トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年04月02日 > M1AukusT0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/15612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000021140036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】プロ野球をテレビで見ている人は60代以上で6割なのに対し40代以下は4割 60代以上に比べ50代以下は野球離れを感じる結果に ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
445 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 08:25:20.87 ID:M1AukusT0
Jリーグのタダ券って地域のサッカー協会がばらまいてるよw
サッカー協会の会員になってみ。
もらえるからw
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
179 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:06:57.04 ID:M1AukusT0
だぞーんでもプロ野球やってますけど・・・w
【野球】プロ野球をテレビで見ている人は60代以上で6割なのに対し40代以下は4割 60代以上に比べ50代以下は野球離れを感じる結果に ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:11:01.79 ID:M1AukusT0
30代以下4割もみてるんだ
普通にすごいと思うんやけどw
【野球】プロ野球をテレビで見ている人は60代以上で6割なのに対し40代以下は4割 60代以上に比べ50代以下は野球離れを感じる結果に ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
219 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:18:34.74 ID:M1AukusT0
札幌は3連戦で12万人
神宮は9万人弱
広島は9万以上
東京Dは13万以上
福岡は10万人以上
で大阪Dだけ満員にならず
それでも7割以上埋めてた

大阪Dの動員を叩くしかないって悲しいねw
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:20:09.79 ID:M1AukusT0
>>180
まあまあ入ってるね。
これでたたかれるって可哀そうやな
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
187 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:25:38.19 ID:M1AukusT0
立ち見とかあと関係者用のチケットもあるからオールスターとか日シリってちょっと少な目にでるんだけどね
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
189 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:26:47.58 ID:M1AukusT0
オールスターや日シリの収益は分配されるから
有料入場者数と関係者用のチケットは別にしてるんだけどね
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:27:20.09 ID:M1AukusT0
>>188
まあまあ入ってると思うけど。
7割ぐらい埋まってるやん
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:28:08.51 ID:M1AukusT0
収益が分配されるから

有料入場者数って発表してるやんw
しらんのかい
【野球】プロ野球をテレビで見ている人は60代以上で6割なのに対し40代以下は4割 60代以上に比べ50代以下は野球離れを感じる結果に ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
227 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:32:05.71 ID:M1AukusT0
>>221
次じゃなくて今も独立リーグと勝負してるみたいやで

Jリーグの動員が数千人やったら独立リーグよりましってレスたまにあるでw
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
198 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:35:27.55 ID:M1AukusT0
普通の公式戦で立ち見は1000枚以上発行してるな
関係者とかスポンサー用のチケットもあるだろうし
ハマスタはそんな変じゃないよ
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
199 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:37:50.93 ID:M1AukusT0
あと去年で言えば何十試合もチケット完売してたからなあ
っていうことは席があればもっと入ってるってことなんだよね

それはハマスタだけじゃなくて広島でも甲子園でも東京Dでもそう

じゃあJリーグはチケット完売って何試合あったのって話だよね。
ほとんどなし。

プロ野球動員の需要ってもっとあるってことなんだよな。
オールスターの1000人とか2000人のレベルじゃなくてね
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
204 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:41:32.10 ID:M1AukusT0
もう1回いうよ
数だけ言えば
チケット完売試合が何十試合もある時点で意味ないんだよね。
もっと入る可能性あるんだから

Jリーグはチケット完売する試合ほとんどなし。

この差がなんでわからないんだろうね。
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
207 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:44:06.25 ID:M1AukusT0
札幌ドーム日ハム戦は3連戦全試合完売の平均41000人以上
札幌ドームのコンサのJ1復帰の開幕戦は15000人入らずw

日ハムは水増しでコンサは水減らししてるんやろな
サッカーの動員が野球に負けるわけないもんねwwww
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
209 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:45:36.37 ID:M1AukusT0
スポンサー席が2000枚あっても別に不思議じゃないけどねw
そこはカウントされてないだけ。
立ち見も減らしてるんやろ
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
211 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:51:09.70 ID:M1AukusT0
>>197
実数じゃないよ
実数なんて数えれるわけないやんw
チケット販売枚数発表してるの
それが有料か無料含むかの違い
【野球】プロ野球をテレビで見ている人は60代以上で6割なのに対し40代以下は4割 60代以上に比べ50代以下は野球離れを感じる結果に ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:53:24.59 ID:M1AukusT0
>>231
たぶんボーイズとかシニアと勝負しはじめるぞw
【野球】プロ野球をテレビで見ている人は60代以上で6割なのに対し40代以下は4割 60代以上に比べ50代以下は野球離れを感じる結果に ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
235 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:54:19.46 ID:M1AukusT0
>>228
去年の日シリは25%以上とりましたけどw
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
215 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:55:17.14 ID:M1AukusT0
>>213
実数なんて発表してる競技がどこにあるのwwww
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:56:26.90 ID:M1AukusT0
>>214
Jリーグセットって10万人ぐらいしかおらんかったんやろw
ダゾンがどれぐらい集めてるからしらんけどそれ以上なるとJリーグ関係ないんじゃねw
【野球】プロ野球をテレビで見ている人は60代以上で6割なのに対し40代以下は4割 60代以上に比べ50代以下は野球離れを感じる結果に ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
237 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:58:08.96 ID:M1AukusT0
>>236
そう水増し

