トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年01月27日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/19419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13592670241242941332611161226253426191523427



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
餡子先生 ★@無断転載は禁止
investment ★@無断転載は禁止
鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
YG防衛軍 ★@無断転載は禁止
三毛猫 φ ★@無断転載は禁止
おちんちんマン ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
ひろし ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
サスケ ★@無断転載は禁止
湛然 ★@無断転載は禁止

その他36個すべて表示する
【自治】サッカースレを1分間隔で乱立させる人がいるようです。あのスレ乱立、ウザいですか? [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】AKB48木崎ゆりあ、朝食1食に5000円かけていた [無断転載禁止]©2ch.net
【ドラマ】東京タラレバ娘:「with」とコラボ 吉高、榮倉、大島が14日間の着回しファッションを披露©2ch.net
【テレビ】桜井翔、後輩・小滝望の手料理を絶賛「うめぇこれ。結婚したい」 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】赤井英和、すぐに浮気がバレる理由とは [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】ベルギー移籍の久保が会見 背番31「縁起がいい。好きな番号」 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】ワンオクTakaに「天狗」批判 本人が「ファンに不快感」を釈明 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】8.6秒バズーカーはまやねん、昨年9月にデキ婚していたことを報告 ©2ch.net
【サッカー】浦和レッズ、地域密着経営一段と 地元企業など16社が出資 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】J3相模原が2017シーズンの背番号を発表! 川口能活が1番に変更、新10番も菊岡に [無断転載禁止]©2ch.net

その他355スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★927 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/27(金) 07:31:34.82 ID:CAP_USER9
>>91

【芸能】<ハリウッド俳優と歌姫>ケイティ・ペリーとオーランド・ブルームも...セレブが新宿2丁目を訪れるワケ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485469864/
【音楽】『FNS うたの春まつり』今年も放送決定 サプライズ企画も実施 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :muffin ★@無断転載は禁止[]:2017/01/27(金) 07:33:58.12 ID:CAP_USER9
http://www.oricon.co.jp/news/2085075/full/
2017-01-27 05:00

 フジテレビ系音楽特番『2017 FNS うたの春まつり』が今春、放送されることが決定した(放送日時未定)。
司会は昨年に引き続き森高千里とアンジャッシュの渡部建が務め、進行はフリーアナウンサー・加藤綾子が担当する。

 昨年、春に聞きたい名曲や昭和から平成まで時代を問わず日本の春を描いてきた楽曲を100曲そろえ放送した同番組だが、好評だったサプライズロケ企画を今年も敢行。
家族、学校関係者、公共団体など形態・理由は問わず、卒業式や門出、新たな生活のはじまりの日に音楽で特別な思い出を作りたいという視聴者の参加を募ることとなった。

 昨年の『2016 FNS うたの春まつり』では、渡部の母校でレミオロメン・藤巻亮太が定番卒業ソング「3月9日」を熱唱した企画には6000通を超える応募が集まり、AKB48はお嬢様学校で卒業生の思い出の曲「365日の紙飛行機」を披露。

 また、ももいろクローバーZは島根県の集落にある閉校直前の小学校を訪れ、たった5人の生徒たちの思い出作りに参加。
桐谷健太は昨年大ヒットした「海の声」を引っさげ、震災の影響で海の楽しみ方を知らないまま育っている子どもたちのため、岩手県大槌町の海岸でパワフルな歌声をプレゼントした。

 今回はどのような内容で歌と人々の笑顔をつなぐ企画が行われるのか、ロケ企画の参加者は公式ホームページにて募集している。

公式ホームページ
http://www.fujitv.co.jp/FNS/sp/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170127/2085075_201701270999149001485460837c.jpg
【音楽】倖田來未、5年ぶりドラマ主題歌歌う 田中麗奈主演「真昼の悪魔」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :muffin ★@無断転載は禁止[]:2017/01/27(金) 07:35:31.82 ID:CAP_USER9
http://www.sanspo.com/geino/news/20170127/geo17012705040003-n1.html
2017.1.27 05:04

 歌手、倖田來未(34)がフジテレビ系「真昼の悪魔」(2月4日スタート、土曜後11・40)で約5年ぶりにドラマ主題歌を務めることが26日、分かった。

 同ドラマは、見た目は女神のような主人公の美人外科医(田中麗奈、36)が残虐な事件を巻き起こす心理サスペンス。

 倖田は、ドラマの世界観を想像しながらミディアムバラード「Oh my way」を作詞。
同曲は主人公のように自身の2面性を表現したアルバム「W FACE〜inside」「−outside」の「−inside」に収録され、3月8日に同時発売されることも決まった。

 ドラマ主題歌は、2011年10月期の同局系「謎解きはディナーのあとで」の「Love Me Back」以来5年ぶり。制作側は「主人公の心の叫びを見事に表現している」と絶賛した。

 倖田は「人なら誰しもが持っている外側の自分と内側の自分の葛藤に近いものを、どう聴いている人に前向きに届けられるかを考えて制作した」とアピール。
新アルバムについても「今の倖田來未を表現することができた」と胸を張った。
【映画】<議論発生!>アカデミー賞ウケは『君の名は』よりジブリ?©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/27(金) 07:37:16.30 ID:CAP_USER9
1月24日、第89回米アカデミー賞ノミネート作品が発表され、長編アニメーション部門で『君の名は。』がノミネートを逃したことが分かった。
日本の作品ではジブリ映画『レッドタートル ある島の物語』がノミネート入りを果たしたことで、議論が巻き起こっている。

『君の名は。』は、昨年8月の公開からいまだに根強い人気を博しており、興行通信社発表の全国映画興行ランキング(1月21〜22日)で、
首位に返り咲いたばかりだ。1月24日に発表された日本映画製作者連盟の最新データによると、
2016年の興行収入は235億6000万円で、邦画と洋画を含めてトップを記録。また、韓国や中国など海外でもヒットしている。

一方、『レッドタートル』は、第69回カンヌ国際映画祭ある視点部門で特別賞などの受賞歴を持つマイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督が手掛けた、
ジブリ初となる外国人監督の作品。劇中にセリフが一切ないことでも話題となった。ジブリ作品のアカデミー賞ノミネートは、『風立ちぬ』『かぐや姫の物語』『思い出のマーニー』に続き4年連続となる。

明暗分かれたこの両タイトルについてTwitterでは、

「日本で全く話題にならなかったレッドタートルがノミネートされてるのに君の名は。はノミネートされなかったのか……」
「世間はめちゃくちゃ君の名は推しだったけど同時期公開だったレッドタートルがアカデミー賞ノミネートされるあたり色々複雑やね」
と『君の名は。』がノミネートから外れたことに疑問の声が上がっている。

また、

「君の名はがアカデミー取れなかったって話 『売り込み方がとにかく天才的にうまかった』のと、 『世界的な尺度で高い水準にあった』作品とでは、全く違うんだな」
「アカデミー賞候補となった5作品と比べると、社会的メッセージが少ないし、技術・美術的なチャレンジも少ないし、アジア人には受ける内容だけれど米国人受けではない」

と、映画の内容を分析する声もあった。

社会現象となるほどの盛り上がりを見せた『君の名は。』。アカデミー賞のノミネートから外れるという衝撃は非常に大きかったよう。
同時に興行収入だけでは計りきれない、ジブリ作品の魅力を世に知らしめる出来事となった。(山中一生)

R25?1/27(金) 7:07配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170127-00000005-rnijugo-ent

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170127-00000005-rnijugo-000-view.jpg
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★927 [無断転載禁止]©2ch.net
102 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/27(金) 07:37:52.63 ID:CAP_USER9
>>95

【映画】<議論発生!>アカデミー賞ウケは『君の名は』よりジブリ?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485470236/
【映画】リドリー・スコット監督の『ブレードランナー 2049』10月27日公開決定 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :muffin ★@無断転載は禁止[]:2017/01/27(金) 07:37:52.83 ID:CAP_USER9
http://www.oricon.co.jp/news/2085096/full/
2017-01-27 06:15

 SF映画の傑作、リドリー・スコット監督の『ブレードランナー』(1982年)の続編『ブレードランナー 2049』の日本での公開日が10月27日に決まった(全米10月6日公開)。

 先日発表された『第89回アカデミー賞』のノミネーションで最多14ノミネートを獲得した『ラ・ラ・ランド』に主演し、自身も主演男優賞にノミネートされたライアン・ゴズリングと、
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015年)にハン・ソロ役で32年ぶりの復活を果たしたハリソン・フォードの最強タッグで新たな世界を魅せる本作。

 オリジナル作品の舞台である2019年から30年後の2049年の世界を舞台に、前作で人間と見分けのつかない“レプリカント”の暴挙を阻止する捜査官“ブレードランナー”リック・デッカードを引き続きハリソンが演じ、
新たにライアンが新人ブレードランナー“K”を演じる。新たに迫りくる危機に、“K”は30年間行方不明となっているデッカードを探し出し、打開策のヒントを得ようとする。

 監督は『プリズナーズ』『ボーダーライン』などでその才能が高く評価されているドゥニ・ヴィルヌーヴ。
彼の最新作『メッセージ』(5月19日公開)も『第89回アカデミー賞』に作品賞・監督賞をはじめ2番目に多い8部門にノミネートされている。

 ドゥニ監督は「子どもの頃から数えれば『ブレードランナー』は少なくとも千回は観ている」と語るほど夢中になった映画の続編を任され、
「私の心は喜びに満たされているよ! だけど体は完全に壊されているよ(苦笑)」 と完成に向けて心血を注いでいるところだ。

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170127/2085096_201701270902646001485465305c.jpg
【ドラマ】黒島結菜主演、連続ドラマW「東京すみっこごはん」WOWOWプライムで5月放送スタート  [無断転載禁止]©2ch.net
1 :muffin ★@無断転載は禁止[]:2017/01/27(金) 07:40:14.38 ID:CAP_USER9
http://natalie.mu/eiga/news/218411
2017年1月27日 6:00

成田名璃子の小説を原作とした連続ドラマW「東京すみっこごはん」が5月よりWOWOWプライムで放送される。

物語の舞台は、東京の下町に佇む古い木造一軒家。生きづらさを抱えながらも懸命に生きる者たちが共同台所“すみっこごはん”に集い、心の交流を育むさまが描かれる。
早くに両親を亡くした主人公・沢渡楓に扮するのは、ドラマ「時をかける少女」の黒島結菜。“すみっこごはん”でおいしいごはんに触れ、生きることの意味を感じ取っていく楓をみずみずしく演じる。
監督には「少女」「しあわせのパン」の三島有紀子が起用された。

出演にあたり、黒島は「今回、お料理をするシーンがたくさんあります。鰹節を削ったり、昔ながらの調理法で作ることが多く、初めての経験なので楽しみです」とコメント。
また「1人でご飯を食べることは平気だったのですが、なぜか美味しいものを1人で食べても、寂しいという気持ちが勝ってしまいます。
それは、誰かと食べる美味しいご飯の味というものを知ってしまったからだと感じています」と明かすと同時に、
「このドラマでは、誰と食べるかではなく“おいしいものはおいしい”いう事も伝えたいです」と述べている。
(続きはソースをご覧下さい)

http://natalie.mu/media/eiga/1701/0127/extra/news_xlarge_sumikko_201701.jpg
http://natalie.mu/media/eiga/1701/0127/extra/news_xlarge_sumikko_cover01.jpg
http://natalie.mu/media/eiga/1701/0127/extra/news_xlarge_sumikko_cover02.jpg

連続ドラマW「東京すみっこごはん」
WOWOWプライム 5月放送スタート
毎週土曜22:00〜
※第1話無料放送
【東京五輪】野球は決勝トーナメント3チームの新ルール 1次Lからメダル争い緊迫感UP [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ぶーちゃんφ ★@無断転載は禁止[]:2017/01/27(金) 07:41:04.41 ID:CAP_USER9
 2020年東京五輪・パラリンピックで追加種目となった野球の決勝トーナメント(T)について、1次リーグの上位
3チームによるトーナメント方式の採用が有力となっていることが26日、複数の大会関係者への取材で分かった。

 92年バルセロナ五輪から08年北京五輪までは各組上位1、2位の4チームで決勝Tが行われており、この方
式が採用されれば初となる。出場チーム数はこれまでの8から6へと減少したが、大会関係者からは「1次リーグ
から緊迫感のある試合が展開されるだろう」との期待がある。

 東京五輪から採用されることが有力となった決勝T方式では1次リーグの勝ち点上位1〜3位までが決勝Tに進
出する。この時点で銅メダル以上が、1位で突破すれば銀メダル以上が確定する。1位チームは2、3位の勝者と
金メダルをかけて争うことになる。プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)などで行われる「ステップラダー方式」
と呼ばれ、採用されれば五輪の野球では初めてだ。


