トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年01月11日 > gS93Um760

書き込み順位&時間帯一覧

175 位/19099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003112132000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」★3©2ch.net

書き込みレス一覧

【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
916 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 15:22:41.55 ID:gS93Um760
>>708
声が低すぎ
歌い方がナルシスティックでアニソンぽい
宇多田に比べて編曲が凡庸

こりゃ売れないわ
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
918 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 15:25:24.69 ID:gS93Um760
>>913
過去作れた奴らも作れなくなってるんだよな
ミスチルとか
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
947 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 15:45:08.86 ID:gS93Um760
>>750
んな単純じゃないよ
じゃあなぜ同じような曲が時代によって売れたり売れなくなったり古びたりするの?
なんで時代毎に売れてる音楽のジャンルが違うの?
なんでファッションは変わっていくの?

新しい物が出てくると時代が変わり、時代が変わるとそれまでみんなが良いと思ってた物がダサくなるんだよ
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」 ★2©2ch.net
983 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 16:02:08.77 ID:gS93Um760
>>716
洋楽ならあったって言ってる奴はここの凄さを分かってないんだよな
それまでの日本語R&B、例えばドリカムなら、このメロディにこの歌詞を入れようと思ったら、
頭は感嘆詞にでもして、
Ah ななかいめの ベルで受話器を取った君
と歌詞をはめるはず

な なかいめの ベ ルで

なんてのは衝撃的だった
ここでみんな日本語を洋楽的なリズムに落とし込む方法を知ったんだよね
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
603 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 17:06:21.11 ID:gS93Um760
>>593
葛城事件は価値あるだろ
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
620 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 17:10:41.70 ID:gS93Um760
そいつじゃないけど付けてみた

>【2014年 第88回日本映画ベスト・テン】
>1位 そこのみにて光輝く 3.5
>2位 0.5ミリ 知らん
>3位 紙の月 知らん
>4位 野のなななのか 4.5
>5位 ぼくたちの家族 知らん
>6位 小さいおうち 知らん
>7位 私の男 知らん
>8位 百円の恋 3.5
>9位 水の声を聞く 3.5
>10位 ニシノユキヒコの恋と冒険 3.0
>10位 蜩ノ記 知らん

