トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年03月07日 > 0eWgmNef0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/18768 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000237000213223801391



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】<Jリーグ「夏春制」メリットとデメリット> 欧州移籍しやすい、降雪地域は厳しい©2ch.net
【音楽】ジョン・サイクスが17年ぶりの新ソロ・アルバム『Sy-Ops』をリリースへ [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
432 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:04:57.75 ID:0eWgmNef0
>>253
午後ローも実況厨が食いつくようになってきてからは、そいつらが好きそうな映画ばかりになってきてるよな
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
437 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:06:02.94 ID:0eWgmNef0
>>306
イマジカBSなら今、イーストウッドの特集やってる
もちろん地上波吹き替え版も放送

つまり、そういうことです
【サッカー】<Jリーグ「夏春制」メリットとデメリット> 欧州移籍しやすい、降雪地域は厳しい©2ch.net
648 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:09:53.94 ID:0eWgmNef0
>>621
秋春制にしたって、向こうからJにやってくるなんてことねーよwww
それこそ、欧州で戦争勃発してサッカーどころでなくなれば別だが
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
465 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:14:06.97 ID:0eWgmNef0
>>454
お前らそういうけど、局からすりゃ「事実をありのまま報道するだけなんて幼稚園児にだって出来るんだよ」なんだよなあ・・・
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
481 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:24:26.09 ID:0eWgmNef0
淀川さん健在のときは、スポンサーも3〜4社くらいでCMも20分毎に2分間くらい(30秒ものが4本)のものだったんだよな
それが、亡くなった途端にスポンサーが増えて、CMが15分毎になったりしてたしな・・・それも15秒単位のが山ほど
【サッカー】<Jリーグ「夏春制」メリットとデメリット> 欧州移籍しやすい、降雪地域は厳しい©2ch.net
651 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:26:20.00 ID:0eWgmNef0
>>650
これくらいしか自分がアピールできることが無いんでしょ
サッカーも試合見ずにネットの情報だけで何やかんや騒いでるだけだろうし
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
490 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:28:09.12 ID:0eWgmNef0
>>484
若いころは乱読すると良いとかいうけど、読む本によっては逆効果もありうるからな
それに今じゃテレビ自体が特別視される存在ではなくなってるし
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
494 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:29:46.89 ID:0eWgmNef0
>>485
最近はメジャー寄りになりつつあるけどね
当初は小津安二郎とか溝口健二とかもやってたけど
西島秀俊ニキのあまりメジャーではない映画も集中的にやったりしてた
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
498 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:30:53.52 ID:0eWgmNef0
>>492
淀川さんは女に興味がなかっただけだぞw
いっぽう男とは・・・アッー
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
505 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:32:23.87 ID:0eWgmNef0
>>495
最近は新聞が売れないから、何とかしてテレビ側から引きつけようと必死だからな・・・
そもそも押し紙だの宅配だのの時代じゃないのにね
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
534 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:39:16.97 ID:0eWgmNef0
>>514
テレ東はそうポンポンとドラマ作れるほど金ないからw
社是としてワイドショーもやらないポリシーだしな
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
536 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:41:39.49 ID:0eWgmNef0
>>519
一様に古すぎる作品はウケが悪いってことだろ
特にモノクロ作品は、テレビが故障したと思い込みでクレームかけるバカもいそうだし

そんなに言うのだったらテレ朝に「クソみたいな報道番組止めて映画枠復活させろ。あと社長早く死ね」とでも陳情に行けば?
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
540 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:42:48.22 ID:0eWgmNef0
>>526
せっかくソフト版あるんだから使わない手はないってことだろ
制作費も安くなるし
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:44:07.14 ID:0eWgmNef0
>>532
スマホで”シュッシュッパパ(ローラ風)とやれば直ぐ見れるもんな
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
549 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:46:25.50 ID:0eWgmNef0
>>533
CMだってバンバン流れてるし、情報番組で新作のことを話してるし、その辺は大丈夫と思ってるんだろ
映画館でドラえもんやポケモンの映画観た子が予告編で他の作品に興味持つということもありうるし
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
555 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:47:58.45 ID:0eWgmNef0
>>537
せっかくマルチチャンネルがあるんだから、片方で映画、もう片方で報道をやればいいのにねえ
MXはそれでうまく行ってるだろ
地方局に出来てキー局に出来ないとはどういうことなんだよ
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
558 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:48:55.28 ID:0eWgmNef0
>>543
そもそもスマホやネットで映画見るような連中が画質気にすると思えんが
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
561 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:50:38.12 ID:0eWgmNef0
>>560
どっかのサイトでは力也&てらそまと出てたが・・・
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
574 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:56:35.55 ID:0eWgmNef0
>>569
> 映画より報道かバラエティのほうが視聴率いいんだろうな
地上波・・・特に民放はリアルタイムでCMもいっしょに観てもらってこそ、だからな

> 映画は録画して後で見るし
それがまずダメなんだろう
録画したらまずCMは早送りされるから
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
576 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 20:57:57.93 ID:0eWgmNef0
>>575
視聴者は望んでなくとも、芸能事務所とスポンサーが望んでるし
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
591 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 21:03:40.40 ID:0eWgmNef0
>>587
まあ今の社長に、「お前さっさと死ねよ」と願うしかないなw
社長交代すれば、報道枠も減るだろうから
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
602 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 21:10:21.74 ID:0eWgmNef0
>>596
そのくだらないバラエティのほうがスポンサーのウケがいいんだろ
【サッカー】<Jリーグ「夏春制」メリットとデメリット> 欧州移籍しやすい、降雪地域は厳しい©2ch.net
677 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 21:12:57.35 ID:0eWgmNef0
>>673
野球と同じで渡欧すれば「これでやっと世界のレベルに追いつける」といまだに思い込んでるんだろ