報知:
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20170127-OHT1T50038.html
【芸能】<ピース綾部>COWCOW善し&狩野英孝に苦言!「もっと考えて行動」©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/27(金) 07:42:39.17 ID:CAP_USER9
お笑いコンビ「ピース」の綾部祐二(39)が26日、
都内で行われたキリンの缶コーヒー「FIRE」のイベントに出席し、続発する芸人のスキャンダルに言及した。

同じ所属事務所の「COWCOW」の善し(42)は別居と不倫が発覚。
「自宅にも行ったことがあったし、お子さんも大事にする人なので残念」と話した。

17歳の女子高生との淫行疑惑が報じられた狩野英孝(34)については
「もっと考えて行動すべきだった」と苦言を呈した。

また米国移住については「4月以降になりそう」とした。

スポニチアネックス?1/27(金) 7:02配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000055-spnannex-ent

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170127-00000055-spnannex-000-view.jpg
【話題】シンガーソングライターの清竜人が喫驚 「ある学生の部屋探しが怖い」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :muffin ★@無断転載は禁止[]:2017/01/27(金) 07:43:00.04 ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/12593941/
2017年1月26日 23時33分 ナリナリドットコム

シンガーソングライターの清竜人(27歳)が1月24日、自身のTwitterで、「ご飯屋で隣の席の学生」から聞こえてきた話を投稿。怖すぎると話題を呼んでいる。

清はこの日、「ご飯屋で隣の席の学生が、最近一人暮らしを始めたらしく」とツイート。
その内容は「部屋を決める際に周囲にどんな人が住んでるのか不安」だった学生が、「周辺住人の郵便物を盗み見て名前をSNS等で調べ上げた結果、危なそうな人いなくて安心して契約した」というものだった。

これを友達に話しているのが、隣の席に座っていた清にも聞こえてしまったそうだが、「そもそも自分が危険人物なことに気付いてないことに喫驚してる」と、その学生の感覚に驚いた、という話だ。

このツイートは瞬く間に拡散され、リツイートは4万件弱、いいね!も2万5,000件突破と大反響を呼ぶことに。
ファンからは「本物だ、、本物のサイコだ、、」「郵便物を盗み見る時点で犯罪者じゃないのーー??」「それは逆に怖いわ、、、」「超絶こええ」「身近に潜む危険…。恐ろし」などの声が寄せられている。
【芸能】メイプル超合金、東京ガールズコレクションで初ランウェイ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :muffin ★@無断転載は禁止[]:2017/01/27(金) 07:45:40.84 ID:CAP_USER9
http://natalie.mu/owarai/news/218418
2017年1月26日 22:12

メイプル超合金と渡辺直美が、3月25日(土)に東京・国立代々木競技場第一体育館にて行われる「第24回 東京ガールズコレクション 2017 SPRING/SUMMER」にゲスト出演する。

「東京ガールズコレクション」(TGC)は「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催されている国内最大級のファッションフェスタ。
同イベントでメイプル超合金がランウェイを歩くのは今回が初となる。

MCを担当するのは小籔千豊。メインモデルを大政絢、桐谷美玲、新川優愛、武田玲奈などが務めるほか、miwaらアーティストによるライブパフォーマンスも展開される。

http://natalie.mu/media/owarai/2017-01/0123/extra/news_xlarge_tgc24_01.jpg
http://natalie.mu/media/owarai/2017-01/0123/extra/news_xlarge_tgc24_04.jpg
http://natalie.mu/media/owarai/2017-01/0123/extra/news_xlarge_tgc24_05.jpg
http://natalie.mu/media/owarai/2017-01/0123/extra/news_xlarge_tgc24_06.jpg
http://natalie.mu/media/owarai/2017-01/0123/extra/news_xlarge_tgc24_07.jpg
http://natalie.mu/media/owarai/2017-01/0123/extra/news_xlarge_tgc24_02.jpg
【テレビ】TVアニメ『ドラえもん』番組内で新コーナー「南極大冒険クイズ」スタート [無断転載禁止]©2ch.net
1 :muffin ★@無断転載は禁止[]:2017/01/27(金) 07:47:34.51 ID:CAP_USER9
http://www.oricon.co.jp/news/2085095/full/
2017-01-27 06:00

テレビ朝日系で放送中のアニメ『ドラえもん』(毎週金曜 後7:00)は、27日の放送から新ミニコーナー「南極大冒険クイズ」が始まる。

今月9日に『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』(3月4日公開)の舞台である南極に上陸を果たしたドラえもんとのび太。
実は、出発前、「南極で調べてきてほしいこと」をテレビで募集しており、「ペンギンは走るのと滑るの、どっちが速い?」「南極の氷は冷蔵庫の氷と違うの?」など、
子どもたちから寄せられた疑問の数々を調べるべく、現地で奔走。ドローンや4Kカメラなどの最新機材を使い、極寒の地の撮影に挑んでいた。そんな調査の模様をミニコーナーで紹介していく。

さらに、ハイブリッドキャスト&データ放送対応企画「南極冒険日誌」も展開中。
テレビリモコンの「dボタン」を押すと、ドラえもんの南極滞在中の日誌を見ることができる企画。
ハイブリッドキャスト対応では、より高画質のデータ、および過去の日誌をアーカイブとして楽しむことができる。

掲載期間は3月6日まで、南極でのドラえもんの写真、コメント、地図などを、平日のみ毎日午後2時に更新していく。

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170127/2085095_201701270382934001485464430c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170127/2085095_201701270383315001485464430c.jpg
【サッカー】<ドルトムント>トランプ大統領を批判?ゴール裏を写した画像とともに「私たちが唯一信じている壁」とのメッセージ©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/27(金) 07:49:44.70 ID:CAP_USER9
日本代表MF香川真司所属のドルトムントが公式ツイッター上に投稿した画像とメッセージが
アメリカのドナルド・トランプ大統領に対する批判であるとして話題を集めている。ドイツメディア『SPORT1』が報じた。

26日に行われた投稿では、サポーターで埋め尽くされたドルトムントの本拠地ジグナル・イドゥナ・パルクのゴール裏を写した画像とともに、
「私たちが唯一信じている壁」とのメッセージがついていた。

投稿前日の25日には、アメリカのトランプ大統領が不法移民対策として、メキシコとの国境沿いに壁を建設する大統領令に署名。
ドルトムントの投稿は、トランプ大統領の政策を暗に批判したものであると考えられているようだ。

しかし、ドルトムントの公式ツイッターアカウントには、「サッカーの世界にとどまってくれ。政治にはうんざりなんだ」、

「我々はサッカーのチームであって、それ以上でもそれ以下でもない」といったサポーターからの批判的なコメントが届いているという。

その一方で、イギリス紙『デイリー・ミラー』は「トランプへの言及はなく、全てがポジティブであり、ネガティブな要素はない。
よくやった、ドルトムント」と、関連記事のなかでドルトムントの投稿を前向きに評価。

ネット上でも賛否両論が巻き起こっているが、それだけ今回の投稿が与えたインパクトは大きかったようだ。

SOCCER KING 1/27(金) 7:42配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00546279-soccerk-socc

写真
http://i3.mirror.co.uk/incoming/article9696790.ece/ALTERNATES/s810/MAIN-Borussia-Dortmund-fans-Donald-Trump.jpg
【音楽】<ONE OK ROCK>日本人ファンへの激怒ツイートはお門違い?「ファンを否定するのは、プロとして失格と言わざるを得ません」★2©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/27(金) 07:51:18.59 ID:CAP_USER9
人気バンドの“ワンオク”ことONE OK ROCKが、北米ツアーにおける日本人ファンの振る舞いにキレてしまったようだ。

ボーカルのTakaが1月25日に更新したインスタグラムでは「携帯片手にまるでポケモンみつけたみたいに動画やら写真やらパシャパシャ撮られて」と報告。
そんな日本人ファンの行動について「俺らも人間だからさ、、、限度ってものがあると思うんだよね」と、我慢の限界に来ていることを明かした。

この投稿には5000件を超えるコメントが寄せられ、ワンオクのファンからは「メンバーが嫌がることをしないでほしい」との声もあがっている。

だが、コメントの中には「それが芸能という仕事でしょ」「ルールを決めずに文句を言うのは順番が違う」といった反論も多く、炎上さながらの状態だ。
アメリカの音楽事情に詳しい音楽ライターもTakaの発言に顔をしかめる。

「自分たちのツアーに熱心についてきてくれるファンを否定するのは、プロとして失格と言わざるを得ません。
ツアーバスを降りたらファンがいたなんて、人気アイドルやアーティストなら当たり前。
そんなことを元NEWSのTakaが知らないとは思えないのですが、人気上昇で甘えが露呈したのでしょうか」

そもそもワンオクの北米ツアーでは、ニューヨークやロサンゼルスといった日本人におなじみの大都市ばかりを回っており、
これでは「現地まで観に来てください」と言わんばかりだ。

そのツアーについてTakaは「僕らが海外でライブをする意味」を考えてほしいと語っているが、前出の音楽ライターはその発言に異論を示す。

「自分たちのことを知らない観客の前で勝負したいなら、日本からの直行便がない地方都市で演るべき。
あのクイーンですら金沢や宇部といった地方都市でライブをしていたんですから、ワンオクも観客ゼロを覚悟の上で、日本人観光客のいない田舎街に行くべきでしょう。
それがロサンゼルスの街なかで『日本人ファンうざい』だなんて、あまりに恥ずかしい発言ですよ」

プロミュージシャンならば、ファンに文句を言う前に、自分たちの足元を見つめ直してみることも必要かもしれない。

(白根麻子)

アサジョ / 2017年1月26日 18時15分
http://news.infoseek.co.jp/article/asajo_23191/

写真
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/asajo/asajo_23191_0.jpg
http://tagosaku01.com/wp-content/uploads/2013/08/taka_one_ok_rock_11125.jpg

動画 MV We are -Japanese Ver.- [Official Music Video]
https://www.youtube.com/watch?v=CRLLWNIqb8w

オフィシャルサイト 
http://www.oneokrock.com/jp/

■2017.02.18 - 2017.05.17 ONE OK ROCK 2017 “Ambitions” JAPAN TOUR日程
http://www.oneokrock.com/jp/tour/

2017/01/26(木) 22:02:22.20
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485435742/
【野球】斎藤佑、背水の7年目 「理想のフォーム近づいた」「下半身からうねるような、大学1年の時の投球フォームに戻す」 (東京新聞) [無断転載禁止]©2ch.net
1 :Twilight Sparkle ★@無断転載は禁止[]:2017/01/27(金) 07:52:53.06 ID:CAP_USER9
2017年1月27日 朝刊

 プロ7年目を迎える日本ハムの斎藤佑樹投手が26日、都内のジムで自主トレーニングを公開した。
未勝利だった昨季終了後の11月からトレーナーを務めるケビン山崎氏の独自のプログラムの下、「下半身からうねるような、大学1年の時の投球フォームに戻す」を目標に取り組んでいる。

 早実高のエースとして夏の甲子園全国制覇。翌早大1年時は全日本大学選手権の準決勝、決勝に先発し、日本一に導いた。輝かしい球歴も大学2年に左股関節を痛めて以降はけがが重なり、プロ入り後も右肩の故障もあって思うような成績が残せていない。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:東京新聞 TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/list/201701/CK2017012702000129.html


※関連板 http://tanuki.2ch.net/livebase/ 野球ch
※関連板 http://rio2016.2ch.net/base/ プロ野球
※関連板 http://rio2016.2ch.net/meikyu/ 野球殿堂
※関連板 http://mint.2ch.net/mlb/ 野球総合
※関連板 http://tamae.2ch.net/hsb/ 高校野球
【音楽】<ワンオクTaka>日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★16©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/27(金) 07:54:36.23 ID:CAP_USER9
ロックバンド「ONE OK ROCK」(ワンオクロック)のボーカル、Takaさん(28)が自身のインスタグラムで日本人のファンに対する不満を漏らした。

「このままいったらちょっと我慢の限界を迎えそうだから書かせてね」――。2017年1月25日、真っ白な写真に自身の思いを添えた。
http://www.j-cast.com/assets_c/2017/01/news_20170125184553-thumb-645xauto-104018.jpg


■「ポケモンみつけたみたいにパシャパシャ撮られて」

日本国内のみならず、ワールドワイドな活躍をみせるワンオク。1月15日からは全米ツアーを開始し、24日、大盛況のうちに幕を閉じた。その翌日、Takaさんはモヤモヤとした気持ちをインスタグラム上で吐露した。

