トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年01月26日 > Sw8O07GR0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/19436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000010860000002500009646



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8©2ch.net
【映画】『君の名は。』の新海誠監督「次回作の企画書の締切が迫ってるのに、まだ白紙。まずいです(苦笑)」 [無断転載禁止]©2ch.net
【ブルーリボン賞】特別賞・君の名は。、新海監督「心より光栄に思います」©2ch.net
【映画】「君の名は。」アカデミー賞にノミネートされず ジブリの「レッドタートル」はノミネート ★5©2ch.net
【芸能】江角マキコ 「実際は4時間、同席者いた」A氏との関係語る [無断転載禁止]©2ch.net
【女優】剛力彩芽、マリー・アントワネット風コスプレで男心をくすぐる [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8©2ch.net
196 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 07:18:53.93 ID:Sw8O07GR0
ヒットもなしで米国で相手にされず日本人ファンに八つ当たりとか
マジでかっこ悪いな
>>88
沢田がキレるのはいつものことらしい
ヒット曲あり一応一世を風靡した沢田と米国で人気全くなく
マニアックなファンしかいないのと比べるのは流石に失礼だよ
【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8©2ch.net
233 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 07:24:38.38 ID:Sw8O07GR0
>>192
海外の公演はスマホ写真撮影OKだからね
ジャスティンビーバーのファンとかかなり過激だし
>>205
ジャニの海外公演とか殆ど同じ顔触れで外人殆どいないらしいよ
ヒット曲もないし親の金で全米ツアー(笑)とか痛々しい・・・
【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8©2ch.net
295 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 07:29:36.94 ID:Sw8O07GR0
>>265
そりゃプライベート追っかけまだいいけど車に乗っているジャスティンの顔触るとか
やるからだろ
殴ることはないとは思うけど向こうのファンは過激だからな
【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8©2ch.net
312 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 07:30:53.83 ID:Sw8O07GR0
>>287
楽天みたいなものだろ
日本しかないのに社内英語で世界企業気分
【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8©2ch.net
331 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 07:33:04.84 ID:Sw8O07GR0
ポケモンは世界的に人気あるけどこいつらてマニアックなファンしかいないだろ
人気もないのがポケモンみたいとかあほ丸出し
【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8©2ch.net
338 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 07:34:09.74 ID:Sw8O07GR0
>>118
狭い会場なのにガラガラ・・・
【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8©2ch.net
454 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 07:44:38.57 ID:Sw8O07GR0
ライブに珍しいポケモン集まるようにすれば外人が集まってくるかもしれん
【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8©2ch.net
515 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 07:51:06.03 ID:Sw8O07GR0
>>466
ビーズは売れない時代はTMの全国周りの陰で公演
松本ギターセミナーで歌っていたらしいぞ
【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8©2ch.net
538 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 07:52:56.99 ID:Sw8O07GR0
>>534
相手にされません・・・
【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8©2ch.net
602 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 07:59:27.82 ID:Sw8O07GR0
>>581
有名じゃないだろ
一部のファンに人気というだけで元ジャニ時代の残り少ないファンじゃないの?
