トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年01月11日 > QgL8C1mT0

書き込み順位&時間帯一覧

363 位/19099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000300002951021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】<日本代表>トップ下にこだわる意味はあるか?期待したい2トップの採用!©2ch.net
【週刊文春】松本潤の「4年恋人」葵つかさがサイン会をキャンセル [無断転載禁止]©2ch.net
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【サッカー】<日本代表>トップ下にこだわる意味はあるか?期待したい2トップの採用!©2ch.net
153 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 10:26:02.38 ID:QgL8C1mT0
監督が無能だから
【週刊文春】松本潤の「4年恋人」葵つかさがサイン会をキャンセル [無断転載禁止]©2ch.net
369 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 14:43:45.09 ID:QgL8C1mT0
あれ山下達郎だっけなんかお気の毒様
【週刊文春】松本潤の「4年恋人」葵つかさがサイン会をキャンセル [無断転載禁止]©2ch.net
373 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 14:54:09.42 ID:QgL8C1mT0
イケメンw

http://pbs.twimg.com/media/CtfHempVMAA-Vym.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cv8QLnCUEAAXkF-.jpg
http://i.imgur.com/F9KVLgC.jpg
【週刊文春】松本潤の「4年恋人」葵つかさがサイン会をキャンセル [無断転載禁止]©2ch.net
374 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 14:56:03.00 ID:QgL8C1mT0
おっと間違えた

http://a.imgef.com/S8OJlSK.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Cv8QLnCUEAAXkF-.jpg
http://i.imgur.com/F9KVLgC.jpg
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
272 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 19:41:49.21 ID:QgL8C1mT0
いや、これはね、
依頼を受けて書いたなら、
プロデューサーのものだよ。
業務として受けてから書いたことになるから。
けれど、
プレゼンしただけで、
依頼を受けてから書いたわけでないなら、
万城目氏の言い分が正しくなる。
依頼を受けてから書いてるんじゃ?
なら、プロデューサー側が正しい。
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
287 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 19:55:21.41 ID:QgL8C1mT0
>>277
あのね、万城目氏は映像の世界を
よく分かってない。
文学の世界とは違う。
映像作品の著作権は、
プロデューサーから依頼を受けて書いたら、
著作権はプロデューサーに取られちゃうんだ。
業務での著作物になっちゃうから。
文学の世界とは違う。
ただ、万城目氏の方からこんなの
やりませんか、と持ちかけた話なら、
万城目氏の方が正しくなる。
この場合はプロデューサーの方が
正しいように見える。
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
301 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 20:08:18.26 ID:QgL8C1mT0
>>291
そう。
業務で書いたものは依頼主のもの。
だから、著作権はプロデューサーにある。

万城目氏は文学の世界の考えを持ち込んでいる。
全ボツと言ってるだろ。
共同作業を意味してる。
業務として共同で作ってたということ。
自分から自発的に書いたのではなく、
プロデューサーから依頼を受けて書いた。
であれば、その著作権はプロデューサーにあるということ。
著作権法的に。

ただし、万城目氏の方がプロデューサーに
こんなのやりませんかと提案した、
という話なら、話は変わってくる。
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
309 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 20:16:14.44 ID:QgL8C1mT0
>>302
違うって。
業務で書いていたのであれば、
それの著作権は自分のものにならないんだって。

いいかい、脚本家っていうのは、
自分の著作権を映画会社やテレビ局に差し出す人のことなんだ。

万城目氏は脚本家として参加したんだろ。
依頼主がいて、その依頼のもとに書いた。
書き上げたものは、依頼主のものだ。
文学の世界とは違うんだって。

著作権法で、業務で書いたものは
依頼主のものと決まってるんだ。
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
320 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 20:24:23.15 ID:QgL8C1mT0
>>311
ギャラの問題じゃない。
著作権法で、職務著作の規定があるし、
映画の著作権の扱いも特別に決まってる。
共同作業だから、依頼主に著作権がいくの。
でないと、映画が作れない。

万城目氏は文学の世界の論理を持ち込んでる。
でも、映画は個人作業じゃない。
共同でやってる。
文学の世界とは違うんだって。

ただし、依頼を受けたのではなく、
万城目氏の側から提案したということならまた話は変わってくる。
その経緯が問題。
依頼されたのか、それとも提案したのか。
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 20:25:21.08 ID:QgL8C1mT0
>>314
降りたって、なにも関係ない。
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 20:35:25.68 ID:QgL8C1mT0
>>326
違うって。
そもそも、依頼を受けて書いてるんであれば、
こちらには最初から著作権はない。

