トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年04月10日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/18158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数166402161591512751715317161026271961811292



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カイキニッショク ◆Q.7YV6dKqY カイキニッショク ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
ranran roo ★@無断転載は禁止
れいおφ ★@無断転載は禁止
ベクトル空間 ★@無断転載は禁止
ストラト ★@無断転載は禁止
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
湛然 ★@無断転載は禁止
砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止

その他18個すべて表示する
【サッカー/プレミア】韓国代表FWソン・フンミンが2ゴール1アシスト1起点!アジア人初の2桁得点達成!2位トッテナム快勝★4©2ch.net
【サッカー/セリエ】ミラン、大量4ゴールでパレルモ下しダービーに弾み…本田は今節も出番なし [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー/プレミア】マンU、イブラ弾などで3試合ぶり白星。10人の最下位に快勝 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー/セリエ】ブッフォン、セリエA出場数が歴代単独2位に。インテルのレジェンドを上回る [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー/ブンデス】ドルトムント、“無意味”だったバイエルン戦。香川欠場…視線はCLモナコ戦へ [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー/ブンデス】絶好調・香川をあえてベンチにする理由。絶対王者に挑むドルトに今必要なこと [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー/プレミア】コンテとペップの明暗、長期的に見ると逆転か。上乗せ難しいチェルシーと問題明白なシティ【西部の目】 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー/リーガ】清武も獲得、欧州屈指の敏腕スカウトとセビージャの離別。約200億円の黒字生んだモンチ伝説 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー/プレミア】レスター岡崎、欧州CLアトレティコ船へ温存で今節は休養 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球/芸能】モーニング娘。’17がプロ野球セ・パ交流戦の応援大使に就任!各球団の応援担当メンバー決定!! [無断転載禁止]©2ch.net

その他237スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【芸能】ももクロ、8・5〜6味スタで「Road to 2020」©2ch.net
1 :鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 06:19:17.60 ID:CAP_USER9
 5人組アイドルグループ「ももいろクローバーZ」が9日、埼玉・富士見市の第2運動公園で「ももクロ春の一大事」の最終日を迎えた。

 メンバーの有安杏果(22)が同市で幼少期を過ごし、昨年5月からPR大使を務めている縁で、自治体と初コラボ。東武東上線ふじみ野駅東口の駅名が「ももいろクローバーZ」駅に変わるなど、市を挙げてバックアップしている。同市の子どもたちのコーラスに乗せ「青春賦」を披露し、百田夏菜子(22)は「富士見市の皆さんと歌わせていただいて、すごく壮大な感じがした」と笑顔で振り返った。

 コンサート終盤には8月5、6日に東京・味の素スタジアムで夏の野外コンサートを実施することを発表。スポーツと融合したステージになるといい「Road to 2020」という冠もついていることから五輪をイメージさせるような一大イベントになりそうだ。

スポーツ報知 4/10(月) 6:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170409-00000275-sph-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170409-00000275-sph-000-3-view.jpg


関連スレ
【埼玉新聞】ももクロ、野外ライブ 全国からファン集結、富士見で2万人熱狂
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491661090/
【MotoGP】第2戦アルゼンチンGP決勝:ホンダ、ドゥカティのファクトリー勢全滅。ヤマハのビニャーレスが2連勝飾る©2ch.net
1 :鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 06:24:47.17 ID:CAP_USER9
 MotoGP第2戦アルゼンチンGP、MotoGPクラスは、アルゼンチンのアウトドロモ・テルマス・デ・リオ・オンドで決勝レースを行い、マーベリック・ビニャーレス(ヤマハ)が優勝した。

 MotoGPクラスの決勝レースは気温20度、路面温度25度のドライコンディションで争われた。

 スタート直後の1コーナーで、ホルヘ・ロレンソ(ドゥカティ)が前を行くアンドレア・イアンノーネ(スズキ)に接触転倒、リタイアに終わる。

 スタートでトップに立ったのはマルク・マルケス(ホンダ)。2番手にカル・クラッチロー(ホンダ)が続く。マルケスは1周目に2番手以下に約1秒3の差をつけると、2周目、3周目とファステストを更新し、独走態勢に持ち込もうとする。

 ところが4周目の2コーナーでスリップダウン。マシンに駆け寄り再スタートを試みるが、ここでリタイアとなる。転倒は初日のフリー走行1回目と同じ2コーナーで、同じようにフロントからのスリップダウンだった。

 3周目の13コーナーでクラッチローを交わして2番手に浮上していたビニャーレスは、マルケスの転倒によりトップに浮上。2番手をクラッチローとバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)が争い、ビニャーレスが少しずつふたりとの差を広げていく。

 レース中盤の10周目にはその差は約1秒5に広がり、15周目には約2秒にまで拡大。ビニャーレスはそのままトップ独走で、開幕戦カタールに続いて連勝を飾った。

 2番手争いはクラッチローとロッシが接近戦を展開。ロッシは中盤までクラッチローに勝負を仕掛けることはせず、様子を見ていたが、19周目にセクター1、2で自己ベストを更新すると、バックストレートエンドのブレーキングでクラッチローを交わして2番手に浮上する。

 クラッチローも僅差でロッシを追ったものの、終盤にその差が少しずつ広がり、ロッシが2位表彰台を獲得。ヤマハがワンツーフィニッシュを飾った。

 今レースでグランプリ通算350戦目となるロッシにとって通算223回目の表彰台獲得。クラッチローはロッシにコンマ839秒差の3位に入賞し、今シーズン初表彰台を獲得した。

 4番手争いは序盤はダニロ・ペトルッチ(ドゥカティ)、ダニ・ペドロサ(ホンダ)、ヨハン・ザルコ(ヤマハ)、アルバロ・バウティスタ(ドゥカティ)、アンドレア・ドビジオーゾ(ドゥカティ)の5人が接戦を繰り広げ、これにアレイシ・エスパルガロ(アプリリア)が追いつき、6人のバトルとなった。

 ペドロサが4番手に浮上した直後の14周目の2コーナーで転倒、マルケスと同じコーナーで同じようにフロントからスリップダウンしリタイアとなる。

 さらに15周目のバックストレートエンドではエスパルガロが転倒、前にいたドビジオーゾが巻き込まれ、両者リタイアとなる。

 4番手争いを制したのはバウティスタ。バウティスタはザルコとのバトルに競り勝ち、単独4番手に浮上すると、そのまま4位でチェッカーを受けた。

 ザルコは大きく遅れて5位に続き、ザルコから2秒7遅れの6位にジョナス・フォルガー(ヤマハ)が入賞。ペトルッチはさらに遅れて7位でゴールとなった。

 8番手を最後まで4人のライダーが争い、8位にスコット・レディング(ドゥカティ)、9位にジャック・ミラー(ホンダ)、10位にカレル・アブラハム(ドゥカティ)、11位にロリス・バズ(ドゥカティ)が入賞。

 ティト・ラバット(ホンダ)が12位、エクトル・バルベラ(ドゥカティ)が13位、ポル・エスパルガロ(KTM)が14位、ブラドリー・スミス(KTM)が15位に入賞した。

 ジャンプスタートによるライドスルーペナルティを受けたイアンノーネは16位でゴール。

 サム・ロウズ(アプリリア)は10周を終えてピットイン、マシントラブルでリタイア。アレックス・リンス(スズキ)は7周目に13コーナーで転倒、再スタートしたがピットに戻ってリタイアに終わった。

[オートスポーツweb ]
オートスポーツweb 4/10(月) 5:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00107371-rcg-moto
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170410-00107371-rcg-000-3-view.jpg
【野球】日本ハム 大谷、投手としては前半戦絶望…左太もも裏肉離れ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 06:26:01.58 ID:CAP_USER9
8日に左太もも裏を肉離れした日本ハム・大谷翔平投手(22)の前半戦中の投手復帰が厳しくなったことが9日、明らかになった。
昨秋に痛めた右足首の影響で3月中旬から投手での復帰に向け慎重に調整を続けてきたが、戦線離脱し計画は白紙に。
投手として一から調整することになるかと聞かれ、福島チーフトレーナーは「そうならざるを得ない」と明かした。

野手での実戦復帰のメドが8日の段階では約4週間と発表されていたが、同トレーナーは「4週間から6週間くらいにはなる」と、5月下旬までずれ込む可能性を示唆。
投手復帰は、今回痛めた左太もも裏に加え、右足首の状態を確かめながらになるため、野手復帰から2か月近くがかかる模様で、7月下旬の後半戦までずれ込みそうだ。

この日二刀流は球場に姿を現さず、大阪市内の宿舎で静養。10日以降に千葉・鎌ケ谷の2軍施設に移動し、リハビリを開始する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170409-00000246-sph-base
スポーツ報知 4/10(月) 6:03配信
【MotoGP】第2戦アルゼンチンGP決勝:ホンダ、ドゥカティのファクトリー勢全滅。ヤマハのビニャーレスが2連勝飾る©2ch.net
3 :鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 06:27:27.77 ID:CAP_USER9
>>1

 MotoGP第2戦アルゼンチンGPの決勝がアウトドロモ・テルマス・デ・リオ・オンドで行われ、マーベリック・ビニャーレス(モビスター・ヤマハMotoGP)が優勝した。

■MotoGP第2戦アルゼンチンGP決勝 順位結果
天候:曇り 路面:ドライ
Pos./No./Rider/Team/Motorcycle/Time/Gap
1/25/M.ビニャーレス/モビスター・ヤマハ・MotoGP/ヤマハ/41'45.060

2/46/V.ロッシ/モビスター・ヤマハ・MotoGP/ヤマハ/+2.915

3/35/C.クラッチロー/LCRホンダ/ホンダ/+3.754

4/19/A.バウティスタ/プルアンドベア・アスパー・チーム/ドゥカティ/+6.523

5/5/J.ザルコ/モンスター・ヤマハ・テック3/ヤマハ/+15.504

6/94/J.フォルガー/モンスター・ヤマハ・テック3/ヤマハ/+18.241

7/9/D.ペトルッチ/オクト・プラマック・レーシング/ドゥカティ/+20.046

8/45/S.レディング/オクト・プラマック・レーシング/ドゥカティ/+25.480

9/43/J.ミラー/エストレージャ・ガルシア・0.0・マ-ク・VDS/ホンダ/+25.665

10/17/K.アブラハム/プルアンドベア・アスパー・チーム/ドゥカティ/+26.403

11/76/L.バズ/レアーレ・アビンティア・レーシング/ドゥカティ/+26.952

12/53/T.ラバット/エストレージャ・ガルシア・0.0・マ-ク・VDS/ホンダ/+41.875

13/8/H.バルベラ/レアーレ・アビンティア・レーシング/ドゥカティ/+42.770

14/44/P.エスパルガロ/レッドブル・KTM・ファクトリーレーシング/KTM/+43.085

15/38/B.スミス/レッドブル・KTM・ファクトリーレーシング/KTM/+43.452

16/29/A.イアンノーネ/チーム・スズキ・エクスター/スズキ/+46.219

-/4/A.ドビジオーゾ/ドゥカティ・チーム/ドゥカティ/11 Laps(リタイア)

-/41/A.エスパルガロ/アプリリア・レーシング・チーム・グレシーニ/アプリリア/11 Laps(リタイア)

-/26/D.ペドロサ/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ/12 Laps(リタイア)

-/22/S.ロウズ/アプリリア・レーシング・チーム・グレシーニ/アプリリア/14 Laps(リタイア)

-/42/A.リンス/チーム・スズキ・エクスター/スズキ/14 Laps(リタイア)

-/93/M.マルケス/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ/22 Laps(リタイア)

-/99/J.ロレンソ/ドゥカティ・チーム/ドゥカティ/0 Lap(リタイア)


[オートスポーツweb ]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00107360-rcg-moto
【野球】1981年夏の甲子園準V マルハン社長の激闘人生 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 06:29:14.25 ID:CAP_USER9
【気になるアノ人を追跡調査!野球探偵の備忘録(41)】
1981年夏の甲子園。報徳学園(兵庫)と京都商(京都)の決勝戦は、在日韓国人の人々にとって忘れられない一戦として語り継がれている。
京都商の左翼手が在日韓国人として史上初めて本名で選手登録。
同胞たちに勇気と希望を与えたこの選手は、現在、パチンコ業界最大手「マルハン」の代表取締役社長として辣腕を振るっている。
大企業のトップに上り詰めた韓裕氏(53)が激動の人生を語った。

「自分では、そんなに特別なことだとは思ってなかったんです。ただ、反響はすさまじいものがあった。
『勇気をもらった』『自分の子も本名で出場させたい』という手紙が、段ボール箱いっぱいに届きましたからね。
甲子園で注目されて初めて、自分は韓国人なんだという意識が高まりました」

甲子園出場を決めたその夏、突然勝山監督から呼び出された。
「本名のままでいいのか?」。それまでも甲子園に在日韓国人が出場したことはあったが、通名(日本名)での登録が当たり前の時代。本名での出場は前代未聞だった。

「変な意味ではなく、監督も気を使ったんだと思います。私も『西原』という通名は持っていましたが、ほとんど使ったことはなかった。
急に呼ばれてもわからないので、本名でお願いしますと言ったんです」

迎えた夏の甲子園。開会式のリハーサルでは見慣れぬ名字が気になったのか、早速声をかけられた。
「おまえら本名で出てんのか。すげえな」。
同じく在日韓国人で、のちに決勝を戦う報徳学園のエース・金村義明(現評論家)だった。

