03.14 ID:cpyHDzKN0
上の方でガンバは、地味って評価をしてたけど
いわゆる大阪のイメージと合致して来ないのは、分かる気がするな
ガンバ大阪というよりは、ガンバ北摂だよね

そして、コテコテの大阪はセレッソやオリックスでも無く
どこぞのタテジマのインパクトが強過ぎるのもあるだろうけど
あれは、土着の宗教だから例外か
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
489 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 01:10:24.04 ID:cpyHDzKN0
広島市内にあるのに、これだけの郊外って事で
やっぱり、不満タラタラなんだろうか
同じだけの時間かければ、県境である大竹駅ぐらいまで行けてしまうもんな

でも、エディスタの近所に住んでいるカープファンは
これと逆の方向でマツダスタジアムに向かうのだろうし
休日開催中心な事を考えれば、そこまで致命的とも思えないのにな
サンフレッチェの本拠地立地は


広島駅からエディオンスタジアム
広島駅〜広域公園前駅 44分 580円 18.5q

大阪駅から吹田スタジアム
梅田駅〜万博記念公園駅 34分 470円 16.1q
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
494 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 01:17:04.98 ID:cpyHDzKN0
>>486
このケースがあるから、同じ真似を狙ったのだろうけど
巨人としても、結局使い勝手の悪いスタジアムを貰っても困るだけなんだよな
それならば、直ちに解体してそこに新球場建てた方が良いだろうね

解体費・建設費 vs 改修費・維持費

札幌ドームが今移転問題で揺れているけど、結局損切りするしかないものは
早めに見限った方が良いんだよな


ブレーブスがたった20年で球場移転?スポーツビジネスと地方行政の蜜月。 - MLB - Number Web - ナンバー
http://number.bunshun.jp/articles/-/821022

ブレーブスの本拠地「ターナー・フィールド」は、
1996年のアトランタ五輪用に建設されたメインスタジアムを、
五輪終了後に野球専用スタジアムとして改装し、翌1997年に開業したものだ。

まさにアトランタの栄光を象徴するランドマークである。

それなのにブレーブスは、まだ開業18年目の球場を見限り、
2016年で満了するリース契約を更新せず、2017年から新球場へ移転する決断を下したのだ。


NFLレジェンドも入居、「殿堂」複合施設化で田舎町復興へ : 渡辺史敏の「米スポーツ産業ヘッドライン」
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/052000044/032300023/

スタジアムを取り囲むように、「ザ・バッテリー・アトランタ」と名付けられた
大型劇場を含むエンターテインメント・商業施設のほか、オフィスビルや居住施設などが併設されている。
スタジアムを中心とした複合施設で、“街づくり”をするのが目的だ。
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
496 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 01:23:49.50 ID:cpyHDzKN0
>>491
電車1本で行けないのが痛いよね
モノレール沿線というのも微妙な扱い

OTSが健在だった時代の南港 コスモスクエアは
とてつもなく遠い印象があったけど
あの辺に似ている感じがする

あの二重運賃を嫌って、ニュートラム経由にした場合
今度は遅い 混むと来ている
目当てがインテックス大阪だったりすると、阿鼻叫喚
中央線に組み込まれて、本当大正解
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
505 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 01:37:54.63 ID:cpyHDzKN0
>>499
ATCや旧WTCの最寄り駅となると、別運賃扱いだったか
何せ昔の話だから、記憶が曖昧で
1駅歩いたような気もするから
多分加算を避けようとケチったんだろうけど
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
508 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 01:43:36.52 ID:cpyHDzKN0
>>502
1万人を下回る事は無いというだけで
別に上積みって訳でもないのではないかな
今でも年パス持っているのは、個人客中心だろうしね

クラブ側としても、既にチケット売ってしまっている形の
年パス保有者の来場率なんかよりも
浮動票とでも言うべき、ライト層の動向の方が気になるだろう
鉄道事業者が定期券を売るような感覚に近そう
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
513 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 01:49:36.38 ID:cpyHDzKN0
>>509
一部の人間が大きく持ち上げ過ぎているので
期待外れみたいな事にはなってしまっているけど
その事業スキームなどは、評価に値すると思うけどね

ガンバ方式として、競技問わずにスタジアムやアリーナの整備で
今後も先例になって来ると思うよ
今、日本ハムが新球場を建てようと動いているけど
寄付方式を採用すれば、色々とメリットがあるからこれになる可能性が高い

