トップページ > 芸スポ速報+ > 2017年01月09日 > WfEnkEd00

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/18688 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0371054000000360011000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】<「もう見たくない」有名人ランキング>3位 宮根誠司 21%、2位 りゅうちぇる、1位 坂上忍★2 ©2ch.net
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★9©2ch.net

書き込みレス一覧

【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
325 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 01:51:00.96 ID:WfEnkEd00
けっこう褒めてるのに
こういう発言でもお前ら発言者が謝罪するか死なないと気が済まないの?
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
411 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 01:54:03.74 ID:WfEnkEd00
まだやってたのか
ほんとお前ら石田が死ぬまで許さないつもりなんだな
怖過ぎる
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
407 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 01:58:56.18 ID:WfEnkEd00
>>362
じゃあ女子中学生にしよう
女子中学生が変身して悪者と戦う話
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
747 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 02:34:38.77 ID:WfEnkEd00
>>411
宇宙刑事ギャバンtheMovieは、今一つヒットしなかったなあ
ゴーカイジャーVSギャバンの方が、ギャバンリスペクトに溢れてたし
VSでギャバンがブートレグとの一騎打ちで言い放った台詞は、現時点で21世紀最高の映画名台詞
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
777 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 02:39:37.33 ID:WfEnkEd00
>>745
あと自分がいかに金つぎ込んだか自慢するとこ
AKBオタはCD買った数(正確にはそれで握手したり押しメンがセンターになったりすること)
君の名はオタは映画見に行った回数(見に行ったチケットの写真をネット上でうPしてる奴が多数いる)
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
786 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 02:40:38.56 ID:WfEnkEd00
レス番号間違えた
>>777は>>748へ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
798 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 02:41:53.71 ID:WfEnkEd00
>>775
嫉妬言い出したら、背が高いイケメンで東大卒でオリンピックメダリストで高額所得者な人ぐらいしか、何も批判出来なくなるもんな
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 02:43:58.55 ID:WfEnkEd00
>>320
全部は把握してないから断言はしないが、ここ5年ぐらい時間戻って何かやり直す話はいっぱいあったよ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
841 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 02:46:44.96 ID:WfEnkEd00
>>811
何の業界でも、一人勝ち状態が続くと業界全体は落ち込むからね
しかも品質とかで一人勝ちならともかく、大概は安売りで貧乏人引っ張って来ただけのとこが多いし

この作品の信者の場合は、経済力じゃなく感性が貧乏だけど
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
916 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 02:54:37.36 ID:WfEnkEd00
不景気のせいか、今の日本映画界ってテレビドラマとあんまし変わらない映画ばっかり作ってるね
映画が映画でしかやれないことやらなくてどうするの?
戦争や災害がテーマで、人数と予算と日数の要る映画作れよ
あとCGは極力やめとけ
本物の自衛隊に協力してもらうか、ちゃんとセットやミニチュア作れ
例えば戦艦なら、ちゃんと漁船ぐらいの大きさのミニチュア作れ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★3 [無断転載禁止]©2ch.net
991 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:03:38.81 ID:WfEnkEd00
>>981
出会えないまま年取った人と、多分出会ってもどうにも出来ないと見切ってしまった人が、この映画にはまってるんだと思う
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
445 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:08:58.51 ID:WfEnkEd00
>>443
赤影さんの東スポのコラムかな?
確かにあれ訴えられたという話は聞かないなあ
【テレビ】<「もう見たくない」有名人ランキング>3位 宮根誠司 21%、2位 りゅうちぇる、1位 坂上忍★2 ©2ch.net
138 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:29:27.23 ID:WfEnkEd00
りゅうちぇるは、この間の討論番組でいじめ加害者が更生する権利主張したから、死んで欲しいレベルの大嫌いになった
他人の人生破壊した奴に幸せになる権利なんて無い
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:38:39.10 ID:WfEnkEd00
>>128
映画を通じて同化してるんだよ
本人的には
信者=瀧=新海
瀧は自動的に全て上手く行ってしまう神で、新海はそれを作った神
だから自分も神
神は絶対で正しいから、逆らう者は全て悪
そういう感じ
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
449 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:42:02.53 ID:WfEnkEd00
>>448
彼らにとってこの映画は、理想の青春像であり、自分の真実の青春なんだよ
もはや映画は彼ら自身
だからちょっとでも批判されると発狂する
【テレビ】<「もう見たくない」有名人ランキング>3位 宮根誠司 21%、2位 りゅうちぇる、1位 坂上忍★2 ©2ch.net
149 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:43:22.56 ID:WfEnkEd00
>>144
こいつ自身、誰かをいじめで自殺に追い込んだことあるんじゃないかと疑えるレベルだったな
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
245 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:44:28.75 ID:WfEnkEd00
>>197
「黄昏流星群」をアニメにするとか?
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
268 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:47:47.85 ID:WfEnkEd00
>>217
正確には監督の作りたいものじゃなくて、プロデューサーの作りたいものだったみたいだよ、君の名は
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
282 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:49:34.51 ID:WfEnkEd00
>>226
もっと古いのはレンタルで見るかDVD買えってことなんだろうね
今ならどちらにしろ、映画館で見るよりはずっと安いし
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
314 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 03:53:12.63 ID:WfEnkEd00
>>236
やってることは昔大蔵貢社長が大蔵映画でやってた、物凄く長いタイトルの映画を二行に分けてポスターに書き、映画二本に見せかけたようなもんだしな
(昔は二本立て三本立てが当たり前で、その数が多いほど客が入るとされていた)
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
455 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 04:01:08.85 ID:WfEnkEd00
>>450
ちなみにヒトラーも演説の演出に光と音楽を多用した
演説も同じ内容を何度も早口で繰り返して、観客をトランス状態にさせる
仕上げはサクラに叫ばせる
「我々にとってヒトラーとは何者か!?」「真実を与える!」
「それだけか!?」「希望を与える!」
「それだけか!?」「我々の偉大なる指導者だ!」
ここで音楽隊がファンファーレ
これで聴衆はヒトラーの虜になる

