トップページ
>
芸スポ速報+
>
2017年01月11日
>
ALRBlyZQ0
書き込み順位&時間帯一覧
109 位
/19099 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
2
1
10
4
3
4
10
0
0
5
0
0
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【サッカー】中田英寿氏がプレゼンター ベストイレブンのロナウドらにトロフィー 年間表彰式 [無断転載禁止]©2ch.net
【体操】内村航平、プロ転向の本心は「水泳」「陸上」と一桁ちがう年収格差 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【ドラマ】草なぎ主演「嘘の戦争」初回視聴率11・8% SMAP解散後ソロ初仕事 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】<整形をカミングアウトした芸能人たち>整形のネガティブイメージに変化!整形自体がアイデンティティに?©2ch.net
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】<有村架純>NHK紅白歌合戦であのベテラン大物歌手を立腹させていた!?©2ch.net
書き込みレス一覧
【サッカー】中田英寿氏がプレゼンター ベストイレブンのロナウドらにトロフィー 年間表彰式 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 08:52:01.00 ID:ALRBlyZQ0
俺はサッカーの事はよく知らないが実力以上に、やはり語学堪能なことと中田のイメージ戦略が大きいんだろうな
【体操】内村航平、プロ転向の本心は「水泳」「陸上」と一桁ちがう年収格差 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
386 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 12:39:04.43 ID:ALRBlyZQ0
テニスが面白いと言っても錦織が勝つから面白いわけで
錦織がいなくなればまた見なくなる、或いは錦織みたいな選手がバンバン出れば、それそれで飽きて見なくなる
サッカーは試合数が少ないから逆に希少性が高まって、見たくなるが、サッカーだって野球と同じように毎日
あれば飽きてしまう
【ドラマ】草なぎ主演「嘘の戦争」初回視聴率11・8% SMAP解散後ソロ初仕事 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 12:44:06.35 ID:ALRBlyZQ0
オッサンにとっては、ありきたりのストーリーで退屈だ、まあ、おっさんになると大抵のストーリーは、
何処かで見たことがあると言うのもだけど、それでも脚本や演出が素晴らしければ、それなりに楽しめるが
初回は少しも面白くはなかった
【ドラマ】草なぎ主演「嘘の戦争」初回視聴率11・8% SMAP解散後ソロ初仕事 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
455 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 13:52:45.45 ID:ALRBlyZQ0
あんまりドラマを見ない人は面白いのかもしれないがよく見る人間には、使い古されたストーリーと
いう感じだな、まあ、今の時代、それは仕方がないんだけど、ありきたりのストーリーに何を付け加えられるか、
どんなひねりを入れられるか、それが脚本家の力量だろうな
【体操】内村航平、プロ転向の本心は「水泳」「陸上」と一桁ちがう年収格差 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 14:01:46.65 ID:ALRBlyZQ0
全てのスポーツがプロ化してやっていくのは不可能だよ その競技の頂点に1人か二人が
スポンサーを獲得したりCMで、ある程度稼げるというのが限界だ。正直、内村も体操競技全体を
儲かるスポーツにしようなどとは考えていないと思うぞ、全然悪くないんだけど自分だけが稼げることを
考えていると思う だって競技者全体が儲かるスポーツにするなんて不可能だしね
【体操】内村航平、プロ転向の本心は「水泳」「陸上」と一桁ちがう年収格差 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
405 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 14:11:14.70 ID:ALRBlyZQ0
@サッカー 競技人口が多く国内にも世界にも市場がある
A野球 一部の地域では競技人口が多く国内市場があるが世界市場はない
Bテニス 競技人口は多いがプロを目指す子供たちは少ない?これは国内市場が小さく世界市場しかないからか?
Cゴルフ 国内市場も世界市場もあうがプロを目指す子供の競技人口はきわめて少ない、意外と狙い目?
Dバスケ 競技人口は国内でも世界的も多いが国内市場が大きい国は限られる?