まあ、この手のやり方は大昔に横浜スタジアムで行われたものに近かったりするんだけど
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
151 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 14:23:35.09 ID:cpyHDzKN0
札幌市の役人って本当、センスが無いというか
今更、第二の札幌ドームなんて造ってどうするんだよ
しかも、野球ファンから評価の低い京セラって

引き合いに出すなら、開閉式天然芝ボールパークだろ
そして、少し調べれば格好のモデルがある事に気が付くはずなのに


北海道×サッポロビール | サッポロ 北海道PREMIUM [ほっかいどう プレミアム] | サッポロビール
http://www.sapporobeer.jp/hokkaidopremium/history/1958.html

1958 ミュンヘン・サッポロ・ミルウォーキー

いずれも北緯45度付近にあり、優秀なホップを栽培できる絶好の気候にある三都市、
ミュンヘン・サッポロ・ミルウォーキー。
当時の日本では自由な海外渡航がまだ許可されておらず、
人々の強い海外志向が、この世界ビール三大名産地のキャッチにはまり、大きな注目を集めた。


ミラー・パーク[Miller Park] - ミルウォーキーに住む日本人向け生活便利ガイド
http://www.tintoabso.com/2011/07/post-5.php

このミラー・パーク[Miller Park]という公園は、
ミルウォーキーを本拠地としているMLBの野球チーム「ブルーワーズ(Brewers=醸造者)」の球場がある公園です。

スタジアムは開閉式の屋根があり、世界で4番目に順位する天然芝を使った野球場でもあります。
スタジアムの名前は、ミルウォーキーで有名なビール会社の「ミラー(Miller)」が、
その命名権を2001年から4100万ドルで20年間を買い取ってつけられたそうです。

アメリカのMLBのスタジアム以外でも、企業の会議やセミナー、各種スポーツイベント、
各種パーティー、展示会やコンベンションイベント、ウェディングなどでも利用されています。
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
626 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 14:26:23.82 ID:cpyHDzKN0
>>571
ガンバよりも高い金出してくれるからじゃないか?

それに、広さが5倍ぐらい違うから
ガンバが全て借りても持て余すだろうし、そもそも支払い能力も無いよね


【開発】大阪・エキスポランド跡地で三井不動産がテーマパーク建設|日経不動産マーケット情報
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20111216/556135/

2011/12/19

開発するのは万博記念公園の南側にある約17.3haの土地で、
独立行政法人日本万国博覧会記念機構が保有している。

三井不動産は期間30年の事業用定期借地権を設定したうえで、施設を開発する。
借地料は1m2あたり年間6000円だ。


スタジアム建設用地にかかる土地賃貸借契約について
http://www.city.suita.osaka.jp/var/rev0/0093/2530/201398105954.pdf

1 賃貸借契約の概要

(1) 契約の主体
賃貸人 独立行政法人 日本万国博覧会記念機構
賃借人 吹田市

(2) 契約内容【別紙図面参照】

ア スタジアム本体部分

(ア) 契約の種類 事業用定期借地契約
(イ) 契約の期間 平成25年10月から平成75年3月まで(49年6ヶ月)【予定】
(ウ) 契約面積 35,920u
(エ) 契約金額 150,864,000円/年(1/2減免適用後)
(賃借料) 【H25 単価(8,400円)で積算、相続税課税標準価格に応じて毎年見直し】
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
165 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 14:42:01.45 ID:cpyHDzKN0
ファイターズに逃げられて、札幌市民に残されたのは
赤字転落確実の札幌ドームとそこに巣食う乞食サッカークラブ

こうなったら、対立候補は攻撃材料にしてくるだろうなあ
有権者の感情を引き出すには、これほど分かりやすいものは無いのだし
浮動票なんかは、何を決め手として投票するか分からんしな
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
172 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 14:47:34.15 ID:cpyHDzKN0
>>168
札幌市外に流出したら
色々な影響があるんだけどな
ドームの収支 地下鉄の収支 その他経済効果

だからこそ、コンサドーレを叩き出してでも
ファイターズをドームに残留させようとしたし
それが失敗すれば、今度はドームの目と鼻の先に
新球場用地を用意してでも、残そうとしている

