トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年01月09日 > Vnm21wUp0

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/18688 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数002118302000200200000030033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★9©2ch.net
【NMB48】なぜ山本彩は紅白選抜で1位になれたのか? [無断転載禁止]©2ch.net
【ドラマ】<「逃げ恥」続編は当たり前…>星野源を奪い合うNHKと民放各局©2ch.net
【テレビ】「逃げ恥」で好調TBS 豪華布陣の冬ドラマでもブーム続くか©2ch.net
【調査】文春恒例「好きな女子アナ」「嫌いな女子アナ」ベスト&ワースト20 ©2ch.net
【芸能】 松たか子、演奏中の顔注意され「いいんです、もう」 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
515 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 02:11:23.52 ID:Vnm21wUp0
高校生や中学生の物語を作ると
セーラー服なんかの制服になるのと
何か大きな変化が起きるのが夏休みなんかだからじゃないのかな
全く悪くないと思うけどね
じゃあ何なら良いのかな?
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
938 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 02:56:54.63 ID:Vnm21wUp0
当たる音楽や当たる物語は昔からお約束があって
それに沿ってると大抵は上手くいく
でも今までに無いものをクリエイターは作りたいと考えていて
そのありきたりで成功した人に一言言いたくなる
でも売れ線なら必ず上手く行くって訳でもない
君の名はは明らかにあてにいって当ててる
カリオストロの城やワンピースみたいなもの
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
982 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:02:09.59 ID:Vnm21wUp0
>>955
だから何も批判してないじゃん
当てにいっても当たらないことの方が多いんだから
それをやっかんでる奴らを俺はおかしいと思ってるよ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
994 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:03:56.36 ID:Vnm21wUp0
はやおは
カリオストロとラピュタだな
ナウシカも漫画は素晴らしい
それ以降はよくわからん物が多かった
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
48 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:14:02.98 ID:Vnm21wUp0
冒険物なスポーツ物は性格や技能が違う者が集まり強い敵を倒すと言うのが鉄板で
古くは西遊記や水滸伝や里見八犬伝などでも書かれている
映画でも七人の侍とかもそうだしそれこそスターウォーズとか
アニメならルパンとかワンピースやキン肉マンやキャプテン翼とかジョジョとか
まぁこれに沿っていれば大きく外れない
でもこれに沿ってるだけじゃダメなんだよね
魅力的なキャラクターが重要

恋愛物も同様に外れないプロットがある
それに沿った物だと他のクリエイターはありきたりと考えて批判する
批判された方はだったら同じ手法で当ててみろと言いたくなる

俺は同じ手法で当てられるものなら当ててみろと言うのは正論だと思う
その上で独創的な物を作れば良い
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
82 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:20:03.74 ID:Vnm21wUp0
パヤオがウケたのも
その鉄板ストーリーのそうだけど
魅力的なキャラクターと風景の美しさがポイントだと思う
興行的に成功してないかもしれない
カリオストロやラピュタなどでコツコツとファンを増やしてもののけ姫と千と千尋で大ヒット
君の名はもいくつかのヒットの寄せ集めかもしれないけど
キャラクターや景色や音楽が良かったから
ここまでヒットしたんじゃないかな
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:25:15.91 ID:Vnm21wUp0
高尚な映画ばかりが良いか?
