トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年02月01日 > jOC8DjZX0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/18650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000123121779151811100000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【野球】大谷、WBC投げられない 投手辞退 [無断転載禁止]©2ch.net
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】<北川景子>大泉洋&松田龍平「探偵はBARにいる」4年ぶり新作で3代目ヒロインに [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
437 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 13:50:33.77 ID:jOC8DjZX0
>>436
一枚毎のボールの位置情報をマウンドとプレートから把握して、
速度の減衰を算出して初速を逆算するんです。
速度の減衰は空気抵抗に依存し、空気抵抗は回転数に依存するので、
速度のみによる関数とみなすことができ、
式の概形は既知であるため、各時間における速度をプロットすれば、
外挿により初速を求めることができます。

決して◯◯秒で◯◯メートル進んだから◯◯キロとかやってる訳では無いです。

リリースの瞬間が写っていないと不正確とありますが、参考までに大げさに計算しますと
抵抗をF=-kvとすれば(1/v)dv/dt=-k/mであり、変形して(1/v)dv=-(k/m)dt
つまりv(t)=v(0)exp(-kt/m)と表すことができます。
( v(t)=時間tでの速度 v(0)=初速 k=抵抗の係数 m=ボールの重さ )

まずk/mを求めることで任意の時間での速度を求められるようにします。

今回は計算を簡単にするために初速160、終速150として考えます。
この場合、平均155km/hとして0.42secで18.44m移動することになります。

v(0)=160,v(t)=150,t=0.42を上式に代入するとk/m=0.154

これを10コマの映像とすると最初の1コマは0.042secとなりますので
v(0)=160,k/m=0.154,t=0.042で計算するとv(0.042)=158.9
つまり最初の1コマでの速度変化はせいぜい1キロです。

抵抗は速度が速いほど大きいので初速が遅ければ速度変化はより小さくなります。

また、終速は一般的には8km/h程度の変化ですが、今回は誤差の上限を算出するため
あえて速度変化を大きく設定したので、誤差は大きめに出ています。
結論としてはリリースの瞬間が写っていなくても誤差は最大で1キロ程度にしかなりません。

そもそも球速は減少しかしないので誤差は2コマなどとバカげていることこの上ないですが。

また、旗は短い時間では振り子のように一定周期で振動します。
太陽やボールの位置やコマ数から周期を出すことができ、旗がその瞬間どうなっているかで時間が絞れます。
(たとえるなら揺れている振り子が真下にあるときは1/4周期,3/4周期,5/4周期・・・という要領です。)

旗の揺らぎから求められた非連続的な候補とボールや太陽の位置から求められた連続的な候補を
照らし合わせることで各コマでのかなり正確な時間が割り出せます。




こんな計算で速度を算出するらしいです
反論は直接大学の研究室まで
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
454 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 14:00:29.50 ID:jOC8DjZX0
>>438
例えるならばその時代の100mの日本人記録と現代の日本人記録の比較だろ
コンマ3秒しか違わない
シューズ、ウェア、トラックの違いを割り引いて考えると互角だわ
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
471 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 14:12:53.27 ID:jOC8DjZX0
金田→159.8km/h
尾崎→158km/h
江夏(オールスター9連続奪三振の時の最速)→157.9km/h
堀内→156km/h


映像分析の結果
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
480 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 14:18:27.50 ID:jOC8DjZX0
基本的に球速は才能
なら才能ある選手を輩出するには何が必要か?
競技人口だよ
それは今とは比べ物にならないほど野球は天下のスポーツでクラス全員が野球をやってたほどの競技人口だったんだろ?
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
486 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 14:21:06.62 ID:jOC8DjZX0
それと現代の野球が医科学トレーニングが進んでるのか?という疑問もある
今の野球選手のトレーナーとかケビン山崎とかわけのわからないボディビルダーとかそんなんばっかだしw
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
488 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 14:22:55.77 ID:jOC8DjZX0
野球選手全員が国立スポーツセンターでフィジカル管理されてるくらいなら
まだ医科学トレーニングを語れるけど
ボディビルダーのトレーナーだぞw
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
499 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 14:28:28.25 ID:jOC8DjZX0
結果の出ない斉藤祐樹が行き着いたトレーナーがケビン山崎だよ
現代野球が医科学トレーニングを採用してるねぇw
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
522 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 14:43:33.47 ID:jOC8DjZX0
>>520
今の時代のトレーニングってナニ?
碌なトレーナーがいなくてみんな個人的にトレーナ雇ってるレベルのフィジカル管理のくせに
それもただのビル専用とか格闘技専用トレーナーとかそんなのばっかなくせに
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
534 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 14:48:55.89 ID:jOC8DjZX0
水泳だとか陸上競技がナショナルトレセンの医科学トレーニングをまともに受けられるようになって記録が伸びたのはわかる
野球のトレーニングはナニが進歩したんだ?
筋肉肥大の仕方か?w
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
552 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 14:58:13.83 ID:jOC8DjZX0
>>540
「例えば外野手は(守備に就く)移動距離が長いから走ること自体がウオーミングアップに
なっているのではないか。(本拠地の)東京ドームでは一塁側がホームベンチ。
捕手と一塁手は移動距離が短いから、じゃあどうしようとか」