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★2 [無断転載禁止]©2ch.net
940 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 14:13:03.30 ID:ALRBlyZQ0
>>939
詰まらないかどうかは主観でしかないからな、論理的に証明できるのなら認めるけどね
【ドラマ】草なぎ主演「嘘の戦争」初回視聴率11・8% SMAP解散後ソロ初仕事 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
561 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 14:16:19.59 ID:ALRBlyZQ0
>>535
たしかにな、たくさん録画できる時代になって俺も録画しまくっているが、たぶん「見ない、二度と見ない」
作品は90パーセントだろうな、ことしだけでも録画して見ていない番組が30ぐらいある
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★2 [無断転載禁止]©2ch.net
948 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 14:22:31.62 ID:ALRBlyZQ0
>>942
>>943
顕著な減少は確かだけど絶対数は、まだ2位だからな 絶対数が10位とか20位とかなら詰まらないと言う
説明になるかもしれないけどな
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★2 [無断転載禁止]©2ch.net
951 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 14:31:53.96 ID:ALRBlyZQ0
>>949
部活外の硬式に3~4万いるからな
有名な選手の多くは硬式出身、大谷も中体連の数字以外の硬式出身、清宮もね。
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★2 [無断転載禁止]©2ch.net
954 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 14:35:07.45 ID:ALRBlyZQ0
>>950
理由は競合するサッカーが子供への普及活動を積極的にやって、サッカーにとられたからだと思う
じゃ他の競技は何故、そこまで減らないのか?これらはサッカーや野球とは競合しないから。
例えば中学のテニス部員の多くは中学から始めた子供たちばかりだろ
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★2 [無断転載禁止]©2ch.net
955 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 14:35:54.64 ID:ALRBlyZQ0
>>952
減っているみたいだな、ただし中体連の減少率に比べれば遥かに緩やかではないかな?
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★2 [無断転載禁止]©2ch.net
975 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 14:51:37.77 ID:ALRBlyZQ0
>>958
誤解しているかもしれないが硬式リーグはリトルシニアだけではないからね
それと、そのサッカーの数字をみると中体連と重複してそうだね、
そもそも俺は野球とサッカー以外の他の競技人口の比較だったから、サッカーの部活外の数字は
関係ないんだけどね
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★2 [無断転載禁止]©2ch.net
976 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 14:53:08.86 ID:ALRBlyZQ0
>>964
別に被害妄想だとは思わないけどな 別にサッカーが悪いと言っているわけではない
サッカーの普及活動が見事だと認めているんだから
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★2 [無断転載禁止]©2ch.net
980 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 15:00:17.60 ID:ALRBlyZQ0
>>978
地域によって違うのかな?俺の所にある チェーン店のヒラマサは同じスペースだな
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★2 [無断転載禁止]©2ch.net
990 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 15:10:51.20 ID:ALRBlyZQ0
>>981
JFAと中体連の数字から、そう思っただけ
仮に次のスレがあるなら、そこに数字を出すよ
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★2 [無断転載禁止]©2ch.net
996 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 15:17:36.64 ID:ALRBlyZQ0
2015年 第3種 264,808 中体連 246,069=18,739がユースの子供と推定される
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★2 [無断転載禁止]©2ch.net
999 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 15:20:41.81 ID:ALRBlyZQ0
>>998
仮にそうだとしても、ソースがないものを、認めるわけ行かないからな
JFAが公式に出している数字を根拠にするしかない
【芸能】<整形をカミングアウトした芸能人たち>整形のネガティブイメージに変化!整形自体がアイデンティティに?©2ch.net
561 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 16:38:57.10 ID:ALRBlyZQ0
俺は昔のドラマをよく見るんだが、思った以上に芸能人は整形しているんだな
してない人のほうが少数派のような気がする
かなり古いドラマを見ていたら美人女優で有名な人が出ていたが最初は気が付かなかった
あれと調べたら、その人だった。ああ、この人も整形なのかと少しがっかりした
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 16:55:23.81 ID:ALRBlyZQ0
2015年 第3種 264,808 中体連 246,069 from JFA&中体連
264,808-246069=18,739がユースの子供と推定される
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 16:58:45.16 ID:ALRBlyZQ0
>>59
野球界が何もしなければね 僅かだけど動きが出つつある
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 17:04:24.63 ID:ALRBlyZQ0
ポイントはプロ野球がどれだけ少年野球に関わるかだ
最先端はたぶん、楽天、ここはプロ野球で少年野球チームを持っている唯一のチーム
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 17:05:49.34 ID:ALRBlyZQ0
>>69
それってJリーグのやっている普及活動を全否定することになるんだけど。
「それは何の役にも立たない」とJFAの人に言ったら?
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 17:22:13.82 ID:ALRBlyZQ0
>>83
言っている意味が良く分からないが根拠となるソースはあるのかな?たぶん推測で言っているんだよね?
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 17:34:06.81 ID:ALRBlyZQ0
>>93
普通に考えて中学校の教師が中体連に嘘を報告するとは考えにくい
それ以外の中学生はユース、そしてユースに行くような子供が登録をしないと言うのも考えにくい
【テレビ】<有村架純>NHK紅白歌合戦であのベテラン大物歌手を立腹させていた!?©2ch.net
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 18:00:58.47 ID:ALRBlyZQ0
歌手としてなら 高橋真梨子>和田 で高橋のほうが大物だけどな
【テレビ】<有村架純>NHK紅白歌合戦であのベテラン大物歌手を立腹させていた!?©2ch.net
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 18:01:51.13 ID:ALRBlyZQ0
録画があるから確認してみようか
【テレビ】<有村架純>NHK紅白歌合戦であのベテラン大物歌手を立腹させていた!?©2ch.net
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 18:08:39.00 ID:ALRBlyZQ0
確認した、確かに言葉が頭に入ってこない、the 棒読みという感じではあるが、だからと言って怒ることか?
