トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年04月02日 > zHEE7q4t0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/15612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000001111300011400020000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【将棋】現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【競艇/ボート】武富智亮(B1・佐賀)、怪物44号機のプロペラ破損! 戸田9Rで消波堤に激突©2ch.net
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】松ちゃん「女芸人は男芸人より腹が据わってる」森三中・黒沢のブレない姿勢には…©2ch.net
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【将棋】現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★2 [無断転載禁止]©2ch.net
905 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 00:07:26.10 ID:zHEE7q4t0
>>890
比較対象にAtomがくるようなCPUじゃ無理だわ
【将棋】現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★2 [無断転載禁止]©2ch.net
926 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 00:13:54.03 ID:zHEE7q4t0
>>920
今日のポナも飛車先の歩交換してるよ
【競艇/ボート】武富智亮(B1・佐賀)、怪物44号機のプロペラ破損! 戸田9Rで消波堤に激突©2ch.net
38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 06:15:57.02 ID:zHEE7q4t0
>>19
もう引退しちゃったよ
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
498 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 07:20:14.86 ID:zHEE7q4t0
>>444
>ただ高い金をとるなら、機械より弱くては話にならんということだよ。

何言ってんだか。バイクより早く走れる人間なんざいないだろ。
プロスポーツで言っても、ホントの何でもありなら、格闘技なんか素手でやる必要もないわな。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
502 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 07:24:18.61 ID:zHEE7q4t0
>>501
アホか。

逆だ。底が抜けちまったんだよ。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
518 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 07:33:52.77 ID:zHEE7q4t0
>>507
頭悪いなあ。

その考えで行くなら、同程度の処理能力のハードと同じソフトで戦わせたら、
引き分けになるか、先手(まあ確率は低いが後手)が必勝、というパターンが定着するって事だ。

実際そうならないんだから、底が見えたわけじゃない。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
531 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 07:41:39.55 ID:zHEE7q4t0
>>522
逆だと思うぞ。

これからは、弟子入りじゃなく、ソフトに学ぶ事で強くなる時代になるわな。

お前らみたいな見解って、
「ネットが普及すると、人間の表現能力は画一化するとか、認識能力が頭打ちになる」
って本気で言ってた時代の人みたいなもんだよ。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
536 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 07:44:07.37 ID:zHEE7q4t0
>>533
そりゃ相撲を自動車と取れ重機と取れって言ってるようなもんだ。

どうしてそんなにお前らは知能が低いんだ?
逆に興味深い。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
539 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 07:46:00.50 ID:zHEE7q4t0
>>534
いやハードさえ良かったら、10年前には既に人間完敗だったと思うよ。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
542 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 07:47:03.94 ID:zHEE7q4t0
>>538
そりゃお前が下手糞なんだから、プロの棋譜見たってわからんだけ。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
547 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 07:50:06.59 ID:zHEE7q4t0
>>544
そこなんだよなあ。だから電脳戦は細々とでも続けて欲しいんだが。。。

ただ、ソフトの需要は凄まじくあるわけで、これからは研究開発じゃなく、商売の方へシフトしたらいいわな。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 07:53:39.93 ID:zHEE7q4t0
>>549
全然ずらしてないだろ?

お前の言う美しい棋譜()が見たいなら、そのスマホのソフト同士でささせて、
んで、それ観戦して棋譜書いてニヤニヤしてたらいいじゃん?

お前の言う下手糞って、まったく論理的に成立してない定義なんだよ。
人間がどんなに早く走れても、バイクどころか自転車にも負けるだろ。
じゃあ、世界最速のランナーは鈍足ってなるか?
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
564 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 07:55:20.10 ID:zHEE7q4t0
>>557
脳も身体だし、スポーツも格闘技も、脳が無きゃ出来ない。

コンピューターは、人間の脳の機能のごくごく一部を、外部に展開発展させた道具・装置だろ。
意味わからないかな。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
573 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 07:58:29.89 ID:zHEE7q4t0
>>567
まあ、既にそういうことにはなってるとは思うが。

興味深いのは、教える機能が充実して、初心者の時点からソフトに学べる環境が出来る事かな。
子供がそうやって育ったら、どんな棋風になるのか。

逆に画一化しないと思うんだよな。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 08:00:42.25 ID:zHEE7q4t0
>>555
まあ、勝敗決した棋譜見たから言える事ではあるが、先手で圧勝したんだから、
初手から合理的なのは間違いないわな。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
585 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 08:03:31.70 ID:zHEE7q4t0
>>583
そういう人はたくさんいるんだろうな。いいことだわな。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
594 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 08:08:19.29 ID:zHEE7q4t0
>>551
なにいってんだかな?

ピッチャーがピッチングマシーン、キャッチャーもキャッチングマシーン()
にして、超音速の球投げて、バッティングマシーン(あるか知らんが、もう既に作れるだろ)が打席に立ったら、
人間側コールド負けなのは間違いないだろ。

サッカーだって、二足歩行機械にこだわらなければ、高速移動とボールを一瞬捉えてはじき出す機能の機械数台で、
機械チーム圧勝だわな。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
600 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 08:12:28.78 ID:zHEE7q4t0
>>589
それは確かにそうだね。

でも、いつも思うんだが、この手の棋譜って投了図見ても、ホントに序盤の想像が出来ない。
投了数手前を詰将棋の並びとしても、ナニコレな感じ(詰将棋作家の実力を疑う感じ?)になると思う。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
612 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 08:15:18.39 ID:zHEE7q4t0
>>597
どこが無茶苦茶なんだ???

