トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年04月02日 > GtXkpvHt0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/15612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31100124233051000000004131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【芸能】仲代達矢、生涯最高ギャラ『乱』での黒澤監督の思い出は「バカたれ。あがるな。もう一度」 [無断転載禁止]©2ch.net
【プロレス】“日本プロレス界の父”力道山がレガシー部門でWWE殿堂入り©2ch.net
【サッカー】DAZN(ダ・ゾーン)Jリーグ中継開始、スポーツのネット視聴は日本に普及するのか [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】FIFAが各大陸のW杯出場枠拡大案を発表、アジアは「8」に増加へ [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】元AKB川崎希が第1子妊娠 夫アレクが有吉反省会で報告 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】ダウンタウン『ガキの使い』2人だけの立ちフリートークが8年ぶり復活! [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】ヒロミが堺との確執を激白!TVから姿を消した空白の10年の真相とは!? [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【芸能】仲代達矢、生涯最高ギャラ『乱』での黒澤監督の思い出は「バカたれ。あがるな。もう一度」 [無断転載禁止]©2ch.net
51 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 00:12:45.95 ID:GtXkpvHt0
全盛期の黒沢組が凄かったのであって、黒沢自体は凡庸な監督だったと晩年の作品を観たら解る
【プロレス】“日本プロレス界の父”力道山がレガシー部門でWWE殿堂入り©2ch.net
61 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 00:18:56.38 ID:GtXkpvHt0
力道山はいるなら五年くらいで馬場も入るな
【サッカー】DAZN(ダ・ゾーン)Jリーグ中継開始、スポーツのネット視聴は日本に普及するのか [無断転載禁止]©2ch.net
172 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/04/02(日) 00:33:14.35 ID:GtXkpvHt0
正式にRAWとスマックがまさかの日本語実況つきできたから勝つか??と思ったけど
タイムシフト視聴ないから現地と同時生中継じゃ無理か
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
366 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 01:24:15.18 ID:GtXkpvHt0
高校偏差値30台の馬鹿公立高校の中でも底辺の土木科の同級生から
アイツは特別に頭悪かったって言われる香川が活躍してる時点で
サッカーに頭はイラナイんじゃないかな
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 02:31:05.11 ID:GtXkpvHt0
>>380
んなことはない
欧州もバスケは女性客多いぞ
あとフランスの自転車な
街道の半分とはいわんが3,4割女だぞ
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
391 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 05:49:01.21 ID:GtXkpvHt0
>>389
だってリアルおじーちゃんだから古いものでしか例えられないじゃん
許してやれよ
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
406 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 06:41:21.51 ID:GtXkpvHt0
>>404
J3って独立リーグなの?w
J3サポが聞いたらキレるんでは?
【サッカー】FIFAが各大陸のW杯出場枠拡大案を発表、アジアは「8」に増加へ [無断転載禁止]©2ch.net
95 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 06:43:11.63 ID:GtXkpvHt0
>>8
上から数えれば解かるが8じゃ厳しいだろ
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
417 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 07:00:54.19 ID:GtXkpvHt0
>>414
拡大と拡散の区別のつかないアホのJリーグちゃんが、商圏を切り分けてチーム増やしてるだけでしょ
NPBが同じようにチーム切り分けて小都市ホームのチームつくっていけば、J3ちゃんより客入るだろうよw
【芸能】元AKB川崎希が第1子妊娠 夫アレクが有吉反省会で報告 [無断転載禁止]©2ch.net
43 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 07:06:03.20 ID:GtXkpvHt0
有吉反省会のSPをhuluで放送しないのは許せない
お金払ってるんだから、SPも流せよ
流せないならSPやんな
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
425 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 07:20:31.10 ID:GtXkpvHt0
>>422
全てが有料客ならJ凄いねぇNPB超えたねぇって話にならなくもないけどなw
ちなみに俺は去年一昨年、各4試合づつJ観にいったけど金払ってないぞ
タダ券回ってきたから
周りにもそういうヤツいっぱいいるし、今年も多分回ってくる
で、そういう現状と試合数がそもそも違うNPBを比べてホルホルしてるJサポって滑稽だと思うけど
どう?w
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 07:39:04.40 ID:GtXkpvHt0
>>433
男っつっても小汚いおじさんだけだけどなJ
【テレビ】ダウンタウン『ガキの使い』2人だけの立ちフリートークが8年ぶり復活! [無断転載禁止]©2ch.net
545 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 08:40:24.09 ID:GtXkpvHt0
フリートークはウンナンのほうが面白いんだよな
そっちはもう見れないだろうけど
【芸能】ヒロミが堺との確執を激白!TVから姿を消した空白の10年の真相とは!? [無断転載禁止]©2ch.net
366 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 08:42:16.74 ID:GtXkpvHt0
明らかにホリプロだよね
三村が干してた
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 09:16:52.20 ID:GtXkpvHt0