「もう一人チームメートに鄭(チョン)という選手がいて、スコアボードに『鄭』『韓』と並んだのはインパクトがあったんでしょう。
できるなら本名は使わず通名でと、人目を避けて生きている人たちが多かった時代。
若者が本名で堂々と出場していることが、刺激になったのかもしれません」

初戦で前橋工(群馬)の渡辺久信(元西武)から二塁打を打ったきり、無安打が続いた。
迎えた決勝。金村擁する報徳学園との試合は緊迫した投手戦が続いたが、4回の第2打席、一死二、三塁と最大の好機で屈辱の代打を送られる。

「それまでまったく打ててなくて、完全に冷静さを欠いてましたね。
監督の指示はスクイズ見え見えの代打だったんですが、あのまま打席に入ってたら確実にスクイズのサインを見逃してた。あやうくA級戦犯になるところでした」

試合は0―2と惜敗。準優勝ながら悔しさを胸に甲子園を後にしたが、後に続く同胞に大きな功績を残した。

「当時は甲子園には出場できても、国体には国籍がないと出られない時代。
私と金村を含めて、あの年は決勝を戦ったメンバーのなかに韓国籍が7人もいた。
我々が出なければチームが成り立たないというので、その年から出場できることになったんです。
過去には王さん(現ソフトバンク会長)も出場できなかった大会。光栄でした」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170409-00000003-tospoweb-base
東スポWeb 4/9(日) 11:22配信
【野球】1981年夏の甲子園準V マルハン社長の激闘人生 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 06:30:32.54 ID:CAP_USER9
卒業後は大学に進み、20歳を機に日本国籍を取得。
それまで出自を隠すように帰化する韓国人が多かったなか、あくまで本名での帰化にこだわった。

「法務局からは『なんで本名のままなんだ』と散々文句を言われた。
でも、日本で生きていくために国籍を取るのであって、民族を重んじるかどうかは別問題。韓国人であることを隠すために帰化するのではないですから」

1990年にマルハン入社後は野球で培ったバイタリティーを生かし、それまでのパチンコ業界のイメージ改革に乗り出した。しかし…。

「会社に入ったばかりのころは、うちも含めて業界全体が企業としての“てい”を成していなかった。
すでに34店舗を持っていましたが、どこの店長も古い体質で、サービス業なんて価値観はまったく持ち合わせていませんでした」

26歳で1店舗を任されると、まずは採用方針を見直し。
理念に理解ある人間を取ろうと30人の募集をかけ、親しい仲間にも声をかけた。
「パチンコ? 紹介するわけないだろ」と突っぱねられるなか、賛同してくれたのはわずか5人。残りはアルバイトで何とか開店にこぎつけた。

「機械の動かし方から何から一から勉強させないといけないので、他店の店長に頭を下げにいっても『そんな簡単に教えられるか!』という感じ。
中には私が派遣したスタッフを『こいつはスパイだぞ』とみんなの前でつるし上げる店長もいたくらい」

実父である会長が静観を決め込むなか、体育会系仕込みの体当たり精神で、パンチパーマの店長たちを相手に孤軍奮闘。
金づちを振り回してくる気の荒い店長にも毅然とした態度で立ち向かった。

そんな苦労が報われ始める。
自ら掲げた「サービス業としてのパチンコ店」という理念は店舗を超えて徐々に浸透していき、古い体質の人間は「アホらしい」と店を去っていった。
そして、2008年に社長に就任。年商1000億だった会社を2兆円規模の大企業にまで拡大した。

大学卒業を機に野球とは離れていたが、社長となった今、NOMOジャパンや四国アイランドリーグplus・香川オリーブガイナーズなど、野球界への支援を積極的に続ける。
「夢や目標を持って取り組むこと、結果だけでなくそれまでのプロセスにこそ価値があるのは、会社も野球も同じ」

今後の夢は…。「球団をやりたい、というのはある。(参入への)現実的な問題はありますけどね。そういったものも、変えていかないといけない」

甲子園の手書きのスコアボードに記された本名は、常識やタブーに挑み続けた半生の一歩目の足跡だったに違いない。

☆かん・ゆう(ハン・ユウ)=1963年4月17日生まれ、京都府峰山町出身。
小学校5年生のとき野球を始める。峰山中では軟式野球部で投手。
京都商進学後、右ヒジを故障して野手に転向。
3年夏に甲子園出場、準優勝に輝く。法政大卒業後、1988年に地産に入社。
90年にマルハンに入社し、2008年からは代表取締役社長を務める。174センチ、65キロ。右投げ右打ち。
【芸能】透明感抜群♪“ハタチの天然娘”吉田志織、「心が−」で映画初出演©2ch.net
1 :鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 06:44:25.57 ID:CAP_USER9
 1月期放送のフジテレビ系深夜ドラマ「クズの本懐」でデビューした女優、吉田志織(20)が、Sexy Zone・中島健人(23)が主演する「心が叫びたがってるんだ。」(熊澤尚人監督、7月22日公開)で映画初出演を飾る。

 札幌市出身で透明感のある笑顔が魅力。「クズの−」と同クールに放送されたフジ系月9「突然ですが、明日結婚します」にもゲスト出演するなど若手の注目株だ。

 サンケイスポーツの取材に「よく天然キャラって言われます」と自己紹介。「クズの−」では下着姿のシーンにも体当たりで挑戦し、「脱ぐのは恥ずかしかったけど、割り切って思い切りやりました」と気合で乗り切った。

 青春感動作の「心が−」では等身大の高校生を演じ、「清純で清い雰囲気を出したいです」と瞳を輝かせた。


2017.4.10 05:02
http://www.sanspo.com/geino/news/20170410/geo17041005020012-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/images/20170410/geo17041005020012-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20170410/geo17041005020012-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20170410/geo17041005020012-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20170410/geo17041005020012-p4.jpg
【芸能】NGT48、グラビアでも飛躍 人気メンバー5人がフレッシュ&大胆に意気込み 『週刊ヤングマガジン』第19号 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 06:55:42.70 ID:CAP_USER9
新潟を拠点とする国内5番目のAKB48グループ・NGT48の人気メンバー5人が、10日発売の『週刊ヤングマガジン』第19号(講談社)の表紙と巻頭グラビアに登場。
待望のメジャーデビューを目前に控え、みずみずしいクリーンな魅力を披露した。

表紙とグラビアに登場したのは、グループの未来を担う3人のフレッシュメンバーと、グループの今をリードする2人の大人メンバー。
初々しい姿を見せたフレッシュ組は、デビューシングル「青春時計」(12日発売)でセンターを務める中井りか(19)、
アクロバットが得意で昨年の「AKB48選抜総選挙」で76位にランクインした加藤美南(18)、
そして中学を卒業したばかりの透明感あふれるおかっぱ美少女・高倉萌香(15)の3人。

一方の大人組は、AKB48と兼任する柏木由紀(25)と、キャプテンとしてグループをたくましく引っ張ってきた北原里英(25)。
どちらも色気のあるビキニをまとい、これまでのAKB48での活動で培ってきた華やかな表現力とセクシーさを発揮している。

また、同号の巻末グラビアには、グラビアアイドルのRaMu(19)が登場。『週刊プレイボーイ』が選ぶ
「2017年新人グラドル次世代ボイン番付」で「東横綱」に満場一致で選出された超絶Hカップバストを強烈にアピールした。

巻頭カラー漫画は、中丸洋介氏の新感覚クライム・サスペンスの新連載『殺さざる者、生くべからず』。

http://news.livedoor.com/article/detail/12913818/
2017年4月10日 6時30分 オリコン

http://image.news.livedoor.com/newsimage/5/c/5cf96_760_2088853_20170407_180108_size640wh_4604.jpg
【野球】松坂が和田のバックアップ要員に 2軍遠征参加せず、和田の状況変われば代役 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 06:59:00.57 ID:CAP_USER9
7日の西武戦で左肘の張りを訴えた和田毅投手(36)のバックアップ要員として松坂大輔投手(36)が浮上した。
次回は12日のウエスタン・阪神戦(鳴尾浜)とみられた松坂の先発は13日の同カードだったが、遠征参加を見送ることが決まった。
9日は休養日だった和田の次回先発予定は14日のオリックス戦(ヤフオクドーム)。
工藤監督は「今のところ予定通り」と説明しているが、今後、和田の状況に変化があった場合は松坂が代役として先発を任されるもようだ。

松坂は2度の雨天中止もあり、実戦登板は3月25日のオープン戦が最後。
筑後で調整中の右腕は相次ぐ登板日変更について「いろいろ経験しているので。
あまり神経質になっても仕方ない。コーチの指示通りやっていくだけ」と話した。

=2017/04/10付 西日本スポーツ=

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00010000-nishispo-base
西日本スポーツ 4/10(月) 6:47配信
【芸能】実力派お笑いコンビ「超大物芸能人の甥」だった!? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 07:09:40.94 ID:CAP_USER9
お笑いコンビ『ミキ』をご存じだろうか? 「彼らは2012年結成で、まだ芸歴5年の若手コンビです。
大阪の吉本に所属していて、“今年、間違いなく売れる”と評判の、今、最も勢いのあるコンビと言えますよ」(スポーツ紙記者)

『ミキ』は、ツッコミを務める兄・三木昴生(30)と、ボケの弟・三木亜生(28)による実の兄弟コンビ。
「イケメンでオシャレでスポーツマンの弟・亜生の一方で、小太りで、いかにも女性にモテなさそうな兄・昴生というキャラの違いもハッキリしている2人。
特に若い女の子からの人気は抜群で、単独ライブでは立ち見が出るほどです。
また、人気だけではなく、漫才の腕前も抜群で、昨年は賞レースを総ナメにしました」(前同)

第1回上方漫才協会大賞新人賞、第46回NHK上方漫才コンテスト優勝、第5回ytv漫才新人賞では準優勝(今年の第6回も準優勝)に輝き
昨夏のフジテレビ『27時間テレビ』内で開催された『笑わせたもん勝ちトーナメントKYO-ICHI』でも優勝を果たしている。
「最近は関西を飛び出し、東京のキー局にも出るように。内村光良や有吉弘行といった一流芸人の番組にも出演しました。
弟の亜生は、今年1月に放送された松本人志の『人志松本のすべらない話』にも出演を果たしています。
宮川大輔はじめ、『すべらない話』をキッカケにブレイクした芸人は多数いる。『ミキ』の将来は明るいです」(同)

さて、そんな大注目の『ミキ』に関する思わぬ情報が飛び込んできた。関西のお笑い関係者が言う。
「実は彼らは、あの伝説の芸人、上岡龍太郎さんの甥なんです。『ミキ』の母親が、上岡さんの妹とか。
どうやら2人は、上岡さんの甥にあたることは、ずっと公にしてこなかったそうです。
おそらく、芸の腕だけで勝負し、成功したいと思っているので、上岡さんの名前で話題になって、世に出て行くことが嫌なのではないかと思います」

昔ながらのしゃべくり漫才で笑いを取る彼ら。
「『ミキ』は、“上方漫才の宝”といわれた兄弟漫才の伝説のコンビ『夢路いとし・喜味こいし』の過去の漫才映像を見て、勉強に励んでいるそうです。
そして、その“いとこい師匠”を絶賛し、称えていたのが上岡さんなんです。
上岡さんと『ミキ』に交流があるかどうかは分かりませんが、同じ、いとこい師匠にひかれるのは、親族だからなのかも」(前同)

伝説の芸人の伯父と伝説の漫才師に学ぶ2人は、今後、お笑い界に大きな伝説を作っていくに違いない。

http://dailynewsonline.jp/article/1298946/
2017.04.10 06:30 日刊大衆

http://jisin.jp/image?mode=show_image&cb_image_id=102709
【テレビ】芸人コメンテーター「うす〜い意見」に茂木氏、上杉氏の見解©2ch.net
1 :鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 07:10:08.82 ID:CAP_USER9
 女優・清水富美加が「幸福の科学」に出家するために事務所を離脱した騒動を報じる『ビビット』(TBS系・2月15日放送)で、ある出演者はこう口にした。

「働き方が妥当だったかどうかだと思う。不当な働き方をさせられていて、こういう辞め方をするのは普通。でも、ちゃんとしていたのであれば、この辞め方は非常に問題がある」

 旅行会社てるみくらぶの破綻問題を取り上げる『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系・3月29日放送)では、ある出演者はこう語った。

「払うべきところを払っていなくて、お客さんにどうぞいってらっしゃいと言ってるわけですから、ある意味これは騙したってことになるわけじゃないですか」

 各局のワイドショーを騒がせた「森友学園」問題に関する昭恵夫人の寄付金疑惑について『ワイドナショー』(フジ系・3月19日)で、こんな発言があった。

「昭恵さんも、なんか微妙な言い方ですよね。『記憶にない』って言い方って、なんか非常に危ないなあ」

 どれも全く当たり障りがなく、言っても言わなくてもいいような“フツーの感想”ばかり。意外なことに発言者は、オリエンタルラジオの中田敦彦、カンニング竹山、ダウンタウンの松本人志という売れっ子芸人たちなのだ。

 情報番組やワイドショーで、お笑い芸人のコメンテーター起用が増えている。他にも、弁護士や医者などさまざまな立場の人たちが出演しているが、総じてもっともらしく語りながら、毒にも薬にもならず、笑いも起きない「スッカスカな話」ばかりである。

