トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年03月13日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/18994 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数179431593316718871033917311411191214262



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あちゃこ ★@無断転載は禁止
丁稚ですがφ ★@無断転載は禁止
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
三毛猫 φ ★@無断転載は禁止
プーアル ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
ストラト ★@無断転載は禁止
サインコサイン ★@無断転載は禁止
カイキニッショク ◆Q.7YV6dKqY カイキニッショク ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
イセモル ★@無断転載は禁止
動物園φ ★@無断転載は禁止

その他23個すべて表示する
【WBC】菊池魅せた!ダイビングキャッチ&バックハンドグラブトスで危機救った [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】WBC2次ラウンドE組 NED6-8JPN [3/12] 日本死闘制す!中田3戦連発・増井火消し!11表タイブレーク中田決勝打・牧田締め★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】<WBC/侍小久保監督>タイブレーク制し涙!「死闘です」「執念だけでした」©2ch.net
【野球】WBC2次ラウンドE組 NED6-8JPN [3/12] 日本死闘制す!中田3戦連発・増井火消し!11表タイブレーク中田決勝打・牧田締め★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】<WBC><広澤克実氏>どうして9回に牧田を使わなかったのか?©2ch.net
【芸能】海老蔵、侍Jとオランダの激闘に大興奮 「勝ったーーー!!!おめでとうございます!!!」 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】<海老蔵>侍Jとオランダの激闘に大興奮!「勝ったーーー!!!おめでとうございます!!!」©2ch.net
【サッカー】久保裕也、衝撃の40mドリブル弾。ヘントを上位プレーオフに導く©2ch.net
【サッカー】<久保裕也(ヘント)>大一番で伝説になる…4人ぶち抜くメッシ級スーパーゴールでチームは逆転PO入り!!©2ch.net
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★938 [無断転載禁止]©2ch.net

その他215スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【話題】菅直人「未来世代に手渡せる日本をつくる。それが今の私の思いです」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :サインコサイン ★@無断転載は禁止[]:2017/03/13(月) 10:46:49.74 ID:CAP_USER9
3.11へ 菅元総理が動画メッセージ

東日本大震災から6年の節目の日にむけて、菅直人元総理からビデオメッセージが公表された。

菅直人元総理は、海外をふくめ多くの場所に招かれ日本があの震災にどのように向き合ったのか。原発事故に何ができたのか。そして、これからどのような未来を選択するのかを問いかけている。

メッセージを見て思うのは、3.11と福島第一原発事故を風化させてはならないこと。

あの日に何が起きたのか、あの事故を経験しているのにも関わらず、原発を推進してはならないということだ。

3.11。もう一度、思い返して考えてください。

http://blogos.com/article/213500/
【WBC】ドミニカがタイブレークで爆発、一挙7得点でカナダ下し2次Rへ [無断転載禁止]©2ch.net
14 :サインコサイン ★@無断転載は禁止[]:2017/03/13(月) 10:47:53.92 ID:CAP_USER9
>>1
カナダ→コロンビア
【野球】<WBC>イスラエル、緻密に4連勝!MLBを経験したベテランに2A、3Aの若手が絡み、スコアラー2人が科学的な分析©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/03/13(月) 10:53:23.95 ID:CAP_USER9
WBC2次ラウンドE組 イスラエル4―1キューバ(2017年3月12日 東京ドーム)

 勢いだけではない。緻密さも兼ね備えてイスラエルがキューバを撃破した。

 初めて先制を許しながらも逆転勝ち。1次ラウンドから無傷の4連勝に、ジェリー・ウェインスタイン監督は「我々は、データ分析に基づきチェスのようなゲームの進め方をしている。キューバのような強国に勝てて大きな自信になった」と手応えを口にした。

 メジャー通算124勝のマーキーを1―1の6回2死一塁で降板させた。まだ69球で球数制限の80球にも余裕がある中での交代だったが「次のマッチアップを考えた時に継投の方がいいと思った」。2番手以降が無失点リレーで応えた。攻撃面では、8回無死一、三塁からスクイズ。「左投手は三塁走者の動きは見えにくいからね」と指揮官の計算通りに加点した。

 結束も固い。6回に決勝の右前打を放ったボレンスタインは「1点を取るのにホームランは必要ない。相手のミスにつけ込み、犠牲フライでもいい。全員が“ヒーローになろう”と思っていないことが強み」と話した。

 メジャーを経験したベテランに2A、3Aの若手が絡み合い、さらに大リーグのスコアラー2人が科学的な分析を行う。15日に対戦する日本にとっても、脅威となる。 (倉橋 憲史)

スポニチアネックス 3/13(月) 8:15配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000082-spnannex-base
【ドラマ】小雪主演のフジ「大貧乏」最終回は4・4% [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/03/13(月) 10:57:50.04 ID:CAP_USER9
日刊スポーツ 3/13(月) 10:34配信

 1月スタートの連続ドラマ、フジテレビ系「大貧乏」(日曜午後9時)の12日最終話の
平均視聴率が4・4%(関東地区)だったことが13日、ビデオリサーチの調べでわかった。
前週第9話は4・7%だった。

 同ドラマは“お金”と“愛”をテーマにしたオリジナルのヒューマン・コメディー。権力者の欲により
無一文に追い込まれたシングルマザー(小雪)が、理不尽な社会に立ち向かう奮闘劇だ。同時間帯の
裏番組「A LIFE〜愛しき人〜」(TBS系)に小雪の夫、松山ケンイチが出演しており、
夫婦によるガチンコ視聴率対決も注目されたが「大貧乏」は初回の7・7%が最高で、その後は
5%前後で低調に終わった。

 最終話は、ゆず子(小雪)たちの奮闘空しく、浜中電子工業の株は上場され、天満(奥田瑛二)
は多額の利益を手に入れた。さらに、天満は国外逃亡を図る。新一(伊藤淳史)の落胆は激しく、
浜中を詐欺罪で刑事告訴すると息巻くが、ゆず子は目的は会社を潰すことではない、と諭す。
浜中とは250億円を返済し、製品の不具合を公表することで和解。そして、ゆず子は柿原との
代理人契約を終了させる、という内容だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-01791170-nksports-ent
【テレビ】フジ「フルタチさん」5・1% 前回から0・3ポイント下降もWBCオランダ戦の裏で健闘 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/03/13(月) 11:01:25.98 ID:CAP_USER9
スポーツ報知 3/13(月) 10:32配信

 12日に放送されたフジテレビ系情報番組「フルタチさん」(日曜・後7時)の
平均視聴率が5・1%と前回から0・3ポイント下降したことが13日分かった。

 裏番組のテレビ朝日系「WBC2次ラウンド・日本―オランダ戦」が25・2%の
高い数字を記録する中、下げ幅を最小限にとどめた形となった。

 「フルタチさん」は昨年11月6日の初回8・2%、2回目8・1%で滑り出し。
3回目で5・8%に急落も、4回目で8・0%と盛り返し。5回目5・3%、6回目6・0%、
1月8日の新年1回目の放送が5・6%。15日が4・9%、22日が5・1%、
29日が6・0%、2月5日が4・7%、12日が6・3%、特別番組で1週空いた
26日が4・0%、3月5日が5・4%、そして今回と推移している。

 「フルタチさん」はフリーアナウンサー・古舘伊知郎氏(62)にとって
「報道ステーション」降板後、初のレギュラー番組。
(数字はいずれも関東地区、ビデオリサーチ調べ)。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000063-sph-ent
【ドラマ】有名脚本家の北川悦吏子さんがツイッターで脚本のリサーチ それに対して賛否が [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★@無断転載は禁止[]:2017/03/13(月) 11:05:58.73 ID:CAP_USER9
有名脚本家、北川悦吏子さんがTwitterで脚本のリサーチを行っていると話題になっている。
北川悦吏子さんは『ロングバケーション』、『ビューティフルライフ』、『あすなろ白書』『愛していると言ってくれ』など数々のドラマの脚本を担当し高視聴率を叩き出している。
そんな北川悦吏子さんが2018年4月からNHKの連続テレビ小説『半分、青い。』の脚本を担当。

北川悦吏子さんはTwitterで次のように質問。

「すみません、怒られるかもしれない、と言った舌の根も乾かぬうちに、また質問です。(だって、どうしたってツイッターで聞くのが一番早い!!)。
1971年前後生まれで、地方公立高校出身の方。兼部ってありました?体育系と文科系の兼部です。ふたつ入ってる。テニス部と美術部、とか」

「1971年前後生まれの方に質問です。高校3年生の時、自分の部屋に(家族と共に暮らしていると想定します)、テレビってありましたか?
音楽は、何で聞いてましたか?オーディオセットは自分の部屋にありましたか?」

と様々な質問をぶつけている。

これに対して賛否が挙がっており、「脚本家の好きにすればいいじゃん。 これが犯罪やってたり迷惑行為やってるとかならともかく、単に取材の方法が旧来のと違うってだけだろ?」という肯定的な意見や「北川悦吏子がTwitterで時代考証とかリサーチしてるみたいだけど、それって卒論をWikipediaだけ使って書くみたいなもんじゃないの?」「確かに、そんなドラマは見たくないわ。志低すぎ」「次次期の朝ドラ脚本家がTwitterでネタ募集してるのを見て、悲しい気持ち」という否定的な意見が挙がっている。

来年の4月にこのドラマが放送されたときに「Twitterから得た情報なんだなあ」と思ってしまうのは確か。
ただ何も調べずに過去の事を適当にドラマ化されるのも困ったものである。

http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/03/01-1.jpg
http://gogotsu.com/archives/26979
【テレビ】<プロレスが2時間特番でゴールデン放送も野球中継延長で深夜番組へ>様々な方面に遺恨が残る結果に...©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/03/13(月) 11:13:34.54 ID:CAP_USER9
12日、テレビ朝日にて20時58分から放送される予定だったプロレス総選挙。
 『日本のプロレス界を支えてきた&現役のプロレスラーの中から【本当にすごいプロレスラーNo.1】が決定!豪華プロレスの祭典をお見逃しなく!!』と煽られていたこの番組は、現役・OBレスラー200人によるアンケートとファン1万人の投票をもとにランキング上位20人を発表するほか、日本のプロレス界の名勝負や名場面も紹介するということで往年のプロレスファンから若い世代のファンまで幅広い世代に注目を集めていた。