映画なんて所詮娯楽なんだからさ
多様性があって良いんだよ
似たような作品が多くてもそれはそれで良くて音楽もそうだけど時代の流行ってあるからさ
でもさ映画なんてさ大抵の映画がロジックが破綻していて辻褄合わないもんばかりだし
気楽に見りゃいいんだよ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
137 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:28:56.30 ID:Vnm21wUp0
分かりやすい作品って良いじゃん
バケモノの子なんてくじらあたりから訳わからんもん
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
174 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:35:26.14 ID:Vnm21wUp0
時代だろ
昔はヤクザ映画ばかり量産されてたし
時代劇と刑事ドラマばかりの時代もあった
その後恋愛ドラマでトレンディードラマとかが流行りちょいちょい不倫物なんかがあって

それらに比べたらかなりまともな内容だよ
絵は綺麗だし音楽も良かった
子供の同級生が皆んな観たのも理解出来たよ
批判ばかりするより何故ウケたのかを知る方が意味があると思うけどね
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
194 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:38:31.21 ID:Vnm21wUp0
儲からないと次作は中々作れない
儲けてから好きに作るのもあり
商業主義にはしってからマニアックも良いと思うけどね
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:45:01.80 ID:Vnm21wUp0
自分が作りたいもの作ってそれが全く売れなければそんなもんアマチュアでしかない
商売でやってるんだから売れなきゃ意味がない大ヒットすれば大きな利益がもたらされ
それが次に活かされる
会社でも新たな挑戦はそれを支える基盤があるから出来るわけだよ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:51:45.43 ID:Vnm21wUp0
日本の夏を描けば入道雲は外せない
日本の高校生を描けばセーラー服は外せない
もうそれは文化だ
現実がそうなんだから
アメリカ映画でアメフトやってるモテ男とチアリーダーのモテ女位
それは当たり前の風景なんだよ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
351 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:59:30.22 ID:Vnm21wUp0
宗教だの政治だのがテーマになっていれば大人の成熟した映画なの?
そもそもそう言った強い拘りが無いのがある意味日本の良さだとも思うけどね
争いばかりの世界で多様性を認める事が出来ないのはこの拘りの強さの為じゃない?
他宗教に対する寛容性が欠けてるのも熱心なあまりだと
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
366 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 04:02:42.64 ID:Vnm21wUp0
時代劇だって大抵は戦国時代から幕末位のものばかり
それ以前なんて殆どないだろ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
399 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 04:08:35.25 ID:Vnm21wUp0
ヒット作品を批判する暇があるなら
ヒット作品を分析してそれ以上のヒットを作る方が意味があると思うけどね
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
427 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 04:13:02.57 ID:Vnm21wUp0
>>402
だからこその若者の恋愛物語って事は言えないかな?
忘れかけてたなぁこんな純粋な想いって
我が子達はこんな感じで人を好きになってるのかな?って
それしかないのはどうかと思うけど
そう言った作品が売れても良いと思うし
批判することでもないかなと思うけどね
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
464 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 04:18:19.68 ID:Vnm21wUp0
>>418
時代が違うんだよ
今の時代尾崎の様な歌詞を歌ったらそれこそ嘘になる
あの当時の様な大人に平気で暴力を振るわれて校則だなんだで縛りつけられいた時とは違うんだよ
若者文化をいつの時代も大人は批判して自分達の時代を美化したがるけど
そんな大人を嫌っていたのが尾崎豊とかじゃねーの?
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
529 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 04:28:53.15 ID:Vnm21wUp0
>>486
大人向けって多様性だとか確かに勧善懲悪じゃないって言うのはわかるけど
若い頃の気持ちを懐しむ
今の若者達を知る意味でも大人向けとも言えるんじゃない?って事
今はこんなに色恋で必死にならないけど
そんな事に必死になる若者も悪くないなぁって
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
565 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 04:34:52.09 ID:Vnm21wUp0
>>487
じゃあ今の時代のあなたにとって本気で聞こえる歌って何?
なんで昔の本気と思える人と
今の時代の本気と思えない人を比べてんの?
尾崎の時代だってCCBとかバービーボーイズとか居たよなあれはその時代の本気か?
今だって何もセカオワみたいなのばかりじゃないだろ
RADだって良いし宇多田の母に向けての歌だって良いし震災の時のサンボマスターのライブだって心を打つ素晴らしいものだった
俺は尾崎ど真ん中世代だからこそ
その頃を良かったと言って今を批判するのは本当にどうかと思うけどね
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
630 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 04:44:23.17 ID:Vnm21wUp0
>>577
たまに青春の映画を観ると実写にせよアニメにせよ
なんだか分からないけど切なくなってそれがまた良いんだよ
でその理由はなんなのか?考えたら
そう言う気持ちをもう忘れているからなのかなって思ってね
結婚して子供が居て生活する事が人生になって来ると現実と向き合う事が多いし
仕事でもなんでも責任ある立場になる
娯楽ってそういう日常からの解放でもあると思うんだよ祭りみたいなもんだ
そこで高尚なものはお腹いっぱいなんだよ
それこそ高尚なものの方が日常に近いからさ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
695 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 04:56:22.77 ID:Vnm21wUp0
よく擁護派は良さを語らないとか言うけど
作品の擁護と言うより売れた作品に同じ業界の人間がただただ批判してる姿がみっとも無いと思うんだよね
何故ヒットしたのか?他の作品との違いはなんなのか?って分析をした方が余程健全なんじゃないの?