>【2015年 第89回日本映画ベスト・テン】
>1位  恋人たち 3.5
>2位  野火 3.5
>3位  ハッピーアワー 5.0
>4位  海街diary 4.0
>5位  岸辺の旅 3.0
>6位  GONIN サーガ 知らん
>7位  この国の空 知らん
>8位  ソロモンの偽証 前篇・事件/後篇・裁判 4.5
>9位  母と暮せば 知らん
>10位  きみはいい子 3.5
>10位  ローリング 3.0
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
647 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 17:17:46.27 ID:gS93Um760
君の名はが片隅よりいい映画だと思ってる人って本当に両方見て心からそう思ってるの?
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」★3©2ch.net
130 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 17:21:47.44 ID:gS93Um760
>>93
違うよ
恋に落ちて無意識に心が動いちゃう〜
なんて曲はいくらでもあったけど
そこに 自動的 なんて機械的な言葉が出てくる奴他にいねぇんだよ
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
680 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 17:24:59.62 ID:gS93Um760
>>657
多くの人が知らないような映画もメジャー映画も両方見た上で評価下してる人が
メジャー映画しか見ずに他はつまらんに違いないと言ってる人より恥ずかしい理屈がわからん
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
699 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 17:27:18.36 ID:gS93Um760
>>691
盛り盛りすぎてうざいんだよ君の名は
引き算の演出を覚えろ
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
723 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 17:34:25.40 ID:gS93Um760
>>707
でも戦時中に生きてた庶民にはイデオロギーなんてないからなぁ
「戦時中の庶民の生活と気持ち」は描いてはいけないの?
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
751 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 17:40:48.33 ID:gS93Um760
>>724
実写の一番の利点は、ちょっとした目の動きや動作の端々に現れる、感情の機微が豊かな事
人間は微妙な表情や声のトーンだけでも沢山の情報を読み取れる
アニメではどうしても表現が記号的になるので、独白を入れたり、コミカルにおどけてみせたり、ガンガン音楽をかけなくてはならない
片隅は細かい動きを省略せずに執拗に描いた事で一般映画と同じ土俵で評価された
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
788 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 17:49:18.20 ID:gS93Um760
>>778
だから、そういう映画は評価されてないだろ
かと言って評価の高い映画は、誰も知らないからとかいう理由で見ないじゃん
お前が誰も知らないからという理由で見ない映画の中に実写の利点を生かした映画は沢山あるぞ
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
808 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 17:53:43.92 ID:gS93Um760
>>795
今年のは見てないのが多いから知らんけど
2015年ランクインの
恋人たち
野火
ハッピーアワー
海街Diary
岸辺の旅
は全部そういう映画だぞ
どれでもいいから見ろ
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
815 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 17:56:00.82 ID:gS93Um760
>>801
絵がなんか古臭いけどシャフトどうしたんだろうな
新房は岩井俊二好きそうだけど
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
831 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 17:58:26.55 ID:gS93Um760
>>814
草生やしてないで、ハッピーアワーだけでいいから見てから言え
人間の機微が描かれているものということで挙げたが恋人たちは暗すぎてあまり好きではない
ハッピーアワーはここ数年の映画で一番凄い
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
837 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 18:01:10.64 ID:gS93Um760
>>826
父になるはなんか普通だと感じたな
正論を正論だと言われてるだけって感じ
海街はそれまでのドキュメンタリータッチの作品より良かったと思うぞ
誰も知らないだけは子供の映画って事でハマったが、大人の役者では自然体にすればするほど逆に嘘くさくなる
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
867 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 18:09:34.12 ID:gS93Um760
>>732
面白ければ入るわけないじゃん
だってみんな劇場に入るまでは見てないんだから
面白い映画じゃなくて面白そうな気がする映画が入るんだよ
見た上で改めて下される評価の方が適切に決まってるじゃん
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
875 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 18:12:41.23 ID:gS93Um760
>>853
岩井こそまさに日常的な会話の中の細かな機微が主体の実写でしかできない作風だから、アニメでやると単なる甘ったるい夢物語にしかならんのだよな
花とアリス殺人事件も微妙だったわ
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」★3©2ch.net
237 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 18:15:34.88 ID:gS93Um760
>>42
新しい事が沢山残ってたよなぁ
ここから先なんかあるのかな
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
923 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 18:24:46.61 ID:gS93Um760
>>918
大手配給じゃなくてもちゃんと上映はされてるから人気のものじゃなくて評価の高いものを選んでいけば割と面白いものに当たる確率は上がるぞ
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
932 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 18:27:45.62 ID:gS93Um760
>>928
そう、
背景がトップクラスだとしても、パッと見では一般人にはオタ臭い絵としか映らんだろうし
新海の評価だってオタ向けセカイ系監督に過ぎなかった
前評判となりそうな要素が見当たらない
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」★3©2ch.net
284 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 18:38:53.65 ID:gS93Um760
>>267
最近の売れて数千枚みたいな状況で何曲書いても億の借金が返せるとは思えないんだけど
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」★3©2ch.net
286 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 18:40:20.11 ID:gS93Um760
>>254
蓄音機もない時代から来たのかな
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
962 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 18:44:16.26 ID:gS93Um760
>>939
よく知らんけど各都市に一つくらいあるんじゃないの?
東京の単館映画を一手に引き受けてるようなとこが
広島にも横川シネマってのがあるし
沖縄にすら桜坂劇場ってのがあるようだが
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
968 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 18:45:42.34 ID:gS93Um760
>>957
よい作品じゃないから融資しないんじゃなくて
よい作品と売れる作品が離れてる事くらい誰でも知ってるからしないんだよ
気付けよ
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
973 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 18:47:47.01 ID:gS93Um760
>>938
君縄見に行ったリア充はあの花なんか知らないんじゃない?
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 18:54:04.55 ID:gS93Um760
>>850
まぁよく出来てる事は分かる
俺が家族物全般に一切興味が惹かれないからだな
【映画】「この世界の片隅に」キネ旬1位 「君の名は。」ベスト10漏れる★9 [無断転載禁止]©2ch.net
990 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 18:54:29.38 ID:gS93Um760
舟を編むはクソ
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」★3©2ch.net
344 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 19:06:42.80 ID:gS93Um760
>>303
MISIAやUAとかガチ上手い人はあまり売れないもんなぁ
【音楽】<小室哲哉が受けた宇多田ヒカル登場の衝撃!>「これほどやられた感はない」★3©2ch.net
351 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 19:11:54.39 ID:gS93Um760
小室曲って実は小室はピアノでほとんど即興で弾いたのをアレンジャーやエンジニアがあれこれ考えながら各パートに割り振って作ってたって聞いたことあるけど実際どうなんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。