トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年01月11日 > Fq/bKIm30

書き込み順位&時間帯一覧

737 位/19099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000067100000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【将棋】「不正はなかった」のに「処分は妥当」はありえない 将棋連盟が三浦九段スマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【将棋】「不正はなかった」のに「処分は妥当」はありえない 将棋連盟が三浦九段スマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証 [無断転載禁止]©2ch.net
145 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 09:40:31.74 ID:Fq/bKIm30
確か三浦が休場するとか言い出して、だったら休場届出せと返したが届けは出されなかったんだろ
だから処分したんじゃなかったか
上記の流れだとまさに「処分は妥当」としか言いようがないが
【将棋】「不正はなかった」のに「処分は妥当」はありえない 将棋連盟が三浦九段スマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証 [無断転載禁止]©2ch.net
154 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 09:44:57.81 ID:Fq/bKIm30
>>149
いやいや
休場すると口頭で言ったとしてもそれは当然有効であり
休場しないのなら休場しない旨を協会に伝えるべき
重大なタイトル戦なんだから当然のことよ
【将棋】「不正はなかった」のに「処分は妥当」はありえない 将棋連盟が三浦九段スマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証 [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 09:49:15.30 ID:Fq/bKIm30
>>158
休場の意思は口頭で伝えてありそれは複数の人間が聞いているのだから有効に決まってんだろ・・
「契約は口頭でも有効」は常識だからな
それを取り消したければきちんと意思表示しなければならない
【将棋】「不正はなかった」のに「処分は妥当」はありえない 将棋連盟が三浦九段スマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 09:53:06.12 ID:Fq/bKIm30
>>165
そうだな
そしてそれを怠ったのが三浦だから処分されたって話だ
まあ処分は妥当としか言いようがねーなあ
【将棋】「不正はなかった」のに「処分は妥当」はありえない 将棋連盟が三浦九段スマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証 [無断転載禁止]©2ch.net
176 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 09:55:54.61 ID:Fq/bKIm30
>>169
休場すると言ったのに後で休場届は出さないと言ったのか?
じゃあ処やはり分されて当然だわw
協会からすればどっちなんだよとなるからな
「出場する」と言わないと意味ねーだろ
【将棋】「不正はなかった」のに「処分は妥当」はありえない 将棋連盟が三浦九段スマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証 [無断転載禁止]©2ch.net
183 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 09:59:17.84 ID:Fq/bKIm30
>>173
三浦に決まってんじゃんw
届けてのは手続きの問題であって契約自体は口頭でも問題ないからな
【将棋】「不正はなかった」のに「処分は妥当」はありえない 将棋連盟が三浦九段スマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証 [無断転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 10:02:06.77 ID:Fq/bKIm30
>>181
「出場する」と意思表示しないと取り消したことにはならねーだろw
【将棋】「不正はなかった」のに「処分は妥当」はありえない 将棋連盟が三浦九段スマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証 [無断転載禁止]©2ch.net
212 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 10:08:15.67 ID:Fq/bKIm30
>>193
届けを出すというのは重大なタイトル戦だから書面で残したいと言うだけだろう
おそらく協会の内規にでもあるんじゃないかな
それとは別に契約自体は口頭でも成立するし
協会としては届けが来た時点で休場を受け入れようが口頭の時点で受け入れようが自由
内規違反で処分されたんだろう
【将棋】「不正はなかった」のに「処分は妥当」はありえない 将棋連盟が三浦九段スマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証 [無断転載禁止]©2ch.net
225 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 10:12:26.92 ID:Fq/bKIm30
>>216
普段は将棋なんか見てもいない人間だよw
【将棋】「不正はなかった」のに「処分は妥当」はありえない 将棋連盟が三浦九段スマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 10:15:50.38 ID:Fq/bKIm30
>>219
口頭でも成立するのは法的な契約の話
休場の意思表示をしたのは事実であるんだろうし、それは複数の人間が聞いていたのだから
協会の内規に従って休場届を出せって流れだったんだろ
【将棋】「不正はなかった」のに「処分は妥当」はありえない 将棋連盟が三浦九段スマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証 [無断転載禁止]©2ch.net
264 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 10:29:48.63 ID:Fq/bKIm30
まあ今後の戦績に注目だな
もし本当に不正が行われていたのなら今後戦績が悪化する棋士も出てくるだろう
将棋には大して興味ないが
そこは非常に注目してますぜw
【将棋】「不正はなかった」のに「処分は妥当」はありえない 将棋連盟が三浦九段スマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証 [無断転載禁止]©2ch.net
284 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 10:39:30.81 ID:Fq/bKIm30
よくわからんが妙に擁護するヤツがなぜか多数いるもんだな・・w
不正疑惑の部分に関しては続報を聞くと微妙な点も多いが
あのとき「連盟」の三浦に対する休場処分は当然の流れとしか言いようがない
【将棋】「不正はなかった」のに「処分は妥当」はありえない 将棋連盟が三浦九段スマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証 [無断転載禁止]©2ch.net
292 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 10:45:42.94 ID:Fq/bKIm30
>>288
そりゃ良かったな
今後も事実であるとさらに良いんだがね
【将棋】「不正はなかった」のに「処分は妥当」はありえない 将棋連盟が三浦九段スマホ不正疑惑で指した“悪手”を検証 [無断転載禁止]©2ch.net
325 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/11(水) 11:09:51.18 ID:Fq/bKIm30
もはやソフトのほうが人間より強いことが明らかだからな
三浦氏は今回証拠がないとされたが、不正を行っているヤツが誰もいないという確証などどこにもない
そして実のところこういう不正は上位のタイトル戦よりも下位の対戦のほうがやりやすいし起こりやすいはずだ
下位のほうが監視の目が薄いし、下位の対戦であっても棋士は当然勝ちたいと思うはず
そうだな、プロに上がれるか上がれないかってレベルの棋士には特に注意が必要になってくるな
そこの君、君は大丈夫かい?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。