【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8©2ch.net
623 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 08:01:18.76 ID:Sw8O07GR0
>>607
昨日から見かけるけど天狗に乗るとか無いわな
【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8©2ch.net
639 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 08:03:28.23 ID:Sw8O07GR0
チビなんだからピカチュウの恰好すりゃ外人が寄ってくるだろうに
【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8©2ch.net
806 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 08:17:32.75 ID:Sw8O07GR0
>>651
歌が売れない時代に日本の歌手は日本だけでやっていけ
海外アーチストが日本に売り込みに来てコンサートだのライブだのやっているのに
世界って・・・
【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8©2ch.net
821 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 08:19:06.54 ID:Sw8O07GR0
>>799
あの会場で日本人排除したら外人数人だろ
しかも全く盛り上がってないで無表情だし
【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8©2ch.net
831 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 08:20:23.01 ID:Sw8O07GR0
>>761
数枚ライブの写真あったけど外人は数人
しかも無表情
どう見てもやらせにしか
【映画】『君の名は。』の新海誠監督「次回作の企画書の締切が迫ってるのに、まだ白紙。まずいです(苦笑)」 [無断転載禁止]©2ch.net
91 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 08:40:01.67 ID:Sw8O07GR0
>>38
高畑はストーリー展開とちゃんと物語を終わらせることができるのに
キャラの愛らしさや魅力的にできないのが問題なんだよなあ
あまりにメッセージが強すぎて説教されている気分になる
駿は逆でストーリーが雑でわかりにくいけどキャラは愛らしく勢いがある
【映画】『君の名は。』の新海誠監督「次回作の企画書の締切が迫ってるのに、まだ白紙。まずいです(苦笑)」 [無断転載禁止]©2ch.net
93 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 08:41:35.51 ID:Sw8O07GR0
>>73
これまでの作品見たけどあまり面白くない
君の名は大衆向けにしたのがよかったんだろうな
【ブルーリボン賞】特別賞・君の名は。、新海監督「心より光栄に思います」©2ch.net
55 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 08:52:07.59 ID:Sw8O07GR0
>>49
だから賞とれないでしょ
電通TV局いらなかったんやになったら困るから
【映画】「君の名は。」アカデミー賞にノミネートされず ジブリの「レッドタートル」はノミネート ★5©2ch.net
583 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 09:03:23.59 ID:Sw8O07GR0
>>580
爆死したのを上映やるわけないじゃん
箱の無駄だし
ノミネートされたんだしそのうちテレビでやるから待てば?
【映画】「君の名は。」アカデミー賞にノミネートされず ジブリの「レッドタートル」はノミネート ★5©2ch.net
590 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 09:07:20.19 ID:Sw8O07GR0
>>585
聲の形より多くて全国でやってランク外だもんな
駿もスタッフ切り捨てた癖にこのアニメスタッフと作りたいだの
あれはマイナスだったと思う
【映画】「君の名は。」アカデミー賞にノミネートされず ジブリの「レッドタートル」はノミネート ★5©2ch.net
594 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 09:09:17.67 ID:Sw8O07GR0
>>589
レンタルでもすりゃいい
かぐや姫でもそうだったけどノミネートされたからといって
爆死したのを再上映はないよ
【映画】「君の名は。」アカデミー賞にノミネートされず ジブリの「レッドタートル」はノミネート ★5©2ch.net
595 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 09:11:39.28 ID:Sw8O07GR0
>>591
見る人間選ぶからね
【映画】「君の名は。」アカデミー賞にノミネートされず ジブリの「レッドタートル」はノミネート ★5©2ch.net
602 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 09:19:06.17 ID:Sw8O07GR0
>>601
レッドタートルはそんな作品あったのというレベルだろ
【映画】「君の名は。」アカデミー賞にノミネートされず ジブリの「レッドタートル」はノミネート ★5©2ch.net
617 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 09:31:41.12 ID:Sw8O07GR0
>>615
レッドタートルはジブリの名前なきゃ全国で上映なんてされんかったよ
ミニシアターで上映だっただろうな
【芸能】江角マキコ 「実際は4時間、同席者いた」A氏との関係語る [無断転載禁止]©2ch.net
205 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 16:16:30.87 ID:Sw8O07GR0
>>5
旦那と別居のことは嘘つきまくりでどこが信用できるんだよ
【芸能】江角マキコ 「実際は4時間、同席者いた」A氏との関係語る [無断転載禁止]©2ch.net
208 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 16:18:53.68 ID:Sw8O07GR0
>>41
自分も昔弁護士にお願いしたことあるけど弁護人が代わりに交渉しますからと
直接相手とは会わなかったよ
旦那と別居のことといい嘘つきまくりだよな
【芸能】江角マキコ 「実際は4時間、同席者いた」A氏との関係語る [無断転載禁止]©2ch.net
237 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 17:15:57.49 ID:Sw8O07GR0
テレビで旦那がA氏の家族と一緒に行ったらA氏と江角が二人で雲隠れ
何やっていたんだとか言ったらブチギレ
それで家を出たとフジでやっていたよ
別居は事実ですが不倫とか問題じゃない離婚とかじゃないですと大嘘つく江角
>>209
A氏に騙された芸能人とか多数なんだろ
もしそうならマジで嘘つき女だな
【映画】「君の名は。」アカデミー賞にノミネートされず ジブリの「レッドタートル」はノミネート ★5©2ch.net
955 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 17:21:51.05 ID:Sw8O07GR0