「このままいったらちょっと我慢の限界を迎えそうだから書かせてね」と切り出すと、「最近、日本のファンに対して、、ちょっとどう接していいかわからなくなってきちゃった」と告白。

「朝疲れた状態でバスから降りればそこには日本人が携帯片手にまるでポケモンみつけたみたいに動画やら写真やらパシャパシャ撮られて みんな毎日ちょっとシンドイ思いしてます。御飯もゆっくり食べれない。外の空気もろくに吸えない。ライブがはじまれば最前列はいつも同じ景色。。。日本人同士なのにわかってくれないのかなって、、、、」
と、海外ライブに駆けつける日本のファンの行き過ぎた行動に不快感を示した。

「そりゃ、、気持ちはね、、、わかるよ!楽しいだろうし。近くでみれて嬉しいだろうし」
と、ファンの気持ちを汲み取りつつも、

「でもね。俺らも人間だからさ、、、限度ってものがあると思うんだよね。なんのために海外で毎日頑張ってるのかわからなくなっちゃうし、ルールなんか作りたくないからもう少し考えてほしい。。。僕らが海外でライブをする意味を!普段会えないから会いに行く場所ではないから!」
として、理解を求めた。


■「同じファンとしてごめんなさい」「常軌を逸してる」

最後には「まぁ色々これみて思うことあるかもだけど、僕らはこんな文章を書きたくなるくらい今正直凹んでます」と綴り、悩みに悩んでいる事柄であることを伺わせた。

Takaさんの投稿はすぐに反響を呼び、1時間で4万件近くの「いいね!」が付いた。コメント欄には

「同じファンとしてごめんなさい。ここまで言わせてすごく辛いです」
「私は海外で活躍し続けるONE OK ROCKをずっと心から応援してます!」
「日本からわざわざ海外行ってまでライブ以外のプライベートな写メやら動画を撮るとか常軌を逸してる」
「マナーを守って応援している日本人のファンもたくさんたくさんいることだけ忘れないでくれたら嬉しいです」
といったさまざまな反応が寄せられている。


2017/1/25 18:53
http://www.j-cast.com/2017/01/25288981.html

★1が立った日時:2017/01/25(水) 20:06
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485433026/

関連スレ

【音楽】<ONE OK ROCK>日本人ファンへの激怒ツイートはお門違い?「ファンを否定するのは、プロとして失格と言わざるを得ません」★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485471078/

【芸能】ワンオクTakaに「天狗」批判 本人が「ファンに不快感」を釈明 ★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485429273/
【音楽】<ワンオクTaka>日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★16©2ch.net
10 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/27(金) 08:09:04.73 ID:CAP_USER9
すいません重複してました。
申し訳ありません
移動お願いします。

【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★16
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485460731/
【FRIDAY】『8・6秒バズーカー』はまやねん「ラブホ不倫」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :investment ★@無断転載は禁止[]:2017/01/27(金) 09:04:07.33 ID:CAP_USER9
東京が寒波に見舞われた1月中旬の土曜日、新宿・歌舞伎町のカラオケ付きダイニングバーに、メガネ&マスク姿の男性が入って行った。お笑いコンビ『8・6秒バズーカー』の、はまやねん(25)である。「ラッスンゴレライ♪」のポッチャリのほうといえばわかるだろうか。

 ダイニングバーに入ってから約3時間半後の深夜1時ごろ、はまやねんが店から出て来た。隣にはロングヘアのミニスカ女子の姿が。二人は寄り添うようにして近くのホテル街へと歩いて行く。周囲を警戒しながら、テイストがバリ島風のラブホテルへ入っていった。濃密な時間を過ごした二人は、翌朝ホテルを後にしたのだった。その3日後、はまやねんは再び別の美女とイイ雰囲気になっていた。24時間営業のチェーン居酒屋の店内で美女の肩に手を回し、髪をなでるなどして密着。店を出た後、二人はタクシーに乗り、消えていったのだった。

 実は彼、非公表だが、結婚しているのである。

「はまやねんの妻・A子さん(21)は鳥取県出身で、ダレノガレ明美似の美人。二人の出会いは’15年秋、鳥取の大学で行われた学園祭に『8・6秒バズーカー』が出演した時のこと。A子さんが自分のLINE IDを書いたファンレターを渡したのがキッカケだったそうです」(芸能プロ関係者)

 A子さんとはまやねんは何度か逢瀬を重ね、そのうちに妊娠が発覚。昨年9月に男の子が生まれ、結婚したという。思いがけず本誌は、はまやねんの浮気現場を立て続けに目撃してしまったのである。はまやねんは、二人の女性には結婚していることを正直に話していたのだろうか。

 FRIDAY最新号では、はまやねんの直撃の様子や美女との別カットも掲載している。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170127-00010001-friday-ent
【芸能】山本裕典、飲み会でアイドルを”お持ち帰り” その会合にはゲス川谷の彼女ほのかりん(20)の姿も [無断転載禁止]©2ch.net
1 :investment ★@無断転載は禁止[]:2017/01/27(金) 09:21:40.37 ID:CAP_USER9
 写真週刊誌『フライデー』(講談社)で報じられた、俳優・山本裕典(29)の深夜デートが思わぬ波紋を呼んでいる。記事によると、1月9日の夜にとある企業の社長が主催の飲み会が開催され、総勢10人くらいのアイドルの卵が集まり、盛況だった様子。その中の1人を、山本裕典が気に入ったようだ。飲み会終了後、女性と一緒にタクシーに乗る姿をばっちり捕捉されている。

「山本さんが持ち帰った女性の正体はアイドルです」

 と語るのは芸能関係者だ。

「元々芸能界ではチャラいと有名な山本さんですから、ストライクゾーンがかなり広いのでしょう。今回持ち帰ったのも“アイドルの卵”とされてますが、『プレイボールズ』と名乗る地下アイドルです。野球をコンセプトに据えて活動しており、WBCの侍JAPAN公式サポーターを目指す絶対直球女子とのこと。山本は以前はキャバクラ嬢との報道もありましたし、一般人に近いような子が好みなのかもしれませんね」

■ほのかりんが飲み会後向かった先は?

 この会合の女性陣の中には、山本と消えた地下アイドル以外にも、話題の人物もいたようだ。週刊誌記者が明かす。

「ゲスの極み乙女。のボーカル、川谷絵音(28)の交際相手として話題になったほのかりん(20)もいたと聞きました。未成年飲酒騒動で活動自粛に追い込んだ原因でもある彼女でしたが、成人してお酒も飲めるようになった今、さらにフットワークが軽くなったのかも。ただ、飲み会が終了した後は、しっかりと川谷さんの自宅に帰っていったと聞きました」(前出・芸能関係者)

 警戒心が緩いのか、何かと色恋絡みの報道が多い山本と川谷──2017年も始まったばかり、今年もなにかと話題を呼んでくれるに違いない。

http://dailynewsonline.jp/article/1265773/
【サッカー】<豊満美バストにしか目がいかない!>元香川同僚インモービレの美人WAGS、セクシーすぎるダンスを披露(動画アリ)©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/27(金) 09:23:03.78 ID:CAP_USER9
ドルトムントでは輝かしい成績を残せなかったイタリア代表FWチーロ・インモービレだが、
ラツィオに加入した今季は20試合で11ゴールを決める活躍ぶりを見せている。

そんなインモービレには、ジェシカ・メレーナさんという美人な奥さんがいるのだが、
彼女の動画がサッカーファンの間で話題となっているようだ。

ドルトムント時代には香川真司の同僚だったインモービレは、
流行しているヒップホップの曲に合わせて踊っている動画をSNSに投稿した。

インモービレはリズムに合わせて「DAB」ホ゜ース゛を軽く披露する一方で、
ジェシカ・メレーナさんはスタイル抜群のボディを活かして豪快なセクシーダンスを披露しフォロワーの視線を釘付けにした。
スペイン『MUNDO DEPORTIVO』などが伝えている。

ジェシカ・メレーナさんは、インモービレがサッカーゲームに夢中になっている様子をInstagramに投稿するなど、
SNSを通じてインモービレのプライベートを明かしスポーツ・メディアに話題を提供してきた。

2017年01月25日(水) 21時35分配信
http://www.theworldmagazine.jp/20170125/01world/italy/106432

写真
http://i1.wp.com/www.theworldmagazine.jp/wp-content/uploads/2017/01/c61e80c9f7386c004af7ed596969bbae.jpg?w=594
http://i2.wp.com/www.theworldmagazine.jp/wp-content/uploads/2017/01/b9619f922e1da12631ade1437b6af525.jpg?w=594

動画
https://www.instagram.com/p/BPTBybUhuJ6/
【巨人】陽岱鋼「スッキリした」WBCより日本一…台湾代表辞退の心境語る [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 09:26:13.65 ID:CAP_USER9
スポーツ報知 1/27(金) 6:06配信

 WBCより日本一だ! 巨人の陽岱鋼外野手(30)が26日、3月のWBCを辞退したことを
明かし、心境を語った。東京・よみうりランド内のジャイアンツ球場での自主トレ後に対応し
「本当にスッキリした」と100%の状態での開幕に照準を合わせた。「キャンプ前に結論が出て
集中できる」と前向きに捉え、キャンプへ向けて戦闘モードに突入した。

 大きな決断を下した陽の表情は思いの外、晴れやかだった。台湾代表としてWBCの出場辞退を表明した。

 「キャンプ前に結論が出て、集中できる。本当にスッキリしています」

 全ては巨人の一員として日本一をつかむため―。言葉には強い決意が込められていた。

 「球団と話し合って、僕も納得した上で決めました。1年目なので分からないこともたくさんある。
早くジャイアンツの選手として1軍で良いスタートがきれるようにしたい」

 日本ハムに在籍していた昨年8月、守備でフェンスに激突し、右脇腹を負傷した。患部は回復傾向にあるが、
移籍1年目であることや、コンディションを万全に整えるために大事を取った形となった。

 「けががあったから早く治して、3月の開幕に間に合うように、今はそれしか考えてない」

 仮にWBCに出場していたら、大会が始まれば母国のために全力でプレーすることが求められる。
プレー中に患部を悪化させる可能性も考慮した。移籍が決まってから自問自答を繰り返していく中で、
100%の状態で開幕へ照準を合わせることを優先した。5年総額15億円と高い評価で迎えてくれた
球団への恩返しの意味もあったはずだ。

 「(台湾代表には)申し訳ない。またいつか台湾人の力になれたら。(今回)選ばれた選手には光栄に
思って誇らしくやってほしい」

 今大会で自分の代わりに戦う選手、33歳で迎える20年の東京五輪への思いも胸に今季に臨むつもりだ。

 辞退を決めたことで生まれるメリットもある。セ・リーグの投手との対戦は交流戦で対戦したが、
オープン戦など実戦を多くこなせる点は大きい。連日、セの投手を想像しながら打撃練習を行うなど、
対戦を楽しみにしている。

 「これからは真剣勝負。油断する暇はない。一日一日良い勝負ができるようにしたい」

 「台湾代表で世界一」から「巨人で日本一」。この日もG球場で打撃練習などを行って調整した。
目標と目の色を変えて、戦闘モードに入る。(長井 毅)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000213-sph-base
【話題】巻き網漁の乱獲危惧 松方弘樹さん「マグロ守って」の遺言 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 09:31:43.54 ID:CAP_USER9
 俳優の松方弘樹さんが脳リンパ腫で亡くなった。無類の釣り好きで知られた松方さんが生前、訴えていたのがマグロの危機。マグロを群れごと捕獲する乱獲漁法「巻き網漁」が“野放し”となっている状況に怒りをあらわにしていた。

「おおっ」。2009年11月22日、山口県萩市の離島・見島の宇津港。松方さんが釣り上げたマグロが計量器にかけられると、見守る漁師からどよめきが起きた。目盛りは「325キロ」。すぐに東京・築地市場に空輸されたマグロは約437万円で競り落とされ、テレビやスポーツ紙で話題になった。当時から、マグロの一本釣りで“プロ級”の腕前と評されていた松方さんが常々、口にしていたのが、マグロの「巻き網漁」の規制強化だった。

「巻き網漁は数百メートル以上の網を広げ、魚を一網打尽にする漁法です。最新鋭の魚群探知機を使った巻き網船が、夏場に産卵で海面近くに上がってくるマグロを待ち構えて群れごと捕まえるのです」(東京海洋大学の勝川俊雄教授)

 こうした状況に対し、松方さんはこう語っていた。

「一本釣りは十分に大きく育ったマグロだけを捕る。マグロの生息数を減らさず、水産資源に優しい“エコ漁法”です。一方、産卵期の魚や稚魚まで一網打尽にする『巻き網漁』は乱獲につながる。30カ国以上で釣りをしてきたが、乱獲を放置している国では明らかに魚が減っていた。日本も海外並みの規制強化をすべきです」

