トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年02月09日 > 6lf9CNeD0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/18906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000061613400000140



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
【野球】野球人口増やそう 鹿嶋、県東地区指導者会議 「6年生を10人以上そろえるのが難しい時代。危機感を覚える」 [無断転載禁止]©2ch.net
「週刊少年ジャンプ」が200万部割れ目前 「コロコロコミック」の堅調さも浮き彫りに [無断転載禁止]©2ch.net
【自治】YG★さんが野球叩きをする為のソースを供給するスレが見つかりました。許す許さないは、あなた次第です。 [無断転載禁止]©2ch.net
【バスケ】Bリーグ 三遠が名古屋Dとの“愛知ダービー”で『7000人満員大作戦』を実施 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】ニコニコ動画、プレミアム会員数が初の減少  [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
114 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 14:20:03.87 ID:6lf9CNeD0
スローインについて、遠くに飛ばせすぎないように今の投げ方にしたんだろうけど、現代はすでに今の投げ方でも40mぐらい飛ばせる選手いるから、開き直って投げ方自由にしたら面白いと思う。
そうしたら、バスケみたいなトリッキーな投げ方や、野球みたいな遠投、足下にボールを渡したい時はボーリングのような投げ方が出来きるし、リスタートも早くなるから、サッカーがより魅力的なスポーツになると思う。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
127 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 14:41:31.60 ID:6lf9CNeD0
>>118
セルフパスはともかく、キックインは余計に時間がかかるだけだよ。
ボールボーイから渡されたボールを一旦地面にセットしなきゃいけないからね。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
135 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 14:47:40.22 ID:6lf9CNeD0
>>128
キックインに拘る理由は?
いろんなプレー見れる方が楽しくない?
スローイン廃止されたらデラップみたいな選手が産まれなくなるんだけど。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
141 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 14:53:28.60 ID:6lf9CNeD0
>>140
中継役がいるって自分で書いてるじゃん。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
146 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 14:56:39.27 ID:6lf9CNeD0
>>142
インドアサッカーとかはあるけど、普通のサッカーは壁ありにすると普及のハードルが著しくあがるから無理。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
149 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 14:59:40.68 ID:6lf9CNeD0
>>145
中盤にパス入れたらそれはロングボールじゃないんじゃ。
ここで言うロングボールってディフェンディングサードから、ミドルサードを飛ばして、アタッキングサードへのパスを指してると思ってたんだが。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
151 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 15:01:19.45 ID:6lf9CNeD0
>>147
最もまともに考えられてない、とは?
具体的な根拠を聞かせてほしい。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
154 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 15:03:23.05 ID:6lf9CNeD0
>>153
今でも時間止めてるんですけどね。
中東戦法って言ってるやつは単なる情弱。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
156 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 15:07:16.01 ID:6lf9CNeD0
>>155
オフサイドルールがなかったら、よりサッカーが戦術的になるだろうね。
個々人の状況判断が極めて重要になって、より頭のいい選手が生き残るようになると思う。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
162 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 15:12:01.59 ID:6lf9CNeD0
>>157
フットサルはコートが狭くて人数が少ないから、全員攻撃全員守備が当たり前だね。
サッカーにオフサイドがなくなったら、理想はフットサル化することだけど、あの広いピッチをいったり来たりするのは現実的に不可能だから、攻撃参加する時と引くべき時の状況判断が極めて重要になってくると思う。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
163 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 15:15:47.39 ID:6lf9CNeD0
>>161
戦術の話をしてるのか。ルールとして最も考えられていないって意味だと思ったわ。
じゃあ考えればいいだけなんじゃねーの。

あと、そもそも助走は禁じられてないけど?
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
166 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 15:23:11.91 ID:6lf9CNeD0
>>165
だから助走は禁じられてないって。
サッカーみたことないのか?
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
172 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 15:25:59.58 ID:6lf9CNeD0
>>169
それなら助走って言葉使わないでほしいよなw
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
175 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 15:29:36.09 ID:6lf9CNeD0
>>171
フットボールがより魅力的なスポーツになる上で、スローインよりもキックインの方がいいとする根拠は?

あとIDABって何?IFBAの間違い?
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
179 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 15:31:08.87 ID:6lf9CNeD0
>>173
スローインの位置をずらすことを助走とは言わないだろ。
まあ本質から外れた議論なのでどうでもいい話だが。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
186 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 15:34:57.02 ID:6lf9CNeD0
>>180
スローインはキープするのが難しいは同意。
だからこそ投げ方自由ルールに改正して、ボーリング投げを認めればいいと思うんだが。
【野球】野球人口増やそう 鹿嶋、県東地区指導者会議 「6年生を10人以上そろえるのが難しい時代。危機感を覚える」 [無断転載禁止]©2ch.net
940 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 15:43:51.33 ID:6lf9CNeD0
>>938
投げる技術によってヒトが地球の覇者になったなんて説は初めて聞いたが、どういうことだ?
【野球】野球人口増やそう 鹿嶋、県東地区指導者会議 「6年生を10人以上そろえるのが難しい時代。危機感を覚える」 [無断転載禁止]©2ch.net
942 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 15:46:57.13 ID:6lf9CNeD0
>>941
競技者は将来の観戦者なんだよな。
競技人口は多いに越したことはない。
【野球】野球人口増やそう 鹿嶋、県東地区指導者会議 「6年生を10人以上そろえるのが難しい時代。危機感を覚える」 [無断転載禁止]©2ch.net
948 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 15:49:57.09 ID:6lf9CNeD0
>>944
二足歩行と道具を使うってのはよくある話だが、投げるのは関係ないやん。
【野球】野球人口増やそう 鹿嶋、県東地区指導者会議 「6年生を10人以上そろえるのが難しい時代。危機感を覚える」 [無断転載禁止]©2ch.net
954 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 15:58:19.03 ID:6lf9CNeD0
>>952
調べて見ればいい、じゃなくて色々教えてほしいな。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
197 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 15:59:22.95 ID:6lf9CNeD0
>>195
個人的にはサッカーは9人制がベストだと思う。
「週刊少年ジャンプ」が200万部割れ目前 「コロコロコミック」の堅調さも浮き彫りに [無断転載禁止]©2ch.net
382 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 15:59:34.94 ID:6lf9CNeD0
読むの無さ過ぎて単行本買った方が安い
邪魔じゃないし