コンピューターに負ける棋士(あるいは将棋そのもの)なら意味がないってのと、全く同じ論法だろ。

で、どこがルールに違反してるんだ?
ピッチャーは人間型で五本の指でボールを握らなきゃいけないとか、そういうルールを設定したとしても、
ロボット工学的には全然対応可能だろ。
まさか、機械なんだから、人間の平均の能力程度で投げなきゃいけない、とか、そういうルールにすんの?

あほらし。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
628 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 08:22:36.67 ID:zHEE7q4t0
>>618
アホか。将棋どんなに最強のソフトだって、将棋以外は出来ないだろ。

スパコン何台並べたって、今のところ人間が認識するところの自我とか意識を形成する事は出来ないだろ。

そんな当たり前の事実がなんで認められないんだ?

あと、俺は既にとっくに将棋のルールの上での勝敗は完全についてる、計算機とソフト側の能力の方が高いと認めてるぞ?
だからといって、人間同士の競技やプロの活動の必要性?需要がなくなることはない、と言ってるんだよ。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
631 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 08:24:20.08 ID:zHEE7q4t0
>>629
間違いなくいえるのは、そういうのは単なる情緒であって、
劣等感の強い人の持つ感情だってこと。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
637 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 08:27:11.55 ID:zHEE7q4t0
>>618
で、仮にロボット工学が進歩して、人間型かはともかく、投げる・採る・打つ・走るが出来るロボットが出来たら、
野球は廃れると思うかあ?

アンドロイド・ベースボール()みたいなのは、流行るかもしれんが。
で、その過程で、人間対アンドロイド戦も盛り上がるかもしれんが。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
649 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 08:30:56.54 ID:zHEE7q4t0
>>638
だからさあ。バカなのはお前なんだよ。ちょっと自分が頭良いと思い込んでる、よくいる馬鹿。

野球のルールに対応するロボットってのも、ロボット工学の進歩、これはAIによる構造力学と制御の進歩で加速してるわけで、
いずれは実現するわな。

そうなった時に、遊びの野球もプロの野球も無くなる?廃れる?わけ?
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
652 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 08:32:15.89 ID:zHEE7q4t0
>>642
それはスポーツなんにもやったことない人、論理的なゲームも弱い人の認識だよ。

脳がなきゃ身体は動かないんだよ?
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 08:40:33.12 ID:zHEE7q4t0
>>655
そんな暇人は既にいるぞ。

ただ、強いソフトの手は中盤には、場合によっては序盤から人間にとって不可解なのが連続するから、
小馬鹿()にしようにも、ワケ分からんと思うけどな。

ただの馬鹿が、結果だけ捉えて、人間弱わwwwって小馬鹿にしてるってのが
ここで将棋の・人間の能力の底が見えた(キリ とか言ってる連中な。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
667 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 08:42:55.85 ID:zHEE7q4t0
>>658
>俺にとって将棋の魅力は薄れたってだけの話だ

そんなん知らんよw もともと大して魅力感じてないだろ?

ある程度の棋力ある人なら、勝敗より興味深いものを棋譜から読み取るのは当然だからなあ。
そりゃ、少数派だろうよ。
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★3 [無断転載禁止]©2ch.net
674 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 08:45:47.51 ID:zHEE7q4t0
>>661
それでちょうど良いくらいだと思う。

人間対機械って言うならね。人類対機械って事で。
【テレビ】松ちゃん「女芸人は男芸人より腹が据わってる」森三中・黒沢のブレない姿勢には…©2ch.net
61 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 12:50:17.68 ID:zHEE7q4t0
>>11
大島がそれを壊したんですかw
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★4 [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 13:43:04.14 ID:zHEE7q4t0
>>29
角金交換すれば受かるけどな
無理と思っても分かりやすいところまで指すのが興業ってモンだとは思うのでそこは残念
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★4 [無断転載禁止]©2ch.net
80 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 14:11:37.60 ID:zHEE7q4t0
>>70
それだと84歩→93飛→94香で飛車が詰む
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★4 [無断転載禁止]©2ch.net
86 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 14:17:09.08 ID:zHEE7q4t0
>>84
アマ8段で3000だが
アマ8段と名人じゃ天地の差があるぞ
そのレーティングには意味がない
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★4 [無断転載禁止]©2ch.net
106 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 14:33:42.49 ID:zHEE7q4t0
>>97
まずもってアマ8段<<<プロC2なわけで
C2と名人との差はもっとある
具体的に「レーティングいくらの差」と数値化することなんぞできんし意味ない
抽象的に「天と地の差」というぐらいしか出来ん
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★4 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 14:36:39.66 ID:zHEE7q4t0
>>103
叡王戦決勝第一局を見てきな
誰でも見れるから
見落としで角を詰まされて負けに直結してる
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★4 [無断転載禁止]©2ch.net
241 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 18:08:53.10 ID:zHEE7q4t0
>>239
最大消費電力300W/hのスマホ…使うの命がけだな
【将棋】 現役名人が将棋ソフトに敗れる・・・第2期電王戦第1局 佐藤天彦名人vsPONANZA★4 [無断転載禁止]©2ch.net
246 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 18:40:41.72 ID:zHEE7q4t0
>>242
300W/hオーバーはたまたま電王トーナメント見てて目にした数字だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。