 番組には棚橋弘至や天龍源一郎、豆腐プロレスの松井珠理奈も出演し2時間以上の特番放送となるが、なんと前番組のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が大幅に延長し開始時間が24時を超える事態となった。
 0時13分からの放送となり終了予定時刻は2時25分。これにはTwitter上でも「他の日にやってほしい」「結局深夜番組じゃないか!」とクレームが上がり、放送前から「プロレス総選挙」が注目ワード入り。

 “ゴールデンタイムにプロレス復活”と盛り上がっていた番組だけに、様々な方面に遺恨が残る結果となった。

バトル・ニュース 3/12(日) 23:49配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00010000-battlen-fight
【野球】<WBC存続でも…>MLBが抱える「国際化」のジレンマ...人気や収入面で最も貢献しているのは日本!©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/03/13(月) 11:17:22.75 ID:CAP_USER9
侍ジャパンがWBC初戦を迎えた今月7日。大リーグ機構(MLB)のロブ・マンフレッド・コミッショナーは、日本外国特派員協会での記者会見で「一級品の野球イベント。これからもっと大きくなると信じている」と大会存続の意向を明言した。06年以降、参加チームも拡大し、現在は182カ国で放送され、約2週間で1億ドル(約115億円)規模のイベントに成長したという。

 一方で、コミッショナー自身も「これからは米国が頑張らないと」と認める通り、米国は過去3大会で決勝進出がない。人気や収入面で最も貢献しているのは日本だという。11日にWBC1次ラウンドのドミニカ共和国―米国戦ではマーリンズ・パーク開場以来最多の3万7446人を動員したものの、大半は米国のファンではなく、ドミニカ共和国を応援する中南米系のファン。いまだに米国人の間での盛り上がりには欠けている。

 米国では世界最高峰のリーグとして100年以上、MLBを育ててきた。ワールドシリーズこそ文字通り野球の世界一を決める大会、との考えも変わらない。同コミッショナーは、「試合時間短縮の手段としてMLBでも引き分けやタイブレークを導入するのか?」との質問に「(導入を)示唆したこともない」と一笑に付した。タイブレークは育成目的のルーキーリーグで導入を検討する程度。「あくまでリーグ戦と国際大会は別物」というコミッショナーの強い意思が垣間見えた。

 20年東京五輪への大リーガー派遣についても、これまで通り開催時期の問題などから前向きな反応はなかった。WBCにも同様の事情で真の最強メンバーを送り込めないMLB。一方で、昨年末に合意した新労使協定では大リーガーがFA権を取得する「実働6年」に近づけるため、海外選手獲得に伴い25歳未満の契約金に著しく制限を加える「26歳ルール」を導入した。数年来、将来的なMLB主導の「国際ドラフト」の実施を求めてもいる。コミッショナーはポスティングにも「KBO(韓国リーグ)、NPB、キューバの全体で通用するルールがあるといい」と私案を披露した。

 イベント拡大や選手獲得には「国際化」を声高に叫びつつ、選手の国際大会出場にはつねに大きな壁がある。WBCは、MLBの抱えるジレンマを浮き彫りにする。(記者コラム・大林 幹雄)

スポニチアネックス 3/13(月) 11:05配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000097-spnannex-base
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★938 [無断転載禁止]©2ch.net
164 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/03/13(月) 11:18:10.32 ID:CAP_USER9
>>161

【野球】<WBC存続でも…>MLBが抱える「国際化」のジレンマ...人気や収入面で最も貢献しているのは日本!©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489371442/
【野球】侍ジャパンvsオランダ戦、平均視聴率25.2%!瞬間最高視聴率32.6%を記録 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :サインコサイン ★@無断転載は禁止[]:2017/03/13(月) 11:25:37.63 ID:CAP_USER9
スポニチアネックス 3/13(月) 9:20配信

 テレビ朝日系で12日に生中継された第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の2次ラウンド初戦「日本―オランダ」の平均視聴率は25・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。また瞬間最高視聴率は32・6%を記録した。

 瞬間最高視聴率を記録したのは午後11時5分。9回裏日本が6−5と1点リードの場面で、この回からマウンドに登った則本が2アウト目を取った場面だった。

 7日の1次ラウンド初戦、キューバ戦(TBS系列)で平均22・2%、同第2戦のオーストラリア戦(TBS系)では平均21・2%をマーク。10日にテレビ朝日系で生中継された同最終戦「日本―中国」の平均視聴率は18・0%と20%台到達はならなかったが、4戦中3戦で20%台の大台突破となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000091-spnannex-ent

★1 2017/03/13(月) 09:22:46.04
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489367805/
【芸能】市川海老蔵「15割から3厘」10年間で夜遊び激減 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/03/13(月) 11:53:31.34 ID:CAP_USER9
日刊スポーツ 3/13(月) 9:34配信

 歌舞伎俳優の市川海老蔵(39)が、妻小林麻央との結婚や父市川団十郎さんの他界などを
経験したこの10年間を振り返り、自身の変化を語った。

 海老蔵は13日放送のフジテレビ系「めざましテレビ」にVTR出演。07年に同番組で
軽部真一アナウンサーからインタビューを受けた当時の映像を観ながら
「若いなっていう、いい部分と危ない部分(がある)。10年前の彼にとってみれば
魅力なんですけど、それを継続するっていうことは難しいでしょうね、伝統芸能・文化を
進めていく上では」と印象を語った。

 当時は派手に夜遊びしていたが、現在は「出かけないですね。(10年前は)夜出かける割合が
昔は10割中15割くらいだった。今は3厘くらいです。お酒もあんまり飲まないですし、
妻との時間とか、家族の時間とか(を大切にしている)。自分の中で何かちょっと
変わっちゃったんでしょうね」と家族ができたことで心境にも生活にも変化があったことを
語った。

 この10年間は、海老蔵が「本気で」歌舞伎俳優として進み始めたスタートに
重なるのだという。「本気でやり始めた瞬間の歪(ひずみ)と言いますか。
正しい方向に行こうとしてる時に対する急激な軌道修正。結婚もそうですし、父が他界したことも
そうですし、勸玄が生まれたこともそうですし、そして麻央が病気だったということも」と、
そうした出来事が歌舞伎俳優として生きていく道標になった。
「私がやらなくちゃいけない使命というか、さだめというか運命というか、さがというか。
そういったものがものすごく影響している10年。ご先祖様なのか、自分の目に見えないものが
導いてくれた10年かな」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-01791558-nksports-ent
【サッカー】<“サムライ久保“が魅せたスーパーゴール>サポーター絶叫「何てゴールだ!」「メッシのようだ」「寿司マラドーナだ!」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/03/13(月) 11:55:12.73 ID:CAP_USER9
ドリブルで相手DF翻弄

12日のメヘレン戦に出場したヘント所属の日本代表FW久保裕也がまた魅せた。

久保は前半45分、中盤でボールを受けると一気に加速。相手も4人で久保を囲みにきていたが、それを巧みなタッチでかわして右足シュート。
守備陣全員を翻弄するスーパーゴールでヘントに貴重な追加点をもたらした。まさに独走ゴールとの表現がピッタリで、これにはサポーターも興奮しているようだ。

『voetbalprimeur』によると、ヘントサポーターからは久保のゴールを絶賛する声が相次いでいる。
ドリブルで中央を崩したこと、相手守備陣を細かいタッチで全員かわしたところなどがバルセロナFWリオネル・メッシと比較されているところもあるようだ。

サポーターからは「何てゴールだ!」、「久保はメッシのようだ」、「寿司マラドーナだ!」といった意見が出ており、
小柄な日本人選手のドリブルゴールにメッシやマラドーナの姿を重ねている。
久保はヘント加入以降リーグ戦7試合で5点を決めており、すっかりサポーターも久保を認めているようだ。

theWORLD(ザ・ワールド) 3/13(月) 11:40配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00010005-theworld-socc

photo
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170313-00010005-theworld-000-view.jpg

動画
https://www.youtube.com/watch?v=8OEaE1oVbYw

【サッカー】<久保裕也(ヘント)>大一番で伝説になる…4人ぶち抜くメッシ級スーパーゴールでチームは逆転PO入り!!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489332498/
【音楽】<少女時代テヨン>中国から集中砲火、インスタグラムに「ロッテのキャンディーおいしい」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/03/13(月) 12:18:02.31 ID:CAP_USER9
2017年3月11日、台湾メディアの東森新聞雲(ETtoday)によると、韓国のアイドルグループ、少女時代のリーダーのテヨンが、写真共有アプリのインスタグラムで、ロッテのキャンディーの写真を投稿し「おいしい」とコメントしたことで、中国のネットユーザーから集中砲火を浴びている。

中国から批判コメントが集中したのは、インスタグラムへの投稿が中国版ツイッター・微博(ウェイボー)にも連動していたため。在韓米軍への高高度ミサイル防衛システム(THAAD)配備用地を提供することになったロッテグループを持ち上げていると誤解されたことが批判の理由だ。

中国のネットでは、批判やボイコットを呼びかける激しい口調のコメントが殺到しているが、「たかがキャンディーに大げさだ」と過剰な批判をいさめるコメントも少なからず書き込まれ、意見対立に発展している。

中国では、ロッテグループに対して強い不満が生じており、中国国内のロッテマートは少なくとも39店舗が閉鎖に追い込まれ、その余波は一般市民にも拡大し、中韓双方のネットユーザーが罵り合ってもいる。

テヨンは騒動後、投稿を削除している。

2017年3月12日(日) 18時40分
http://www.recordchina.co.jp/b171921-s0-c10.html

photo
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201703/20170311-03587149.jpg
http://k0reanwatch.com/wp-content/uploads/2016/09/19641739-728x591.jpeg
【話題】テレ朝「プロレス総選挙」視聴率は4・8% 侍ジャパン死闘で放送時間変更 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :動物園φ ★@無断転載は禁止[]:2017/03/13(月) 12:25:20.53 ID:CAP_USER9
スポニチアネックス 3/13(月) 12:21配信

