トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年02月09日 > GxuGkLP/0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/18906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010001210000000121010600144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【野球】野球人口増やそう 鹿嶋、県東地区指導者会議 「6年生を10人以上そろえるのが難しい時代。危機感を覚える」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<“日本の宝”>15歳・久保建英を潰すな!技術委員会で異例の会議©2ch.net
【サッカー】長谷部をブンデス公式サイトが「万能接着剤」と大特集! 指揮官は宮本恒靖氏と“比較” [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<J2・V・ファーレン長崎>トップ3人が辞表提出!©2ch.net
【芸能】武田玲奈:「ヤンジャン」で温泉グラビア タオル一枚で大胆に ビキニ、ウサギ風コスプレも©2ch.net
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】上海申花 ACLプレーオフ敗れサポに謝罪「恥ずべき結果」、テベスらは擁護 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】鹿島はやっぱり鹿島。「前の4人が変幻自在」の新たな攻撃スタイル [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【野球】野球人口増やそう 鹿嶋、県東地区指導者会議 「6年生を10人以上そろえるのが難しい時代。危機感を覚える」 [無断転載禁止]©2ch.net
386 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 03:10:55.67 ID:GxuGkLP/0
茨城の海沿いは、徳川斉昭の頃から文武両道・尊王攘夷が強くて運動部活動が非常に盛ん
ただ人材を特定学校に集中させるのを意図的に嫌うので、なかなか県予選を勝ち抜けないだけ
全国的にはマイナーな、レスリング、柔道、剣道、ラグビー、相撲、空手、ボート、サーフィン、トライアスロンなども結構普及している
そんな中、野球なんてツマラない競技に送る親御さんが減っていくのは当たり前
鹿島アントラーズを誇るサッカー人気は、勿論鉄板
【サッカー】<“日本の宝”>15歳・久保建英を潰すな!技術委員会で異例の会議©2ch.net
45 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 07:59:53.58 ID:GxuGkLP/0
これまでの鈴木健アナウンサーの全行動が最悪だった
アイツは即刻サッカー報道界から追放すべし
【サッカー】長谷部をブンデス公式サイトが「万能接着剤」と大特集! 指揮官は宮本恒靖氏と“比較” [無断転載禁止]©2ch.net
98 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 08:39:26.27 ID:GxuGkLP/0
>>69
これだな
俺もそう思う
【サッカー】<J2・V・ファーレン長崎>トップ3人が辞表提出!©2ch.net
19 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 08:44:16.92 ID:GxuGkLP/0
>>6
服部順一のウィキ

1993年-2002年 東京ガスサッカー部 / 東京ガスフットボールクラブ / FC東京
1994年-1996年 東京ガスサッカー部 アシスタントコーチ
1997年-1998年 東京ガスフットボールクラブ コーチ
1999年 FC東京U-18 コーチ
2000年 普及部サッカースクールマスター
2006年-2007年 FC刈谷 ゼネラルマネージャー
2008年-2012年 FC岐阜
2008年- 強化部長 兼 地域貢献推進部長[5]
2010年- ゼネラルマネージャー 兼 強化部長・地域貢献推進部長[5]
2012年- 中華民国台中市政府体育委員会 中華民国台中市サッカー協会顧問
2013年- V・ファーレン長崎
2013年 強化部長[7]
2014年 強化部長 兼 ゼネラルマネージャー[8]
2015年- ゼネラルマネージャー[9]

JFAの山口隆文とは交流が深そうだ
履歴からしてイロイロと臭う
【芸能】武田玲奈:「ヤンジャン」で温泉グラビア タオル一枚で大胆に ビキニ、ウサギ風コスプレも©2ch.net
72 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 09:27:50.19 ID:GxuGkLP/0
いわき市出身の有名人
秋吉久美子
伊東美咲
ゴー☆ジャス