 そもそも、ニュースを扱う番組で、専門家でもない人たちの“うす〜い意見”を視聴者はなぜ聞かされなきゃならないのか。

〈トランプやバノンは無茶苦茶だが、SNLを始めとするレイトショーでコメディアンたちが徹底抗戦し、視聴者数もうなぎのぼりの様子に胸が熱くなる。一方、日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を読んだ笑いに終止(原文ママ)し、権力者に批評の目を向けた笑いは皆無。後者が支配する地上波テレビはオワコン〉(オワコンとは「終わったコンテンツ」の略)

 ツイッターでそう呟いた脳科学者の茂木健一郎氏に対し、「センスがない」(松本人志)など猛バッシングが浴びせられた。

 しかし、多くの情報番組での芸人のコメントを聞けば、茂木氏の指摘に「その通り」とうなずく読者も多いのではないか。当の茂木氏はこう言う。

「松本さんとの間では、お笑いのセンスの話になりましたが、元のツイートは削除していませんし、今でも考えは変わっていません。

 トランプ大統領が就任して以来、アメリカのテレビ番組では大統領令などに対してもコメディアンたちが徹底抗戦して人気を集めている。それを見て、日本と全然違うなと思ったわけです。

 日本の芸人さんたちは空気を読みすぎて体制順応型になっていて、そうしないと干されると思っている。ワイドショーでも井戸端会議レベルの話に終始して、権力者から目をそらしているように見えます」

 茂木氏を批判した芸人のなかには、「政治風刺など簡単」と豪語する者もいたが、実際にテレビに出て話しているのは、ニュース映像の間を埋める、“つなぎコメント”ばかりなのである。

 ネット番組「ニューズオプエド」のプロデューサー・アンカーを務めるメディアアナリスト上杉隆氏は、茂木氏の意見に同意する。

「海外のテレビ放送では、社会の常識を疑ったり、権力に厳しい姿勢をとったりして価値観を乱す『価値紊乱』の役割を、アーティストやコメディアン、ジャーナリストが担っている。価値紊乱の突破口を開くのは芸人のはずなのに、権力にすり寄り、モラルを語るようになったら終わりです」


NEWS ポストセブン 4/10(月) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170410-00000004-pseven-ent
【音楽】桑田佳祐や鶴瓶も絶賛の『みんなのうた』半崎美子の伝説©2ch.net
1 :鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 07:14:53.76 ID:CAP_USER9
 1961年に放送開始となったNHK『みんなのうた』。NHKのテレビ・ラジオで放送されている5分間の音楽番組で、これまでその時代を代表する1400曲以上の国民的愛唱歌を生み出してきた。子供から大人まで、幅広い世代から支持を集めている同番組は、2か月ごとに楽曲が変わるのだが、この春、その選曲に大きな注目が集まった。

 V6の『太陽と月のこどもたち』、AKB48の『願いごとの持ち腐れ』と並んで選ばれた半崎美子(36才)のメジャーデビュー曲『お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜』。愛情のこもった弁当を手紙代わりに、子供の成長をそっと見守る母の姿が描かれたこの歌が話題になっている。

 というのも、V6とAKB48の歌は、これまでのセオリー通り、2分20秒の放送。しかし半崎の歌は4分40秒のフルバージョンで放送されているのだ。同番組のエグゼクティブプロデューサー・高橋良次さんがその理由を明かす。

「ぼくたちにはたくさんの曲をみなさんに届けたいとの思いがあって、ここ数年は2分20秒をベースにしています。ただ半崎さんの曲にはストーリー性があるのでカットすることなく放送することにしたんです」

 半崎の曲は、同番組のために1年以上の時間をかけて書き下ろされたものと言うが、まだデビュー前の、まったく無名の歌手に、どうして白羽の矢が立ったのか?

「『みんなのうた』は、聴いているかたの夢とか希望の配達人になってくれる人に楽曲提供をお願いしています。彼女の歌、もっというと彼女の生き方に共感して、ぼくたちの方から“ぜひお願いします”となりました」(高橋さん)

 実は『みんなのうた』が決まる前の昨年1月、半崎はNHKラジオ『午後のまりやーじゅ』にも出演している。その時の反響を同番組ディレクターの広瀬玲さんが言う。

「正直、メロディーなどは、ものすごく新しいという感じはしないんですが、やっぱり声ですかね。放送中からすごい反響で、“感動しました”“どこでCDを買えますか”という問い合わせが多数ありました」

>>2以降に続きます

NEWS ポストセブン 4/10(月) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170410-00000007-pseven-ent&p=1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170410-00000007-pseven-000-1-view.jpg
【音楽】桑田佳祐や鶴瓶も絶賛の『みんなのうた』半崎美子の伝説©2ch.net
2 :鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 07:16:35.89 ID:CAP_USER9
>>1の続き

◆「チャレンジしない意味が私にはわからない」

 36才。デビューの年齢としては決して若くはない。19才で音楽に目覚め、生まれ育った北海道から、縁もゆかりもない東京へ乗り込んでから16年あまり。ようやく彼女は花を咲かせた。早くも新聞やテレビ、雑誌などで特集されているのは、その経歴、歌声もさることながら、なぜか彼女の周りに“大物”が集まっていることも無関係ではない。

 昨年12月には桑田佳祐(61才)が自身のラジオ番組で半崎の『ふたりの砂時計』を取り上げた。それも「2016年の邦楽シングル・ベスト10」として。

 笑福亭鶴瓶(65才)が、半崎が両親のことを歌った『永遠の絆』を自身のラジオ番組で流したのは2009年のこと。東日本大震災直後にできた『希望の桜』は、鶴瓶が名付け親だ。

 しかし、そもそも半崎は、どうやって鶴瓶と知り合ったのか? 半崎は懐かしそうに語った。

「もともと鶴瓶さんのことが好きで、音楽が好きだっていうのも知っていたので、もしかしたら私の歌も鶴瓶さんに届くかも、胸に刺さるかもって思ったんです。それで2007年頃から、『笑っていいとも!』の後を狙って『スタジオアルタ』で出待ちをしていたんですが、全然会えない(苦笑)。

 2年くらいかけて、鶴瓶さんのトークショーの後にスタッフのかたを通じてようやくCDを渡せました。それで鶴瓶さんはラジオでも私の曲をかけてくれて。その後、収録現場に行きたいとお願いしたら“おいで”って言ってくれたんですけど、そのときの私、みすぼらしかったんでしょうね。そこの食堂で『まずは食べなさい』って(笑い)」

『お弁当ばこのうた』のアニメーションは、Mr.ChildrenのPVなどで知られる日本を代表する映像作家の半崎信朗氏。半崎の映像を手がけたのはこれが初めてではない。半崎が自主制作でCDを作り、手売りしていた頃から、彼女の楽曲のPVを手がけていたという事実に、業界は騒然となっている。

 というのも、彼はシビアな作品選びで知られており、名もなき歌手のPVを手がけることはほとんど奇跡としかいいようがないからだ。鶴瓶に続き、半崎氏まで…。どんな経緯があったのか? 半崎が言う。

「半崎さんが作ったPVを見て、どうしても私の曲のPVを作ってもらいたいと思ったんです。同じ名字で運命も感じていましたし、絶対会って、私の曲を手渡したいと思ったんです。それで彼の事務所の人に“親戚なんですけど、連絡をとりたい”と話して、メールアドレスをゲットして(苦笑)。半崎さん本人には“もしかして、親戚ですか?”とメールしたんです。

 もちろん、違うんですけどね、半崎さんも“あれ?”って思って返信してくれました」

 こういった“強行”は、半崎伝説のほんの一部。彼女は目的のためには、法に触れること以外のことはなんでもやってきた。プライドもなければ、恥も外聞もない。現在住んでいる自宅マンションも、なんとか家賃を下げてもらうために、マンション内の掃除をすることで願いを聞き入れてもらったという。

「チャレンジしない意味が私にはわからない(笑い)。半崎さんにも、私の曲を聴いてくれたら絶対気に入ってもらえると思ったんです。もし気に入ってもらえなくても、それだけのことですから。

 でも、今こうして私のデビュー曲のPVを半崎さんが作ってくださった。私は本当に幸せ者です」(半崎)

※女性セブン2017年4月20日号
【野球】米の注目ラーメン店が日本初出店 店主は作新野球部OB [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 07:18:00.80 ID:CAP_USER9
グルメの激戦区、米・ニューヨークで注目のラーメン店「YUJI RAMEN」(ユージラーメン)が、日本に初出店した。
店主の原口雄次さん(36)は作新学院硬式野球部のOB。
「自分が世界で勝負できるのも野球のおかげ」と、甲子園での母校の活躍に自身も奮い立っている。

原口さんは宇都宮市出身。甲子園にあこがれて、作新学院硬式野球部に入部した。
3学年下には小針崇宏監督(33)がいる。
朝から晩まで練習漬けの日々だったが、1998年夏の栃木大会は1回戦で敗れた。
3年生の原口さんはサードの控え選手。
「悔しくて、しばらくは高校野球のテレビ中継を見られませんでした」と振り返る。

大学時代に米国に留学し、帰国してから料理に興味を抱き、自分の店を持ちたいと思うようになった。
2007年に米・ボストンにある魚の卸を中心とした商社へ就職し、魚の知識、さばきかた、流通まで一から勉強した。

原口さんのエネルギーの源になっていたのが、母校野球部の岩嶋敬一部長(54)の言葉だ。
岩嶋部長は85年に硬式野球部コーチに、87年に部長に就任して以来、30年以上にわたって部を支えてきた。

「お前たちが野球部でやってきたことは世界でも通用する」「野球部の生活より社会に出てからの方がずっと長い。社会に出てからこそ、ここでやってきたことの真価が問われる」。
そんな言葉を励みに、「世界で勝負できるようになってやる」と努力した。

商社時代に目をつけたのが「魚の有効活用」。
「アメリカでは魚に対する知識も料理法も浸透していない。
真の魚文化を広めていきたい」と、捨てられていた魚のアラを使ったラーメンを開発した。

12年にニューヨークのブルックリンに店を持った。
マグロのアラをローストしたスープと、大トロの一部の「ハラモ」を具材にした「ツナコツラーメン」や、「ベーコンエッグまぜ麺」などを提供。
現地の情報誌などにも採り上げられ、ニューヨークで最も注目されるレストランに成長した。

母校が出場した選抜高校野球開幕直前の先月16日、横浜市の新横浜ラーメン博物館に出店した。
内装には大谷石を使用し、麺も栃木県から仕入れている。
野球部では試合にも出られず、不本意な結果に終わったが、あの時野球にかけた情熱は今も健在だ。
原口さんは「新しいスタート地点に立ったという思い。これからも岩嶋部長の言葉を胸に、世界で勝負していきたい」と、新たな決意を抱いている。

http://news.livedoor.com/article/detail/12912096/
2017年4月9日 15時12分 朝日新聞デジタル

http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/d/7d209_1509_83927a39_1667d912.jpg
http://ot-foodspotting-production.s3.amazonaws.com/reviews/3786062/thumb_600.jpg
https://image.entabe.jp/upload/20170223/images/img_121972_6.jpg
http://www.raumen.co.jp/shop_images/img_yuji_main.jpg
http://vegepples.net/wp-content/image/07-veg-20170315-YUJIRAMEN-728x546.jpg
http://vegepples.net/wp-content/image/05-veg-20170315-YUJIRAMEN.jpg
http://newyork.seriouseats.com/images/2013/03/20130315-yuji-ramen-smorgasberg-whole-foods-13.jpg
【芸能】指原莉乃 「自虐と毒舌」を武器にMCトップ戦線に躍り出る©2ch.net
1 :鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 07:19:30.40 ID:CAP_USER9
 HKT48のメンバーでバラエティー番組に引っ張りだこの指原莉乃(24才)。最近はMCとしての仕事も増えてきていたが、この春、ゴールデンや新番組での起用が相次いで決まっている。MCとして飛躍の春となりそうだが、司会者・指原莉乃の実力を改めて分析してみたい。コラムニスト・テレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 この春、指原さんがMCを務める『徳井と後藤と麗しのSHELLEYと芳しの指原が今夜くらべてみました』(日本テレビ系、水曜21時、4月19日〜)と『こんなところにあるあるが。土曜あるある晩餐会』(テレビ朝日系、土曜21時58分、4月15日〜)がゴールデンタイムに昇格。さらに深夜でも、オール深夜ロケに挑む『真夜中』(フジテレビ系、日曜25時25分、4月16日〜)、全国のアイドルをゲストに迎える『この指と〜まれ!』(フジテレビ系、金曜26時、5月5日〜)の新番組2本がスタートします。

 指原さんはこれまでも、『HKT48のおでかけ!』(TBS系)、『さしこく〜サシで告白する勇気をあなたに〜』(フジテレビ系)、『指原カイワイズ』(フジテレビ系)などでMCを務めてきたものの、いずれもAKBグループのメンバーが大半を占める深夜番組でした。それだけに、前述した4つの番組は相当なステップアップと言えます。

 ただ、指原さんは『ガッテン!』(NHK)、『ワイドナショー』(フジテレビ系)、『痛快TV スカッとジャパン』(フジテレビ系)、『有吉反省会』(日本テレビ系)、『くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』(テレビ朝日系)、『この差って何ですか?』(TBS系)と、各局で準レギュラー番組を持っているなど、女性タレントの中でも経験値と認知度はトップクラス。言わば、準備期間が終わり、満を持してゴールデンタイムでのMC挑戦ということになります。