 12日深夜にテレビ朝日系で放送された「現役・OBレスラー200人&ファン1万人が選ぶプロレス総選挙」の平均視聴率が4・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。

 同番組は当初、午後8時58分からの放送が予定されていたが、同局が生中継した第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の2次ラウンド初戦「日本―オランダ」(後7・08〜前0・13)が試合時間4時間46分の大熱戦に。約5時間に及ぶ“死闘”の影響で放送時間が変更され、日付が変わった午前0時13分から放送がスタートした。

 現役、OBレスラー200人とプロレスファン1万人に「あなたがスゴイと思うプロレスラーは誰?」というアンケートを実施してランキングを作成し、ベスト20を発表。ランクインしたレスラーたちが次々と花道に登場したほか、アントニオ猪木(74)ジャイアント馬場ら “レジェンドレスラー”による名試合の数々を振り返った。

 総選挙の結果は、1位がアントニオ猪木。2位ジャイアント馬場さん、3位初代タイガーマスクと続き、4位に現IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(29)がランクインした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000103-spnannex-ent
【視聴率/野球】日テレ、連続「三冠王」ストップ!視聴率トップ35週で止まる テレ朝、WBCで高い視聴率稼ぐ ©2ch.net
1 :すらいむ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/03/13(月) 12:32:44.73 ID:CAP_USER9
日テレ、連続「三冠王」ストップ!連続視聴率トップは35週で止まる

 日本テレビが、35週連続で続けていた平均視聴率の週間三冠王記録は3月第2週でストップしたことが13日分かった。

 2017年3月第2週の視聴率(3月6日〜3月12日)で全日(午前6時〜深夜0時)の視聴率は8・4%でトップ(170週連続の首位)だったが、プライム(午後7時〜午後11時)11・7%、ゴールデン(午後7時〜午後10時)11・9%の2部門でトップ獲得がならなかった。
 同2部門はテレビ朝日がトップを獲得した。

 日テレは3月第1週も全日8・3%、プライム11・8%、ゴールデン12・1%で歴代新記録の今年度46回目の週間三冠王に輝き、週間三冠王35週連続の歴代民放記録を更新していた。

 12日の「世界の果てまでイッテQ!」(日曜・後7時58分)の平均視聴率は18・4%と好調だったが、テレビ朝日が10日、12日に生中継した侍ジャパンのWBC中継が好数字を記録した。

 同局は2月までの月間平均視聴率で39か月連続「三冠王」を継続中。14年上半期からの年度5期連続「三冠王」も継続中だ。(数字はいずれも関東地区、ビデオリサーチ調べ)。

スポーツ報知 3/13(月) 11:12配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000069-sph-ent
【野球】WBC2次ラウンドE組 NED6-8JPN [3/12] 日本死闘制す!中田3戦連発・増井火消し!11表タイブレーク中田決勝打・牧田締め★8 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :動物園φ ★@無断転載は禁止[]:2017/03/13(月) 12:35:25.20 ID:CAP_USER9
日本.   0 1 4  0 1 0  0 0 0  0 2  8
オランダ 0 1 4  0 0 0  0 0 1  0 0  6

バッテリー
日本.   石川、平野、千賀、松井、秋吉、宮西、増井、則本、牧田− 小林
オランダ バンデンハーク、マルクウェル、マルティス、ボルセンブルク、デフロク、ファンミル、ストフベルゲン− リカルド

本塁打
日本.   中田 3回表 3ラン
オランダ J・スクープ 2回裏 ソロ、バレンティン 3回裏 2ラン

スポーツナビ
https://baseball.yahoo.co.jp/live/wbc/game/2017031216/score

★1が立った時間:2017/03/12(日) 23:54:38.59
前スレ:
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489341921/
【サッカー】<「お前、どこの組だ…」>暴力団員を装った男がJリーグの選手を“脅迫”逮捕!©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/03/13(月) 12:36:11.42 ID:CAP_USER9
東京・稲城市で、サッカーのJリーグに所属する選手を暴力団員を装って脅迫した疑いで男が逮捕されました。

 会社役員の林純一容疑者(44)は先月、稲城市の路上で、サッカーJリーグに所属する選手(25)が車のクラクションを鳴らしたことに腹を立て、「お前、どこの組だ。絶対、逃がさないからな」などと暴力団員を装って脅迫した疑いが持たれています。警視庁によりますと、林容疑者の車が、停車中の男性の車の横にいきなり止まり、さらに前をふさぐように前方に入り込んだことから、男性がクラクションを鳴らしたということです。林容疑者は「仲間が来るまで待ってろ」と脅しましたが、男性はその場を去り、車のナンバーなどを警視庁に伝えていました。林容疑者は容疑を否認しています。

テレビ朝日系(ANN) 3/13(月) 11:54
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170313-00000016-ann-soci
【WBC】米国代表を陰から支える日本人トレーナーはあの名球会選手の娘 世界記録保持者やメダリストからも頼られる存在 ©2ch.net
1 :すらいむ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/03/13(月) 12:44:36.31 ID:CAP_USER9
米国代表の日本人トレーナーはあの名球会選手の娘

 WBC米国代表を陰から支えている日本人女性がいる。
 同地でアスレチックトレーナーとして活躍する谷沢順子さん(42)。
 かつて中日の主砲として人気を集めた谷沢健一氏(69=野球評論家)の長女で、今大会は「マニュアルセラピスト」として選手のマッサージ、体のケアを担当している。
 「みんな優しい人ばかり。できる範囲内でアシストしながら、自分のベストの仕事をすることです」と高いプロ意識をのぞかせる。

 アリゾナ州フェニックスを拠点に、スポーツ選手のトレーニングや治療に携わる谷沢さんは、04年以来、陸上の米国代表トレーナーを務めてきた。
 昨年のリオ五輪をはじめ、07年大阪、13年モスクワ、15年北京などの世界陸上に「出場」。
 世界記録保持者やメダリストからも頼られる存在として知られる。
 今回は、知人でもある大リーグのトレーナーから打診され、その後、正式オファーが届いた。

 トレーナーの道を選んだ背景には、父健一氏の存在があった。
 現役時代、持病のアキレスけん痛と向き合う父の姿を見て育ち、幼い谷沢さんがマッサージを手伝うこともあった。

(以下略、続きと写真はソースでご確認下さい)

日刊スポーツ 3/12(日) 10:08配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170312-01791039-nksports-base
【テレビ】「情熱大陸」プロデューサーが吉田沙保里に暴言 ディレクター激怒★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/03/13(月) 12:51:35.01 ID:CAP_USER9
 銀メダルに終わったリオ五輪で、マットに突っ伏し泣きじゃくる吉田沙保里(34)を誰もが覚えているだろう。
そんな彼女をずっと追い続けたのが、昨年8月28日放送の「情熱大陸」である。ところが、この番組に名を連ねる
ディレクターが、プロデューサーを名指しで「許せない」と非難するメールを送り付けていた。

 ***

〈突然ですが、昨日OAした吉田沙保里の回を持ちまして、情熱大陸から離れることを決めましたので、
ご報告申し上げます。簡単に言えば、福岡プロデューサーとはこれ以上一緒に仕事ができない、と考えたことが理由です〉

 そんなメールが関係者に送られたのは昨年の8月29日のこと。差出人は「情熱大陸」で吉田選手の回の演出を
手掛けたフリーディレクターのA氏、そして「福岡プロデューサー」とは、同番組の5代目プロデューサー、
福岡元啓氏のことである。A氏が怒ったのは8月25日にMBSで行われた試写での出来事だった。

 メールを続ける。

〈作家としてついてくれたBさん(メールは実名)は言いました。「見れば見るほど、(吉田選手が)
可愛く見えてきましたよ」。(中略)しかしその直後、福岡氏が発した言葉に絶句しました。「じゃあBさん、
イケるんですか〜?」

(中略)イケるはずがないブスだとでも? どこからそんな下卑た発言が生まれるのか。(中略)激しい憤りを
抱いたのと同時に、深く傷つきました。(中略)今でも思い返すと手が震え、涙が滲んできます〉

 自分の恋人を侮辱されたような気持になったA氏は、モラハラ、パワハラではないかと怒るのである。

■上司にも送りつけた

 そのA氏に聞くと、

「メールを送ったのは事実ですが、お答えは差し控えます」

 との返事。代わってMBSの関係者が言う。

「吉田選手がリオから帰国したのは試写の前日、首相官邸への挨拶などで忙しいなか撮影に協力してくれたのです。
試写の席ではAさんが“立場上許されない発言があるよ!”と怒ったそうですが、どうしても福岡氏の言葉が
許せなくなってメールを書いたそうです」

 一方、メールを受け取ったプロダクション関係者の中には、こんな声もある。

「たしかにAさんは吉田選手に密着しており、思い入れもすごい。しかし、彼はメールを福岡さんの上司や
『情熱大陸』に関わる全プロダクション、さらにはMBSの各部門にも送り付けている。これは、ちょっとやり過ぎですよ」

 そこで当の福岡氏に聞くと、会社を通じて、

〈あるスタッフが『(吉田選手は)可愛いね』と話した際に、その人物が独身であり吉田選手が彼氏募集中だった
ことからも彼氏に立候補したらいいんじゃないか、というような趣旨の会話はあったとのことです〉

 との文書が返ってきた。2人を知る女子レスリング代表ヘッドコーチの栄和人氏が言うのである。

「その話は初めて聞きましたが、(メールを送ったのは)よほどのことがあったのでしょう。でも、僕たちと
縁のある人同士が仲たがいするのは悲しいですね」

 人の「情熱」を追いかける番組の裏で起きた、寒々とした騒動である。

ワイド特集「春の嵐おさまらず」より


「週刊新潮」2017年3月9日号 掲載
デイリー新潮 3/13(月) 5:58配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170313-00518588-shincho-ent

※前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489366370/
【政治】今井絵理子議員は「困ったもん」自民関係者から嘆きも 先生と持てはやされ歳費ばかりを貯め込む“議員病”にかかったのでは ©2ch.net
1 :すらいむ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/03/13(月) 13:20:34.58 ID:CAP_USER9
今井絵理子、バッジ半年でも政策秘書が決まらず