最近単行本とか面倒だからゴミに捨てた方がいいくらいの買取かかだな
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
204 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 16:16:26.19 ID:6lf9CNeD0
>>200
セルフパスありにすると、ディフェンスが選手に貼り付いて余計アウトプレーが増えるような気がするけど。
ディフェンスは数m離れないといけないみたいなルールが必要になってくると思うが。ホッケーはそういうのなくても上手くいってるの?

ただ、個人的にはスローイン投げ方自由が最強ルールだと思ってるけどね。
【自治】YG★さんが野球叩きをする為のソースを供給するスレが見つかりました。許す許さないは、あなた次第です。 [無断転載禁止]©2ch.net
424 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 16:18:05.77 ID:6lf9CNeD0
野球ファンじゃなくて良かった。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
206 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 16:23:35.60 ID:6lf9CNeD0
>>198
ピッチを小さくするのは現実的ではないだろうね。
大きくするわけじゃないから今のスタジアムでも試合自体はできるけど、そうするとスタジアム改修意見が絶対に出てくるからな。
【野球】野球人口増やそう 鹿嶋、県東地区指導者会議 「6年生を10人以上そろえるのが難しい時代。危機感を覚える」 [無断転載禁止]©2ch.net
973 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 16:24:54.98 ID:6lf9CNeD0
>>972
人間なかなか自分を変えられないんだよ。
長く付き合ってきたものであればあるほど。
「週刊少年ジャンプ」が200万部割れ目前 「コロコロコミック」の堅調さも浮き彫りに [無断転載禁止]©2ch.net
660 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 16:26:22.24 ID:6lf9CNeD0
今の子供って漫画読まないんだ。
何して遊んでるんだろ。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
209 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 16:28:56.86 ID:6lf9CNeD0
>>208
男女平等化の社会で別のルールを用意するのは時代に逆行してると思うよ。
「週刊少年ジャンプ」が200万部割れ目前 「コロコロコミック」の堅調さも浮き彫りに [無断転載禁止]©2ch.net
701 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 16:30:16.16 ID:6lf9CNeD0
>>681
小学生でもスマホ持ってるの?
【野球】野球人口増やそう 鹿嶋、県東地区指導者会議 「6年生を10人以上そろえるのが難しい時代。危機感を覚える」 [無断転載禁止]©2ch.net
978 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 16:33:47.18 ID:6lf9CNeD0
>>962
4歳と小6ってまるで体格が違うのに酷い話だな。
アラサーの俺ですら、ガキの頃の小学生野球チームは3年生からしか入部できなかったのに。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
213 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 16:46:32.92 ID:6lf9CNeD0
>>211
うん?フットサルコートぐらいコートを小さくしたサッカーはフットサルだよw
フットサルはフットサルで魅力があるんだけど、フットボールの魅力ってボールを思い切り蹴飛ばすところにあると思うから、ある程度のコートの広さは必要だと思う。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
214 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 16:48:11.38 ID:6lf9CNeD0
>>212
まさかランジェリーフットボールを真面目に語る人がいるとはなw
スポーツの本質ってルールだから、ランジェリーフットボールとアメリカンフットボールって別のスポーツなんだよね。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
216 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 16:51:35.41 ID:6lf9CNeD0
>>215
オフサイドの問題は得点の入らなさよりも、誤審にあると思う。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
219 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 16:57:04.78 ID:6lf9CNeD0
>>218
なんでそういう嘘言うの?
【野球】野球人口増やそう 鹿嶋、県東地区指導者会議 「6年生を10人以上そろえるのが難しい時代。危機感を覚える」 [無断転載禁止]©2ch.net
999 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 16:58:18.91 ID:6lf9CNeD0
確かに野球のユニフォームがダサいのはあるよな。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
229 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 17:17:26.95 ID:6lf9CNeD0
>>227
大賛成。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
230 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 17:18:13.64 ID:6lf9CNeD0
>>228
俺はバスケ以外面白いと思わないけどな。
【バスケ】Bリーグ 三遠が名古屋Dとの“愛知ダービー”で『7000人満員大作戦』を実施 [無断転載禁止]©2ch.net
46 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 17:31:39.43 ID:6lf9CNeD0
ダービーってサッカー用語が浸透してきたな。
【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net
243 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 17:51:11.29 ID:6lf9CNeD0
>>239
線審1人で最終ラインとパサーと受け手を見るなんて不可能だからな。
現状もかなり感覚でやってると思うw
【話題】ニコニコ動画、プレミアム会員数が初の減少  [無断転載禁止]©2ch.net
253 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/02/09(木) 23:38:10.21 ID:6lf9CNeD0
MLBとかF1を誰かが配信してるの見てるわ
それがなけりゃ見る放送なんてないわ
プレミアムで少しでもマシな画質でみたいから登録してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。