タレントのベッキー(33)が21日、都内で行われたInterFM『キリン氷結presents Find New Me!』公開収録イベントにMCとして出席。歌手の秦基博(36)をゲストに迎え、ベッキーが所属するサンミュージック後輩のペンギンズ、ザ・パーフェクト、ORIEらおすすめのネクストブレイク芸人を紹介した。
2017年3月20日(祝)、名古屋市中区の名古屋テレビ塔下特設ステージで、東海エリア発のエンターテインメント集団「BOYS AND MEN」の弟分、「BOYS AND MEN 研究生」(略称、ボイメン研究生)の無料ライブが開催された。約3か月ぶりに行われた今回のテレビ塔下ライブには、“新ユニット名と選抜メンバー”が発表されることもあり約500名のファンが駆けつけた。
同ライブは彼らのデビュー曲である「Boys Be Brave 〜1万回の勇気〜」よりスタートし、2曲目には「ボクたちのONE」が披露、その後、ボイメン研究生の自己紹介を挟み、3曲目の「ウィシュハピ〜I wish you happiness.〜」、4曲目の「そいじゃッレベルUP↑」を歌い、会場を盛り上げた。
新ユニット「祭nine.」の発表後、永岡歩アナウンサーよりさらなる3つの重大発表が行われた。1つ目は、永岡アナウンサー自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナガオカ×スクランブル」(CBCラジオ 毎週火曜〜金曜 22:00〜)の番組内に「祭nine」のコーナーを作ること、2つ目は、4月2日(日)に名古屋市中区のアートピアホールで行われる「ナガオカ×スクランブル THE LIVE 2017」に、ボイメン研究生の出演が決定したこと。(出演メンバーは未定)。3つ目の発表は、5月4日(水)に名古屋市芸術創造センター(名古屋市東区)で行われる、ボイメン研究生によるミュージカル「ホワイト☆タイツ」に、永岡歩アナウンサーが“出たい!”という直訴だった。3つ目の発表については、今後どうなるかは不明だが、「祭nine.」をはじめボイメン研究生たちの、活躍の場が新たに広がりそうだ。
ラストには、BOYS AND MEN設立時より歌われるナンバー「Chance For Change」を、バク転などを披露しライブは終了。「祭nine.」としてスタートし、初代BOYS AND MENと同様に活躍の幅を広げるボイメン研究生。東海エリアのエンターテインメントをけん引する彼らの活躍に期待したい!!【東海ウォーカー/淺野倫孝】