〈ほんの少し世の中が分かってきたこの頃は 傷つくことも増えてくけれど 最後は自分には負けたくない〉。
 SPEED時代、こう歌っていた今井絵理子(33)は、「選良」の役目をどれだけ分かっているのだろうか。
 初当選以来、いまだ彼女に政策秘書がいない理由とは。

 ***

〈えー与謝野さん、すごくサワヤカな方で、私まだ一回もお会いしたことがないんですけども(中略)本当にポスターを見るとサワヤカな方だなと……〉

 今年2月の東京・千代田区の区長選挙で与謝野信候補の応援に立った今井参院議員の弁である。会場にいた支援者の1人が言う。

「あの演説にはガックリですよ。区長選は、小池都知事が推す候補に対して自民党推薦の与謝野氏が圧倒的に劣勢でした。そこで今井さんが投入されたのですが、話を始めると中身がなくて、会場はシーンです」

 上に言われてしぶしぶ応援にきたのだろうか、自民党の関係者も嘆息するのだ。

「今井さんには困ったもんです。応援を頼まれたら事前に相手について調べたりしておくもの。ところが、彼女はそれをやっていない。それだけではありません。議員になると、支援者に報告するための国政レポートを作るものですが、それもなし。また、新人は委員会での質問時間を確保してもらえますが、彼女は満足に質問を作れないのです」

 初当選から約8カ月、まだ“試運転中”とはいえ、地元・沖縄の問題にはまともに答えず、憲法改正についてもスルーのまま。
 政治家としてのヤル気が今もって伝わってこないのだが、しかも、彼女の事務所は、政策秘書が“空席”のままである。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

「週刊新潮」2017年3月9日号 掲載

デイリー新潮 2017年3月13日 5時59分
http://news.livedoor.com/article/detail/12789282/
【野球】侍ジャパンvsオランダ戦、平均視聴率25.2%!瞬間最高視聴率32.6%を記録 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/03/13(月) 13:21:05.04 ID:CAP_USER9
スポニチアネックス 3/13(月) 9:20配信

 テレビ朝日系で12日に生中継された第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の2次ラウンド初戦「日本―オランダ」の平均視聴率は25・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。また瞬間最高視聴率は32・6%を記録した。

 瞬間最高視聴率を記録したのは午後11時5分。9回裏日本が6−5と1点リードの場面で、この回からマウンドに登った則本が2アウト目を取った場面だった。

 7日の1次ラウンド初戦、キューバ戦(TBS系列)で平均22・2%、同第2戦のオーストラリア戦(TBS系)では平均21・2%をマーク。10日にテレビ朝日系で生中継された同最終戦「日本―中国」の平均視聴率は18・0%と20%台到達はならなかったが、4戦中3戦で20%台の大台突破となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000091-spnannex-ent

★1 2017/03/13(月) 09:22:46.04
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489367805/

※前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489371937/
【野球】WBC2次ラウンドE組 NED6-8JPN [3/12] 日本死闘制す!中田3戦連発・増井火消し!11表タイブレーク中田決勝打・牧田締め★9 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :サインコサイン ★@無断転載は禁止[]:2017/03/13(月) 13:27:51.56 ID:CAP_USER9
スポニチアネックス 3/13(月) 9:20配信

 テレビ朝日系で12日に生中継された第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の2次ラウンド初戦「日本―オランダ」の平均視聴率は25・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。また瞬間最高視聴率は32・6%を記録した。

 瞬間最高視聴率を記録したのは午後11時5分。9回裏日本が6−5と1点リードの場面で、この回からマウンドに登った則本が2アウト目を取った場面だった。

 7日の1次ラウンド初戦、キューバ戦(TBS系列)で平均22・2%、同第2戦のオーストラリア戦(TBS系)では平均21・2%をマーク。10日にテレビ朝日系で生中継された同最終戦「日本―中国」の平均視聴率は18・0%と20%台到達はならなかったが、4戦中3戦で20%台の大台突破となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000091-spnannex-ent

★1 2017/03/13(月) 09:22:46.04
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489376125/
【WBC】坂上忍「MVPは松田」元木氏の中田論にダメ出し [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/03/13(月) 13:34:48.24 ID:CAP_USER9
デイリースポーツ 3/13(月) 13:03配信

 タレントの坂上忍が13日、レギュラーMCを務めるフジテレビ系「バイキング」(月〜金、前11時55分)で、
ワールドベースボールクラシック(WBC)で4連勝中の野球日本代表「侍ジャパン」の、ここまでの
MVPを松田宣浩内野手(ソフトバンク)とする持論を展開した。

 この日はゲストコメンテーターに野球解説者で元巨人の元木大介氏が出演。前夜(12日)のオランダ戦までの
日本の4試合を振り返りながら、坂上が元木氏に「4戦した中でMVPは誰?」と振った。これを受けた元木氏が、
「もう、中田選手ですね」と、3試合連続本塁打や前夜のオランダ戦で決勝打を放った中田翔内野手(日本ハム)の名を
即答すると、坂上はすぐに「違います」とダメ出しし、「松田選手です。(初戦の)キューバ戦で松田の活躍があって
今があるんです。中田選手も打ってますけど…」と元木氏へ詰めるように話を続けようとした。

 この光景に月曜日MCのお笑いコンビ・ブラックマヨネーズの小杉竜一が坂上の手を引きながら、「いろんな意見があって
ええやん。『違います』はおかしいでしょう」とたしなめた。それでも、坂上は「松田はね、スタメンから
降ろされているんだ。でも、今回のリーダーは松田なんだ。あいつがベンチを盛り上げているんだ」と
力説。口角泡を飛ばす坂上の勢いに元木氏は、「その通りですよ」と笑顔で認めると、
「(坂上が)すごい圧でくるんだもの」と大人の対応を見せていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000046-dal-ent
【サッカー】柴崎にサポーターが「ガク」コール 試合前は同僚FWとじゃれあう [無断転載禁止]©2ch.net
1 :サインコサイン ★@無断転載は禁止[]:2017/03/13(月) 13:41:13.12 ID:CAP_USER9
日刊スポーツ 3/13(月) 13:29配信

<スペイン2部リーグ:ヘタフェ2−2テネリフェ>◇12日◇ヘタフェ

 テネリフェMF柴崎岳(24)がアウェーのヘタフェ戦で1月の移籍加入後初めてベンチ入りした。出場機会はなかったが、出番を待ち切れないサポーターから「ガク」コールが起こるなど、期待は高まるばかりだ。

 プレーはお預け。それでもチームへの適応が着実に進んでいることを感じさせた。試合前のアップではFWクリストとじゃれあう姿が見られた。後半、300人近くのテネリフェサポーターからは「ガク」コールが巻き起こった。試合後は主将を務めるMFスソから頭をなでられた。

 プレーオフを争う両チーム同士の一戦は、前半だけで5枚のイエローカードが乱れ飛ぶ激しい展開となった。終了間際に追いつき敵地でドローに持ち込んだ。マルティー監督は試合後「今日のような激しい展開、プレッシャーの試合では柴崎をリーガデビューさせるのは適したものではないと考えた」と話した。それでも「(柴崎は)チームへ早い順応をしている。問題は17、18、19人目の選手たちがいいパフォーマンスを見せていること」と期待を寄せた。

 次戦は20日のレウス・デポルティウ戦。昨年12月のクラブワールドカップ(W杯)決勝でレアル・マドリードから2得点した日本人MFがピッチで輝くチャンスは確実に近づいている(山本孔一通信員)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-01791652-nksports-socc
【サッカー】<W杯アジア最終予選>韓国代表メンバー発表!Jリーグからは3名を選出©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/03/13(月) 13:43:06.12 ID:CAP_USER9
韓国サッカー協会(KFA)は13日、2018 FIFAワールドカップ ロシア アジア最終予選に向けた韓国代表メンバー24名を発表した。

Jリーグからは鹿島アントラーズGKクォン・スンテ、ヴィッセル神戸GKキム・スンギュ、サガン鳥栖DFキム・ミンヒョクの3名が選出された。韓国代表は23日にアウェイで中国代表と、28日にホームでシリア代表と対戦する。

神戸GKキム・スンギュは、クラブ公式サイトを通じて「この度も韓国代表に選出され、大変光栄に思います。しかし代表合流までリーグ戦が1試合あるので、しっかり勝って代表戦に繋がるよう頑張ります。また、代表として2試合ありますが、こちらも勝ってワールドカップ本選出場に近づけるよう頑張りたいです」とコメントしている。

発表された韓国代表メンバー24名は以下の通り。

GK

クォン・スンテ(鹿島アントラーズ/日本)

キム・スンギュ(ヴィッセル神戸/日本)

キム・ドンジュン(城南FC)

DF

キム・ギヒ(上海申花/中国)

チャン・ヒョンス(広州富力/中国)

ホン・ジョンホ(江蘇蘇寧/中国)

カク・テヒ(FCソウル)

キム・ミンヒョク(サガン鳥栖/日本)

イ・ホ(全北現代)

チェ・チョルスン(全北現代)

キム・ジンス(全北現代)

キム・ミヌ(水原三星)

MF

チョン・ウヨン(重慶力帆/中国)

コ・ミョンジン(アル・ラーヤン/カタール)

ハン・グギョン(アル・ガラファ/カタール)

ソン・フンミン(トッテナム/イングランド)

キ・ソンヨン(スウォンジー・シティ/イングランド)

ナム・テヒ(レフウィヤ/カタール)

ク・ジャチョル(アウクスブルク/ドイツ)

チ・ドンウォン(アウクスブルク/ドイツ)

ホ・ヨンジュン(全南ドラゴンズ)

FW

キム・シンウク(全北現代)

イ・ジョンヒョプ(釜山アイパーク)

ファン・ヒチャン(ザルツブルク/オーストリア)

GOAL 3/13(月) 12:43配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000009-goal-socc

神戸GKキム・スンギュが韓国代表選出、「大変光栄」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?211321-211321-fl

 クラブを通じてキムは「この度も韓国代表に選出され、大変光栄に思います。しかし代表合流までリーグ戦が1試合あるので、しっかり勝って代表戦に繋がるよう頑張ります。また、代表として2試合ありますが、こちらも勝ってワールドカップ本選出場に近づけるよう頑張りたいです」と意気込みを語った。