 松方さんの釣りの“師匠”だった山口県の漁師らが、こうしたマグロの乱獲状況について、安倍首相など地元国会議員の事務所に訴えたものの、巻き網漁関係者に配慮したためか、何ら改善しなかったという。この話を聞いた松方さんは「そうした政治的関係で巻き網船が放置されているのはフェアではない」と憤り、マグロ問題に取り組む「グリーンピースジャパン」への協力も惜しまなかった。

「マグロを守ってくれ!」という松方さんの願いが安倍首相ら政治家や水産庁に届くのは一体、いつの日になるのか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000004-nkgendai-ent
【ラグビー】<足を滑らせたのか、それとも誰かに押されたのか?>エディーHCが痛々しい顔で登場!けがの理由ははぐらかす©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/27(金) 09:31:58.48 ID:CAP_USER9
足を滑らせたのか、それとも誰かに押されたのか?――説明を聞いても、何が起きたのかは釈然としなかった。

ラグビーシックスネーションズ(Six Nations Rugby 2017)を控え、
イングランド代表のエディー・ジョーンズ(Eddie Jones)ヘッドコーチ(HC)は25日、顔に痛々しい傷を負いながら英ロンドン(London)に姿をみせた。

W杯イングランド大会(Rugby World Cup 2015)終了後にイングランド代表の指揮官に就任して以降、
13戦全勝の成績を残しているオーストラリア出身のジョーンズHCは、左目をひどく傷つけており、その周囲はあざになっていた。

英スカイ・スポーツ(Sky Sports)のインタビューに応じたジョーンズHCは、ポルトガルでチーム練習を行っていた際に負傷したと説明している。
「ポルトガルのアルガルベ(Algarve)地方で、ちょっとふざけてしまった。キャンプの内容にはとても満足している。
よくあることだ。足を滑らせてぶつけたもので、特に大げさなことではない」

メディアとのやり取りにすすんで応じることで知られているジョーンズHCだが、
誰かと衝突したのかと問われた際には「分からない。あとで映像を見てみることにする」と答えるなど、
ロンドンのハーリンガム・クラブ(Hurlingham Club)で行われた報道陣の取材では、いつもより歯切れが悪かった。

それでも、常に気の利いた言葉を交える56歳のジョーンズHCは、けがについてチーム練習に格闘技を取り入れたせいだと冗談を飛ばし、
「最初は柔道で、次に格闘技を取り入れた。いろいろな格闘技を試していたら、ご覧の通りになった」と話す一方で、

「今朝、ホテルで転んだだけだ。母親からいつもひげをそるように言われていて、
シャワーを浴びたらそれを忘れてしまった。そして、こうなった」と続けた。

全勝優勝(グランドスラム)を成し遂げた昨季に続き、大会連覇を目指すイングランドは、
2月4日にトゥイッケナム(Twickenham)でフランスと対戦する。

2017年1月26日 13時15分 AFPBB News
http://news.livedoor.com/article/detail/12591560/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/8/68dad_1351_1f4891b0_914e78db.jpg
【テレビ】紅白司会は桜井翔だった? NHK籾井前会長の仰天ちゃぶ台返し [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 09:32:16.91 ID:CAP_USER9
“お騒がせ会長”NHKの籾井勝人氏(73)が24日に任期満了を迎え、NHKを去った。最後の日は、有働由美子アナに「写真撮ってよ」とおねだりするなど、大爆笑で締めくくられたらしい。スポーツ紙などは、その素顔を好意的に報じていたが、とんでもない。実は紅白歌合戦で、ありえない“ちゃぶ台返し”をしていたという。NHK幹部がこう言う。

「もともと白組の司会は嵐の相葉雅紀ではなく、司会経験が豊富な桜井翔の予定だったんです。制作陣は桜井を想定した番組作りを考えていた。しかし、籾井会長が『他局でキャスターをやっている人間に、紅白の司会をやらせるわけにはいかない』と言い出した。それで最終的に、同じ嵐のメンバーである相葉になったんです」

 籾井会長としては、日本テレビ系「ZERO」でキャスターを務め、“日テレの顔”のような存在の桜井は気にくわなかったのだろう。

■最後までSMAP出演に執着

 18日に会見した放送総局長は、籾井氏の番組介入について「何でアイツを出さないんだ、とか言ったことはなかった」と疑惑を否定した。しかし、本当は“司会人事”にまで口を出していたのだ。籾井氏による影響はそれだけではない。

「昨年9月からSMAPにラブコールを送り続けたのが籾井会長でした。SMAP出演によって紅白を成功させ、自身の再任を狙っていたとされます。しかし、出演交渉が佳境に入った12月初めに、自身の退任報道が出たんです。これで“求心力”が落ち、制作陣のテンションも下がってしまった。結局、SMAP出演は実現しませんでした」(前出のNHK幹部)

 SMAP出演辞退の“余波”は、番組の演出全体に及んだ。結果、見ての通り史上最も不可解な紅白になってしまったわけだ。本当に最後まで人騒がせな会長である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000005-nkgendai-ent
【芸能】若き日のSMAP、その“刺激物”的な在り方とは? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 09:33:13.92 ID:CAP_USER9
様々な角度からSMAPに迫る連載第23弾。発売から約1ヶ月を経た現在も売上を伸ばしている映像集『Clip!Smap!コンプリートシングルズ』。そこには、彼らの成長はもちろん、“スター”と成り得た必然性、さらには時代の空気までもが溢れている。前後編に分けて、映像に見るSMAPの変遷と意義を考える。

◆“こんな時代があった”、SMAPの成長と時代の空気を内包

 決して“偶然”などではない。彼らが日本を代表するアイドルグループになるのは“必然”だった。

 昨年末の発売から3週間連続でオリコンDVD総合ランキング1位となり、DVDとBlu-rayを合算すると累計で45.7万枚というセールスを記録している『Clip!Smap!コンプリートシングルズ』。“未来への伝達”を目的とした重要な資料を保存したり活用したりしたものをアーカイブ(archive)と呼ぶが、8センチシングル時代、まだアイドルがシングル発売ごとにプロモーションビデオを作ることが当たり前でなかった時代の曲も含めた映像集は、SMAPのみならず、平成音楽史のアーカイブスと呼んでも差し支えないほど、時代時代の空気や輝きを、未来へと如実に伝えるものになっていた。

 例えばテレビで、スターになったSMAPのことしか知らない人でも、デビュー曲「Can’t Stop!!-LOVING-」を、雨の中ずぶ濡れになりながら懸命に歌い、ファンを盛り上げようと必死になる姿や、7枚目のシングル「ずっと忘れない」で、ブレイク前の彼らが握手会をやっていた映像を目にしたら、“こんな時代があったんだ”と、彼らのあまりの成長ぶりに驚嘆することだろう。テレビを武器に、国民的アイドルグループとして広く世間に認知された彼らは、テレビに映る部分だけをクローズアップされて、“不仲”などとバッシングされたり、見た目の変化をいちいち指摘されたり、ちょっとした発言の揚げ足を取られたりしやすい存在だった。でも、SMAPのライブに一度でも足を運んだことがある人なら、あるいは彼らのライブDVDをよく観ている人なら、ステージでの彼らこそが本物と知っているはずだ。『Clip!Smap!コンプリートシングルズ』の、特に初期の頃のシングル映像には、これまで観たこともない内容が満載だったけれど、そこにあるのは、ファンがよく知っている彼らの姿そのものだった。“青春のきらめき”としか形容しようのないキラキラ感が、これでもかというほど詰め込まれていて、あらためて“この人たちがブレイクするのは必然だったんだ”と確信させられる。93〜94年頃のブレイク前夜の6人は、それほどまでに美しくカッコ良く、妖しく危うく、そして切ない。
【芸能】若き日のSMAP、その“刺激物”的な在り方とは? [無断転載禁止]©2ch.net
2 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 09:33:26.85 ID:CAP_USER9
◆欧米へのコンプレックスを微塵も感じさせないオリジナリティ

 新たに編集された映像の中には(おそらく)制作者側からのメッセージが含まれているのだろう。「ずっと忘れない」の映像は、歌を、93年のファン感謝祭やスーパードッジ大会など、かつて開催されていたイベントの映像と絡めているのだが、映像自体は特に凝ったものでもないのに、それぞれのキャラがちゃんと立っていて、つい引き込まれてしまう。ファンにしっかりと手を差し伸べ、目を見て言葉を交わし、小さな子供の頭を撫でたり。6人が6人、それぞれの神対応を見せている。ファンへの優しい、まっすぐな眼差しに、“さよならは終わりにすることじゃなく、何かが始まるスタートと同じ”という内容の歌詞が重なったとき、またあらためて彼らの楽曲の普遍性を想う。

 02年に発売されたSMAP初の映像集『Clip!Smap!』には、「青いイナズマ」や「セロリ」など、5人時代のSMAPのミュージッククリップが収録されていた。それぞれに楽曲の世界観が的確に映像化されていてとても楽しめたけれど、今回の『Clip!Smap!コンプリートシングルズ』は、誰もがSMAPの代表曲として思い出すであろう「オリジナル スマイル」や「がんばりましょう」のミュージッククリップが、これといって手がかかっていないのにものすごくカッコイイことが、新たな発見だった。「オリジナル スマイル」は、6人でのニューヨークロケの模様を収めたもので、街を歩く彼らがどこからどう見ても只者ではない。全員が、ありえないくらいのスターの輝きを放っている。この映像自体は、ライブDVD『SEXY SIX SHOW』にも挿入されているもので、欧米に対するコンプレックスなんて微塵も感じさせない、まさにオリジナルのカッコ良さに溢れているのだ。「オリジナル スマイル」という歌自体が、もともと森且行の声が目立つように仕上がっているのだけれど、このミュージッククリップを観ながら曲を聴くと、森の声があってこそ、この曲が成立していることがよくわかる。常に生歌を身上とする彼らが、それでもライブでは必ずコーラスのように、森の声を被せていた。中居正広ならバラード、木村拓哉はロックやR&B、稲垣吾郎は軽やかなポップス、草なぎ剛は物語性のある曲かクールなタイプのダンスチューン、香取慎吾ならヒップホップやファンクと、それぞれ声に似合う曲のジャンルがバラバラなSMAPの中で、ザ・アイドルソングを一番的確に歌いこなすのが、森だったのだ。テッパンの人気曲が、原点の映像とクロスオーバーすることで、また新たな輝きを放つ。

◆若き日のSMAP、“刺激物”的な在り方からの変遷

 SMAPの5人は、歌手でありダンサーでもあるが、コリオグラファー(振付師)でもあると感じさせてくれるのが、「ダイナマイト」のミュージッククリップだ。トラックの荷台に乗った彼らが、荷台に置かれたドラム缶とスノコをステージにして、歌割りに合わせて向かい合ったり、抱き合ったり、カメラに向かってキスしたり、踊ったり、時にファンと一緒に歩道を走ってみたり、5人の中の様々な関係性を見せつける。「ダイナマイト」という曲自体にはちゃんと振付もついているけれど、このミュージッククリップの彼らは即興で5人の関係性をある“フォルム”に落とし込んでいて、その信頼関係がとてつもなく気持ち良くて痺れる。まさに、SMAP自体が“愛が溢れすぎて爆発しちゃうダイナマイト”であることを痛感する映像だ。トラックが走るのは東京の街。見慣れたトンネルに懐かしいビル群、その街を引っ掻き回していくお騒がせな5人。何度観ても新しい発見があって、自由演技でここまでのカッコ良さとチームワークを爆発させられるエンタテイナー性に、感服させられる。SMAPの魅力は、計り知れない。だからつい、一人でも多くの人に、この映像を手に取ってもらいたいと思ってしまう。

 彼らの映像的なチャレンジは、99年に発売されたシングルの、ショートフィルム仕立ての「Fly」でひとつのピークを迎える。“若さ”という期間限定の無垢なきらめきから、もっと温もりのある、優しい輝きへ。SMAPの映像と音楽は、ある種の“刺激物”的な在り方から、この後、滋味と風味豊かな“定番”へと変化を遂げる<後編に続く>。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000336-oric-ent
【サッカー】ラス・パルマス、HSVから2018年夏までのレンタルで20歳MFハリロビッチを獲得 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 09:36:12.60 ID:CAP_USER9
ラス・パルマスがハンブルガーSV(HSV)から2018年夏までのローンでMFアレン・ハリロビッチを獲得したことを発表している。