>>930
見ていると思うよ
批評家からウケそうな映画じゃないかな
大ヒットしたズートピアとは違い興行収入では爆死作品だけど
【女優】剛力彩芽、マリー・アントワネット風コスプレで男心をくすぐる [無断転載禁止]©2ch.net
310 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 17:25:31.66 ID:Sw8O07GR0
姪が七五三で似たようなドレスきて写真撮ったな
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
28 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 17:36:02.20 ID:Sw8O07GR0
>>23
深夜アニメに負ける邦画と
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
31 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 17:36:59.56 ID:Sw8O07GR0
>>27
ジブリで育ったのはレッドタートル絵柄は無理でしょ
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
412 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 22:20:20.79 ID:Sw8O07GR0
普通アニメって子供中心じゃね
子供が見ても大人が見ても楽しめるなら大衆向けのいい映画だと思うんだが
ディズニーもピクサーもその路線だし
レッドタートルは年齢層が高いというか客を選ぶミニシアターという感じ
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
428 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 22:26:13.13 ID:Sw8O07GR0
>>421
元々そんな予定なかったし当たり前じゃん
前作が1億5千万円で君の名は目標10億の国内向けだったんだぞ
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
441 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 22:28:36.76 ID:Sw8O07GR0
>>435
マーニーノミネートされるくらいだもんな
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
458 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 22:33:31.09 ID:Sw8O07GR0
>>439
かぐや姫や風立ちぬはまあ・・わかるけど
キャラは最悪ストーリー展開滅茶苦茶で作画悪く評判悪かったマーニーが
アカデミー賞ノミネートされたときはなぜなんだとは思ったけどね
どういう基準で選んでいるだろうと
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
486 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 22:42:29.41 ID:Sw8O07GR0
>>465
コアなファン(笑)
>>469
どこのマスコミがごり押ししたんだよ
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
492 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 22:44:18.30 ID:Sw8O07GR0
>>471
ゲドみたいに酷くはなかったけど日本を舞台にしたのは意味不明だった
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
506 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 22:49:00.67 ID:Sw8O07GR0
>>497
底力?
アリエッティよりはまだマシだったけど作画は褒められたもの
じゃなかったよ
CMの声が棒で酷かったのが興行成績に影響したのかな
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
522 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 22:56:36.14 ID:Sw8O07GR0
>>516
原作通り舞台は英国で作ればよかったのにねえ
日本でなんで白人少女がいるんだ?という意味不明さ
最後の台詞でネタバレは萎えたわ
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
526 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 22:59:26.30 ID:Sw8O07GR0
>>525
ゲド戦記ぼろ糞だったじゃん
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
543 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 23:10:25.48 ID:Sw8O07GR0
>>535
あれが最後のジブリ作品とは残念だね
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
559 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 23:21:16.60 ID:Sw8O07GR0
>>546
マーニー主人公は陰気でつまらんし
アナ雪の方が面白かった
>>547
かぐや姫製作費50億で興行収入24億
影響あったのかな
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
564 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 23:27:38.96 ID:Sw8O07GR0
>>555
他に人材いなかったの?
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
571 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 23:43:37.27 ID:Sw8O07GR0
>>570
映画見る人間より普段映画見ないのを見に行かせるのが凄いわけで
それで大ヒットしたわけだが
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
593 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 23:54:50.64 ID:Sw8O07GR0
>>573
映画とかだと15億いけば成功だけど
凄いオタがいたとしても100億超えは難しい
映画大ヒットさせるには普段映画見に行かないような一般層がいないと
無理なんだよ
【映画】アカデミー賞「君の名は。」が外れたワケ 全米公開されていないのが響いたか…「ラ・ラ・ランド」13部門ノミネート [無断転載禁止]©2ch.net
602 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/26(木) 23:57:44.29 ID:Sw8O07GR0
>>597
日本アカデミー賞とか難しいだろうね
日テレはバケモノの子監督押しだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。