[ロシアW杯アジア最終予選]
グループA

【順位表】
1.イラン(11)+4
2.韓国(10)+2
3.ウズベキスタン(9)+2
4.シリア(5)-1
5.カタール(4)-3
6.中国(2)-4

ゲキサカ 日程&結果
http://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?187170-187170-fl
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★938 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/03/13(月) 13:43:29.32 ID:CAP_USER9
>>172

【サッカー】<W杯アジア最終予選>韓国代表メンバー発表!Jリーグからは3名を選出©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489380186/
【音楽】<SiMのボーカル・MAH>タレントのダーブロウ有紗と結婚!©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/03/13(月) 13:45:03.83 ID:CAP_USER9
ロックバンド・SiMのボーカルMAHが13日、自身のツイッターを更新。タレントのダーブロウ有紗(28)と結婚したことを発表した。

 投稿では「特に公にはしてきませんでしたが先日結婚式を終えたので正式にご報告、わたくしMAHはダーブロウ有紗を嫁に迎えました!よろしく」とファンに向け報告している。

 お相手のダーブロウも自身のインスタグラムで「私事ですが、このたびSiMのMAHさんと結婚いたしました。既に入籍はしておりましたが、先日無事結婚式を終えたのでこのタイミングで発表となりました」とつづり「悪魔の嫁がちゃんと務まるか少々不安ではございますが、私らしく支えていけたらなと思っております」と思いを語った。

 SiMは2005年に結成された神奈川・湘南出身のレゲエパンクバンド。06年にメジャーデビューしている。ダーブロウは1999年から2002年までNHK教育(現Eテレ)「天才てれびくん」シリーズに出演したほか、ドラマ版『美少女戦士セーラームーン』(CBC制作 04年)にも出演していた。

オリコン 3/13(月) 12:44配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000324-oric-ent
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★938 [無断転載禁止]©2ch.net
179 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/03/13(月) 13:45:22.18 ID:CAP_USER9
>>175

【音楽】<SiMのボーカル・MAH>タレントのダーブロウ有紗と結婚!©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489380303/
【テレビ】<野球解説者・石井一久氏が本音?>「あんまり言う(采配批判する)と取材に行けなくなっちゃうので」共演者たち大爆笑!©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/03/13(月) 13:52:28.72 ID:CAP_USER9
9日放送された「バイキング」(フジテレビ系)に野球解説者の石井一久氏(43)が出演。MCの坂上忍(49)とのやり取りの中で石井氏は「あんまり言う(小久保裕紀監督の采配を批判する)と、取材に行けなくなっちゃうので…」という本音(?)を述べ、共演者たちを大爆笑させる一幕が見られた。

 この日のバイキングは、第4回WBCで開幕連勝を飾った侍ジャパンについて取り上げた。8日に行われた対オーストラリア戦を振り返り、日本が勝利を収めたことで各メディアが日本のいい面ばかりを報道する中、坂上は「褒めてばっかりじゃバイキングらしくないので」と切り出し、石井氏に小久保采配の気になる点を確認した。

 坂上が疑問視したのは、オーストラリア戦9回の日本の攻撃だ。一死満塁のチャンスで2番の菊池涼介選手(26)が打席に入ったことに対し、「確実に(もう)1点欲しい。そうしたら(代打で)中日の平田(良介)選手とか、ソフトバンクの内川(聖一)選手だったら犠牲フライ打つ確率が高いじゃないですか?なぜ代打を送らいないんですか?」と述べ、石井氏に疑問をぶつけた。

 それに対して石井氏は「そういう場面を経験させることも大事」としたが、坂上は譲らず、「それもわかるんだけど、小久保監督はあまり動かないんだよね!(まだ)1次ラウンド、動けると思うんですけどね」と持論を展開。かなりの勢いで石井氏を追い込んでいった。

その圧迫感に思わず石井氏の口から「経験という意味では動きたいなぁとは思った。僕も動けばいいのになぁと思ったんですけど…」という本音ともとれる言葉がこぼれた。たまらず坂上が「ほらね!思ったでしょ!?」と大喜びすると、その鋭い指摘にスタジオの出演者からは感嘆の声が。盛り上がるスタジオ内、しかし石井氏だけは「あんまり言うと、取材に行けなくなっちゃうので…」と弱々しく発言し、苦笑いを浮かべた。

 この言動に坂上は爆笑したが、水道橋博士(54)は「いろんな理由があるんですよ!業界の!」と石井氏を優しくフォロー。坂上も司会者として「大人の理由が(あるんですよね)。じゃあ今のは収録ということで」とまとめ、さらに共演者を笑わせた。

 またこの日、坂上と石井氏は抑え投手についても意見を交わした。坂上は「(今の抑えは)牧田(和久)投手じゃないですか。三振取るピッチャーじゃないですよね?」と石井氏に尋ね、石井氏も「小久保監督は抑えを誰にしようか悩んでいると思う。(強化試合などで)投手陣がピリッとしなかったじゃないですか。本戦に入っても悩んでいる状態で、牧田(投手)がストライクが投げられるんですね、テンポよく。だからテンポラリーな感じで(抑えに)置いているのではないか」と推測した。

 さらに坂上は「石井さんだったら誰(を抑えに起用する)?」と質問攻め。石井氏は「僕は千賀(滉大)投手ですね」と即答し、8日の試合でうなる真っすぐと一瞬で消える“お化けフォーク”を駆使して2回無失点4奪三振の快投を見せたソフトバンクの千賀投手を推薦した。坂上も「(自分と意見が)おんなじ!」と喜び、千賀のピッチングを絶賛。石井氏は抑え投手の条件として三振を取れることをあげ、抜群の球威と落差の激しいフォークボールを持っている千賀投手は適任だと補足した。

夕刊フジ 3/11(土) 16:56配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170311-00000007-ykf-ent
【プロレス】史上初!「プロレス総選挙」プロレスラーNo.1決定 現役・OBレスラー200人&ファン1万人がガチで投票!★18 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ストラト ★@無断転載は禁止[]:2017/03/13(月) 14:23:57.02 ID:CAP_USER9
歴代最高プロレスラーを決める「現役・OBレスラー200人&ファン1万人がガチで投票! プロレス総選挙」が12日午後8時58分(WBC中継延長の場合、時間変更の可能性あり)からテレビ朝日系で放送される。

同番組では、独自アンケートをもとに「本当にスゴイ」と思うプロレスラー上位20人を決める。
スタジオには新日本プロレスの棚橋弘至(40)、オカダ・カズチカ(29)ら現役レスラーのほか、天龍源一郎(67)、小橋建太(49)らのレジェンドも集結し、
プロレス史の名場面、エピソードを紹介しながらランキングを発表する。

爆笑問題、ウエンツ瑛士がMCを務めるほか、同局で放送中のドラマ「豆腐プロレス」に女子レスラー役で出演しているSKE48・松井珠理奈らプロレス好きのゲストが多数出演。
2時間のゴールデン特番を盛り上げる。

出演者は以下の通り。

【MC】

爆笑問題、ウエンツ瑛士

【ゲスト】

アニマル浜口、安藤なつ(メイプル超合金)、勝俣州和、神奈月、ケンドーコバヤシ、才木玲佳、鈴木奈々、ビビる大木、松井珠理奈(SKE48)、美保純

【現役&OBレスラー】飯伏幸太、大谷晋二郎、オカダ・カズチカ、KUSHIDA、ケニー・オメガ、小橋建太、潮崎豪、獣神サンダー・ライガー、スタン・ハンセン、高山善廣、棚橋弘至、長州力、天龍源一郎、永田裕志、中西学、本間朋晃、真壁刀義、武藤敬司

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170311-00000015-tospoweb-fight

「現役・OBレスラー200人&ファン1万人がガチで投票!プロレス総選挙」
http://pbs.twimg.com/media/C6Cqe9YU4AAw-dN.jpg
http://natalie.mu/media/owarai/2017-03/0306/extra/news_xlarge_0310_riki.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C6mXkK9U8AA1mhz.jpg

★1=2017/03/11(土) 18:31:23.57
前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489368776/
【芸能/野球】石川梨華、西武・野上亮磨投手と結婚「どんな時でもお互い支え合う」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/03/13(月) 14:45:51.83 ID:CAP_USER9
オリコン 3/13(月) 14:31配信

 元モーニング娘。でタレントの石川梨華(32)が13日、自身のブログを更新。同日、
かねてより交際中だったプロ野球西武ライオンズの野上亮磨投手(29)と結婚したことを
発表した。

 石川は「本日3月13日に埼玉西武ライオンズの野上亮磨さんと入籍いたしました事をここに
ご報告させていただきます」と発表。「2000年にモーニング娘。としてデビューして以来、
色々な経験をさせていただき、たくさんの方と出会い、充実した日々を過ごすことができました。
そんな中、彼と出会い、同じ時を過ごしていくうちに新しい幸せを感じるようになりました」と
結婚に至った心境をつづった。

 今後については「これからは夫婦としてどんな時でもお互いに支え合い、感謝と思いやりの
気持ちを大切に、共に歩んでいきたいと思います」と決意を新たにしている。

 2人は2014年8月に交際が公となり、今年1月以降はたびたび“結婚秒読み”と報じられていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000308-oric-ent
【NHL】ペンギンズ、5連勝©2ch.net
1 :シャチ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/03/13(月) 14:59:18.91 ID:CAP_USER9
時事通信 3/13(月) 14:56配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000069-jij-spo
 【ニューヨーク時事】北米アイスホッケーリーグ(NHL)は12日、第22週が終了した。
東カンファレンス大都市圏地区は昨季スタンリー・カップ覇者のペンギンズが連勝を5に伸ばして勝ち点94とし、
4連敗の首位キャピタルズに1差に迫った。大西洋地区は勝ち点86のカナディアンズがトップ。
6連勝のセネタースが2差で追う。