あとこいつ
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
31 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 17:00:40.91 ID:GxuGkLP/0
これは悪法
明らかにヤリすぎ
来年にも大問題になりそう
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
32 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 17:02:15.84 ID:GxuGkLP/0
長崎とか経営危機に陥って、地方球団はユースの経営が苦しい
特に酷いのはJ3
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
34 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 17:04:41.40 ID:GxuGkLP/0
ホリエモンや夏野剛なんかは大企業から体よくカネをかすめる私利私欲の為に、この路線をゴリ押しした
裏で差配してるのは高橋治之っていう電通の超大物
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
35 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 17:07:26.68 ID:GxuGkLP/0
更にヤバいのはなでしこ
田嶋会長は高倉監督の就任に最後まで反対した
JFAと女子サッカー界はバラバラ
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
36 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 17:12:32.54 ID:GxuGkLP/0
当初配分金トータル10億円ってハナシが、直前になって15.5億円にまで膨れ上がった
原博美もこの路線を後押ししたからタチが悪い
J2・J3には発言権がほとんどないから不満轟々
秋春制賛否にも事情は絡む
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
38 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 17:18:06.16 ID:GxuGkLP/0
今後の年代別代表の育成は瓦斯・脚・桜の3チームから固め採りして
地方のJ2・J3を冷遇したいのが、スターシステムで儲けたい電通の遠謀
JFAには海外厨が多すぎてハナシが噛み合わない
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
42 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 17:25:14.02 ID:GxuGkLP/0
これでどんな現象が起きるかっていうと
地方のサッカー好きは、A代表への興味をごっそり失う
秋春制移行に反対するチームからは、年代別代表なんてロクに選ばれないから
現にA代表の視聴率は急落中
彼らが望んだ通りのヨーロッパ化
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
44 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 17:31:07.66 ID:GxuGkLP/0
JFAには創設100周年記念にFIFA総会東京誘致なんて噂もある
電通のパナマ文書には黒い闇だらけ
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
46 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 17:34:33.97 ID:GxuGkLP/0
Jチームの一部厚遇なんて続けていくと、A代表人気はガタ落ちするぞ
JFAにカネが還流するレプリカユニだなんて、地方民の誰が買うものか
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
48 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 17:42:08.86 ID:GxuGkLP/0
当初の予定通り、強化配分金は語呂良く10億円で留めておけば良かったんだよ
最後に5.5億円分をネジこんだから一気に下部リーグの空気が悪化した
スカパー特番でも原博美は日本サッカー界に「熱さがない」と断じている
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
52 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 17:49:39.47 ID:GxuGkLP/0
>>47
なでしこの五輪予選敗退時には、選手側からJFAへの不満が噴出した
霜田正浩の退任もスッタモンダがあった
今のJFAからは秋春制度反対の人材が次々逃げ出している
下部リーグ軽視な傾斜配分金は、その報復の色合いが濃い
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 17:53:32.91 ID:GxuGkLP/0
儲かるのは海外厨だけ
それと電通
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
56 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 18:05:07.31 ID:GxuGkLP/0
特に配分金の冷遇酷いのはJ3だが
このままじゃ地方JFLの専用スタ建設ブームに冷水がぶっ掛けられかねない
運良く昇格しても、その頃秋春制度では地域振興の旨みがない
傾斜配分の本質とは、要は周到な雪国イジメ
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 18:14:00.11 ID:GxuGkLP/0
>>57
頑強に秋春制度に反対する、JFAにはウザったい地方貧乏チーム
だから干し上げる為に報復した側面がある
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
63 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 18:22:09.04 ID:GxuGkLP/0
>>62
今年の湘南の経営危機を見ろよ
JFAにゼロ円移籍制度を是正する動きは全くない
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
71 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 18:30:48.57 ID:GxuGkLP/0
>使途は強化や普及、若手育成、施設整備、地域交流やスポーツ文化の振興に限られ、年ごとに審査する
これもクセ者
人口が多い都市は有利。過疎地域は永遠に不利
審査を口実にJFAからの天下り人材を斡旋されたら拒否する術がない
したがって、筑波大+早稲田大閥の寡占が更に進む
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 18:32:30.46 ID:GxuGkLP/0
>>66
JFAとJリーグ機構に資金の抜け道は幾らでもある
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
73 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 18:34:46.18 ID:GxuGkLP/0
>>69
移籍金が最も高騰していたのは、人間力が磐田に関わっていた頃
あれ以来下がりっぱなし
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
79 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 18:39:34.99 ID:GxuGkLP/0
>>68
下部リーグサポからは金満チームへの嫉妬が酷いからね
政治的にズルい事をしてるんだから、垣根を越えてACL応援するなんてできる訳ない
日本サッカー界全体からチームワークを削いでいくのが、不公正な傾斜分配金制度
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
82 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 18:47:03.72 ID:GxuGkLP/0
>>78
情報量と移籍金なんて関係ないよ
ゼロ円移籍で引き抜けば良いだけ
これまでの歴史が指し示している