それに何より、札幌市は企業に冷たい街だと
道外企業に思われて、今後の企業集積に影響が出る事も懸念される
逆に北広島市の場合は、市内の工業団地への進出がますます増えるんじゃないかな
札幌市よりもやり手となれば、企業はそちらを選ぶ
アマゾンの倉庫なんかも進出が噂されているぐらいだしね
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
192 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 15:06:07.10 ID:cpyHDzKN0
>>185
サンフレッチェやコンサドーレじゃあるまいし
カープが税金ぶち込まれているようなものなんてあるのか?
市の秘密予算でも組まれているのかと
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
236 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 15:26:06.14 ID:cpyHDzKN0
>>213
市長がこうやって認めているぐらいだからね
カープのオーナーも繰り上げ返済に言及しているし
30年もかからずに、返し終わるんじゃないかな

広島市 - 2016年01月15日記者会見「サッカースタジアムの建設について外2件」
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1452834980796/

そして、この87億円を30年で償還するというスケジュールでやっているんです。

そうすると、年間どれくらい返さなければいけないかというので、
当時の利率設定傾向で、大体毎年、年間4.3億円は返さないといけない。
だけど、毎年それと同時に2.3億円ほど施設の維持管理費が要るんです。

だから、足して6.6億円は、毎年そのスタジアムを運用する中で収益を上げてもらわなければいけない。
絶対にプラスを出してもらって返してもらうという運用を目指しているんです。

今そこの球場をカープが使ってくれていますから、
その6.6億円を返すためのお金のほとんどをカープがあそこで興行して、
お客さんから入場料とかいろいろな売上げを出してくれているんで、
約5.8億円をカープが全部出してくれていると。

あと0.8億円なんかは、あの球場を使うアマチュアの人からの使用料とか、
マスコミがあそこを使って(放送を)やりますから、マスコミの利用料をもらっているんです。
これで大体6.6億円を毎年返しているという経過なんです。

ところが、カープの場合、うまく入場(者)が来ていますので、7億円ベースで返してもらっている。
少し助かっているんです。
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
248 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 15:33:58.03 ID:cpyHDzKN0
ファイターズに噛み付いている奴は、こっちのスレで頑張った方が良いんじゃないか?

まあ、Jリーグは自分達に人気が無いという現実を認められず
アクセス至上主義みたいになっているから、北広島の選択肢なんかは理解出来ないのだろうけど

【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491827706/l50
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
267 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 15:42:04.32 ID:cpyHDzKN0
>>247
塩漬けになっていた土地を救ってくれたのだから
カープは、まさに広島の宝だったりするんだけどね

空き地のままなら、市債なんかの優遇措置なんかも打ち切られて
更に苦しい状況に追い込まれるとか、当時話題になってたはず

広島市議会議員 平野博昭のホームページ 「私の思い > (No.86) 平成15年12月5日『貨物ヤード跡地の顛末』」
http://www.hirano-hiroaki.com/my_thinking/20031205.htm

貨物ヤード跡地の用地取得費は金利を含めて約123億円です。
その取得財源として見込んでいた起債とは『公営企業債』で30年償還(10年借替×3回)です。
これまで、こうした事例での適用は、全国で1例あるだけの手法と聞いています。
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
632 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 15:45:09.88 ID:cpyHDzKN0
そもそも阪神は、企業名である前に地名だろ
大阪神戸から来ている名称なのだから

これが一企業名というなら、阪神・淡路大震災とか
あの手の名称に使われる訳が無いのだし
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
293 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 15:52:12.35 ID:cpyHDzKN0
>>274
いつの10月下旬なんだ?
去年は、日本シリーズもあったはずだが

ちなみに、マツダスタジアムが開場するまでは
あの辺は、昭和の香り漂う場所だったんだよね
今じゃ見違えるようになっているけど

JR広島駅南:再開発進む 街の姿、急速に変化 マツダスタジアムが契機 /広島 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20161008/ddl/k34/040/591000c

2016年10月8日 地方版
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
635 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 15:55:56.67 ID:cpyHDzKN0
大阪タイガースから阪神タイガースにしたのは正解だったと思うよ