 西カンファレンス中地区はワイルドが勝ち点92で首位を守り、1差の2位にブラックホークス。
太平洋地区は1位のシャークスが勝ち点89まで伸ばした。 
【テレビ】「情熱大陸」プロデューサーが吉田沙保里に暴言 ディレクター激怒★4 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/03/13(月) 15:05:45.15 ID:CAP_USER9
 銀メダルに終わったリオ五輪で、マットに突っ伏し泣きじゃくる吉田沙保里(34)を誰もが覚えているだろう。
そんな彼女をずっと追い続けたのが、昨年8月28日放送の「情熱大陸」である。ところが、この番組に名を連ねる
ディレクターが、プロデューサーを名指しで「許せない」と非難するメールを送り付けていた。

 ***

〈突然ですが、昨日OAした吉田沙保里の回を持ちまして、情熱大陸から離れることを決めましたので、
ご報告申し上げます。簡単に言えば、福岡プロデューサーとはこれ以上一緒に仕事ができない、と考えたことが理由です〉

 そんなメールが関係者に送られたのは昨年の8月29日のこと。差出人は「情熱大陸」で吉田選手の回の演出を
手掛けたフリーディレクターのA氏、そして「福岡プロデューサー」とは、同番組の5代目プロデューサー、
福岡元啓氏のことである。A氏が怒ったのは8月25日にMBSで行われた試写での出来事だった。

 メールを続ける。

〈作家としてついてくれたBさん(メールは実名)は言いました。「見れば見るほど、(吉田選手が)
可愛く見えてきましたよ」。(中略)しかしその直後、福岡氏が発した言葉に絶句しました。「じゃあBさん、
イケるんですか〜?」

(中略)イケるはずがないブスだとでも? どこからそんな下卑た発言が生まれるのか。(中略)激しい憤りを
抱いたのと同時に、深く傷つきました。(中略)今でも思い返すと手が震え、涙が滲んできます〉

 自分の恋人を侮辱されたような気持になったA氏は、モラハラ、パワハラではないかと怒るのである。

■上司にも送りつけた

 そのA氏に聞くと、

「メールを送ったのは事実ですが、お答えは差し控えます」

 との返事。代わってMBSの関係者が言う。

「吉田選手がリオから帰国したのは試写の前日、首相官邸への挨拶などで忙しいなか撮影に協力してくれたのです。
試写の席ではAさんが“立場上許されない発言があるよ!”と怒ったそうですが、どうしても福岡氏の言葉が
許せなくなってメールを書いたそうです」

 一方、メールを受け取ったプロダクション関係者の中には、こんな声もある。

「たしかにAさんは吉田選手に密着しており、思い入れもすごい。しかし、彼はメールを福岡さんの上司や
『情熱大陸』に関わる全プロダクション、さらにはMBSの各部門にも送り付けている。これは、ちょっとやり過ぎですよ」

 そこで当の福岡氏に聞くと、会社を通じて、

〈あるスタッフが『(吉田選手は)可愛いね』と話した際に、その人物が独身であり吉田選手が彼氏募集中だった
ことからも彼氏に立候補したらいいんじゃないか、というような趣旨の会話はあったとのことです〉

 との文書が返ってきた。2人を知る女子レスリング代表ヘッドコーチの栄和人氏が言うのである。

「その話は初めて聞きましたが、(メールを送ったのは)よほどのことがあったのでしょう。でも、僕たちと
縁のある人同士が仲たがいするのは悲しいですね」

 人の「情熱」を追いかける番組の裏で起きた、寒々とした騒動である。

ワイド特集「春の嵐おさまらず」より


「週刊新潮」2017年3月9日号 掲載
デイリー新潮 3/13(月) 5:58配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170313-00518588-shincho-ent

※前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489377095/
【音楽】『第9回CDショップ大賞』は宇多田復帰作 準大賞はAimer 功労賞にSMAP [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/03/13(月) 15:55:28.30 ID:CAP_USER9
オリコン 3/13(月) 15:04配信

 全国のCDショップ店員が“本当にオススメしたい”作品を投票で決める『第9回CDショップ大賞2017授賞式』(全日本CDショップ店員組合主催)が13日、
都内で行われ、シンガー・ソングライター宇多田ヒカルの8年半ぶり6枚目のオリジナルアルバム『Fantome』(9月28日発売)が大賞に輝いた。
準大賞はAimer『daydream』、特別功労賞としてSMAP『SMAP 25 YEARS』が選出された。

 宇多田はスケジュールの都合で授賞式を欠席したが、ビデオメッセージを寄せ「このたびは第9回CDショップ大賞2017で私のアルバム『Fantome』が大賞を
受賞したということでありがとうございます。配信などによる販売も多い時代ですが、実際にお店に足を運んでもらって、そこでCDを手にとってもらえるということは、
アーティストとして本当にうれしい賞です。今回のアルバムを発売したときに全国のCDショップの店員さんが作ってくださったポップが、全国のファンから
写真で送られてきて、すごく盛り上げてくれているのが伝わってきてうれしかったです」と喜んだ。

 CDショップ店員は「宇多田ヒカルさんが少しずつ成長を繰り返し、大人になった過程を一冊のアルバムのようにつづった何年経っても色あせない名作と
いえるのでは」「店頭演奏で幾度となく、100回以上は繰り返し流しましたが、それでもまだ飽きませんでした」「楽曲のギミック含め、さすがとうならせる
仕掛けが満載。後世に残したいような一枚」と賛辞は尽きなかった。

 準大賞はAimerの『daydream』。Aimerの深みのある癒やしのハスキーボイスに聴き惚れたRADWINPSの野田洋次郎、ONE OK ROCKのTAKA、凛として
時雨のTKと、人気ロックバンドのボーカリスト3人をはじめ、スキマスイッチの大橋卓弥と常田真太郎らから楽曲提供・プロデュースを受けたことで話題となった。

 記念の楯を受け取ったAimerは「光栄です」と笑みを浮かべ「この賞に恥じない歌を歌っていきたいと思います」と喜びをかみしめ、受賞作収録曲
「蝶々結び」をピアノ伴奏1本で披露した。

 同賞は、昨年1月1日から12月31日までにリリースされた邦楽のオリジナルアルバムが大賞。候補となる21作品の中から全国のCDショップ店員1019人が
1月20日〜30日までの間、最終選考投票を実施し選出した。

■『第9回CDショップ大賞』受賞作品
【大賞】
宇多田ヒカル『Fantome』

【準大賞】
Aimer『daydream』

【洋楽賞】
ブルーノ・マーズ『24K MAGIC』

【マエストロ賞】
松任谷由実『宇宙図書館』

【ライブ作品賞】
THE YELLOW MONKEY『THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016 –SAITAMA SUPER ARENA 2016.7.10-』

【クラッシック賞】
反田恭平『ラブマニノフ:ピアノ協奏曲第2番/パガニーニの主題による狂詩曲』

【ジャズ賞】
WONK『Sphere』

【演歌賞】
山内惠介『流転の波止場』

【リビジテッド賞】
ASIAN KUNG-FU GENERATION『ソルファ』

【特別賞】
Hi-STANDARD『ANOTHER STARTING LINE』

【特別功労賞】
SMAP『SMAP 25 YEARS』

【入賞作品】
[Alexandros]『EXIST!』
D.A.N.『D.A.N.』
never young beach『fam fam』
My Hair is Bad『woman’s』
RADWIMPS『君の名は。』

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000314-oric-ent
【サッカー】<悩み続ける宇佐美貴史>「自分のスタイルを潰していく」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/03/13(月) 15:56:03.83 ID:CAP_USER9
<ブンデスリーガ:シャルケ3−0アウクスブルク>◇12日◇ゲルゼンキルヘン

 宇佐美貴史(24)が所属するアウクスブルクは、アウェーでシャルケに0−3で敗れた。

 宇佐美はベンチ入りしたが出場機会はなかった。これでフル出場した2月17日のレバークーゼン戦を最後に3試合連続で出場なしとなった。自身のコンディションとしては「良い」と語る宇佐美。

だからこそ出番が巡ってこないこの状況を「自分の中でかみ砕くのが難しい」と語る。具体的には「攻撃的なプレーヤーとしてカードを切られないことへの悔しさ、歯がゆさがある。

じゃあ自分はどのスタイルで向かっていくのか、っていうところが難しい」と自分の得意とする攻撃的プレースタイルと、求められているスタイルのズレに葛藤している現状を表現した。

 自身の課題としては「使い勝手のいい選手になること」だと分析している。「フォーメーションやポジションが変わった時に、いかにスパンとうまく切り替えながらやれるかっていうところが必要かなと思います。

良い意味で、自分のプレースタイルを潰していかないといけないのかな、と思っています」と、試合に出るためには、ポジション変更に対応する臨機応変なプレースタイルが求められていると痛感している。変則フォーメーションが多いバウム監督の下では、1つのポジションを専門としてやるスタイルではダメなのだ。

 練習でも3−5−2のトップ下など、従来の攻撃的サイド以外のポジションでプレーすることも出てきているが「フィーリング自体は悪くない」と話す宇佐美。

「自分の持っているストロングなところは錆びないようにしたいですけど、試合に出るために必要な部分で考えると、もう少し憑依する力というか、馴染みきるプレースタイルも必要なのかなと感じますね」と独特の表現で自身の課題を分析した。

自分のスタイルを変えていくことには「難しさは感じますけど、チャンスなのかな、と思っています」とポジティブに捉えている。

それよりも「考え続けて、プレーで表現し続けて、どんなメンタリティであれ、続けないといけない」と継続することが大事だと熱く語る宇佐美。具体的には「ドリブルも抜いていくドリブルよりは、ボールを保持するドリブルにうまくスイッチしていくとか…」と柔軟なプレースタイルへ、試行錯誤を重ねている。

 このようにドイツに来てからは、思考する時間がずいぶん増えたと話す。「ガンバではどういう状況でも使ってもらえる環境だったので。スーパーな結果を残してきたつもりですし。レベルも環境もすべて違うこっちで、どうやってスーパーな選手たちと張り合っていくのかと考えた時に、考える時間は自然に多くなりますね」。

 自身の出場については、監督とコミュニケーションを取ることも1つの手段ではあるが、「『結局プレーでしょ』というのが僕の持論としてはあるので。言いに行くことをビビってるとかじゃなくて、結局は『プレーで表現するしかない』って思ってます」と力強く語った宇佐美。落ち込んでいる暇はない。やっていくことは明確だ。この苦悩を乗り越え、また輝きを取り戻すために、宇佐美は新しい武器を手に入れるべく奮闘している。(鈴木智貴通信員)