>>676
雪の中でやったほうがもっとクオリティが落ちると思うんだが
そもそも冬のほうが怪我は多くなるんじゃないか?
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
607 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 21:14:49.81 ID:0eWgmNef0
>>603
> 完全に社会性に切り込んだ骨太な報道枠なら見るが

そんなのやるわけがない
やったとしても「弾ブチ込んだろか」で腰引けて終わりだよ
そもそも社長の肝いりと後、予算削減がメインなんじゃね?
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
610 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 21:16:38.07 ID:0eWgmNef0
>>608
視聴率取れなきゃスポンサーが怒るだろうが!
何のためのスポンサーかわかって書いてるのかよ
【サッカー】<Jリーグ「夏春制」メリットとデメリット> 欧州移籍しやすい、降雪地域は厳しい©2ch.net
681 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 21:18:27.53 ID:0eWgmNef0
>>680
Jのスタって、大半が郊外や山の中だったりするからなあ
主要駅から歩いて数分の野球とはそこからして違うんだよ
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
617 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 21:20:41.35 ID:0eWgmNef0
>>615
そもそも大人向きなのを流しても観ないからな・・・
夜9時といったら、まだ残業か居酒屋やパチンコ屋だろうし
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
619 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/03/07(火) 21:22:45.39 ID:0eWgmNef0
>>617は月〜金だったな
でもまあ日曜も同じようなもんだ労使
【サッカー】<Jリーグ「夏春制」メリットとデメリット> 欧州移籍しやすい、降雪地域は厳しい©2ch.net
715 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 23:00:54.24 ID:0eWgmNef0
しかしまあ、実際に会場に足運ぶどころかDAZNやテレビ中継でも試合見てない奴ら多いんだな・・・
テレビでもし会い見てたら、実際秋春制なんぞ日本では絶対に無理なことがわかるのに
構ってもらいすぎなバカ多すぎだろwww
【サッカー】<Jリーグ「夏春制」メリットとデメリット> 欧州移籍しやすい、降雪地域は厳しい©2ch.net
718 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 23:02:52.22 ID:0eWgmNef0
>>711
> >>707
> 一部の世代の一部の人間に秋春制の幻想が多いいんだよ。

事実、JSL時代は秋春開催だったしな。
でもそれってアマチュアだから出来たことであって、プロとなると難しいのが現実だろ
【サッカー】<Jリーグ「夏春制」メリットとデメリット> 欧州移籍しやすい、降雪地域は厳しい©2ch.net
719 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 23:03:41.24 ID:0eWgmNef0
>>717
推薦入学って、会社でいうとコネ就職と似てるしな
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
745 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 23:05:17.19 ID:0eWgmNef0
>>623
> まさか、「世界の車窓から」まで回数を減らすとは
> 今年のテレ朝は相当いじってるよな

本当に番組に金かけなくなってきてるよな・・・
普通は社員の給料なんぞよりも、番組の制作費に回すだろ
好きでテレビ局に就職したんだから、薄給でも耐えるのが普通だろ
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 23:06:31.23 ID:0eWgmNef0
>>633
その東京裁判を流してるときに、あの御巣鷹山墜落事故が起きたんだよ
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
747 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 23:08:47.07 ID:0eWgmNef0
>>698
> >>683
> 「鳥」とか見たいな、レンタルするほど見たくない。
> だから地上波なんだよな。

レンタルしてまで見たくないってことは、興味ないのと同じだから・・・
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
749 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 23:10:45.97 ID:0eWgmNef0
>>739
> たかが女性のバストトップくらいで
> ボカシいれろだの神経質過ぎる日本人が悪い
> これじゃあなんの表現もできない

女性とかクレーマーが「青少年への悪影響ガー」とか「性犯罪ガー」とか騒ぎ立てるようになったからな
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
759 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/03/07(火) 23:37:52.31 ID:0eWgmNef0
>>750
そもそもテレビ局は視聴者のためのボランティアでやってるんじゃないからな
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
762 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/03/07(火) 23:39:46.87 ID:0eWgmNef0
>>758
社員の給料に回しすぎて、制作費が足りなくなってきてるんだろ
普通は逆を取るべきなんだがな
【サッカー】<Jリーグ「夏春制」メリットとデメリット> 欧州移籍しやすい、降雪地域は厳しい©2ch.net
732 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 23:41:44.58 ID:0eWgmNef0
>>721
それでも屁理屈持ち出して結局行かないだろうな
まあそいつら、実際にはサッカーや野球どころかスポーツ全般が嫌いなんだと思うよ
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
767 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/03/07(火) 23:44:18.14 ID:0eWgmNef0
>>763
今はそれぞれ別ってことなのか?
【テレビ】<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」が完全消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
777 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/03/07(火) 23:56:31.68 ID:0eWgmNef0
>>770
それがあるからこういうことが起きてるんだろw

>>771
thx
そういえばユニバーサルとパラマウントも日本支社閉鎖して東宝東和に配給任せるようになったよな
【サッカー】<Jリーグ「夏春制」メリットとデメリット> 欧州移籍しやすい、降雪地域は厳しい©2ch.net
739 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/03/07(火) 23:58:22.13 ID:0eWgmNef0
>>737
真冬にやることが問題じゃなくて、雪が降ったときが問題なんだよ
お前いまだにわかってないだろ
それに俺のレスで怒ったの?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。