大阪とエリアを限定するのではなく、阪神という広域地名を採用したのだから
その境界線は、非常に曖昧なものとなる
それによって、勢力圏も際限無く拡大が可能だろうし

似たようなケースとしては、中部日本で中日を名乗っている所にも言えそう
地域色がありつつも、縄張りを特定するものではない

Jリーグは市町村単位に拘り過ぎて、地元から一歩出たらまるで求心力が無さ過ぎる
サンフレッチェにしても、広島名乗っていても
県全体を巻き込むほどの求心力なんて無いのだから
ガンバにしても、大阪名乗っていても人気があるのはその一部だけ
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
313 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 15:59:10.82 ID:cpyHDzKN0
>>299
球場そのものは、試合無い日にも
試合ある日と同じだけの賑わいを常に作ろうという
コンセプトでやっている訳じゃないから
オンオフで差ぐらいはあるだろう
甲子園球場だって試合無い時は、周辺は普通の住宅街

そういう真似がやりたいなら、ここにでも期待したら良いんじゃないかな

https://pbs.twimg.com/media/C2fVSxcUoAAssca.jpg

新サッカー場 広島への提案 「365日 地域の社交場」理想
Jリーグ グループマネージャー 佐藤 仁司氏
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
637 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 16:01:07.16 ID:cpyHDzKN0
>>631
>>18には、こうあるようだけど
それは、2年目の今年の話なのか

>しかし、現実は違った。
>ピッチの芝生の根付きが想像以上に悪く、大規模イベントだけでなく、
>少年サッカーや他競技にも開放できなかった。
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
332 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 16:07:17.10 ID:cpyHDzKN0
二軍には二軍の役割があるし
どういう位置付けにするかも、各球団の考え方次第だろ
この辺なんかは、ドサ周りして裾野の拡大を頑張っている

それに、地域振興という意味ではハムも鎌ヶ谷で頑張っているのだから
理想を言うなら、道内を周るぐらいやりたい所だけど

オリックス2軍、5年で観客動員2倍「大阪で一番」目標に地道に活動/野球/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/baseball/2016/07/26/0009321925.shtml

2016.7.26

巨人や阪神のような全国区になれなくてもいい。それならばと大阪で一番になることを目標に掲げた。

手始めに2軍の本拠地である神戸第二以外の開催を模索。
関西にある29球場を調べ、球場を保有する自治体と交渉。

「プロ野球がホンマに来るんかいな」と疑心暗鬼の担当者を相手に何度も足を運び、必死に口説いた。
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
638 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 16:10:09.07 ID:cpyHDzKN0
>>627
サッカースタジアム単独では赤字
だから、複合化すれば黒字になるはず

この手の夢物語がJリーグの次の言い訳になって行くのだろうね

メインの施設がゴミであれば、併設施設でそれを補うのは難しく
そもそも、ゴミと同居したがる所があるのかという話もある訳で
非常に眉唾なんだよな 複合化ってのは


サンフレッチェの新スタにしても
ホテルや商業施設を抱き合わせて云々って話があるけど
サッカースタジアムを養う為に上納金取られるぐらいなら
誰もそんな計画に乗りたがらない気がするんだよね

サンフレッチェがホテルを直営して、その利益でスタジアムの赤字を埋める
こういう真似が出来るというなら、自費でやってくれても良い訳だし
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
354 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 16:18:42.67 ID:cpyHDzKN0
>>338
野球場は、別に小銭を拾う真似をしなくても
野球の試合やってさえいれば、それだけでも成り立つからね

サッカーだけでは黒字に出来ないからと、他の需要を当てにするのが
Jリーグなんかの発想になっているのだろうけど
その為には、なるべく良い場所に建てさせたがる

サンフレッチェの新スタ話なんて、まさにお笑い草だよ
原爆ドームや平和記念資料館を訪れる修学旅行生相手に
スタジアムで弁当食わせて、1回100万円徴収する

こういう真似で黒字化するとか力説しているのだから
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
647 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 16:25:34.92 ID:cpyHDzKN0
>>641
つまり、広島を訪れた修学旅行生相手に
スタジアムで弁当食わせて、1回100万円徴収する為には
跡地のような好立地である必要があるという、サンフレッチェの言い分と同じ訳だ

この手のスレでは言い尽くされている事だが
良い立地に専スタさせ建てれば上手く行くという確証があるなら
自費でやってくれる所があっても良いんだよ
絶対に成功する 絶対に儲かるというなら、喜んで一口乗らせて貰うけど
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
364 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 16:26:27.82 ID:cpyHDzKN0
>>348
宮城県が公表している
ベガルタとイーグルスの経済効果があるけど
客単価が大違いなんだよね