日刊スポーツ 3/13(月) 14:29配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-01791670-nksports-socc
【サッカー】<W杯出場の豪州代表MFボサニッチ>Jリーグ移籍か? 現地紙は新天地候補にJ1甲府を挙げる©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/03/13(月) 16:02:08.94 ID:CAP_USER9
メルボルン・ビクトリーのオーストラリア代表MFオリバー・ボザニッチにJリーグ移籍の可能性が浮上している。豪紙「シドニー・モーニング・ヘラルド」は、移籍先候補にJ1のヴァンフォーレ甲府の名前を挙げている。

 ボザニッチはアンジェ・ポステゴグルー監督率いるオーストラリア代表の一員としてプレー経験があり、2014年ブラジル・ワールドカップ(W杯)にも出場した実力者だ。記事には「ボザニッチはJリーグ移籍へ向かっているようだ」と記されている。

 左利きのボザニッチはメルボルンでサラリーキャップ(給与制限)のないマーキープレーヤとして契約している主力選手の一人だが、このところは期待通りの活躍を見せることができていないという。11日のパース・グローリー戦ではベンチ外となり、去就問題が浮上していた。

 J1開幕3試合を終えて18チーム中16位の甲府がボザニッチ獲得に興味を示しているとレポートされているが、クラブ史上最長となる5季連続でのJ1挑戦を迎えた甲府に、経験豊富な外国人助っ人が加わることになるのだろうか。

Football ZONE web 3/13(月) 15:57配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170313-00010012-soccermzw-socc
【調査】真の『PERFECT HUMAN』だと思う男1位に大谷翔平、2位イチローに大差で [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/03/13(月) 16:05:14.85 ID:CAP_USER9
週刊SPA! 3/13(月) 16:00配信

 SPA!恒例企画「男が選ぶ[好きな男・嫌いな男]」。各ランキングに1人1票という形で
30〜49歳の男性500人へのアンケートを敢行。集められた公正でリアルな声によってランキングを
作成した。時代の映し鏡とも言われるこのランキング。今回はどんな現代の諸相が映し出されたのだろうか!?

◆’16年話題になった“あの人”の評価は?

 ’16年もさまざまな事件が巻き起こった芸能界やスポーツ界。そのなかで、世間の話題をさらった
ニューフェイスが各分野で続々と登場した。’16年を沸かせた男たちを部門ごとのランキングで
振り返って紹介していこう。

 「神ってる」という流行語大賞も生み出し、例年に増して白熱したのがプロ野球界。そのなかで
「真の『PERFECT HUMAN』だと思う男」1位に輝いたのは、日本ハムファイターズの大谷翔平だ。

「投げて良し、打って良し。パーフェクト」(32歳・土木)、「野球選手としても優秀だが、
性格も良さそう」(48歳・金融)など、日本一にも貢献した二刀流の活躍だけでなく謙虚な振る舞いも
高評価に繋がっているようだ。大谷は今シーズン後にメジャーリーグへの移籍も噂されているが、
「もはや日本にとどまる器ではない」(40歳・運送業)という意見が多く「世界的活躍が期待される男」
でも1位に輝いた。これには本人も「まずは2017年、2年連続の日本一を目指して頑張ります」と
コメントを寄せてくれた。

 そんな同ランキングで2位になったのは、お笑いコンビ・ピースの綾部祐二。4月からニューヨークに
活動拠点を移して夢を追う姿に「俳優としてハリウッドデビューすると言ったからには頑張れ」
(45歳・エンジニア)というエールが多数。相方の又吉直樹が小説『火花』で芥川賞を受賞したことも
あり、「次なるベストセラーを書いてほしい男」では1位に輝いた。これには「相方の本がバカ売れしてるから、
絶対そこも狙ってる」(35歳・無職)、「アメリカでの成功物語を読みたい」(44歳・商社)、
「相方に負けるな! 又吉に続くのは綾部しかいない」(48歳・銀行員)などさまざまな意見があった。

<真の「PERFECT HUMAN」だと思う男ランキング>

1位 大谷翔平…83票

2位 イチロー…48票

3位 中田敦彦(オリエンタルラジオ)…39票

4位 福山雅治…37票

5位 ディーン・フジオカ…14票

次点:安倍晋三、木村拓哉、GACKT、羽生結弦

<世界的活躍が期待される男ランキング>

1位 大谷翔平…130票

2位 綾部祐二…41票

3位 錦織 圭…35票

4位 ディーン・フジオカ…19票

5位 羽生結弦…16票

次点:久保建英(FC東京)、新海 誠、ドナルド・トランプ、さかなクン

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170313-01296798-sspa-soci
【野球】侍ジャパンvsオランダ戦、平均視聴率25.2%!瞬間最高視聴率32.6%を記録 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/03/13(月) 16:06:42.01 ID:CAP_USER9
スポニチアネックス 3/13(月) 9:20配信

 テレビ朝日系で12日に生中継された第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の2次ラウンド初戦「日本―オランダ」の平均視聴率は25・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。また瞬間最高視聴率は32・6%を記録した。

 瞬間最高視聴率を記録したのは午後11時5分。9回裏日本が6−5と1点リードの場面で、この回からマウンドに登った則本が2アウト目を取った場面だった。

 7日の1次ラウンド初戦、キューバ戦(TBS系列)で平均22・2%、同第2戦のオーストラリア戦(TBS系)では平均21・2%をマーク。10日にテレビ朝日系で生中継された同最終戦「日本―中国」の平均視聴率は18・0%と20%台到達はならなかったが、4戦中3戦で20%台の大台突破となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000091-spnannex-ent

★1 2017/03/13(月) 09:22:46.04
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489367805/

※前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489378865/
【野球】侍ジャパンvsオランダ戦、平均視聴率25.2%!瞬間最高視聴率32.6%を記録 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
980 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/03/13(月) 16:08:27.05 ID:CAP_USER9
次スレ

【野球】侍ジャパンvsオランダ戦、平均視聴率25.2%!瞬間最高視聴率32.6%を記録 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489388802/
【WBC】メキシコ初勝利! 3チーム1勝2敗で伊とプレーオフ、同率ベネズエラ敗退 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/03/13(月) 16:17:58.94 ID:CAP_USER9
Full-Count 3/13(月) 15:56配信

 第4回WBCの1次ラウンド(R)D組は12日(日本時間13日)、2敗のメキシコが1勝1敗の
ベネズエラと対戦(メキシコ、エスタディオ・チャロス)し、11-9で初勝利。この結果、
3連勝のプエルトリコが1位で2次R進出、1勝2敗で並んだメキシコ、イタリア、ベネズエラの
3チームは大会規定により、同率チーム同士の対戦で失点率が高いベネズエラの最下位が確定。
メキシコとイタリアは13日(同14日)に今大会初となるプレーオフで、2次R最後の切符をかけて
再戦することが決まった。

 地元メキシコが崖っぷちで奇跡への望みをつないだ。

 2回に楽天に所属するアマダーの先制二塁打、巨人に所属するクルーズの犠飛、1番キロスの
3ランで一挙5点を先行する幸先良いスタートを切った。

 3回に日本ハムに所属する先発メンドーサが1点を失うも、打線が再び火を噴く。5回に同じく
日本ハムに所属するレアードが元ロッテ左腕レデズマから3ランを放ち、おなじみのスシポーズを
決めた。リードを7点に広げた。

 しかし、ここから一気に点の取り合いとなった。

 メキシコはその裏、3本の二塁打を含む4安打で3失点。リードは再び4点に縮まった。

 続く6回はゴンザレスの犠飛で1点を追加したが、その裏に4安打で2失点。リードは3点に縮まった。

 そして7回は2死満塁からロバーソンの2点タイムリーで突き放したが、その裏に今度は2ランと
押し出し死球で3失点。リードは2点差と回を追うごとに1点ずつ詰め寄られた。

 それでも、8回以降は救援陣が踏ん張り、無失点。ベネズエラを振り切った。

 初戦から連敗していたメキシコ。逆転で2次R進出に望みをつなぐには、勝って3チームが
1勝2敗で並び、当該チーム同士の対戦による失点率の差で最下位を免れ、13日(日本時間14日)の
プレーオフに持ち込むしかなかった。

 9失点こそしたが、11得点によってベネズエラの失点率が跳ね上がった。これによって、
ベネズエラが脱落し、イタリアとのプレーオフが決まった。

 この日はNPBの現役助っ人がそろって活躍したメキシコ。初戦のイタリア戦では9回4点差を
ひっくり返される大逆転サヨナラ負けから始まったが、屈辱を味わわされた相手に雪辱し、
奇跡の1次R突破の扉をこじ開ける。

【D組同率3チーム、当該対戦の1イニング失点率】

○イタリア 20失点/19回 失点率1.053
○メキシコ 19失点/18回 失点率1.056 
○ベネズエラ 21失点/19回 失点率1.105

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00010020-fullcount-base
【野球】侍ジャパンvsオランダ戦、平均視聴率25.2%!瞬間最高視聴率32.6%を記録 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :サインコサイン ★@無断転載は禁止[]:2017/03/13(月) 16:20:29.10 ID:CAP_USER9
スポニチアネックス 3/13(月) 9:20配信

 テレビ朝日系で12日に生中継された第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の2次ラウンド初戦「日本―オランダ」の平均視聴率は25・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。また瞬間最高視聴率は32・6%を記録した。

 瞬間最高視聴率を記録したのは午後11時5分。9回裏日本が6−5と1点リードの場面で、この回からマウンドに登った則本が2アウト目を取った場面だった。

 7日の1次ラウンド初戦、キューバ戦(TBS系列)で平均22・2%、同第2戦のオーストラリア戦(TBS系)では平均21・2%をマーク。10日にテレビ朝日系で生中継された同最終戦「日本―中国」の平均視聴率は18・0%と20%台到達はならなかったが、4戦中3戦で20%台の大台突破となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000091-spnannex-ent

★1 2017/03/13(月) 09:22:46.04
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489367805/