 指原さんのMCは、「考えすぎない」「無理しない」自然体スタイル。てきぱきと進行するのではなく、視聴者の延長線上にいるような立ち位置から、出演者に何気なく声をかけています。

>>2以降に続きます

NEWS ポストセブン 4/10(月) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170410-00000010-pseven-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170410-00000010-pseven-000-1-view.jpg
【芸能】SMAP再結成の可能性はゼロ?間近に迫る、番組名から「スマ」が消える日 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 07:20:44.99 ID:CAP_USER9
SMAPの名前を冠にした番組、『「ぷっ」すま』『SmaStation!!』(共にテレビ朝日系)が、改題される可能性がでてきた。

SMAP解散騒動後、『中居正広の金曜日のスマたちへ』(TBS系)は『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』に改題され、『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)は番組終了。
番組名に「スマ」の字を残しているものは、前述の2番組だけだったが、「それもあと少しの話なのかもしれない」と、テレビ局関係者は語る。

「元SMAPメンバー4人は、別事務所に移籍すると見られています。メンバーが分断されれば、再結成の可能性はゼロとなり、SMAPは完全消滅を迎えます。
過去のものとなったSMAPの名には価値がなく、さらに草なぎ剛(42)、香取慎吾(40)
もジャニーズですらないとなると、あえて「スマ」を残す意味もなくなるでしょう」

元SMAPメンバーの移籍が現実味を帯びてきたことにより、テレビ番組からもSMAPの名前が消えるようだ。

■「スマ」につきまとうリスク

しかし、それ以上に「スマ」を使い続けるリスクが、番組名変更のもっとも大きな要因だろうと続ける。

「テレビ朝日は、テレビ局の中でもジャニーズへの依存度が低い。テレビ朝日の会長が、『ジャニーズも芸能プロの1つに過ぎない』と発言したことからも、それが表れています。
そして、元SMAPメンバーが移籍する有力先であるケイダッシュは、テレビ朝日と深い仲と言われています。
移籍組がテレビ朝日で露出が増える可能性は高いでしょうね」(前出・テレビ局関係者)

当然考えられるのが、ジャニーズの横やりだ。「スマ」を題した番組が放送されるのを嫌がるのは目に見えている。

「SMAPはジャニーズ事務所の商品ですから、「スマ」の番組名を使い続ければクレームを入れるでしょう。
ジャニーズ依存度が低いテレビ朝日であっても、わざわざジャニーズ事務所と敵対することは得策ではありません。
それらのリスクを考えると、彼らが移籍する6月から番組改編の9月までの間に、番組タイトルの変更、または番組を終了させるでしょうね」(前同)

番組タイトルから「スマ」の文字が消えることによって、ファンはSMAPの本当の最期を見届けることになるようだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1298798/
2017.04.10 07:05 デイリーニュースオンライン
【芸能】指原莉乃 「自虐と毒舌」を武器にMCトップ戦線に躍り出る©2ch.net
2 :鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 07:20:52.38 ID:CAP_USER9
>>1の続き

 特筆すべきは、番組のアクセントになるツッコミ。時に素朴な疑問、時に過剰気味な同意、時に確信犯的な批判など、視聴者が薄々感じていたことを代弁してくれるのです。

 とりわけ笑いの要素が強い番組では、「鍋を取り分ける女はヤバイ」「空の写真をアップする女が嫌い」などの女性タレントに放つ適度な毒が出演者の持ち味を生かし、番組の盛り上がりを作っています。芸能人の発言に対する世間の目が厳しくなり、CM狙いで上品に振る舞う女性タレントが多い中、女性に適度な毒を吐ける存在は貴重なのです。

 逆に指原さん自身、ルックスやスキャンダルに関するツッコミを甘んじて受けているのも好印象のポイント。むしろ、「MCなのに、他の出演者よりも立場が低い」と感じさせるシーンも目立ちます。

 男性タレントにたとえると、近いのはオードリー・若林正恭さん。軽い自虐と毒舌をベースに低い立ち位置からトークを進めるほか、MCばかりではなくレギュラー出演もこなす使い勝手のよさがテレビマンたちに受けています。ただ今後は、有吉弘行さんのような強めの毒で爆笑をさらうシーンも期待できそうですし、年齢とともにトークの幅は広がっていくのではないでしょうか。

 ベッキーさんの騒動以来、女性MCの台頭はなく、制作現場における指原さんへの期待は最高峰。これまでタモリさん、ダウンタウン、内村光良さん、加藤浩次さん、中居正広さん、池上彰さんら多彩なMCと共演してきた経験がある上に、有吉弘行さんやフットボールアワー・後藤輝基さんなど、MCとして旬の中堅芸人との相性もいいため、バラエティーの放送作家から高い評価を受けています。つまり、「共演者とスタッフの両方から受けがいい」ということになります。

 指原さんは、1日に行われたライブで、昨年の総選挙1位の公約として掲げた「水着で熱湯風呂」に挑戦していました。しかし、「今年(6月17日)の総選挙が最後」と宣言したほか、「卒業後の副業を必死に考えている」と自らネタにするなど、卒業の時期を模索しているのは明白。それだけに4月からのMCは、本人にとっても、テレビマンたちにとっても、「どこまでやれるのか」、今後の試金石になるでしょう。

 もちろん指原さんの魅力はバラエティー番組への出演に限りません。かつて秋元康さんや主演映画やドラマを手がけた福田雄一監督から女優としての存在感を絶賛されましたし、著書『逆転力〜ピンチを待て〜』(講談社)がベストセラーになったことからも、さまざまな分野で結果を出してきたマルチタレントであることが分かります。秋元さんが「怪物。誰も止められない」とコメントした底知れぬ才能の持ち主だけに、この春からはじまる“セカンド・ブレイク”に注目してみてはいかがでしょうか。

【木村隆志】
コラムニスト、芸能・テレビ・ドラマ解説者。雑誌やウェブに月20本前後のコラムを提供するほか、『新・週刊フジテレビ批評』『TBSレビュー』などの批評番組に出演。タレント専門インタビュアーや人間関係コンサルタントとしても活動している。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』『話しかけなくていい!会話術』『独身40男の歩き方』など。
【テレビ】朝ドラ「ひよっこ」、視聴率ばん回のカギは、テレビに映らないあの人! [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 07:35:54.51 ID:CAP_USER9
4月4日、前日にスタートした朝ドラ「ひよっこ」(NHK)の初回視聴率が、19.5%だったことがわかった。
朝ドラの初回としては、12年後期の「純と愛」以来9作品ぶりの20%割れ。
前期の「べっぴんさん」のラスト1カ月が各週平均で20%を割り込む尻すぼみだったため、結果としてその影響を受けた形となった。

「ドラマの内容には、概ね視聴者は満足しているようです。
しかし、キャストのなかには見覚えはあるものの一般的にあまり名前を知られていない役者や、若手の役者が多く、比較的地味。
最初から見続ける人はともかく、途中から見始める視聴者は入りにくいかもしれません」(芸能ライター)

そんな今回の作品を、有村架純と“並走”して支えるのが、ナレーションの増田明美だ。

「初回の冒頭、いきなり『おはようございます。増田明美です』と自己紹介から入ったのにはひっくり返りましたよ。
第2話では峯田和伸演じる主人公の叔父が登場すると『朝ドラには変なおじさんがよく出てきますよね。何ででしょうね』とツッコミ。
ドラマの展開を手助けする、いわゆるナレーターとは違い、視聴者側に立ったコメントを盛り込んでくるのです。
ネット上には早くも『増田明美のナレが面白い』『第三者目線(笑)!』『トリビアを突っ込んできそう』など、期待を込めた意見が書き込まれています」(女性誌記者)

マラソン中継同様の細をうがつ名調子で“ナレーション芸”を確立するか。

http://dailynewsonline.jp/article/1298957/
2017.04.10 07:15 アサジョ

http://image.dailynewsonline.jp/media/4/b/4b14f9bc551ef0d98966ed1420deb244b1284507_w=666_h=329_t=r_hs=f034bf7b5d24d70bbd026dde2f08cd95.jpeg
【MLB】ドジャース前田が日本人今季初勝利に一番乗り! 5回5安打5奪三振4失点で1勝目 6.30 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 08:05:07.52 ID:CAP_USER9
5回のピンチでWBC米代表アレナドを右飛

ドジャース前田健太投手が9日(日本時間10日)、敵地でのロッキーズ戦で今季初勝利を挙げた。
5回を1被弾を含む5安打1四球5奪三振で4失点(自責4)。
5回に1点差まで詰め寄られたが粘投し、勝機をつないだ。この日は打線が13安打9得点と爆発。10-6で勝利し、連敗を止めた。

序盤から打線が好調だったこの日。初回にターナーの2点二塁打、2回にシーガーの今季2号2ランと、初勝利を狙う右腕を援護した。

前田は初回先頭から打者7人を連続凡退とする上々の立ち上がりを見せた。
3回1死二塁から迎えたブラックモンにセンター最深部へ2点弾を運ばれたが、
速球、スライダー、カーブ、チェンジアップを駆使しながら4回もロッキーズ打線を0点に抑えた。

再び失点したのは5回。1死一塁からブラックモンに右前打、パーラに左前打と連打されて1失点。
なおも1死一、三塁の場面でゴンザレスに左翼へ犠飛を運ばれ、三塁走者が生還。
1点差まで詰め寄られたが、最後はアレナドを右飛に仕留める粘投で切り抜けた。

6回の打席に代打を送られて、83球(53ストライク)を投げて降板。
打線はその後も4点を加え、前田にうれしい今季1勝目がついた。

チームは敵地で2連敗していたが、3連戦の最後を投打のかみ合った勝利で締めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00010006-fullcount-base
Full-Count 4/10(月) 8:02配信

https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2017041011
試合スコア
【MLB】マリナーズ岩隈、6回2安打2奪三振1失点の快投も初勝利ならず…チームは9回に9−3から逆転負け 2.25 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 08:09:09.29 ID:CAP_USER9
6回をわずか89球、失点は2回に浴びたソロ弾だけ

マリナーズ岩隈久志投手は9日(日本時間10日)、敵地でのエンゼルス戦に先発し、6回をわずか2安打1失点、2奪三振3四6の快投を見せたが、
チームは9回にサヨナラ負けを喫し、初勝利を逃した。
打線の大量援護を受けたが、9回に中継ぎ陣が捕まって逆転負け。
開幕ダッシュにつまづいたチームは1勝6敗と大きく出遅れた。

岩隈らしい打たせて取るピッチングだった。初回にエンゼルス先発シューメーカーのボークで1点を先制。
岩隈は2回に先頭シモンズに左翼ソロ弾を許して同点とされるが、直後の3回にカノが今季1号3ランで突き放した。
打線は、5回にもカノの2点二塁打などで3点を追加。勝利に向けて大きな援護を与えてくれた。

マウンド上の岩隈は、低めにボールを集める投球でエンゼルス打線に付け入る隙を与えず。
3回、4回と四球で走者を出したが二塁は踏ませず。
5回を3者凡退とした後、6回1死から安打と暴投で得点圏に走者を進めたが、落ち着いた投球でトラウトを左飛、プホルスを遊ゴロに仕留め、失点しなかった。

6回を投げて89球(54ストライク)。防御率は2.25。
7回からマウンドをリリーフ陣に託した。

チームは終盤も得点を重ねたが、6点リードで9回のマウンドに上がったフィエンが炎上。
守護神ディアスを投入するも乱調で、まさかの逆転サヨナラ負けを喫した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00010007-fullcount-base
Full-Count 4/10(月) 8:06配信

https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2017041012
試合スコア
【MLB】青木宣親、2試合ぶり先発も2打席凡退 日米通算2000本まで「32」のまま 2打数0安打 .250 0本 0打点 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 08:11:33.02 ID:CAP_USER9
投ゴロ、二ゴロ併殺で無安打、勝ち越し機の7回に代打送られる

アストロズ青木宣親外野手が9日(日本時間10日)、本拠地でのロイヤルズ戦に「9番・左翼」で2試合ぶりに先発出場したが、
7回の勝ち越し機に代打を送られて退いた。
2度回ってきた打席では凡退し、無安打だった。チームは延長12回の末、5-4でサヨナラ勝ちした。

2試合ぶりに先発した古巣ロイヤルズ戦。1打席目はまず3回に回ってきた。
先頭で打席に立つと、ロイヤルズ先発カーンズに2球で追い込まれるが2-2とした5球目速球を振り、投手ゴロに倒れた。

2打席目は逆転の好機に回ってきた。1点を追う5回無死一、二塁の場面。
青木は2ボールからの3球目外角チェンジアップを二塁ゴロとし、併殺に倒れた。

8回、8番・ゴンザレスの3号2ランで同点に追いついた直後の第3打席。
ヒンチ監督は青木の代打としてベルトランを起用したが、一気に勝ち越しには持ち込めなかった。

青木は2打数無安打で今季打率.250。日米通算2000安打まで残り「32」のままとした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00010000-fullcount-base
Full-Count 4/10(月) 5:51配信

https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2017041007
試合スコア
【芸能】若手実力派漫才コンビ・ミキは「上岡龍太郎の甥」だった!? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :イセモル ★@無断転載は禁止[sage]:2017/04/10(月) 08:17:47.43 ID:CAP_USER9
お笑いコンビ『ミキ』をご存じだろうか? 「彼らは2012年結成で、まだ芸歴5年の若手コンビです。大阪の吉本に所属していて、“今年、間違いなく売れる”と評判の、今、最も勢いのあるコンビと言えますよ」(スポーツ紙記者)