チケットでは、そこまで差が無いだろうから
飲み食いやグッズ購入で落とす金に差があるって事じゃないのかな
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
657 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 16:40:02.37 ID:cpyHDzKN0
>>648
良い立地に拘るのは
サッカーの試合開催するだけでは、どう足掻いても黒字化出来ない
だから、日常利用で稼ぐ必要がある
こういう認識があるからでしょ

Jリーグに人気が無いから、好立地に捻じ込めば存在感を発揮できる
こういう思惑も勿論あるだろうけど

それを一番分かりやすく示しているのが、まさにここのクラブなんだよ
スタジアム使用料や入場者数のページを読んでみれば良い
もはや、サッカースタジアムである必要が無いってツッコミが飛ぶような
お粗末な計画書を公表している始末


Hiroshima Peace Memorial Stadium(仮)の実現可能性について
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/160603.pdf

市民・企業イベント 1,107,774
サンフレッチェ集客  345,961

https://pbs.twimg.com/media/C2fVSxcUoAAssca.jpg

新サッカー場 広島への提案 「365日 地域の社交場」理想
Jリーグ グループマネージャー 佐藤 仁司氏
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
665 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 16:49:23.46 ID:cpyHDzKN0
>>660
プロ野球と同じか、それ以上のモノを求めたがるけど
それほどの人気 クラブの支払い能力が無いのもまた事実でしょ
サンフレッチェなんかは、特にカープへの対抗意識が強く
現実がすっかり見えなくなっているようだけど

Jリーグがプロ野球ほどの人気は無いという事実をまず認めて
自分達の身の程を知る事から始めないと、建設的な話になんかならないと思うけどね

Jリーグの試合数 稼ぐチャンスは少ない
この宿命がある中でも、立派なスタジアムを良い場所に建てる為には何が必要か
結局は、サポーターの絶対数を増やす 人気を上げて
クラブの実入りを良くするしかないんだよ

サンフレッチェは、エディオンスタジアムですら持て余すほどの人気しかないのだから
新スタなんて言い出すのも、本来おこがましい話だよ
まずは、あそこを常に満員にするぐらいの人気があってこそ
具体的な検討もやれるというもの
今のままじゃ新スタ建てても、ガンバと同じで身の丈に合わない贅沢品になるのがオチだな
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
406 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 16:57:04.54 ID:cpyHDzKN0
>>400
札幌ドームでは上手く行かなかったね

施設を支える稼ぎ頭の野球は人工芝
ろくに使用料払ってないのにサッカーは天然芝

この辺の分かりやすい不満で同居は失敗

ホヴァリングステージを廃止して
コンサドーレも人工芝の上で試合するようになれば
まだ、可能性もあったかもしれないが
Jリーグが、贅沢言い過ぎなのが破綻の原因
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
674 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 17:05:38.65 ID:cpyHDzKN0
また、芸スポ名物の国税庁の通達の話か

本当にプロ野球だけが特別扱いされているなら
川淵とか野々村とか、アンチ野球の権化みたいな奴らが黙っていると思うのか?
大々的にキャンペーンでも張って、廃止するか自分達にも認めろと騒いでいても良いだろう
また、Jリーグのサポーター連中もどうして大人しくしているのかと

ヴィッセルの所なんかは、楽天の完全子会社で
プロ野球のイーグルスと全く同じ資本関係だから、同条件だと主張出来たりするのに
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
418 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 17:08:01.53 ID:cpyHDzKN0
>>408
そこを本拠地とする自称プロサッカーチームが
せめて、サッカー設備の維持費だけでも負担してくれるなら
まだ、同居も出来たかもしれないんだけどな

その辺をファイターズに押し付けようとしたから、関係が破綻した

スポーツ人間学部: 株式会社札幌ドーム・島津貴昭専務ご講演
http://gogosiu.lekumo.biz/sports/2015/02/post-5ee7.html

Fコンサート開催による収益貢献度は大きい/
 札幌ドームが取り入れている「貸館」方式(料金体系)に基づく収益貢献度は高い(集客人数による料金体系)。

I札幌ドームにおけるハード面では、プロ野球開催の原価は低め。
 反対に、Jリーグ(サッカー)開催には一定の原価費用が必要(年間を通じた芝の養生、仕様/場面転換費など)。
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
681 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 17:13:54.90 ID:cpyHDzKN0
>>678
スタジアムに行く前に
あそこに寄らない方が良いよ
エキスポシティの方が、ずっと華やかだから
吹田スタの無機質 殺風景ぶりが際立って、残念な事に