野球の医科学トレーニングの進歩はめざましいものがあるなw
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
569 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 15:05:52.49 ID:jOC8DjZX0
野球の医科学トレーニングをすると
1塁に走っただけで肉離れになるらしい
たった10数メートルだぞ
それも毎打席全力で走るわけじゃないのに
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
580 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 15:10:06.07 ID:jOC8DjZX0
>>574
1塁に走るのにフェイントとかあるのか?
ラグビーみたいにタックルされるのか?
ただ真っ直ぐ10数メートル内野安打のときだけ走るだけだ
医科学トレーニング(のつもり)の進歩は目覚しいものだなw
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
592 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 15:16:40.56 ID:jOC8DjZX0
>>584
野球選手よりはるかに重たくて脚力もありアジリティも高く筋力が強いラグビー選手は
いろんな体勢からダッシュを繰り返します
それも90分間
10数メートるダッシュして肉離れ起こすとかどういうトレーニングしてたらそうなるのか?
逆に教えて欲しいわw
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
607 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 15:19:49.38 ID:jOC8DjZX0
>>600
おっ
理系かな?
反論ソースよろしく
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
612 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 15:21:45.68 ID:jOC8DjZX0
>>605
wwwww

うんとね
巨人のトレーナーはね
ラグビーチームのトレーナーにね
どうすれば肉離れしない体になるのか?
トップリーグのフィジカルコーチにアドバイス貰いに行ってるのね
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
621 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 15:25:52.73 ID:jOC8DjZX0
>>615
これがプロの肉体・故障管理だって言うんだから、そりゃ高校生にも笑われるww


◆V逸の元凶・肉離れの防止法 巨人プロジェクトチームが「虎の巻」作成
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160206-00000521-san-base


結局、前半戦だけで12人、14件の肉離れが発生。内藤重人トレーニングコーチは
「去年優勝を逃した一番の原因は明らかにけが人を出したこと。そこに尽きると思う」
と悔しがる。
事態を重く受け止めた球団は内藤コーチらをメンバーとする故障予防プロジェクトチーム
(PT)を立ち上げ、対策を練ってきた。

PTがまず注目したのは、けがが多かったのはシーズン初めで、ベテランの内野手に
目立ったこと。そこから「こういう準備をしておけば肉離れは減るのでは」という仮説を立て、
各研究機関や医療機関のほか、女子サッカーからテニス、ラグビーといった他のスポーツ
競技のコーチやトレーナー、チームドクターらへ可能な限り当たって防止策を聞き出した。

「例えば外野手は(守備に就く)移動距離が長いから走ること自体がウオーミングアップに
なっているのではないか。(本拠地の)東京ドームでは一塁側がホームベンチ。
捕手と一塁手は移動距離が短いから、じゃあどうしようとか」

来年は捕手に復帰した阿部が守備交代の際、全速力でベンチを飛び出す姿が見られるのかもしれない。
とはいえ、この虎の巻、急に身につくものではない。
キャンプ初日に大竹が左太もも裏を痛めるなど、効果はこれからだ





コミュニケーションなんてレベルではないけどなw
完全にフィジカルコンディションの勉強だ
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
628 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 15:28:04.82 ID:jOC8DjZX0
>>624
無理だろ?w

文系か体育会系だし
体育会系なら体育大学でそれなりの医科学を習うけど
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
632 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 15:29:43.23 ID:jOC8DjZX0
>>629
で、PTチームをわざわざ組んだのはただのコミュニケーションなのか?
ん?
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
639 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 15:31:21.10 ID:jOC8DjZX0
いっとくけどトップリーグや大学トップのラグビーチームのフィジカルコーチはボディビルダーとかじゃねーからw
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
646 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 15:33:14.64 ID:jOC8DjZX0
>>643
ほぉほぉ