『ミキ』は、ツッコミを務める兄・三木昴生(30)と、ボケの弟・三木亜生(28)による実の兄弟コンビ。「イケメンでオシャレでスポーツマンの弟・亜生の一方で、小太りで、いかにも女性にモテなさそうな兄・昴生というキャラの違いもハッキリしている2人。特に若い女の子からの人気は抜群で、単独ライブでは立ち見が出るほどです。また、人気だけではなく、漫才の腕前も抜群で、昨年は賞レースを総ナメにしました」(前同)

第1回上方漫才協会大賞新人賞、第46回NHK上方漫才コンテスト優勝、第5回ytv漫才新人賞では準優勝(今年の第6回も準優勝)に輝き、昨夏のフジテレビ『27時間テレビ』内で開催された『笑わせたもん勝ちトーナメントKYO-ICHI』でも優勝を果たしている。「最近は関西を飛び出し、東京のキー局にも出るように。内村光良や有吉弘行といった一流芸人の番組にも出演しました。弟の亜生は、今年1月に放送された松本人志の『人志松本のすべらない話』にも出演を果たしています。宮川大輔はじめ、『すべらない話』をキッカケにブレイクした芸人は多数いる。『ミキ』の将来は明るいです」(同)

さて、そんな大注目の『ミキ』に関する思わぬ情報が飛び込んできた。関西のお笑い関係者が言う。「実は彼らは、あの伝説の芸人、上岡龍太郎さんの甥なんです。『ミキ』の母親が、上岡さんの妹とか。どうやら2人は、上岡さんの甥にあたることは、ずっと公にしてこなかったそうです。おそらく、芸の腕だけで勝負し、成功したいと思っているので、上岡さんの名前で話題になって、世に出て行くことが嫌なのではないかと思います」


以下略で送りしております。 全文は下記引用元よりご覧ください|ω・)
http://taishu.jp/detail/27386/
【芸能】2年前に食事デート目撃/渡部建&佐々木希熱愛経緯 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 08:22:45.28 ID:CAP_USER9
交際が報じられてきた女優佐々木希(29)とアンジャッシュ渡部建(44)が9日、結婚を発表した。
この日夜、日本テレビ系「行列のできる法律相談所 春の3時間スペシャル」の生放送で渡部が発表。
佐々木と電話でラブラブなやりとりをみせた。
ファクスでも正式報告した。11日にも婚姻届を提出する見込みだが、会見予定はない。
お笑い界屈指のモテ男と美人女優の大型カップルが誕生する。

<2人の熱愛経緯>

 ▼15年4月 女性誌が渡部が佐々木のマンションへ合鍵で入ったと報道。

 ▼5月 渡部、テレビ番組で佐々木を「友達の1人」と説明。

 ▼6月 佐々木はイベントに出席、交際質問に答えず。

 ▼6月 渡部、テレビ番組で「(佐々木とは)何もない」と発言。

 ▼10月 渡部イベントで交際質問に「彼女だとは一言も言っていない」。

 ▼16年9月 佐々木イベントで交際質問に「何がですか?」ととぼける。

 ▼17年1月 女性誌が都内で同居と報じる。

 ▼1月 渡部イベントに出席、同居報道を「ありません」。

 ▼4月8日 一部で「近日中の結婚」と報道。

http://news.livedoor.com/article/detail/12914089/
2017年4月10日 7時49分 日刊スポーツ

http://image.news.livedoor.com/newsimage/c/2/c22cb_1401_818819ee_715b1647.jpg
【芸能】NHK武田真一アナ 紅白司会では有働メモ活用、家事は分業制 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :イセモル ★@無断転載は禁止[sage]:2017/04/10(月) 08:23:26.76 ID:CAP_USER9
裏番組には『報道ステーション』。しのぎを削る夜10時の時間帯に、この4月から『クローズアップ現代+』(NHK総合、月〜木曜午後10時〜)のキャスターを務めることになった“NHKの貴公子”こと武田真一アナ(49才)。

昨年末に初めて抜擢された紅白歌合戦の総合司会にあたっては、一昨年まで大役を務めていた1年後輩の有働由美子アナウンサー(48才)のサポートを受けた。

「A4の紙3枚にわたる、とても細かな引き継ぎメモをもらいました。たとえば、司会が待機する舞台裏にはいすがなく、ずっと立っていなくてはならないのがつらかったので、いすを用意してもらった方がいいとか、ほこりっぽいので、加湿器を持っていった方がいいとか、とても助かりました」(武田アナ・以下「」内同)

本番直前まで有働アナのアドバイスを受け、リハーサル時には差し入れをもらったという。

「『今のタイミングで食べておかないと食べそびれるから』とサンドイッチやおにぎりを買ってきてくれて。お母さんのように面倒を見てくれました(笑い)」

有働アナから言われた言葉で最も印象的だったのは「紅白はステージショーだから、前説が大事」というものだ。

「総合司会は、放送開始前の15分間をNHKホールでひとりで話すのが伝統なのですが、紅白は盛り上がる会場の熱気も伝えるもの。放送が始まる前から、お客さんを“温めて”、一体感をつくらないとならないと教わりました。

なのでぼくは、観客席のお客さんと会話をしようと決めて、『私のふるさとの熊本からいらしたかたはいますか?』『熊本のどこね、あ、うちの近く!』などと方言を使って話して、一緒に盛り上がりましょうという気持ちを伝えました」

プライベートでは、2人の子供の父親。一緒にスポーツを楽しむなど、家では良きパパのようだ。

以下略です|ω・)
http://www.news-postseven.com/archives/20170410_508566.html?PAGE=1#container
https://parts.news-postseven.com/picture/2017/04/1715_takeda_shinichi_02.jpg
【ネット】「AbemaTVは1年で200億円の赤字」 サイバーエージェントとテレビ朝日が共同出資で設立したネットテレビ局 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :イセモル ★@無断転載は禁止[sage]:2017/04/10(月) 08:26:08.03 ID:CAP_USER9
「AbemaTVは1年で200億円の赤字を出した。しかしあと1年、また同じペースで投資する」
――サイバーエージェントの藤田晋社長はこう話す。

藤田社長とC Channelの森川亮社長が4月6日、両社が手掛ける動画サービスについて新経済サミットで話した。
昨今、こうした新しい動画配信サービスの動向に注目が集まっているが、
藤田社長が手掛けるAbemaTVは1年間で200億円の赤字を出したという。

インターネット広告で成功した彼はなぜ、そのような新事業に手を出したのか。
「テキストや画像をクリックさせて自分たちのWebサイトに人を呼ぶ、そんなインターネットの時代はもう終わった。
インターネットで映画やハイクオリティーな映像を見る、そんな時代が訪れている。
何クリックだからどうだという話ではなく、ブランディングができるようになった」――藤田社長は言う。

AbemaTVは、サイバーエージェントとテレビ朝日が共同出資で設立したAbemaTV社が運営する、
ライブストリーミング形式の動画配信サービス。
2016年4月にスタートし、テレビ局のように“ハイクオリティー”な映像制作を目指している。

気になるのは、どのようなビジネスモデルかということ。
これはテレビ事業の“歯がゆいビジネスモデル”から着想を得たものだと藤田社長は話す。

藤田社長はテレビ朝日で2013年から番組審議委員を務め、同局の番組視聴率をずっと見てきた。
「テレビ離れ」という話をよく聞くが、タイムシフト視聴を足すといまだに多くの視聴率があるのだという。
しかしタイムシフト視聴の場合、CMが早送りされてしまうことが多い。
民放のテレビ局は、番組間に挟まれるCMのスポンサー収入によって視聴者に無料で番組を届ける仕組みのため、
ここでビジネスモデルの崩壊が起こる。

それならば、オンデマンド配信は初めからユーザーに課金し、生放送は無料で視聴できる仕組みにしよう――
という考え方を取り入れたのがAbemaTVだ。これはニコニコ生放送などで既に実践されているモデルでもある。

「この事業は自分たちとの勝負として始めた。サイバーエージェント社員の3分の1はテレビを持っていない。
ここに何かがあるはず。AbemaTVは、ハイクオリティーの中で新しい視聴方法を提案する」(藤田社長)

「ぼくが長年ネットビジネスをやってきた感覚だと、(Webサービスは)ある程度の規模になるとものすごく簡単に広告が売れていく。
だが、小さい規模だと売るのがすごく厳しい。
例えば月に10億円広告が売れたら(その調子で)20〜30億円は簡単に売り上げられるが、数億円規模だとそこで回すのは本当に難しい。
今は市場を開拓している段階。とにかく規模を拡大する必要がある。
あと2倍ちょっとで、その規模に達する。だからあと1年くらいは同じペースで投資を続けていくつもりだ」(藤田社長)

AbemaTVの視聴者は、約7割が10〜20代だという。
藤田社長はこういったテレビ離れをしている世代に対し、これまでになかったCMを流す手段を生み出そうとしている。

「既存のインターネットサービスの中で、クオリティーを保証した広告を出せる場は非常に限られている」――藤田社長は自信を見せる。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/07/news119.html

★1が立った日時→ 2017/04/09 23:39:43
前スレ
【ネット】「AbemaTVは1年で200億円の赤字」 サイバーエージェントとテレビ朝日が共同出資で設立したネットテレビ局
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491748783/
【芸能】キムタク、紅白出演せず「正直複雑だった」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 08:29:03.28 ID:CAP_USER9
元SMAPの木村拓哉(44歳)が、4月10日に放送された「めざましテレビ」(フジテレビ系)に出演。
SMAPとして出演できなかった昨年大みそかのNHK紅白歌合戦や、グループ解散により1人になった今年の活動への思いなどについて語った。

番組ではこの日、木村主演の映画「無限の住人」の撮影が行われた、
京都の撮影所を軽部真一アナ(54歳)が訪問。木村と共に敷地内を歩きながら、インタビュー形式で思いを打ち明けた。

軽部アナから「今年は木村さんにとって、また新たな一歩と言えるのでは?」と聞かれた木村は「ちょっとした新人と思って取り組んでいる」と回答。

年が明けたとき、「『新年明けましておめでとうございます』って言ってくださるじゃないですか。年賀状のメッセージだったり、友人・スタッフから届くメールの内容だったり、
それを見ていると、“新年”っていう言葉に対して何かちょっと反応する自分がいた。年だけではなくて、自分自身もそうだなと。
今年の頭はそういう気持ちで切り替えてやってましたね」と、SMAPが解散し、1人での活動に入った2017年の始まりを振り返った。

また、これまでの新年の迎え方とは「違いました、違いました」という木村。
「年末にNHKホールにいなかったのが、すごい風変わりな時間でしたね」と、ずっと出続けていたNHK紅白歌合戦に出演しなかったことで、落ち着かない時間を過ごしていたようだ。

そのときの胸中は「正直複雑」だったとのこと。
そして「(NHKホールに)いたかったというか、たくさんのお声だったりとか、NHKさんで関わっていた人たちからの気持ちも実際に受けてはいたので、
正直ちょっと応えられないのが残念だなと思っていた」と率直な想いも口にした。

また、1人での活動になったことで、「自分が猪突猛進ではないですけど、自分が走れば物事が成立する……そうではないというのが改めて思った。
(SMAPでは)自分以外にも同じグループとしてメンバーがいたので、なんかこう、どこか、ちょっと自分がこがなくても前に進んでるような感じがあった時期も実際あった
。今は本当に舵を切るのも、推進力を得るのも自分の力だったり、追い風になってくれる共演者とかスタッフの協力がないと自分が表現しても何もならないので、
そういう人たちの気持ちと要望と、必要とされることの有り難さはちゃんと感じながらやっていきたい」と思っているという。

さらに音楽活動についても言及。4月10日に放送されるバラエティ番組「さんタク」(フジテレビ系)で歌う機会があったが、
収録の際に「正直、“歌筋”が落ちていて」と感じたという。
そのため「ちゃんと歌うのであれば、ちゃんと歌っておかないといけないと思いますし、この間、痛烈に感じて。
“歌筋”落ちちゃった…って」と残念そうに語った。
そして今後の音楽活動の可能性には「(またいつの日か)それを必要としてくれる方がいたらだと思いますけど」と答えていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/12914158/
2017年4月10日 8時21分 ナリナリドットコム
【芸能】50歳で第1子出産ジャネット・ジャクソンが大富豪と離婚か [無断転載禁止]©2ch.net
1 :イセモル ★@無断転載は禁止[sage]:2017/04/10(月) 08:29:48.09 ID:CAP_USER9
ジャネット・ジャクソン(50)が、カタールの大富豪で実業家のウィッサム・アル・マナ氏(42)と破局したと報じられている。ジャクソンは2012年にアル・マナ氏と結婚し、今年1月には第1子となる長男エイサが生まれたばかりだ。

しかし、ジャクソンの親しい友人が英メール・オン・サンデー紙に、「悲しいことに、ジャネットとウィッサムは結婚生活がうまくいかないと判断し、別れることを決断した。ともに多忙な2人だが、別れてもよき親になることも決めた」と語っており、エイサはロンドンを拠点とするジャクソンと一緒に暮らすという。