そして何が起こったかというと、若手人材の腐敗化
ゼロ円で引き抜かれても、金満チームって外人頼みの糞サッカーに走って、若手育成は後回しだから
そういう若手冷遇なチームこそ資金を集中させるのが傾斜配分システム
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 18:51:52.79 ID:GxuGkLP/0
当座にはなでしこリーグの経営が凄く心配
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
87 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 18:59:16.30 ID:GxuGkLP/0
強いチームが強くあるべきには、若手を冷遇して爺選手で纏めるのが最も早道
下手に育成しても海外へゼロ円で引き抜かれるから

総じて金満チームって育成は無能。瓦斯のように
そういうチームだけをチヤホヤしたいのが傾斜分配金
あの鹿島ですら、今年は外人3人体制に頼りっぱなしになりそう
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
88 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 19:04:03.10 ID:GxuGkLP/0
瓦斯の中島翔だって、今年は機会を失って腐敗するだろうな
可哀想に
これから数年、上位の優勝争いは外人頼みの爺サッカーになるよ
【サッカー】上海申花 ACLプレーオフ敗れサポに謝罪「恥ずべき結果」、テベスらは擁護 [無断転載禁止]©2ch.net
12 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 19:08:54.98 ID:GxuGkLP/0
>>7
それでも選手の給料はJリーグ以下じゃね?
50万ドルプレイヤーなんて居るのかな
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
91 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 19:16:39.83 ID:GxuGkLP/0
根本的に、スポーツ競技っていうのは戦力均衡リーグの方が面白いんだよ
特に農耕ムラ社会な日本列島では
そんな普遍原則、勘違いしたJFAが無脳すぎる
その嫉妬は、必ず自らの支持に跳ね返っていくだろう
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
93 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 19:22:14.13 ID:GxuGkLP/0
>>90
これまでJの歴史は移籍金低迷の道筋を辿ってきた
階級固定化社会の元では、とても改善の予兆は見えそうにない
瀬川を失った群馬は、今年は観客動員が減るんじゃないか
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
96 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 19:27:51.95 ID:GxuGkLP/0
>>92
ホリエモンや夏野剛のように、海外厨のヨーロッパ脳だな
日本は国際言語力が低いんだよ
ビッグクラブ=A代表であった以上、独自のガラパゴス路線の方が効率良いのさ
でも一体感を失ったJFAじゃ、A代表の人気はとめどなく下がり続けるだろうね
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 19:37:00.51 ID:GxuGkLP/0
>>95
あー、移籍金は外人勢が地引網するだろうね
でもJ2→J1の移籍金総額が爆増するとは思えないな
こんな傾斜配分じゃJ2チームは守りの経営に専念するしかない
レンタル選手頼みの戦力じゃ、運良くJ1に昇格してもエレベーター化するだろう
リーグ全体の活力は閉塞していく流れ
隆盛を誇るアメリカンスポーツが下位有利のドラフト指名制度を採っている理由が判っていない
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 19:43:17.21 ID:GxuGkLP/0
>>97
だからこそ、日本国全体は若手育成に勝負を賭けるプロビンチャだと色付けすべきだと思う
このJ2落ちが恐怖な傾斜配分じゃ、これからのJ1各チームは若手育成を捨てるだろうな
それで観客動員は増えるか減るか?
ホリエモンや夏野剛には尋ねてみたいものだ
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
102 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 19:46:40.10 ID:GxuGkLP/0
>>97
>グローバルなクラブ
無理じゃね?
向いていないよ。民族気質的にも
ガラパゴス流の方が、費用対効果は圧倒的に上回ってると思うわな
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 19:51:31.89 ID:GxuGkLP/0
まあ傾斜分配金の裏の狙いとは
日本人海外組の買戻し資金なのだろうな

