トップページ
>
芸スポ速報+
>
2017年01月11日
>
UhLfRN210
書き込み順位&時間帯一覧
473 位
/19099 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
2
0
0
3
3
7
0
0
0
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】川崎Fが優勝するためには [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】Jリーグ マリノスの正GKからレッズの控えGKへ。榎本哲也「あり得ない移籍」の理由。 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】横浜M中村俊輔、磐田移籍へ大筋合意©2ch.net
【サッカー】鹿島アントラーズの強さの秘密(その2)…ピッチ外で共存する団結力とライバル心 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【サッカー】川崎Fが優勝するためには [無断転載禁止]©2ch.net
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 10:37:00.60 ID:UhLfRN210
>>89
実際強いから人気のあるチームってのは、勝てなくなったらさっさとファンがやめる
勝つのが当たり前になってるから勝っても特段の喜びもない
それはそれでファン獲得と維持の面では諸刃の剣
浦和がタイトル少ないのもその辺のコントロールが上手いのかと思える時がある
でもたまには勝ちたい
【サッカー】Jリーグ マリノスの正GKからレッズの控えGKへ。榎本哲也「あり得ない移籍」の理由。 [無断転載禁止]©2ch.net
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 11:22:24.38 ID:UhLfRN210
>>263
外資には売れないんじゃなかったっけ?
【サッカー】川崎Fが優勝するためには [無断転載禁止]©2ch.net
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 11:56:12.66 ID:UhLfRN210
>>97
そしてもうひとつ、勝ち続け過ぎると(地元の)コアなファンが減るという問題
逆説的だが例えば今回の鹿島のように、日本の鹿島だ、世界の鹿島だとかなると
「じゃあ別に田舎の俺たちが一生懸命応援しなくってもいいだろ」
的な雰囲気もでる
実際鹿島の地元は昔に比べれば盛り下がってるし、
一部のサポが新国立移転の記事を賛成したりしてるのをみて、コアなファンの熱は逆に冷めたりしてる
【サッカー】川崎Fが優勝するためには [無断転載禁止]©2ch.net
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 12:01:19.86 ID:UhLfRN210
特に東京移転賛成派は
「あれだけタイトル取れとか勝ちを要求しといて、ろくに観客も集まらない田舎の鹿島にいろだなんて、茨城・鹿島市民はわがまま過ぎる。
自分のことだけ考えてないで、チームのために東京移転させるのが本当のサポだろ
そうしたらビッグクラブになれるのに」
とか言って、サポ同士がもめたり分裂しだしたりするからな
勝ちだけに依存するチームってのも、それはそれで問題あるんだわ
【サッカー】横浜M中村俊輔、磐田移籍へ大筋合意©2ch.net
633 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 12:07:09.57 ID:UhLfRN210
>>631
よく読むと、自分が住んでるとこになんでもいいから金持ちで強いチーム作ってくれってだけだろ
金づくで新国立になんでもいいから強そうなチーム誘致しようとしてるようなもんだな
【サッカー】横浜M中村俊輔、磐田移籍へ大筋合意©2ch.net
635 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 15:47:07.00 ID:UhLfRN210
>>634
>はっきりと三菱の名前を出せる訳でも無いから
レッドダイヤモンズって、Jリーグの中でももろ社名を出してる方だと思うんですけどねえ
【サッカー】川崎Fが優勝するためには [無断転載禁止]©2ch.net
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 15:49:38.70 ID:UhLfRN210
>>112
でもジーコもペレも似たようなこと言ってたけど
【サッカー】鹿島アントラーズの強さの秘密(その2)…ピッチ外で共存する団結力とライバル心 [無断転載禁止]©2ch.net
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 15:55:38.28 ID:UhLfRN210
>>56
でもあの猛者揃いの鹿島で日本人監督やるなら
選手が従わない時に、上からガツン!とやるより
鬱になって寝込んじゃう方が、選手を反省させるには効果的だったりしてw
黄金のカルテットのセレーゾや実績十分のオリベイラ、はたまた伝説のジーコに怒られて来た面々は
石井さん程度がちょっと怒ったくらいじゃ、誰も聞きもしないと思われ
でも自分のせいで寝込んじゃったとなれば、ちょっと悪いと思うというか、反省しやすくね?
【サッカー】鹿島アントラーズの強さの秘密(その2)…ピッチ外で共存する団結力とライバル心 [無断転載禁止]©2ch.net
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 16:00:10.12 ID:UhLfRN210
つまり「心労で寝込む」は高度な石井監督の人心掌握術だったんだよ!