離婚原因については明らかでないが、一部では、ジャクソンの妊娠中、アル・マナ氏があまりにもコントロールし過ぎるようになり、ジャクソンがそれに耐えられなくなったとの情報筋の話も報じられている。

ジャクソンは1984年に歌手のジェームズ・デバージと結婚したが、翌年、結婚を無効にした。1991年にメキシコ人のバックアップダンサーと再婚したが、2000年に離婚しており、今回で3度目の離婚となる。

巨大複合企業のCEOであるアル・マナ氏の総資産はおよそ1000億円ともいわれており、ジャクソンの総資産の約4倍と見積もられているが、メール紙は離婚調停が複雑になる可能性もあると示唆している。(ニューヨーク=鹿目直子)

http://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/1805352_m.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/zya-wa-181220161113jpg-w500_0.jpg
【芸能】こじはる AKBで「スピリッツ」最後のグラビア 赤ビキニで… [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 08:30:58.70 ID:CAP_USER9
今月19日にAKB48を卒業する小嶋陽菜(28)が10日発売の「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)19号に登場。
6年ぶりに同誌で表紙&巻頭グラビアを飾り、AKB48として同誌最後の表紙&巻頭グラビアとなる。

赤いビキニに身を包み、ベッドに寝転がるなど、艶めかしい姿を披露。
今後の水着グラビアについては「もちろん需要があれば…(笑)」と話している。

同誌ホームページ上でメーキング動画が16日まで限定公開。
スピリッツグラビアサイト「スピリッツアイランド」で別カットが視聴可能。

http://news.livedoor.com/article/detail/12914090/
2017年4月10日 8時0分 スポニチアネックス

http://image.news.livedoor.com/newsimage/c/a/cad2c_929_spnldpc-20170410-0068-0.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/5/65362_1399_0ba1c38f_b5e7b44a.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/d/6d3c1_749_72b0e567_b97ba39a.jpg
【芸能】小栗旬&西島秀俊、現場のモチベーション上げるには「喜ぶ差し入れをする」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :イセモル ★@無断転載は禁止[sage]:2017/04/10(月) 08:32:36.23 ID:CAP_USER9
俳優の小栗旬(34)と西島秀俊(46)が関西テレビ・夕方の報道番組『みんなのニュース 報道ランナー』(月〜金 後4:47)のメインキャスター・新実彰平(27)と対談した。


11日からスタートする同局系『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(毎週火曜 後9:00)に出演する小栗と西島に新実アナが「どう振る舞えばみんなの士気があがるか?」との質問。「喜ぶ差し入れをすることかなぁ」と冗談めかす小栗に西島は「聞かなくていいですよ。タメにならないから!」と呆れながらツッコミみ、息ピッタリのやりとりで笑わせた。

同ドラマは、『SP』シリーズや小栗の主演作『BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係』などを手掛けた作家・金城一紀氏が原案・脚本を担当。主人公・稲見朗(小栗)や田丸三郎(西島)らが所属する公安機動捜査隊特捜班の活躍を描く一話完結のアクションエンターテインメント。


以下略で送りしております。 全文は下記引用元よりご覧ください|ω・)
http://www.oricon.co.jp/news/2088854/full/
【芸能】事務所から契約を解除された芸能人4名! パワハラ、スキャンダル、精神崩壊…! [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 08:43:12.01 ID:CAP_USER9
俳優の山本裕典が3月21日、所属事務所「エヴァーグリーン・エンタテイメント」から解雇された。
事務所側は「契約内容に違反」としているものの、具体的な内容は伏せられたため、さまざまな憶測を呼んでいる。
山本は2010年には一般女性とのお泊り、2014年にはベッド写真、
今年1月には地下アイドルのお持ち帰りと、いずれも「フライデー」(講談社)で報じられており、このようなスキャンダルが続いていることが理由ではないかとも考えられている。

最近では、俳優・細川茂樹もマネジャーへのパワハラ行為で、所属事務所「サムデイ」から契約を解除された。
細川は不服として、東京地裁に無効を求める仮処分を申請。これは認められたものの5月7日で契約が終了することが決まった。

細川は雑誌モデルを経て俳優として活動、05年放送の『仮面ライダー響鬼』(テレビ朝日系)では33歳にしてライダーを務めたことが話題となった。
また家電への造詣が深く、これまで“家電俳優”として情報番組に数多く出演していた。

また同様の事例はある。現在は馬術競技で活躍し、8月にレベルアップのためドイツへの短期留学が決まっている歌手の華原朋美は、
2007年に芸能事務所「プロダクション尾木」から契約解除を申し渡されている。
理由としては、その1年前の舞台『ガールフレンズ』公演中に急性気管支炎と急性声帯炎を患ったために休演し、再出発のタイミングでも仕事のキャンセルが続いたことがあげられている。

後に華原は恋愛の悩みから精神安定剤などに頼るようになり入退院を繰り返す。
父の住むフィリピンの孤児院で子供の世話をしたり、兄が経営する介護施設を手伝ったりしながら復帰の道へと歩むようになる。

タレントの加護亜依は、2007年に「フライデー」に喫煙写真が掲載されて、モーニング娘。の所属事務所「アップフロントエージェンシー」から契約解除となった。
加護はその1年前にも同誌に喫煙写真が報道され、未成年者喫煙禁止法に触れることから謹慎処分となっている。事務所側は2回目という事態を重く受け止めた上で決断。
加護は芸能活動停止となったが、事務所を変え、翌年8月には『さんまのまんま』(フジテレビ系)の出演を果たした。

http://dailynewsonline.jp/article/1298967/
2017.04.10 08:00 トカナ

http://image.dailynewsonline.jp/media/8/7/8717dabe56194b87c69ee61193430e2c6e884f4c_w=666_h=329_t=r_hs=b7338904251633ad55252c0973f5c29b.jpeg
【芸能】事務所から契約を解除された芸能人4名! パワハラ、スキャンダル、精神崩壊…! [無断転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 08:43:32.31 ID:CAP_USER9
事務所はタレントにお金をかけて世間に売り出し、それに成功したタレントは何百人もの人間がかかわっているプロジェクトの主要メンバーとして選出される。
クライアントはそのタレントのイメージに多額の資金を注入しているのだ。
ドタキャンやスキャンダルによるイメージダウンはタレントの商品価値を想像以上に急落させることになる。
「なぜそのタレントを起用したのか」とテレビ局や映画会社にクレームが寄せられることもあるだろう。問題を抱えるタレントを使いたいと思う企業はない。

契約解除の問題が増えているのは、自分の置かれている立場をわきまえていないタレントが増えているからではないだろうか。
【芸能】独立後も“ジャニーズ共演OK”?派閥を超えた中居正広との“夢の共演”に期待感 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 08:49:37.18 ID:CAP_USER9
今月4日、元SMAPの中居正広(44)が司会をつとめる『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)に、滝沢秀明(35)が出演した。
滝沢秀明が同番組に出演するのは6年ぶり。番組では中居正広が「ケンタッキー来ました。
久しぶり! 元気だった?」と紹介し、滝沢秀明も「元気です!」と答えるなどの会話を交わすシーンが見られた。

滝沢といえば、昨年のSMAPの独立解散騒動の最中に、『週刊文春』(文藝春秋)の取材に対して「(事務所に)感謝するのは当たり前。それをわからなかったらアホでしょう」と発言。
これが事務所からの独立が囁かれていた中居らを暗に批判したのではと話題を呼んだ。
これを受けファンの間では、滝沢と中居の共演は当面NGであるという噂も囁かれていたところだった。
こうした経緯もあり、今回の突然の滝沢のゲスト出演は、ネットでも「ボロクソに言ってたけど共演OKなんだ」「見ててヒヤヒヤした」「収録中タッキー、針のむしろだっただろうな。
作り笑いっぽかった」といった声があがるなど、ファンも驚いた様子を見せている。

「2月には、タッキー&翼の相方である今井翼(35)とも『ナカイの窓』(日本テレビ系)で共演しています。
今井の場合はかねてから中居と交流があり、今井自身も中居を慕っているため共演に関しても疑問の声はありませんでした。
しかし、ジャニー喜多川社長(85)の寵愛を受けて育てられた幹部候補生の滝沢は別。
事務所を背負う看板のような存在のため、この共演には事務所からの無言のメッセージが込められているようにも感じました」(芸能関係者)

■派閥を越えた共演も可能に?

今年の事務所契約満了を機に、中居は独立を図るのではとも言われてきている。
そうした声が大きくなる中、関係者曰く滝沢の出演は、ジャニーズ事務所の現在と今後の意思の表れなのだという。

「SMAP批判とも取れる発言をした滝沢をあえて中居と共演させたことで、事務所としてはSMAP騒動は既に解決したことを伝えたかったのではないかと思います。
同時に中居がジャニーズを退所しても、引き続き番組では派閥に関係なくジャニーズタレントが出演するということを意味していた。
現在多数の冠番組を持つ中居ですが、今後も変わらずに番組内でジャニーズタレントたちの共演は見ることができるということになるのかもしれません」(前出・芸能関係者)

ジャニーズ事務所の中居正広でなくなることで、これまで実現してこなかった思いもよらないジャニーズタレントとの共演が、今後見ることができるようになるのかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1298758/
2017.04.10 08:05 デイリーニュースオンライン
【芸能】「NGT48」がメジャーデビュー直前にイベント 北原は「“元カレ”と会うような気持ち」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 08:59:55.93 ID:CAP_USER9
4月12日に1stシングル『青春時計』でメジャーデビューを果たす「NGT48」が新潟、東京、名古屋、大阪でイベントに参加した。

名古屋と大阪では、ショッピングモールでのミニ握手会を開催。
これまで、メンバーたちはAKB48グループの握手会には参加してきたが、「NGT48」単独での握手会は本格スタートとなった。

握手会前のミニライブでは、『青春時計』や『暗闇求む』をパフォーマンスし、「NGT48」の存在を積極的にアピールした。

また、東京では『青春時計』のリリースに合わせ、約60ページにわたる「NGT48」
特集を組んでいるガールズビジュアルブック「My Girl Vol.17」のお渡し会が、紀伊國屋書店新宿本店で行われた。

お渡し会の前には、1階の書店入り口に設置された特設コーナーに、高倉萌香、本間日陽、村雲颯香が登場し、
「4月12日にメジャーデビューする『NGT48』です! みなさん、よろしくお願いします!」と、歩行者に向けて大きな声でアピールした。

地元の新潟では、家族連れも多く来場した春のイベント「春航祭2017」内で、メジャーデビューを記念したトークショーを開催。
新潟の街で撮影された『青春時計』のミュージックビデオを、佐藤杏樹らが来場者とともに鑑賞し、撮影やレコーディングの際のエピソードなどを披露した。

「NGT48」のキャプテンの北原里英は、「今日、名古屋にイベントに来てみて、
こうして『NGT48』のメジャーデビューシングルとともに、各地にイベントでお伺いできることで、本当にメジャーデビューするんだなぁという実感がとてもわきました」。

続けて、「今までは新潟での活動が中心でしたが、メジャーデビューをキッカケにたくさんの地にお伺いして、
もっともっと『NGT48』のことを、新潟のことを全国の方たちに知ってもらえるように、
たくさんの方に会いに来てもらえるように、ここから頑張っていけたらいいな、と思います」と意気込んだ。

さらに、「あと、私は愛知県出身なので、地元に自分たちのシングルを持って帰って来られたのはスゴくうれしいなぁと思うのですが、
今や『新潟の女になりました。』と言っているので、名古屋の方たちにどういう顔で会ったらいいのか、
少し気まずくて分からなくて、まるで“元カレ”と会うような気持ちでした(笑)」と話した。

『青春時計』でセンターを務める「チームNV」の中井りかは、
「この2日間、私は名古屋と大阪のイベントに参加しましたが、今まで支えてくれたファンの方々がたくさん参加してくれただけでなく、
通りすがりの方が『NGT48』というグループがあるんだと気になってくれていたようでした。
初めて握手会に来てくれた人が本当にたくさんいて、握手会を通じて『NGT48』に触れ合ってもらうことが出来てうれしかったです」。

そのうえで、「ミニライブでは『Maxとき315号』や『青春時計』を披露しましたが、『良い曲だね』と言ってもらえたので、自身を持ってPRしていけると改めて思いました。
明日から全国にメンバーが散らばってキャンペーンを行いますが、まずは『NGT48』のこと知ってもらって、
たくさんの人が『NGT48』のファンになる機会になればいいなと思います」と微笑んだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1298975/
2017.04.10 08:30 Japan芸能カルチャー研究所

http://image.dailynewsonline.jp/media/e/6/e68004c6be42eba39100ca53030591bbed3d8523_w=845_h=329_t=r_hs=d120e8473893be90e6b0ddeadbd3c9ae.jpeg
https://newscrap.net/wp-content/uploads/2015/07/CK2Ku7AUYAAjFMn.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160611/09/katominaichiban48/c1/19/j/o0721096013669708227.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8e7a91UQAA9XlH.jpg



https://www.youtube.com/watch?v=n-iXRXpfVTs
NGT48『青春時計』MUSIC VIDEO / NGT48[公式]
【歌手】ともちんこと板野友美、白のミニスカ衣装でコミカルに“美脚ダンス”披露「キレイモ〜、イタノモ〜」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ジョーカーマン ★@無断転載は禁止[]:2017/04/10(月) 09:20:31.70 ID:CAP_USER9
元「AKB48」で歌手の板野友美さんが出演する脱毛サロン「キレイモ」の新CMが10日、公開された。
板野さんはショートカットの髪形に、白のミニスカートという衣装で肩や美脚を大胆に見せ、コミカルなダンスを披露している。
CMは同日から全国で放送。