ハリロビッチは昨夏、バルセロナから買い戻し条項付きの4年契約でHSVへ加入。司令塔としての活躍が期待されたが、20歳のクロアチア人MFはドイツでほとんど出場機会を得られず、再度スペインへ新天地を求めることとなった。

今回の移籍に際して、HSVのイェンス・トットSD(スポーツディレクター)は「双方が幸せでなければ、解決策を探さなければならない。我々はアレンのラス・パルマスでの幸運を祈っている」とエールを送った。

また、ラス・パルマスは鹿島アントラーズMF柴崎岳の獲得も狙っているとされ、ハリロビッチの獲得が何らかの影響を及ぼす可能性がありそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000041-goal-socc
【芸能】深田恭子、赤ちゃんとの可愛すぎる2ショットに反響「赤ちゃんに負けてない」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :三毛猫 φ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 09:37:33.38 ID:CAP_USER9
クランクイン! 1/27(金) 7:30配信

 現在放送中の連続ドラマ『下剋上受験』(TBS系/毎週金曜22時)の
公式インスタグラムアカウントにて26日、ドラマに出演している女優の深田恭子が、
赤ちゃんとのツーショットを披露し、反響を呼んでいる。

 ドラマ『下剋上受験』は、中卒の父・信一(阿部サダヲ)と、母・香夏子(深田)が
偏差値に悩む娘の佳織(山田美紅羽)とともに、最難関中学受験に挑戦する姿を描く。
写真では、スーツのジャケット姿の深田が、赤ん坊と頬を合わせ、二人仲良く
睦まじい姿を披露している。

 この写真には「ひゃぁあ!天使×女神ですね。すごく可愛いツーショット」
「めちゃめちゃかわいいです。赤ちゃんが羨ましい〜」
「深キョンかわいすぎる。赤ちゃんに負けてない」「抱っこされたい!」と
深田の表情を絶賛する声が、多く寄せられている。

引用:https://www.instagram.com/gekokujo_tbs/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00047857-crankinn-ent
https://pbs.twimg.com/media/C3IX9LRWQAA9T7f.jpg
【サッカー】<英紙がマンチェスター・U「歴代の失敗者10人」を選定!>“史上最悪の補強”は日本人と共闘するあの選手に…©2ch.net
1 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/27(金) 09:40:09.29 ID:CAP_USER9
■世界屈指の司令塔として評価を得ていた名手もプレミアの水に馴染めず…
 
マンチェスター・ユナイテッドは20日、伝統のエースナンバー「7」を継承したオランダ代表FWメンフィス・デパイをリヨンへ放出した。
大きな期待を背負ったものの、失格の烙印を押されてわずか1年半でクラブを去っている。

ユナイテッドという世界屈指のビッグクラブには、多くの成功者がいる一方で、それと同じ、あるいはそれ以上に多くの選手が挫折を味わってきた。
英紙「デイリー・メール」は“赤い悪魔”で失敗に終わった歴代の選手をトップ10のランキング形式で紹介している。

10位は2009年の冬にCSKAモスクワから獲得したセルビア代表MFゾラン・トシッチ。左利きのサイドアタッカーということでライアン・ギグスの後継者と見られていたが、
わずか5試合しかチャンスを得られなかった。1年後にはケルンへ期限付き移籍し、さらに半年後に古巣CSKAへ帰還している。

9位はラツィオでセリエA優勝経験のある名手MFフアン・セバスティアン・ベロン。ユナイテッドには2001年に加入。当時から世界屈指の司令塔としての評価を得ていたが、
プレミアリーグの水には馴染めず。03年にロマン・アブラモビッチ会長の下で大型補強を進めるチェルシーへ移籍した。

■名波と共闘したGKは4試合で11失点
 
8位は昨年末にイングランド代表からコートジボワール代表へ国籍変更して話題となったMFウィルフレッド・ザハ。
13年に勇退したサー・アレックス・ファーガソン元監督の体制下で最後の補強としてユナイテッド入り。しかし、真価を発揮できずに現在は古巣クリスタル・パレスへ戻ってプレーしている。

7位は元ブラジル代表MFクレベルソン。02年の日韓ワールドカップ優勝メンバーで、
03年にポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(現レアル・マドリード)と同時期に加入。しかし、全くインパクトは残せなかった。

6位は元イタリア人GKマッシモ・タイービ。名門ACミランでもプレー経験があり、1998-99シーズンにはヴェネツィアで名波浩(現ジュビロ磐田監督)ともわずかに共闘。
その後、ユナイテッドに移籍した。しかし、出場はたったの4試合だけでクリーンシートは一度もなく、11失点を許した。

5位はアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリア。2014年、欧州王者レアルから当時のイングランド史上最高額となる5970万ポンド(約85億円)で加入。
マンチェスターにある自宅に強盗に入られるなど環境への適応に苦しみ、ピッチ上でも力を発揮できなかった。1年後にパリ・サンジェルマンへ渡った。

>>2以降につづく

Football ZONE web 1/26(木) 20:22配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170126-00010018-soccermzw-socc&;p=2
【サッカー】<英紙がマンチェスター・U「歴代の失敗者10人」を選定!>“史上最悪の補強”は日本人と共闘するあの選手に…©2ch.net
2 :Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff]:2017/01/27(金) 09:40:24.73 ID:CAP_USER9
■世界屈指のFWと評された虎も期待外れ

4位には今冬にリヨンへ移籍したオランダ代表FWデパイが入った。エールディビジ得点王の看板を引っさげて15年夏にプレミアリーグに挑戦したが、実力不足を露呈。
ジョゼ・モウリーニョ監督の下では8試合のみの出場に終わり、今年1月にチームを去っている。

3位はコロンビア代表FWラダメル・ファルカオ。当時は世界屈指のセンターフォワードと評されていたが、14年ブラジル・ワールドカップ欠場の原因となった膝の負傷から完全復活できず。
「エル・ティグレ(虎)」と呼ばれる男の片りんは全く見られず、ユナイテッドでは29試合4得点と期待外れの結果に終わった。

2位は元カメルーン代表MFエリック・ジェンバ=ジェンバ。03年、フランスのナントから元アイルランド代表MFロイ・キーンの後釜候補として加入したが、
その大きな期待に応えることはできなかった。ユナイテッド退団後には計12クラブを渡り歩き、イスラエルやインド、インドネシアなどのマイナー国でもプレーするジャーニーマンとなった。

不名誉な1位は現在、日本人選手の同僚

そして不名誉な1位は元U-21ポルトガル代表FWベベ。10年の夏にユナイテッドが期待の逸材として獲得したが、起用されたのはわずか7試合のみ。
ファーガソン体制史上最悪の補強とも言われている。現在はエイバルでFW乾貴士と同僚だ。

ユナイテッドといえば12年から14年まで日本代表MF香川真司(現ドルトムント)もプレーした。ファーガソン元監督にその実力を見出されたが、
後に率いたデイビッド・モイーズ氏やルイス・ファン・ハール氏の下では印象を残せず、志半ばでドルトムント復帰の道を選択した。

とはいえ、13年にはアジア人として初めてプレミアリーグでハットトリックを記録するなど一定の結果を残し、
今回のランキングには名を連ねることはなかった。
【サッカー】なでしこL INAC、生後17日澤さん長女に世界最速“獲得オファー”監督はママ! [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 09:41:02.23 ID:CAP_USER9
INAC神戸が26日、OGで元なでしこジャパンMF澤穂希さん(38)の長女に生後17日という世界一早い“獲得オファー”を出した。

 澤さんは9日に第1子を出産したばかり。将来、長女がサッカーを始めた場合、古巣のクラブ幹部は「当然、獲りにいきます。親子でオファーをかけます」と澤さんを監督、娘を選手として迎え入れる夢プランを披露した。澤さんは昨年からクラブの終身名誉顧問になっている。同幹部は「いい筋肉の質を持って生まれていると思う。背番号8をつけて中心選手になってほしい」と、母がつけた背番号を用意する計画も明かした。

 昨季の皇后杯で連覇したチームはこの日、神戸市内で始動し、新体制発表会見を開いた。昨季は空番だった背番号8はMF杉田妃和(ひな、19)がつけることが発表された。2014年のU―17女子W杯と昨年のU―20女子W杯で最優秀選手に輝いた逸材。「澤さんみたいな選手に近づけたら」と背筋を伸ばした。

 松田岳夫監督(55)は数日前に「(杉田妃に8番は)重すぎるかな?」と澤さんにメールで連絡し、「そんなことない。頑張ってほしい」と返信があったことを明かした。レジェンドナンバーは、杉田妃から澤さんの長女に受け継がれるのだろうか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000011-sph-socc
【野球】子どもの野球離れ深刻、用品メーカー21社が「球活」を開始 「野球」よりも「サッカー」を選ぶ中学生が増えた★5 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 09:41:59.82 ID:CAP_USER9
先週の16日、画期的な発表があった。

野球とソフトボールで使うグラブやバット、スパイク、ボール、ユニフォームにベース、バッティングマシンなどの用具を扱うメーカー、販売会社21社が一致協力して一般社団法人「野球・ソフトボール活性化委員会」(略称・球活委員会)を設立したというのだ。

参加した21社は50音順で、アシックスジャパン、アディダスジャパン、イソノ運動具店、イモト、エスエスケー、久保田運動具店、ザナックス、三共スポーツ、シウラスポーツ用品、ゼット、ダイワマルエス、デサント、内外ゴム、ナガセケンコー、ハイゴールド、ヒロウン、フラッグ、ベンゼネラル、ミズノ、レワード、ローリングスジャパン。

スポーツ好きなら誰もが知る、ミズノ、アシックス、アディダス、デサントといったメジャーブランドから、知名度は低いもののグラブやボール、ベースなどしっかりとした品質の用具を職人気質で作ってきたメーカーが名を連ねている。

こうした会社同士が手を組むことは通常では考えられない。言うまでもなくシェアを争うライバル同士だからだ。が、その恩讐を超えて団結をし、野球・ソフトボールの振興活動を行なおうというわけだ。

こうした異例ともいえる動きが起こった背景には、子どもたちの野球離れがある。

高校球児は減っているわけではない。高野連の統計による全国の高校硬式野球部員数を見ると、野球が日本で最も人気があるスポーツだった1980年代は12万人から14万人を推移。それが2002年には15万人を超え、以降も増え続けた。そして3年前の2014年には史上最多となる17万312人を記録。この年を境に減少に転じたが、昨年も16万7000人超の高校球児がいた。1980年代前半と比べると、4万人近くも多いのだ。

これはやはり甲子園という目標があるからだろう。もちろん甲子園に出場できるのは、ひと握りの野球エリートであり、大多数の高校球児もそれはわかっているだろうが、青春の1ページに「甲子園を目指して頑張った」という思い出を刻みたいに違いない。というわけで当面は高校の野球部員数が大きく減ることはなさそうだ。

ただし、その下の年代、小学生と中学生の野球離れは深刻だ。少子化の影響で、どの競技でも若年層の競技人口が減っているが、とくに野球はその傾向が顕著なのだ

まず小学生。全日本軟式野球連盟には小学生を対象とした学童チームというカテゴリーがあるが、1970年代には全国に2万を超える登録チームがあったが、現在は1万2000あまりに減っている。次に中学生。中学校の部活を統轄する日本中学校体育連盟(中体連)の統計によれば、2001年度には全国に32万人を超える中学軟式野球部員がいたが、昨年度は18万5000人ほど。15年間で13万人以上も減っているのだ。

ちなみに中学のサッカー部員は2001年が約22万2000人だったのが、昨年は約22万8000人。少子化にもかかわらず増えている。野球よりもサッカーを選ぶ中学生が増えたといえる(グラフ参照)。

http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/f/0/481/img_f0001bbf8a689be69f5c9583fbfc6ce244515.jpg

小中学生は言うまでもなく次代を担う層だ。この部分の野球離れが進めば、やがては高校球児の減少につながる。それが続けば、甲子園に対する信奉も薄れるかもしれないし、そこから先の大学、社会人、プロと続く野球界全体の人気低迷にもつながりかねない。

とくに、そのマーケットを頼りにする業者は売上などから、そうした流れを感じ取る。だからこそ業界横断型の組織が生まれ、野球・ソフトボール活性化のために知恵を出し合い、ともに行動するという思い切った決断がなされたに違いない。

