トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年04月02日 > N2IrVdKH0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/15612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数28010225312121000000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】ビデオ判定は「フェアだがサッカーの魅力は減る」、試験導入で賛否 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★3©2ch.net
【アイスホッケー】アイスホッケー選手が相手選手に暴行し有罪判決、スウェーデン [無断転載禁止]©2ch.net
【ラグビー】Jリーグ会場で代表戦チケット=日本ラグビー協会 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】FIFAが各大陸のW杯出場枠拡大案を発表、アジアは「8」に増加へ [無断転載禁止]©2ch.net
【アイドル】元AKB48平嶋夏海「結婚相手はサッカー選手よりも野球選手」 意外なその理由とは… [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【大相撲】スポーツ報知、照ノ富士の記事でおわび ヘイトスピーチを想起させる表現©2ch.net
【芸能】つんく♂、食道発声による生活を明かす 「声質も特殊なので話しかけることや会話に臆病に」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】シュバインシュタイガーにファン殺到 シカゴのサポーターから信じられないほどの歓迎©2ch.net

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー】ビデオ判定は「フェアだがサッカーの魅力は減る」、試験導入で賛否 [無断転載禁止]©2ch.net
451 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 00:16:18.09 ID:N2IrVdKH0
オフサイド無くすと単純に得点が増えて面白くなると思ってる人って、想像力に欠けるバカなんだろうなぁって思う
【サッカー】ビデオ判定は「フェアだがサッカーの魅力は減る」、試験導入で賛否 [無断転載禁止]©2ch.net
458 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 00:21:21.51 ID:N2IrVdKH0
>>452
プレミアとか審判増やしてペナルティエリア付近にも配置したりしてるけど、あまり役に立ってるようには見えないんだよなぁ
やっぱり人の目には限界がある
【サッカー】ビデオ判定は「フェアだがサッカーの魅力は減る」、試験導入で賛否 [無断転載禁止]©2ch.net
487 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 01:00:37.35 ID:N2IrVdKH0
>>474
ゴールラインを割ったかどうかの機械判定は、もう何年も前に実用化されてる
ただ機械をスタジアムに設置するのにお金がかかるから、大きな大会やお金のあるリーグしか運用できない
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★3©2ch.net
864 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 01:05:18.24 ID:N2IrVdKH0
>>858
いや確実に縮まってるよ
Jリーグの観客数は20年前と比べたら倍以上に伸びてるが、野球はそこまで増えてないだろ
【サッカー】ビデオ判定は「フェアだがサッカーの魅力は減る」、試験導入で賛否 [無断転載禁止]©2ch.net
492 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 01:06:31.55 ID:N2IrVdKH0
>>490
さすがに増やしすぎだよね
【アイスホッケー】アイスホッケー選手が相手選手に暴行し有罪判決、スウェーデン [無断転載禁止]©2ch.net
6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 01:20:05.45 ID:N2IrVdKH0
これで有罪判決になるならNHLは犯罪者だらけやでw
【ラグビー】Jリーグ会場で代表戦チケット=日本ラグビー協会 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 01:32:46.67 ID:N2IrVdKH0
別にサッカー会場でラグビーのチケット売ってもサッカーファンは何とも思わないけど、逆の事をしたらラグビー関係者が激怒しそうだなw
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★3©2ch.net
892 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 01:38:57.43 ID:N2IrVdKH0
>>890
そりゃDAZNもプロ野球の放映権は欲しがらんわなw
【サッカー】FIFAが各大陸のW杯出場枠拡大案を発表、アジアは「8」に増加へ [無断転載禁止]©2ch.net
44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 01:40:06.47 ID:N2IrVdKH0
>>42
タイは弱いぞ
それを言うならサウジアラビアだろ
【アイドル】元AKB48平嶋夏海「結婚相手はサッカー選手よりも野球選手」 意外なその理由とは… [無断転載禁止]©2ch.net
138 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 01:46:47.04 ID:N2IrVdKH0
JリーグはDAZNマネーが入る事で年俸はかなり上昇すると思うけどな
【サッカー】FIFAが各大陸のW杯出場枠拡大案を発表、アジアは「8」に増加へ [無断転載禁止]©2ch.net
78 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 03:47:06.15 ID:N2IrVdKH0
ポジティブに受け止めれば、今までアジアでW杯に縁のなかったタイやUAEみたいな国が、W杯出場が現実的な目標になる事で
今まで以上にサッカーの強化に力を入れるようになって、ひいてはアジア全体のレベルの底上げに繋がるかもしれない
日本も枠が増えたからと余裕をかましていると、雑魚だと思ってた国に足元を掬われるような事が起こるかもしれない
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
392 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 05:55:49.86 ID:N2IrVdKH0
ルールが難しいのと戦術が難しいのは違うよね
焼き豚はここを勘違いしてる奴が多い
ルールに制約が多い方が、プレーの選択肢も狭まって、多様な戦術が生まれなくなる
実際野球は、どのチームも戦い方はほぼ同じで、チームごとのスタイルみたいなのも無い
監督だって誰がやっても一緒だから、とりあえず人気と知名度のある奴を置いとけって感じ
【大相撲】スポーツ報知、照ノ富士の記事でおわび ヘイトスピーチを想起させる表現©2ch.net
773 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 05:58:18.56 ID:N2IrVdKH0
>>771
左右関係なく差別・ヘイトは駄目だろ
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
404 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 06:31:44.49 ID:N2IrVdKH0
独立リーグの人気のなさは異常だよな
観客数は平均500人くらいでしょ
サッカーはJ3でも3千人、アマチュアのJFLでも1000人近くは入るぞ
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
414 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 06:56:30.36 ID:N2IrVdKH0
>>406
独立リーグも野球を興行として入場料を取ってるんだから、プロスポーツであることに変わりはない
日本でプロとして存在する野球チームは、NPB、BCリーグ、四国ILの計24球団
サッカーJ3は単純に考えたら日本サッカーで41番目以降の実力のチームって事
24しかない野球チームが41番目以降のサッカーチームに人気の面で圧倒されてるってどうなのw
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
419 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 07:06:08.88 ID:N2IrVdKH0
>>415
40過ぎの元メジャーリーガーが入団して話題を振りまいてるのに、人材育成のみが目的の団体って言い訳は苦しいなw
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
431 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 07:32:07.49 ID:N2IrVdKH0
>>427
焼き豚は独立リーグをやたら馬鹿にするけど、レベルの面で見てもサッカーJ3なんかより全然高いはずだぞ
独立リーグからNPBに行く選手は結構いるし、中には首位打者まで上り詰めた選手も居る
サッカーJ3だとどれだけ活躍しても、J1に行って高成績を残すのはまず無理だから
同じJリーグとは言え、J1とJ3ではそれくらい大きな差がある
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★3©2ch.net
933 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 07:36:26.04 ID:N2IrVdKH0
>>931
ゼットとかSSKがサッカー用品を扱ってた事が驚きなんだがw
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
437 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 07:43:34.15 ID:N2IrVdKH0
>>425
タダ券ってどういうルートで回ってくるの?
