トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年02月27日 > 22jg89g70

書き込み順位&時間帯一覧

186 位/17627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000010001000019300000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【嵐】熱愛報道の櫻井翔 小川彩佳アナの自宅ベランダで姿を確認 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net

書き込みレス一覧

【嵐】熱愛報道の櫻井翔 小川彩佳アナの自宅ベランダで姿を確認 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
710 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 07:36:22.04 ID:22jg89g70
発狂しとるwww
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
266 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 11:10:40.41 ID:22jg89g70
>>199
天智以前の天皇は天皇ではなく大王。

つまり天皇の開祖は天智天皇。その後、天智の女系といえる奈良朝が滅んで、
男系継承者つまり桓武天皇が京都を都と定めた。この歴史は軽視できない。

東京でやってる女系議論が、東京を非常に居心地の悪い場所にしている。
寺社仏閣関係の男系継承者が多くいる京都と関係を深めることが日本の将来につながる。
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
268 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 11:13:58.87 ID:22jg89g70
東京の根拠である明治天皇の御陵が京都の桃山にあることを多くの東京人がしらない。
ちなみに、明治天皇陵、大正天皇陵、昭和天皇陵はすべて天智天皇陵を参考ににつくられている。
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
269 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 11:18:39.76 ID:22jg89g70
奈良が放棄されたのは、天皇家系の悲劇的な末路による。
奈良といっても天皇家のルーツは葛城方面。

放棄されたときの奈良の状況は現在の東京の状況と酷似している面がある。
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
276 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 11:29:05.79 ID:22jg89g70
>>270
昭和天皇の天智天皇に対する思い入れはことのほか深かった。

天智を祭神にした近江神宮を建立し、
GHQによる国家神道廃止の神道指令が発令する当日に官幣大社に指定された。

>>274
自分の住んでいるところのルーツに関心がない=歴史を語る資格のない人が多くいる。
左翼・反日官僚が多く潜り込んでしまった状況に日本の未来はない。
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
281 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 11:36:18.47 ID:22jg89g70
>>279
朝鮮人が反日結集をした結果です。しかし現在そういう連中の強烈な排除が始まっている。
府立医大問題のバックグラウンドはまさにそれ。
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
285 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 11:38:09.56 ID:22jg89g70
>>283
奈良朝も唐風がいきすいて忌避された。当時の唐風はいまでいうところの洋風文化。
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
289 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 11:41:42.66 ID:22jg89g70
京都は歴史的には人の移り変わりがもの凄く激しい地域。
そのなかで長くやってるから価値が認められた。

江戸期の250年間の固定は街としては大きなマイナスだった。
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
290 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 11:45:34.91 ID:22jg89g70
>>284
京都の場合は公家と町民、農民との関係は切っても切れない関係だったから。
文化面でも区別することはできない。山城の国一揆とか公家も参加している。
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
292 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 11:51:43.36 ID:22jg89g70
>>288
そういうのとか、伊丹空港周辺の土地利権とかそういうのね。
今騒ぎになってる問題もあれは不法投棄の結果でその利権はすべて朝鮮利権。
野中はこれの上にのっかって権力を得た。

それを取り上げたからという背景もバックにある。

>>291
天皇と上皇が同じフレームにいるというのは権威の二重状態になってプラスにはならない。
上皇は隠居されたという既成事実が必要になる。よって政治とは距離をおく必要がある。
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
293 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 11:52:14.97 ID:22jg89g70
>>292
アンカーミス>>288、ではなくて>>286
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
329 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 15:56:12.47 ID:22jg89g70
>>296
それ話が逆です。東京に強大な抵抗勢力が存在するだけ。

>>300
それが武家の発想。士農工商から思考回路が止まってます。
なぜ山城地域で国一揆が起こったか、禁裏御料地がどこだったかを見れば一目瞭然。

公家の藤原家のもとだった中臣氏というのは現在の京都近郊にルーツがある。
秦氏が資金を出し、中臣氏の根拠地との中間点にできたのが現在の京都。

その時代から切っても切れないネットワーク関係というのがそこに存在し、
和菓子屋あるいはそれに限らず公家や天皇家との関係にルーツを持つところが多くある。
そしてそれらを公家や天皇家の行事に使うことによって意見を取り入れて発展してきたもの。
また寺社仏閣関係もその関係を抜きには考えられない。

>>311
京都迎賓館は内閣府が管理してます。そしてその迎賓館は上記の関係なくしては運営できない。
それをつくった職人達もその文化の中に存在する。
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
334 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 16:18:23.32 ID:22jg89g70
>>331
移住命令がでて公家屋敷が取り壊されたんですよ。
冷泉家が取り壊されなかったのは御文庫があったから。

今やってる歌会始も平安期からのながれで、
その歌集が収められている御文庫はその根拠としての証拠を残す存在。

これは天皇家にとって非常に重要なことで、
広く歌を集めることで民意を天皇家に集めるシステムとして機能しており。
これがあったから現在まで天皇家が残っていると言っても過言ではない。

国民から広く意見を集める習慣も天智天皇のころから始まっている。
百人一首の第一番が天智天皇の稲を刈る歌だというのは日本の文化の象徴的なことの一つ。
外国人はこの事実に驚愕する。
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
336 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 16:19:28.62 ID:22jg89g70
>>332
中国人観光客が多いのが京都。違法中国人がもの凄く居住しているのが東京。
どちらが危険でしょう?
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
338 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 16:23:01.19 ID:22jg89g70
>>337
それは東京のことかw
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
340 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 16:24:33.82 ID:22jg89g70
それに欧米系だからといって信用できません。朝鮮人を尖兵として使い出したのはGHQ
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
344 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 16:28:52.14 ID:22jg89g70
>>339
皇居を覗けるビルが建てられたことで天皇家は建物からでられなくなりました。

ちなみに、京都御所を覗けるビルは京都ホテルだけです。
今後それは建てられない法律ができています。
(近隣にできたマンションからは低すぎてスナイパーは狙えません。
それは景観規制という名の下につくられた法律によります)

また御所近辺で不審者がうろつけば必ず目立ちますし通報されます。
それが京都の排他性ということです。
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
347 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 16:34:03.72 ID:22jg89g70
>>345
実質的に引きこもりですよ。血縁がやばくなっているのはそれにもかかわる。

それよりも、そんなビルを建てさせた東京が大問題。
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
350 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 16:40:41.30 ID:22jg89g70
>>348
放射能。なんだそれw
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
352 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 16:41:56.46 ID:22jg89g70
公安がやめてくれといったビルは平気で建ててしまうし。法規制という話しもいっさいでてこない。
責任感のなさすぎが凄すぎます。
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
353 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 16:42:58.15 ID:22jg89g70
>>351
井上の商売本を真に受けるのがね。まあぶぶずけを真に受けてるのと同じ。
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
363 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 17:00:31.69 ID:22jg89g70
>>358
朝の7時からなんども見てるみたいだけど、ID変えなくても良いですよ。
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
366 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 17:04:23.96 ID:22jg89g70
>>365
馬糞の流れ感を自分で醸し出さなくてもw
【話題】京都出身の釜本邦茂氏「天皇陛下は東京に長い出張中が京都人の感覚」 山折哲雄氏「東京は一神教的、京都は多神教的」©2ch.net
370 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/27(月) 17:12:20.17 ID:22jg89g70
そこのところは、見えない京都人と戦っているおまえに笑っておこう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。