提案のために書いたのか、
依頼されて書いたのか、
と聞いてるのはそこだ。

依頼されて書いたのであれば、
すべて最初から依頼主が著作権者だ。
プロデューサーに軍配があがる。

著作人格権もへったくれもない。
それは、依頼主のものだから。
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
341 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 20:38:23.66 ID:QgL8C1mT0
職務著作とか映画の著作権
をよく調べろ。

職務著作なら、
書いた者は著作権を持ってないんだ。
それは依頼主が持っている。
著作権人格権もすべて依頼主のものなんだ。

万城目氏は、それが分かってない。
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 20:40:39.53 ID:QgL8C1mT0
なんで脚本家がいると思う?
作家に書かせないで。

それは、著作権を差し出してくれる存在なんだ。
だから脚本家が必要とされている。

脚本家として書いたんでしょ。
なら、著作権を差し出すことが仕事なんだ。
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
352 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 20:43:32.86 ID:QgL8C1mT0
>>343
だから、すべて依頼主のものなんだ。
著作権法で決まっている。

業務として書いた者は、
著作権も著作人格権も持ってないんだ。
それは、依頼主のものなんだ。
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
362 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 20:47:48.37 ID:QgL8C1mT0
>>351
職務著作の問題もあるし、
映画の著作権は別に規定されてるけど、
制作へ参加した時点で著作権は依頼主側に行ってしまうはずだよ。
職務著作と基本的に同じだよね。

ただし、万城目氏が依頼されて書いたのではなく、
提案として書いたというのであれば、
すべて引っくり返る可能性はある。
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
385 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 21:09:31.64 ID:QgL8C1mT0
>>371
うーむ、難しいところだけどね。
依頼されたか、提案したのか、
これは重大な焦点だと思うよ。

要するに、指揮監督権が口頭であれなんであれ、
契約的関係として成立しているか、
ということだから。

依頼された、
うまくいったら対価を受け取る約束だった、
だとすれば、
指揮監督権は成立してるんじゃない?

けれど、こんなのどうですか、
と提案した。
そうであれば、指揮監督権は成立してない。

この場合、プロデューサーの指揮下にあったんじゃない?
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 21:26:27.06 ID:QgL8C1mT0
>>396
対価を受け取るってことは、
それは共同作業に従事してたってことで、
万城目氏は著作権的な不平をいうべきじゃない。

しかし、問題はそこじゃないだろ。
対価を受け取ってなくたって、
共同作業に従事してたなら、
そこは著作権について言えないじゃないかってこと。

対価のあるなしの問題じゃない。
金受け取らないからって、
共同作業としてやってたとしたら、
すでに著作権は個人のものじゃない。
金の受け取らないからって、
それを戻せというのは無理だ。

映画は一人で作るもんじゃない。
全体が動いているんだ。
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
410 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 21:32:55.68 ID:QgL8C1mT0
>>405
なにを言ってるんだ。
著作権法で決まってる話だ。
万城目氏は共同作業における著作権法を知らなすぎる。

自分で書いたからって、
自分に著作権があるとは限らない。

対価の約束をして依頼されて書いたなら、
著作権は依頼主にある。著作人格権もだ。
それは、金を受け取らなくても、
戻ってはこない。
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
428 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 21:45:43.53 ID:QgL8C1mT0
>>414
だから、職務著作の問題だけじゃなく、
映画の著作も特別に規定されてると言ってるだろう!
話聞いてないのか。

参加の表明した時点で共同作業に
従事してるんだから、
ダメなんだって。
そしてそれは、
金受け取らないからって、
戻ってこないってこと。

万城目氏は、個人の営みの文学の世界と、
共同作業の映画の世界で、
著作権法の規定が違うことが分かってない。
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
436 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 21:49:09.93 ID:QgL8C1mT0
作家の原作の場合と、
脚本として書く場合では、
適用される著作権法の規定の条文からして、
全然違うんだって。

適用される著作権法の条文自体が違うということを、
万城目氏自身が分かってない。
【フジテレビ】綾瀬はるかに大打撃 フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 [無断転載禁止]©2ch.net
452 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 22:04:36.86 ID:QgL8C1mT0
>>449
お前、著作権法を知らないな。
そもそも、映画には著作権法に別な規定がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。