まあ、実際あの二つの施設を見比べれば
サッカー場の方は、場末感があるね
観覧車に乗ってみると、その辺も良く分かる
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
421 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 17:16:23.19 ID:cpyHDzKN0
>>419
ドーム関連費用 球団の赤字額 親会社の支援額が
これほどまでに大きくなければ、まだ大事にならなかった可能性があるからね

ドームに10年いれば、それだけで数百億円
新球場が軽く建つというなら、親会社も決断せざるをえなくなったのだろう
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
688 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 17:23:14.37 ID:cpyHDzKN0
>>683
プロ野球と同条件で
更に自治体からもスタジアム使用料などで優遇されている

それでも、競争力で劣るとなれば
Jリーグはまるで良い所が無い 救いようが無いって事になってしまって
都合が悪かったりするんじゃないか?

プロ野球とは違って、虐げられているからこそ
Jリーグの人気はイマイチだとする言い訳の根拠も揺らぐ


ヴィッセルがあれだけ親会社の楽天から金ぶち込まれているのは
明らかに税制優遇のメリットを活用しているとしか思えないんだけどな
そうでなければ、あれだけの金出せないよね
ヴィッセルの成績が良かろうが、プロ野球みたいに楽天の名前が連呼される訳じゃないし

Jサポほど、あそこのクラブ経営と方針には疑問持っているはずなんだけどな
ああいう力技は、何かしらのメリット無いと出来ないとして
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
430 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 17:25:40.44 ID:cpyHDzKN0
>>423
ファイターズが強かろうが、弱かろうが
ドームを本拠地にする限りは、必要になる金なんだし
同じだけの出費が必要なら、親会社にとっては新球場の判断なんだろう

勿論、新球場を建てる以上は今以上に赤字を減らして貰うというのが
球団への指令だろうけど
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
439 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 17:33:51.75 ID:cpyHDzKN0
>>429
阪神は、老舗球団だが
別に北海道で開拓を積極的にやった訳じゃないと思うぞ
巨人のライバルって立ち位置で
そこの全国区人気の副産物が大きいのだろうけど

チームが強いほど客入りが増えるのは当たり前
阪神だって、300万人動員していた時に比べれば
今は数字落としていたりするのだし
最後に優勝したのが2005年なのに、相変わらず高値安定なのは
根強い人気があると言えるんだろうね 商圏のデカさもあるだろうが

まあ、どこの球団にも言える事だけど
安定して集客しようと思えば、長期低迷しない事だね
低迷が長引くと、足運ぼうとするファンも減る
上向いて来たら、ファンに復帰する人間がドッと増えるけど

2015年や2016年の広島は、ファンの期待感が一気に高まった結果なんだろうな
黒田復帰 新井復帰 そして優勝
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
693 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 17:39:22.15 ID:cpyHDzKN0
>>689
既存のサポーターなどにとっては、夢のスタジアムなんだろうけど
問題は、それを新規客が評価してくれるかどうかじゃないか?
思ったほどでも無い って感想を持たれてしまうと
新スタは、それほど集客材料として機能しないだろうし

勿論、建ててそれで終わりではなく
コツコツ変えて行く努力 投資も必要なんだろうけど
上手く行っている所は、やっぱり考え方からして違うようで

広島“観客倍増劇”の秘策とは…「進化し続ける」マツダスタジアム― スポニチ Sponichi Annex 芸能
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/02/13/kiji/K20160213012031551.html

[ 2016年2月13日 08:00 ]

広島球団職員の山口恵弘氏がマツダスタジアムへ込めた思いは「球場をボールパークにする」ということ。
あまり野球に興味のない人でも、世代を超えて気軽に訪れ、交流できる広場としての新球場を目指したという。

さらに球場が毎年少しずつ姿を変えていることも特長。
山口氏は「完成というものはない。毎年進化し続けるのが大事だと思っています」と話している。
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
459 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 17:44:55.62 ID:cpyHDzKN0
安定集客という意味では、この辺の球団が参考になったりする
平日ナイターの集客に課題があったり、最近はBクラス続きとはいえ
動員では、踏ん張っていたりするんだよな