札幌ドーム日ハム3連戦はチケット完売で41000人
札幌ドームのコンサの開幕戦は13000人

発表これだけどコンサのほうが客入ってた
さすがサッカーw
大人気wwww
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 20:59:52.73 ID:M1AukusT0
>>217
なんで実数なんてわかるの?
どうやって数えてるの?wwww

ボランティアのサポがカチカチしてるから実数なんて言わないよね?www
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
221 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 21:01:54.97 ID:M1AukusT0
普通にチケット販売枚数とばらまいた無料券の数発表すればええのにな
なんでしないんだろうねw
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
224 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 21:02:46.94 ID:M1AukusT0
ボランティアのなんの責任もない人間が数えた数が正確って言えるのがすごいわ。
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 21:05:04.38 ID:M1AukusT0
Jリーグは実数wwwww
なんでこんなこと信じられるの?wwww
ボランティアの坂豚が数えた数が実数wwwww
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
234 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 21:05:53.74 ID:M1AukusT0
>>227
見れるよ
それもある球団は独占で見れるね
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
237 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 21:06:42.15 ID:M1AukusT0
>>233
日本人も見てないのになんでアジアの人間が見てるんだよwww
見てるわけーないやろwww
どこまであほやねんwww
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
243 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 21:08:50.63 ID:M1AukusT0
札幌広島福岡東京D
3連戦チケット完売
大阪D初戦と神宮の初戦3戦目チケット完売

売れ残ってたのが大阪Dの2,3戦目と神宮の2戦目だけ。

今週のJリーグは全試合完売やったんやろな
【野球】プロ野球をテレビで見ている人は60代以上で6割なのに対し40代以下は4割 60代以上に比べ50代以下は野球離れを感じる結果に ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 21:10:40.84 ID:M1AukusT0
>>247
どうみても客入ってるのに・・・
現実から目反らすなよ。
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 21:13:13.79 ID:M1AukusT0
>>246
ええよな
Jリーグは客来なくても税金と全身広告ユニで商売できるからw
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
256 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 21:15:40.52 ID:M1AukusT0
>>248
ベイスターズ黒字化達成
売上3倍以上
カープも売り上げ3倍以上の180億円突破

持ち駒なんぼでもあるんですけどw

それでJリーグの持ち駒は補助金3倍になったですか?w
平塚市がスタジアム使用料減免措置継続ってのもありましたけど
これかな?w
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
263 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 21:19:20.35 ID:M1AukusT0
あーあー
そういえば
ビッセル神戸の運営会社の名前に楽天がついたんだよな
おめでとうwwww
お金だしてくれるパトロンがあるクラブが上位にいくのがJリーグwwww
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
267 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 21:20:37.77 ID:M1AukusT0
>>261
ベイスターズは100億以上だして球場買収しました
カープは球場協議会って公的なところで発表してるけどなw
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
271 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 21:21:50.57 ID:M1AukusT0
広島カープは企業名ついてませんけどw

サンフレッチェ広島ってエディオンサッカー部でしょ?
なんでエディオンサッカー部なんて応援できるのwwww
きもちわるwww
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
280 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 21:27:59.47 ID:M1AukusT0
>>272
賃貸でしょ?
お金払ってるじゃんwww

福岡や北九州や札幌や仙台が毎年何千万何億って補助金出してるって知ってる?
それでなんで客集めて興行してるなんて言えるのwwwww
エディオンや楽天やパナやトヨタが毎年10億や20億出すか
自治体が税金投入して試合してるのが現実なのにwwww

それでもJリーグは客集めて興行が成立してるって思ってるわけ?
べしたーずやカープや巨人や阪神が言うんならわかるんだけどw
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
283 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 21:31:11.72 ID:M1AukusT0
>>277
東洋工業なんて名前はもうないんですけどw


エディオンは広島でもっとも愛されてる企業wwwww
どこ情報ですか????
そういうのが気持ち悪いっていうてるねんwww
別に地元企業だろうがなんだろうが企業のサッカー部を地域の代表って言うのやめてくださいw
お前らの言う企業の野球部なんて応援する気なんて無いって言うんなら
エディオンサッカー部や楽天サッカー部の応援もやめろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。