【テレビ】<有村架純>NHK紅白歌合戦であのベテラン大物歌手を立腹させていた!?©2ch.net
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 18:12:29.98 ID:ALRBlyZQ0
高橋からすると思い入れのある言葉だったのに、さっと流すように読まれたと思ったのかな
見た感じ、間違えないように読むだけで必死だった
【テレビ】<有村架純>NHK紅白歌合戦であのベテラン大物歌手を立腹させていた!?©2ch.net
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 18:14:32.01 ID:ALRBlyZQ0
でも有村が読んだ後、相葉の「格好いいですね」もちゃらいというか軽いと言うか
俺だったら相葉の言葉のほうがカチンとくるかもしれない
【テレビ】<有村架純>NHK紅白歌合戦であのベテラン大物歌手を立腹させていた!?©2ch.net
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 18:16:35.27 ID:ALRBlyZQ0
確かに仲間は大きな声で明瞭にしゃべっていたな、たぶん、この場面でも、それなりに気持ちを込めて
読んだとは思う
【テレビ】<有村架純>NHK紅白歌合戦であのベテラン大物歌手を立腹させていた!?©2ch.net
279 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 18:19:59.57 ID:ALRBlyZQ0
>>273
なるほどね
【テレビ】<有村架純>NHK紅白歌合戦であのベテラン大物歌手を立腹させていた!?©2ch.net
317 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 18:37:40.82 ID:ALRBlyZQ0
高橋は基本的にはテレビの人間ではないからな トップクラスの歌手は色々と拘る
songsで吉田拓郎のリハーサル風景が流れていたがNHKの女子アナが細かいんですねとか言っていたが
そう言う拘りがあるからこそトップを維持できると言う面もあるんだと思うんだよな
まあ、もちろん、自分のツアーではなく紅白で素人が司会をしているんだからと今の人間なら空気を読んで
説教なんてしないが高橋は昔の人だからな。
【テレビ】<有村架純>NHK紅白歌合戦であのベテラン大物歌手を立腹させていた!?©2ch.net
325 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 18:41:01.10 ID:ALRBlyZQ0
>>316
さっき録画で確認したが、間違えずに読むだけで必死に見えた、だから、高橋から見れば気持ちが入ってない様に
見えたんだろうな。ぼそぼそ読んでいるような感じだったしね。
【テレビ】<有村架純>NHK紅白歌合戦であのベテラン大物歌手を立腹させていた!?©2ch.net
329 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 18:42:22.68 ID:ALRBlyZQ0
>>321
仲間は評価は高いよ、だから何回もしている
ただ、もう若手ではないからな
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
388 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 21:13:17.36 ID:ALRBlyZQ0
高知新聞を読めばサッカーの普及活動の凄さがわかる
野球関係者も読んで危機感を共有しないといけない
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
394 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 21:17:45.31 ID:ALRBlyZQ0
>>387
良く分からないがサッカーだって試合数が多ければ戦術なんて固定化されるのでは?
試合数が少ないから戦術が有効になる気がしないでもないんだよな
同じチーム同士で対戦するケースなんて僅かだろ?だから戦術が有効になるような気がする
例えばジャイアンツと阪神が年1回しか当たらなかったら、やっぱり戦術が凄く有効になってくると思うよ
奇策も、より効果的になる
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
400 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 21:22:53.28 ID:ALRBlyZQ0
>>397
戦術の正確な定義が分らないが 配球にしたって攻撃の作戦、守備のフォーメーションなどなど
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
404 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 21:25:26.06 ID:ALRBlyZQ0
>>402
野球をある程度 知っているのなら、俺が書かなくても分かるだろ
逆に知らないのなら、書いても意味が分からないのだから、書く意味がない
【調査】自分の子どもに習わせるならサッカーor野球どっち? 大学生の6割弱が選んだのは…サッカー!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
427 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
[]:2017/01/11(水) 21:35:49.75 ID:ALRBlyZQ0
サッカーは攻撃と守備が一体なんだから野球の戦術を攻撃に限定するのはおかしいだろ
それにエンドランだって送りバント、スクイズだって、どのカウントでするかというのもあるわけで
イメージほど幅がないわけではない
それと何度も言うが年間140試合、同じチームと20試合以上するわけで、戦術で勝つのは難しい
これが年間1試合しか対戦しませんよなら、戦術はより意味を持つだろうけどね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。