トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年01月11日 > SJStNAnM0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/19099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2001000025020010000002328771



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【女子ゴルフ】韓国ゴルフ界「セクシークイーン」が国内参戦、アン・シネ26歳 [無断転載禁止]©2ch.net
【音楽】Mr.Children、全国ドーム&スタジアムツアー決定! 5大ドーム9公演を発表 [無断転載禁止]©2ch.net
【F1】<マクラーレン>ホンダの改良エンジンで復活へ!「2017年に向けて、ホンダエンジンの構造とレイアウトが改良された」©2ch.net
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【調査】文春恒例「好きな女子アナ」「嫌いな女子アナ」ベスト&ワースト1 ★2©2ch.net
【サッカー】中村俊輔の胸を揺さぶった、「生涯忘れられない」感動の横断幕を知っているか [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
555 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 22:29:02.10 ID:SJStNAnM0
>>545
や、野球は?
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
557 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 22:29:54.80 ID:SJStNAnM0
>>543
知らん。QBKの人?
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
562 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 22:33:25.67 ID:SJStNAnM0
>>559
マーくんほどのアスリートなら今からでもサッカー日本代表になれるかも?マーくん頑張れ!
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
575 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 22:38:51.67 ID:SJStNAnM0
>>565
>>566
>>569
なんもそんな青筋立てて怒らんでもええやねん真弓くん
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 22:41:11.64 ID:SJStNAnM0
>>572
野球はヘタクソには拷問だよ
打席に立てば前進守備されて、守備についたら狙い打ちされる。
精神ヤられるからヘタクソは野球をしないほうがいい。
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
586 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 22:44:24.71 ID:SJStNAnM0
野球やるのは自信があって目立ちたがり屋で我が強い奴
だから今どきの子供にはウケない。
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
594 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 22:46:10.39 ID:SJStNAnM0
>>584
今どきの子供には向いていないな。しょうがない。
自信があって目立ちたいなら野球は持ってこいだぜ
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
600 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 22:48:02.28 ID:SJStNAnM0
>>589
そういうお約束のセリフがあったんだよ
えっと〜30年以上前かな
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
605 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 22:50:27.17 ID:SJStNAnM0
>>598
団体競技で1人抜きでてると負け試合でも目立てる。
個人競技だと良い結果を出さないと目立てない。
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
612 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 22:51:50.33 ID:SJStNAnM0
>>602
現実的に見て、野球は日本ではメジャースポーツやがな
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
616 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 22:53:56.51 ID:SJStNAnM0
>>610
抜き出るのはチーム内での事
弱小チームでちょっと上手けりゃ目立てる。
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
619 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 22:55:13.83 ID:SJStNAnM0
>>615
行けるならMLBに行けばいい
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
623 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 22:57:31.87 ID:SJStNAnM0
>>617
サッカーはあまり個人プレー出来ないだろ?
チームプレーが主体。
野球は自分だけが注目される場面がある。
どっちが良いとかではなくて、向き不向きな。
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
628 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 22:58:54.89 ID:SJStNAnM0
>>622
ピッチャーやって目立てばええやん
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
632 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 23:00:21.28 ID:SJStNAnM0
>>624
知名度は圧倒的にイチローだろ
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
640 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 23:03:16.67 ID:SJStNAnM0
>>630
国内ではそうでもないんだけどね。
MLBでは通用しないね。イチローと松井は特殊
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 23:05:00.93 ID:SJStNAnM0
>>634
オリックスの金子は5億だぞ
メジャー未経験
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
647 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 23:06:33.63 ID:SJStNAnM0
>>642
ああ、日本国内の話ね
錦織はともかく、香川の知名度なんて本田以下
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
650 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 23:07:46.71 ID:SJStNAnM0
>>643
具体的にどうぞ
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
653 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 23:09:29.23 ID:SJStNAnM0
>>649
それでも昨年の打率は2割9分だぜ
立派なもんだ
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/11(水) 23:11:04.00 ID:SJStNAnM0
>>655
たまにはそういう事もあるわな、気にすんな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。