参加企業を見ると、それが画期的なことだとわかる。たとえばナガセケンコー、内外ゴム、ダイワマルエスの3社はいずれも軟式ボールとソフトボールのメーカーだ。同業者としてのつながりはあるだろうが、営業現場では商売敵であり、連携することなど考えられなかったはずだ。グラブやバット、スパイクなどの用品メーカーも同様だろう。それを乗り越えさせたのだから、現状への危機感がうかがえる。
【野球】子どもの野球離れ深刻、用品メーカー21社が「球活」を開始 「野球」よりも「サッカー」を選ぶ中学生が増えた★5 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 09:42:31.87 ID:CAP_USER9
発足した球活委員会が初年度の今年、まず手掛けるのはWebサイトの開設だそうだ。野球・ソフトボールに関する情報を発信し、その楽しさを再認識してもらうという。まだ開設されていないが、どんなものになるか興味深い。また、小学生を含む親子ペア1万人をプロ野球公式戦に招待するキャンペーンも行われる。

ただ、子どもたちの野球離れを食い止めるのは一筋縄ではいかないのだはないだろうか。社会の変化という構造的な部分があるからだ。

1970年代頃まで野球は身近なものだった。男の子のほとんどは物心がつくと、父親や兄弟とキャッチボールをしたものだ。そんなことからごく自然に野球が好きになり、放課後になると小学校の校庭や近所の空き地で三角ベースをして遊んだ。遊び=野球だったのだ。

そこで自信をつけた子やプレーの楽しさを知った子は中学の野球部に入る。その流れが高校、大学と続いていく。日本全国が野球という競技の広い裾野だったわけだ。

ところが今は、キャッチボールをする子どもは少ない。したくてもできる場所がないのだ。公園はほとんどが球技禁止。小学校の校庭も安全面の確保ができないといった理由で開放されなくなった。ちょっとした事故やケガでも責任問題に発展する社会になったため、三角ベースは消えたともいえる。そんな風潮もあって遊びから野球の楽しさを知ることがなくなったわけだ。

その代わりに新たな選手養成ルートが生まれた。一部の野球好きの親が子どもをリトルリーグに入れる。小学生から硬式ボールを使い本格的な野球を始めるのだ。その中から才能に恵まれた子は中学年代のシニアリーグ(呼称はリトルシニア、ボーイズなど様々)に進み、野球の強豪高校に入る。甲子園で活躍する選手の多くが、そうしたリトル−シニアの出身で、彼らがその後も大学、社会人、プロへ行く。そんなルートが当たり前になった。限られた才能がそのままエリート街道を進むという構図。競技の裾野がいつの間にか狭くなってしまったのだ。

こうした流れはもう戻すことはできない。ただ、遊びから野球を好きになるというのは、今だってできるのではないだろうか。球活委員会でもアイデアは出ているかもしれないが、野球場に親子を集めてキャッチボールをしてもらうのだ。その流れで、バッティングを順番にさせてもいいし、集まった子どもたちで即席チームを作り、試合をするのもいい。

少年野球のチームに入って揃いのユニフォームを着、指導者に教わる、というところから入るのはハードルだ。それを除いて、野球を遊ぶことから始めるという視点も必要なのではないだろうか。

ともあれ球活委員会が、今後どのような活性化策を打ち出すのか、期待して見守りたい。

(スポーツライター?相沢光一)

http://diamond.jp/articles/-/115216?page=3

★1 2017/01/24(火) 20:54:29.19
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485329772/
【テレビ】国分太一、ママになる松本薫へ「出産という戦いをして戻れば更に強く…」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 09:46:54.04 ID:CAP_USER9
TOKIOの国分太一が27日、TBS系「白熱ライブ ビビット」で、妊娠を発表したリオ五輪柔道57キロ級銅メダルの松本薫へ「出産という戦いをして戻れば更に強くなる」とエールを送った。

 番組では、26日に報じられた松本の妊娠を取り上げた。国分は過去の五輪取材で松本とも交流があるだけに喜びもひとしお。

 松本が結婚会見で「ママでも妻でも野獣で」と話していたことを引用し「妻でも野獣で現役復帰すると言っていた。一度柔道から離れ、出産という戦いをして戻って来たとき、女性は更に強くなって帰ってくる。2020年の松本選手にも期待したい」と、エールを送っていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000035-dal-ent
【テレビ】「ザ・たっち」安定収入のワケ 双子ならではのオファーとは [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 09:47:26.16 ID:CAP_USER9
双子のお笑いコンビ「ザ・だっち」が27日深夜放送のテレビ東京「じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告」(木曜深夜0・12)に出演。ネタ見せ番組が減少している中、双子ならではのオファーも多く、現在も安定した収入を得ていることを明かした。

 「幽体離脱」など双子の特性を生かしたショートコントで人気にを集めた「ザ・たっち」。お笑い番組の数が減少しネタ見せの機会も少なっているが、収入は安定しているという。MCを務める「次長課長」の河本準一(41)から直近3カ月の収入について尋ねられると、持ちギャグの「ちょっと、ちょっとちょっと」と同じリズムで「60、70、60万(円)」と答えて周囲を笑わせた。

 収入が落ち込まない理由として「実験番組が多く、双子としての結果が出せるということから」と説明。2人の体形がほぼ同じであることから、ダイエットなどの実験・検証が必要な企画の番組に呼ばれやすくなっているという。「他の(お笑い)番組がなくても、実験番組は安定してあるので」。2人の説明に河本ら出演者たちも納得の様子だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000081-spnannex-ent
【サッカー】マンU敗れるも決勝進出 吉田サウサンプトンと対戦 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 09:52:32.94 ID:CAP_USER9
<イングランド・リーグ杯:ハル2−1マンチェスターU>◇準決勝◇26日◇ハル

 第2戦が行われ、マンチェスターUはアウェーで1−2で敗れたが、2戦合計3−2で辛くも勝ち上がった。

 前半35分にPKで先制され、後半21分にゴール前のこぼれ球をMFポグバが右足で押し込んで同点に追いついたが、同40分にFWニアッセに決勝点を奪われ、公式戦18試合ぶりの黒星を喫した。

 2月26日にウェンブリー・スタジアムで行われる予定の決勝ではDF吉田麻也が所属するサウサンプトンと対戦する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-01770673-nksports-socc
【サッカー】ドルトムントに感謝のスボティッチ、期限付きでケルンに移籍「再びサッカーをプレーしたい」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 09:53:27.42 ID:CAP_USER9
ボルシア・ドルトムント所属のDFネヴェン・スボティッチ(28)は、レンタルでケルンに加わることになった。26日、両クラブが半年間の期限付き移籍で移籍に合意したと発表している。

スボティッチは現リヴァプールのユルゲン・クロップ監督に続き、2008年夏にマインツからドルトムントに加入。現バイエルン・ミュンヘンDFマッツ・フンメルスと組んだCBペアで、ドルトムントの2010−11、2011−12シーズンの2連覇や2012年の2冠に貢献し、公式戦258試合に出場している。

だが、2015年夏に就任したトーマス・トゥヘル監督の信頼を得られなかったセルビア人DFは負傷の影響もあり、昨シーズンは出場機会が公式戦11試合と激減。昨夏にはろっ骨の問題が発覚したため、ミドルスブラ移籍が破談に終わり、リハビリに専念していた今シーズン前半戦はこれまで公式戦に出場していなかった。

そんなスボティッチだが、ケルンの公式ウェブサイトで「今日は笑顔だ。新たなクラブでの新たなタスクが楽しみで仕方ない」と喜びを表しつつ、「ドルトムントでの素晴らしい日々には感謝しかないよ。だが野心を持つプロとしては今日から100%ケルンに集中する」とコメント。「再びブンデスリーガでサッカーをプレーしたい。それが僕のモチベーションだ」と意気込みを語った。

所属元のドルトムントとは2018年までの契約を残すスボティッチ。ケルンへのレンタル移籍は半年間の期限付きとなっているが、実際に今夏以降再びドルトムントでプレーする可能性は低いかもしれない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000039-goal-socc
【特撮】「仮面ライダー」45周年を記念して新1号と新2号に変身できる「なりきりジャケット」登場!(写真あり) [無断転載禁止]©2ch.net
1 :サスケ ★@無断転載は禁止[]:2017/01/27(金) 09:55:23.37 ID:CAP_USER9
■仮面ライダー新1号の「なりきり風ジャケット」が登場!!

特撮ドラマ「仮面ライダー」45周年を記念して、仮面ライダー新1号をイメージしたジャケット「仮面ライダー新1号 なりきり風ジャケットver.2」をバンダイから発売することが決定。
価格は3万2400円(税込)で、バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で予約の受け付けが開始されている。

「仮面ライダー新1号 なりきり風ジャケットver.2」 6月に発送予定。
http://i.imgur.com/QRNDMqH.jpg

同商品は「なりきり風ジャケット」の第2弾モデルで、前回発売したジャケットをベースにベルト部分の再現性を向上させている。
また、普段着として使用できるデザインになっており、 立襟の内側はスカーフ、袖リブ部はグローブ、裾リブ部は変身ベルトをイメージしたカラーリングを施し、特徴ある2本ラインに反射素材を使用。

普段着として使える!!
http://i.imgur.com/BGy6mqq.jpg

さらに、ジッパー留め部分は変身ベルトデザインで、両サイドに小物入れが付属する。
胸の「コンバーターラング」部分の最上部に取り出しやすい縦型ファスナー付いており、小物入れになる。
そして、取り外しできるスカーフも付属。サイズは、いずれもM、L、XL、XXLの4タイプがある。

「仮面ライダー新1号 なりきり風ジャケットver.2」のデザイン。
http://i.imgur.com/IaWQOfb.jpg

スカーフが付属。
http://i.imgur.com/Q5xgFUf.jpg

仮面ライダー新2号の「なりきり風ジャケット」も同時発売!!
このほか、「仮面ライダー新2号」をモチーフとした「仮面ライダー新2号 なりきり風ジャケット」の予約販売も開始されている。
こちらも価格は3万2400円(税込)となっている。

新1号(左)と新2号(右)。
http://i.imgur.com/kCBprNn.jpg

新1号(左)と新2号(右)。
http://i.imgur.com/PWpC7HC.jpg

新1号(左)と新2号(右)。
http://i.imgur.com/Du96T7M.jpg

■「仮面ライダー新1号」と「仮面ライダー新2号」について

仮面ライダー新1号
http://i.imgur.com/kD53CGD.jpg

『仮面ライダー』に登場する仮面ライダー1号の第53話以降の姿。
特に説明なく「1号ライダー」とあった場合、大概この姿を差す。

顔の色は若葉のような緑色で、髪の毛もマスクからはみ出していない。
クラッシャーは仮面ライダー2号と同じ銀色、手袋とブーツも銀色である。
体にはシルバーのラインが2本入っている。

http://middle-edge.jp/articles/YzL5q
【サッカー】インテル長友に内田篤人と共演の可能性が浮上、負傷者発生のシャルケが獲得に興味か©2ch.net
1 :豆次郎 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/01/27(金) 09:55:31.90 ID:CAP_USER9
インテルでプレーする日本代表DF長友佑都に新たな移籍先が浮上している。イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じた。

長友は今シーズン、出場機会を得るのに苦労している。フランク・デ・ブール前監督がチームを率いていた頃は、欧州カップ戦などもあり、しばしば出場機会があったが、ステファノ・ピオリ監督就任以降、ベンチに座る時間は長くなっている。直近のパレルモ戦でも退場したDFクリスティアン・アンサルディの代役として投入されたのは、長時間アップをしていた長友ではなくDFダヴィデ・サントンであった。そのため、クラブは長友に失格の烙印を押したと伝えられ、移籍は確実視されている。

すでに長友には日本代表DF酒井宏樹が所属するマルセイユ、プレミアリーグのバーンリー、サンダーランドといったクラブが興味を示しているが、新たに内田篤人の所属するシャルケも獲得に乗り出すという。シャルケはDFアブドゥル・ババ・ラーマンがアフリカ・ネイションズカップで負傷し、長期離脱が決定している。その代役として長友に白羽の矢が立ったようだ。

シャルケは今シーズン、3バックも使いながら、ウィングバックというポジションも駆使している。イタリアで様々なポジションを経験している長友は、シャルケにとって貴重な存在となりうるだろう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000034-goal-socc.view-000

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000034-goal-socc
【芸能】ピコ太郎の『PPAP』の商標権を横取りした元弁理士の上田育弘「歌いたければ金を払え!」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :サスケ ★@無断転載は禁止[]:2017/01/27(金) 09:57:15.95 ID:CAP_USER9
ピコ太郎の世界的ヒット曲「PPAP」の商標権を勝手に取得しようとしている人物がいる。
ベストライセンス株式会社の上田育弘代表を直撃した。
以前より、上田育弘という人物は傍若無人なことをしていると有名だった。

