トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年01月23日 > Ak/NS7UM0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/20057 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000127955500000144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★5©2ch.net
【芸能】ロンブー淳、再び「老害芸能人」批判 憶測飛び交う3人の名前 ★2©2ch.net

書き込みレス一覧

【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
647 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 12:02:55.32 ID:Ak/NS7UM0
歌いたいことなんてほんとはないんだろ?
印税生活したいだけだろ
なんて冷めた目で見てしまう
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
655 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 12:07:18.37 ID:Ak/NS7UM0
音楽に興味を持たせるようなミュージシャンがいない
遡れる音楽的ルーツを感じないというか
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
658 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 12:09:18.28 ID:Ak/NS7UM0
>>653
本気で言ってる?
美空ひばりと都はるみが在日だったって知ってる?
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
662 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 12:13:31.53 ID:Ak/NS7UM0
>>660
遊園地は楽しいのが約束されてる
ライブは自分がノレないと楽しくないから、本当に行って楽しいか吟味する必要がある
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
667 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 12:19:22.43 ID:Ak/NS7UM0
そもそも日本人は民族的に歌が下手、リズム感も音感も劣る、耳も悪い
それに加えて海外の良い音楽聴かなくなって勉強不足
歌う衝動も理由もエネルギーもない
良い音楽が生まれる原因がない
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
669 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 12:21:30.41 ID:Ak/NS7UM0
>>664
お金がないのさ
それが一番だろう
金がありゃ消費する、なければ金の使い道を吟味する
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
678 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 12:27:27.24 ID:Ak/NS7UM0
>>675
交通費は?
みんなが東京に住んでるわけじゃないんだぞ
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
682 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 12:29:48.34 ID:Ak/NS7UM0
渋谷の音楽系専門学校の看板に、目指せ印税生活への道って書いてあったよ
今、音楽を志してる人の意識なんてそんなものさw
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
685 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 12:32:26.28 ID:Ak/NS7UM0
>>681
そうなって欲しい
ライブハウスで音楽聴きながら飲んだレッドブルカシスは美味しかったなぁ
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
701 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 12:48:49.05 ID:Ak/NS7UM0
便利になりすぎて情熱がなくなったのかもな
昔の人はまだ見ぬ海外への憧れを膨らませて、輸入のレコードを店で探したりしたそうだけど、今はyoutubeでほとんど見れるし
スマホもない時代は恋人と会いたくても会えなかったりしたそうだしw
歌のネタがないんじゃないか?
初期衝動が
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
714 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 12:56:05.49 ID:Ak/NS7UM0
>>706
高齢化社会だからライブはしんどいかもよw
映画は疲れないけど、ライブは体力を使う
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
721 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 12:59:15.53 ID:Ak/NS7UM0
>>710
分業しても全体を見る人はいる
それがプロデューサーなんだけど、いいプロデューサーがいない
日本人は細部にはこだわるが全体を見るのが下手なので
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
727 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 13:03:52.10 ID:Ak/NS7UM0
聴き手の問題もある
下品な言い方をすればセックス(ライブ)より自慰(youtube)を好む若者が増えたこと
傷つかない方向に傷つかない方向に行く
そこから歌は生まれない
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
737 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 13:07:35.25 ID:Ak/NS7UM0
>>732
あぁ、そうだった
あの例は不適切だった
取り消す
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
752 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 13:15:42.41 ID:Ak/NS7UM0
>>746
オリコンチャートがおかしいのも音楽業界衰退のひとつではないかな
オリコンが流行りの指標になってないから、皆がチャートに興味を持たなくなった
ビルボード型のチャート導入を期待するよ
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
764 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 13:18:57.41 ID:Ak/NS7UM0
>>747
アラサーだが長渕は好きだよ
心を動かす歌声
https://m.youtube.com/watch?v=CjPLUJJVf64
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
796 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 13:36:05.30 ID:Ak/NS7UM0
日本人は歌が下手だ
下手だが、全体で見ると歌がそこそこ上手い人はゴロゴロいる
が、天才クラスが非常に少ない
いても、いいプロデューサーがいないから、魅力的な商品に仕上げられない
音楽には化学反応が必要なのだ
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
818 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 13:44:54.03 ID:Ak/NS7UM0
歌に関しては韓国人の方が天性の才能に恵まれている
おっと思った歌手(マイナーなのも含めて)が在日だったケースがあってガッカリしたことが多々ある
それと日本人はどこかノリが不自然なんだな
民族性が意外と音楽に影響を及ぼすんだ
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
853 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 13:56:17.66 ID:Ak/NS7UM0
>>823
普遍的なものを追求しなきゃ
我を忘れるような恍惚感が音楽の醍醐味じゃない?