CMは15秒と30秒の「キレイもっとダンス」編で、板野さんは「キレイモ〜、イタノモ〜」などの歌詞のオリジナルテーマソングが流れる中、2人のダンサーと一緒に“美脚ダンス”を披露。
“ツルツルな肌”にちなんで“ツル(鶴)”をイメージしたポーズなど、コミカルな動きを見せている。

ダンスの振り付けは、アイドルグループ「私立恵比寿中学」などの振り付けを手がけるAOI MATSUさんが担当。
AOIさんによる振り付け解説ムービーも17日から公開される予定。

http://mantan-web.jp/2017/04/10/20170409dog00m200024000c.html

板野友美、ショートカットでコミカルに“美脚ダンス”
https://youtu.be/Y3lzA7rm1fc

板野友美が“美脚ダンス”披露
http://storage.mantan-web.jp/images/2017/04/09/20170409dog00m200024000c/001_size8.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2017/04/09/20170409dog00m200024000c/002_size8.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2017/04/09/20170409dog00m200024000c/003_size8.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2017/04/09/20170409dog00m200024000c/004_size8.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2017/04/09/20170409dog00m200024000c/005_size8.jpg
http://kireimo.jp/img/message/brand-message.jpg
元AKB48 板野友美
http://pbs.twimg.com/media/C8ehtDiVoAQ2p3f.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BrntPmqCEAA1O6y.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C0cKO0mUAAAtMeo.jpg
【芸能】<速報>渡部建、佐々木希との結婚を日本テレビ系バラエティー『行列のできる法律相談所3時間SP』で生報告!★4©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 09:22:15.06 ID:CAP_USER9
お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建(44)が9日、日本テレビ系バラエティー『行列のできる法律相談所3時間SP』に生出演し、かねてより交際がうわささてきた女優・佐々木希(29)との結婚を発表した。

 渡部と佐々木は、一昨年4月の『女性セブン』(光文社)で熱愛が報じられた。報道直後、双方の所属事務所は「友人の一人。プライベートは本人に任せています」と説明。同年6月の芸能イベントに登場した佐々木は、熱愛質問に対して無言を貫き、10月に取材対応した渡部は「彼女なんて一言も言っていないですよ。何にもないですよ」と否定。

 その後も渡部はイベント、テレビ番組などで熱愛の話題があがるたびにネタを交えながら交わし、今年1月に行われたイベントで佐々木との“婚前同せい”が報じられた渡部は「(事実では)ないです!」と真っ向から否定していた

オリコン 4/9(日) 21:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170408-00000305-oric-ent

写真
http://pbs.twimg.com/media/C8-LbVIVYAEscSX.jpg

2017/04/09(日) 21:38:10.86 I
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491743276/
※前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491754468/
【テレビ】<千秋>学歴の意義を指摘!「就職する前に結果を出したのかが計れる」「高学歴の方が仕事できる人が多いと思う」★5©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 09:22:48.39 ID:CAP_USER9
9日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、千秋が、学歴の大切さを語った。

番組では、ロンドンブーツ1号2号・田村淳が“学歴社会”に異議を唱え、ネット上で話題になったことを取り上げた。
淳は3月25日、自身のTwitterアカウントで、学歴重視採用社会ではなく人間力重視採用社会に変わって欲しいと主張していた。

田村淳 ? @atsushilonboo
中卒でも高卒でも優秀な人はいる

大卒でも優秀じゃない人もいる

その逆も然り…

学歴重視採用社会は終わって欲しい

人間力重視採用社会に変わって欲しい
2017年Mar25日 18:08
16,884 16,884件のリツイート 43,496 いいね43,496件

この主張に意見を求められた千秋は「学歴は大事だと思う」とキッパリ。
「日本に生まれたら全員が平等に勉強できる。その小中高の結果が大学だと思う」
「就職する前に結果を出したのか、出してないのか計れる」と、学歴が採用決定の判断材料のひとつになる考えを示したのだ。

また、淳の「中卒でも高卒でも優秀な人はいる 大卒でも優秀じゃない人もいる」との意見について、
千秋は「割合でいうと高学歴の方が仕事できる人が多いと思う」と指摘。

続けて、「(受験者の素質は)面接だけでは分からない」と採用側に理解を示し、
「だとしたら親としては子どもに武器(学歴)を与えた方がいいと思う」と、子どもを育てる母親目線で語っていた。

なお、淳は学歴を否定しているわけではなく、何を学びそれをどうコミュニケーションに生かせるのかを評価してほしいとも、Twitterで説明していた。
フォローする
田村淳 ? @atsushilonboo
学歴<学習歴

ずっと学歴を信じて努力してきた人や今も学歴が全てだと思ってる人にとっては僕の呟きが頭にきたのでしょうが…学歴を全否定してる訳ではなく…入った大学で人を判断するのではなく…
何を学び、それを活かす事ができ、さらにコミニケーション能力があれば人間力に繋がると言いたいだけ
2017年Mar26日 18:02
1,765 1,765件のリツイート 6,332 いいね6,332件

2017年4月9日 13時49分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/12911827/

2017/04/09(日) 19:19:54.78
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491733194/
※前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491742855/
【テレビ】<日テレ>アンジャ渡部が結婚生発表「行列」視聴率20・2% 瞬間最高24・2%©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 09:26:33.52 ID:CAP_USER9
お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(44)が、女優・佐々木希(29)と結婚することを生発表した9日放送の日本テレビ「行列のできる法律相談所3時間SP」(日曜後7・00)の平均視聴率が20・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。

 瞬間最高視聴率は午後9時2分と同39分の24・2%だった。

 渡部と佐々木については、15年4月に女性誌が熱愛を報じた。報道直後、双方の事務所は「友人の一人」と説明。渡部はその後もテレビ番組などでたびたび結婚の話題でイジられてきた。結婚が報じられた9日のTBS系「王様のブランチ」では周囲の祝福に対し「いいよ、俺の話は!」とはぐらかし、数時間後の同局生放送「オールスター感謝祭」でも司会の今田耕司(51)と島崎和歌子(44)に「結婚するんですか?」とイジられまくりタジタジとなっていた。

スポニチアネックス 4/10(月) 9:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00000086-spnannex-ent

【芸能】<速報>渡部建、佐々木希との結婚を日本テレビ系バラエティー『行列のできる法律相談所3時間SP』で生報告!★4©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491783735/
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★945 [無断転載禁止]©2ch.net
96 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 09:26:54.24 ID:CAP_USER9
>>94

【テレビ】<日テレ>アンジャ渡部が結婚生発表「行列」視聴率20・2% 瞬間最高24・2%©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491783993/
【サッカー】<アルゼンチン流のサッカーが「世界的」なワケ>日本サッカーが学べるものとは?©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 09:31:51.23 ID:CAP_USER9
高さ20mを超えるゴール裏の金網をつかむサポーターたち。一つひとつのプレーに対して、叱咤激励を浴びせてスタジアムを揺らす。ひいきチームに対するきわどい判定に対しては、観客席からゴミが容赦なく投げ込まれる――。

 アルゼンチンのスタジアムを訪れると、まるで中世の闘技場にタイムスリップしたかのような錯覚に陥る。フットボールは娯楽でありながら、人生の一部でもある。そんなメッセージを、アルゼンチンという国の住人たちはつねに発し続けている。

 FIFAランキング上位に君臨するサッカー強豪国の代表格、それがアルゼンチンだ。4月に発表された最新ランキングでは、最大のライバルであるブラジルに抜かれて2位になったが、3月まではなんと12カ月連続で1位をキープしていた。

■日本サッカーは、アルゼンチンから何を学ぶべきか

 世界ナンバーワンプレイヤーとの呼び声高いリオネル・メッシ(バルセロナ〈スペインリーグ〉)を出場停止やケガで欠き、代表チームはロシアワールドカップ予選で苦戦しているが、それでも世界でも有数の圧倒的なタレントぞろいであることは間違いない。セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・シティ〈イングランド・プレミアリーグ〉)にゴンサロ・イグアイン(ユベントス〈イタリア・セリエA〉)、アンヘル・ディ・マリア(パリ・サンジェルマン〈フランスリーグ〉)……。欧州主要リーグの強豪クラブで才能を輝かせるタレントの名を次々に上げることができる。

 過去の歴史を振り返っても、アルゼンチンはブラジルやその他の南米諸国と同様に世界で有数の選手の“輸出国”であった。

 しかし、他の南米諸国と大きく異なるのが、アルゼンチン出身の選手だけでなく、指導者も欧州の舞台で圧倒的な成績を残し始めているということだ。

 なぜ、アルゼンチンはすごいのか。そして、日本サッカーは、そこから何を学ぶべきなのか。現地を知る指導者や選手たちの話から探ってみた。

 そうした監督たちの顔触れを見ると「豪華」の一言に尽きる。まずは、スペインリーグのアトレティコ・マドリードを再び強豪に押し上げたディエゴ・シメオネ。そして同リーグに現在、旋風を起こしているセビージャのホルへ・サンパオリにイングランド・プレミアリーグで安定した成績を残すトットナムのマウリシオ・ポチェッティーノなどが名将の名をほしいままにし、サッカー界で大きな存在となっている。

 アルゼンチン人の監督たちの勢いは、各国のナショナルチームにも及んでいる。南米No.1を決める昨年の「コパ・アメリカ」では、ベスト8に残った監督のうち、コロンビア代表のホセ・ペケルマン、チリ代表のフアン・アントニオ・ピッツィら、なんと5名をアルゼンチン出身者が占めた。

つづく

東洋経済オンライン 4/10(月) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170410-00166251-toyo-soci
【サッカー】<アルゼンチン流のサッカーが「世界的」なワケ>日本サッカーが学べるものとは?©2ch.net
2 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 09:32:13.60 ID:CAP_USER9
高まるアルゼンチンの「ブランド力」

 当たり前の話だが、欧州、南米といったサッカー大国では、よほど優秀でないかぎり自国の監督を選ぶ傾向がある。他国出身者はよりわかりやすい「良い結果」が求められ、「ダメだ」と見切られるジャッジも早い。だから、アルゼンチン人が他国の代表チームの指揮を執るのは、いくら見慣れた光景となっても、やはり“異常事態”なのだといっていい。

 プライドを捨ててまでアルゼンチン人を抜擢する例が増加しているのは、その優秀さを裏付ける有力な証拠だろう。では、なぜアルゼンチンというブランドがサッカー界を席巻しているのか。

■アルゼンチンとブラジル、育成法の「違い」

 アルゼンチンを含めて、南米サッカーの強さを表現する際に代名詞となっているのが「ハングリー精神」という言葉だろう。実際に筆者も、南米でプレーしてきた日本人プレーヤーをインタビューした際に、最もよく聞いたのが「ハングリーさに驚いた」という声だった。だが、それは確かに強さの一部ではあるが、すべてではない。

 日系人として初めて、監督、コーチとしてアルゼンチンサッカー協会で12年間代表チームとかかわってきたホルヘ川上氏は、代表チームにもかかわり、ディエゴ・シメオネとも交流を持つ、アルゼンチンサッカーに精通する人物だ。アルゼンチンから日本に渡り、現在はサッカースクール「スペシャルアスリート」で指導を行っている。ホルヘ氏は言う。

 「アルゼンチンでも、サッカー選手すべてが貧しい家の出というわけではありません。だから、すべてをハングリーという言葉で片付けることはできないと思います。ただ、成功している選手に共通しているのが、『環境に適応する能力』が極めて高いこと。堅守速攻のサッカーが主流になっている時代の流れが、アルゼンチンのサッカー文化にマッチしているのも大きいですが、適応力の高さは見逃せない点でしょうね」

 アルゼンチンは、つねに隣国であるブラジルと比較されてきた。ブラジルを倒すために紡がれてきた歴史が、現代サッカーのトレンドに合致したという考え方も可能だ。ホルヘ氏は、実戦経験の多さも「環境適応力」を高めていると分析する。

 「アルゼンチンでは、とにかく試合の回数が多い。大小問わず、週に何度も試合が組まれます。練習で飛び抜けてうまくても、実戦で活躍できないハートの弱い選手は使われません。監督の進退もかかっているからです。小さな頃からつねに強いプレッシャーのかかる文化の中でサッカーに向き合う必要がある。それが、どんな環境でも活躍できる要因になっているのだと思います」

 2010年ごろから日本の育成現場ではスペイン代表やFCバルセロナを模範にしたパスサッカーに傾倒する指導者の数が圧倒的に増えた。その結果、全体的な技術レベルは上がったかもしれないが、個性あふれる選手の台頭を見る機会が減ったという声も耳にする。

 ホルヘ氏を日本に招いた元Jリーガーでサッカー指導者の稲若健志氏は、レアル・マドリードと深い関係を持ち、現監督のジネディーヌ・ジダンとも旧知の仲だ。稲若氏は「今の日本の育成に必要なのは、『負けないこと』と、メンタル面を重視するアルゼンチンの指導法だと思っています」と言う。