これをやたらと光る背景とRADの音楽と目まぐるしく変わる動画による膨大な情報量とネットのステマに置き換えたのが、君の名は
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
396 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 04:07:55.96 ID:WfEnkEd00
>>370
それらに縁の無い青春送って来たか、多分そうなりそうな人が、日本では多数派なんだよ
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
418 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 04:11:20.18 ID:WfEnkEd00
>>370
あと音楽が表層的というのにも同意
今の若者向け音楽って、言葉は綺麗だけど本気で言ってるように聞こえない
例えば尾崎豊とか渡辺美里は、本気で言ってるかは知らないけど、少なくとも本気に見えるように歌ってたし
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 04:20:11.84 ID:WfEnkEd00
>>441
しかも信者が妙に攻撃的だからねえ
それ以外の人から見れば、喧嘩売られてるとしか思えない
例えばパトレイバーの映画のスレに行って「新海は押井を超えた」とかわざわざ書くし
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
487 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 04:22:56.05 ID:WfEnkEd00
>>464
だからその時代の本気を歌えばいいんじゃないの?
少なくとも本気に聞こえるように
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
769 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 05:06:40.29 ID:WfEnkEd00
>>621
しかも悪い意味で原作破壊
暗殺教室の渚君をただのイケメンにしてどうする
女子に見えるぐらい小柄で可愛いのが渚君の個性なのに
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
800 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 05:10:27.51 ID:WfEnkEd00
>>633
過去に何回か、同様のスレで聞いてみたけど、この二つの疑問に納得の行く回答は未だ無いからね
・二人はどうして相思相愛になったのか
・三葉の父親をどうやって説得したのか
まあこれ以外にもいっぱいあるけど、とりあえずこの二つは物語の根幹だから
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
908 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 05:22:06.72 ID:WfEnkEd00
>>808
漫画や小説やドラマやテレビアニメで多数見られる
・つい最近、タイトル忘れたが父親と娘が入れ替わるドラマがあった
 父親役が確か舘ひろし
・仮面ライダーゴーストでも、刑事の父親と女子高生の娘(と怪人)が入れ替わる話が
・フレッシュプリキュアで、男の妖精とプリキュアの一人が入れ替わる話が
・ケロロ軍曹で、ケロロと夏美が入れ替わる話が
・70年代に「変身ポンポコ玉」という、魔法で中学生ぐらいの少年と少女が時々入れ替わるドラマが
・昔の学研の学習雑誌で、小学生の兄と妹が入れ替わる漫画が
・タイトル忘れたが、永井豪の漫画で男子高校生と女子高生が入れ替わる話があった
 ごく短期の連載なので、単行本にはなってないかも知れない
【映画】「“女子高生とタイムスリップ”はもう十分なんじゃないかな」東京国際映画祭ディレクターが語る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
982 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 05:30:22.46 ID:WfEnkEd00
>>937
一応連絡しようとしたり名前その他書こうとしたけど、何かスマホおかしくなって出来なかった
みたいな描写は欲しかったね
尺にして1分もかからんことだし
無駄に多い戸の開け閉めのシーンの労力使えば出来るはず
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 12:21:38.04 ID:WfEnkEd00
>>546
数字的には1000万人が見たとか言ってるけど、あくまでものべ人数だからね
10回以上見に行ったバカがいっぱいいるし
実際の人数は、500万人にも満たないんじゃないかな
仮に1000万人が実数だとしても、たかだか全国民の1割にも満たない
あくまでも少数派
最大の多数派は、そもそも映画なんて見ない人
でも信者はまるで国民の9割が見て絶賛してるように思い込んでるんだよね
もはや彼らには、この映画が世界の全てなんだろうね
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 12:47:41.15 ID:WfEnkEd00
これが中傷とか、どんだけデリケートなんだよ新海と信者
称賛しか受け付けないなら、最初から新海真理教でも設立して、内輪だけでやってろよ
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
563 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 12:54:38.80 ID:WfEnkEd00
二言目には嫉妬だけど、正当な手段で得た勝利じゃないんだから、そりゃ物言いも付くさ
それでも人物が大きければ、八百長だろうと何だろうと勝ちは勝ちと言い切れるんだが
新海ってちっせえからなあ
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
570 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 13:14:41.73 ID:WfEnkEd00
>>561
そのトンデモに芯が足りない
同じトンデモ超天体回避映画でも、「妖星ゴラス」なんて南極に巨大ロケットエンジン建造して地球を動かすという豪快なホラ話を大真面目に作ってる
当時としては最新の特撮技術を使い、豪華キャストで