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/01/ppapueda-4-600x400.jpg

とにかく流行りの言葉に商標出願を出しまくり。
「じぇじぇ」「民進党」「STAP細胞はあります」など注目のキーワードを先に押さえることで権利を横取りしようとしていたのだ。
上田育弘氏は元弁理士で権利関係の知識が豊富にあることから、このような権利ビジネスを展開していた。
しかし、常識的に考えれば一切関わりのない言葉まで第三者が権利を得ようとするのはあまりにも卑怯。
ネット上ではじわじわと批判の声が高まっていた。
それが今回、PPAPの権利を先取りしようとしたことで批判は炎上に変わる。上田育弘氏を直撃した。

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/01/ppapueda-2-600x400.jpg
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/01/ppapueda-3-600x400.jpg

上田育弘氏はメディアの直撃取材に対して、「あくまで権利は自分にあるのでピコ太郎が許可なくPPAPを歌うと損害賠償請求の対象になる」と強気の姿勢を崩さない。
権利取得について何か正当な理由があるのかと尋ねると上田育弘氏は以下の3つの理由があると回答した。
(1)自分の音楽ビジネスに使う
(2)誰かにライセンスを売る
(3)ストック出願(いつか使うときのために事前にとっておく)
論理的に答えたようで全然ロジカルではないのが面白いところ。
商標登録は出願する際に最低1万2千円を払わないといけないが、上田育弘氏はこれを払っていないと見られている。
また、仮に払っていたとしても特許庁の実態審査で却下される恐れがある。だが、そんな状況にもかかわらず、上田育弘氏は主張を変えない。

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/01/ppapueda-1-600x400.jpg

「エイベックスもPPAPの商標登録を出願したが、自分のほうが9日早かったので勝ち。エイベックスにライセンスを売ることも考えている。
エイベックスはもっと早く出願すべきだったのに私が勝っている状態。私の商標権を無視してビジネス展開すると損害賠償請求の対象になる」

上田育弘氏はとにかく同じ主張を繰り返す。以下、質問と回答。

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/01/ppapueda-1-600x333.png

金儲けと指摘されていることについてどう思うか?
「私的な側面と公的な側面があって、私的な側面はお金儲けですが、そこだけに着目すると『ずるい』とかって言われると思います。ですが、決して違法ではない。」

生業としているのか?
「これだけじゃないですよ。これは一部です」

特許庁が「一部の人が多く出願している」と注意喚起を出したことについて
「特許庁は出願を受け付けて、審査する官庁。本来の特許庁の仕事はもっと出願するよう促すこと。一部の人に対して出願が多いとがたがた言うべきではないと思います」

netgeek編集部で調べたところ、上田育弘氏は弁理士の試験解説講師や音楽活動なども行っていることが分かった。

▼ベストフレンド弁理士試験受験ゼミナールの理事長を名乗っている。
https://youtu.be/pJ88m_zCtDk

▼音楽活動もしている。動画をアップしているアカウント名は「Ikuhiro Ueda」でおそらく本人。
https://youtu.be/c_2sJOnV6oY

今後、ピコ太郎がPPAPを封印したら察してほしい。「上田育弘」「ベストライセンス株式会社」で商標を取って使用料を請求してみようか。

http://netgeek.biz/archives/91388

★1:2017/01/27(金) 03:06:53.12
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485469247/

※>>2以降に関連スレニュースがあります
【芸能】ピコ太郎の『PPAP』の商標権を横取りした元弁理士の上田育弘「歌いたければ金を払え!」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :サスケ ★@無断転載は禁止[]:2017/01/27(金) 09:58:11.31 ID:CAP_USER9
■関連ニュース

元弁理士『PPAP』を商標出願 ピコ太郎が歌えなくなるか弁護士に聞いた
http://sirabee.com/2017/01/26/20161061337/

PPAPなど出願 “商標ゴロ”元弁理士の厚かましい開き直り
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/198259
【芸能】太川陽介、シークレットブーツ告白「超スーパースターの○○さんも…」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 10:05:23.19 ID:CAP_USER9
27日に放送されたNHK「あさイチ」(月〜金曜・前8時15分)のプレミアムトークに俳優・太川陽介(58)がゲスト出演。アイドル時代の「シークレットブーツ」を告白した。

 番組冒頭で、司会の井ノ原快彦(40)、有働由美子アナウンサー(47)とともに“朝ドラ受け”をした太川。この日の同局連続テレビ小説「べっぴんさん」(月〜土曜・前8時)では、ヒロイン・すみれ(芳根京子)の娘・さくら(井頭愛海)が“失恋”する場面が描かれたため、太川は「さくらちゃん、元気出しなよ!う〜ルイルイ!」と井ノ原、有働と3人で、自身の大ヒット曲「Lui−Lui」の振りをやって見せた。

 この後、有働から「ルイルイ!」の振り付けについて聞かれた太川は「ああ、シークレットブーツ履いてた頃ね」と自ら告白。「周りはスニーカーなのに、僕だけブーツだったんですよ」。1978年からNHK総合「レッツゴーヤング」の司会をつとめるなど人気アイドルだった頃、身長を高く見せるため、靴の中が底上げされたブーツを履いていたという。当時の映像が流れると、確かに丈が長めのパンツからヒールのあるブーツがのぞいていた。

 「足を長く見せたい?」と問われると「(足が)短いんですよ。隣に川崎麻世がいたりすると、アイツ足長いからさ」とやはり人気アイドルだった俳優・川崎麻世(53)の名前を挙げ、アイドルの苦労をポツリ。「麻世と一緒にジーパン買いにいったら、僕は裾上げしてもらうのに、アイツそのまま持って帰るんだよ。僕の裾上げが終わるまで待っててって」と当時のエピソードも笑いながら語った。

 また、「シークレットブーツは超スーパースターの○○さんも…(履いていた)」とおまけ情報。「靴を作ってもらってるのが同じ靴屋さんで、そこに靴型があった」と名前は明かさず暴露していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000062-sph-ent
【ドラマ】阿部寛&天海祐希&遊川和彦監督が明かす、連ドラ主演をやり続ける難しさ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 10:06:28.70 ID:CAP_USER9
役者として第一線をひた走る阿部寛と天海祐希が、映画『恋妻家宮本』(1月28日公開)で夫婦役として共演する。ドラマや映画などで、がっつりとタッグを組むのは実に15年ぶりのことと言うが、ささいなすれ違いに戸惑い、悩む、愛らしい50代の夫婦を抜群のコンビネーションで体現している。阿部&天海、そして遊川和彦監督を直撃し、50代という時期の生き方について話を聞いた。

本作の主人公は、子どもが巣立ち二人きりとなった宮本夫婦。ある日、夫は妻の隠し持っていた離婚届を発見してしまい、悶々とした日々を過ごすことに。次第にお互いの内なる思いが明らかとなる可笑しくも温かな夫婦の物語だ。気鋭の脚本家として知られる遊川和彦が、自らの脚本で映画監督デビューしたことでも話題だ。

ウジウジと悩む夫と、何事もテキパキと決めてしまう妻。彼らのやり取りが絶妙で、大いに笑わせられながらも、次第に50代を迎えた夫婦の“リアル”が浮き彫りとなってくる。阿部と天海に夫婦役として共演した感想を聞くと、お互いへの並々ならぬシンパシーを明かした。

阿部「ずっと天海さんのことは見ていました。同じような境遇で仕事をしていると思っていて、ずっと気になる存在でした。例えば、お互いに連ドラで主演をやらせていただく機会があったり、わかり合えることがあるわけで。CMでご一緒させていただいた時にも、いろいろなお話をさせていただいて、考え方が似ているなと思っていたんです。なので、天海さんとの共演はものすごくやりやすかったです」。

天海「阿部さんは、私が映像のお仕事をやらせていただいたはじめの頃に、ご一緒させていただいたことがあって。阿部さんにお会いすると、初心に戻れるような気がするんです。まだ何も知らない頃の自分を知ってくれているわけですから。私よりちょっとお兄さんで、たくさんの経験をしてきていらっしゃる。もし私が悩んでいて相談をしても、的確な答えをくれるだろうなと思える先輩なんです」。

いつまでも堂々と“連続ドラマの主演”を張る二人だが、天海からはこんな素直な言葉も。

天海「やっぱり、40代後半や50代になってくると、連ドラの主演って難しくなってくるんですよね。どんどん勢いのある若い方たちが出てくるなかで、私たちがやらせていただけるのはものすごくありがたいこと。阿部さんが数歩先を歩いてくれていると思うと、私も頑張らなきゃと思います」。

遊川監督「連ドラは体力的にも精神的にもしんどいと思いますよ。終わりがなかなか見えないものの真ん中を任されて、周りのことも見なきゃいけない。このお二人は本当に稀有な二人で、選ばれし二人です」。

50代という、人生の岐路が描かれる本作。これまでの自分の人生を振り返り、結婚生活についても改めて、その意味を考える時期かもしれない。60歳にして映画監督デビューした遊川監督にとっては、50代というのはどんな時期だっただろうか?

遊川監督「僕は50代のときに、『60歳までに遊川和彦という人間は大人になる』と宣言したんです。いつになったら大人になるんだろうと思っていたけれど、40代になっても、50代になってもどうやらまだ大人じゃない。でも60歳になったら、もういい加減にしろ!という話なので(笑)。60代は熟成した人間として、最高傑作を作っていくと決めたんです。そう考えると50代は、60歳になってちゃんと自分の仕事に対して胸を張れるようにするための勉強期間。最終勉強時期だったと思います」。

「まだまだ50代は未熟で未完成」と話す遊川監督。これからがまさに「最高傑作を作っていく時期」と言い、衰えぬ創作意欲には驚くばかり。これには阿部も天海もビシビシと刺激を受けていた。

阿部「昨年お亡くなりになってしまいましたが、蜷川幸雄さんもそうでした。まだまだやり残したことがあるし、まだまだやるつもりだったと思います。車椅子に乗っても仕事をされていました。僕や若い役者さんもずっとそんな蜷川さんを求めて、歩んできたわけです。遊川さんにもいつまでも、その情熱を貫き通してほしい」。

天海「情熱を燃やし続けるって、本当に大変なことですよね。そういった先輩方がいると、ものすごく刺激になります。今回で言うと、富司(純子)さんも素晴らしかった!理想のお手本を見せてくださいました。阿部さんも、応援したくなるような工場の社長をやったり、古代ローマに行ったり(笑)。そして今回は気持ちの小さな、小さな男の人を演じていて(笑)。いつもものすごい振り幅を見せてくださいます。監督や阿部さん、富司さんなど輝いている方を見ると、私なんてまだまだ!頑張らなきゃ!」。【取材・文/成田おり枝 撮影/ YOONCHONGSOO】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000019-mvwalk-movi
【サッカー】川島永嗣、毎日が勝負という日々に充実感 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 10:07:21.21 ID:CAP_USER9
日本代表GK川島永嗣(33)がインタビューに応じ、欧州でのプレーにこだわる理由、日本代表への思いを語った。今季加入のフランス1部メツでは公式戦出場1試合と苦しい立場で、Jリーグ復帰を検討した時期もあり、出場機会を求めて移籍するべきとの声もある。川島自身も状況は冷静に把握。まだ成長できるという向上心があるからこそ、欧州で戦い続ける道を選んだ。日本代表では、先発への思いを持ちつつ、縁の下の力持ちとなる覚悟も口にした。(取材・斎藤成俊、羽田智之)

 ―今季、フランス1部リーグを選んだ理由は?

 「昨季のこと(15年に一時無所属となり、16年1月にスコットランド1部ダンディーUと契約)もあるので解決が遅くならないようと考えました。今季も少し時間がかかっても決まらない中で、メツから連絡が来た。経験あるGKを探していると。試合に出られる保証はないとも言われたけど、ヨーロッパの5大リーグでやりたかった。こんなチャンスないと思ったし、自信もあった」

 ―出場機会を保証してくれるチームに行くことは?

 「まったく考えなかった。上のものを手に入れるなら、すべては順風満帆にはいかないので、逆にチャンスだと思った」

 ―実際に加入後、試合に出られない状況が続いた。

 「正直、試合に出たい気持ちは時間がたつにつれ大きくなった。W杯アジア最終予選の最中だったし、Jリーグも含め試合に出られる環境を探そうとも考えた。一方で、強がりではなく、今までにない手応えを感じ始めていた。毎日が本当に勝負という日々は、充実感を与えてくれていた。試合に出られないストレスはあったが、自分の成長を考えれば充実感があった」

 ―どんな手応え?

