トップページ
>
芸スポ速報+
>
2017年01月11日
>
l8F15MA90
書き込み順位&時間帯一覧
239 位
/19099 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
15
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
書き込みレス一覧
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 10:46:13.01 ID:l8F15MA90
それ以前の渋谷系とかUAの方が圧倒的にセンスがいい
単にタイミングが良かっただけ
小室ブームにしてもそうだけど日本の大衆相手だと世界の流行の7、8年遅れ位がちょうどいい
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 10:50:39.53 ID:l8F15MA90
久保田とかも昔からR&Bっぽい曲やってたんだけどな
大衆にはドラマタイアップの歌謡曲しか相手にされなかった
まさに遅れて出てきたもん勝ち
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 10:53:11.86 ID:l8F15MA90
>>156
ただの嫌がらせだろw
ここのやつらも分かっててネタで持ち上げてるだけだし
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 10:57:34.45 ID:l8F15MA90
てか和製アリーヤとか和製ローリンヒルとか言ってる時点でフェイクだからww
ドリカムも広瀬香美もブラックミュージックが好きだけど日本で売れるためにあえてああいう音楽をやってた訳な
で、それの90年代終盤バージョンがミーシャや宇多田な訳で
みんなその時その時の日本の大衆の価値観に媚びた音楽を意図的に作ってる訳
最先端だから良いってもんでもない
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 10:58:51.85 ID:l8F15MA90
>>170
全く売れてないだけどいつの時代も存在してるわww
しかも宇多田はかなり歌謡曲にしてるし
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 11:02:21.08 ID:l8F15MA90
てか宇多田の1stって本当に宇多田が作ったのか?
あれR&B云々だけじゃなくてかなり歌謡曲も理解されておられる音作りだぜ?
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 11:06:02.58 ID:l8F15MA90
逆にR&Bだったらセンスが良けりゃ10代でも作れるんだよな
テディー・ライリーもダラス・オースティンも10代のうちにヒット曲をプロデュースしてるし
しかし歌謡曲はなかなか難しい
宇多田のファーストアルバムは歌謡曲もしっかり理解しておられる
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 11:07:20.09 ID:l8F15MA90
>>213
久保田は?
ラララとかじゃなくて英語アルバムのやつ
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 11:08:58.15 ID:l8F15MA90
>>221
世界的になR&Bブームは90年代半ば
日本が遅れてて遅れて登場した宇多田はタイミングが良かっただけ
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 11:12:14.58 ID:l8F15MA90
>>223
>>237
レコード会社の人たちが意図的に時代ってか流行を変えた感じだと思うけどねw
アメリカのロックでもニルヴァーナのネヴァーマインドとパールジャムの1stとメタリカのブラックアルバムが足並みを揃えて大ヒットとかあったし
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 11:15:42.66 ID:l8F15MA90
しかし宇多田、ドラゴンアッシュがヒットしたまでは良かったが
その後大沢プロデュースとかm-floとかの楽曲がマニアックになり過ぎて流行が続かなかったんだよな
で、結局元の邦楽に戻った
結局流行を作ってるのはレコード会社の人たち
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 11:18:47.07 ID:l8F15MA90
てか洋楽っぽいのが良いんなら大沢のモンドグロッソとか90年代前半から完全にアシッドジャズをやってたしなw
いくらカッコいい音楽をやってても大衆の価値観にあわなけりゃ意味がないんだよ
だからみんな意図的に歌謡曲な楽曲を作ってる
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
307 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 11:28:51.31 ID:l8F15MA90
>>298
欧米の猿真似が正解と言う異様な時代でもあった
ジブラさんみたいな珍獣もメジャー界にご登場して来たし
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
309 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 11:30:29.07 ID:l8F15MA90
>>306
レコ社の人たちもあの手この手で苦労してるだろけど仕掛けたのは事実だろw
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
319 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 11:34:11.13 ID:l8F15MA90
>>312
オートマチックの時点で素晴らしく歌謡曲を理解されている楽曲だった
欧米にはあんなR&B風歌謡曲は存在しない
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
326 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 11:35:51.64 ID:l8F15MA90
>>316
>>318
仕掛けたやつがうまかったから売れた
失敗は仕掛けたやつがへたくそ君か2番煎じ3番煎じの手法だから売れなかった
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
328 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 11:37:20.09 ID:l8F15MA90
>>325
多少のパクリは仕方がないけどあの時代は欧米猿真似が正義みたいな異様な風潮があったからな
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
341 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 11:40:48.80 ID:l8F15MA90
>>330
結局タイミングだよな
遅れてるのは当然駄目だが早過ぎても駄目
宇多田は出てくるタイミングがちょうどよかった
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
355 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 11:44:33.53 ID:l8F15MA90
>>342
てか逆にあの時代で日本の歌謡曲が止まってるんだよな
別に悪いことだとは思わないが
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
373 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 11:48:31.78 ID:l8F15MA90
てか小室とかビーイングくらいの方が日本人の感性に合ってるんだよ
宇多田が売れたのは90年代にR&Bブームがあったからそれに遅れて便乗しただけ
そしたら遅れてる日本の大衆に受けて見事大ヒット
要するにただの流行りモノ
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
461 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 12:05:19.71 ID:l8F15MA90
>>446
トラベリング辺りは宇多田が作ったんかもしれんが初期のはな〜・・・
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
493 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 12:12:48.06 ID:l8F15MA90
ミュージシャンをグループ分けすると宇多田はガクトのグループに入りそうw
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
505 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 12:14:30.45 ID:l8F15MA90
てかオートマチックとトラベリングじゃかなり歌謡曲クオリティが違うよね
本当に同じ人が作った曲なのか?
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
513 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 12:17:06.65 ID:l8F15MA90
>>506
その後大沢とかm-floがどんどんマニアックにしていって大衆が付いていけなくなり完全崩壊
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
517 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 12:18:09.78 ID:l8F15MA90
>>507
その滅茶苦茶なのがユーロビートみたいで面白いのになw
実は本人はちょっと気にしてたのかな?ww
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
579 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 12:31:49.35 ID:l8F15MA90
>>557
一時小室みたいになろうとしてなかったか?
大衆受けしなくてイマイチで終わったけど
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。