【サッカー】Jリーグ マリノスの正GKからレッズの控えGKへ。榎本哲也「あり得ない移籍」の理由。 [無断転載禁止]©2ch.net
287 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 16:36:38.11 ID:UhLfRN210
>>286
それもあるけど鹿島の場合、引退したあとも終身雇用扱いというのが大きいんじゃ
やべっちFC の二人のゲスト見ても、ゴン中山はフリーの立場だけど、中田は鹿島のCRO というフロントの社員身分
金だけじゃなくて、社会常識に乏しいサッカー選手が第二の人生の就職するなら、
慣れ親しんだところで知ってる顔に囲まれて、親会社に守られながら仕事した方が生きやすいに決まってる
あと、住金は自分とこのエリート層を鹿島のフロントに送り込むから、フロント経営が上手いだけでなく、
チェアマンとかJリーグやJFA のいいポストを取れてる
【サッカー】Jリーグ マリノスの正GKからレッズの控えGKへ。榎本哲也「あり得ない移籍」の理由。 [無断転載禁止]©2ch.net
289 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 16:44:32.97 ID:UhLfRN210
>>288
シティどうこうの前に今はもう日産の親会社がルノーだから、企業名出しても日本国内の宣伝効果しかないとなれば、ルノーがいい顔しない気がする
むしろトヨタの方が子会社にしたぶんだけ末永く援助すると思う
阪急だって、外部のブレーブスは売り払ったが、内製の本社1部門である宝塚は売らなかったし
【サッカー】Jリーグ マリノスの正GKからレッズの控えGKへ。榎本哲也「あり得ない移籍」の理由。 [無断転載禁止]©2ch.net
293 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 17:03:08.19 ID:UhLfRN210
>>291
シティとの提携も日産の意向だとは思う
なんせ同じ金で2チームをスポンサードできるんだからね
ルノーの意向としても、マリノスだけに金を出すのは看過できなくても、同じヨーロッパの有名チーム、シティが絡むならOKしたとか...
いずれにしてもマリノスタウンを手放したあとに、公民館なんぞ使ってる日産のやる気のなさじゃマリノスの未来は暗いね
【サッカー】Jリーグ マリノスの正GKからレッズの控えGKへ。榎本哲也「あり得ない移籍」の理由。 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 17:05:45.61 ID:UhLfRN210
>>292
でも一度自分で店を構えた大野が店を倒産させて生活に困ったら、
鹿島FC で雇ってるから、いよいよ困ったらなんとかしてくれる感はあるんじゃないの?
【サッカー】Jリーグ マリノスの正GKからレッズの控えGKへ。榎本哲也「あり得ない移籍」の理由。 [無断転載禁止]©2ch.net
297 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 17:10:21.71 ID:UhLfRN210
>>292
>奈良橋はなんでか鹿島に入り浸ってるけどw
これわかるよ
だって金があってもさ、朝起きても行くとこがない、やることがない、
たまにサッカーしようにも仲間集め、場所予約から、
たまに昔の知り合いに連絡取って飯食いにいく...って何十年も続けば結構辛いぞ
やっぱり人間所属感つーか、そういうのって結構大事だったりするからな
【サッカー】Jリーグ マリノスの正GKからレッズの控えGKへ。榎本哲也「あり得ない移籍」の理由。 [無断転載禁止]©2ch.net
303 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 17:21:17.76 ID:UhLfRN210
>>300
そうかw w w
まあ精神的なイメージなw
CS必勝を祈ってフロントスタッフで焼肉18キロ食べた話とか読むと、そっちのがどうみても楽しそうじゃん
【サッカー】Jリーグ マリノスの正GKからレッズの控えGKへ。榎本哲也「あり得ない移籍」の理由。 [無断転載禁止]©2ch.net
304 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 17:22:08.62 ID:UhLfRN210
>>301
小笠原は大船渡のために尽くしそうな気がする
【サッカー】Jリーグ マリノスの正GKからレッズの控えGKへ。榎本哲也「あり得ない移籍」の理由。 [無断転載禁止]©2ch.net
307 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 17:27:24.03 ID:UhLfRN210
>>305
水沼パパ
【サッカー】Jリーグ マリノスの正GKからレッズの控えGKへ。榎本哲也「あり得ない移籍」の理由。 [無断転載禁止]©2ch.net
309 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[sage]:2017/01/11(水) 17:40:52.22 ID:UhLfRN210
>>301
小笠原は意外とチームが慰留すると思う
精神的な教育係として必要と
でも本人が断って被災地支援に一生をかけたりしそう
戻るなら岩政かな
あと、大野みたいにフロントスタッフじゃなく、売り子までやるような単なる平球団職員なら大体誰でも取ってくれるだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。