 「練習中のプレーもそうだし、こういう状況で自分が何を目指すのか。試合に出られなくても、目指すものがブレることはなかった。リザーブリーグで出たときも自分のプレー、パフォーマンスを客観的に見て、より自分らしくできていると。力強さが出ているのかなと感じることもあった」

 ―出場機会のあるチームに移籍した方がいいとの声もあるが。

 「以前、フランスで取材を受けたとき『日本の人たちは、川島のことをどう思っている?』と聞かれたときに『川島はバカじゃないのと思っているじゃないか』と答えた。それは自分も分かっている。普通に考えれば、試合に出て、恵まれた環境でやるのがいいに決まっている。でも、僕はいままでの人がしたことがないことに挑戦したい。日本人GKがこの(フランス1部でプレーする)チャンスを手にしたことはないし、チャンス目前で白旗を掲げるのは違う。ダメだったらしようがない」

 ―GKは出場するには難しいポジション。

 「試合に出ているフランスU―21代表GKを見ても、こういうヤツが将来フランス代表になっていくのかなと感じる。チーム内の競争はレベルが高く自分を高めてくれる。これは、いままで海外でやっていた中で感じたことのない部分で、刺激になっている」

 ―どこにレベルの高さを感じる?

 「フランスとスコットランドでもGKのタイプが違う。スコットランドはフィジカル重視で、ハイボールに出て行くのがすごく難しい。でも、フランスだとハイボールに出て行くのが普通。その中で強さや存在感を発揮することが当たり前。1対1の危ない状況でGKが飛び出すのは当然で、守備範囲の広さなどで(レベルの高さを)感じる。何が正しいかではなく、自分の引き出しが増える。スコットランドも行かなかったら、力強さや混戦の時に自分は何をすべきかを感じることはなかった」

 ―1月8日のフランス杯9回戦2部RCランス戦(0●2)で加入後初出場した。

 「一歩前に進むことができたので、ここからが勝負。まだまだ自分が思い描く姿にはほど遠いけど、自分を超えるため成長し続けたい」

 ―クラブでの目標は?

 「試合に出て自分が何を生み出せるか。自分の中でのテーマは、試合に出るだけではないので」

 ―日本代表は3月からロシアW杯アジア最終予選後半戦が始まる。ハリルホジッチ監督からは普段、どんな言葉を?

 「とにかく試合に出ろと。もちろん、人間としても尊敬する監督なので、アドバイスは聞くが、キャリアをどう選ぶかの最後は自分の選択だと思っているから。一方で、もっと練習しろとかは言われたくない。やるのは当たり前。だからアドバイスは『試合に出ろ』ぐらいでいい(笑い)」
【サッカー】川島永嗣、毎日が勝負という日々に充実感 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 10:07:35.13 ID:CAP_USER9
 ―昨年の日本代表はどんな状況だった?

 「(川島が未招集だった9月にW杯最終予選初戦でUAEに負け)10月にチームに呼ばれたときは不安感、危機感があった。監督は明らかに元気がなかった。周りは日本がW杯に出て当たり前と思っているけど、そんな簡単ではない。海外でプレーしている選手も含め、質で勝っている部分はあるが、日本以外に周りも成長している」

 ―以前、監督は「永嗣にはメンタルプレーヤーの役割もしてほしい」と言っていた。監督が求めるチームでの役割は?

 「応援団長?(笑い)。そもそも試合に出ている選手しか呼ばないのが監督の哲学。それを覆してでも呼んでくれたということは、自分に何かができるからだと思う。自分が感じたことを、どうグループにプラスにできるか。僕は選手なのでピッチに立つために全力を尽くすという思いは変わらないけど、いままで代表でいろいろな経験をさせてもらった分、ほかの人のため、チームのためにやれることは確実にある。それを還元できる立場にあるんだったら、喜んでやる」

 ―昨年9月に招集されなかったとき、その後も呼ばれないかなと思った?

 「9月も呼ばれないと思っていた。自分は試合に出ていないので、呼ばれなくても不思議じゃない。それに代表で保証のある選手なんていない。だから、10月に呼ばれたときは、あっ、呼ばれたんだと思った。呼ばれて、まだまだ頑張ろうという気持ちが強くなった。代表は自分をかき立ててくれる場所」

 ―代表に呼ばれることで良い影響は?

 「代表に行くと自分をより客観的に見られる。自分がフランスリーグに挑戦してやってきたことがどれだけ形になっているか。そして手応えが間違ってないと感じることができた」

 ―代表の世代交代や新陳代謝をどう感じるか?

 「チームは常に進化しないといけない。だからその意味で、若い選手が結果を出して頭角を現すのは当然。ただ、昨年は(中村)憲剛さんがMVPを取るなど、Jリーグは、まだ年上の選手が結果を残している。若い選手には、なぜそういう選手が結果を残すのかに注目してほしい。年齢が上の選手は、ボールの蹴り方などプレーの質にこだわっているから結果が出る。若い選手は、もっと結果に貪欲になって、経験ある選手はさらに結果を残すためにこだわる。それが本当の意味での新陳代謝。経験ある選手が、若手をサポートして若手が出てきたでは新陳代謝ではない。競争でいい。最後に誰が出るかは監督が決める。個々がベストでいればチームは一番力を発揮する」

 ―2017年、代表での目標は?

 「最終予選は厳しくなる。技術、フィジカルだけでなく精神的にタフな年になる。しっかりした準備が必要。厳しい1年を乗り越えて、1年後に成長できるようにやっていきたい」

 ◆川島 永嗣(かわしま・えいじ)1983年3月20日、埼玉県生まれ。33歳。2001年、浦和東高から大宮に入団。名古屋、川崎を経て10年7月、ベルギー1部のリールセに移籍。同Sリエージュを経てスコットランド・プレミアリーグのダンディーUに移籍。今季からフランス1部メツに加入した。日本代表は、08年2月17日の東アジア選手権・北朝鮮戦で国際Aマッチデビューし72試合73失点。家族は夫人と長男。185センチ、82キロ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000032-sph-socc
【視聴率】香里奈が主演「嫌われる勇気」第3話は6・6% 前回から0・2ポイント上昇 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 10:11:13.36 ID:CAP_USER9
 26日に放送された女優・香里奈(32)主演のフジテレビ系ドラマ「嫌われる勇気」(木曜・後10時)の平均視聴率が6・6%だったことが27日分かった。初回8・1%の滑り出し後、第2話で6・4%に下降していたが、1放送回で0・2ポイントの回復となった。

 「嫌われる―」は心理学者のアルフレッド・アドラーが唱えた「アドラー心理学」を解説した同名のベストセラー本を原案とした刑事ドラマ。香里奈は独身、彼氏なしの警視庁刑事部捜査一課8係の刑事・庵堂蘭子(あんどう・らんこ)を演じ、NEWSの加藤シゲアキ(29)、椎名桔平(52)らが共演している。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000063-sph-ent
【野球】元広島ルナが“職場放棄”!? ドミニカWリーグで所属チームを離れる [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 10:17:47.27 ID:CAP_USER9
Full-Count 1/27(金) 9:43配信

 元広島のエクトル・ルナ内野手が、母国ドミニカ共和国で参戦中のウインターリーグで
“職場放棄”したと、地元紙「オイ」電子版が伝えている。

 ドミニカ共和国では、今季の優勝チームを決めるチャンピオンシップ・シリーズを開催中。
ラウンドロビン・プレーオフの1位アギラス・チバエナスと2位ティグレス・デル・リセイが
9回戦制のシリーズを戦っている。記事によると、アギラスに所属するルナは
「出場時間に関する意見の相違」で出場を拒否し、チームを離れたため、チームは
ルナの荷物を自宅に送り返したそうだ。

 ルナはウインターリーグで12試合に出場し、打率.222、4打点の成績。現在開催中の
チャンピオンシップ・シリーズでは第1、2戦にDHとして出場し、4打数1安打だった。

 2013年から3シーズンを中日、昨季は広島でプレーしたルナは、日本では通算打率
.309、39本塁打、218打点を記録。昨季終了後に広島から契約を更新しないことが発表され、
自由契約選手として公示されていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00010002-fullcount-base
【テレビ】関ジャニ∞横山裕、芸名「ヘンリー」になりかけていた [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 10:19:13.29 ID:CAP_USER9
 関ジャニ∞の横山裕が25日、フジテレビ系『TOKIOカケル』に出演。最近、自身の名前が芸名であることを告白し話題になっていたが、ジャニー喜多川社長からは「ヘンリーで行く?」との芸名案も提示されていたことを明かした。

 国分太一が関ジャニ∞の渋谷すばるや滝沢秀明が「西のすばる、東のタッキー」と呼ばれていた過去のエピソードを持ち出すと、長瀬智也が「それには関与してたの?」と横山に話を振る。すると、横山は「してたんですよ、実は」と自身にもエピソードがあることを打ち明けた。

 横山は「“ロシアの横山”って言われてました」と真顔で語り、それを聞いた隣の長瀬は机を叩いて爆笑。横山はさらに詳しい説明を加え、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長が「僕のことをずっと、ロシア、ロシアって言ってたんですよ。色が白いから」と話し、TOKIOのメンバーは納得の相槌を打った。

 さらに横山は自身の名前である「裕」が芸名であることを説明し、「いろいろあった中、『裕』に行きついたんですけど、『ちょっとYOU、ロシアっぽいからヘンリーで行く?』みたいな」とジャニー喜多川社長から提案を受け、芸名が『ヘンリー』になりかけていたことを明かした。

 横山は「俺、ヘンリーで行ってたら、こんな売り方してないと思います」とまったく違う路線で売り出されていたことを推察。これに松岡昌宏は「ヘンリー横山、興味あるね」と好奇の声を挙げていた。

 横山は1月8日に出演した日本テレビ系『行列のできる法律相談所』のなかで、「裕」が芸名であることを伝え、本名は「侯隆(きみたか)」であることを告白。ジャニー喜多川社長の口癖である「YOU」から取られ、「裕」になったのではないかという説があることを明かしていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00010003-musicv-ent
【テレビ】太川陽介「路線バス」の蛭子能収“仕事放棄”明かす [無断転載禁止]©2ch.net
1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 10:20:28.27 ID:CAP_USER9
俳優の太川陽介が、テレビ東京系「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」でコンビを組んだ漫画家の蛭子能収に対する本音を明かした。

 太川は27日放送のNHK「あさイチ」に生出演。「ローカル路線バス−」の映像や蛭子のインタビュー映像をまじえながら出演当時を振り返った。

 同番組ではマイペースな蛭子と、それに振り回される太川のやり取りが人気を博したが、太川は「僕が一生懸命、地図を見てるじゃない? マドンナが『太川さん、いつも見てるね』って言ったら、(蛭子は)『太川さん、心配性だから』っていう言い方したんです。あの時はブチッときた。心配性じゃなくて、僕がやんなきゃ誰がやるの! ほんとに2本に1回は本気でプチッとあの人にキレることがありますね」と笑いながらも恨み節。「最初の3回か4回目くらいまでは大嫌いだった。3日目くらいになるとイライラしてきて、あの人の一言一言に。朝から晩までずっと一緒じゃない? ほんとにイライラするよ」と熱弁した。

 2人は昨年11月をもって番組を卒業した。太川は今だからできる裏話として「(蛭子は)特にあんまり話したくないと寝たふりする。僕には話しかけないで、みたいな」と、収録中であっても構わず“仕事放棄”をしていたと笑って暴露。そんな蛭子と共演したことで「人間として器を大きくしていただきました。我慢強くしていただいた。短所かなと思ってもそれは長所なんだと思えるようになりましたね」と成長できたと前向きに語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-01770697-nksports-ent
【野球】韓国代表 DeNAに異例要求 練習試合は“外国人投手投げて” [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止[sage]:2017/01/27(金) 10:20:55.79 ID:CAP_USER9
 日本の宿敵は本気だ。WBC韓国代表が、2月22日に行うDeNAとの練習試合(宜野湾)で
「外国人投手に投げてほしい」と異例の要求をしていたことが分かった。

 DeNA側はこれを了承。この日、横浜市の球団事務所で新外国人の入団会見に出席した高田繁
ゼネラルマネジャーは「WBCがある韓国の希望。日本人より外国人で、ということだった。
3人に投げさせる」とした。当日はウィーランドが先発し、クライン、パットンの新助っ人勢が
登板する。

 1次ラウンドで韓国は日本と別のA組。イスラエル、オランダ、台湾と戦う。本大会では
外国人投手と対戦する機会が増えるだけに、実戦で少しでも慣れておきたい。異例の要求に
韓国の本気度が垣間見えた。順当にいけば日本とは2次ラウンドで激突。韓国に対する右腕・
ウィーランドは「相手が代表でも、やることは変わらない。シーズンへ向けて準備をするだけ」と
話した。

http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/01/27/kiji/20170126s00001173188000c.html
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。