でも今の香川なんて、3億円のババ抜きみたいなもの
セレッソの清武がJ2降格とかだったら、貧乏チームの嫉妬から見たら痛快なんだがw
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
108 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 19:58:12.29 ID:GxuGkLP/0
結局「世界で一番面白いのはニッポンのJ2リーグ」
これからJ1での若手育成は更に衰える
外様だらけの糞サッカーで、観客動員が増えるかも微妙
この15.5億円をJ3にブッ込んだ方がよほど夢は抱けた
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
110 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 20:04:19.53 ID:GxuGkLP/0
>>106
でもイングランドのA代表は、給料の割には糞サッカーしてると思うがな
オランダだってユーロ予選から脱落した
そもそもヨーロッパのサッカーが、資金力の割に低迷しつつある事は
鹿島アントラーズ2−4レアルマドリッド戦で、世界の観衆が日本に羨望したのだと思うんだが
ちょっと認識が違うのかね
長谷部ですらリベロで通用してるし
【サッカー】鹿島はやっぱり鹿島。「前の4人が変幻自在」の新たな攻撃スタイル [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 20:15:55.56 ID:GxuGkLP/0
水戸ホーリーホック‏ @hollyhock_staff
【2.11 鹿島戦】自由席ホームのチケットのうち、クラブ取り扱い分がすべて終了いたしました。残りの自由席ホームのチケットはチケットぴあ・ローソンチケット・イープラスにてそれぞれ10枚程度の残りとなります。 #mitohollyhock
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 20:22:43.99 ID:GxuGkLP/0
傾斜配分金の大問題は、A代表人気の低下
J1順位に血眼になる以上、A代表への協力拒否が頻発するかも
ハリルはウィークデイの戦術合宿なんかも企みそうだし
鹿島の金崎とか特にあやしい
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
116 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 20:37:47.56 ID:GxuGkLP/0
>>115
でも降格したら地獄だから若手を育てる余裕がなくなるぞ
ヨーロッパ各国のように、トップリーグは高齢外様中心、下部リーグは生え抜き若手中心の流れになるだろうね
ただそれで日本全体のサッカーは強くなるのかどうか

これまで年代別代表はJ1所属を意図的に厚遇してきたから、世界に進出する選手がバッタリ止まった
内山篤の東京五輪世代は運良くU-20W杯出場できたが、どうなる事やら
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 20:42:22.27 ID:GxuGkLP/0
根本的に社会のシステムとは、聖徳太子の頃から
公平+公正が上手くいくコツ

不公平+不公正を公言してるようなシステムが、矛盾をはらまない訳がない

「特定のビッグクラブが全体を牽引していくべき」論だなんて、もう最初の一歩目から再検証し直して欲しい
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
123 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 20:51:57.06 ID:GxuGkLP/0
これからの年代別代表は、瓦斯+脚+桜が独占的に派閥を形成していくのだろうな
どうせ指導者にも宮本ツネが待っているし
他チーム有望若手の腐り方が今から心配
【Jリーグ】今季から新設する理念強化配分金、J1優勝クラブに計15億5千万円 2位は計7億円 3位は計3億5千万円、4位は1億8千万円 [無断転載禁止]©2ch.net
134 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/09(木) 23:43:23.73 ID:GxuGkLP/0
長崎が何かデカい不祥事を起こしたらしいが
その服部順一って張本人はFC東京出身
この顛末には注目してる
今の派閥政治なJリーグ機構なら、瓦斯閥同士で不自然な擁護をしかねない
もしくは服部を辞任させられた腹いせに、苛烈な報復を下すのか
こんな不信感が沸くほど、最近のサッカー界は風通しが悪い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。