 現役の日本人選手からも話を聞いてみよう。2007年に、アルゼンチンの1部リーグ・CAウラカンのトップチームに所属した経験をもつ日本人選手の加藤友介(現在は香港リーグ・南華に所属)は、アルゼンチンサッカーとの出会いが自身のサッカー観を変えたと話す。

 「アルゼンチンでのプレッシャーやデイフェンダーの屈強さは、日本の感覚に慣れていた僕には衝撃的でした。観ている人にとっては華麗なプレーが少ない肉弾戦の連続で、つまらないと思う人もいるかもしれません。ただ、サッカーの本質とは“戦う”こと。アルゼンチンからメッシやマラドーナのような怪物が出てくるのも、やるかやられるかという環境に身を置いてみると納得できるものでした」

つづく
【サッカー】<アルゼンチン流のサッカーが「世界的」なワケ>日本サッカーが学べるものとは?©2ch.net
3 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 09:32:21.40 ID:CAP_USER9
日本サッカーが学べるものとは

 加藤はリーグを通して15試合に出場したが、相手ディフェンダーからの厳しいタックルを受け、選手生命を危ぶまれるようなケガを負った。それでも、加藤が選手として「サッカーをしている」という体感を最も得られたのは、アルゼンチン時代だという。

 「日本のほか、タイやインドでもプレーしてきましたが、アルゼンチンでの感覚が良くも悪くも僕のスタンダードになりました。他の国では練習でも試合でも『そこまで厳しいプレーをする必要はあるのか』とよく言われました。それだけアルゼンチンという国のサッカーが特殊で、選手は厳しい環境の中で切磋琢磨しているのだといえるでしょう」

■日本のサッカー指導法とは、何が違うのか

 現在、アルゼンチンリーグ1部のコーチで唯一の日本人、飯沼直樹氏(CAラヌース所属)は、現地の育成法をどう見ているのか。現地で主にジュニア世代の指導に携わる飯沼氏は、日本でプロコーチとしての経験がないままアルゼンチンに渡り、独力で契約にこぎ着けた、まさにたたき上げだ。それだけにアルゼンチンの育成法を深く知る人物である。飯沼氏は「規律を大事にすることなど、実は指導法に関して日本と共通する考えも多い」と言う。

 日本サッカー協会(JFA)主導の少年サッカー大会は、2011年以降、11人制から8人制へと移行した。これは、7人制サッカーが主流であるスペインの影響が大きいが、アルゼンチンで行われる6人制のミニサッカー「バビーフットボール」にも重なる部分がある。

 一般的にブラジルなどの南米諸国では12歳までの選手育成では、個人戦術は教えても、グループやチーム単位での戦術練習に大きなウエートを置かない。その唯一の例外といってもよいのが、アルゼンチンなのだ。特に守備的な基礎戦術の考え方に関しては、規律やルールを重んじる日本の指導現場と似通っている部分も少なくないようだ。

 一方で、飯沼氏が感じた明確な差異もある。それは、もはや定型文のように日本サッカーの課題と叫ばれて久しい「個の伸ばし方」についてだ。「アルゼンチンの指導で特徴的なのは、指導が細かすぎないこと。そして、とにかく褒めて選手を伸ばすという考え方が定着しています。その一方で、明確に問題点を指摘します。つまり、メリハリをつけて選手に接するのがうまい」。

 そのメリハリが、カギになっている。飯沼氏は「戦術や規律を植え付けながら、正しいこと、正しくないことをハッキリと伝える姿勢は後々の状況判断力につながってきます。だからアルゼンチンの選手はプレーを迷わない。そして、堅固で戦術的な守備を崩す必要があるからこそ、突出した個も生まれるのでは」と分析する。

 サッカーの戦術や指導方法は、時代とともに、そのトレンドが移り変わるものだ。だが、アルゼンチンという国が長い時間をかけて作り上げたサッカー文化と、そこから生まれるタレント力の根強さはしばらく変わりそうもない。流行に惑わされることなく、じっくりと自国のサッカー文化を構築していく姿勢は、日本サッカー界も見習うべきなのではないだろうか。

 (文中一部敬称略)
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★945 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 09:33:01.43 ID:CAP_USER9
>>66

【サッカー】<アルゼンチン流のサッカーが「世界的」なワケ>日本サッカーが学べるものとは?©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491784311/
【サッカー】<Jリーグ>4万人が盛り上げる!3年ぶりの「大阪ダービー」チケット完売間近...セレッソ大阪vsガンバ大阪©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 09:45:22.25 ID:CAP_USER9
3年ぶりの大阪ダービーが、観衆4万人超えとなる可能性が出てきた。C大阪は9日、3連勝を飾った鹿島戦から一夜明け、大阪市此花区で調整。チームが好調なこともあり、16日に迎えるG大阪戦(ヤンマー)のチケットが完売間近で、現段階で4万枚以上も売れていることが判明した。

 指定席は完売しており、残るはホームサポーター自由席のみ。G大阪サイドの関心も高くアウェー席も完売している。ヤンマースタジアム長居の史上最多観客数は、05年12月の第34節FC東京戦で4万3927人。次戦で4万人超えとなれば、14年4月の第7節G大阪戦(4万2723人)以来となる。

 「ダービーは(これまでの)流れとか関係ない。男と男の戦い」とFW杉本が話すように、熱く激しいバトルとなることは間違いない。現在、C大阪とG大阪は同じ勝ち点11。どちらが上に行くのか、その一戦をサポーターも盛り上げる。

スポニチアネックス 4/10(月) 7:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00000069-spnannex-socc

◼Jリーグ チケット
http://www.jleague.jp/sp/ticket/j1/apr.html

【サッカー】<スタジアム論/吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい★2©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491725790/
【芸能】<速報>渡部建、佐々木希との結婚を日本テレビ系バラエティー『行列のできる法律相談所3時間SP』で生報告!★4©2ch.net
23 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 09:48:32.72 ID:CAP_USER9
▲お詫び▲

申し訳ありません

勘違いして前スレ埋まらないのに
このスレ作成してしまいました。

移動お願いします。

【芸能】<速報>渡部建、佐々木希との結婚を日本テレビ系バラエティー『行列のできる法律相談所3時間SP』で生報告!★3©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491754468/
【サッカー】<ドイツメディア>ダービー男“浅野拓磨の2ゴールに賛辞!両チームを通して単独最高点となる「1.5」「マンオブザマッチ」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 09:58:45.91 ID:CAP_USER9
ドイツ・ブンデスリーガ2部の第28節が現地時間の9日に行われ、シュトゥットガルトがカールスルーエにホームで2-0の勝利を収めた。2ゴールを挙げる活躍を見せた日本代表FW浅野拓磨にドイツメディアが賛辞を送っている。

 浅野は27分、左からのクロスにヘディングで合わせて先制点を記録。61分にも味方のシュートがGKに弾かれたこぼれ球を押し込んだ。浅野は昨年10月に行われたアウェイでの対戦でも1ゴールを決めており、今季のここまでの4得点中3点をカールスルーエとのダービーマッチで記録したことになった。

 独メディア『spox』はこの試合の浅野に対し、両チームを通して単独最高点となる「1.5」の採点をつけた(ドイツでは数字が小さいほど採点が高く、1が最高点)。カールスルーエでフル出場したMF山田大記は、チーム内では最高タイの「3.5」となっている。

 大手紙『ビルト』も、「2ゴールの浅野拓磨がこの試合のマンオブザマッチだった」と伝えた。地元紙『シュトゥットガルター・ナハリヒテン』も同様に、「マンオブザマッチは両方のゴールを決めた日本の浅野拓磨」と記している。

 前節まで5試合白星がなく、首位の座を失っていたシュトゥットガルトだが、この勝利でハノーファーを抜き返して首位に再浮上。1部昇格を懸けた戦いは残り6試合となる。

フットボールチャンネル 4/10(月) 6:03
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170410-00010005-footballc-socc

【サッカー】<浅野拓磨>2ゴールの躍動で6戦ぶり勝利に貢献!山田との日本人対決制す©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491745093/
【ドラマ】<NHK連続テレビ小説>「ひよっこ」第6話で初の大台突破20・1%!.有村架純ヒロイン©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 10:10:12.96 ID:CAP_USER9
女優の有村架純(24)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「ひよっこ」(月〜土曜前8・00)の第6話が8日に放送され、平均視聴率は20・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。

 初回=19・5%。2013年前期の「あまちゃん」から8作連続して初回20%超えが続いていたが、9作ぶりの大台割れ。第2話=18・8%と下降したが、第3話=19・7%、第4話=19・4%と19%台に回復。第6話にして大台を突破した。第5話は18・8%だった。

 NHKの上田良一会長(67)は6日、定例会見を行い、今作について「胸に迫る、とてもいい朝ドラ」と自信を示した。

 東京五輪が開催された1964年から始まり、東京に出稼ぎに行ったものの、行方不明になった父を捜すため、集団就職で上京する谷田部みね子(有村)の姿を描く。“金の卵”が自らの殻を破り、成長していく波乱万丈の青春記で、幸せな家族を取り戻す大冒険を繰り広げる。

 朝ドラ通算96作目。脚本は「イグアナの娘」「最後から二番目の恋」などで知られる岡田惠和氏(58)によるオリジナル作品。朝ドラは「ちゅらさん」「おひさま」に続く3作目。演出は黒崎博、田中正の両氏。語りは元女子マラソンの増田明美さん(53)。主題歌「若い広場」は桑田佳祐(61)が書き下ろした。9月30日まで全156話。

 第6話は、宗男(峯田和伸)や時子(佐久間由衣)たちも参加し、いよいよ谷田部家の稲刈りが始まる。就職のことで時子が母・君子(羽田美智子)とケンカをしたり、実(沢村一樹)の東京話を聞いたり、時子のことで三男(泉沢祐希)が宗男にからかわれたりしながら、稲刈りは進んでいく。実は思いを込めながら稲を刈る。その姿を眺めながら、この楽しい時間がずっと続いてほしいと、みね子(有村)は願う…という展開だった。

スポニチアネックス 4/10(月) 10:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00000090-spnannex-ent
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★945 [無断転載禁止]©2ch.net
103 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 10:10:35.80 ID:CAP_USER9
>>102

【ドラマ】<NHK連続テレビ小説>「ひよっこ」第6話で初の大台突破20・1%!.有村架純ヒロイン©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491786612/
【ドラマ】<テレビ朝日>「土曜ワイド劇場」最終回12・9%! 安定の2桁で有終の美©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 10:12:22.17 ID:CAP_USER9
 テレビ朝日の2時間ドラマ「土曜ワイド劇場」(土曜後9・00)が8日に俳優の高橋英樹(73)が主演を務めた「西村京太郎トラベルミステリー67」で最終回を迎え、平均視聴率は12・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。1977年のスタート以来、40年間の歴史に幕を下ろした。

 最終回も安定の2桁で、有終の美を飾った。

 今年に入ってからは1月7日「終着駅の牛尾刑事VS事件記者・冴子」=11・4%、1月14日「広域警察8」=11・7%、1月21日「弁護士・倉沢由法の事件簿」=9・5%、2月11日「パーフェクト弁護士南蛇井律子」=10・4%、2月18日「ショカツの女13」=10・2%、3月4日「100の資格を持つ女12」=9・9%、3月11日「深層捜査 ドクター大嶋二郎の事件日誌」=11・5%、4月1日「監察官・羽生宗一〜毒ハブと呼ばれる男!!」=9・8%。

 人気シリーズ第67弾は「箱根紅葉・登山鉄道の殺意」。原作は西村氏の「十和田南へ殺意の旅」、脚本は今井詔二氏、 監督は村川透氏。箱根などを舞台に、十津川警部と亀井刑事が謎の連続殺人事件解決に挑んだ。

 十津川警部は81年のスタート当初は三橋達也さんが演じ、2000年から高橋に。亀井刑事は12年、愛川欽也さんから高田純次(70)にバトンタッチした。共演は星野真里(35)雛形あきこ(39)秋本祐希(40)林泰文(45)山口馬木也(44)森本レオ(74)宇梶剛士(54)山村紅葉(56)ら。

 情報番組「サタデーステーション」(土曜後9・00)のスタートに伴い「土曜ワイド劇場」は「日曜ワイド」として日曜午前10時枠に移る。

スポニチアネックス 4/10(月) 10:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00000091-spnannex-ent
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★945 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/04/10(月) 10:12:39.62 ID:CAP_USER9
>>104

【ドラマ】<テレビ朝日>「土曜ワイド劇場」最終回12・9%! 安定の2桁で有終の美©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491786742/
【大河ドラマ】柴咲コウ主演NHK大河「おんな城主 直虎」第14話は12・9% 前回から0・2ポイント下降©2ch.net
1 :たんぽぽ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/04/10(月) 10:35:19.61 ID:CAP_USER9
 9日に放送された柴咲コウ(35)主演のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」(日曜・後8時)第14話の平均視聴率が12・9%を記録。前回の13・1%から0・2ポイント下降したことが10日分かった。

 初回16・9%でスタートした新大河ドラマ。第2話15・5%、第3話14・3%と2放送回続けてダウンしていたが、第4話で16・0%の大幅アップ。しかし、第5話で14・5%とダウン。第6話で12・9%と同ドラマ最低を記録。第8話で13・4%、第9話14・0%、第10話12・5%、第11話13・7%、第12話12・9%、第13話13・1%、そして今回と推移している。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
スポーツ報知 4/10(月) 10:32配信
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。