※前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489378865/
【野球】侍ジャパンvsオランダ戦、平均視聴率25.2%!瞬間最高視聴率32.6%を記録 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :サインコサイン ★@無断転載は禁止[]:2017/03/13(月) 16:21:06.36 ID:CAP_USER9
重複だったので移動お願いします

【野球】侍ジャパンvsオランダ戦、平均視聴率25.2%!瞬間最高視聴率32.6%を記録 ★5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489388802/
【映画】「シン・ゴジラ」欧州で大コケ…売上91万円 大爆死 ©2ch.net
1 :おちんちんマン ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/03/13(月) 16:29:21.70 ID:CAP_USER9
「ガッズィーラ!」

石原さとみのエキセントリックな英語も話題となるなど、昨年大ヒットした映画「シン・ゴジラ」。国内では興収82億円を売り上げ、日本が誇る“世界的モンスター”に新たな生命を吹き込んだことも評価されたのか、5日に発表された日本アカデミー賞では本命といわれた「怒り」を抑え、作品賞や監督賞など主要部門を独占。合計で7部門を獲得するに至った。

配給会社も出演者もホクホクといったところだが、実は日本での大ヒットに隠れる形でかなり残念な話もあるという。世界的に名の通っているこの“シン・ゴジラ”が、海外で予想以上の大爆死を繰り返しているというのだ。
「今作は、日本の国防をテーマにしたとてもドメスティックな作品でした。会話も多く翻訳もしづらかったでしょうし、それだけに海外でウケるかどうか半信半疑だった人も多かった。それでもゴジラの知名度と海外でも人気の『エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督ということもあり、海外配給も順調にいったと聞いていたのですが‥‥」(映画専門誌ライター)

しかし、フタを開ければ台湾、香港といったアジアで不発、北米では大規模ではない都市型興行だったが、ランキングで初登場19位も翌週から36位⇒59位と急降下。最終的に興収も約2億1000万円程度と、話題にすら上らなかった。さらにゴジラになじみの薄いヨーロッパではスペインで何とか公開にこぎつけたが、なんと約91万円という残念すぎる売り上げ。つまり、ほとんど話題になっていない。だからといって国内での評価が下がるわけではないが、「国防を怪獣を使ってでしか説明できないのは幼稚」など、欧米では辛らつな意見も少なくなかっただけに、やはりテーマがウケなかったことは間違いない。

「ハリウッド大作も同じくですが、ここ最近の大作映画は中国を筆頭にアジアでヒットさせなければ儲けが出ないとさえ言われています。ところが、『シン・ゴジラ』の惨敗は実写邦画の未来を暗くするのではと関係者が顔をしかめていますね。欧州でこそコケましたが、『君の名は。』が中国で約95億円を売り上げアニメの強さを見せつけただけによけいです。国内だけでしか稼げないなら、実写邦画で予算をかけていいものを作ろうという空気にはならないというわけです」(前出・映画専門誌ライター)

国内で低予算のスイーツ映画ばかりが量産される理由でもあるが、こん身の巻き舌を駆使した石原さとみの“ゴジライングリッシュ”を持ってしても、実写邦画の海外進出は今後も困難を極めそうだ‥‥。
(水谷とおる)

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0312/asg_170312_0243856061.html
【視聴率】WBC1次・2次ラウンド 2009・2013大会と比較し視聴率「大幅下落」 国民の関心度低下か? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/03/13(月) 16:44:25.68 ID:CAP_USER9
https://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/08wbc.htm
【視聴率】WBC1次・2次ラウンド 2009・2013大会と比較し視聴率「大幅下落」 国民の関心度低下か? [無断転載禁止]©2ch.net
59 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/03/13(月) 17:02:10.77 ID:CAP_USER9
関連スレ

【野球】<WBC1次R視聴率>前回、前々回と比べダウン...放送時間が長すぎて、あらためて地上波向きではないと感じた人も多かったのでは
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489364868/
◆◆◆芸スポ+自治議論スレッド★728 [無断転載禁止]©2ch.net
71 :すらいむ ★@無断転載は禁止[]:2017/03/13(月) 17:28:43.86 ID:CAP_USER9
>>70
これ厳しくなるらしいのでボラの皆様ご注意を
【WBC】メキシコに悲報 プレーオフ進出と発表されるも運営の計算ミス 1次ラウンド敗退 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :サインコサイン ★@無断転載は禁止[]:2017/03/13(月) 17:31:47.78 ID:CAP_USER9
メキシコ今大会初白星も1次敗退 イタリアとベネズエラでプレーオフに

スポニチアネックス 3/13(月) 17:25配信

 WBCは12日(日本時間13日)、1次ラウンドが各地で行われ、
D組のメキシコが日本ハム・レアードらの活躍で11―9でベネズエラに
勝利。この結果、メキシコ、イタリア、ベネズエラの3チームが1勝2敗で
並び、同率チームとの対戦で守備1イニングあたりの失点数が多いベネズエラの敗退が決定と一度は発表された。

 ところが、失点率の計算で結果が覆り、イタリアとベネズエラでプレー
オフが行われることが改めて発表された。このためメキシコは1次ラウンド敗退となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000130-spnannex-base
【速報】 古閑美保が小平智と結婚「3・4(ミホ)」の日に入籍 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ベクトル空間 ★@無断転載は禁止[]:2017/03/13(月) 17:31:49.10 ID:CAP_USER9
古閑美保が小平智と結婚「3・4(ミホ)」の日に入籍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00010003-spht-golf

2008年の女子プロゴルフツアー賞金女王で11年に現役を引退した古閑美保(34)が
13日、男子プロゴルフツアー通算4勝の小平智(27)=Admiral=と
4日に入籍したことを発表した。

(全文はソース先を見て下さい)
【WBC】メキシコに悲報 プレーオフ進出と発表されるも運営の計算ミス 1次ラウンド敗退 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :サインコサイン ★@無断転載は禁止[]:2017/03/13(月) 17:33:01.85 ID:CAP_USER9
訂正 計算ミス → ルール誤認
【サッカー】J2の「オリジナル10対決」は、千葉が名古屋を圧倒でJ1復帰へ光 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/03/13(月) 17:35:52.77 ID:CAP_USER9
J2第3節、ジェフ千葉対名古屋グランパス。ともにJリーグの「オリジナル10」である両者が対戦するのは、実に2009年以来8シーズンぶりのことだ。

MF町田などの活躍で、名古屋を圧倒した千葉 そんな歴史的価値に加え、佐藤勇人(千葉)・寿人(名古屋)の双子対決が実現するかもしれないという話題もあり、この試合にはJ2の、しかも優勝争いの大詰めでもない序盤戦とは思えないほど、多くの報道陣が詰めかけた。

 それでも試合前の主役は、どちらかといえば、名古屋のほうだったに違いない。

 クラブ史上初のJ2降格となった名古屋は、前述のFW佐藤寿の他にも、FW玉田圭司ら、J1級の選手を加え、40歳のベテランGK楢崎正剛も健在。新たな指揮官には、川崎フロンターレで驚異的なポゼッションサッカーを作り上げた風間八宏監督が就任したとあって、シーズン開幕前からJ2最注目株となっていた。

 そんな名古屋が今季の関東初見参だったのだから、注目も集まろうというものだ。

 ところが、である。話題満載の一戦も、始まってみれば黄色のユニフォームの独壇場。主役の座は、千葉が完全に奪っていた。

 DFラインを高く設定する千葉は前線から積極的にプレスをかけ、パスをつないで攻撃を組み立てたい名古屋を圧倒。奪ったボールは横に広く動かし、両サイドからMFホルヘ・サリーナス、北爪健吾が敵陣深くまで進入した。

 ズルズルと後退させられた名古屋DFの前にポッカリと空いたスペースでは、MF町田也真人、熊谷アンドリューが、まさにやりたい放題。ミドルシュート、あるいはスルーパスで次々に名古屋ゴールを脅かした。

 先制点こそセットプレーからのゴール(左サイドのFKからDF西野貴治がヘディングシュートを決めた)だったが、試合の主導権は終始、千葉が握り続けた。

 名古屋の風間監督は「自信を持ってプレーする選手がほとんど見えなかった」とおかんむり。MF宮原和也も「相手のDFラインが高いので、裏を狙っていこうと思ったが、その回数が少なく、裏へのボールの質も低かった」と振り返っていたが、千葉が繰り出すプレス、すなわちボール保持者に対する早い囲い込みが、名古屋の選手を自由にさせなかったとも言える。それほどに千葉のプレスは速く、鋭かった。
後半に入ると、いくらか名古屋が巻き返しはしたが、決定機と呼べるシーンはほとんどなく、最後はカウンターから交代出場のMF清武功暉がダメ押しの追加点を奪い、勝負は決した。今季から千葉を率いる、フアン・エスナイデル監督が満足そうに語る。

「僕らがいつもやっているサッカーができた。インテンシティ(プレー強度)が高く、ゴールチャンスもたくさん作った。選手の努力が報われたフェアな内容であり、結果にも満足している」

 新指揮官がとりわけうれしそうに話したのは、「いつもやっているサッカー=目指すサッカー」がピッチ上で具現化されたこと。名古屋から攻撃の手段を奪ったプレスについても、「名古屋は短いパスをつないでくる、足元がうまいチーム」と認識しつつ、「ただ、僕らはいつも通りに前からプレスにいっただけ」と、決して特別な名古屋対策ではなく、あくまでもそれが自分たちのスタイルであることを強調する。

 千葉は2010年にJ2へ降格してから、よく言えば試行錯誤、悪く言えば右往左往を続けてきた。

 自らがボールを保持して試合を進めるポゼッションサッカーを志向するもうまくいかず、さりとて守備組織の構築を優先し、堅守速攻のカウンターサッカーに切り替えても、思うような結果を得られなかった。当初はJ1昇格プレーオフ圏内につけていた順位(3位〜6位)も、ここ2年は9位、11位と低迷が続いていた。

 だからこそ、結果はもちろん大切だが、まずは目指すサッカーに確信を持って取り組むことが必要だった。

「チームの成長具合には満足している」というエスナイデル監督は、ここまで2勝1分けと好スタートを切った状況に「勝つのは常にポジティブなこと」としながらも、「結果以上に自分たちがやっていることに満足している」と語る。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170313-00010007-sportiva-socc&;p=2
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。