例えば的を射てないかも知れないけど
ジブリの作品が娯楽性が無くなって昔のジブリの様な作品を欲している人間に
細田の作品や君の名がはまったとか
キャラクターデザインがオタク過ぎずリアル過ぎず良かったとか
風景が綺麗だったとか音楽が良かったとか
ストーリーが鉄板だったとかね
当てにいって当てられるって凄いよ
プロデューサーが凄いんだろうな
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
761 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 05:04:58.01 ID:Vnm21wUp0
>>722
まさにこれだよ
その上で自分に合う合わないはあるとは思うけどね
批判する気持ちもわかるし自分もそうだったけど若者文化が理解出来ない自分を認めたくないのかと
自分に理解出来ないから批判なんだろうな
俺はそれに気づいてからそう言うのはやめた
仕事をする上で邪魔になる時流をよめなくなるから
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
787 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 05:08:59.00 ID:Vnm21wUp0
批判してる人が絶賛する高尚な映画って具体的にどんな作品なのかな?
薄っぺらい音楽って言う人のオススメのミュージシャンって誰よ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
889 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 05:20:07.00 ID:Vnm21wUp0
批判してる奴に聞きたんだけど
どんな映画なら満足で語るに値するの?
その映画とオススメのポイント教えて
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★5 [無断転載禁止]©2ch.net
716 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 07:32:34.56 ID:Vnm21wUp0
浅いとか子供向けとか面白くないとか
色々批判してるけど
そう言う人のオススメの映画とオススメのポイントを教えてよ
是非観てみたいから
前スレで聞いても誰1人書かなかったからさ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★5 [無断転載禁止]©2ch.net
964 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 07:59:54.48 ID:Vnm21wUp0
君の名はを評価するのはレベルが低いなら
何を評価するとレベルが高いとか見る目があるの?
批判だけして代替案とかを出せない奴って仕事でも一番使えない奴だよな
認める事より批判は簡単なんだよ
だからこそ自分が自信を持ってそれのカウンターを示して欲しい
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★9©2ch.net
546 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 11:39:10.78 ID:Vnm21wUp0
どんな作品なら満足なの?
パッチギ以外で
映画なんて娯楽なんだから
なんだって良いと思うけどね
オススメの作品とその理由を書いて欲しいね
【NMB48】なぜ山本彩は紅白選抜で1位になれたのか? [無断転載禁止]©2ch.net
108 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 11:42:19.81 ID:Vnm21wUp0
顔は兎も角ギターも弾けて歌も歌えるから
他の子達とはちょっと違うよね
あからさまな口パクってウンザリするよ
ジャニなんかもキンキやトキオは歌うけどさ
【ドラマ】<「逃げ恥」続編は当たり前…>星野源を奪い合うNHKと民放各局©2ch.net
84 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 14:34:51.69 ID:Vnm21wUp0
>>51
そんな訳がない
これだけヒットしたのに別のキャストでどうこう言ってる奴って気持ち悪いわ
【テレビ】「逃げ恥」で好調TBS 豪華布陣の冬ドラマでもブーム続くか©2ch.net
288 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 14:38:39.77 ID:Vnm21wUp0
カルテットって出演者が気持ち悪いんだよな
特に松とかもうみてられない
【調査】文春恒例「好きな女子アナ」「嫌いな女子アナ」ベスト&ワースト20 ©2ch.net
445 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 21:11:20.03 ID:Vnm21wUp0
久冨だな
【芸能】 松たか子、演奏中の顔注意され「いいんです、もう」 [無断転載禁止]©2ch.net
97 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 21:16:22.92 ID:Vnm21wUp0
その辺に歩いて居ても気づかないくらい
ババアになったな
【調査】文春恒例「好きな女子アナ」「嫌いな女子アナ」ベスト&ワースト20 ©2ch.net
480 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/01/09(月) 21:18:49.80 ID:Vnm21wUp0
>>458
半分くらいは一緒だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。