俺も長い事Jリーグ見てるが、一度もタダ券なんて見たことないんだが
タダでJリーグ見れるんなら俺も是非欲しいんだけどな
【芸能】つんく♂、食道発声による生活を明かす 「声質も特殊なので話しかけることや会話に臆病に」 [無断転載禁止]©2ch.net
76 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 07:44:53.10 ID:N2IrVdKH0
>>75
ホーキング博士は機械で喋ってるね
【サッカー】シュバインシュタイガーにファン殺到 シカゴのサポーターから信じられないほどの歓迎©2ch.net
124 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 08:12:30.80 ID:N2IrVdKH0
>>123
ビデオ判定はもう既に導入の流れになってるぞ
【サッカー】身長155cmの低身長Jリーガーとしても注目 柏の22歳MF中川が一般女性と入籍「人生の中で何よりも幸せ」 [無断転載禁止]©2ch.net
225 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 08:18:09.56 ID:N2IrVdKH0
>>222
野球は甲子園で活躍した155cmの選手がいたけど、大学に進んだあと低身長を苦に自殺したんだよな
背が低くてもプロになれるサッカーって素晴らしいスポーツだよな
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
451 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 08:42:56.28 ID:N2IrVdKH0
>>448
独立リーグも客から金取って選手に給料払ってんだから、構造的には明らかにプロスポーツと言えるだろ
プロスポーツ同士比べる必要があるのかなんて言ってたら、そもそもプロ野球とJリーグを比べる必要もないわな
てか焼き豚は独立リーグの話になると、不人気ぶりが際立つせいかサッカーと比較される事を極端に嫌うよねw
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
461 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 09:06:11.87 ID:N2IrVdKH0
>>454
要するに、野球はNPBとの繋がりがないとお客さんは呼べないって事ね
じゃあ>>401が言ってる事は大体合ってんだな
【サッカー】FIFAが各大陸のW杯出場枠拡大案を発表、アジアは「8」に増加へ [無断転載禁止]©2ch.net
155 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 10:34:28.53 ID:N2IrVdKH0
サッカーファンは野球ファンを見習えよ
イスラエルみたいな国内にまともな野球場すらない国がWBCに出ても、野球ファンは大会のレベルが落ちるとか言わずに、野球の普及のためには良い事だと前向きに捉えてたんだぞ
W杯も参加国が増えれば、サッカーが更に発展する可能性があるんだから、文句ばっかり言わずに温かい目で見守ってやれよ
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
541 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 10:54:22.36 ID:N2IrVdKH0
ちょいちょい嘘を書いてる奴が居るのが気になるな
EUとアメリカのGDPを比較するとEUの方が上だし、リオ五輪のメダル数はイギリスフランスドイツだけで優にアメリカを超えるぞ
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
545 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 11:06:05.78 ID:N2IrVdKH0
ちなみに欧州サッカーの市場規模はアメリカ4大スポーツにNASCARやらNCAAやらを足した数字をも上回る
アメスポは国内市場が中途半端にデカいせいで、グローバルな展開で遅れをとった
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
576 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 12:11:34.63 ID:N2IrVdKH0
>>573
中国バスケリーグがサッカーJ3と大差ないんだが、中国でバスケが大人気って本当か?
【野球】プロ野球をテレビで見ている人は60代以上で6割なのに対し40代以下は4割 60代以上に比べ50代以下は野球離れを感じる結果に ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 12:27:13.81 ID:N2IrVdKH0
焼きぶーは球場に若者が増えただの女性が増えただの言ってるけど、それを証明するデータは全くないんだよね
焼きぶーは馬鹿だから、テレビのカメラが意図的に若者や女性の観客をピックアップしてるのを見て、さも球場全体がそういう客層で占められていると勘違いしてるんだと思う
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
618 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 13:11:12.28 ID:N2IrVdKH0
こじるりもジェフを応援してるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。