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
866 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 14:00:23.56 ID:Ak/NS7UM0
>>861
ガラパゴスでも音楽の本質を忘れちゃダメだと言いたいね
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
871 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 14:02:41.40 ID:Ak/NS7UM0
>>865
下品な例えになるが、冷静なセックスみたいなの楽しいか?w
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
879 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 14:06:35.83 ID:Ak/NS7UM0
>>877
元はアイルランド民謡だったりするけどね
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
912 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 14:21:42.07 ID:Ak/NS7UM0
>>893
カイゼンの余地はある、と思いたいがね
誰かも言ってたが、上手い歌だから感動するわけじゃないし
ただ、日本人は喉が弱くてシャイで冷静だから、喉が強くて激情型で人の感情を刺激するのが得意な韓国人と比べると不利だな、と
フィリピン人と比較しても向こうはラテンの血が入ってるし不利だな、と
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
922 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 14:26:41.45 ID:Ak/NS7UM0
日本人はささやかすぎる
もっとギラギラしろ
PPAPで世界で何億って稼げる時代に何やってるんだ
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
934 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 14:30:47.54 ID:Ak/NS7UM0
>>931
蘇生させたい
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
944 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 14:34:36.63 ID:Ak/NS7UM0
>>935
ド田舎の祭りとかすごいよねw
聞いたことがないバンドが来ただけで、ステージ前に集まって一緒に歌ったり踊ったり
よっぽど娯楽がないんだなwと思ったが、音楽の原点を初めて目撃したような気持ちになったのも事実
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
949 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 14:38:09.06 ID:Ak/NS7UM0
>>945
AVのどこがささやかなんだよw
あれが日本人の本質だろうがw
ああいうリビドーを音楽に昇華させればいいんだよ
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
970 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 14:48:51.73 ID:Ak/NS7UM0
>>961
技術的には上手い人が増えたけど無個性だからな
例えば、声優学校に行ってる子とかは歌の上手い子はたくさんいるが、人の心を揺さぶれるかとはまた別問題だからね
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★4©2ch.net
985 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 15:00:20.78 ID:Ak/NS7UM0
>>974
個人的か意見だが、深みはバックグラウンドから生まれると思っている
その人の人生や民族性、本人にはどうにもできない何かによって深みは生まれると思う
あとは、それを感知できるかってことかと
受け手の感受性
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★5©2ch.net
13 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 15:41:06.29 ID:Ak/NS7UM0
で、何の話だっけ
深みの話だったか?
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★5©2ch.net
15 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 15:43:50.07 ID:Ak/NS7UM0
>>5
飽きちゃうよね
しんどいというか
情報の嵐の中で生きてるからか、要約して短くして欲しいとつい思っちゃう
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★5©2ch.net
18 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 15:48:54.75 ID:Ak/NS7UM0
音楽がファッションと繋がらなくなった?
ような
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★5©2ch.net
31 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 15:59:41.74 ID:Ak/NS7UM0
分散しすぎて誰も儲からないというw
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★5©2ch.net
46 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 16:15:08.00 ID:Ak/NS7UM0
テレビは一部のドンが牛耳ってる異常な体制が変わらない限り無理じゃない?
視聴者から見放されてる
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★5©2ch.net
58 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 16:26:21.72 ID:Ak/NS7UM0
てか、なんでジャスラック通す必要があるの?
著作権893っているの?
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★5©2ch.net
65 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 16:39:13.08 ID:Ak/NS7UM0
>>63
まあね
一部のドンに嗜好がコントロールされることはなくなった
でも、ニッチ化が進むにつれて音楽自体の存在感も小さくなってるよね
時代を超えて親しまれるような名曲がでてこない
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★5©2ch.net
66 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 16:40:59.83 ID:Ak/NS7UM0
>>61
ジャスラックじゃなくても、健全な団体を誰かが別に作ればいいのに
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★5©2ch.net
72 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 16:48:21.08 ID:Ak/NS7UM0
>>71
そうなんだよな
多様化したわりに聴ける音楽がない
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★5©2ch.net
80 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 17:02:29.74 ID:Ak/NS7UM0
テレビと音楽の相乗効果で名曲は生まれる気がする
曲の良さだけじゃなく、どう心に刻まれたかも大事っていうか
例えばCHAGE&ASKAのsay yesを聴くと、ドラマを思いだし、当時を思いだすように
最近で言うと星野源の恋と逃げ恥か
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★5©2ch.net
96 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 17:28:29.63 ID:Ak/NS7UM0
>>86
探してるけど自分が生まれる前の昭和歌謡と昔の洋楽に行き着いたw
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★5©2ch.net
103 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 17:35:13.39 ID:Ak/NS7UM0
メインストリームが致命的にダサい
椎名林檎とか元々はカウンターカルチャー側の人だったのに、メインストリームが軒並みダサいから、彼女のセンスに頼るしかなくなったし
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★5©2ch.net
106 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 17:37:13.31 ID:Ak/NS7UM0
>>104
洋楽アイドルは人気ある
ジャニもKPOPもダメな人が流れてるんだろう
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★5©2ch.net
108 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 17:41:30.25 ID:Ak/NS7UM0
>>107
アニソンはアニソンに過ぎないのよ
【芸能】ロンブー淳、再び「老害芸能人」批判 憶測飛び交う3人の名前 ★2©2ch.net
855 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/23(月) 23:34:38.55 ID:Ak/NS7UM0
>>845
見たくないので見てない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。