>>461
だいたい>>401で合ってると思うよ
野球ファンが欲しいのは、結果と数字とダイジェストであって、1回から9回までの試合のすべてじゃない
かつてネットがない時代に巨人戦が視聴率高かったのも、他球場の途中経過を知りたかったからという面が強いしね
報ステでプロ野球コーナーの視聴率が高いのもダイジェスト需要はあるからだし
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
469 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 09:18:38.16 ID:GtXkpvHt0
ただ今の野球のスタジアムにいくと演出効果や、観客の一体感があってとても楽しい
若い客のリピーター多いのも解る
一方Jはどうかっていうと、競艇場やオートレース場にいるような小汚いオッサンの集団が
半キレ気味に歌ってるだか唸ってるんだかで非常に気持ち悪い
見世物競技としてはサッカーの方が圧倒的に勝ってるのに、サポーターが最悪レベルの質の悪さだから
スタンドの雰囲気が悪すぎて、あれじゃ新規こないの解るよね
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
486 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 09:45:47.40 ID:GtXkpvHt0
>>483
サポーターが癌なんだよねぇ
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
520 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 10:20:14.40 ID:GtXkpvHt0
>>507
WWEファンだがそんな恥ずかしいこというのやめてくれ
たかが売り上げ700億円のパパ&ママズカンパニーが1兆のMLBより人気あるとか
プオタが池沼だと思われる
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
528 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 10:27:50.28 ID:GtXkpvHt0
>>522
ドウェイン・ジョンソンさんは、もう一番稼ぐハリウッド俳優なんだから
WWE関係者に数えるのもおこがましいわ
それに一人の王者声援と、一人のヒールにブーイングを集約していく構造のプロレスと
30球団と1000人超えの選手数のチーム競技を一緒にして比べるなよ
つかWWEファン的に恥ずかしいからマジでやめて
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
533 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 10:33:12.15 ID:GtXkpvHt0
>>530
ダズーンにロウとスマック中継くるって聞いて喜んでるよ

>>531
去年どうかしらないけど一昨年とその前の年に一番収入がたかった男優はロック様こと
ドウェイン・ジョンソンの筈
【サッカー】DAZN(ダ・ゾーン)Jリーグ中継開始、スポーツのネット視聴は日本に普及するのか [無断転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 12:18:40.62 ID:GtXkpvHt0
やっぱ年契約じゃなくて、単試合買いか、他の配信サービスみたいな実視聴数に応じた配分なんだろうな
これJの実入りかなり少なくなりそうだな
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 12:19:22.44 ID:GtXkpvHt0
>>574
なんだかんだで日本の経済規模舐めたらアカンってことなんだな
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 12:41:56.89 ID:GtXkpvHt0
>>593
週刊のジャンプだけじゃんw
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
598 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 12:43:46.73 ID:GtXkpvHt0
>>589
スラムダンクはバスケ人口をちょっと増やしたって程度で社会現象といえるほどのものは起こしてないでしょ
それこそキャプ翼に失礼
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
607 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 12:49:58.27 ID:GtXkpvHt0
キャプ翼だけ出してれば、たしかにキャプ翼に比肩する社会現象起こした野球漫画存在しないけど
スラムダンクなんか持ち出すから、それ以上の野球漫画がボロボロでてくるw
【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
646 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 13:59:16.93 ID:GtXkpvHt0
>>638
スラムダンクなんてドラゴンボールの余光で太っただけの
作者が途中で放りだした微妙漫画じゃんw
トレースばっかだし
上にあげられてるようなすべての野球漫画に劣ってると思うけども
単体でそれほど力がない漫画だったのは、アニメがたいして視聴率もとれずすぐ終わった事でも証明できるわな
映画も無かったしね
ぶっちゃけ、半年しかなかったジャンプの看板としての地位ですら、るろ剣以下でしょ
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
315 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 22:07:26.91 ID:GtXkpvHt0
Jサポの断末魔だなぁ
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
328 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 22:31:26.78 ID:GtXkpvHt0
>>320
Jは小汚いおじさんしか観てないじゃんw
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 22:37:57.86 ID:GtXkpvHt0
>>157
>>327
正規とドコモの人数を別で数えて合計してるの意味不明だし、なんでシレっと5万人づつ足してるの?w
あと無料期間で離れる人間が居ないと思い込める根拠はなに?w
【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
338 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 22:38:32.21 ID:GtXkpvHt0
>>332
50代は若者じゃないよ
おじーちゃんw
【サッカー】DAZN(ダ・ゾーン)Jリーグ中継開始、スポーツのネット視聴は日本に普及するのか [無断転載禁止]©2ch.net
215 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/04/02(日) 23:10:45.17 ID:GtXkpvHt0
>>214
押紙って知ってる?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。