学生が学者に習うのもコミュニケーションだなw
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
683 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 15:47:51.42 ID:jOC8DjZX0
>>679
作新のエース今井達也は70キロしかないけど
トレーニングで急速にスピードが上がったんじゃなく
フォームを改造したら135キロから154キロまで上がったんだそうな
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
691 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 15:51:49.17 ID:jOC8DjZX0
昔からいたよ
やたら細いのにやたら強肩なやつ
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
692 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 15:52:55.08 ID:jOC8DjZX0
>>690
コンマ3秒が飛躍的?
シューズ、ウェア、トラックのハンデ背おって
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
703 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 15:57:21.64 ID:jOC8DjZX0
イチローだってシューズ変えただけで1塁到達タイムがコンマ2秒速くなるからな
100mにおいてシューズの進化の違いは半端ないからな
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
708 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 15:59:46.47 ID:jOC8DjZX0
>>702
今の若い子
ガリチビばっかだけど
あれ進化してるのか?
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
719 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:02:28.92 ID:jOC8DjZX0
>>711
29 返信:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/01(水) 11:42:08.37 ID:JBGrtYUY0 [2/25]
>>15
ベルリン五輪の暁の超特急と呼ばれた吉岡?だかが、たしか10.35秒とかかな?
ただし手動計測なのであまり正確ではない
その記録は東京五輪の飯島まで破られなかったはず
短距離走の記録の伸びはトラックやシューズの進化が大きい
昔のトラックやシューズではボルトも10秒を切らないという説もある
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
720 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:03:20.93 ID:jOC8DjZX0
>>715
しかも夏の甲子園で連投連投でな
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
738 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:08:34.64 ID:jOC8DjZX0
というか俺自身が陸上部短距離100mやってた親父の記録抜けなかったわw
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
768 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:17:00.54 ID:jOC8DjZX0
昔の人の顎の筋肉だけはやたら発達してる
あと全体的に顔が大きく骨太な印象がある
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
781 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:19:59.54 ID:jOC8DjZX0
>>773
高校時代の大谷が最新のトレーニング???
おにぎりぎょうさん食ってただけだぞ
高校時代なんて身長193もあるのに85キロかそれ以下だぜ
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
798 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:24:34.62 ID:jOC8DjZX0
>>792
映像分析だとプロ最速は155
本人や高校時代の捕手など複数の証言によると
スピードが一番速かったのは高校2年でそれ以上の球速が出てたらしい
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
807 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:27:06.13 ID:jOC8DjZX0
江川は小5のソフトボール投げで
助走をつけないで投げる投法で70m投げてたとか
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
816 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:29:06.31 ID:jOC8DjZX0
>>810
カールルイスに今の最新のシューズを履かせてみよう
イチローはシューズを更新しただけで1塁到達タイムがコンマ2秒速くなってる
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
825 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:30:55.31 ID:jOC8DjZX0
>>817
スピードガンじゃなくてこの学者が映像をソースにして算出したスピードね
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
828 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:33:06.93 ID:jOC8DjZX0
>>826
それと大学時代にはもう肩が故障してて
ここ一発のときしか本気で投げられなかったんだよ
プロ入り後の江川は
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
837 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:35:23.69 ID:jOC8DjZX0
>>833
そんなの科学者が考慮しないわけないだろw
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
845 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:37:58.88 ID:jOC8DjZX0
親父の手とかと較べても
親父の手の指のほうが太いんだよな
現代人は骨組みが細くなってるだろ?
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
848 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:38:29.20 ID:jOC8DjZX0
>>843
事実なんだけどw
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
855 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:40:11.29 ID:jOC8DjZX0
>>850
ハンマーは室伏コウジが1位
2位が室伏親父
今でも抜かれてない
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
860 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:41:05.63 ID:jOC8DjZX0
>>852
ただのリーマンだぞ
高校時代と中学は陸上部
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
867 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:45:19.48 ID:jOC8DjZX0
いまでも親父のふくらはぎのほうが明らかに太いわ
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
880 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:53:48.53 ID:jOC8DjZX0
>>879
あとウェアーも
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
883 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 16:55:23.61 ID:jOC8DjZX0
>>882
江川の日米野球での防御率は3点台だぞ
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
891 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 17:00:53.20 ID:jOC8DjZX0
>>888
当時の日米野球はWBCだとかプレミア12みたいなマイナーリーガー相手じゃないんだぜ
MLBのチーム数も少なくそんな厳しい争いの中でレギュラー張ってるガチなメンバーしか来日してないからな
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
896 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 17:03:30.02 ID:jOC8DjZX0
どうでもいいけど大谷WBC辞退乙
【映画】<北川景子>大泉洋&松田龍平「探偵はBARにいる」4年ぶり新作で3代目ヒロインに [無断転載禁止]©2ch.net
40 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 17:13:46.10 ID:jOC8DjZX0
どうでしょう以外の洋ちゃん
いまいちなんだよな
そろそろ干されて北海道にかえってどうでしょうに本気出せ
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
922 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 17:27:24.02 ID:jOC8DjZX0
120キロなんて中学生だろ
43歳の武井壮が139キロであと1キロで140の大台らしいぞ
体重65キロ位だろ
【映画】<北川景子>大泉洋&松田龍平「探偵はBARにいる」4年ぶり新作で3代目ヒロインに [無断転載禁止]©2ch.net
53 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 17:29:54.25 ID:jOC8DjZX0
北川景子はキャバレーにいる
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
935 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 17:35:08.07 ID:jOC8DjZX0
>>932
甲子園のガンのおかげだよ
地方球場と軽く5キロは違うから
【プロ野球】 沢村栄治、160キロ投げていた? 専門家が映像解析[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net
936 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/02/01(水) 17:36:27.13 ID:jOC8DjZX0
>>934
今の子を上から叩いて密度を濃くした感じの骨組みと筋肉してるわ
親父どもの体型見てると
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。