ファイターズとしては、この辺の水準が確保されるなら
北広島でも勝算ありって所だろうか


埼玉西武ライオンズ 入場者数

2007年 5位 72試合 15,187人 1,093,471人
2008年 1位 72試合 19,633人 1,413,583人
2009年 4位 72試合 21,042人 1,515,045人
2010年 2位 72試合 22,101人 1,591,303人

2011年 3位 72試合 22,106人 1,591,651人
2012年 2位 72試合 21,195人 1,526,028人
2013年 2位 72試合 22,234人 1,600,841人
2014年 5位 72試合 20,811人 1,498,365人

2015年 4位 72試合 22,456人 1,616,827人
2016年 4位 71試合 22,791人 1,618,194人
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
700 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 17:48:20.16 ID:cpyHDzKN0
>>697
税制優遇の話の時に
良く引き合いに出される三木谷のインタビュー

あれも三木谷個人の資産管理会社の時代の話であって
楽天という企業の傘下になる前なんだよな
だから、親会社の広告塔として位置付けるには無理があるんじゃないかと
ずっと、言われて来ているよね

でも、今ではこうなっているし
プロ野球と同じ立場だから、三木谷から一言あれば
税制優遇の件も決着が付いてしまうんだよな

株式会社クリムゾンフットボールクラブ 株式異動に関するお知らせ
http://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/8428.html

2014年12月6日

このたび、Jリーグ ヴィッセル神戸を運営する株式会社クリムゾンフットボールクラブ
(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:清水克洋)の株式を、

楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷浩史)が
取得することになりましたのでお知らせいたします。

これは、現在、合同会社クリムゾングループ(代表社員:三木谷浩史)が、
100パーセント所有する当社株式の全てを、楽天株式会社が取得するものです。
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
471 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 17:54:00.11 ID:cpyHDzKN0
>>450
地元が欲しかったのは、サッカー場でも無ければ
ワールドカップ開催地の名誉でも無く
他所の大都市にあるような多目的ドームだったんだよ

そして、どうせ建てるならサッカー専用ドームよりも
野球も開催可能なものにした方が良いという発想に >>179から抜粋

>「サッカーの専用競技場では赤字が目に見えている。初期投資がかかると批判もあったが、
>後の運営を考えれば、より多くの公式戦があるプロ野球の誘致が(ドーム建設の)大前提だった」。


NETT NO.51 2005.10  特集 スポーツと地域振興  ほくとう総研
http://www.nett.or.jp/nett/pdf/nett51.pdf

札幌ドームから拡がるスポーツ文化の発展と今後の展望
株式会社札幌ドーム 総務部長 小西正雄

1.ドームの誕生まで

今から遡ること四半世紀前の1980年代から北海道及び地元経済界において
ドーム球場構想が提唱されはじめましたが、採算性や資金面などから頓挫した状態にありました。

転機は’92年に訪れます。
この年の7月、札幌市が2002年FIFAワールドカップの開催地に立候補したことに端を発します。
当初はワールドカップに対応した4万人規模のサッカー専用スタジアムとして
建設計画の検討がスタートしていましたが
’94年になって地元経済界から札幌市に対しドーム化の要望が提出されました。


ポストワールドカップを見据えると、屋根をかけ一年を通じて活用できる多目的ドームとした方が
施設の稼働率・採算性を考えた場合に有効であることに疑いはなかったのですが、
当時課題となったのはドーム化に伴い増加が避けられない建設資金の調達でした。

当初、サッカー専用のスタジアムとして想定された総工費は311億円でありましたが
ドーム化するとこれに加え屋根工事、空調、消火設備等の追加工事費用として
約100億円が見込まれたことから、その後2年にわたり経済界と札幌市との間で様々な議論が重ねられました。

最終的にはドーム化費用の一部について経済界から寄附の見通しを得られることになり
’96年1月にドーム化が正式決定、その後北海道も札幌市への補助を予算化することになりました。
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
476 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 18:00:42.46 ID:cpyHDzKN0
>>443
>>471を見れば分かるけど
サッカースタジアムとして建てていても
決して安上がりにはならなかったよ

311億円 サッカースタジアム
422億円 プロ野球の本拠地化も可能な多目的ドーム

どっちを建てるかと言われれば、当然後者になるだろうね
現にファイターズが出て行くとしても、20年間は使って貰えそう
これで、建設費の大部分は償還される訳だし

コンサドーレの本拠地のサッカー場なんて、単年度でも黒字化はありえない
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
709 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 18:06:37.22 ID:cpyHDzKN0
>>704
野球ファンからも評価の高い場内一周のコンコース
これは、日本ハムの新球場なんかにも取り入れられて行きそうではあるね