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
576 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 13:24:06.04 ID:WfEnkEd00
>>572
実際に被災して家族や恋人や友人を亡くした人
愛する人を亡くして傷ついて打ちひしがれてる人は、愛する人を助ける話では救えない
トラウマえぐられるだけ
災害と全く関係の無い、全てを笑いのめすコメディか、何かと戦って勝つ話の方がマシ
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
578 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 13:26:16.57 ID:WfEnkEd00
真面目に仕事してた人が、不正な手段で大金稼いだ奴を非難するのは、嫉妬とはまた違うだろ
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
579 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 13:28:14.01 ID:WfEnkEd00
>>577
若者をステマでだまくらかして大量に釣るのは、褒められたことじゃないと思うけどね
映画そのものにも、サブリミナル的な仕掛けがあるし
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★9©2ch.net
816 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 13:36:13.71 ID:WfEnkEd00
>>768
のべ人数だけどね
アニメ映画板の本スレに行けば、10回以上見たと豪語してるバカがいっぱい
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★9©2ch.net
844 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 13:47:09.70 ID:WfEnkEd00
>>818
この映画にしっぽ振ってるお前は、犬じゃないのかなw
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
596 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 16:36:54.70 ID:WfEnkEd00
>>593
わずか9日で映画10本見に行けるなんて、物凄いブルジョアのヒマ人だなw
俺仮にこの9日間全部休みでも、そんなに見に行ける金も元気も無いわ
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
608 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 17:05:24.06 ID:WfEnkEd00
>>597
スマン
主演福士君という時点で、真面目なシーンで笑ってしまいそうで自粛してる
俺は1年間仮面ライダーフォーゼで、福士君のバカ演技(褒め言葉)を見て来たもので
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
609 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 17:07:00.07 ID:WfEnkEd00
>>606
むしろそれが入れ替わりものの要じゃないの
そこをダイジェストや事後報告で済ませてどうするの
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
611 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 17:12:05.12 ID:WfEnkEd00
>>610
何でこの映画の信者って、自分が賢くて分からない人はバカと断言出来るんだろう?
東大か灘高の学生さんなの?
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
622 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 17:18:50.88 ID:WfEnkEd00
>>616
それを説明的にならずに尺に収めるのが監督の仕事
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
627 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 17:22:55.97 ID:WfEnkEd00
>>623
思い出す上に安易に助かる話だからね
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
636 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 17:36:47.13 ID:WfEnkEd00
>>634 
お前ほんとバカしか言えないな
IQ150なの?
東大生なの?
違うなら黙ってろよ
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
637 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 17:37:56.69 ID:WfEnkEd00
>>635
ほんとこの映画の信者って、根拠無く映画と自分が深いと思い込むね
ぺらっぺらの浅さなのに
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
638 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 17:39:16.75 ID:WfEnkEd00
>>636自己レス
ほんとに賢い人は、無闇に他人様にバカバカ言いません
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 17:46:42.05 ID:WfEnkEd00
>>642
よせよw
これ以上バカに餌やらないでくれ
【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/01/09(月) 17:47:55.60 ID:WfEnkEd00
>>643
だからお前ごときに他人様をおかしいとかぬかす資格なんて無いと、いい加減理解しろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。