トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年01月11日 > fMFKsGqT0

書き込み順位&時間帯一覧

737 位/19099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数59000000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★6 [無断転載禁止]©2ch.net
463 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 00:22:44.10 ID:fMFKsGqT0
高畑勲が無茶苦茶厳しくて宮崎駿ですら作品をボロクソに叩かれていて
すぐ下に片淵監督が滅多に褒められることがないと告白してるにも関わらず


あの「青年騙し」発言を新海を褒めてると思い込むのはさすが君縄信者だわ
まるで読解力がない
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★6 [無断転載禁止]©2ch.net
598 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 00:43:09.32 ID:fMFKsGqT0
>>593
新しいものを評価してるからこそ片隅一位なんだと思うんだが
君の縄なんて散々パクリまみれだって指摘されてるじゃん。そりゃランク外にもなるわ
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★6 [無断転載禁止]©2ch.net
632 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 00:48:10.01 ID:fMFKsGqT0
というか元々君の名は公開以前は新海誠ってアニメオタクの間でも「」背景だけの人ってのだ定説なくらい
パクリばっかで物語は作れないし映像も文脈が無茶苦茶な監督だったんだけど

君の名ってそっから全く進歩がなくて、題材的に一番見たいところはPVにして誤魔化すわ
挿入歌とMV風で誤魔化すのが更に悪化してるわで
本当にどっこも評価すべきところなんてないんだけどな

なぜか以前からの大巨匠が偉業を成し遂げた、みたいに扱われてるけど
いつもの新海らしいスッカスカの映画じゃんって感じなんだよ
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★6 [無断転載禁止]©2ch.net
652 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 00:51:53.77 ID:fMFKsGqT0
>>636
皮肉でもなんでもなく「成功した」という言葉の主語を追えば普通に批判だろ
「成長しないままプロになったら同類の成長しないガキ共に評判よくてアホな大人が賞あげちゃった」
ってだけの文でしょ
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★6 [無断転載禁止]©2ch.net
697 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 00:59:07.96 ID:fMFKsGqT0
>>689
完全に君の名はブームと同じ構造
高畑ってやっぱ凄いわ
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★6 [無断転載禁止]©2ch.net
713 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 01:02:36.67 ID:fMFKsGqT0
君の縄も、アホな中高生にバカウケしてただけなのに
ジブリの後継作品と思い込んだ更なるバカ共が見に行って「売れてるからいい映画に違いない!」と大絶賛
それに目をつけたマスゴミがこぞって大絶賛

そんなこんなしてるうちに片隅っていう本物の歴史的大傑作が現れちゃって
君縄は梯子外されたってのが今回の流れ
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★6 [無断転載禁止]©2ch.net
730 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 01:05:56.32 ID:fMFKsGqT0
>>714
言っとくが、高畑勲はジブリで社会現象なんて起こしたことはないぞ
メディアに猛プッシュしてもらって売れまくったのは駿のほうだし
そんな駿を毎度痛烈な批判してる人間だぞ
もののけ姫を全く評価せず全く売れない山田くん作った監督だぞ

前提からして誤解しまくりだなお前
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★6 [無断転載禁止]©2ch.net
755 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 01:10:25.84 ID:fMFKsGqT0
>>745
中高生をみんなアホみたいに言うのやめてください

ちゃんと良いものがわかる子供だって居ますよ
流行りものに飛びつかない奇特な子は居る

ラピュタは幅広い層に受ける作品であってアホ限定の映画ではない
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★6 [無断転載禁止]©2ch.net
758 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 01:12:14.42 ID:fMFKsGqT0
>>752
ジブリの金喰い虫ですよ
もう何十年も駿が稼いだ金で誰も得しない映画撮ってるだけの老人
社内でもそういう扱い。それでいいと思われてる存在

「高畑もメディアのおかげで売り出してもらった存在」なんて勘違いもいいとこですよ
山田くんかぐや姫がどんだけ大赤字だったのか知らないの?
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★6 [無断転載禁止]©2ch.net
771 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 01:14:07.35 ID:fMFKsGqT0
>>766
ラピュタを引き合いにだすわりに宮崎駿も言ってる「子供はすぐ騙される」
という理論もわからない人よりは広いと思いますよ
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★6 [無断転載禁止]©2ch.net
798 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 01:19:23.73 ID:fMFKsGqT0
>>785
(なんのことかわからないが)って言葉が読めないの?
自分の会社に出資してる人間のことを「わからない」なんて言うわけないだろ
企画のプロデュースや制作費の工面まで奔走してる人間なのに

新海を持ち上げてる「脳天気なおじさんたち」とジブリに出資してる人たちは別物
そんなことも読み取れないのかい?
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★6 [無断転載禁止]©2ch.net
808 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 01:21:01.43 ID:fMFKsGqT0
>>787
宮崎駿は子供時代の感受性はとても大切にしてるが
それと同時に子供は大人が売りつけたいだけの玩具にもすぐ飛びつくとも言っている

自分達はそういうものから子供達を守り、良い物を作るというのがポリシー

子供の感受性を盲信するのはバカのやることなんすよ
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★6 [無断転載禁止]©2ch.net
826 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 01:24:07.42 ID:fMFKsGqT0
>>815
宮崎駿を見出した人たちが脳天気?
むしろ慧眼だったんじゃないの

いい加減高畑の言う「新海推しの脳天気なおじさん」をジブリ出資者に勝手に変換するのやめたら
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★6 [無断転載禁止]©2ch.net
910 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 01:39:39.71 ID:fMFKsGqT0
>>889
映画も原作も「気付かない間に順応してはいけないことに順応していた」って意味合いは同じだから
それが原作では「正義」、映画では「うちらのこれまで(日常)」ってだけ
映画の改変は見事。同じ意味合いのままイデオロギー的性質だけをゴッソリ除いてしまった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。