「日本で一番巨大な遊具」という発想は
まさに野球場を楽しむというボールパークのコンセプトにピッタリ
場内をウロウロするだけでも楽しいんだよな

理想的なスポーツスタジアムの作り方(後編) | SPOZIUM(スポジウム)
http://spozium.com/archives/1005

Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島の魅力を教えてください。

このスタジアムはよくメジャーリーグの球場を参考にしたと言われますが、
設計チームとしては別の考えを盛り込んだ印象が大きいです。
環境デザイン研究所の主宰である仙田満先生は
子どもの成育環境、幼稚園や保育園を専門とし、長年研究されてきた建築家です。

仙田満先生の研究のなかで子ども達が興味をもち長時間楽しむことができる遊具の構造とは何かという研究があります。
「遊環構造」という7原則にまとめられた研究結果を一般の建築にも当てはめることで、
誰しもが楽しめる施設計画に結びつけています。
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
495 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 18:10:36.43 ID:cpyHDzKN0
ベガルタは、完全に切り崩され始めていると思うけどなあ

数少ないコアサポが頑張って支えてはいるけれど
ライト層は、ごっそりイーグルスが持って行っている
やっぱり、ご当地選手の獲得は波及効果も違うんだろうね

【朗報】岸の楽天移籍後初登板、仙台で視聴率23%を記録 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491818857/
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
713 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 18:13:45.57 ID:cpyHDzKN0
>>703
行政にとっては、プロ野球チームは孝行息子
その稼ぎでJリーグのチームを養っている

こういうケースばっかりだよね

千葉市に目を移しても、マリーンズが拠点とするマリンスタジアム
これの稼ぎで、ジェフの本拠地の赤字を埋める形になってる
【野球】新球場、建築面積が札幌ドームより約4割狭い京セラドーム大阪と同じ規模を想定 札幌市が日本ハムに提案へ©2ch.net
502 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 18:17:44.01 ID:cpyHDzKN0
Jリーグの方が先行していたけど
後発のプロ野球に人気を持って行かれたというのは
札幌や仙台で見られた事だが

コンサドーレやベガルタも言うほど
そこまで老舗って訳でもないんじゃないか?
特にコンサドーレは、移転組だし

Jリーグ以前の前身時代も含めれば
実は、カープよりもマツダのサッカー部だったサンフレッチェの方が
地元では古かったりするらしいよ
でも、それがどれほど認知されているのかなんだよな

先行していたアドバンテージなんて、徐々に失われて行くのでは?
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
718 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 18:23:59.62 ID:cpyHDzKN0
MLSなんかは、サッカーでアメスポの考え方を取り入れればどうなるのか
その辺の絶好のモデルケースみたいな気もするが

まあ、4大スポーツを参考にして成り立っているのは否定できないし
MLSを舞台にして、何かしら新しいものが生まれて
それが取り入れられるような事があっても、おかしくは無いだろうね

MLSの人間って4大スポーツに関与していたような人材を使っているだろうし
その辺がまたMLBやNFLに戻る事だってあるだろう
人材交流みたいなのは、日本でも親会社の関係でセレッソとファイターズ
ヴィッセルとイーグルスといったものが、Jリーグとプロ野球の間で行われている

ブンデスリーガなんかは、上手く行っているリーグらしいが
ここもアメスポの影響が強いんだったか
その辺を参考にしたはずのJリーグは、なぜか別物になってるけど
BリーグもJリーグ関係者が関与しているからか、NBAとは異色の存在になっているよね
【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★3©2ch.net
724 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/11(火) 18:38:20.40 ID:cpyHDzKN0
>>719
Jリーグって地元の宣伝になっているのだからと
ネーミングライツの対価を自治体に要求するような真似やっているんだろうけど

その論理が通用するなら、広島カープはサンフレッチェ広島よりも
ずっと優遇されていても良い って事にもなってしまいそうなのにな

しかし、カープは親会社がいない立場であるにも関わらず
そういう恥知らずな事はしていない
逆にサンフレッチェは、エディオンという頼れる親がいるにも関わらず
スタジアムの使用料が優遇されている

Jリーグって知れば知るほど、解散した方が世の中の為だと思えて来るよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。